855 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:02:52 ID:GVVwvhnH0
F2スーパー改の肩のでっぱり、燃料がはいっとるん?
>>855 コンフォーマルタンクって書いてあるから
ストライクイーグルみたいに燃料タンクだろうね
ここに集っている軍オタ諸氏なら分かっていると思うが、
目下の最大の脅威は、半島・大陸方面の基地外核ミサイルであり、
一刻の猶予なくミサイル防衛体制を構築することが軍事的・政治的に
最重要課題であり、
のんきに次期があるかどうかも分からんのに戦闘機選びしている場合
ではないと思うが。
858 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:12:06 ID:GBZ6mGsp0
>>837 B2って落ちたことないだろ?
落ちたことあるのはF117だと思う。
>>852 ステルスが撃墜されたのはコソボ紛争の時。
撃墜された機体はF-117 (パイロットは脱出後
米軍特殊部隊により救助されている)
860 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:20:48 ID:GVVwvhnH0
>>837 えっ? それまぢ? いくらアメリカでもたかが軍事機密のために
そこまでしないだろ
アジアの中核になるという意味を込めてコアファイターって名付けよう
862 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:26:03 ID:s75GkpmU0
F4の次はF5に決まり!!
863 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:27:00 ID:Tj9UkZjf0 BE:46015542-#
つたいがー2
864 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:27:02 ID:CgJ9S6z60
865 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:30:10 ID:3UsO/UL+0
>>851 F-117が、対空火器の隙間に張られた罠へと侵入。
音かなんかを頼りに予想進路に弾幕はられて撃墜。
機体はロシアへ。
中国大使館は通信回線を敵に供与してたのがばれて、
爆撃されたんじゃなかった?
866 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:31:08 ID:7t6S0HkQ0
867 :
866:2005/08/20(土) 17:35:00 ID:7t6S0HkQ0
868 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:38:02 ID:TWNORPbQ0
フランカーなんかは古き良き格闘戦なら最強クラスだけど
そんなもんに付き合ってくれるのは北朝鮮のオンボロ機くらいだろうね
(´艸`)
870 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:43:34 ID:h81LgGK/0
>>868 そもそも北朝鮮に飛べる機体はあるのだろうか
871 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:50:42 ID:6taxkeCa0
>>870 去年米偵察機がMig-29にスクランブルかけられた。
ごく少数なら稼動してるみたいだな。
872 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:54:56 ID:uNoGrP5S0
F22を購入して東アジアの
制空権を握る。
873 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:14:54 ID:aYgRH6bK0
F3かむおーん!
国産エンジン!国産エンジン!
874 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:35:52 ID:RvtqkRD40
フランカーに1票
876 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:15:30 ID:443rHtR20
MIG29は共食いで
稼動可能なのは1〜2機だけ
F-4後継って、支援戦闘機の後継も兼ねるんでしょ?
となるとある程度数を揃えないといかんので、F-18クラスが適当かなぁ。
値段の折り合いさえ付くならF-35のほうがいい気はするが。
F-22じゃ高すぎて頭数が揃わない。将来的な航空優勢を保つためにF-22が必須なら、
現存のF-15Jを戦闘攻撃機型に改装してF-4後継に当て、F-22は邀撃専用って扱いかな。
878 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:40:05 ID:fP1z9tDU0
F-2要撃型かF/A-22だな。
この中から選べっていうんならスーパーホーネットかもしれないけどさ、
F18じゃときめかないんですよ。それじゃだめなんですよ。
880 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:07:08 ID:mYKg8OsJ0
>>833 ぐはっ、日本のエンジン開発ってそのレベルなのかよ...orz
>>880 そんなレベル。自主開発やるにしても、後20年はエンジンは米製がいい。
金も人も湯水のように投入して、墜落しようが爆発しようがひるまずフィードバックしてガンガン
開発できるのなら10年くらいで抜けると思うけど。
882 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:46:27 ID:YqvNfG3x0
F/A-27A
883 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 15:55:20 ID:XYeud2Zv0
>>880 エンジンは、GEが巨人。P&Wは有名だがシェアは大きくない。
884 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 21:50:29 ID:HnXQD2Jn0
本田さんや豊田さんにジェットエンジンを開発してもらおう
885 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 21:52:35 ID:s68WQU1b0
車のエンジンとでは勝手が違うと思うよ。思うよ。思うよ。
886 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 21:53:49 ID:ihLdoJB/0
887 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 21:55:44 ID:1KbC6TOJ0
小型の無人の無線戦闘機で、無人の為ありえないGにも耐えて有人じゃありえない旋回や降下が可能で
数で勝負で群れをなして連携してフォーメーションで専守する戦闘機のコンセプトが確かあったが、それでよろしく。
888 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 21:55:59 ID:t9yU8jjK0
>>880 エンジンとか軍事的に重要なパーツを開発しようとするとね、アメリカ様がふぁびょるの(><)
だから開発できないの(><)
国内生産しようとしてもね、アメリカが許してくれないの(><)
889 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 21:57:26 ID:6JXeamjq0
FA/18でいいお
890 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:35:01 ID:Ajq5vCfJ0
戦闘機を造るのが認められないなら
それに乗せる高性能ミサイル開発でアメリカ製をぶっちぎれ。
戦闘機一機に積めるミサイル搭載量増やせば有利なんじゃネーノ?
891 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:50:27 ID:mad9qtfC0
>>890 結局戦闘機の構造を変えなきゃいけないんじゃ?
892 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:01:42 ID:EWIbKyra0
威力・飛距離はそのままに
ミサイルの小型化ができればバルキリー撃ちが楽しめるな
893 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:05:00 ID:XYeud2Zv0
>>890 製造はしてる。
純ボーイングの、そして純ロッキードの設計製造の飛行機もないんだし、
純国産機設計製造にこだわることはないんじゃないか?
894 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:25:25 ID:tNiGsPCK0
>>888 流石のアメリカ様も日本の技術力にはビビってるからね。
これ以上技術進化の芽を摘むのは勘弁して欲しいね
895 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:27:38 ID:apWXIolP0
国産機が欲しいのお〜〜〜
896 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:28:45 ID:apWXIolP0
NEOーZERO は無人機にしよう 無人機特有のありえない機動能力
ミサイルもひょいひょいよけちゃうよ
897 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:33:35 ID:XYeud2Zv0
>>895 超音速高等機T-2/F-1は、国産機。既に古いが。
エアロダンシングだとT−2は扱いにくい飛行機だというイメージが
899 :
番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:43:21 ID:apWXIolP0
F−1がジャギュアそっくりだったからF−2もアメリカがほっとけば
ユーロファイターかミラージュみたいになっただろーな
ほとんど名前が上がってないが、ストライクイーグルも強い
って聞いたんだけど、実際はどうなんだろう?
コストパフォーマンスとか。
誰か詳しい人教えて!
>>901 対地攻撃能力は、ステルス要素抜きなら戦術機として世界最強
空戦能力もF-15と同等
でもすでに空戦専用のF-15Jがあるわけだから、その上でF-4の
代替としてストライクイーグルを導入する理由はあんまりないと思う
高いし
>>902 早速レスありがとう。
おかげで勉強になりました。
マジでありがとうございます!
904 :
番組の途中ですが名無しです: