あんま手入れしなくても勝手に育つ野菜で自給自足生活ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
280番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 12:31:07 ID:qTmxgSO40
>>278
うん、暑さと乾燥はすごいね。
真夏は水遣り一日二回は絶対必要。

でもなにより水遣りで早起きするようになった。w
気持ちに余裕も出てきた気がするし。
あ、あとローズマリーとかガンガン植えたら、ゴキが出なくなったよ。

バジルと紫蘇は今が最盛期。
毎日食っても追いつかねーよwwwww
281番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 12:45:40 ID:w5VL+s9p0
紫蘇は天ぷらがウマい
282番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 12:49:22 ID:ZAof2SgQ0
ハーブは鳩など害鳥除けに良いらしいね
283番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 12:55:14 ID:clOX8bIm0
>>277
日当たりと風通しがよさそうでうらやましい。
うちも1人暮らしの狭ベランダだけど、総コンクリ&角部屋でホコリがふきだまる
ためか、ハダニの嵐だよ。
284番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 18:26:12 ID:kinoqcsx0 BE:171062584-##
 
285番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 21:15:11 ID:R5cdzx2A0
>>271
市販の苗じゃなくて農協で売ってる苗から育てないと病気になる率は高いね
286番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 21:20:39 ID:SAHujSKM0
農協って一般人にも苗とか売ってくれるもんなの?
287番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 22:25:05 ID:G29qiATq0
農協の直販所がある
他には農作物や花など

すごく安い
288番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 22:49:24 ID:HtmjZwQq0
うまそうなスレだな
289番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 22:51:53 ID:V/zYWr550
野菜の種類は何でもいいんだけど、
不耕栽培で、種さえまいてりゃよくて、
なおかつ雑草を駆逐してくれるものってないですかね。
290番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 22:57:12 ID:m/hiM2qO0
>>289
無い。
雑草のほうが強いから。
291番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 22:59:15 ID:sK/pwxun0
にらが切っても切っても生えてくる
うめえ
モロヘイヤとシソももうどうしょもねえっ
292番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 23:01:06 ID:TykMh2ZP0
>>289,290
無理じゃないよ。
西原の、「鳥頭紀行ぜんぶ」を読んでみ。

293番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 23:02:21 ID:9A1IuaRI0
ニラとかよくね?
294番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 23:03:11 ID:jDZVrktZ0
【病害虫除け】コンパニオンプランツ
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048158912/l50
295番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 23:13:12 ID:m/hiM2qO0
>>292
なぜか本棚にその本が・・・www
粘土団子のことを言ってるんだろうが、雑草が生えないとは書いてないだろ。
いくら理想的な植生になっても雑草は生えるんだよ。
雑草という名の草は無いと言った人がいるが、
人間が食えるもののほうが繁殖力は弱いの。
296番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 23:16:29 ID:vpOnHwdH0
食える分はえりゃ良いんじゃね?
297番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 23:21:57 ID:jDZVrktZ0
金魚のエアポンプと組み合わせて水耕栽培すればイイじゃん。
298番組の途中ですが名無しです:2005/08/28(日) 23:23:13 ID:clOX8bIm0
山のひとつやふたつもってたら西原ダンゴを試すのもいいが
狭いベランダしかないんだよー
299番組の途中ですが名無しです:2005/08/29(月) 13:45:42 ID:eKRNUSzp0 BE:133643055-##
300番組の途中ですが名無しです:2005/08/29(月) 15:21:40 ID:jmNMd/eU0
カッパン病は葉を枯らすのです♪
301番組の途中ですが名無しです:2005/08/29(月) 21:55:28 ID:rX8igkX00
>221
俺の田舎がそのパターンに該当しそうだ。
ケーブルテレビとはいえちゃんとブロードバンド環境はあるし。
宅地が400坪、農耕地1ヘクタール。あと山少し。
まぁこれだけの土地じゃ農業だけではなんか当てないと食ってけないし
今は土地放置して都市部にいるから関係ないけど。
貸してるとこはともかく山なんか荒れ放題。

該当しないのは既婚ってとこか・・。
でも今のマンションベランダ狭い。なんとかならんか・・・。
302番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 00:10:00 ID:hKdzsi280
夜料理したニラの切れっ端を庭に植えてみた
というか単に捨てただけになりそうな予感
303番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 00:14:49 ID:ABfKHJOr0
にんじんって難しい?
304番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 00:18:10 ID:B3vYmcdn0
>>303
にんじんとか大根とか、土の中に向かって膨らむ種類の野菜は難しい。
土作りをしっかりしないと上手く伸びない。
ジャガイモとかもともと土の中で膨らむものはほったらかしでも育つけど。
305番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 00:37:55 ID:i426+O1k0
とりあえずまとめてみた。

じゃが芋、ねぎ、カイワレ大根。
ネギ類は成長した分だけ食べていけば結構もつ 。
さつま芋は収穫しても上の部分だけとっといて苗として再利用できる。
プチトマト、なす。
トマトの栽培は難しい。市販の苗じゃなくて農協で売ってる苗から
育てないと病気になる率は高い。
きゅうり、ピーマンは超簡単。
ブルーベリーはアフォみたいに育つ。農薬0で沢山収穫できる。
春菊がマッハ楽勝。
モロヘイヤはどこでも育つらしい。
カボチャ(実をでかくするのには手間はかかる )。
306番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 00:39:39 ID:i426+O1k0
続き、

ちょっと庭がある奴はキウイ。あんまならないけどイチジクも放置でOK。
ただし、キウイは雌雄別株で雌花と雄花の受粉が必要。さらに猫がジャレて植木鉢をメチャクチャにする。
アスパラ、ニラ、にんじん、とうもろこし、はつか大根、枝豆。
紫蘇とニラと三つ葉と茗荷は放置してもどんどん伸びる、たまに化成肥料やるだけ。
毎日朝晩に米のとぎ汁とか水をやって、月に1度根元に土と鶏糞肥料補給してやって、それで終わり。
バジル、大葉、みょうが、モロヘイヤはどんどん増える。
ニガウリ、オクラ。
獅子唐と茄は放置しておいても勝手に出来る。
果物なら俺の知る限りスモモが最強。
ブロッコリーが案外簡単。
わけぎ、アサツキいい。球根なので保存すれば毎年つくれる。
ゴーヤはアホみたいに育って3年もすれば家の壁が甲子園みたいに。
ルッコラ、パセリ、ミント。
307番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 00:40:20 ID:i426+O1k0
続き、

イチゴは案外増殖する。ただし肥料がたいへん。野生化してくると味が落ちるから気を付けろ。
モヤシ。大豆買ってきて、一晩水に付けたあと、ザルにあげて、ビニール袋を被せておく(温室)。
ちょっと(5mm〜1cm)根が出たところで茹でて喰うと、豆のときより栄養価が高まっていており最高。
たまねぎ、長芋、落花生、あしたば、ケール。

308番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 00:40:54 ID:i426+O1k0
続き、

【注意】
どの野菜も基本的に連作を嫌うから、庭の一部分に畑作って毎年違うの育ててみる。
作るのはいいけど花が出来たりすると、ハチが寄ってくるかも。
土は農協で「野菜用の土」っていうのをしいれる。あとは追肥用の肥料の大袋。5キロとか。
新聞に、マリーゴールドって野菜と混ぜて植え込んでおくと
根っこから虫の嫌いな成分を出すので、地中の線虫類を駆除するとかあった。
害虫に関しては、アブラムシ(ウンカ)とコガネムシとカタツムリ&ナメクジが今年の大敵。
こいつらはあきらめてオルトランとかナメクジ駆除剤で駆除する。
ナメクジ対策なら周りにホームセンターとかで売ってる薄い銅板で囲むのがよい。
頭より高い位置に釣り用のテグスを張り巡らせておくと烏は入ってこれない。
309番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 00:41:03 ID:NlHdlQpp0
ココみて興味を持ったので
横長い一つのプランターにハーブ類を植えようと思います
ミント・バジル・シソ・セージあたりを考えてるんですけど植物同士相性ってあるんでしょうか?
310番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 00:41:45 ID:iBjTaY3r0
ビワなんてものすごい数が取れるからいいんじゃないの?
311番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 00:42:36 ID:NlHdlQpp0
>ID:i426+O1k0
分かりやすくて凄くためになった
参考にさせてもらいます
312番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 00:44:57 ID:pT2rOZQI0
うちは町中だからな。土壌汚染とかありそうで迂闊に作物作れねーよ。
死にたくねぇし。
313番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 00:47:29 ID:pJuTdR9Q0
>>309
乾燥を好むやつと湿気を好むやつがいる
ミントは他のすべての植物を駆逐する
314番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 00:47:38 ID:WlaEYEfl0
万願寺トウガラシウマー
315番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 00:55:53 ID:NlHdlQpp0
>>313
なるほど、そういうの考えてよせ植えしなければならないんですね
ミントだけは丸い鉢植えにしてみます
どうもです
316番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 01:01:58 ID:jqFB5Lza0
茗荷は手入れしなくてOK
トウモロコシもOK
317番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 10:15:16 ID:e+RKn+eH0
言っておくが、ビワもキウイもすげーでかくなるぞ。でかくならないと結実しない。
特に、ビワは冬に開花するので夏になったら剪定はできないと思っとけ。

ところで、今日の午後、NHK総合の「お元気ですか 日本列島」で
「農業をおしゃれに」とかいうのを2:05〜2:50の間に
やるらしいぞ。どういうノリかは不明だが。

318(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/08/30(火) 11:27:59 ID:fk7O4ppo0 BE:207576656-##
>>316
茗荷ってその辺に生えてる物って認識なんだけど、簡単に育成できるのか
319番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 22:12:12 ID:GRsw8cnM0
いつだか親父が裏山で採ってきたのんびるに味噌付けてそのまま食ってたな
320番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 23:08:56 ID:hKdzsi280
千葉。突然の集中豪雨で先日作ったネギ塚が崩壊した模様
スレの趣旨に反するが手間をかけて塚の再建が必要なようだ
素人農業ムヅカシス
321番組の途中ですが名無しです:2005/08/30(火) 23:38:30 ID:SfI+q98+0
>>259
>>マジレスするとサツマイモ。
>>収穫しても植えの部分だけとっといて苗として再利用。

あれどうやって再生すんの?
季節的に根付かん様に思うが。
可能なら非常に希望が持てる!
322番組の途中ですが名無しです:2005/08/31(水) 00:37:14 ID:D+XNUMhD0
>>319
小さい頃、田んぼの周りのあぜ道に生えてるのびるを取ってきてーって言われた。あともみじも。
父も酒のつまみにしていた
323番組の途中ですが名無しです:2005/08/31(水) 00:51:56 ID:d6f/MYQR0
大量に取れて保存簡単なじゃがいもが最強だと思ふ、まぁまぁ腹も膨れるし
324番組の途中ですが名無しです:2005/08/31(水) 01:55:21 ID:tPwX+B4v0
じゃがいもなんて食ってたら一瞬でピザデブですよw
325番組の途中ですが名無しです:2005/08/31(水) 02:10:27 ID:D+XNUMhD0
じゃがいもカロリー比較的低くない?
326番組の途中ですが名無しです:2005/08/31(水) 02:37:02 ID:Lh9B90xq0
近所の山に勝手にさつまいもを植えてたら猪に荒らされた
327番組の途中ですが名無しです:2005/08/31(水) 04:58:23 ID:h7IMhUFb0 BE:149679874-##
いも系がいいみたいね。
328番組の途中ですが名無しです:2005/08/31(水) 16:45:47 ID:eugC+z830
>149
山芋って何年も掛けて育つ種類もあるから、来年また蔦が生えてきたら期待大
329番組の途中ですが名無しです