風来のシレンDS 〜万華鏡の灯火〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:42:32 ID:in+MZIGU0
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:43:28 ID:FZ9RCcvh0
オートセーブ
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:44:10 ID:nEcTv1kR0
こらなんてこれ?
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:44:11 ID:2LjYexsG0
これはひどいw
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:45:02 ID:a1BCaIt90
こりゃひどいな
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:45:08 ID:23xBo/jO0
解像度が変
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:46:14 ID:XmmQRvak0
また無理やりなタッチペン機能だな
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:46:28 ID:dKXMhYya0
身代わりの杖で飼い犬にかみ殺される店主。・゚・(ノД`)・゚・。
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:46:35 ID:SS2WmhHA0
オラここまで酷いコラ初めて見た
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:46:54 ID:nEcTv1kR0
ちょっとやりたくなってきた
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:47:05 ID:vRyku8KM0
まん毛
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:47:18 ID:nieB25EM0 BE:80682847-#
やっと、新作かと思ったら


タイトルからしてアスカの焼き増しか?(;^w;^;)
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:48:19 ID:C6mVkkJw0
まんまSFCじゃん
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:48:55 ID:cg0c7akH0
どこから突っ込めばいいのか悩むほどの酷さだな
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:50:34 ID:UAXthPrV0
下の画面の巻物はにんにん言ってる漫画のアレか
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:54:46 ID:v+xCrbhe0
一瞬真剣に考えてしまうほどドワンゴは信用がないな
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:55:16 ID:vjjBkHjT0
いくら不思議のダンジョンの新作がポケモンだったからって
こんなコラ作るなんて酷いと思います<>
18番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 09:59:35 ID:0Jh1c+0P0
>>17
デマじゃなかったのか?
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 10:03:52 ID:vjjBkHjT0
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 10:54:30 ID:fBOkAgUJ0
この状況で識別の巻物使ってどうすんだよ
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 11:00:50 ID:CPnxou1N0
>>1の画像見てアイディアが浮かんだ。
早速コラを作ってみた。

こんなゲーム出したらどうだろうか。(※画像に映ってるものは全て架空のものです)
http://www.uploda.org/file/uporg182523.jpg
22番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 11:04:25 ID:SS2WmhHA0
>>21
PTAに
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 11:11:47 ID:kqs33jyb0
>>1
ttp://www.air-edge.net/up/

[ajipon003.jpg] チュンャtトさんお願いします 178kB 2005/08/24(Wed)20:59 風来のシレンDS万華鏡の灯火.jpg
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 11:16:42 ID:/qZ3BLLe0
無理やりにでもタッチペンを使わなきゃならんところが悲しい
25 :2005/09/01(木) 11:23:16 ID:uzmCHLPM0
>>20
クソワラッタ
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 12:03:07 ID:kqs33jyb0
ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊/青の救助隊
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1123575438/l100
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 12:08:15 ID:nieB25EM0 BE:23052724-#
>>21
ワロ
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 12:13:40 ID:D11f41A10
この画像いくらでも使いまわせられる。
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:23:46 ID:WHbktBPB0
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=17394

DSの機能を生かして泥棒時のグラフィックはこれぐらい
になるらしい。
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:42:46 ID:qwcT4L+D0
なんだよこのコラ画像ww
上と下の画面でフォント違うしwww
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 14:59:34 ID:eBKsiByo0
>>21
DSの発売前に同じ様なコラあったよ。
上画面リュークのやつ。
32番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 22:30:41 ID:IjUM3l8L0
万華鏡の灯火ってなんだよ
33番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 22:32:31 ID:FcG8IK8o0
初代シレンなつかしす
34番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 22:32:45 ID:aFwwhKcu0
これなんてコラ?








35番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 22:33:27 ID:uaqfAkrb0
なんだこれwなめてんのか?
36ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :2005/09/01(木) 22:35:28 ID:b+dIwpxX0 BE:304781388-##
SFC版に追加ダンジョン入れるだけでいいから出せ
37番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 23:03:01 ID:M5uAFY/t0



何これ?!!!


64版より画質荒いし・・・。



シレン2は神ゲーだったが・・・。
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 23:03:55 ID:ifv5WZd90
2005年11月17日(木)
◆ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊(任天堂)
●ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊(任天堂)
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html

ポケモン版はつい3週間ほど前に発表されたばかりなのに、もう発売日決定。
意外とシレンDSも早いのかもしれん。まあ、気長に待ちましょ。
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 23:04:24 ID:M5uAFY/t0
40番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 23:05:50 ID:6CoLbzk20
>>38
きめえ
ポケモンとかまだ人気あるのかよ
41番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 23:07:42 ID:F7Yb32nA0
>>40
売れまくり
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 23:08:15 ID:280Etl2f0
白紙の巻物いっぱいでウラヤマシス
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 23:08:21 ID:M5uAFY/t0
>>38


シレン2の・・ふしぎな壷 → モンスターボール



モンスターを捕まえ、それを戦わせるのは結構良かったぞ。

シレン2は
鬼が島クリア後のやりこみ要素が6割以上しめてる。


あれは神だった・・・。
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 23:09:17 ID:eFe8lo4y0
「せいいき」って書けば一発だろ。
45番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 23:15:53 ID:aKXrE+/sP
せいえき
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/01(木) 23:18:55 ID:ozQVEt3Y0
>>44
そして読むわけだな…
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 01:26:52 ID:C/25z55B0
>>40
公開中のポケモンの映画、大ヒットしてるみたいだよ。
前売り予約券が過去最高の売れ行きだった上に、その続報がコレ↓。


アニメ映画チケット、人気の差が価格に反映・金券ショップ

 東京都内の金券ショップが扱う夏休み恒例アニメ映画の鑑賞券で作品による価格差が生じている。
「ポケモン」など小中学生ら幅広い層に支持されている映画の鑑賞券が定価または定価に近い価格で
売られている半面、長期シリーズアニメ「アンパンマン」は店頭への持ち込みも多く、5割引き前後の安値。
売れ行き次第で価格差がさらに広がる可能性もある。

 全国の東宝系映画館で7月16日から公開された「ポケットモンスター」劇場版「ミュウと波導の勇者ルカリオ」
の前売り鑑賞券(1枚、定価一般1300円、小人800円)は、定価で販売するショップが目立つ。
「仕入れが少ない一方、売れ行きが良い」(新宿の金券ショップ)ためで、品切れの店も多い。配給会社によれば
前売り券の販売枚数は昨年の前回作より約6%増えており、人気は根強いもよう。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2005080407851ea
48番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 03:00:20 ID:lP73v/tX0
シレン2に救助隊がついたらネ申だと思う。
あのままでも充分ネ申だけど
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/02(金) 12:45:42 ID:CBNUbR3G0
救助いらねー。既存のRPGやっとけよ。キャラをなくしたくないならな。
50番組の途中ですが名無しです
>キャラをなくしたくないならな。
これの意味がわからん・・・。