【元ブリグリ】クソニー、電子レンジに続いてまたも盗作をスルーか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼779
盗作は文化ですか?クソニーさん。

ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/Tommyfebruary6/DFCL-1140/2/sound.asx
元ネタ
Alyssa Milano/Happiness
ttp://www.alyssasworld.de/html/m/audio/Track6.rm

ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/Tommyheavenly6/DFCL-1136/1/sound.asx
元ネタ
Liz Phair/Why Can't I
ttp://www.corkyjames.net/MP3s/why_cant_i.mp3
サビの部分は
ステイシー・オリコ/(there's gotta be) More To Life
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/intl/rm/stacie/vjcp68660_12.wvx

現在、邦楽板のスレでGKがサンプリングと主張してやんわり火消し中の模様
Tommy february6+Tommy heavenly6 part30
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1121716214/

もうすぐ盗作まみれのアルバム発売!!
みんな買ってね(・∀・) by GK
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/Tommyheavenly6/
※いきなり音が出ます。注意
2おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2005/08/18(木) 01:34:37 ID:0vVxupWl0 BE:187545964-##
いきなり音
3番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:35:57 ID:yrFDPJgb0
すげー眠い
4番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:37:00 ID:sAHuRxSR0
>>1
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スーパーグッジョブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

パクリ常習のくせにCDに複製制御かけんなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソニー氏ねwwwwwwwwwwwwwwwww
5番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:37:21 ID:9e6VFrG30
これは盛り上がらないな
6番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:37:48 ID:WMsBGUms0
つーか全然興味ない人にもわかりやすく書いてくんね?
7番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:38:36 ID:hC8LP2ik0 BE:24867252-##
 
8番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:38:36 ID:11efzGjO0
ソニーって電子レンジ作ってたっけ?
9番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:39:16 ID:E6WId16f0
誰が何を盗作したの?
10番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:40:03 ID:ytKMTJIJ0
3行にまとめろ
11番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:40:51 ID:sAHuRxSR0
>>6
【その1】

1.これを聴く
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/Tommyfebruary6/DFCL-1140/2/sound.asx

2.これを聴く
ttp://www.alyssasworld.de/html/m/audio/Track6.rm

3.うはwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwww


【その2】

1.これを聴く
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/Tommyheavenly6/DFCL-1136/1/sound.asx

2.これとこれを聴く
ttp://www.corkyjames.net/MP3s/why_cant_i.mp3
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/intl/rm/stacie/vjcp68660_12.wvx

3,.アーッ!!!!!!!!111111
12番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:40:58 ID:MbF8ZE5G0
stacie orricoのだいぶ前のスレでもパクリやがって言ってたな
13番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:41:25 ID:Qe2Qpt/xO
東芝EMIだってクソだし セキュアCD
14番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:44:02 ID:WyfZnInX0 BE:96134483-#
音楽通の俺から言わせてもらうと
盗作と言う事はある程度のクオリティが保たれていると言う事、それは良い。
視聴してみたが盗作なだけあって悪くない、買っても良いと思った。
しかし、ふざけた仕様のCD(厳密にはCDではない)なので
買う事はなくなった。こうやって客が逃げていくんだよ。
15番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:44:58 ID:MbF8ZE5G0
リズ・フェアはエロイ
16番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:45:12 ID:hC8LP2ik0 BE:44760863-##
>>11
rmのファイルは開けないんだ
いやひらきたくもないね
17番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:47:51 ID:bggJEf9H0
>>1
糞ny(笑)を擁護するわけじゃないが
音楽に関しては『盗作』は立派な文化だぞ。
いまの著作権に関する各国の法律は上記のことを前提に定められている。

それを認めないと、ベートーベンも単なる盗作野郎になってしまう
18番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:48:19 ID:DDvoylr10
一つ目聞いてみたけどドクターマリオと同レベルの言いがかりじゃね
19番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:48:35 ID:sAHuRxSR0
>>13
あれはヨーロッパの親会社に当たるEMIの指示
>>14
ちゃんとした音楽CDでの発売となっております
20番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:50:03 ID:0C3O7LOj0
小学生のパンチラ動画(画像も可)part12
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1123417812/
21番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:50:57 ID:WyfZnInX0 BE:216302696-#
>>19
マジで?買うわwwwwwww
22番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:56:13 ID:sAHuRxSR0
>>21
マジGK乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:10:03 ID:2OCgnMKH0
ぜんぜん違うじゃん
あほじゃね?
24番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:17:50 ID:H/QUgQTO0 BE:59229735-##
みゆき様が朴られた話じゃなかったお
25番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:22:25 ID:TnvH31DqO
携帯でも聞けるように知る
26番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:28:06 ID:TnvH31DqO
ファイルうpはマダガスカル
27番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:29:21 ID:+HhcXJIj0 BE:202911146-###
またオレンジレンジ?
28番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:32:25 ID:W1fe+Yhr0
何よりもsAHuRxSR0の必死さが哀しい
29番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:32:44 ID:lh2nMtyy0 BE:133618649-##
あっそ
30番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:34:22 ID:nQB3u1lh0
ブリグリの路線変更が許せん
昔は良かったのに
31番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:38:18 ID:hC8LP2ik0 BE:87035257-##
堂考えてもレンジは故意にパクッテルだろ
32番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:43:31 ID:UGU/jOXU0
ありがちwパクリは日本人の得意技。
33番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:47:47 ID:v3pkJdj80 BE:28061633-#
ブリリアントグリーンは解散するなら
ベストアルバム出してよ。
34番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:47:59 ID:lobc+00j0
洋→邦のパクリネタは食いつき悪いんだよね。他の事例が多すぎるし。
35番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 03:01:34 ID:su6CUjAhO
>>30
川瀬がソロになってからおかしくなったよな

冷たい花はガチ
36番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 03:04:46 ID:vuGqisip0
ありがちwパクリは日本人の得意技。
37番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 03:22:26 ID:bNPCV9Wr0
ファンなので許す
38番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 03:26:10 ID:xl0X07Sg0
てか、これ、どっちもありきたりなパターンじゃん。
平凡なメロディーに平凡なアレンジ、そりゃ似るわ。
39番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 03:27:09 ID:d0mtjZRB0
あんまつまんない
40番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 03:31:58 ID:0V7IfCcH0
やっぱりこの人パクリだったんだ
41番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 03:34:34 ID:al4bUuY90
なんかいまいち盛り上がらんなw

単なるパクリネタで叩いた方がいいんじゃね?
なんか無理やり糞ニー叩きに持っていくより
42番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 04:37:33 ID:cogDCvbS0
rmはやめてくれ
43番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 07:44:58 ID:dlx+xXni0
>>1
全てが似てなさすぎて説得力なし。
レンジぐらい酷似してるならまだしも聴いて「・・・・・これって違うんじゃね?」程度
44番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 07:57:19 ID:rbsR18gk0
大塚愛の今度出る新曲がファイナルファンタジーの曲に似てるだの
盗作だのゲームヲタク共が愛ちゃんを責めて叩いてるのだけど
なんとかしてくんない?
45番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 07:58:34 ID:iwRByUgJ0 BE:78660239-##
スレタイ画クンニに見えた
46番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:01:57 ID:NJraQByM0 BE:58757928-##
よくわからんがトミーってカバーやってんじゃないの?
47番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:02:05 ID:rbsR18gk0
こんなにあるんだよ?
大塚愛の魅力が分からないゲームヲタきんもーっ☆

FF]主題歌「素敵だね」 大塚愛盗作
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124282756/
【偽二重こそ我が命】アンチ大塚愛10(盗)作目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1123799772/
FF10の『素敵だね』が大塚愛にパクられた
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1124283859/
48番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:12:57 ID:14brH1dt0
>>1 音聞くのめんどくさいから文字で表現して
49番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:15:37 ID:X3utK3bm0 BE:188730296-##
名前思い出せないが中島みゆきパクった奴って結局どうなったの?
50番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:20:20 ID:zKflXIRY0
どっちにしてもありがちなメロディだなーとおもった
51番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:20:51 ID:Nfd4vWPx0
>>49
俺も気になるwww
祭は一瞬だから困る
ちゃんと最後まで追ってもらわないと
52番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:21:16 ID:NSD12IB70 BE:311254087-##
クンニかとおもた
53番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:23:03 ID:tABMqZof0
トミヘブの方は、1stからズーッとパクリまくりだよ、凄いからw
それ含めてでも俺は大好きだ、当然これも買う
54番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:25:07 ID:x1Ud+gSR0
パクリかも?ラインだな。
どっかのレンジほどあからさまじゃないだろう。
55番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:35:37 ID:0qdIrcllO
富江が眼鏡スク水ニーソ写真集だせば赦す
56番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:38:09 ID:EexqDMZL0
>>49
>>51
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1118662173/l50
こちらで細々とやっております
57番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:48:17 ID:ZyQuSPoN0
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/Tommyfebruary6/DFCL-1140/2/sound.asx

これは冬ソナの名曲のパクりニd・・・です。
謝罪と賠償を(ry

(=( ´∀`)
58番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:49:49 ID:gokwEVeP0
>>54
だよなwwwwwwww今から買って来るわwwwwwwww
59番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:03:17 ID:FmNMq1YV0
スマパンもパクってなかったっけ。
60番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:07:42 ID:YnwNfI200 BE:329471677-##
ビーズも洋楽ぱくってんでしょ
やりたい放題だな邦楽は

やっぱアニソンしかだめだな日本は
61番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:17:04 ID:dlx+xXni0
>>47
ゲームオタっていうかFF10は600万以上売り上げたからねぇ。
うちの嫁さんもFF10で泣いてたし
62番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 13:55:09 ID:TnvH31DqO
 泣 け る の は 断 然 7
63番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:01:56 ID:xXQmyO+B0
初めからあきらかにパクリを売りにしている企画だろ。
何をいまさらって感じ。
64番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:17:34 ID:H9E8knXj0
トミーフェラブリーかわいいから別にいい
65番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:03:05 ID:M/2YQwgUO
それがトモクォクオリティ
66番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:22:17 ID:jxSS7pBy0
そんなのトミーこまっちゃう☆じゃ済まされねえよ、これは。
67番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:23:52 ID:pLo8JSNU0 BE:35485362-##
電子レンジって何だ
68番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:29:57 ID:on4S0rTO0
このトミーなんたらの京都女うざい
作家気取りの盗っ人!
69番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:31:54 ID:fm18LERG0
ブリグリ続けてればよかったのに・・・
もったいねえ
70番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:35:41 ID:qr6O+Je70
どっちもよくある打ち込みの曲じゃん
71番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:36:19 ID:fm18LERG0
>>1
つかこれカバーじゃないの?
クレジットは原作者の名前になってんだろ?
72番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:38:13 ID:FAgD1tj10
こいつに比べればかわいいもんだろ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/3478/
73番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:39:03 ID:NYeOUT5M0
大塚のパク理まとめサイトってないの?
74番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:11:53 ID:E3azFpx30
そういう遊びだと気づかないと
トミーを楽しむのはむずかしい
75番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:23:30 ID:J/dW5CyF0
76番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:41:44 ID:S2koIi5f0
デビュー曲からして「I should be so lucky」まんまだしな
だがそれが良い
77番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 18:26:49 ID:J/dW5CyF0
78番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 18:32:02 ID:z47k3XpxO
トミーなら「曲作るのマンドクサ」位普通に言いそうだが。
なんせコンセプトから選ぶ音のセンスを楽しめるからいいや。懐かしいし。
79番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:21:53 ID:mpf91oYV0
ソニーが腐っていく過程そのもの
80番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:23:23 ID:XwHcw9SL0
あの歳で眼鏡が似合って可愛いから音痴でも許す
81番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:25:36 ID:irmcektw0
トミーフェブラリーの曲でアヴリルそっくりの曲もあったような気が。
大分前にCMで流れててアヴリルの曲かと思った。
82番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:27:14 ID:SX3h6J0E0 BE:204162847-##
トミーが歌ってることが重要であって、パクリでも何でもいいよ別に
83番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:28:57 ID:vL8DL5kd0
>>73
大塚盗作まとめサイト
http://www.geocities.jp/toutsukai
84番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:29:57 ID:RUEfsxnzO
こんなんよりテレ東深夜の原口の番組でデビューしたやつの曲の方が度胆抜かれた
85番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:30:37 ID:RC5wZkmA0
パクリっつうかそういう企画だろ

そんなことはどうでもいいがブリグリ解散するならしてくれ
ちゃんと解散してくんないといつまでも待っちゃうんだよ
86番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:35:53 ID:themp+LdO
>>84
詳しく
87番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:37:15 ID:yHsk+z8T0
tommyフェブラリーは、外見であぶりるをぱくってる
88番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:41:21 ID:yHsk+z8T0
>>1
スレタイがあんまり人を集めそうにないスレタイだな
89番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:46:48 ID:xIZleFcf0
>>87
30とはおもえないよな
90番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:47:48 ID:v3pkJdj80 BE:18708023-#
アヴリルほど目の周りが黒くない
91番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:51:28 ID:MbF8ZE5G0
stacie orricoとかliz phairを聴いてるヤツが
少数だし盛り上がりようが無い
92番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:52:31 ID:VhXY1rDx0
っていうかリズフェアーってまだいたんだっていう驚きが大きい
93番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:54:03 ID:v3pkJdj80 BE:18708023-#
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/tousakukyoku.html

それをパクるかの国の方達。
94番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:56:27 ID:MbF8ZE5G0
liz phairはそのうち新作でんだろ
95番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:57:14 ID:+j0ngbBiO
>>87 アブリルをパクってるのはTommy heavenly6の方だよ。Tommy february6はリサローブをパクってる。
96番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:58:55 ID:yHsk+z8T0
>>91
アルバムは日本でも結構売れたよ>ステーシー
97番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:02:14 ID:KYbPcRPW0
これは
サージョンはジェフミルズのパクリ
YMOはクラフトワークのパクリ
っつってるようなもんだろ氏ね
98番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:04:49 ID:w2XWdONS0
そんなに似てないな
99番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:06:11 ID:tABMqZof0
>Tommy february6はリサローブをパクってる。
俺の何かが、これだけは頑なに拒む
100番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:07:17 ID:MbF8ZE5G0
だけどorrico聴いてて2chやっててかつニウ速くるヤツなんてごく少数だろ
本スレですら散々だしな>>96
101番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:19:10 ID:yHsk+z8T0
>>100
私くらいしかいないですよね><
102おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2005/08/18(木) 20:19:30 ID:11MIFelH0 BE:93773243-##
http://media.songnlife.com/xfile/nocopy.wma

↑の5:45秒から20秒間聞いてみて。

パクルにも・・・・。そのままじゃん・・・
103番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:21:36 ID:HqTDQv+V0
良スレ
104番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:31:43 ID:+ZHX5qa50
>>102
ワロッツァ本当にそのままじゃん
105番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:44:39 ID:uRLFYvHD0
>>102
チョンがブリグリ、パクったって書いとかないと(=゚ω゚)
106番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:46:06 ID:wwUHjM2e0
ってか聴いてみたが、明らかに某オレンジレンジや某大塚愛などとは
比べ物にならないくらい

              ”似 て な い”
107番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:46:41 ID:NqfhX8fe0
また世界のパクリニーか
108番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:46:45 ID:TnDiVtS60
これはギャグだろ
初期のパフィーにビートルズパクってるって言うのと同じで、
知ってるやつだけニヤニヤして楽しむもんじゃないの?
109番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:51:33 ID:RQEdtrGL0
あのソロって、川瀬の暇つぶしのネタじゃなかったの?
110番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:52:07 ID:YsGh3eyh0
まぁ朝鮮人は死ねってことだな
111番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:54:08 ID:5GHz0FcFO
スレタイがクンニにみえてしかたない
112番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:09:35 ID:Z3ZdjhP00 BE:45425232-#
あぁ、カスレンジってチョンだったのか。
113番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:21:26 ID:HqTDQv+V0
わたしの音楽や世界って、とってもクリーンなのよ!!
Tommyの音楽で元気になってくれたら嬉しいです!!
(日々の有毒なストレス物質が浄化されますように。。。回復系の祈りを込めて制作してます☆)


your friend, Tommy.

114番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:38:57 ID:wPVTeiYB0
イタチの最後っ屁みたいなもんだから、そっとしといてやれよ。
もうすぐ3人で運送屋するんじゃ・・・
115番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:56:56 ID:G0v0FhwL0
そもそもあのメガネはつじあやのだしな。
しかも京都出身でつながってる。
116番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:03:01 ID:FNKrwLUo0 BE:112977582-
どうでもいいがこいつ歌下手すぎる
サマソニかなんかのライブひどかった
117番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:10:26 ID:D2eLFlfT0
曲の雰囲気が似てるだけでスレたてるのってどうよ?
118番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:17:11 ID:1LQr9N/Do
元々、ストロベリー・スイッチブレイドのカバーやりたいとか、
そんな感じで始めたんでしょ、たしか
119番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:42:39 ID:xIZleFcf0
そうだよ。1回目終わって、ブリグリ再開したときの雑誌のトークで、昔の曲のパクりじゃない?って
だれかにマジ顔で言われて、いや、マジ顔で言われても、、、そういうコンセプトでやってきたんだよっていう感じのことを
亮君がいってた
120番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:53:57 ID:G0v0FhwL0
パクリを認める一方でまったく反省してないんだよな
121番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:55:00 ID:2TYKkzni0
またGKか
122番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:59:28 ID:cJMat2P9o
アリッサ・ミラノ・・・久しぶりに名前を聞いたなぁw
123番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:03:15 ID:aT87bbmO0
パクリ4天王にかなわないな

で、河口と大塚とレンジとだれだっけ?
124番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:04:28 ID:I476/M8Z0
アマゾンの曲のリストが間違ってたのはワラタ
125番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:18:38 ID:NJk5TWec0
かなりコピーなところもあるけど全部じゃないな
126番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:13:10 ID:44oUTrF20
トミーは横文字だらけの大見栄オサレ電波会話が大好き。
127番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:59:48 ID:tU8E6pOH0
チラシっぽく書かせてもらうと

例えばミュージシャンを服のデザイナーだと考えて
他のブランドの服のデザインだけを真似して「これは私が1からデザインした服です」と
売りに出したら、‘‘さすが!このひとのデザインは素晴らしい‘‘と
知らないで買って着ている客は恥かしいし裏切られたと思うだろう。
だが、
「この服は80年代風を意識して私がデザインした服です」というコンセプトで
売りに出したら、‘‘ここの部分は○○で、あそここは○○を意識してる‘‘と
理解して着てる分には類似点を指摘されても裏切られたとは思わない。
ただし、
そのコンセプトに対し
「そのセンスは悪趣味だ」「そのデザインはやりすぎ」という批判は成り立つし
言うべきだとも思う。

トミーの場合は、メロディメイカー=デザイナーというよりも
引用する素材のセンスで料理するスタイリストみたいなもんだ
128番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:04:41 ID:2A1TkEPS0
思い出と切なく語らうことが
何の役に立つって言うの 
ふぅーいぇー
129番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:07:56 ID:0xH2eqx00
>>127
作曲もできないミュージシャンをかばう文章としては機能してないな
130番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:12:47 ID:NYPiq2Kz0
>>102
なにこれ
パクリメドレー?
おもろい
131番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:22:10 ID:tU8E6pOH0
>>129
俺にとっては
ミュージシャンというよりアイドルだからソングライティング能力イラネってかんじだw
評価するのは曲じゃなくて生み出した世界観だからw
132番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 06:26:00 ID:/B7yyDrDO
川瀬智子って平凡な名前だな
133番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 06:43:10 ID:2O4pOG9E0
>520
5分までいく必要なかった・・・
134番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 12:05:14 ID:DMG6vPGM0
>>131
曲を書いたのはブリグリのメンバーなんだが。
要するに自家発電なんだよ。

ブリグリのときはこんなことはなかった。
135番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 12:35:48 ID:KAj8BXs+O
奥田夫妻万歳
136番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:06:07 ID:y5VSItSg0 BE:64150324-
>>102
ひどすぎる
137番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:07:08 ID:y5VSItSg0 BE:128299182-
http://land.issaigassai.com/cgi/upload/source3/No_1049.swf
↑も相当酷い。

大塚は日本人ですか?
138番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:12:43 ID:y5VSItSg0 BE:384898368-
なんで訴えられないんだろう
139番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 15:19:34 ID:uOtUmpoPO
JUDY AND MARYも
デイドリームでイングウェイ・マルムスティーンのRising force
ミュージックファイターでWiLDHEARTSのUrgeを丸々パクったという歴史があるからTommy マリブ マーク&ジョンのブリグリ3人がメタルから色々パクっても驚くべきことではない
140番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 16:09:48 ID:sEIOanfu0
GK乙。
141番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 18:07:12 ID:wUQg8kes0
>>102
トミフェブスレで、「トミーの曲がパクりだったなんてショック」って書いてる人に
噛み付くトミーファンの書き込みが多いが、
これを聞いたら「トミーをパクルなんて許さん!」て思うんじゃね?
どっちも同じなのにね
142番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 18:54:48 ID:tU8E6pOH0
すべての音楽には何かしらの影響を受けている
という事を表現したいんだよ

っていうか曲だけで楽しんでる奴なんているの?
CDシングルにプロモDVDを付けたのはトミーからだし
このプロジェクトはヴィジュアル面で楽しむものじゃね?

で、おまいら明日はカオスパークにいこうぜ
143番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 19:35:29 ID:qtFI4/a50
>>139
Tommy february6+Tommy heavenly6 part30
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1121716214/851

851 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2005/08/18(木) 22:08:12 ID:6oRKUDVL
レンジ盗作祭りで明らかになったゲートキーパーによる
祭り潰しの主な手段

・「サンプリング」だと主張する(←サンプリングの意味わかってんのか?)
・他もやってるからやってもかまわねーだろ(←赤信号、みんなで渡れば怖くないってか。バカが)
・盗作を指摘しているIDの人格攻撃(←同じく人間として論外)


--------------

このコピペが貼られた途端、この類のレスが一気に無くなった(ワラ
144番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 19:57:49 ID:0Swwm+NA0
全然違うけどなw
145番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 20:02:11 ID:tU8E6pOH0
>>143
すこし2chの暗黒面に入ってない?

反日を匂わすレスに対して「ホロン部乙」と書き込んだことない?
人格レッテルよりも工作員レッテルのほうが、ちと心配でつね
146番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 20:16:13 ID:zR4evnct0
B'Zとどちらが酷いのか教えてくれ
147番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 21:50:41 ID:qtFI4/a50
>>145
おまえはレスの意味が分かってないな
148番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 22:05:30 ID:tU8E6pOH0
>>147
そうだね
で、意味も通じない?
149番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 22:13:28 ID:tU8E6pOH0
簡単に言うと

>このコピペが貼られた途端、この類のレスが一気に無くなった(ワラ

この類のレスをする(していた)のはゲートキーパーだと思ってるの?
と聞きたいんだけど意味は伝わりましたか?
150番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 23:07:19 ID:qtFI4/a50
なんでこいつこんなにひっしなのパパ
151番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 23:34:02 ID:tU8E6pOH0
はいはいひっしひっし

で、どうなの?
152番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 23:55:31 ID:qtFI4/a50
>151
IDで抽出してみたが、キモいな。

たかがコピペに真実を言い当てられて目が真っ赤になっている
お前の顔が目に浮かぶぜwwwwwwwwwwww
153番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 23:57:53 ID:sEIOanfu0
GK死ね
154番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 23:58:40 ID:rfQKCzbU0
2ちゃんの工作員認定、ゲートキーパー認定には
反応した方が負け
155番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 00:47:30 ID:J7AtZvGc0
認定厨乙
156番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 01:06:13 ID:j4SXXs0gP
認定厨って頭悪そうだな定型レスでしか返していないし
157番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 01:19:57 ID:kFEqrEC90
このスレでTommyheavenlyのアルバムが出ることを知った。
>>1GJ
158番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 01:29:56 ID:I67VgixT0
ブリグリ、解散したの?
159|-`) ◆/ymona.SiQ :2005/08/20(土) 01:52:33 ID:o4jL8yGX0
GKGKって言う香具師本当に馬鹿。市場規模を考えろ。
今やCDアルバムなんて売れても数万枚だぞ。
ソニーもそこまで暇じゃないだろ あほ 
160番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 04:39:00 ID:Hsl6JGTe0
15 NEW Ready? Tommy heavenly6 2005/07/20 DEF 8760

初動で1万枚も売れてないのかよ。随分落ちぶれてるな。
161番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 04:43:07 ID:kQkyVmJX0
何気にショック
トミーめっちゃかわいいし
英語の発音うまいし
曲も良かったのに
パクリするなんて
これからはKPOPしか安心して聞けない
162番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:07:38 ID:Yy7Y9H190
>>159
それが中の連中はまだがんばったら100万売れるとか平気で思ってるんだよ
163番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:11:24 ID:Yy7Y9H190
邦楽板のスレで盗作もみ消しや販促臭いレスをしているIDで板内を
検索したらほとんど単発だった。これはどういうことか。
164番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:29:46 ID:Ix0QY5le0
あと4日でアルバム発売
それまでもっと盛り上げていきまっしょい
165番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:02:05 ID:zH1uiMy40
35 名前: 名無しの歌姫 投稿日: 2005/08/21(日) 02:37:04 ID:DMj8zUsQ
うわぁ・・・
今CDTVでアヴリルのPV見たんだけど、
トミーがReady?でつけてた赤いツノと同じのしてた。。
ガラス割るのも同じかよ・・・
ショックだー。
トミー、好きだけど、パクリすぎてて悲しいよ。
166番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 05:03:19 ID:RM2uNHsV0
ソニー(笑)
167番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:12:48 ID:WZrk/L5o0
やっぱあのブリグリギターの兄ちゃんがいないとダメだな。
168番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 14:57:21 ID:7AM93g4g0
わたしの音楽や世界って、とってもクリーンなのよ!!
Tommyの音楽で元気になってくれたら嬉しいです!!
(日々の有毒なストレス物質が浄化されますように。。。回復系の祈りを込めて制作してます☆)


your friend, Tommy.
169番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 15:47:03 ID:IivTLH5I0
パクリもなにも元々がそう言うコンセプトだろ
170番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 15:55:04 ID:bkQZpfdqO
>>168
ブリグリのギターがヘブンリーの曲を作ってる
171番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 16:14:33 ID:bkQZpfdqO
誤爆スマソ
>>167
ブリグリのギターがヘブンリーの曲を作ってる
172番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 17:49:20 ID:WZrk/L5o0
>>170-171
THX、はじめて知ったぜ。そんじゃ聴いてみるかな。
173番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 20:12:43 ID:7KvvOu78O
そーなんだ…
ベースが作ってる
もんだと思ってた。
174番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:09:54 ID:sJx03EVTO
february6はブリグリのベース奥田が作曲。
heavenly6はブリグリのギター松井が作曲。 知らないヤツいるんだ
175番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:11:24 ID:cQtOQcP10 BE:242419384-#
どんなに信者が擁護しようと
この叩きはオタクのアウトロー精神の賜物でしかないとしても
ロコローションのパクリだけはどうにもならないと思うんだ
176番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:11:42 ID:KUNblmC20 BE:72864588-##
>>174
知るかバカ
177番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:28:58 ID:69nCUtFP0
( ゚д゚)トモクゥォォォォォォォォォォ―――!!!
178番組の途中ですが名無しです
>>176 自分が無知だからって逆ギレすんなボケ!!!