1 :
番組の途中ですが名無しです:
ソースは今日の日経19面
(;^ω^)うわつまんね
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 07:49:56 ID:ozRrujMa0 BE:569268689-
あーおれんち読売だから
>>1 ニュー速から来ますた。
うわ、あれダウンロードした人いるんだ。
生IPで落としてる人はさすがにいないよね?w。ま、警察が家に来たら
まず持ってる動画とか全部出せとか言われて、PCやってる姿写真でぱしゃぱしゃ撮られて
どうやって入手してたのかとか、PC起動からの順路まで説明させられる。
あと販売目的なのか趣味なのかどうか聞かれて何才ぐらいが好みなのかまで聞かれるよw
一番イヤなのが家族にまで普段の様子聞いたり、事の詳細を説明されて、一緒に厳重注意を受けるw
「大体○才の幼児のH動画に性的興奮を覚えてるようで〜」とか「専門の精神科の先生が〜」とかパンフレットまで渡される始末
精神的にやばい犯罪者扱いw母大泣きw父ドン引きw
変な方向に持っていかれないようにちゃんと弁護士雇っておきましょうね。
あの事の「流れ」は常人じゃ耐えがたいよ。発狂したくなる、いやしたほうがいいよ。変人って思われたほうが開き直りやすいしね。
まぁ警察が関わった場合の話なんだけどね。ただ単に「ルール違反」という名目で削除されたなら命拾いしたとゆうことで
がんばれよ!おれの二の舞になるなよ!
>>1 今こそ、ソースはカゴメとか言っちゃってもいい時代に来てると思う。
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 07:50:50 ID:5YEF4BXlO
さんくす★
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 07:51:37 ID:OUCuqc0+0 BE:490860498-###
見っ直そう〜 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
>>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
く、そスレだ 糞スレだ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし
>>1の糞スレの件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ 糞スレ24
>>5 ,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚)|| < あぁ?
|::::(ノ 中濃 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 07:52:57 ID:3Kv7z1I80
日経、いわく「著作権法はもう古い」
カスラックはイラネ。
11 :
1:2005/08/22(月) 11:32:22 ID:GxmhT5xp0
「iPod(アイポッド)」に印税をかけろ――。米アップルコンピュータの携
帯音楽機器などに音楽の権利者への補償金を課すよう、日本音楽著作権協会(J
ASRAC)などが文化庁に働きかけているが、関係者の反発で難航している。
補償金制度の根拠である著作権法の「古さ」も目立ち始めている。
「アップルさん、iPodで絶好調じゃないですか。補償金、覚悟して下さ
い」。今年春、文化庁の政策担当者がアップル日本法人の企画担当者にささやい
た。アップル担当者は、文化庁と権利者団体による“包囲網”を感じた。
二重取りの恐れ
現在、MD(ミニディスク)などデジタル方式の記録媒体、録音機器の販売価
格に上乗せされている私的録音録画補償金。対象は文化庁が政令で決めている。
iPodなど最新の携帯音楽機器も加えて欲しいというのが、JASRACや日
本レコード協会など権利者団体の主張だ。
MDが数十曲程度しか記録できないのに対し、iPodは数千曲。消費者はC
Dや音楽配信サービスからパソコン経由で曲を複製、屋外で音楽を楽しむ。
12 :
2:2005/08/22(月) 11:34:37 ID:GxmhT5xp0
「今や主流はiPod。MDの販売は急速に減っている」(JASRACの泉
川昇樹常務理事)。実際、補償金徴収額は二〇〇〇年度の三十八億円強をピーク
に〇四年度はその六割に減った。“iPod課税”に成功すれば、「十億円以上
の収入になる」(関係者)とそろばんをはじく。
一方、メーカー側は「iPodはコピーをばらまくMDとは違う」と反論する。
アップルによると、iPodを介して他人のパソコンやiPodに曲を複製する
ことは技術的に不可能。同社は八月、日本で音楽配信サービス「iチューンズ・
ミュージックストア」を始めた。著作権料込みで曲を販売しており、「iPod
に補償金をかけると消費者は著作権料を二重払いすることになる」と主張する。
四月、「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会」で本格論議が始まった。
夏ごろにはiPod課金への道筋が整うだろうと文化庁や権利者団体は読んでい
たが、甘かった。予想以上に委員の反発が激しかったのだ。
13 :
3:2005/08/22(月) 11:40:35 ID:fI5G6cLK0
問題はいくつかある。小泉直樹・慶大教授は「二重徴収となる恐れがある。現
在はコピー制御が技術的に可能で、(複製を防げないから必要という)制度導入
当時の論拠もない」と指摘。「消費者は補償金制度を知らずに払っている。対象
が増えれば不信感も増す」(漫画家の里中満智子氏)との主張もある。
委員会は七月末の意見集約もままならず、年内の決着は絶望的。反対派委員た
ちは、既得権にこだわるように見える権利者団体に手厳しい。
ビジネスの壁に
権利者側も一枚岩ではない。JASRAC評議員で、キャンディーズの「春一
番」などのヒット曲を作曲した穂口雄右氏はこう言い切る。
「権利者団体はCD売り上げ減少の原因がiPodであるかのように言うが、
むしろ音楽業界の救い主だ。iPodや『iチューンズ』で音楽を楽しむ人はC
Dもたくさん買う。年間三十億円程度の補償金が減ると業界がダメになると言う
が、情けない。アップルを見習って、もっと大きなビジネスを作って欲しい」
14 :
4:2005/08/22(月) 11:47:03 ID:fI5G6cLK0
日本のコンテンツ(情報の内容)産業は伸び悩んでいる。デジタルコンテンツ
協会が発表した〇四年のコンテンツ市場(十三兆三千億円強)は、前の年に比べ
てわずか一・八%増。内閣知的財産戦略推進事務局長の荒井寿光氏は「複雑な権
利関係がビジネスの拡大を妨げている」と話す。
事実、米国で人気の「iチューンズ」が日本に上陸したのは二年遅れ。日本の
レコード会社の同意に時間がかかったためだ。今度は、ラジカセ時代の九三年に
始めた補償金を最新の機器に課そうとする。少なくとも、新しいビジネスを後押
しする動きとは言えない。
権利者は「法律に従って正当な権利を主張しているだけ」と言う。だが、著作
権法が制定されたのは一八九九年(明治三十二年)。当時の保護対象は小説や絵
画などで、特別な才能をもつ芸術家の創作意欲を保つのが目的だった。
15 :
5:2005/08/22(月) 12:03:06 ID:HIeU539v0
今やネットの登場で、素人が文章や音楽を創作、流通させ、万人が楽しめる時
代が到来した。「現行の補償金制度は権利者団体を通じてレコード会社や大先生
だけに著作権料が戻る。団体に属さない若いクリエーターは蚊帳の外だ。彼らに
きちんとお金が戻る、新しい仕組みに作り替えるべきだ」(穂口氏)
補償金制度のみならず、著作権の仕組み全体を見直す機運もある。小委員会の
主査を務める中山信弘・東大教授は「著作権法は(問題の)吹きだまり的様相を
呈している。現行法が社会の要請に応じうるものなのか、問い直す必要がある」
と主張する。
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:08:05 ID:ruipbOwO0
乙age
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:08:55 ID:xsCFJhl50
本当にカスだなカスラックは
カスラック死ね。
消えて亡くなれ。
クズ団体が。
巨人 郵政 ジャスラック
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:24:47 ID:CyRXKZMK0 BE:171396645-##
巨人 シ由月豕 カスラック
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:32:16 ID:hDF7YbUIO
まともな意見だな
これだけデジタルデータが管理出来るんだから、
一曲ごとに権利者にお金が支払われるのが良い
まとめて徴収、支払いは利権屋、寄生虫が増えるだけ
がんばって入力してくれたんだろうけどスレがのびないと悲しいね
>>アップルによると、iPodを介して他人のパソコンやiPodに曲を複製する ことは技術的に不可能。
できるだろ。馬鹿か。
>>米国で人気の「iチューンズ」
itunes だろうが、キモイカタカナ使うなよ。
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:37:00 ID:qOQnppij0
>明治三十二年
確実に怠慢だな、明治って、、、。
26 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:37:14 ID:sNFqUr/uO
ジャスラックと東芝EMIは死ねばいいと思うよ
MDだって人に貸すわけなじゃいのに
金取られてたんだよな・・・・俺
つまり「他人のふんどしで相撲を取る」ってことだな。
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:38:56 ID:bd3Ddq+w0
>アップルによると、iPodを介して他人のパソコンやiPodに曲を複製する ことは技術的に不可能。
これは完璧な嘘。
虚偽罪に問われてもおかしくない。
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:39:40 ID:RuLBiiio0
>>24 イパーン人はめんどくさいからやんない。
一部オタクとハカーは論外です。
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:40:38 ID:RpFsgcRD0
>「現行の補償金制度は権利者団体を通じてレコード会社や大先生
>だけに著作権料が戻る。団体に属さない若いクリエーターは蚊帳の外だ。彼らに
>きちんとお金が戻る、新しい仕組みに作り替えるべきだ」(穂口氏)
おぃおぃ、やっぱ金がまともに回ってねーじゃねーかよ
なにが権利だ、ふざけんなカスラック
つか文化庁が諸悪の根源かよ
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:41:02 ID:c8lFhsMK0 BE:202468469-##
見た
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:42:41 ID:9bVjcQrK0
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:43:26 ID:dIIPlQ/P0
JPOPなんか聴かんがこれは許せんな
にけーいはここ最近はずっと批判的な記事ばかりのせてたけど
なんだか俺に振り込まれる著作権使用料が少ない件
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:55:22 ID:ywbewylV0
カスラックみたいな権利料の中間搾取的寄生虫を全部駆除するなら、
著作者本人に代価を支払うのは俺は何の異存も無い。
カスラック死ね。氏ねでも市ねでもない、死ねよ寄生虫。
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:55:46 ID:RpFsgcRD0
JASRACと文化庁は利権でドロドロだという内幕を惜しげもなくさらけ出したな
若い才能の汗と涙の結晶とその才能を買う人々の日々の糧から削りだした金が
醜悪で老獪な糞爺どもの連夜の宴で惜しげもなく散財されるわけだ
氏ね
40 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:56:51 ID:Dy4AXIAu0
郵政よりカスの方が嫌い
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 12:59:50 ID:AFrKIjDO0
iPodに2000円くらい課税して、曲を無料配信すれば二重取りにならないんじゃね?
42 :
糸冬(タナカ) 了 ◆RozenCKGWE :2005/08/22(月) 13:00:35 ID:7bKmmKiC0 BE:318442368-##
日系いいこと言うじゃん
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 13:01:21 ID:tNUekEAR0
ヘラクレスもどうにかして欲しい
ムシキングじゃないんだし・・・
>>37 とりあえず売れてないorz
で、お店をやってます。
そこで音楽とか映像とか流すなら著作権使用料を払いなさいってことなんで、
毎年きちんと払っています。当然自分のCDも流します。
しかし、振り込まれるのはCDの売り上げ枚数に応じた金額だけです。
45 :
43:2005/08/22(月) 13:04:18 ID:tNUekEAR0
ジャスダック批判かと思った・・・orz
カスラックマジで氏ね
悲惨な殺され方をして氏ね
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 13:06:26 ID:Y/i1NERh0
利権団体を潰すために何かいい対策はないだろうか。
政治家でJASRAC解体しろと唱えている人なんていないよね。
誰か動いて欲しい。バックアップはできるだけする。
48 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 13:07:37 ID:bOieJaYa0 BE:173250375-##
カスラック大人気だなwwww
>アップルによると、iPodを介して他人のパソコンやiPodに曲を複製する ことは技術的に不可能。
( ゚ 3゚) <アルェー
50 :
(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/08/22(月) 13:11:22 ID:bqIDbdrn0 BE:55353942-##
>>44 自分のCDに著作権使用料払ってるのに、自分に戻ってこにゃいのね。
そのお金はいったいどこに消えているのやら……ジャスラック、ヒドス。
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 13:15:38 ID:yiU3U2dl0
JASRACって徴収金と分配金の明細とかって公開してる?
税金みたいな感じで徴収してるんだから公開してないとおかしいよね
53 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/22(月) 13:17:36 ID:N6B5CBjw0 BE:30343469-###
ハードメーカーから徴収せずに、ユーザーがipodを使ってレンタルコピーや、nyから拾ってきたMP3
を使っていたのを発見した場合に、JASRACが裁判を起こして徴収すれば良いんじゃないですか。
>>44 出しているCDののタイトルと名義教えて。
なんか興味出てきた。
インディが自分のバンドの曲をJASRACに登録したばっかりに
自分の曲なのにライブで演奏できないとか金を払うのに1円も入らないとか普通にある。
ANNの最中に流れるカスラックのCMは寒い。
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 13:58:25 ID:ZZ3TGsNX0
カスラックが音楽文化をつまらないものに破壊してるんじゃねぇかw
正直、JASRACがいてもいなくても音楽文化云々は変わらんと思うよ。
59 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 14:20:03 ID:qf1c4wsyO
まじでジャスラック潰さない?
2ちゃん発信で。
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 14:22:32 ID:9+HjTaCaO
2ちゃん過信がひろがってるよう
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 14:28:37 ID:sL4dDE6E0
>>53 買ったCDからリップしたものとどう区別をつけるのか?
だいたいそこまでしたら音楽聞く人が減るだろうな
著作権切れの音楽だけ聴くわ。
62 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 14:31:20 ID:qKIE32aa0
カスラック職員の平均年収は30代前半で1500万
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 14:32:18 ID:ZOkWzBKw0
甲子園で最後まで応援してた駒大苫小牧と京都の何とか高校の応援団は
ジャスラックに応援歌の結構な使用料を払ったんだろうなあ
>>44 曲名晒せ
皆で有線でリクエストしてやろうぜ
それでJASRACからお金が振り込まれなきゃ、問題
65 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 14:33:40 ID:OUCuqc0+0
鼻歌でもとられちゃうんんです(><)
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 14:34:36 ID:XAI0hWg20 BE:113329128-#
ヒント 郵政民営化論者=JASRAC
消費者に選択肢がないのに民営化してどうする。
>55
普通さ、自分の曲に対する著作権料なら、支払った後ほぼキャッシュバックと同じ感じで
自分に同じくらいの金額返ってこないとおかしいよな・・・
支払ったまま帰ってこないならそれは著作権守ってるとはいわない。
ただのショバ代じゃねえかとw
俺も音楽やってるけど登録してないし、絶対に登録しません。他にも管理団体あるし。
69 :
67:2005/08/22(月) 14:38:12 ID:6rXBgeR50
訂正
同じくらいの金額→ジャスラックの管理運営費をさっ引いた金額
>>64 だから、曲がかかった回数じゃなく、CDの売り上げ枚数に
比例してジャスラックから分配されるんだってば。
有線でたくさんかかっても、CDが売れてなければ、その分の
金が他に流れる。
そもそもジャスラックの分配の仕方に問題がある。
>>70 つーことはかける奴が増えてCDの売り上げが落ちるとカスラックウハウハ?
72 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 14:55:45 ID:TCW/u1Js0
CD販売というビジネス形態がもう終わってることに気づけ
俺は多分、もう一生CDかわねえ
75 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:29:12 ID:8TC/P6Rw0
>>72 新聞・雑誌に掲載された時事論説は著作権法第39条により、
無断で転載、翻訳、放送することができます。利用禁止の表示が
ある場合を除きます。
76 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 15:32:16 ID:bd3Ddq+w0
>>67 全額返してたら、JASRAC職員の給料はどうするんだよw
77 :
76:2005/08/22(月) 15:34:27 ID:bd3Ddq+w0
he-
79 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 16:18:54 ID:nOUBhIRr0
80 :
67:2005/08/22(月) 17:12:47 ID:6rXBgeR50
レコ社からの寄付金で運営とかw
なんで権利団体が独立してんだろうな、そもそも。
81 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:04:32 ID:8avoXt/50
俺も曲出したら売れるかな?
82 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/22(月) 21:13:03 ID:qKqFXfs80
やるじゃん日系
あと1乙
こーゆー雑誌ソーススレ大歓迎
とりあえず、地元の国会議員にメールしてみた。
文化庁どーすんの?って。
84 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:05:23 ID:xLuNMCZK0
ジャスラックは解体でいいだろ
本当に著作権って糞な法規だよ。
明治の時代にデジタル流通なんぞ想定してないだろってーの。
カラオケも有線放送もしかり。
ジャスラックを殺せ!!
85 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 02:10:30 ID:hmTJsFmS0
その金が音楽つくった人にいくならいいよ
なんでおまえらの給料になるんだよ
しね
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 04:58:23 ID:aPAi81uu0
良スレage
カスラックの即時解体と、より合目的的な著作権管理の仕組を要求する。
87 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 05:11:35 ID:vAl189dX0
>「現行の補償金制度は権利者団体を通じてレコード会社や大先生
>だけに著作権料が戻る。団体に属さない若いクリエーターは蚊帳の外だ。彼らに
>きちんとお金が戻る、新しい仕組みに作り替えるべきだ」(穂口氏)
おぃおぃ、やっぱ金がまともに回ってねーじゃねーかよ
なにが権利だ、ふざけんなカスラック
つか文化庁が諸悪の根源かよ
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/23(火) 11:49:08 ID:D8GNQ6JO0
こんな腐った文化庁なんて、いらねえな
職員を1000分の1にリストラしろ!
やっぱり文部科学省は解体しなければならんな。