投票用紙に「ホリエモン」と書いても有効−広島県選管

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼235

(抜粋)堀江氏にはさらに追い風も。通称名の「ホリエモン」が、
投票でも有効とされ る可能性が高いことが分かったのだ。

広島県選管は、あだ名や通称名での投票について
「社会的にどれくらい浸透しているかによる」とした上で、
堀江氏のケースでは「もちろん本来は 正しい氏名で投票してほしい。
しかし『ホリエモン』はかなり一般的に浸透 しているので、
有効と判断される可能性が高い」と話している。

過去に「タイガーマスク」「金ピカ先生」が認められた例も。
堀江氏側は選挙用ポスターに通称名として「ホリエモン」を入れることを検討している。
総務省によると「虚偽でなければ入れて構わない」としている。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200508/sha2005082502.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:33:57 ID:9c47/EQq0 BE:86483726-##
ああ、ガムやるよ
3番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:34:25 ID:dmpoF3TR0
豚でいいだろ
4番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:34:32 ID:zsnGq1ER0
おから
5番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:34:32 ID:Z0Ca96q30
広島の民度っていったい・・・
6番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:34:32 ID:+8+XSbwi0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww
7番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:34:35 ID:6FCUWaRE0
8番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:34:43 ID:PZKVtFoX0
ホラエモン
9番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:34:58 ID:X7JktbfQ0
じゃあ、大山のぶ代が立候補したら、ドラえもんでもオッケーなのか。
10番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:35:18 ID:J8TT0Nxb0 BE:380074098-###
これは浮動票持ってるバカが豚に投じるから有利だな。
おからがありなんだから認めるしかないだろう。
11番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:35:20 ID:BQHGcNmh0 BE:224969074-##
じゃあ「亀頭」と書いたやつが大量にいたら、亀井が必死になって
「この亀頭は私のことですよ!! 亀頭は私です!」
と言う様が見られるのだろうか。
12番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:35:21 ID:IgNB5tXK0 BE:343656768-
>虚偽でなければ入れて構わない

虚偽ってうその名前書くってことか?
13番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:35:22 ID:YuMU8Nnn0
こんなの別に普通のことだけど?
14番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:35:24 ID:iW2kZU3R0
ドラえもんと静ちゃんは
15番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:35:26 ID:QRExUCa50
「脂デヴ」はどうだろか?
16番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:35:32 ID:jbcSLcG90
きたー
17番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:35:59 ID:cWTKjx2T0
放射能の影響まだのこってんだな広島
18番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:36:06 ID:mWrPbSqV0
じゃあ武田鉄矢が出たら金八先生って書くよ。
19番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:36:11 ID:gtP2Ze7g0
唯一神
20番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:36:16 ID:N2Bw0bWe0
ガキの使いのゲームになるな
アイスコーヒーのやつみたいな
21番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:36:36 ID:I9AqiZrK0
じゃあ「秘書給与詐欺」っていうのもアリだな
22番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:36:42 ID:gRnIp57z0
ホラエモン
23番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:36:55 ID:6FCUWaRE0
子供じゃないんだからさ。広島県民よ。
24番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:36:56 ID:F7JtUSqn0
ホリエモソ

で投票しろ
25番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:37:13 ID:99ht6RPe0 BE:73452029-##
ホントは「ホリえもん」じゃね?
26番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:37:18 ID:aEkG5PgI0
要は誰に入れる意思だったのか
確認できればいいんだろ
ホリエモンを他の候補者と間違えることはありえないからなあ
27番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:37:48 ID:xbvCgM1MO
仮名静香が抗議しそうな悪寒
28番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:37:55 ID:Lk6VrFr10
ホソエモン
29番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:37:56 ID:jfet5Aru0
タカポンで投票するつもりだが、だいじょうぶかな
30番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:38:00 ID:iW2kZU3R0
和泉流宗家
31番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:38:06 ID:cWTKjx2T0
じゃあ俺「しずかちゃん」で投票するわ
32番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:38:23 ID:wlfYw0UO0
夏コミで出てたドラえもん最終回本で感動して泣いた俺
33番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:38:51 ID:+fHo1ivS0
堀江豚はダメでしょうね。><
34番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:38:58 ID:g5CLB6L10
広島6区以外でも
ホリエモンと書くヤシいるな
35[ ::━◎]:2005/08/25(木) 13:38:59 ID:DrXgImX60
[ ::━◎]ノ んじゃ比例の用紙にジャスコもおk?
36番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:39:03 ID:zGYxGVAw0
>>29

あいつのブログのアドレスはタカポンだもんな
37番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:39:25 ID:9gTvBagl0
尾道の映像でワイワイ出てくる堀江の支持者ってなんか子供ばっかじゃない?
選挙権あるの?あの子ら女子高生とかに見えるけど。
38番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:39:32 ID:DoNQE8km0
じゃあタモリが出馬したら「倶楽部」でも「いいとも」でもいいわけか。
39番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:39:46 ID:xt/80Kcc0
おうやんふぃーふぃー
40番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:39:50 ID:6AoiqQYd0
「銭ゲバ」だとどっちかわからんからたぶん駄目だな。
41番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:40:10 ID:GD8g9cfr0
利権ゴロと書いたら亀井に入るのか?
42番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:40:13 ID:aEkG5PgI0
>>33
おkです
43番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:40:39 ID:+fHo1ivS0
ほりえもん の検索結果 約 53,500 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
豚えもん の検索結果 約 180 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)
堀江豚 の検索結果 約 409 件中 1 - 10 件目 (0.67 秒)
44番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:40:44 ID:0sdQvN4q0
おまいら、ややこしくなるから「カメえもん」とか絶対に書くなよ
45番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:40:55 ID:ZLGQ5G6r0
競馬じゃないんだから
46番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:41:17 ID:LfIEERRG0
>>11
それいいな
亀井にもホリエモンにも投票したくない奴は「亀頭」で
47番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:41:21 ID:mMGvZh/E0
投票所に候補者リストがあるじゃん

確かに名前を肉筆で書くだなんて
いかにも非効率で前時代的な儀式はさっさと止めて
チェック方式にしたほうがいいとは思うけどね
48番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:41:26 ID:4SmsTEj60 BE:289065375-###
ドラえもん
49番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:41:30 ID:0+6uPkrz0
豚って書いたら亀井と堀江どっちの票になるの?
50番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:42:13 ID:C7G/cBD/0
和泉節子って書いたら亀井の票になるのか
51番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:42:20 ID:XX2gwsrl0
亀井は嫌われているから認められたとみる
52番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:42:26 ID:dcdWdV240 BE:141826076-##
和泉節子似と書いた場合どう扱われますか?
53番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:42:43 ID:BQHGcNmh0 BE:160692645-##
>>49
選管「豚は一般的には堀江氏を指しますね。豚は堀江さんです」
とか認定されるのかな。
54番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:42:54 ID:Z0Ca96q30
選挙だぞ。何考えてんだ広島。注目されてっから浮かれちまったか?
55番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:43:14 ID:aEkG5PgI0
>>49
佐藤
56番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:43:40 ID:J8TT0Nxb0 BE:147807247-###
「影の薄い人」
57番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:44:12 ID:wc7lbTKE0
選択方式にすればこの手の問題は一切起こらないのに、何でしないの?
58番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:44:57 ID:20DzmxtQ0
「美人秘書」
59番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:45:06 ID:XX2gwsrl0
「嫌われ者」と書いたらdocchi?
60番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:45:06 ID:mMGvZh/E0
>>57
もちろん選管の怠慢
61番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:45:12 ID:WO0Au9Mt0
ホリエモンで立候補すりゃいいじゃん
62番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:45:33 ID:EcOU+xse0
ホソエモソ
63番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:47:01 ID:SfzC2ibZ0
「わきが」とかいてもOKです
64番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:47:03 ID:99ht6RPe0 BE:195869186-##
>>32
うぷキボン
65番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:47:24 ID:RHwFnTsKO
>>57
書いてある位置によって有利不利があるからじゃない?
やっぱり1番最初に書かれてる名前に目が行きやすいし。
66番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:47:52 ID:+DhouvybO
>>10
おからって結局は岡田さんとおからマニアの
どっちになったの?
67番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:48:50 ID:xbvCgM1MO
新井永岡殺人事件首謀者って書いたらどうなりますか?
68番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:49:35 ID:OdJM670D0 BE:257297459-#
>>63
俺立候補してないぞ
69番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:50:27 ID:+DhouvybO
>>67
なぜか民主党の議員に投票されます
70番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:50:50 ID:4yf8nOml0
唯一神って書いたら又吉の票になるの?
太閤って書いたら羽柴秀吉の票になるの?
71番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:51:01 ID:OrTFZHPu0
ほんとに地方は日本のお荷物だよな
72番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:51:32 ID:zGYxGVAw0 BE:66087667-###
>>57

選択式にしたらそれはそれで
○なのか●なのか×なのかチェックなのか△なのか
はみ出してもOKかとかそういうめんどくさい問題が起こるだろうけど
73番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:53:06 ID:TM7563t90 BE:226691074-
ホリエサンはどうなん。
74番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:53:42 ID:aEkG5PgI0
>>73
全然おk
75番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:54:33 ID:FFMZPNAO0
イエス   (´・ω・)カワイソス
76番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:54:59 ID:ufuD9yf90
>>57
ヒント:公選法46条、46条の2
77番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:56:39 ID:uWoCc7Uo0
トンチャモンはどの党に入りますか?
78番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:56:48 ID:SSim5HVO0
>>72
マークシートで
79番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:58:02 ID:wm7E4R1W0 BE:138353292-##
ドザエモンはOKか?
80番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:58:18 ID:4yf8nOml0
マークシートって・・・
アメリカでマークシート使ってどうなったか考えると恐ろしすぎる
81番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 13:59:10 ID:HLLnxtlx0
まともに候補者の氏名も書けないようなのは無効票でいいだろ
82 ◆l8A/No6666 :2005/08/25(木) 13:59:27 ID:pzvow3Lo0 BE:114484177-###
早々にマークシート化にすべきだと思う。
83番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:00:19 ID:wc7lbTKE0
>>76
調べずにレスするけどそれは「何で選択式にしないの?」の答えになってないのでは?
84番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:00:23 ID:38BhSc/w0
「ホリエモン」って堀江由衣(「顔が丸い」ってスレが立ってるw)がTECHWINの
自分のコーナーで「ホリえもん」って言ってたのが先じゃないのか?
85必死タン:2005/08/25(木) 14:00:50 ID:n2sU2b/30
「ホリえもん」は?
「ホリえもん」は?
「ホリえもん」は?
「ホリえもん」は?
「ホリえもん」は?
「ホリえもん」は?
「ホリえもん」は?
「ホリえもん」は?
「ホリえもん」は?
「ホリえもん」は?
「ホリえもん」は?
「ホリえもん」は?
86番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:02:25 ID:LT4P2Dfw0
候補者別に投票箱を用意してただ入れるだけにすりゃいいのに
87番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:02:49 ID:+DhouvybO
そういえばホリエモンの商標って
結局どこが取ったの?
なんかライブドアより先に申請してたとこがあったような
88番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:03:42 ID:DrBfRAy/0
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-050630-0026.html

堀江さんはマスコミで買収と話されていたが、ライブドアからの申し出は買収というものではなく、球団の株を一部、持たせてくれというものだった。こういう会社に売却してはめちゃくちゃになる
89番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:03:46 ID:IgNB5tXK0 BE:257743049-
アメリカは穴あけ式のとこもあるよな
90番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:04:17 ID:arYaxUi10
ほっちゃん
91番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:05:19 ID:RizfVZXR0
堀江由衣はダメですか?

たしか堀江博之だっけ?
92番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:07:37 ID:7bw/Wzr10
サーカスに行こう!
93番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:07:57 ID:WFkhOb2LO
>>89
二度と使わないとか、言っていなかったか?
94番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:08:19 ID:EuWl9vXs0
仮名って投票してくる
95番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:08:38 ID:LT4P2Dfw0
ホリエモ〜ン! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
96番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:10:34 ID:nlHGhcTO0 BE:90638993-#
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |    
    ,r-/   <・>  < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
/        `ー-ー-─''   `、
                  ヽ
                   ヽ
      改     革       )

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pict/20050825-150825016-8.jpg

激しい前哨戦の広島6区、堀江氏が事務所立ち上げ
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index6.html?now=20050825132831
97番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:10:37 ID:c+UsVxYD0
>>21
秘書給与詐欺はけっこういるからなあ・・

秘書給与詐取で問題になった政治家(2000年以降)

田中真紀子 早稲田大学商学部卒  2003年秘書給与詐欺疑惑で取調べを受けるも9月30日【不起訴】

辻元 清美 早稲田大学教育学部卒。 2003年7月秘書給与詐欺容疑で逮捕 東京地裁判決:懲役2年【執行猶予5年】

山本 譲司 早稲田大学教育学部卒(辻元と同期同ゼミ) 2000年9月秘書給与詐欺で逮捕 懲役1年6ヶ月の実刑判決を受け【服役】

佐藤 観樹 早稲田大学政治経済学部卒。 2004年秘書給与詐欺で逮捕 懲役1年4ヶ月の実刑判決を受け控訴するも棄却【現在服役中】


98番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:11:20 ID:ufuD9yf90
>>83
選択式にするためには公選法改正(国会議員の賛同)が必要だということ。

また、選択式にすると費用と時間がかかる。公示後、候補者名が確定した時点で
投票用紙の印刷を発注しなければならない。
99番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:12:22 ID:XX2gwsrl0
辻本を「秘書給与詐欺の女」って書いてもOKかね?
100番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:12:27 ID:5Cwx+1ec0
へえー
広島の選管の人って凄く良心的だね
見直したよ
101番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:16:30 ID:Laki3Lnz0
開票のとき
堀江とホリエモン
分けて発表してくれないかな絶対おもしろい
102番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:16:30 ID:j4GR5OKy0
それぞれの候補者のバケツにボールで投票して重さ計るだけでいいのに
103番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:16:42 ID:Ofb0V6Xc0
キャメイ =亀井静香はおk?
104番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:17:21 ID:eGafl1QU0
議員選挙板では、前から「有効票である」と結論が出てる。
このスレ見てくれ↓

堀江は「ホリエモン」と投票されて何票損するか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124489236/l50
105番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:18:16 ID:Ji3P/rj90
屋号とかでもOKなんだから、普通にOKだろ。
「民意は最大限汲み取る」のが基本姿勢なんだから。
その民意がはっきりしない場合(候補者名の他に落書きがあるとか)、
無効になるだけで。
106番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:18:25 ID:0x7E/73r0
又吉イエスでも有効にしてくれ
107番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:19:23 ID:ZJXJiD2m0
堀江とか堀って泡沫候補が立候補すれば「近所ではホリエモンと呼ばれている」とか「子供の頃の渾名がホリエモンだった」とか主張することができる...
108番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:19:48 ID:aEkG5PgI0
ニュースになるようなもんでもないよな
109番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:20:06 ID:53yeEYieP
なんだよ、俺が考えた呼び方なのに!
110番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:25:53 ID:Wygn4jZfO
みんなが豚って入れたらどーなるんだろ
111番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:50:39 ID:iRMC2Hl30
「ホリエモン」じゃなくて「ホリえもん」じゃないの?
112番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:52:54 ID:e2A0YK6X0
「サザエぼん」でも有効ですか?
113番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:57:34 ID:mp34Bay90
堀江静香って書いたら0.5票ずつになるかな?
114番組の途中ですが名無しです
日本のためにはどちらに入れたほうがいいのでしょうか?
うちの父親はかなりの保守派で亀井に入れろ!!って
最近、毎日口癖のように言ってるのですが・・・