【公明】大分1区、衛藤晟一氏を推薦しない【人権擁護法反対派】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼185@凶速記者ψ ★:2005/08/25(木) 00:13:24 ID:???0 BE:2760544-###
公明党大分県本部(竹中万寿夫代表)は二十四日、大分市内で幹事会を開き、自民党との
選挙協力について協議。大分1区に無所属で出馬する衛藤晟一氏(比例前職)については
「推薦」などの機関決定はせず、党、支持者を挙げて全力で支援する方針を決めた。

公明党は過去二回の衆院選で衛藤氏と選挙協力しているが、衛藤氏が郵政民営化法案の
衆院採決で反対票を投じたことから、党内には「法案に反対した人物を推薦するのは
いかがなものか」とする慎重論が強かった。

http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=08=24=724952=yukan
2番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 00:13:30 ID:w6hiEPBt0 BE:174456858-#
すごいサイト見つけた。漫画5万冊読み放題。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124770464/
3○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2005/08/25(木) 00:13:41 ID:5PCopw3t0 BE:120676875-###
月曜日の昼 火曜日の昼  水曜日の昼 木曜日の昼 金曜日の昼 土曜日の昼 日曜日の昼
    ↓     ↓      ↓           ↓      ↓     ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧         ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩        (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩   (・∀・)∩
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /         / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /     /⊃ / 
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ       〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   〜( ヽノ
   (/(/'      (/     し^ J       (/(/'      (/     し^ J        し^ J
                        ↑今はココ
4番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 00:14:43 ID:GVKbEJY90
衛藤晟一氏は、人権擁護法案・在日参政権付与どちらにも反対している愛国者です
応援メールをよろしくです

■衛藤晟一メールアドレス [email protected]

ソース:衛藤晟一 公式ホームページ掲示板
http://eto-seiichi.jp/keijiban.html
5番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 00:15:01 ID:5rbEY+BS0 BE:44703353-#
学会で決まったことなんだろ?
どういう理由かは知らんが
6ゑゑゑ(旧スクール水着)@実家モード:2005/08/25(木) 00:15:22 ID:UhH+3Dgy0 BE:219168285-##
学会員乙です。
7番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 00:19:26 ID:5rbEY+BS0 BE:17881823-#
>>4
それって反対してるの?
一般論を述べているに過ぎないのでは?
8番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 00:25:38 ID:GVKbEJY90
>>7
更なるソースです

「真の人権擁護を考える懇談会」(現法案に対する反対派です)の副会長です
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/5834f5ca778d1f31ef93c675282bec4c

「外国人参政権反対です。」と明言されてます
http://f57.aaa.livedoor.jp/~nazonog/answer/eto_seiichi.htm
9番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 00:30:14 ID:DtHJAfoM0 BE:8280768-###
衛藤晟一は、ν即民
10番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 00:36:29 ID:5rbEY+BS0 BE:71525838-#
>>8
ははあ、なるほど。ありがとう。
でもよくこれで公明党が支援を決めたもんだな。
何かありそうで嫌だな。
11番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 01:01:17 ID:rgFv9Q4N0
地元では衛藤は落選確実って雰囲気だよ
でも公明が絡んでくるとはね
12番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 03:12:58 ID:k7Edv/0P0
ある日突然、掲示板から
人権擁護法と外国人参政権に関するQ&Aが消えたりしないかチェックしとこう

http://eto-seiichi.jp/keijiban.html
13番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 03:16:20 ID:iJtz1My00
刺客は誰なのよ
14番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 03:24:08 ID:k7Edv/0P0
>>13
佐藤錬(さとう れん)
でも佐藤さんも人権擁護法反対派なんだよね(>>8のリストに載ってる)
15番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 04:22:21 ID:iJtz1My00
>>14
なるほど、軽く調べた感じだと清和会で森派っぽいね
んじゃ、大分1区はこの人でいいんでなかろうか
16番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 04:26:33 ID:yDtmpWt/0
衛藤って選挙弱くなかったけ?普通に落ちそうな気がする
17番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 04:28:02 ID:8dxYsvnJ0
衛藤通して佐藤比例で拾うのがベストか?
18番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 04:29:40 ID:iJwKv8UI0 BE:296692867-##
衛藤も空気読んで民営化に賛成すればよかったのに
19番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 05:46:32 ID:5c4weWpJ0


人権擁護法案・在日参政権付与法案に反対する衛藤晟一氏は、2chの味方です。

 
20番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 07:37:04 ID:fjXSN45C0
自民と公明の共同マニフェストが今日発表されるらしいけど心配だ
21番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 07:39:02 ID:6i9iUpUA0
衛藤が賛成でも親の公明が反対なんだからどうしょうもない。
22番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 07:39:34 ID:vUfkmJGd0
国籍条項の取り扱いが不明な人権擁護法案には反対だ
23番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 07:42:09 ID:1Pg1YNpK0
結局、公明が人権擁護法に賛成してるのって創価学会が世間の目から逃れやすくするためだよなあ。
24番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 07:42:51 ID:gmLX0vDR0
>>23
何をいまさら
25桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/25(木) 07:43:03 ID:XO+wNXt10
馬鹿でも分かる人権擁護法FAQ

Q.秘密警察のような人権擁護委員が2万人もいるのは危険では?
A.権限があるのは人権委員(5人)で、人権擁護委員には一般人と同程度の権限しかありません

Q.じゃ、権限のある人権委員とか事務局員とかってなに?
A.国家公務員です

Q.人権委員ってどんなに不当な認定しても罷免されないんでしょ?
A.職権濫用罪で逮捕、罷免されます

Q.人権委員って強制力持ってるんでしょ?
A.令状がとれないので強制力はあまり無いです

Q.人権委員って好き勝手に30万の罰金科せるんでしょ?
A.いえ、その判断をするのは裁判所です

Q.人権の定義が曖昧すぎて危険なんでしょ?
A.現行の人権擁護委員法よりはましになってます。

Q.この法案って全然報道されないんだけど、なんか圧力でもかかってるの?
A.いえ、通常ほとんどの法案は報道されません。報道されるのは極々一部のみです。

Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
A.国連に言われちゃったからです
26番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 09:58:53 ID:MqHjQMpj0
ここはageでひとつ
27番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 14:56:51 ID:06Fm89i30
(´・ω・`)
28番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 16:56:51 ID:GJBPJJMh0
衛藤晟一氏は、人権擁護法案・在日参政権付与どちらにも反対している愛国者です
応援メールをよろしくです

■衛藤晟一メールアドレス [email protected]

ソース:衛藤晟一 公式ホームページ掲示板
http://eto-seiichi.jp/keijiban.html
29番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 17:01:52 ID:0Ys1Pmri0 BE:35762562-#
>>25
国連の人種差別撤廃委員会な。。。。
ったく、何考えてんだ?例によってユダヤかどっかからの圧力かね?
30番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 22:07:51 ID:O1Q0fv9X0
公明の事だから、何か交換条件を出したか裏があるだろうな。
31番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 23:01:55 ID:lLV/8f7U0
衛藤晟一氏は人権擁護法案と外国人参政権に反対しています。
絶対に当選させなければいけない人です!!
大分1区の中の人がんばって下さい!
32番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 23:04:03 ID:Dp23RuXO0
>>31
そうなのか
勝てないかもしれないだろうが投票しようかな
33番組の途中ですが名無しです:2005/08/25(木) 23:38:54 ID:kYPnMxle0 BE:241396799-#
>>30
やっぱ何かありそうだよなぁ
公明党がただで支援するわけないもんな
34番組の途中ですが名無しです:2005/08/26(金) 04:41:03 ID:J5lsINC90
>>32
ぜひ!
その選挙区の有権者の意見は重みがあるので、
“衛藤さんが人権擁護法&在日参政権に反対してるから”入れますとメールもしてみて。

■衛藤晟一メールアドレス [email protected]
35番組の途中ですが名無しです
上げるのめんどいからこれで最後ね