韓国へ青森ねぶた積み込み 9月24日に日韓交流のお祭り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼496
韓国へねぶた積み込み (08/26 18:44)
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show
ニュース動画
http://www.rab.co.jp/news/p20050826_07.asx

青森ねぶたが来月24日に韓国で初めて運行される。
このねぶたがきょうコンテナに積み込まれ、青森市を出発した。

(中略)

 ことし日韓国交正常化40周年と青森・ソウル便就航10周年を記念して
来月24日にソウルで開催される「日韓交流のお祭り」に、
日本を代表する祭りの一つとして運行されるもの。(以下略


こんな書き込みが・・・
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1123849643/603
2番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:38:37 ID:Dmv49dsA0 BE:227581474-##
3番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:39:21 ID:ZlO0t8aB0
糞まみれになって返ってくるな
4糸冬(タナカ) 了 ◆RozenCKGWE :2005/08/26(金) 22:39:36 ID:0suO14+u0 BE:199026656-##
青森のりんごより鳥取のなし
5番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:40:10 ID:FicV3LKa0 BE:61476833-##
カラス跳人たちも是非連れてってくれ。んで帰ってこないでくれ。
6番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:40:11 ID:3MlBjqww0
これはウリジナリティー溢れる韓国文化ですね。
7番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:40:15 ID:iSBceIn60 BE:42859182-##
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まったのか
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
8番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:40:19 ID:I42IR/Yb0 BE:109752645-##
法則

青森に大地震
9番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:40:21 ID:Unud4PZZ0 BE:253868459-##
ねぶたも韓国起源にするつもりですか
10白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/26(金) 22:40:50 ID:96+BbNEo0
どうせまた、
これ韓国の何とか祭りにそっくりじゃない?
とかいってねぶた祭りの起源は・・・
11番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:41:05 ID:Dmv49dsA0
韓国人には哀れという感情しか覚えない
12番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:41:08 ID:UtEZnD6F0 BE:28061633-#

  ね  ぶ  た  終  わ  っ  た  な
13番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:41:21 ID:iykL8rIM0
>>9
もうしてるよ
333 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2005/08/19(金) 11:26:23 ID:AiY2Aduu

たとえば、2ちゃんしてない人なんか恐らく韓国の
パクリ事情をしらない。俺青森出身なんだけどさ、
名物祭りの「ねぶた」っての知ってるかな〜。

そのねぶたの車作る人らが韓国行ってさ、
現地でお祭りを開催したわけよ。
もちろん青森人は「これで日韓友好なって
くれるなら」っていう気持ちで張り
切って作ったらしいんだ。

その結果がコレ↓
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/maturi.html

502 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2005/08/21(日) 01:53:45 ID:WnG5550Y

超亀でスマソ
ねぶたのネタ、最初はまたかよ、ってニガワラだったのだけど、
このページではさすがに( ゚д゚)ポカーン
ttp://www.koreapavilion.org/jpn/korpav/exhibition_5symbols.jsp
本家本元の日本で展示してるですか...。
厚顔無恥ここに極まれリ。
14番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:42:35 ID:tE6l1xVe0
多分丸ごとパクられるとか考えうる最悪の結果になって返ってくることは間違いないが
その辺は絶対に報道されないに50ヲン
15番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:44:22 ID:FGuiNImp0
もーウリナラ起源になってんだろw
16番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:44:26 ID:Heu0by5E0
日本がパクッたってことにされるのかよ
17番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:44:57 ID:+emDioCJ0 BE:360461276-
韓国と交流したいのは青森市であって青森県ではないことを付け加えておきます

つうか青森市長ってキチガイなんだよ
18番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:45:59 ID:9VE+nvfY0
青森県人お人好しにも程があるぞ
19番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:46:55 ID:Unud4PZZ0 BE:225660858-##
>>13
!!!!!!くぁwせdrftgyふじこlp
20番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:47:02 ID:tE6l1xVe0
>>13のサイト見るに技術協力なんて生易しいもんじゃなくほとんど青森県人が作ったと予想
21番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:49:04 ID:ZWsimSdZ0
>来月24日にソウルで開催される「日韓交流のお祭り」に、

朝日新聞記事の予想
 「日本は反省しろ」と叫ぶ観衆の姿を紹介して、日本の対アジア外交姿勢を批判する。
 もしくは、冷静に眺める観衆の姿を紹介し、韓国の人々の心の広さを賞賛した記事を書く。

22番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:49:38 ID:lGw9HgjS0 BE:257227586-
青森って韓国への直行便が乗客減ってヤバかったんじゃなかったっけ
23番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:49:49 ID:Heu0by5E0
ageだ ageだ
24番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:51:01 ID:LEyxVFop0
もうチョンと断交しようぜ。
在はコンテナ詰めて送り返してさ。
25番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:51:12 ID:guDf8WR20
ねぶた祭りの起源は韓国。
26番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:53:09 ID:bvTXpWSB0
フランス人はまんまと騙されたんだろうな
27番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:53:52 ID:9AJlkwwA0 BE:11828922-##
俺の誕生日じゃん
28(*´_`):2005/08/26(金) 22:54:00 ID:A7sbMyz+0 BE:129192757-##
おれも、ねぶた祭りは韓国が起源だと思うw
29番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:56:03 ID:ofsqFVao0
どうせなら仙台の七夕祭りをソウルでやればいいのに。そこで仙台カラスと反日コリアンとの闘争があればサイコーw
30番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:58:32 ID:uBZdNefl0
31番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 22:59:26 ID:Qo6Kju3g0
さよなら青森
さよならねぶた祭り
32番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:00:13 ID:Kra20xA60
最近朝鮮による東北侵略が始まっている件について
お願い助けてくれ
33番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:02:05 ID:IWFOOUFx0
青森orz
俺のふるさとがorz
34番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:03:34 ID:oUjkzIXs0
からすはねとも、一緒につみこんだれ。
35番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:04:20 ID:Cu/lomep0
反日マスゴミに騙された青森市長はクビにしろよ
36番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:05:32 ID:HjkZwZjn0
日本の伝統がまた一つ・・・
37番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:05:40 ID:5K8UiOs8O
【ねぶた祭の起源は韓国】と、来年の教科書に書いてある!
そして、数年後に復活祭!
38番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:07:48 ID:mwhxd7W70
日本人には学習能力が無いんだな
39番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:07:54 ID:tE6l1xVe0
ねぶたも鮮人観光客だらけになったら観光資源としての価値半減だよなあ。
韓国人呼びこみ戦略って自爆じゃね?
40番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:09:08 ID:T1he7Nge0
日本からほんの一昨年前にパクったものでも
「はるか昔から韓国起源ニダ!」と
堂々と言える事が逆にすごい。
自尊心を満足させるためならプライドも捨てるなんて
本末転倒民族は他に類を見ない。
41番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:09:58 ID:tn8d8H6e0
どうして東北地方のスレには必ず仙台の単語がでてくるのはなぜ?
42番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:12:17 ID:wxufzFI90
今年2年ぶりに故郷でネブタを跳ねたのだが
1.カラスがほとんどいなくなった
2.ミニ浴衣の女の子は最高
3.チョンに浴衣後ろのでっかい鈴ブチって取られた
みたいなね
43番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:16:24 ID:kCApbmVT0
>>42
カラスいなくなったの?
44番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:19:15 ID:wxufzFI90
>>42
ほとんどいないし、いても人数少ないから何もできないよあいつら。
結局徒党組めないと威張れない連中だからね。
ただ浴衣をめっちゃ着崩してる新しいDQNの群れができてたけどorz
まぁ祭りだからそれぐらいいいのかね、とは思う。
実際カラスが健在だったときは周りはちょっと楽しんで煽ってたきらいがあったからね。
45番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:25:18 ID:ZWsimSdZ0
>「グーグル・アース」は、18日から、「日本海」の名称を韓国の主張する
>「東海」に変更しました。・・・いったん正式名称とした「東海」を再び変更し、
>数日中に「日本海」と両方表示すると答えました。

【日本海】 VIP勝利!? 「Google Earth」 数日中に再変更
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125063378/
46番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 23:28:30 ID:kCApbmVT0
>>44
> 新しいDQN

ちょっと気になるかも....プ
ありがと
47番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 00:01:39 ID:X5v7jw9t0
>>44
器物破損+観光客に対する暴行事件が一昨年起こって昨年度一斉検挙した。
要は客に手を出しちゃったと。
48番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 00:05:49 ID:E79qk8jN0
またウソ付いたのかよ
どうしようもねえな、あの国は
49番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 00:06:36 ID:0KDfhclB0
ねぶたはこええええええええ。
子供の頃頼むから近寄るなボヶ!って思いながらみてた。
50番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 00:08:56 ID:D0zSbNhD0
あーねぶた燃やされるな絶対
カワイソス
51番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 00:10:04 ID:O2+KAgAu0
また偽善交流か。
日本人はほんとおめでてーな。
52番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 00:10:05 ID:ArEineP90 BE:210838289-##
カラスはねとは日本が起源だということになるんだろうな
53番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 00:17:50 ID:b3nihikm0
こういう見るとつくづく文化とは無縁の民族なんだなと思う>朝鮮人
54番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 00:21:08 ID:TnZwEWsu0
これってどこにメル凸すりゃいいんだ?
市役所と観光教会かどこかか?
55番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 00:27:00 ID:0BL3yNMr0
>>46

これのことらしい↓(画像アリ)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0806/nto0806_7.asp
タスキをしないハネトは若い女性に多く、襟元を大きく広げ、身に着けて
いるさらしや水着を大胆に見せる子も。
(中略)
「タスキがない方が脱ぎやすい」(十五歳の女子高校生)と、人込みに
まぎれた時に、上半身を脱ぐためという若者も多い。
56番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 00:28:16 ID:gXrvZarD0
>>54
地元の新聞社は?
あと、愛知万博の方じゃこのこと知ってんのかな
57番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 01:02:06 ID:e5bMiQTD0 BE:138449164-#
また一つ日本の伝統行事が消えたか(´・ω・`)ショボーン  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
58番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 01:04:17 ID:WSEvoyLy0
これの、一番下の写真
緑と黄色の人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://www.nebuta.or.jp/pages/2004/nyusen2.html
59番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 01:06:58 ID:61J5r0e70
これほどまでに伝統文化に飢えている民族を私は知らない。
これほどまでに他国の文化を盗むことに固執する民族はもっと知らない。
60番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 01:07:47 ID:dLCUBh5Z0
青森ねぶたってなんだよ
ねぶたが青森以外にあるってことかよふざけんなよばか韓国
61番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 01:08:33 ID:tJ5yGlkG0
なんか変なスレ見つけてもうた。。。

とりあえず県民だからあやまっとくorz
62番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 01:09:09 ID:4ZseZ7Rj0
三跪九叩頭祭りでもやってろチョンw
63番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 01:09:19 ID:1rL48SD70
>>61
誤るな
闘争しろ
64番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 01:16:47 ID:cxjVPBqU0
ねぶたは300年前くらい前の書物に記録されているのが最も古い記録だけども
300年前には韓国は無いから大丈夫。
65番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 01:17:39 ID:P5BXmnHG0
対馬と同じ占領下におかれるのか
田舎物はバカだ
66番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 01:51:16 ID:TAT0EjIi0
>>39
韓国人を観光客として呼び込んだら、逆に日本人が来なくなるよ。
この前テレビでやってたけど、対馬も日本人と韓国人が逆転したって。
で、彼らはマナーが無いから海岸がゴミでいっぱい。
海苔などが取れなくなってるらしい。
67番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 09:31:47 ID:RfY105EZ0
瓦も朝鮮起源。
元々、瓦は中国西周時代には存在しており、戦国期にその形が平瓦、丸瓦から半瓦当に変わりその瓦が朝鮮半島北部へ
伝わった。朝鮮半島での本格的な瓦の生産は楽浪4郡以降になるが、高句麗では4世紀から瓦の使用されている。
それ以降、高句麗から南部へ伝わり半島での瓦生産が一般的になっていった。
楽浪郡の軒丸瓦は、日本の瓦とそっくりであり日本が影響を多大に受けている事が分かる。
高句麗の瓦は、半島で一番古い物であるが、赤色瓦で他の瓦と少し趣を異にする。
68番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 09:33:37 ID:OulVO44aO
国交断絶して
69番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 09:36:12 ID:hjWBScDq0
<丶`∀´> クックック ねぶたってのはよく燃えるニダか?
70番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 09:37:13 ID:NFfKTuaV0
韓国にねぶた作製技術を提供したことがそもそもの間違い
青森県民はバカ
71番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 09:40:41 ID:O/LMiGSs0
あーあ・・・
青森県民どうしちゃったの・・・
72番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 09:46:23 ID:MEjXn9dyO
しばらくすると南朝鮮にねぶたそっくりな祭りが登場そして「ヌブタンはウリナラ起源(r)」とか
逝うんだろorz
73番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 09:55:34 ID:C6dI3h3I0
これっていわゆる知的財産だろ
しかも風土に根ざした伝統の
こういうのただで渡すってどうなの?
そもそも日本に対して敬意を示す可能性ゼロの相手に
74番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 09:57:00 ID:RVteVpx40
ニュー速板の人って本当は韓国のこと大好きなんだろ
75番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:02:52 ID:YdIgQKjk0
ねぶた祭のパクリ

燃灯祝祭オフィシャルHP日本語版
http://www.llf.or.kr/jap_new/
76番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:03:19 ID:kwkRyU+Q0
秋田とか青森は知事が空港に行って韓国人観光客出迎えてるくらいだからなぁ。
秋田なんか小遣いまでくれてやってた希ガス
77番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:09:04 ID:IAj4uY3V0
きっと、知事が在日なんだね。
78番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:10:19 ID:qw9KcCVB0 BE:62215834-##
祭りをパクルなんて誰が想像し得ただろうか。
79番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:10:46 ID:uQUSycYR0
青森県知事とはどのような人か?
80番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:11:38 ID:8XPiQpPJ0
ぱくったのか、そうでないのかよくわかんない
どっち?
81番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:13:00 ID:7Jfht09k0
82番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:13:32 ID:uQUSycYR0
朝鮮人に対する知識が足りなかったのか、それとも意図的に結果を招いたか。
いずれにせよ、ナイーブな交流は意味をなさないことがわかる。
83番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:15:12 ID:LGoEtCDH0
青森知事にメール送るべき
84番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:16:15 ID:y7OCQb5v0
ねぶたの起源は韓国。
85番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:16:51 ID:m8+GoEq00
ねぶたオフィシャルサイトってチョン語対応かよ!
http://www.nebuta.or.jp/

もう既にねぶた関係者は韓国面に侵されてしまってるのか…
86番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:18:29 ID:7Jfht09k0
>>85
というか青森は韓国便あるからね。廃れかけてるけど。
だからこれはある意味仕方ないっちゃあ仕方ない。
まぁその観光客誘致のお陰で他の観光客が減るのは周知の事実だがorz
87番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:21:21 ID:RfY105EZ0 BE:50581627-##
神社の起源も韓国
神社と言えば、日本という風に勘違いする輩がいるが、韓国では古代から新道に似た風習や文化が存在していた。
古代における半島系神社が日本各地に存在するのはもちろんだが、朝鮮半島には日本人以外の現地人が建設した
神社がたくさんあるんだ。
日本統治下で朝鮮半島に入植した日本人居住区には、日本人が居住する前から存在していた神社が多数存在していた
との報告がなされており、既に大昔から神道的風習に則った神社文化が存在していた事が明らかとなっている。
88番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:24:19 ID:Q4ZB5Hrp0
フランス人は韓国の文化だと思ってるよ
パクったら世界にどんどん広める、先手必勝がチョンの手だから
後はゴネて日本に譲歩させるだけ
89番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:32:34 ID:7Jfht09k0
そして朝日
http://www.asahi.com/culture/update/0826/013.html

日韓国交正常化40周年にあたって両国政府が企画した交流事業の一環。
青森ねぶたをはじめ、両国を代表する祭りが、ソウル市の「大学路(テハンノ)」通りをパレードする。
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

朝日死ねよ
90番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:33:47 ID:uQUSycYR0
日本人は黙っていない。
そんな習慣は団塊の世代だけのものだったことが
これから証明されていくだけ。
91番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 10:34:58 ID:NFfKTuaV0
なんか朝日が周到に準備した罠に見えてくる
92番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 12:32:02 ID:p/sm09dDO
もう祭りなんて全部無くしてしまえよ。
やかましいし鬱陶しいし迷惑だしイイ事なんて何にもありゃしない。

特に最近のよさこい騒乱、ありゃ何だ?
伝統もクソもありゃしねぇ。アホ丸出しじゃねぇか。
もう祭りなんて全部やめちまえ!

死ね!
93番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 13:02:17 ID:vw265HVB0
こうなったら先生を呼ぶしかない!
94番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 13:14:55 ID:TAT0EjIi0
>>75
その燃灯祝祭って3年前から始まったらしいね。
HPに起源が何も書いてないのは、書けばボロが出るからだろうな。
95番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 13:45:44 ID:TAT0EjIi0
このHPの一番下のコメント、乗っ取られるのは「ねぶた」だけではないようです。
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/93c300309514bb7ed6fe60971320f67d

いま韓国人の高校生が青森に来てます (青森県民) 2005-07-14 15:09:24

青森に韓国の学生を呼んで、ねぶた祭りの笛の吹き方や
太鼓の叩き方を日本人が手取り足取り丁寧に教えてます。
いずれネブタ祭りを韓国起源にされるのは確実でしょう。
最近の青森は在日コリア資本と層化に乗っ取られた感じがします。
韓国の三流俳優を呼んでイベントを開いてますし。
地元に東奥日報という左翼系の新聞があるのですが、
対談で東奥日報社の幹部が層化の副会長の前で池田会長を
絶賛しまくってたり、もう乗っ取られてますね。
96番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 14:17:29 ID:4SIBHRF10
>>13
なんだよこれ・・・
本当にチョソって薄汚い寄生虫だな
さっさと氏ね、ゴキブリ
97必死タン:2005/08/27(土) 15:13:21 ID:+gJJY23d0
技術提供したというソースは?
技術提供したというソースは?
技術提供したというソースは?
技術提供したというソースは?
技術提供したというソースは?
技術提供したというソースは?
技術提供したというソースは?
技術提供したというソースは?
技術提供したというソースは?


やるなら徹底的にやれ、対馬の例を上げて青森知事に苦情出せ!
98番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 15:14:46 ID:HTTtJWqu0
ねぶた祭りも元は韓国起源なんだね、中々ためになるスレだ
99番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 15:17:32 ID:jKpZ6FV80
実家が青森なんだが、新幹線で帰ると駅のプレートに
日本、英語、韓国語で「ようこそ青森へ」とか書かれてる
観光客誘致かなんだか知らんが、気持ち悪いのでやめてもらいたい
100番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 15:20:39 ID:ZK7iixO60
>>92
たしかによさこいは激しくむかつくな
101番組の途中ですが名無しです:2005/08/27(土) 15:28:14 ID:XVzQPhm30
ジャイアニズムの起源はチョソニズムだった件について
102番組の途中ですが名無しです
こんなの青森に始まったことじゃないだろ。
今地方は韓国、中国人をターゲットにしてるよ。
田舎者は一度やつ等と付き合って痛い目見たほうがいいかもよ。