静岡最強説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
10年以上前から東海地震が来ると言われているけど
この10年で大きな地震が来てるのは東海以外の地域ばかり
実は静岡最強なんじゃないか?
2番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:00:08 ID:DtWYRu500
静岡ってどこだっけ?
3番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:00:14 ID:tphzVE8p0
出勤直前で軽やかに 2
4番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:00:47 ID:b2HfBenw0
浜松には俺の好きな楽器メーカーが二つほどある
5番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:00:50 ID:ScOVGTCw0
ソースは常識
6番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:02:20 ID:rtfgK+J0P
昔いた、静岡人!元気です。はいつのまにか消えたな
あのキャラ好きだったのに…
7番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:04:36 ID:WvYWGEbT0
>>1
30年前からと言え
8番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:04:52 ID:Jmb2XQA/O
そうだよ静岡最強だよ
9番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:08:39 ID:cKDWxEep0
最強の通過点
10番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:10:27 ID:JFWKryUA0
>>1
うなぎパイしか誇るモノねえのか!!!!!
あとお茶だけw
11必死タン:2005/08/17(水) 08:13:27 ID:wqBINM+90
河合、ヤマハそして大阪民国脱出のローランド
河合、ヤマハそして大阪民国脱出のローランド
河合、ヤマハそして大阪民国脱出のローランド
河合、ヤマハそして大阪民国脱出のローランド
河合、ヤマハそして大阪民国脱出のローランド
河合、ヤマハそして大阪民国脱出のローランド
河合、ヤマハそして大阪民国脱出のローランド
河合、ヤマハそして大阪民国脱出のローランド
河合、ヤマハそして大阪民国脱出のローランド
河合、ヤマハそして大阪民国脱出のローランド

おめ、アカイとコルグが来たら無敵
12番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:13:42 ID:qw3tQ0VX0 BE:7403257-#
「空港建設反対」の看板の道路向かい側に
「自衛隊をイラクから撤退させよう!憲法九条を守り抜こう! 榛南平和の会」
という看板がある。
13番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:15:09 ID:v3tA0Fvg0
遅れれば遅れるほど被害が大きくなる。
だから、静岡惨敗
14番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:18:17 ID:8okRAGAm0
あんまり言われ続けたからあんまり危機感ねぇ
15静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2005/08/17(水) 08:24:09 ID:2/0OZ3+F0
また静岡スレか。
たしかに最近地震続きだがこの辺だけまだないよな
16番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:25:28 ID:xodCuuSv0
のぞみが停まらない100万都市の静岡ね
17番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:26:41 ID:hF7pbymo0
昨日の報道ステーションで
シトロのイオンが映ってた
18番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:27:41 ID:h7x1tvY80
どっかで地震があると、県内のホームセンターは
すぐに防災グッズ販売キャンペーンになる。
防災の日も近いし、昨日の地震もいいプロモーションになったな。
19番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:28:55 ID:XB9FWwhp0
治安の良さは日本一じゃないかな
愛知と神奈川に挟まれてるのに
20番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:29:44 ID:82loSj/70
国道1号バイパスを県内全部4車線にしてから言え。
深夜2時に渋滞てどういうことよ。
21番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:11:58 ID:gx0ALcne0
>>1
心配すんな。 トリは東海なんだから。
22番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:23:57 ID:XtHbSVN40 BE:153638055-##
また静岡スレか
23番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:27:26 ID:vTrYS4En0
在日に支配されている県なんぞ日本じゃない
24番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:37:29 ID:Jmb2XQA/O
県民の8割が枕元にカンパンおいてあるしな。
25番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:40:56 ID:gU4KJoTr0
蛇口ひねると緑茶が出てくるのはウラヤマシス
26番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:42:09 ID:6MHt5ku00
地震も新幹線が停まらない県なんかシラネってさ
27番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:45:17 ID:rDs6L08j0
ピアノを食卓として使う
28番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:46:24 ID:TPkHKfVa0
こっここっこ♪こっこ♪
29番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:03:45 ID:x2YgUenHO
新浜松市は最近!どうよ?
30番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:34:15 ID:IpLoKpeF0
どうして浜松市と静岡市は戦国時代みたいに領土広げまくってるの?
天下統一したいの?
31番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:35:55 ID:8SDX1BMm0
本川根町が前線
32番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:38:29 ID:IvQFvCr/0 BE:85935762-
>30
多分 静岡県と浜松県が合併して静岡県になったシコリでしょうね
33白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/17(水) 21:38:55 ID:CWtrBVb00
浜松市の山間部で女性の死体が、
っていうニュースがあるけど、
発見場所がどこにあるのかが分からん

あと、夏休みだから市街地で
他府県ナンバーの車をよくみるが、
遊べるとこないからきても詰まらんだけだぞ
34番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:42:00 ID:H9HmvU0e0
そうだな。
さらに浜岡原発がメルトダウン起こせば、
完全体となる。
35番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:42:39 ID:BM5grIFnO
静岡県出身の漫画家 さくらももこ    大橋ツヨシ     しりあがり寿
36番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:43:29 ID:esn/0Zsl0
>>30
あはは、おもしろいそれ
37じゅうごさいにぃと:2005/08/17(水) 21:43:32 ID:HgafdNYv0 BE:189181038-##
サッカー王国とか言ってるけど、代表で誰が静岡出身なの?
38番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:49:29 ID:064pkki00
>>37
あんましいない。
川口、田中誠だけ。
39番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:49:33 ID:AvcSanhb0
>>1
戦中の広島市民も同じような事を言っていたな。
広島は猛者が多いから米軍も恐れて空襲をしないと。
その後のことは知っての通り。

他地域で中途半端に大きな地震が起きている中での静岡の不気味な沈黙の意味を考えよ。
40番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:51:40 ID:2aTvRk0A0
>>38
大阪が代表3人と川口キャプテン、静岡が代表3人(小野田中川口)、人口は大阪の方が圧倒的に多いから静岡が一番
41番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:51:55 ID:QzFnWnxA0
御殿場市民の俺は
富士山噴火したら死ぬな
42番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:52:34 ID:8SDX1BMm0
>>37
代表じゃないけど
キングカズ
43番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:53:02 ID:NQfrv18p0
>>37

ttp://www.shizuoka-fa.com/jleague/index.html

とりあえず。
あと静岡と言えばカズ、KINGカズ。
44番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:54:08 ID:064pkki00
>>41
御殿場は静岡市と浜松市のどっちの味方する?
それとも神奈川県か山梨県に寝返り?
45番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:54:10 ID:h2SK1uG20
高原も静岡じゃなかったっけ?
選ばれるかどうかしらないけど。
46番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:54:54 ID:fFkwj3Sk0
今話題のハッピーグルメ弁当といえば??
47番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:55:13 ID:8SDX1BMm0
ゴン中山も静岡
48番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:55:54 ID:4B0M01ih0
>>46
どんどん?
49番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:56:42 ID:IbNU4JQ7O
不二聖心
50番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:57:23 ID:e3Wcf+Ct0
>>48
ぴんぽん♪ぴんぽん♪ぴんぽん♪
51番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:57:40 ID:064pkki00
>>46
あのCMに出てる姉ちゃんって今40歳くらいなんでしょ?
52番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 21:58:51 ID:ymQf/zvg0
みんなの強い味方だヤーベマン
ヤベデンーキ!
53番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:00:05 ID:io+Ir1RC0
漢方薬のにいや
54番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:00:15 ID:fFkwj3Sk0
なんだこのローカルな流れはwwwwwwwww

>>46 わからんが、たぶんそのぐらいだろーね
55番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:01:07 ID:8SDX1BMm0
月曜日はオカノ!
56番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:01:22 ID:0KkpD0+D0
ラウンジの生んだ問題児「中浦和の星」のラジオが放送中!
http://nakaurawa627.inlive.co.kr/listen.pls
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/4827/1075215807/
57番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:01:37 ID:n1TUimVP0
のぞみ号の通過する静岡w
58番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:01:42 ID:BM5grIFnO
国体終わっても未だに需要があるふじっぴー
59番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:01:55 ID:4B0M01ih0
>>1
そういうこと言ってるとでかいやつがどどーんと来るからやめれ

>>50
***どんどん〜おべんと〜どんどん〜♪

そういや藤枝のヤベデンキ閉店になるらしいな
6054:2005/08/17(水) 22:02:19 ID:fFkwj3Sk0
>51だたw
61番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:02:58 ID:h2SK1uG20
沼津にもドンキホーテができたよ。
警察署のまん前だから治安は大丈夫だろうと期待する。
62番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:03:04 ID:AlUy6gpT0
エンジョイDIYなんて、どうでもいい番組やるなよ。
マジレンジャータイムリーで見れんだろ!
63番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:03:25 ID:GHXlInA00
くさデカはもういいよ・・・
64番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:03:44 ID:puy0S6Fm0
キーパー川口も静岡だら?
65番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:04:40 ID:lgemLf940
>>62
ジャンボエンチョーはまだあるの?
66番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:05:10 ID:AlUy6gpT0
学生服はヤマダヤマ〜ダ〜
67番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:05:29 ID:LKXqq6Up0
小野信二もいるぉ!
68番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:06:27 ID:JyrHpJKfO
最強って何?
69番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:06:30 ID:4B0M01ih0
くさデカでしゃべってる平畠のネタって
全部スタッフが考えているんだよな
あいつもうクビにした方がいいら
70番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:06:31 ID:h2SK1uG20
エンチョーあるよ。
休みの日に行くとカード作れって店員が必死に客に声かけてる。
71番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:06:47 ID:gsOOWGQd0
沼津の丸井の跡地はまだ何もできてないの?
72番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:07:30 ID:io+Ir1RC0
黒はんぺん最強伝説
73番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:07:58 ID:KgNbUmUH0 BE:43557023-##
そんな事より浜松中心街の過疎化をなんとかしなければ
74番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:08:19 ID:itPcTSSx0
近く静岡にUターンするが、何かこの10年で変わったことはあるか?
75番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:08:58 ID:064pkki00
>>74
東静岡駅が出来た。
76番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:09:46 ID:4B0M01ih0
市野のイーオンタウン行ったけど志都呂と同じだな
77番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:09:51 ID:e3Wcf+Ct0
大の字なんて酷いぞ
片方がラップ歌ってる時に、もう片方がカメラの下にあるカンペをモロに見てる。
78ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/17(水) 22:10:03 ID:l0slq7R60 BE:287627257-
また静岡スレか。
79番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:11:40 ID:BEIbvG+a0
>>16
70万だぞ
80番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:12:14 ID:afuRBsCt0
俺あの番組出てるときの平畠好きなんだけどな
81番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:12:31 ID:Xp3zoIwy0
高校の時の体育教師が高原の親父ですた
82番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:12:50 ID:KwOHldGS0
ケチャップとか草デカとか
なんで静岡のローカル番組はセンスないの?
テレビ寺子屋ぐらいじゃね?全国に誇れるの

糞番組流すならキー局垂れ流しにしろよ
83番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:13:20 ID:8SDX1BMm0
ドドドドTV
84番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:13:42 ID:RacbLTYg0
高原も静岡だよ。
85番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:13:43 ID:g3vbuNEF0
>>63
折れも同意だ、非常につまらん!
ローカル放送とは言え、このつまらなさを全国に知らせたい!
86番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:14:05 ID:gsOOWGQd0
ドドドドTVはモヲタを改心させる企画がおもろかった
87番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:14:07 ID:tfo7+7iG0
テレ東系がないのは許せんな
88番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:14:52 ID:KgNbUmUH0 BE:290376858-##
ケチャップがやってた番組って終わった?
89番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:15:58 ID:8SDX1BMm0
あなたのまちの〜信金は〜♪
90番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:16:01 ID:RacbLTYg0
>>87
うちは見れるぞ。
91番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:16:57 ID:KgNbUmUH0 BE:203263474-##
>>89
親切丁寧いい感じ〜♪
92番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:18:08 ID:hCXQrWQ1O
原理的には地震が起きるのが、後になればなるほど
デカくなるんだけど
93おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/08/17(水) 22:18:34 ID:38l2FCDd0
丸六刑事
94番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:18:59 ID:gsOOWGQd0
>>91
静岡焼津に三島に富士に富士宮〜♪
95白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/17(水) 22:21:50 ID:CWtrBVb00
こんなのもあったな

ふ〜じのふじのみや〜♪
ごてんばーさんおって♪
96番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:24:27 ID:gsOOWGQd0
>>95
ふじぐ〜んぐんぐん〜♪
97番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:35:54 ID:gCaIIbwh0
お弁当のどんどんのお姉さんの
気合いの入った前髪と太いゲジゲジの様な眉毛が気になる件について
98番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:41:33 ID:nYdfBQce0
来年浜松配属になるかもしれないんだが、治安はいいのか?
ブラジル人こわす
99番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:53:26 ID:Src3i8UN0
>>98
治安は割りといいと思うが、車はDQNな運転が多いので気をつけろ
ブラジル人はそんなに変なのはいない
100番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:54:52 ID:sRIB2EBf0
原発がある県なんて他県の奴隷みたいなもんだろ

メルトダウンってどれくらいの半径なんだろな 他県に迷惑かけるなよ
101番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:56:03 ID:pNr/ZKP30
浜岡の隣に住んでるから地震こわい
ていうかなんでほんとに最近の大地震は静岡直撃しないんだろうな…
あと、エンジョイDIYは潰れろ
102ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/17(水) 22:57:54 ID:l0slq7R60 BE:591689298-
>87
今はTOKAIのおかげで見れるが地デシだけになったら見れなくなるだろう。
在静局と総務省は最低!  TOKAIは何とか交渉してくれ。
 
103番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 22:58:28 ID:nYdfBQce0
>>99
ペーパーな上に車通勤だわ…
104きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/17(水) 22:59:13 ID:cVz8CLLg0
倒壊氏ね
105番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:00:49 ID:KgNbUmUH0 BE:58075924-##
>>98
おれの知り合いは信号待ちで隣に並んだブラジル人と目が合っただけで
仲間総出で追い掛け回されたあげく捕まって刺されたからな。気をつけろよ。
106佐鳴湖最強:2005/08/17(水) 23:04:01 ID:xYPuw6EyO
地震きたら佐鳴湖が爆発しますか?
107番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:06:30 ID:Ig8EWYyJ0
湖が爆発するわけねえだろ
108番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:09:05 ID:SgTbi9Xe0
・全員、入学式に体育館シューズののりでサッカーのスパイクを買う
・女子サッカーが普通に行われている
109白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/17(水) 23:09:31 ID:CWtrBVb00
静岡地方じゃ、
だいだら法師が富士山に躓いて、
手を突いたところが浜名湖って言うけど、
扱けた拍子に垂れたよだれが佐鳴湖ってところか
110番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:09:40 ID:1Lbg9oLO0
アポロとアトラス
111番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:11:02 ID:i44gcYJB0 BE:526241489-##
>>37 大空翼
112番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:11:35 ID:61/tGj5Z0 BE:5076364-#
>>101
御前崎乙
113番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:12:20 ID:UzJLPAg40 BE:73804853-###
>>50
おべんとーぉ!!!
114番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:13:00 ID:Drij3l2x0
浜松でなんぱできるとこどこ?
115番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:13:12 ID:nYdfBQce0
静岡のローカル情報募集あげ
116番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:13:59 ID:WoVaOgf/0
通信カラオケならば心の触れあう会社
117番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:14:13 ID:UzJLPAg40 BE:88566629-###
>>114
有楽街の松竹ビル前
118番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:14:24 ID:KgNbUmUH0 BE:406526887-##
>>114
夜中のアクトシティ周辺、入野のスポーツランド。DQNしかいないけどな。
119番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:14:55 ID:UzJLPAg40 BE:103327237-###
>>116
東精特機よ〜
そうさ東精特機〜



いーきまーしょ〜 ダイシン〜〜〜
120ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/17(水) 23:16:09 ID:l0slq7R60 BE:98615726-
>119
東静特機じゃなかったか?
121番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:16:12 ID:UzJLPAg40 BE:241095277-###
浜松ってDQN多いよな
122番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:18:16 ID:KgNbUmUH0 BE:174226638-##
多いねえ。
123白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/17(水) 23:18:53 ID:CWtrBVb00
>>121
とっちかというと、
浜松にあこがれてる周辺郡町村DQNが
群れてやってくる感じ?
124番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:19:48 ID:61/tGj5Z0 BE:3808229-#
3時ぐらいの浜松駅前はカオス
125番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:22:24 ID:sPIlF4Yt0
東部民だよ。
県内で一番レベル高いのは浜松。数年前厨房の頃県内統一模試でトップはほとんど浜松市民だった。
でも1位は東部民だったよ!何回かあったけど。
街としてもいちばん浜松が発展してる。でも東部は東京に直結してるくらい東京派だから。
一番ショボイのが県庁所在地の静岡市だなんてこの県はおかしな県だと思う。
126番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:24:29 ID:0AUZzyhG0


言わない 押さない あわてない


  
127番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:28:01 ID:ZR5k62PH0
>>35
静岡県民、ひねくれてる奴が多い気が・・
128番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:29:25 ID:cLrk2XnE0
>>35
茶畑るりも忘れるな
129番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:29:37 ID:KnlqCB8U0
>>100
原発があるくせに県内が富士川で60Hzと50Hzで分かれてるんだぞ。

ttp://panasonic.co.jp/cs/japan/knowhow1/after/10.html
130番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:29:53 ID:WoVaOgf/0
食ってみなけりゃわからない
131番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:31:50 ID:X7H96atw0
       _
       ,' `、
      ノ  ヽ、
    < (⌒) >
      `ー' '-'
さわやかに 富士はそびえて
かがやく しずおか
太陽の 恵み豊かに
あなたよ わたしよ
みのりの土よ
ふるさと しずおか
ひかり あふれて
132番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:32:03 ID:Drij3l2x0
ナンパの仕方伝授してくれ〜
133番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:33:18 ID:cLrk2XnE0
                / ̄\
              /WWW\    ♪とぅるとぅ〜る〜る〜 
             /   ・∀・   \    ♪とぅっとぅっ とぅるっとぅ〜る〜
           /           \ 
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ♪とぅるとぅ〜る〜る〜
   ♪とぅっとぅっ とぅるっる〜
         .―――-..-―――、 
        // ∧∧ //  ∧∧.|| 、 ♪とぅるる〜 とぅるるる〜る〜
    __(//  (・∀・)/)/ (・д・) || _ヽ__ とぅるるる〜る とぅっとぅっとぅるる〜♪      
   l0|=== |00゚| ̄|    ̄ ̄ ̄     ||  =3
   | ∈口∋ ̄_l_l⌒l___|_l⌒l_..||   しぞーかしぞーか〜
    ̄  ̄`ー' ̄  `ー'  `ー'  `ー'   
134番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:33:29 ID:WdFUbsNb0
ほんとにほんとにほんよにほんよにたいおんだー、近くに来ったっドウシヨー!!
かわいくってどうしよう
135番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:35:06 ID:DUfbcafZ0
周期に反して来ないと、来た場合の力は大きくなるの?
射精みたいに。
136白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/17(水) 23:35:26 ID:CWtrBVb00
>>132
みぞおちにひざを思い切り・・・
もしくは怪我しない程度に車をぶつけて・・・
これがDQNということか?
137番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:39:36 ID:KtLXm4FV0
>>42
キングカズは静岡かよ。キング一人で1000人分だから静岡最強だら。
俺は静岡県人じゃないけどさ。
138番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:42:51 ID:WdFUbsNb0
>>137
 〜でしょ?=〜だら?
 〜だなぁ=〜だやぁ
 〜ない=にゃあ

勉強しよう。
139番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:45:19 ID:pQH32plG0
伊豆はだめ?
140番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:45:38 ID:ucOpbBJq0 BE:12967924-#
>>138
西部民だけどその中じゃだらしか言わね
141番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:46:08 ID:Jpad9Ivg0
PCデポがもうすぐ六本木にできます
142番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:52:49 ID:9fVjt+7i0
宗教に関しては日本最強、それが静岡県。
143番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:54:52 ID:nYdfBQce0
>>142
詳しく
144番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:57:50 ID:X7H96atw0
中部から西部に引っ越して10年くらいになるが
初対面の人と話するときとか喋り方で西部出身の人で無いと一発でばれる

同じ静岡県でも違いすぎ
145番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:59:27 ID:sZIP/BY40
層化のCMが四六時中TV、ラジオでやってるってことかね

しかし浜松人の運転はほんとひどいな。ちゃんと車校行ったのかよ
146番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 00:00:48 ID:M91cW47H0
>>145
隣の三河には負ける
147番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 00:00:49 ID:h2SK1uG20
>>130
にまめー
148番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 00:02:20 ID:X7H96atw0 BE:130863773-###
>>145
SBSラジオ凄いよね
そうか〜がっか〜い
149番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 00:04:45 ID:m6t1+C+o0
>>125
中学で県内統一模試? そんなのあったか?

高校の時、県内で数学の統一模試はあったな。
当時俺は日大三島にいたけど、1問だけ間違えた。
150番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 00:05:20 ID:Eze91syU0
>>142
近所に、幸福の科学のでかい建物と、ザインのグッズ販売?事務所があります
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
151番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 00:09:46 ID:9yqIkTyo0
>>149
学力調査テスト(学調)のことじゃない?
夏休み、冬休み明けだったけかな。22歳の俺は受けた
152番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 00:10:39 ID:9txuFHtY0
由比が壊滅したら交通網はすべて寸断
153番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 00:11:55 ID:H9HEnobh0
富士山あるから変な宗教が寄ってくるんじゃね
154番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 00:21:44 ID:Dx6K9SSY0
ブラジル人が一斉にジャンプしたら大地震起こるよなってくらいブラジル人いるよな。
155番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 00:35:21 ID:WMsBGUms0
ブラジル人は資源ごみ漁ったあと散らかさないでくれ。
156番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:21:43 ID:hnZ7/6as0
ブラジル人は人口にはカウントされてますが税金払ってません
157番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:29:07 ID:plmAF/5b0
静岡高校卒のエリートのオレ様が来ましたよ!
158番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:37:29 ID:MSw+lt7f0
朝鮮人よりはブラジル人の方がマシか。
159番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:40:22 ID:dWjSxC6A0
樹海の国道に迷って入った時雪がめちゃくちゃ積もってたのに
ほんの数分走って街にでたら雪なんかかけらもなかったのには
驚いたな
160番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:41:40 ID:QN5GwTDr0
静岡市は朝鮮人多い
161濱松市民:2005/08/18(木) 01:47:37 ID:3IwSiAes0 BE:254567849-#
>>145
名古屋人に「おまえ、運転あれーがや(荒いがや)」って言われたことあるぞ。w

>>158
そうそう、ブラジリアンは一応日本人に敬意払ってくれてるよ。じっくり話してやればわかってくれるし。
チョソはやたらとまくし立てて勝手に「ファビョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!」って怒って帰っちゃう。w
162番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:48:19 ID:otAgpjSM0
静岡県民だけど、ホント、地震に関しては
近頃静かすぎて、かえって不気味だよ。
小さい有感地震もあまりないみたいだし。
それだけエネルギーを溜め込んでいるということか。
163番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:49:48 ID:vdz+QuXZ0
冬場に名神、東名と走ってくると愛知県あたりまでは曇ってたりするんだけど
静岡県に入るとすごい快晴で由比なんか海がきらきら光ってたりして、
静岡県サイコー!!といつも思う。沼津なんか手袋なくてもしのげるしな。
冬のあの晴れ渡った天気はほんといいよ。静岡県人は日本海に近い地方に
移住すると鬱病になるからぜったいよしたほうがいい。
164濱松市民:2005/08/18(木) 01:50:56 ID:3IwSiAes0 BE:148497473-#
>>162
さっきなんかのニュース番組で「今後○○年間に巨大地震が起こる確率」みたいなのを見たけど、
他のところの方が確率高いところいっぱいあったよ。
165番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:52:27 ID:tZBcLZwF0
小学生のパンチラ動画(画像も可)part12
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1123417812/
166番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:53:52 ID:otAgpjSM0
>>164
そうなの?
でも、以前テレビでは、学者の多くが
かなり強気で地震は来るといってたなぁ。
あそこまで、ハッキリ言い切ったのは記憶にないが。
167番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 01:57:03 ID:vdz+QuXZ0
>>166
「あなたは死にます。それも確実に」って予言はだれでもできるでしょ。
「静岡県に地震がきます」ってのもほぼ確実。
問題はどちらもいつ起こるかわからない。宮城県三陸沖や北海道東岸は
静岡なんかよりはるかに地震の事例が多いから30年以内の地震発生確率は高くなる。
静岡県は起こるのは確実だけど、なかなか起きないから確率を低めにだしてる。
心配なら準備しろってこった。
168番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:01:43 ID:LePmFoep0
静岡と岡山は勘違いが甚だしくて見てて痛い。
しかも東京と比較して論破されそうになったら
「住みやすい」とか訳の解らない妄言を吐く。
169番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:03:03 ID:ULl1qm0c0
>>152
由比が寸断されても東は東京、西は名古屋、大阪のつながりがあるから大丈夫。
「しずおか」が2匹になる。プラナリアみたいなもんだな。
170濱松市民:2005/08/18(木) 02:03:04 ID:3IwSiAes0 BE:197996674-#
30年以上前から地震の避難訓練してるところなんか静岡くらいしかないだろ
171番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:09:36 ID:kBWPJfY70
とりあえずお茶がうまいのはがち。
他のはすべてもどきですから。ケラケラ
172番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:14:20 ID:UimInAuR0
蚊がへゃーるで
戸をてゃーてくれ。
173番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:20:23 ID:yZPgWNXf0
wWw<本ヌレから来ました
('∀`)<unkunk

■Ragnarok Online EP4.5Lv2187 殺意の羊■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1124280435/377
174番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:21:35 ID:+JXXmLKO0
>>170
今でも小学生は教室の椅子に防災頭巾をつけてるんだろうか?
大人になって他県の人間に防災頭巾の事を言ったら、「戦争中?」って言われた Orz
175番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:23:59 ID:sMjEwEdn0
wWw<本ヌレから来ました
('∀`)<unkunk

■Ragnarok Online EP4.5Lv2187 殺意の羊■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1124280435
176番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:33:51 ID:PvlbO+Ws0
>>174
登下校時にヘルメットかぶってたよー
今もそうなのかな?
ヨソの人が見たら何事かとたまげてたわー
177番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:35:23 ID:xN0w7wi+0
>>35
小山ゆう も
178番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 02:39:54 ID:+JXXmLKO0
>>35
河合克敏 も
179番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 03:50:20 ID:voDzl4eO0
エッー!
学校のいすの防災頭巾って」静岡だけの文化だったのか…
180番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 04:06:53 ID:4iJSFN/Yo BE:377126988-##
人生生誕の地、静岡
181番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 04:14:42 ID:UimInAuR0
日本のラテン・静岡

サッカーばっかしてる
あったかい(雪が降らない)
飯が美味い(魚)
人間がのんびりしすぎ
182番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 04:16:33 ID:64IhWani0
津波で由比の海岸やられたら日本分断
JR東海道線、国1バイパス、東名高速あぼーん
183静岡内:2005/08/18(木) 04:39:26 ID:5XPp2mvP0
浜松>>静岡
184番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 04:48:00 ID:NJraQByM0
>>35
施川ユウキも
185番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 05:32:32 ID:3VGs8ser0
人を陥れることが大得意
結婚を妨害
やばい写真を撮って、脅迫

静岡の人間は最悪だな
早く死滅しろ
186番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 05:33:53 ID:3VGs8ser0
子供の頃から、静岡に漏れに対する悪意みたいのを感じてたが、
最近その正体がようやくわかったよ
187番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 06:59:04 ID:F0oaf0ie0
>>183
浜松ってそんなにすごいかな?
駅前を見る限りでは
静岡>>>浜松>>>>沼津って感じが駿河。
188番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 07:46:42 ID:IYRJP+9l0
>>151
そのテストうけた記憶ありです。ズーーーットむかしになりますが・・・・。

クラス単位で県内の成績がでるやつでわ?
189番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 07:57:26 ID:rNKAXpkdO
おはよう、県民共
190番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:07:46 ID:fXJ0Yhc70
熱海、伊東、疲れて下田〜♪
191(*゜Д゜)<21歳inν速:2005/08/18(木) 08:09:21 ID:bq0nmBgA0 BE:159539677-###
静岡でかすぎるねん
んででかいけどそう見るところもないし
192番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:13:26 ID:yDpO4i2MO
茶しかない。
193番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:19:03 ID:ByqnEaLP0
静岡駅徒歩10分と浜松駅徒歩10分の住宅地はどっちがえらいの
194番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:22:25 ID:wxJ+2lT/0
まるろくかまぼこの太った前田吟がメガネかけたようなオヤジ最近見ないな〜
195番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:27:20 ID:8NNaXxK70
今度清水に住んでいる女の子に会いに行きます。
デートでここ行ったらいいとこ教えてよ。
昼間もそうだけど、夜とかなんかある?
196番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:30:09 ID:v2FHVTTv0
>145
S○S、静○新聞って思いっきり創価系の会社だからね。
そりゃ四六時中CM流れてるわ。
197番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:32:40 ID:v2FHVTTv0
>195
清水なんて、エスパルスドリームプラザしかないじゃん。
198番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:37:54 ID:8NNaXxK70
>>195
やっぱりそうなのか orz
ショッピングモールみたいなやつなんだろ?
なんだかなぁ
199番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:40:10 ID:3vpz8Wzj0 BE:89366235-#
シトロってBっぽいけどどうなの?
200番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 08:59:49 ID:g76SIJVN0
静岡第一テレビの放送終了時のあれについて語ろうぜ
201番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:01:26 ID:Nfd4vWPx0
>>195
梶原山公園の夜景とかどう?
202番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:05:06 ID:8NNaXxK70
>>201
おお!ググったらよさそう!日本平よりオススメ?
その後、メシとかバーとかいいとこある?
203番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:17:01 ID:e3crlDoBO
>>119

ちゃちゃちゃ
204番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:18:04 ID:Nfd4vWPx0
>>202
んー夜の部は素直に静岡の街にくりだすべw
清水の夜はしょっぱすぎ

昼の部なら萬千吉茶坊とか草里とかいいんだけどね
205番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:18:50 ID:ObuIahTd0 BE:83161128-###
お茶だけは最強ぢゃね?
206番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:23:21 ID:Q7Ueyx9Z0
必要のない県としてならまさに最強クラス!!
207番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:24:16 ID:+BnByQ+p0
地震なんてどうでもいいからキャプテン翼でも見ようぜ
208番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:25:10 ID:8NNaXxK70
>>204
おけ!さんくす。
参考にするお
209番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:25:35 ID:Ly8NY/eY0 BE:111880883-###
静岡のタブーってなんかない?
くさデカで平畠がキレたとかいうどうでもいい話じゃなくて
210番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:25:40 ID:+XQfYdhI0
コナンだろ?w
211番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:29:44 ID:+BnByQ+p0
>>209
静岡県民のアニヲタのP2P稼働率は80%を超える(ケーブル視聴者除く)
212番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 09:32:37 ID:EiINTvxN0
特撮ヲタもP2Pしまくってそう
エンジョイDIYのせいで
213番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 10:05:16 ID:1QWC1yzQ0
>>209
>くさデカで平畠がキレたとかいうどうでもいい話じゃなくて


詳しく
214静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2005/08/18(木) 10:26:14 ID:B8c7FYcK0
じわじわと伸びてるところが静岡スレらしいなw

俺は「漢方薬のにいや」のCM動画入手したからもうどうでもいいんだがな
215番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 10:35:49 ID:d5+vU5nc0
静岡っていわゆる萌え系(大人向け?)アニメやってないもんな
216ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/18(木) 10:46:50 ID:ukeYxgOs0
アニメ見たい香具師はP2PでDLとかスカパーとかCATVで対処しているよ。
217番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 10:51:25 ID:mCgFIht+0
あれ?静岡の夏休みアニメといえばアラレちゃんだったのに。いつの間にかキャプツバになってる。
そういえばなんで今までキャプツバ放送しなかったんだろう?サッカー王国なのに。最近権利とったのかな。
218番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 10:53:08 ID:FiNABMNr0
>>214
それものすごい欲しい
219番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 10:55:35 ID:1QWC1yzQ0
ドラゴンボール再放送してほしい。
220番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 10:59:52 ID:NJraQByM0
>>35
そーいや「ばらスィー」もだ。苺ましまろの。
佐鳴湖出てきたり舞台もあの辺だね。
221番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:00:12 ID:EiINTvxN0
静岡のアニメ再放送といえば
キテレツ→ちびまるこ→デジモンの無限ループ
222番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:04:57 ID:HTTcLwoZ0
「静岡」は賎ヶ丘(貧しい丘)に由来する地名
つまり貧乏人が住む山がちな土地ということ
223ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/18(木) 11:05:45 ID:ukeYxgOs0
>221
テレしずがウンコだからしょうがない。そうなるのは・・・・
224番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:06:27 ID:mCgFIht+0
>>221
以前は、ツヨシしっかりしなさい!→ドラゴンボール(少年編終了まで)→キテレツ大百科 だった希ガス
225番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:11:10 ID:v2FHVTTv0
近藤英恵タン、カワイイ。
元現役女子大生キャンギャルだっけ?
226番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:13:23 ID:fMeURMQ70
久保ひとみ大好きなおれがきましたよ
227番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:14:59 ID:JCQC+y8e0
裏筋大好き!
久保ちゃん
228番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:16:18 ID:9a52waPS0
藤岡弘最強説じゃなかったのか
229番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:26:11 ID:BXtdSqWoO
じゃんじゃんサタデー 最近見にゃあら?
230番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:33:44 ID:YBDW1T820
静岡って、関東のようで関西じゃなくて中部なんだよな。
味覚は関東だけど、場所は中部。愛知と静岡では売ってるカップめんの味が違う。
方言なのに、標準語だと思ってる。すごいね。を、すごいじゃん。とか言う。


231番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:35:50 ID:mCgFIht+0
>方言なのに、標準語だと思ってる。すごいね。を、すごいじゃん。とか言う。

これはあるあるw
232番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:37:37 ID:rNKAXpkdO
富士のサウナって背中に絵が描いてないと入れないのか?
知らないで行ったら893しか居なかったwww
233番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:40:55 ID:rNKAXpkdO
>229
ミスターK乙
234番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:41:04 ID:1QWC1yzQ0
静岡中部の奴が
自分のことを俺っち
と言うのはマジ?
235番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:43:36 ID:zjoC0Dq3O
すごいじゃんはそれ程でも。
バカすごいじゃんだと訛り傾向強い。
あと、疑問形以外で語尾に「〜っけ」と付けること。
236ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/18(木) 11:49:47 ID:ukeYxgOs0
>232
パチと焼肉店併設の富士見会館のサウナだろ。富士市民だけど未だに逝ったことないよ。
237番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 11:57:03 ID:FiNABMNr0
>>234
中部在住だけど普通に使います
俺んち→俺っち という使い方だけど
238番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:01:09 ID:v2FHVTTv0
すみやゴールデン会員カードは、ぼったくり。
239番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:02:02 ID:YBDW1T820
>>235
>あと、疑問形以外で語尾に「〜っけ」と付けること。

うちのカミさんが、静岡なんだけど、〜け もあるねえ^^
まだ、ただの同僚だったころ、「さっきは、ゴメンっけ」て言われて、可愛いと思ったのがキッカケだったなあ(遠い目
240番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:06:24 ID:rNKAXpkdO
>236
そうそう、怖くて仮眠も出来ねーw
241番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:07:02 ID:IEOYvM7v0
東西に長すぎなんだよヴォケ
消えて良いよ静岡
242番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:07:16 ID:YWJSSxQo0
サイレントヒル
243番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:08:03 ID:vzwkVMQ90
ここ最近、東部から西部へ行くことが何度かあったが
なげぇなげぇ
244番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:08:08 ID:P7qKMSgx0
笑っちゃうようなブサイクが多い。
245番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:08:58 ID:1QWC1yzQ0
湖西と下田が同じ県って信じられん。
246番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:10:56 ID:OcIemJU10
「うなぎのじゅもん」のおかげ
247番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:11:03 ID:6BImxSPB0
お前ら駿東郡をなめんなよ
248番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:14:02 ID:6BImxSPB0
ちくしょう!スレ止まりやがって!駿東郡なめやがって!

あげ
249番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:14:55 ID:Z+rGYqAP0
静岡まるごとワイド最強
250番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:15:00 ID:1QWC1yzQ0
静岡県と横浜市の人口って
同じくらいじゃね?
251番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:15:26 ID:fMeURMQ70
なめてないよ
どこだよ清水町?長泉町?
252番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:17:30 ID:oHC7dGfj0
浜松医大最悪
253番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:21:13 ID:Z+rGYqAP0
東部の人間は静岡や浜松よりも東京に行った回数が多いという事実
254番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:22:29 ID:vzwkVMQ90 BE:46022843-###
>>253
あるある
東京、横浜の方が近い気がする
255番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:25:21 ID:1QWC1yzQ0
東部の奴がウラヤマシス
256番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:26:34 ID:LQrLgZBo0
東京に引っ越して人の多さと都会ぶりに心底驚いた。
おまえら、静岡vs浜松とかもうやめろ。情けなくなってくる。
257番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:26:58 ID:NJraQByM0
「うまいっけ」ってカマボコはまだあるのか?
258ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/18(木) 12:30:54 ID:ukeYxgOs0
>253
あるあるある.
>257
あるよ。
259番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:34:06 ID:avK2hw0u0
ドライアイス炊いて火事を想定して防災頭巾・・・んで集団下校・・・
まじで静岡独自だったのか・・・
260番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:34:50 ID:zjoC0Dq3O
TBSで片山、城内、阿部が生で討論していたが、阿部だけアホすぎ。
アホって言うかしゃべりが下手すぎ。やっぱ官僚出身は達者だな。
261番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:35:28 ID:mCgFIht+0
>>259
教室のスピーカーから「ゴゴゴゴゴゴ・・・」とか地震もどきの音が聞こえてきたのも静岡独自だったっていうの?
262 ◆gz3eeJ1DVw :2005/08/18(木) 12:36:19 ID:u4Auqvjk0 BE:298502069-##
カラオケの東経陶器のcm

最強伝説!!
263番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:36:30 ID:WA5zFaTM0
俺は城内の性格の悪さが滲み出てて嫌だったな

じわじわと、イヤミいいつつ、自慢げな顔にムカついた
264番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:37:26 ID:fMeURMQ70
片山さつきは落ちるよな?
265番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:38:46 ID:mCgFIht+0
片山が人権擁護法案反対派だったら片山でもいいよ。
266番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:39:16 ID:2Gy1Cskg0
7区のド田舎は旧浜松市をかたらないでくれ。
旧浜松市を名乗っていいのは8区だけ。
267番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:39:26 ID:zjoC0Dq3O
片山は小選挙区じゃ危ういけど、比例一位だから復活当選するよ。
268番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:41:16 ID:dVuP4YQw0
こういうスレが立つと
静岡?地震でつぶれるだろ。アヒャヒャヒャヒャー(゚∀゚)
とか言ってる奴、昔よく居たけど、最近見ないねぇ。
自分の地元で何かあったのかな?(w
269番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:42:04 ID:1QWC1yzQ0

地震コネー
270番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:42:33 ID:T/qy1hAa0
サイレントヒル?
271番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:42:40 ID:N1de0/zT0
東京人こそ防災頭巾かぶれよ
272番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:46:07 ID:T/qy1hAa0
静岡に湖ありますか?
273番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:47:01 ID:zjoC0Dq3O
タヌキ湖
274番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:47:54 ID:iJdAOIGH0
18きっぷで東京に行くとき、ありえないぐらい静岡県が長い
275番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:49:17 ID:vzwkVMQ90 BE:92045838-###
たまに西部の方行くと
茶畑に風力発電の奴があるのに目を奪われる
276番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:50:29 ID:1QWC1yzQ0
在来線で
浜松→静岡ですら長い。

快速作ってくれよ
277番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:53:46 ID:TXeYQd+t0
>>275

風力発電じゃなくて霜よけの扇風機じゃねーの?
278番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 12:57:51 ID:vzwkVMQ90
>>277
そうなのか・・・
結構高めのところにファンがついてたのと数があったからてっきり
風力発電してるのかと思ってったわ
d
279番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 13:00:45 ID:hHMC4Nf80
茶畑ではないがスズキ湖西工場だな
たしか天竜川河口にもあった
280番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 13:10:29 ID:2Gy1Cskg0
鉄道で静岡県の幅の長さに匹敵する県ってどこがあるかな?
岩手県や新潟県あたり?
281静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2005/08/18(木) 13:13:43 ID:B8c7FYcK0
>>276
ハゲドウだな
各駅停車ばっかりだよな

浜松→豊橋も快速作れ
282番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 13:17:57 ID:FLDFutQA0
東部在住だが東京や横浜には年に10回ぐらい行くが、静岡と浜松には生まれてから一度しか
行った事がない。
同じ県って感覚がないな。
283番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 13:26:35 ID:m6t1+C+o0
>>256
そう大した差はないだろ?

東京全体と比較したら負けるけど、東京の世田谷区とか渋谷区とか、
区と比較したら人数の差はないだろ?
284番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 13:55:06 ID:O/hzmbYe0
ヒント:人口密度
285きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/18(木) 14:08:22 ID:iG+oCyLi0
人が多いからえらいとかどうしてそうゆう餓鬼みたいな価値判断するの?
たしかに服とCDの店が少なくて苦労したこともあるがね
東京なんてたまにいければいいよ

286番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:08:56 ID:QN5GwTDr0
斉藤としつぐはどうしょもないな
287番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:09:38 ID:1QWC1yzQ0
遊ぶなら東京
住むなら静岡
288きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/18(木) 14:13:32 ID:iG+oCyLi0
>>287
ですよね^^
これで物価安かったら最強伝説ですよね^^
289番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:14:28 ID:+Z5GuhcL0 BE:103551539-###
またーり派ですから
290番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:15:03 ID:3VGs8ser0
住むなら東京
静岡に住むことは絶対にない、何度も書かせるなヽ(`Д´)ノ

住まない理由は他にもいろいろあるけどなあ、
また捏造とか言われるから、書かないけどなあ。
291きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/18(木) 14:16:21 ID:iG+oCyLi0
185 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 05:32:32 ID:3VGs8ser0
人を陥れることが大得意
結婚を妨害
やばい写真を撮って、脅迫

静岡の人間は最悪だな
早く死滅しろ

186 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 05:33:53 ID:3VGs8ser0
子供の頃から、静岡に漏れに対する悪意みたいのを感じてたが、
最近その正体がようやくわかったよ

290 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 14:15:03 ID:3VGs8ser0
住むなら東京
静岡に住むことは絶対にない、何度も書かせるなヽ(`Д´)ノ

住まない理由は他にもいろいろあるけどなあ、
また捏造とか言われるから、書かないけどなあ。











なにこれ
292番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:21:28 ID:O2NAC3F00
40 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 07:19:03 ID:3VGs8ser0
>>40
処女のほうにしとけよ。
186 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 06:00:02 ID:3VGs8ser0
06:00 片山さつきの元夫が桝添と飯島に耳打ちされる
    堀江でフィニッシュしたことよりも嫌悪感orz
    口直しにオナニーのためピュアピュアの購入を飯島に指示


293番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 14:23:50 ID:l2F1uEkX0
155 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/18(木) 06:00:02 ID:3VGs8ser0
06:00 片山さつきの元夫が桝添と飯島に耳打ちされる
    堀江でフィニッシュしたことよりも嫌悪感orz
    口直しにオナニーのためピュアピュアの購入を飯島に指示
85 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/18(木) 07:00:26 ID:3VGs8ser0
鮫島キター(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://www.nikaidou.com/column01.html
っで、『日本の闇社会よりも上のドン』って誰?
40 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/18(木) 07:19:03 ID:3VGs8ser0
>>40
処女のほうにしとけよ。
11 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/18(木) 07:07:14 ID:3VGs8ser0
世界同時革命のためだよ・・・違うかな。
294番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:05:40 ID:Lv9ILcXD0
OAナガシマ最強説
295番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:23:56 ID:uOf6s0I50
じゃあ、今日16:00にシステムイン吉野に集合な!
296番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:26:30 ID:2Gy1Cskg0
静岡のメロンブックスにエロゲ買いに行くと
テナントビルの同じフロアにアニメイトがあるので
行くのが恥ずかしい・・・
297番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:27:06 ID:/GSCJWMh0
またウナギ人がオナニースレ立てたのか
298番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:27:22 ID:vrT4A0+O0
静岡、東京、神奈川、千葉、愛知、京都
これら6つの都県があれば良い。他は(゚听)イラネ
299番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:29:25 ID:v2FHVTTv0
>280
JR高山線じゃない?
富山から岐阜を縦断して名古屋まで行く奴。今は水害で途中で分断されてしまって
るけど。
300番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:30:12 ID:VWeOAabF0
おまえらパルシェに行くの?
301番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:31:15 ID:vdz+QuXZ0
>>295
しらね。しぞーかの田舎?
302番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:33:19 ID:JKYhnqYkO
>>298 しむらー!「府」!「府」!
303番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:38:00 ID:VWeOAabF0
静岡駅には月に2回くらい行くが、
いつも地下道にタロット占いの兄ちゃんがいるのな。
304番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:40:33 ID:vrT4A0+O0
>>302
大阪は(゚听)イラネの代表だろ
305番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:45:55 ID:dg96ktdk0
ヌ速で伸びる地方スレ
1.大阪
2.東京
3.静岡←なぜ?
306番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:49:29 ID:+Z5GuhcL0 BE:214771878-###
いいところだからさ
307番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:51:23 ID:QN5GwTDr0
PCデポ三島にできるの楽しみだなー
308番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:51:32 ID:kYtsEZuU0
ニートが多いからネット人口も多いんだよ
309番組の途中ですが規制うぜー:2005/08/18(木) 15:52:53 ID:kMTnaOvH0
>>305
富士山周辺は在日中国人と在日朝鮮人の巣屈
と書いてみるテスツ
310番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 15:56:54 ID:+Z5GuhcL0 BE:153408285-###
>>307
よーかどーの近くだな
ナガシマ清水町店ピンチ
311番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:16:43 ID:Gc7rvPlR0
新幹線の駅 6   

東名のIC 16
312番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:17:45 ID:QcBxju2s0
ドムドムの数 0
313番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:18:18 ID:fMeURMQ70
沼津のドンキ8/29OPENだお^^
314番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:19:30 ID:6Dx7Hz+k0
伊豆は旅行には最適だね
315番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:22:58 ID:JKYhnqYkO
>>304 ちょwwおまwwwww
316番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:41:47 ID:+Z5GuhcL0 BE:38352252-###
今年になってから暴走族のぶんぶん音を聞かなくなった
絶滅したのか
317番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:42:29 ID:vrT4A0+O0
>>315
なんだよ。オマイ大阪人か?
318静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2005/08/18(木) 16:47:08 ID:B8c7FYcK0
>>317
ヒント:京都が挙がってるのに「都県」
プギャーしていいか?

>>316
たしかにそうだな。めっきり見なくなった
319番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:48:42 ID:QcBxju2s0
>>316
藤枝周辺にはまだいるぞ!
320番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:51:14 ID:fMeURMQ70
>>319
指さしてプギャーしてやれ
321番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:55:44 ID:+Z5GuhcL0 BE:15341322-###
>>319
あ〜まだいるのか
昔は、土日はよくブンブン五月蠅かったんだけど
今年はまったく聞かないよ@東部
322番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:57:36 ID:Gc7rvPlR0
>>319
通り道にワイヤーとか張るなよ!絶対張るなよ!
323番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:57:48 ID:7ax/x0Zi0
静岡スレってVIPでたてたら50いくまでに必ずオフの話がでるよね
324番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:58:18 ID:fMeURMQ70
VIPはついていけんでのー
325番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 16:59:39 ID:ySRd5Vx70
>>305
おいら筑波大行ってたんだけど、静岡から来てる奴が異常に多くて「なぜ?」と言われてたな。
326番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:13:04 ID:QM87B9u30
浜松にドンキができないのは何故?
327番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:21:50 ID:owPDlWf40
「おぞい」
「みるい」
「〜ら」
328番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:22:28 ID:TPVYeDXz0
>>325
確かに。
俺も高校時代、筑波大奨められた記憶がある。
勉強がそこそこできて、東大狙うほどの学力が無い奴は筑波に入れたがるかも。
教師には私大なんか行くもんじゃないって雰囲気あった。
あと、サッカーやってる奴が結構筑波に行くんだよね、推薦含めて。
往年の名門校、藤枝東と清水東は静岡屈指の進学校だし、勉強もそこそこ
できて、サッカー部である程度実績残してた奴は入りやすいかも。
学力無くてもサッカー推薦で行った清商出身のサッカー部も多いし。
329番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:22:45 ID:bHiNgunW0
湖西の田舎者に教えてください、ドンキってビックリドンキーの事?
330番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:23:55 ID:Jj9QKl+d0 BE:203264047-##
>>329
ドンキホーテだよ。ついでに湖西でうまい飯屋おしえてくれ。
331番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:23:57 ID:fMeURMQ70
>>326
おれはドンキより東急ハンズがきて欲しい
332番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:24:42 ID:O/hzmbYe0
ジャスコもう要らない
333番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:27:37 ID:7ax/x0Zi0
お前ら静岡人はお茶の名所に住んどきながらなんでコンビニでお茶買うにはなぜ?
334番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:28:29 ID:JMQUxtbK0
サイレントヒル
335番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:29:18 ID:fMeURMQ70
必ず親戚の中にお茶屋さんいるよね?
336番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:33:50 ID:jqUDxAzi0
>>330
残念ながらない
337番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:34:00 ID:CEFVJ9hK0
おんしゃぁ、なにょこいてるだぁ
338番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:36:01 ID:bHiNgunW0
>>330ありがとう。湖西でうまい飯屋あまりないけど、ガストの裏の銀の樽湖西にしたらコジャレテル。
339番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:43:21 ID:WOYAU/qsO
うなぎパイのCMソングが大変な事になっている件について
340番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:44:07 ID:W/m4qhwQO
すげー、湖西の名がでてるよ
湖西人で飯食いに出るなら、愛知県に行った方が良くね?
341番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:49:10 ID:M4vKLIvn0
英和出身の信用金庫職員が便所で口内射精された件か
F市F町だったかな
342番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:50:46 ID:+Z5GuhcL0 BE:92045838-###
>>331
東急ハンズはできて欲しいな
こないだ、横浜行った際に寄ったけどオモシレー
見てて飽きないわ
343番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:55:38 ID:HNU6C36/0 BE:2538162-#
レイヴの帰りの寄った川根温泉が思いのほか良かった
ヒッピーにとって中部の海と山はたまらんだろうな
344番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 17:59:58 ID:TPVYeDXz0
>>342
横浜で面白いなら、渋谷はどうなる?
345番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 18:41:27 ID:hOvrZRVj0
三島ー品川間47分それが東部。
ただし普通列車で行くと2時間くらいかかる
346静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2005/08/18(木) 18:55:29 ID:B8c7FYcK0
俺も東急ハンズ欲しい
あと、パルコ

これがあれば名古屋まで買い物に行かなくてすむ
347番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 18:56:58 ID:N0mGrQE40

            / ̄\
          /WWW\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /   ゚ ∀ ゚   \  < しぞーかしぞーか!
       /           \  \_________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | しぞ〜かしぞ〜かしぞ〜か!
            \______  _____
                       V
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ∧,,∧     ∧,,∧      @
  しぞ〜か〜〜! >  ミ゚∀゚,,彡ζ   ミ,,゚∀゚彡.   //
_______/   (つ S つ目 ⊂ミ S⊂)  //
              と,,,,~),,~,)   〜ミ ,,,,,゙,,づζ
                         し′
348番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 18:59:45 ID:AGKjPtc/0
静岡て以外に叩かれにくいな
微妙に存在感がないおかげというか
349番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:01:39 ID:ptyZ4FLn0
住んでる人間ですら特に主張のない県だと思ってるからな
350番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:02:05 ID:KLPm2MoI0
愛野駅何もねーーーーーーーーーーー
351番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:03:22 ID:Ac7VWzvK0
ヤフー掲示板では粘着基地害が張り付いてるよ
352番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:04:35 ID:d+YW4QtI0
数年前まで日本で一番治安の悪いスポットは富士市だったらしい
法の華、オウム、それにヤクザ 少し足を伸ばせばヌマッキという風に
治安悪いというか警察が目をつけてる地域。
353番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:07:17 ID:O8Q+aAPRO
尾崎模型店がある通りと空自広報館に行く通りの交差点で信号待ちしてた
そしたら、真正面の高度数十m、AWACSが家々の屋根の間から現れてびびった
かっこよかった
354番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:07:44 ID:i9oQTAME0 BE:109350037-###
らーらー
355番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:08:55 ID:d+YW4QtI0
>>163
由比〜富士の国道は景色とか日当たりが最高だよな
356番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:09:32 ID:A2UJvakCO
ちーっす(´・ω・`)
きてしまったんだね
このスレは罠なんだ
君にもう一生SEXも松山千春ヘアーもできない呪術をかけた
永遠に苦しむことになる
でも君は運がいい
特別に開放される方法を教えてあげよう
↓のスレに
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124327017/
僕は鈴木むねおちゃん!
と書き込むんだ
357番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:15:22 ID:kYtsEZuU0
今年は中州に取り残されるDQN居なかったの?
358番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:17:34 ID:N0mGrQE40

                 ΜΜ
            :;:   Σ  3
    ∵   ;   :;:;  ;;  | | |:;:;  ;:;∴  ∴
    :;;:   ∴ ;;  :;;: ;  | | | ∵∴  ∴
           ;   ミ  | | | 彡;:;:;:   
 ボッカーーン  :;:;;    / ̄\∵    ∵
          ∵  ;;/WWW\     
     :    : ; ; /#  ・∀・ ; \ 大噴火ッッッッ!!!
           /           \  
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
        ヒィィィ〜        ∧ ∧           ∧ ∧
          しぞ〜か〜 ヽ(  ;)ノ      ヽ(  |||)ノ しぞ〜かしぞ〜か〜
                   ((  ))        ((  ))
                    << >>   ガクガク<< >>
359番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:23:50 ID:lby8gN1z0
過疎地同士が合併してもしょうがない島田人の俺が来ましたよ
360番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:26:58 ID:FiNABMNr0
島田+金谷だな
361番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:53:37 ID:RQw6fWen0
アズマ堂を忘れちゃ駄目じゃん
362番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 20:54:23 ID:Lv9ILcXD0
徳増ないる最強!
363番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:02:08 ID:Jj9QKl+d0 BE:290376285-##
あと浜松市内のうまい飯屋教えてくれ。あまり高くなくて気軽に入れるとこ頼む。
外食しないから全然わからないんだけど、今後のためにいくつか抑えておきたいんだ。
364番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:19:46 ID:GquFbFMfO
>>363
つ[ヘル天]
365番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:24:10 ID:bjQCQGpy0
(=゚ω゚)ノ 気配を感じた島田人が来ましたよ
366白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/18(木) 21:29:45 ID:5TD8vcI80
浜松の山手町は住宅用地価格が県内で5本の指に入るが、
どんなにすごいところなんだろうと憧れないように。
実際に見てみると、これで?って悲しくなるよ・・・
367番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:34:45 ID:M0ZLY8x+0
静岡は・・・ドンキないけど
フィットハウスが・・・・
旧豊田町のが・・・・DQN溜まりすぎ
出入りすんのに、交通止めんなや

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ リンゴリンゴバナナメローンメローンオマメニソーセージチョコレイト♪
368番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:35:00 ID:A+yrMFPb0
>363
やっぱ鰻屋くらいしかないんじゃないのかな。
個人的に「うな竹」好き。
つーか、浜松市内って言っても、合併ででかくなったからな。隅っこ(?)の方
行けば穴場とかあるかもしれん。
369番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:37:09 ID:g/Jv2hdxO
静岡市内の城北公園知ってる奴挙手
370番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:39:14 ID:2Gy1Cskg0
>>369
その場所?それともそこにまつわるあのタブー?
371白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/18(木) 21:42:24 ID:5TD8vcI80
>>368
うな竹を知ってるって事は
かなりのご近所さんではないか?
スーパーまるかに強盗だかが入ったのって知ってる?
372番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:50:39 ID:r6MqHuOY0
>>366
坂道登るのが大変以外に何もイメージない、あそこは
ある意味富塚と変わらん
373番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:53:46 ID:m6lO4v6s0
>>367
おいおい、静岡市内だけでも2店舗あるぞ>ドンキ
374番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:54:35 ID:hhJDIAh30
        わ
        か
        ん
        な
        い
        だ
        ら
       , -、
        V
          ∧
       `ー'
375番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 21:58:07 ID:K4dJ1bXF0
>>370
詳しく
376番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:00:04 ID:DuNRLfbZ0
>>329
びっくりドンキーのハンバーグは・・・
さわやか>>>>>>>>>びっくりドンキー
377番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:04:13 ID:Vr46XGhD0
うなされないうなぎ〜
あこがれにうなだれて〜
うなぎのほんきゆうきほんき〜 うなぎ〜パイパイパイ

って千秋が歌ってると思ってた。
378番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:06:45 ID:1yIrogWm0 BE:13536588-#
都田テクノポリスって名前だけで爆笑
379白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/18(木) 22:09:08 ID:5TD8vcI80
>>378
ワインを熟成させる機械を作ったところがあるんだぞ
380きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/18(木) 22:11:27 ID:iG+oCyLi0
>>369
静高OBですが何か?



で、タブーってなに?
381番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:11:30 ID:ptyZ4FLn0
さわやかって東部にはないよね
382番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:12:48 ID:Vr46XGhD0
平畠をおいてぐっさんは酷い香具師だと思ってたけど
平畠のが悪。
草デカで料理食った後のコメントはスタッフが考えてるし
すぐキレるし
383番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:15:04 ID:DuNRLfbZ0
>>381
富士にある
東部っつっても富士だが
384375:2005/08/18(木) 22:15:12 ID:K4dJ1bXF0
何年か前に首吊り自殺があったという
話を聞いたことがあるけどその事かなぁ・・・>タブー
385番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:21:09 ID:wOYU+zLc0
帰省するとのっぽパンと丹那牛乳は欠かせない。
のっぽパンのキリンかわいいよキリン
386番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:28:26 ID:L4wgO0wF0
松本志のぶがやっぱのっぽパンがいちばん好きだって言ってた
387番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:28:54 ID:ptyZ4FLn0
のっぽパンのキリンのモデルになった楽寿園のたか子ちゃんはもう死んじゃったんだよな
388番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:29:42 ID:S4wPmgKK0
>>366 坂大杉だよね。
389番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:45:50 ID:OLzZN8Rk0 BE:104142645-###
らーらーらー
390番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:51:53 ID:TaYWG+sO0
静岡の西の端、湖西はね豊橋とか浜松の勢いだけの
奴らの集まりで、スマートな仕事は望めません。
結構特殊な風土です。
391番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 22:56:04 ID:Xy/45PQH0
浜松の佐鳴台周辺に住みたい
広々としてて、道路もホワイトストリートなどちょっとお洒落な雰囲気あるし

あの辺はゴミゴミしてない。アメリカっぽい雰囲気あるね
392番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:01:41 ID:Jj9QKl+d0 BE:65335133-##
>>391
俺住んでるけどそんな事ないぞ。静かでいいところだけどな。
393白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/18(木) 23:06:20 ID:5TD8vcI80
佐鳴台には昔ママチェーンっていう
スーパーがあったんだけど(浜西ストアの隣に)、
台風で崩壊したような記憶がある。
394番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:17:37 ID:WTgllEui0
イオンに映画館入れて欲しいんだけど!
395番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:19:49 ID:5/mjATJH0
俺静岡出身で四国に来てるんだが、「防災の日」というのをみんな知らないんだよ。
あれって東海地方だけのものなの?
396番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:23:48 ID:nkIN5Mlp0
静岡って富士山しか連想できないな
写真や浮世絵に出で来る海と富士山みたいな感じ
397番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:27:31 ID:wOYU+zLc0
>>395
9月1日の防災の日は全国行事。四国は意識が低いんでしょ。
11月だか12月にある防災の日は「県民防災の日」。
398白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/18(木) 23:27:43 ID:5TD8vcI80
富士山の山頂はどっちだ
ってことで静岡県と山梨県がもめてるが、
どっちの県も富士山がなかったら何もなくなるからね
399番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:28:19 ID:YUZatwEQ0
>>396
意外と、県内で富士山ちゃんと見れる市町村は少なかったりする。
400番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:35:08 ID:ptyZ4FLn0
>>398
静岡は海があるじゃん。
山梨は切実っぽいけど。
個人的にはどうでもいい。富士山見えれば。
401番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:36:38 ID:WTgllEui0

浜松から富士山見たいけど
みえねーー!
誰か見えるポイントキボン
402ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/18(木) 23:41:01 ID:ukeYxgOs0 BE:345152276-
富士山だったら天気がよければ家の窓から見えるよ。
403白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/18(木) 23:41:29 ID:5TD8vcI80
>>400
そうだね、海があったね。
海水浴場は全国的にもきれいらしいけど

>>401
基本的に冬じゃないと見えない。
404番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:47:22 ID:5/mjATJH0
富士山って、少し天気悪いとかなり近づいても見えないのよな。不思議な山だ。
405番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:48:31 ID:MZxOh9Lk0
静岡最大の英傑は八木亜希子!!!!!!!1
406番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:49:47 ID:wOYU+zLc0
西部だとうなぎパイ、中部だと安倍川餅(とこっこ)があるじゃん。
東部だとそういう手ごろなお土産菓子がないからちょっとうらやましい。
のっぽパンあげるわけにはいかないし
407番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:51:48 ID:1wLpY10C0
はしのえみのこっこCMてまだやってる?
408番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:52:48 ID:TXNjEMdD0
浜松なら、やすかわって美味いうなぎ屋があったなぁ
漢字はわすれちゃったけど
409番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:53:19 ID:S/DrJabA0
富士山頂は浅間大社のもんだろ?浅間大社って富士宮なんだよな。
よって、富士山頂は富士宮の行政区・・・って、おらっちが消防の時
市会議員さんが言ってたっけ。ってか、富士宮市民いにゃーのか?
410番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:53:33 ID:5/mjATJH0
>>407
やってるよ
411番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:54:04 ID:f792J/yp0
>>407
最近見たよ
412番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:55:21 ID:WTgllEui0
「こっこゴールド、あなたには頭が下がります。」


こっここっこ〜   こっこ♪
413番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:58:11 ID:5/mjATJH0
さっそくで恐れ入りますがお土産を拝見いたします
414番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:58:37 ID:YUZatwEQ0
>>406
田子の月じゃマイナーか?
まああれはただの最中だが、同じ菓子屋の「富士山頂」が凄く美味いと思うんだなこれが
415ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/18(木) 23:59:13 ID:ukeYxgOs0 BE:147922092-
>406
富士だったら田子の月のモナカとか富士山頂なんかをお土産菓子として
持って行く家も多いんじゃないかな。
>407
在静各局でCMやっているよ。そういやニッポン放送でこっこのラジオCMを聞いたことがあるな。
416番組の途中ですが名無しです:2005/08/18(木) 23:59:32 ID:wOYU+zLc0
富士山頂があったか!
通称おっぱい饅頭。
こんどはそれを土産にするか
417番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:00:44 ID:MBmjsqiG0
そうそうおっぱい饅頭www
418番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:01:41 ID:cevdrVq/0
酒は大関
うまいっけや〜
419番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:03:37 ID:9Arbm35f0
長岡まで出て温泉饅頭って手もある。
あれはうまいから喜ばれる。
420413:2005/08/19(金) 00:04:09 ID:hFQBpiQ80
古すぎたかなあ・・・
421番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:05:09 ID:ydRuI9iw0
>>420
新幹線の車掌さんのやつだよね。
なつかしい。
422番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:06:17 ID:+9rb2aEHO
静岡にはテレ東系列の放送局がない。
423番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:07:08 ID:qz0tor5a0
見れるからいいや
424番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:08:09 ID:MBmjsqiG0
こっこは美味いよなー
ふわっとした触感がたまらん
触感を楽しんだ後、生クリームがにゅるっと口の中で広がる
425番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:10:32 ID:Cq9lQHbY0
>>359
>過疎地同士が合併してもしょうがない島田人

(´,_ゝ`)プッ
駅あるくせに贅沢いいやがって
ホント過疎地の田舎者はどうしようもねぇなあwwwww
 
  
 
とか
榛原町民が言ってみる

426番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:10:43 ID:hFQBpiQ80
こっここっこー こっこ♪
 
ポーン(時報)

チャララリララララ・・・      ってドラゴンボールが始まるんだよな。   
427番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:11:48 ID:XIB4i7s30
>>425

牧の原市民乙
428番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:12:52 ID:9Arbm35f0
こっこといったら何故かはしのえみ。
まだやってたっけ?
429番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:13:52 ID:MBmjsqiG0
榛原あたりだと、島田やら藤枝やらに飲みに行くのに交通機関がどうしようもねえんだよなw
430番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:17:00 ID:jJXuxNxu0
望月か杉山か滝戸か白鳥が一言↓
431白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/19(金) 00:17:16 ID:rJYeC9hu0
430ゲット

昔の郵便番号
432番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:17:54 ID:iqvWfST20
田子の月は富士山頂(おっぱい饅頭)もうまいが、
たごっこもなかなかいけるぞ。
433番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:17:59 ID:8C9NoWe+0
しおづけ
434番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:18:25 ID:vR5/y6PP0
たんなったんなったんなったんなっ  たんなっ  たんなっ  たんなっ  たんなっ
435番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:19:02 ID:+BWK/iIl0
創価学会も富士宮とつながりが深かったし
オウムも生まれ、法の華や、はてはザインまでも生まれる。
そんな静岡はやはり最強。
436しまじろう:2005/08/19(金) 00:19:59 ID:EOIbIWSj0
>>1
何故ならオレの組織がプレートの継ぎ目にCRC556を
マメに流し込んでるからさ

感謝しろよw
437番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:20:22 ID:hSbMOPb80
静岡、浜松、恐ろしくデカ杉。
438白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/19(金) 00:20:32 ID:rJYeC9hu0
ずれちゃったよorz
439番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:26:51 ID:tA4f6Dhk0
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ガツガツ. (´∀` )< イルカ大好き静岡県民
    /⌒;;;: ⊂)  \_____
  ∈ ×;: ;:丶/ ̄/
    ヽ   :     /
     〔 人〔ノ.∧ ∧
      |  (゚Д゚ ) ムシャムシャ
      ノ ;/;⊂|
    / 〔  |;  |〜
   (/ ̄\〉U U
440番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:29:56 ID:fUy1I6UT0
この曲を覚えてる県民は30代以上だ。間違いない。
ttp://gazo03.chbox.com/home/gazo03/data/gazo/localcm/src/1113038626987.wmv
441番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:33:49 ID:vR5/y6PP0
>>440
「あした」って何だ???
442番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:33:59 ID:srR1J7iO0
俺の通ってた小学校の卒業生にアジカンのボーカルがいる件について。
443番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:35:51 ID:kaonU6vd0
>>420
お土産がうなぎパイだったりしたら、強制的に降ろされるんだよな。
こどもだと思うとあなどれない。
444番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:37:58 ID:hFQBpiQ80
>>440
聞いてると恥ずかしくなってくるな。
ウララーウララーウラウララーにリズムが似てるな。


445ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/19(金) 00:38:23 ID:gTWKb2UM0 BE:287627257-#
>440
昔、テレしずで見たことあるよ。ちなみに現在30才ね。
今はテレしずよりフジテレビを見ることが多いな。
446番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:43:58 ID:Cs+stGYk0
>>442
石野卓球・ピエール瀧に次ぐ静岡が誇るアーティストか
447番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:44:32 ID:kaonU6vd0
>>440
めちゃなつかしい。
ガキのころはしょっちゅう見たよな。
復活きぼんだな。
448番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:45:28 ID:ydRuI9iw0
いまだとかなり歌詞短くなりそう。
あと、伊豆の国とか扱いに困るよな。
449番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:45:36 ID:9p7fqvjZO
転勤を繰り返した俺だが静岡が1番最悪でした
なんせブスとババァしかいない
おまけに何もない
450番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:47:10 ID:hFQBpiQ80
やべえ 耳から離れねぇ
451番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:47:13 ID:kaX3cU7y0
静岡駅周辺のコンビニ反対運動に参加した香具師集まれ!!
デパートの閉店時間が午後6時半だったころを懐かしもう!!
452番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:52:46 ID:BUvs68td0
いつかきっと見れるよね
453番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:54:38 ID:wdrY8Op80
掛川周辺でオススメのPCショップを教えてくれ 越してきたばかりでわからないんだ
454番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:54:43 ID:kaonU6vd0
クジラのダンス、北の国のオーロラ、ありんこの涙だっけ?
455番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 00:57:01 ID:pod3nxN70
いいともに時間表示があるのには驚いた
456ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/19(金) 00:58:30 ID:gTWKb2UM0 BE:49308023-#
ttp://www.sut-tv.com/song/index.html
テレしずのホームページに>>440の動画の歌詞が書いてあるよ。
457番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:00:02 ID:a2YoZT9m0
見たことも無いもの 見てみたいな
鯨のダンス 北の国オーロラ ありんこの涙
いつかきっと見れるよね いつかきっと見れるよね

北の国のオーロラって見れるんじゃないのか と突っ込んでおく
458番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:02:28 ID:a2YoZT9m0
>>456
あしたって志太だったのか!!シダックスマンセー
459番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:05:02 ID:knh7Pw2kO
>>442どこの小学校?
460番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:07:20 ID:Senr7RF40
おまいら火事ですよ
461ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/19(金) 01:07:41 ID:gTWKb2UM0 BE:525946188-#
>>457
鈴与のCMか。ローカルだけでなくテロ朝で報道ステーションの合間に見たことあるような・・・
462番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:08:24 ID:kaonU6vd0
>>440
あらためてじっくり見ると意味不明な歌詞だよな。
がきのころはなんとなく見てて歌ったりしてたが、大人になった今では???という感じだ。
463番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:12:00 ID:srR1J7iO0
>>459
島田の小学校。
464番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:12:42 ID:knh7Pw2kO
>>370詳細きぼん

首つり自殺のことか?当時公園から10分の所に住んでたけど、藤棚を使っておじさんが自殺したって噂が小学校で流れた。そのこと?
城北公園って懐かしいな。モンパルナスってまだあるのかな。
465番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:18:23 ID:hFQBpiQ80
ていうか作詞:伊集院静だぞ。静岡出身なの?
466番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:22:21 ID:a2YoZT9m0
>>465
山口県 「ギンギラギンにさりげなく」の作詞もしている
467濱松市民:2005/08/19(金) 01:40:11 ID:xAR8GpcS0 BE:70713825-#
>浜松で富士山見えるところ

イト−ヨーカドーの屋上駐車場とか、
テクノのカインズホームの屋上駐車場とか
フェンスがちょっと高いけどな。

あとはアクトの展望台かプレスタワーの上の方かな。
あ、あとアクトの東の端にある市営駐車場の屋上とか。

あんまり大きく見えないけどね。
468番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:40:51 ID:p4CS3dPt0 BE:97036872-#
多分東海地震は来月起きるよ。な?
469番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:49:09 ID:LNX5F93/0
>>453
OAナガシマ掛川店
470番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:49:55 ID:E7q1sXXo0
最も無意味な合併をした菊川人の俺が来ましたよ
471番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:53:42 ID:9Arbm35f0
地震みたいな天災は明日起こるのも十年後に起るのも「もうすぐ」だからな。
あんまり心配しても仕方ない。
472番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 01:58:30 ID:LNX5F93/0
>>470
同じく俺も菊川人
473番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 02:00:31 ID:JU5qNIi20
静岡ってなんなの?
東海地方でも関東地方でもないよね

中部地方って分け方だと静岡入るんだな
今気づいたけど
474番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 02:05:01 ID:srR1J7iO0
東海地方か中部地方のどっちか。
東海三県だと愛知・岐阜・三重だけど東海地方だと静岡も入る。
475番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 02:44:20 ID:cevdrVq/0
テレビ静岡の「いちばん星みつけた」の合唱コーナーに出たことがある。
記念品がまだあるよ
476番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 02:45:08 ID:oeeOOG5o0 BE:139726087-###
静岡の名産品を5つあげてくれ
477番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 02:46:21 ID:F9GDT7yP0
うなぎパイ
金目鯛

あとなんだろ
478番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 02:46:54 ID:bBBgKCn80
夜のお菓子
479番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 02:47:40 ID:7nhvtstM0
静岡最強説

わき見運転の第一位が富士山

静岡は日本の平均値の集まり

だからたまに商品の実験台にされる
480番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 02:48:22 ID:f8SzZkeP0
テレビ神奈川のsakurasakuで静岡県の歌って奴の歌詞しらない?
川の先っちょ川崎の歌しか見たことない
481番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 02:48:43 ID:L6Y+PXT20
わさび漬け
482番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 02:55:26 ID:cItmcwkW0
お茶、うなぎ、みかん、メロン、わさび
483番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 02:58:15 ID:Dao02LMDO
どんどんのねーちゃんならオレが前に通ってたスポーツクラブにいたな。
当時すでに40越えてたと思うけど、全然変わってなかった(美人ではない、残念ながら)
484番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 03:13:03 ID:Cq9lQHbY0
>>474
静岡にいたとき東海四県と言っていた。
愛知に来て東海三県としか聞いたことない。
静岡カワイソス
485番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 04:34:37 ID:et3Q2KRB0
日本で二番目に汚い湖 佐鳴湖 がありますよー
486番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 05:00:36 ID:35V1xSKK0
長澤まさみ最強!!

おながいします。GO選挙!!
487番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 05:32:16 ID:J6YUK4vj0
沼津で遊べるところ無い?
488番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 06:33:57 ID:70cwIlei0
>>482に追加
由比の桜海老・沼津のアジの干物・しぞーかおでん・富士宮焼きそば・イルカは伊豆だっけ?
489番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 06:45:59 ID:d+B1fDjv0
静岡の新作深夜アニメ放映率は0%!
アニメ不毛の土地静岡
http://www1.ocn.ne.jp/~paranoia/anime/totaling.html
490番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 06:47:44 ID:OG3yjOJC0
静岡最凶
二度と静岡の人間とは関わり合いになりたくありません。
491番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 07:07:13 ID:q8Tgp5dW0 BE:161627437-###
富士山が静岡と山梨のどっちのものか知らないけれど
山梨から見た富士山の方が3倍キレイだと俺は思うぞ。
492番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 07:10:58 ID:ymeKvIj50
新幹線「のぞみ」も止まらない田舎が何を言っているw
493番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 07:27:39 ID:GUZ048bk0
>>440
おまい、また懐かしいものをw
494番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 07:33:03 ID:TiHzZQBl0
>>489
静岡県全然アニメやんねーな
隣の神奈川はやりまくりだってのに・・・
495番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 07:33:54 ID:GUZ048bk0
>>464
モンパルナスは店内改装して綺麗になってるよ。
外見はそのままだけどw

外にあった焼きそばとかソフトクリーム売っていたところは消え去って
駐車場になってしまった。
496番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 07:36:07 ID:70cwIlei0
>>440
ありがと
いいものみせってもらったw
497番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 07:57:22 ID:NMpG5pTv0
>>440
なつかすぃ〜
今見ると、ごてんばあさんって立派な基地外だな
498番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 08:01:31 ID:aFmRqMoZ0
浜松は方言が独特

レストランでウエイトレスにメニューをもらうとき
「つんびぃ見せてください」と言わないと通じないし。
499番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 08:03:10 ID:PTomfKRP0
ごっくん!お〜いしい市川園♪
市川園のお茶飲んだことねぇ・・・。
500番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 08:08:03 ID:PTomfKRP0
俺たちにゃ〜 明日があるぅ〜
俺たちにゃ〜 夢があるぅ〜
俺たちにゃ〜 掟があるぅ〜
学生服ぅ〜は ヤマダ ヤマダァ〜

学生服は違う店で買いますた!
501番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 08:09:19 ID:W0Rz+8kBO
>>394
映画ぐらい街に見に行けよ
そんなんだから街中に何も集積されないんだよ
502番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 08:20:48 ID:+UDm8cA40
昨日浜松街中行ったけど
人がいないいない。
ザザの中ですらガラガラやった。
いつもこんなもんなのか?
503番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 08:24:29 ID:Wj3y/l120
浜松駅前のなんちゃって流しミュージシャンって
本当に下手糞だなあ。
騒音公害で訴えたいくらい下手糞。うるさすぎ。
本人達があんなんでプロを目指してるとか言ってるなら
それはそれで笑い話になるんだがな。
504番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 08:25:28 ID:GUZ048bk0
>>502
松菱崩壊後、ますます過疎が進んでいます。
505番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 08:28:55 ID:Q7tof3YB0
伊豆箱根?鉄道だっけ?あそこ料金高すぎでビックリした
でも伊豆はいいねーアジの干物とか旨すぎだよ
506番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 08:46:01 ID:+UDm8cA40
>>504
松菱の跡地ってどーすんだろうね。
俺は引越ししてきたものだが、
昔の浜松はデパートも多かったらしいね!
507静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2005/08/19(金) 09:01:15 ID:srWwFEqK0
>>506
それが今じゃ・・・orz
508番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 09:01:42 ID:FgXIxhw10
>>490
そりゃ静岡人の皮をかぶった山梨人か長野人か名古屋人でつよ
509番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 09:15:17 ID:ZZNnJ+iT0
松菱饅頭地下で作ってるの見るのが好きだったのになー。
今じゃ、ザザの前で買うしかないのかー。
510番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 09:29:23 ID:RoLcUF2S0
>>443
なにそれ? 詳しく!
511番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 09:52:57 ID:Dao02LMDO
>>508
そりゃ基地な静岡人もいるだろ。
俺もムカつくヤツが埼玉人だったから、ちっと埼玉に偏見もってるし。
でも白井儀人(クレヨンしんちゃん作者)が静岡出身と知ったときに溜飲が下がったw
512番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 09:59:19 ID:FgXIxhw10
さくらももことか、脱力系の漫画家が多いなw
513番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 10:00:31 ID:eUF8nzej0
そりゃあいないわけないからなどこだってそうだ
ただその理由を明かさず一方的な偏見で叩くのはキチガイと一緒だろ
514番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 10:04:41 ID:hFQBpiQ80
>>510
昔のこっこのCMでな
新幹線の中に子供の車掌がやってきて、
「さっそくで恐れ入りますがお土産を拝見いたします。あ こっこですね。ありがとうございます。あ こちらもこっこですね・・・」
とかいうのをやってたのよ。
持ってない乗客がおろおろし始めるの。
515番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 10:51:06 ID:B2sF1z7b0
>>456
歌ってる人、パタリロ!のオープニングの人だよね
ぱぱぱぱぽぺぷぴぱ〜♪ってやつ。
516番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 11:01:19 ID:qW3zBSuW0
ごてんばあさんも覚えているが、a-haのテイクオンミーに
合わせてレオタードのねえちゃんがおどっているCMに
ハアハアしてた記憶がある。そしてその(体育館?)の天井が
微妙に破れてたのを未だに覚えてるw
517番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 11:14:58 ID:hFQBpiQ80
俺県外に住んでるんだけど、
HOT 6GOGO ってまだやってたのか!!
今でもイラストコーナーとかあるの?
ドラゴンボールの前に必ず見てたなあ。
518番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 11:31:27 ID:+UDm8cA40
長澤まさみが
静岡県出身ってことが驚き
519番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 11:45:14 ID:82dEDn5U0
静姫はその後スケバン刑事に
520番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 12:20:32 ID:X8OjasG00
こっこのCMに出てるはしのえみは、ホンモノの静岡県民より
静岡県民らしいと思う。
あと静岡茶を美味いと思ったことは無い
521番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 12:23:16 ID:c4GrNYGh0
>>518
親父はどっかの高校で教師してるらすぃ
522番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 12:23:48 ID:+JAF4dnQ0
>440
今年40のおやじですが ありがたく保存しました
523番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 12:27:41 ID:cRb/2IA20
>>489
夜中はハガレンだかの再放送とモンスターしかないな
524番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 12:35:12 ID:dwLiMxBcO
コーニング
525番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 12:37:37 ID:XmjdOcdF0
>>521
父親は清水東出身の元日本代表選手、ジュビロ磐田昇格時の監督である長澤和明。
現在は常葉橘でサッカー部の監督をしている。
ちなみに長澤まさみはサッカーが嫌い。
526番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:00:35 ID:REm9u21O0
俺駿河区市民だけど質問ある?
527番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:02:46 ID:+UDm8cA40
>>526
良く行く店は?
528番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:31:27 ID:JU5qNIi20
イルカを食うなんて犬を食うどこかの人にそっくりですねwwww
529番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:33:07 ID:K1IlIOtm0
>>398
 そんな貴方に聞きたい。
その論理から言って自然物以外の名物は抜きって事だよね。
君の住んでる県に富士山クラスの名物って有るの?
530番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:36:21 ID:c1G8zeN30 BE:140592839-###
らーらーらーらー
531番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:36:51 ID:REm9u21O0
アプリイかな。
532きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/19(金) 13:38:42 ID:L+htyk270
>>528
氏ね
533番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:39:17 ID:REm9u21O0
>>528
静岡県民だからってイルカ食うとはかぎらない。
おれっちの食卓にはイルカなんて出てこない。
オマエはそんなおぞい事いってんじゃねー。
534番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:41:02 ID:K1IlIOtm0
静岡独自のもの

枝豆の塩茹で
防災頭巾
〜じゃん という方言

知らなかった…。他に何かある?
535番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:45:55 ID:REm9u21O0
静岡中部の方言

〜じゃん
〜ら      
おぞい     意味 良くない、ダメなど否定的な意味の時につかう。
ばっといて   例 その席ばっといて。 意味 その席キープしといて。
536番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:46:31 ID:d+B1fDjv0
えっ、待ってくれよ…
枝豆の塩茹でって静岡だけなのか?!
537番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:47:19 ID:Y4gd7pzm0
やらまいか
ひづるしい
538番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:47:53 ID:hFQBpiQ80
>>535
おぞいの説明って難しいよな
539番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:48:06 ID:Wj3y/l120 BE:111881546-###
中居正広のCMの「別人じゃーん」は静岡弁?
540番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:49:11 ID:5kKGpT1q0
まだあったか静岡スレ

静岡県東部の方で25〜30歳の方
せっくすふれんどになりましょう
541番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:49:26 ID:kaonU6vd0
「みるい」も静岡弁かな?
542番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:49:55 ID:K8obfT9d0 BE:107385874-###
え?
じゃんって方言なのか
543番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:51:55 ID:REm9u21O0
そんな事ないら。
544番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:54:57 ID:mNE7UOpQ0
〜だっけ?は方言?
545番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 13:58:14 ID:9Arbm35f0
〜じゃんなんて普通じゃね?
546番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:02:10 ID:d+B1fDjv0
ダサイ+ボロイ÷2=おぞい
っていうイメージ
547番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:02:59 ID:8FNM8ETY0
「見てごー」「こればった」
548番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:09:44 ID:uBuVnGlp0
じゃんは使用地域が広いよね。
西は三河から東は横浜まで。
549番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:10:41 ID:hFQBpiQ80
「じゃん」は静岡から関東にかけての方言じゃないかな。西日本のほうでは使わないと思うし。〜だっけ は静岡弁のはず。
550番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:19:12 ID:hFQBpiQ80
鍵を“かう”が県外で通じないのには驚いたよ。「え!? 買う??」って聞き返された。
551番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:20:50 ID:K1IlIOtm0
>>542>>545
http://www.geocities.jp/rk_staff/kennminnsei/cha_1/sizuoka_1.htm
『〜じゃん』⇒〜でしょう。
  横浜の方言として有名であるが,発祥はしぞーかのよう。
552番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:20:55 ID:70cwIlei0
静岡の方言ってクセが強くないから標準語だと思いがちだよね
県外に出てみてはじめて「ら〜」が方言なことに気付いた
コンビニ行ったら静岡限定のセブンスターが出てたけどまた実験されてる?
553番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:22:14 ID:2wGyntV10 BE:262820148-
ネオシズオカ代表
ガンダムグリーンティ
554番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:24:55 ID:GaPh9O5YO
しょろしょろしてにゃーで、とっととやっちみゃーらー!!
555番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:26:53 ID:c1G8zeN30 BE:328048079-###
らーらーらーらーらー
556番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:31:57 ID:2JaGAYAbo
〜ダニ!
って朝鮮発祥なの?
557番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:35:20 ID:AnKEhivh0
>>534
落花生の塩茹でだよ〜
でも千葉県でも塩茹でたべるよね。
558番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:35:22 ID:70cwIlei0
おみゃーに食わせる飯はないずら
559番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:36:48 ID:c1G8zeN30 BE:291598087-###
静岡人はなんでもウリの県がが起源ニダか?
560番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:38:23 ID:4uxr2Ft60
「中韓北以外のアジアと連携しろ」
「竹島は日本の領土であることに揺るぎはない」
「歴史は相互理解が必要だ、言われっぱなしでいる謂れはない」

静岡新聞が神過ぎ
561番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:39:05 ID:ArG6hyqO0
>>559
在チョン乙。日本語お勉強してね。はあとw
562番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:39:55 ID:70cwIlei0
マジ?すげえな静岡新聞w
563番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:41:41 ID:AnKEhivh0
そう言えば静岡新聞から葉書来た人〜〜
564番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:42:06 ID:N5p5THEs0
あそこは右寄りで少しバイアスかかってる
565番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:42:32 ID:FDwi2HrA0
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
566番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:44:17 ID:hFQBpiQ80
静岡新聞のこつぶちゃんて、地方紙と思えない実力じゃね?
夕刊の4コマなんて、代々糞なのに。
567番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:47:29 ID:9Arbm35f0
>>564
まあ>>560の意見なんて実は全然右じゃないんだけどね。
568きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/19(金) 14:48:27 ID:T3N80Tbf0
>>560
層化の犬だけどな
569番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 14:58:43 ID:mNE7UOpQ0
創価学会のCMがウザイよな。
570番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 15:05:29 ID:70cwIlei0
パチンコ屋のCMもうぜえ
571番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 15:08:42 ID:hFQBpiQ80
>>570
コンコルドのCMは好きだけどな。

昔のパチンコパーラーABCのCMの3人の手つきがほとんどビョーキだった。
572番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 15:09:47 ID:c1G8zeN30 BE:83313582-###
静岡にはなんかうまいもんはねえのけ?
573コピペ推奨:2005/08/19(金) 15:10:27 ID:rC/M0H8e0
★片山さつきは独断で防衛費削った 反日サヨクプロ市民★
★片山さつきは独断で防衛費削った 反日サヨクプロ市民★
★片山さつきは独断で防衛費削った 反日サヨクプロ市民★
★片山さつきは独断で防衛費削った 反日サヨクプロ市民★

自衛隊大嫌いな片山さつき自衛隊災害派遣反対の片山さつき
自衛隊大嫌いな片山さつき自衛隊災害派遣反対の片山さつき
自衛隊大嫌いな片山さつき自衛隊災害派遣反対の片山さつき
自衛隊大嫌いな片山さつき自衛隊災害派遣反対の片山さつき

「災害派遣は自衛隊の仕事じゃない」「潜水艦なんて時代遅れなものは必要ないわ」
574番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 15:12:11 ID:bVhRk6+c0
>>568
でも前、韓国での層化の布教を許す代わりに、在日の参政権をという
取引があったらしいとか書いてなかった? ちがったっけ?
575きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/19(金) 15:13:42 ID:7FBzYdDo0
>>574
そうゆうこともあったが、聖教新聞と見紛うような記事もよく載せてる
大作が変な賞とったとか
576番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 15:16:13 ID:bVhRk6+c0
そうなんだ。中で割れてるのかな?
それとも「布教のためならどんな取引しようと善行」と思いこんでて普通に載せたのか・・・
577きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/19(金) 15:16:38 ID:7FBzYdDo0
>>576
聖教新聞刷ってるからね静新で
578番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 15:21:21 ID:P1gdj8bY0
学校の椅子の座布団兼防災頭巾は世界に誇れる静岡の文化だよなw
579番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 16:42:19 ID:+JAF4dnQ0
>505
大井川鉄道に乗ればさらにビックリ
ここも景色は良いけど料金がね
580番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 16:45:56 ID:RoLcUF2S0
「飛びっくら」というのも他県じゃ通用しない。

「君の家まで飛んでいくよ」ってのも、しぞーかでは「君の家まで走っていくよ」という
普通の表現だけど、他県ではシュールに聞こえるw
581番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 17:09:08 ID:pr7UOZ5N0
 (;´Д`)ノ先生!
地震は何年のいつ起こるんですか?
582番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 17:12:00 ID:NMpG5pTv0
>>581
いつ起きてもいいように防災グッズを用意しておきましょう
家具の固定も忘れずに
583番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 17:14:23 ID:0+Y+yP+W0
先生は先生でしょ!
584番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 17:15:16 ID:oE20GqQr0
>>581
@それが判ればノーベル賞ものですよ!

A神様じゃないんだから判りません。
585番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 17:16:50 ID:c1G8zeN30 BE:93727692-###
いるか食わせる店教えてくれよ静岡人
586番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 17:18:59 ID:B2sF1z7b0
ぶしょったい
うっちゃる
587番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 17:19:14 ID:+JAF4dnQ0
>585
普通のスーパーで売ってるよ
588番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 17:22:02 ID:NMpG5pTv0
イルカのタレは酒の肴に最高だよな
589番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 17:30:37 ID:Cmp0Lklg0
東京人の漏れから見た周囲の静岡県人(6人)の特徴

・大らかで明朗
・基本的には大ざっぱも、たまに妙に細かい部分でセコイやつもいる
・エロ話を振ると男女とも「いや〜、そういう話は」と照れつつノッてくるw
・こっちから振らない限り、あんまりお国自慢はしない方
・親子仲、兄弟仲悪いヤツが多い?
・いつもニコニコしてるわりには、「何でこんなことで?」と突然ブチキレ
るヤツが多い印象。ブチキレるとためらわず暴力行使。
例:「ハンガーに掛けた静岡県人の服に、他人が服を重ねる」「高設定の
パチスロ台を内緒で教える→バカにするな!」
→ここが一番ナゾな点。二重人格か?

でも、ま、おおむね好印象を持っているよヽ(´∀`*)
590番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 17:33:42 ID:RoLcUF2S0
>>589
>静岡県人の服に、他人が服を重ねる
この野蛮人が。こんなことされたら激怒するのが当たり前であろうが!
591番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 17:34:40 ID:c1G8zeN30 BE:156213465-###
>>590
詳しく
592番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 18:03:14 ID:mYPqbfOS0
数年前の年末、松富のすたみな太郎(今はない)に行ったら、
酒井美紀が家族で来てて、うつむきがちに黙々と焼き肉食べてたな。

あと、アジカンのVo.後藤は中学時代いじめられっこだったとか。
友人の友人がいじめた張本人だそうな。
そんなもん自慢げに言うヤツもどうかと思うが。

>>581
そのCM、今年の静岡県CMグランプリの最優秀賞な。
コンコルドと同じ制作会社だ。
593番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 18:04:20 ID:juBaG8zj0
他人が服を重ねるなんてそんな冒涜許されると思っているのか?
これ以上の恥辱はなかなかないぞ。
594番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 18:18:48 ID:oDrFAlk50
特定郵便局にべったりの城内は静岡の恥
595番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 18:57:37 ID:c1G8zeN30 BE:249941568-###
よくわかんねけど静岡人見たら服重ねりゃいいだな?
596番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 18:59:38 ID:glfmCE5Z0
>>589
勝手に決めつけんな糞基地外
おまえみたいな犬阪民は精神科行け!!!!!!!!!!!!
597番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 19:31:55 ID:Dmzqqu070 BE:196003793-##
>>595
そんな事したらぶっさらうぞ
598番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 19:32:55 ID:ufIrjnUC0
しーずおか茶 ゴーブレット
599番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 19:34:19 ID:PQ7OhAcV0
いるかすまし有りlZl。
600番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 19:36:52 ID:8/ljW1gC0

K-MIXパチ屋のCM多すぎ(;´Д`)
特にデルゾーのCMマジうぜぇ
601番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 19:58:01 ID:UZjadQEC0
トヨタと本田 発祥の地
やっぱ静岡最強

長澤まさみと石川亜沙美
やっぱ静岡最強

室伏親子
やっぱ静岡最強
602番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 19:59:14 ID:T8FpawCp0
ラジオでのパチ屋のCMではハードゲイの真似してるやつがテラウザス
フォーフォーうるせえよ
603番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 19:59:21 ID:1JewkjxV0
静岡って不思議な県だよな。
県の実力はそこそこあるのに、何故か存在感が薄い。薄すぎる。
604番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 19:59:38 ID:GSknUaIZ0
学生服といったらやっぱあれだよなw
605番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 20:01:49 ID:W0Rz+8kBO
こないだ家族連れて空自広報館に行った
軍用機ってAWACSでさえもあんなに短距離で離陸できるんだな
軍ヲタの気持ちが少しわかった
606番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 20:03:59 ID:ebtnKhpO0
じじいになったら静岡住みたい
607番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 20:04:27 ID:KsHDwhJYO
伊豆って静岡じゃないよね伊豆は伊豆みたいな
わかりにくくてゴメン
608番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 20:15:56 ID:UZjadQEC0
静銀・スルガ銀
やっぱ静岡最強

ヤマハ・スズキ
やっぱ静岡最強
609番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 20:30:09 ID:qW3zBSuW0
>>601
ときどきスズキのことも思い出してやってください。
610きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/19(金) 20:32:31 ID:zRLeAYiu0
テクノオタからするとローランドも外せないな
611番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 20:39:43 ID:E70xA5gL0
>>605

( Д )  ポーン      ゚ ゚
612番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 20:47:31 ID:gm530dTW0
静岡と言えば
トヨタ
ホンダ
ヤマハ
スズキ
613番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 20:47:52 ID:WCtrRAAM0
つぶれちゃったけど大橋ピアノやトーカイ楽器も忘れないでね。

あと遠州製作の工作機械が無かったら、オートバイ王国も
できなかったのだ。
614番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 20:52:40 ID:hFQBpiQ80
>>612
トヨタ??
615番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 21:00:51 ID:NMpG5pTv0
 ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............

これってどー見ても富士あたりだよな
616きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/19(金) 21:03:06 ID:zRLeAYiu0
>>614
豊田佐吉でぐぐれ
617614:2005/08/19(金) 21:07:18 ID:hFQBpiQ80
>>616
湖西市出身だったとは・・・   勉強不足ですまん。
618番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 21:08:00 ID:FJjf2FzX0
静岡県といえば模型の聖地
いわずと知れた田宮模型
バンダイのプラモは静岡で作られている=ガンダムは静岡製
模型ショーは毎年静岡で開催
619きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/19(金) 21:09:28 ID:zRLeAYiu0
>>618
不死身のカーモデルは餓鬼の玩具以下だからどっかいっていいよ
620番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 21:13:23 ID:W1pAdDEH0
>>612
んな辺境の企業あげんな

静岡を代表する企業は鈴与とタミヤとはごろもフーズだ、覚えとけ
621番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 21:14:53 ID:hFQBpiQ80
ふざけるな! ホテイの焼鳥の立場はどうなる!
622番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 21:16:39 ID:Wj3y/l120
静岡の有名企業出したところで
そこの社員でなかったらお前らは負け組
623番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 21:17:58 ID:a5WLoBNN0
きょう、静岡市で神社の不審火が二件ありました。

午前中に静岡護国神社でボヤ騒ぎがあって、
午後に東雲神社(静岡市葵区丸山町)の本殿が全焼しました。

かの国の人の、連続放火でしょうか?
624番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 21:23:23 ID:gm530dTW0
>>614
> >>612
> トヨタ??

トヨタの起源w は静岡だよ
625白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/19(金) 21:31:01 ID:i898neTK0
戦国マニアからみて、
浜松城の評価はどうなんだろうね
(復元度合いがわかんないけど)
626番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 21:56:37 ID:Mf9KZMcU0
>>625
昔のは知らんが現在のはショボすぎ
つかデッカイ家康の銅像あるけど
他県の人から見るとちょっと違和感ある
627番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 22:04:28 ID:Mf9KZMcU0
あと城だけど回りに清洲、岡崎、駿府など有名なのが
多いんで、影薄い。
西からにしろ東から攻めるにしても通過地点に過ぎない。
628番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 23:20:10 ID:ZhJMDSmWO
競馬界最強の武 豊の嫁さんは富士市出身の元最強アイドル佐野量子だ〜。 覚えとけ!!
629番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 23:23:20 ID:LOc1sUF30 BE:116942382-##
>>623 本当か、全然知らなかった
630番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 23:27:56 ID:Id1Da2FP0
>>603
東京-神奈川-名古屋-大阪
の最強東海道ラインに挟まれてるから無理もない。

これが東北や四国だったら存在感あっただろ
631番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 23:32:56 ID:+lBH8Owr0
静岡いいとこ。だけど案外、保守的。よそ者は気をつけろ。
632番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 23:36:46 ID:7LkDffGK0
ジャパンホームサービスのCMなんとかしてくれ
みると腹立つ
何回も繰り返すなっつの
633番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 23:41:39 ID:aIWRr0LE0
宅八郎
634白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/19(金) 23:48:31 ID:i898neTK0
たぶん地方CMだと思うんだけど、社員研修と称して
みんなして同じTシャツ着ながら山登りとかしてるCM
マジキメー
635番組の途中ですが名無しです:2005/08/19(金) 23:52:18 ID:6YO5zNxr0
>>632
ジャパンホームサービスジャパンホームサービスジャパンホームサービス
ジャパンホームサービスジャパンホームサービスジャパンホームサービス
ジャパンホームサービスジャパンホームサービスジャパンホームサービス
ジャパンホームサービスジャパンホームサービスジャパンホームサービス
636番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 00:20:23 ID:XQRBbtcj0
>>634
カネミ食品だっけか
会社に入るのも大変なんだなと子供の頃思った
637番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 00:21:05 ID:diD3aXcp0
でも浜松城は出世城だよ
城主は必ず出世する!
家康しかり金さんしかり

なにより桜が綺麗だー
638ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/20(土) 00:25:29 ID:GkpHM8Pm0 BE:49307832-#
>>628
富士じゃなくて富士宮だったような
639番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 00:28:36 ID:3/nsGrzD0
>589
俺静岡県出身だが、あたってると思う
640番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 00:39:25 ID:3/nsGrzD0
>638
宮四中でマジマザー渡辺梓と同級生

佐野瑞樹はフジアナウンサーが富士市で、ジャニーズが富士宮出身

あとは元光GENJIの諸星は富士市だな
キャプテソ川口も富士市だ(富士宮との境だが)

出身は違うけど、いかりや長介が育ったのも富士市
641番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 00:44:59 ID:w0OVhOJn0
スピッツのうち二人が藤枝だっけ?
642番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 00:45:33 ID:UCPZMfs70
高校サッカーがもはや全国制覇できない件。

川口がいたころとか楽しかったなあ。
643番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 00:46:09 ID:4V3+SToJ0
何となく愛して〜何となく分かれて
けれどまた出会った〜街角♪
何となく〜長いつきあいに〜なりそうな〜
ヤマノ楽器♪
644番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 00:48:02 ID:TgXPU6Gv0 BE:72594252-##
はーずーむデーイラーイト♪
645番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 00:49:35 ID:EBMeAeHt0
>>592
スタミナ太郎って。゚・(ノД`)・゚。
意外と質素なんだね
646番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 01:09:19 ID:l9B17LMK0
掛川花鳥園に行きたい・・・でも一人じゃ虚しいぽ
647番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 01:15:45 ID:dy7NL3ho0
静岡県沼津市といえば受験のZ会!と帝国ZのWZがある!よって静岡最強だら!
648番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 01:31:46 ID:Duz7TSkW0
アンタッチャブルの柴田って静岡のどこ出身?
649番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 01:55:59 ID:+YPSgQm60
静岡市って住みやすいですか?
650番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 01:57:59 ID:a6DsjJEE0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124205668/l50
神奈川県の魅力

どっちかというと静岡県内より神奈川県内のが詳しい東部民は多いw
651番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 06:25:09 ID:qJDinTma0
【かの国?】静岡護国神社、浅間神社が相次いで放火
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124485134/
652静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2005/08/20(土) 06:27:27 ID:jd1KUN1j0
急に強い雨が降ってきた
653番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 06:32:26 ID:0w4FMg6Y0
>>452
スズヨグループキターーーーーーー
654番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 06:34:30 ID:0w4FMg6Y0
>>489
むにゃむにゃ復活キボン
655番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:02:35 ID:hhW4mppU0
>>649
確か、清水だったと思う。
656番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:04:36 ID:hhW4mppU0
>>648でした
657番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:32:08 ID:NceRAoBVO
>>651なんてこった。浅間神社って七五三した思いでの場所なのにorz
658番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:56:38 ID:rcn+tunMO
自分は静岡を離れ二十数年になりますが、数年に同窓会で帰りますが、時間の流れ、感覚がゆっくりしていて凄く落ち着きます。将来的には戻って来ようかと思ってます。
659番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:07:31 ID:i9WChVctO
>>640
渡辺アナも富士市

で、佐野アナと一緒の中学
660番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:26:41 ID:YDlR3BwIO
浜松人から見て疑問なんだけど、
何故志太地区はこの合併推進の時期に合併しないんだろ?
焼津、大井川、吉田、島田、藤枝が広域合併すれば、あの辺りのどうしようもない道路事情を含めて交通機関がかなり便利になると思うんだけどな。
開発もやりやすくなるし。
行政間の仲悪いの?
661番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:52:42 ID:+YPSgQm60
静岡県内で住むなら
どこがいいですか?

総合的に判断して・・・。
662番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:24:28 ID:y2uzwvqB0
>>661
静岡市の最北部最強
663番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:26:12 ID:EBMeAeHt0
>>662
たぶん日本でも最強クラスでつね
664番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:42:58 ID:YDlR3BwIO
>>663
新聞の夕刊が次の日に廻されて朝刊と一緒に朝9時過ぎに来るんだぞ!
665番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:52:11 ID:Wed6Xo9N0
666番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:52:40 ID:KLiI8oex0
>>662
 川根町?あそこ山しかないじゃん。
667番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:53:05 ID:7MjUGxmO0
>658
ヲレも過去数年静岡に住んでたけど、住むには良いところだと思った。(物価が
高いので嫁さん嘆いていたが)天気も良いし、住むところによっては結構便利。
ちなみに古庄に住んでました。流通通り沿いには大抵のお店があるし、北街道
沿いもそれなり。車使えばドンキも問題ない。
静鉄線沿いでは一番住みやすいところかなぁって思いましたが、どうでしょう?
農業高校前のじいさんばあさんがやってたパン屋さんまだあるかな?
グーストアも。
668番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:55:25 ID:p6yYy22m0 BE:156213656-###
静岡に住むなら海ぞいじゃなきゃヤダ
669番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:56:18 ID:OmOHNwCX0
>>665
ガードレールが無い (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
670きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/20(土) 11:56:50 ID:pFTt56QW0
静岡市北部…

それは東海フォレストしか踏み入ることのできない不毛の地…
671きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/20(土) 11:59:51 ID:pFTt56QW0
http://www.t-forest.com/alps/recruit/index.html

これおもしろそうだな
672番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:03:56 ID:p6yYy22m0 BE:62486126-###
590 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/19(金) 17:33:42 ID:RoLcUF2S0
>>589
>静岡県人の服に、他人が服を重ねる
この野蛮人が。こんなことされたら激怒するのが当たり前であろうが!

これ調べたけどよくわかんね。教えろ静岡人。
673番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:09:13 ID:4V3+SToJ0
>>672
こればっかりは静岡で生まれ静岡で育ち静岡で働く人間にしか
分からない独特の感性であろうなぁ

例えてみれば、自分の歯ブラシを他人に使われた感覚かな
674きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/20(土) 12:13:17 ID:pFTt56QW0
>>672
おまえって本当にデリカシーねぇよな
675番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:18:01 ID:p6yYy22m0 BE:140591693-###
>>674
いやマジでわかんねえ
676番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:18:26 ID:B7WQHbHR0
イルカでも食ってろデブ
677番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:19:44 ID:eH5EFytG0 BE:57528735-###
静岡県生まれ静岡県育ちだけどわかんね
詳しく
678番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:23:57 ID:4V3+SToJ0
>>675
えっと、ネタ?

ハンガーにかけた自分の服の上に、他人が服を重ねるんだろ?

不快に思うだろ? 当然。
679番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:26:57 ID:eH5EFytG0 BE:103551539-###
ああ、そういう事か
そりゃ不快だわな
680番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:28:03 ID:uj5UhQpx0
他県の人は重ねらても不快じゃないの?
681番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:28:31 ID:2UIfFIa50
チェチェンって何?
682番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:29:22 ID:TgXPU6Gv0 BE:457342597-##
ロシアのチェーン店とかじゃね?
683番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:40:36 ID:p6yYy22m0 BE:83314144-###
>>678
それならわかる
ハンガーにかけた自分の服の上(前)に、他人がハンガーにかけた服を重ねてつるすのかと思った
684番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:52:34 ID:kjesHC1p0
おぜースレだなw
685番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:53:32 ID:4V3+SToJ0
>>683
読解力なさ過ぎ

静岡に住んで(魚を食って茶を飲んで良く歩いて)頭を良くするのお勧め
686番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:55:49 ID:p6yYy22m0 BE:328047697-###
>>685
だってさそれ静岡人に限ったことじゃないじゃんよう
687番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:58:35 ID:ZhupAYxR0
なんか今日は天気が変だな。

そして葵区の不審火が気にかかる。
688番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:46:35 ID:kkThre0I0
>>681-682
この流れにワロタw
689番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:23:54 ID:kCuPQn6W0 BE:57290742-##
>682

パソコンがあるだろ!

勉強しろ!

勉強!

                静岡県人しか分からないか・・・
690番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:30:21 ID:iNuYT4WN0
コンコル道を行く者、当然なり。
691番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:31:42 ID:TgXPU6Gv0 BE:217782465-##
過去のはココで見れる
http://www.concorde-gr.co.jp/000/cmnaiyou.htm
教授シリーズのやつも公開してくれないかな
692番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:33:41 ID:6YDU4GQp0 BE:74587744-###
別にハンガーの重ねがけって普通だよ。
つってもロッカーが狭いところが前提だな。
ただ、重ねがけする相手がワキガだったら嫌だけどな
693番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:34:41 ID:4V3+SToJ0
>>692
君は県人ではないね?
694番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:54:17 ID:rcn+tunMO
浜松パルパルは大丈夫ですか?昔、遠足で行きましたねぇ〜。
695番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:56:23 ID:5KBUPPdw0 BE:105428328-
娯楽惑星コンコルド
696番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:57:58 ID:Nt5IrS5O0
桐島ローランド
697番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:05:22 ID:y2uzwvqB0
コバって方言なの?
698番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:06:10 ID:TgXPU6Gv0 BE:232301748-##
>>697
なにそれ?
699番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:06:38 ID:uj5UhQpx0
端っこって意味
700番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:10:50 ID:XRRysGeC0
>>697
聞いたこと無いよ

>>699
クロって言うよ
701番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:17:17 ID:TgXPU6Gv0 BE:196003793-##
>>700
それも聞いたことないな。どこの言葉?
702番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:26:54 ID:UCPZMfs70
ハンガーの重ねがけがタブーなんて聞いたことないけど、普通しないだろ。

>>697
コバは東部ではいうね。クロは聞いたことない。
703番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:32:07 ID:mh/mQEcH0
うなぎパイって朝のお菓子、昼のお菓子、夜のお菓子、深夜のお菓子と色々種類あるんだな。
704番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:40:53 ID:p6yYy22m0 BE:83314144-###
わさび漬けのうまい銘柄教えろよ静岡人
705きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/20(土) 16:44:09 ID:pFTt56QW0
田丸屋で適当に買って鯉や
706番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:52:48 ID:E85MY3br0
さあ、飲みにいかざぁー
707番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:53:41 ID:jmNuNoek0
そろそろ大崩海岸トンネルについて語ろうぜ
708番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:00:53 ID:213JabJa0
わさび漬けって全部ひとつの会社のじゃなかったか
709番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:01:21 ID:Ay2SQZw80 BE:3808229-#
>>707
いつまで工事やってりゃ気が済むんだろうなあそこは
710きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/20(土) 17:21:14 ID:pFTt56QW0
>>707
それより黄色い車の話しようぜ
711番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:22:05 ID:JrgQ3INP0
伊東市出身です
緑沢山でとってもいいですよ!

でも僕は大嫌いです
712番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:30:13 ID:Ay2SQZw80
>>710
もうねえじゃん
713番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:30:18 ID:8rQ5L0m30
黄色い車かどうかは知らんけど
なんかのテレビ番組で呪いの車を撤去したらしいな
714番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:31:16 ID:IsPADZ7R0
つ〜か、静岡はなんでアニメが数週遅れなの?
715きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/20(土) 17:33:52 ID:pFTt56QW0
>>713
さよなら20世紀…
716番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:34:01 ID:dy+d+Fl30
SBS金曜深夜のアニメだけが楽しみだったのに、夕方やってる奴の再放送かよ。バカジャネーノ?
717番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:38:19 ID:213JabJa0
オマエラみんなおだっくいな
718番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:49:39 ID:dy+d+Fl30
静岡では大手販売店が競争なく楽して儲けるためにコンビニ出店を猛反対。
出来始めたのがほんの数年前っておっそろしいな〜。
家から20分ぐらい先にファミリーマートが出来た時友達と「深夜でもやってるんだぜ!すげー!」
って話題にしてたのを思い出した。まあ11時には閉まってたけど。
719番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:54:51 ID:ayxSMuzJ0
大崩の黄色い車は撤去っつーか深夜番組で派手に爆破したんだよな
爽快だった
720番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:54:53 ID:rZmbR09B0
>>718
どこに住んでるのかリアルで知りたい
静岡県中部の俺の家の近所に24時間コンビニが出来たのは軽く10年以上前だが
(しかも田舎)
721番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:56:40 ID:iNl4sUwt0 BE:14232285-##
>>1-1000
埼玉から転勤で静岡に越したおれは逝った方がいいですか?
722番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:06:07 ID:aCE3KBtZ0
東京→浜松に移住した感想

歩道の段差が大きい。
723番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:16:19 ID:jxQxoVJH0
浜松と静岡
住むならどっちがいいですか?
724番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:18:42 ID:IH0PekHA0
>>720
歳を取って来ると少し前が10年単位になるのさ
725番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:20:07 ID:Cxyi30iA0
47都道府県で静岡スレだけよく立つ気駕する。
静岡人は自己主張が激しいのか田舎者気質丸出しなのか。まあお茶でものんでろやwww
726番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:23:58 ID:hhW4mppU0
>>718
旧清水市ではローソンが出来てから20年近くたってるぞ。
静岡市は確かに地元商店がゴネて清水より遅れたけどそれでも
看板の低いローソンが出来てから15年以上はたってるだろ。
727番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:26:12 ID:ESzkgF9K0
浜松人はマジウゼー。何都会人気取っちゃってるの?
浜松の奴が静岡に来ると決まって「道が狭くてオドロイタよ〜」だの「オサレなお店が少な〜い」だの 絶 対 言 う !
ふざけんな糞女!!ブラジル男とファックしてろこの
浜松なんてドンキホーテないじゃんwwwっうぇわwwwwwwww
728きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/20(土) 18:26:27 ID:pFTt56QW0
>>718
用宗には駅前のローソンが15年位前からあったぞ
うちのオヤジがはまっちゃってまいった
729番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:28:22 ID:W9iND2MS0
学生の頃埼玉の学校行ってたけど、静岡出身ってだけで
サッカーが上手いと決め付けられてたw
静岡では子供はみんなサッカーやってるって思ってるみたいよ。


730番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:28:35 ID:HhIf2QOyO
真・田舎の吉田町在住の漏れが来ましたよ
榛原町無くなるのに榛原郡は無くなりませぬ
731番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:31:22 ID:OF27qAOE0
>>726>>728
必死だな
だからその15年前から出来始めたんだろ
732番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:32:11 ID:F1tiUjB30
昔めざましテレビで「静岡人はサッカーがみんな上手い!?」って無茶な調査やってた。
「静岡のおばちゃんのリフティングの平均が4回に対して、他県のおばちゃんは1回がやっと!」とか。
かなり苦しい企画でした。
733番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:32:19 ID:W9iND2MS0
SBSの水野涼子はカワイイ!!
静岡のささやかな自慢。
734番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:33:40 ID:yWNunVl+0
>>733
数年前まではな。
今じゃ水野涼子氏ね!がデフォだが。http://shizu.0000.jp/
735番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:37:59 ID:pH9F4I9d0
夕方の地域密着の番組がいい
くんちゃんとか亀頭さんとか自然でフレンドリー
東京の番組は受け答えが型にはまってる
736番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:40:50 ID:/JrRtmcn0
久々に帰省したら○ごとワイドの木藤たかおさんが復活してて嬉しかった。
パンチョネギローとかいたなあ・・。
737番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:48:58 ID:WFUlpPse0
>>734
しずちゃんねるさ、なんか2ch以上にひどい書き込みばっかだよ
738番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:50:00 ID:rcn+tunMO
浜松の駅前に大型書店をお願いします。
739番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:52:31 ID:5BI7Q9IJ0
>>734
「可愛い女の子がいる店」スレなんてほとんどストーカー染みてるからな。
平気で実名挙げてるし、ローカルな話題だからすぐ誰か特定できる。
740番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:58:47 ID:hhW4mppU0
しずちゃんはパチ、風俗、メシ屋で、ちょっとあの店がいいみたいな書き込みが
あると速攻で店員ウザイ、店員乙だからな〜
それがまた永遠にループしてる所がよく飽きずにやってるというか、馬鹿というか・・・
741番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:00:25 ID:Y/agMHEK0
>>740
GK乙!
742番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:03:12 ID:aj773KUj0
しずちゃんの学校生活板で普通に漏れを特定する書き込みを見つけたのですが訴えてもいいですか?
743番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:03:47 ID:hhW4mppU0
>>741
そう、そんな感じwww
744番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:07:17 ID:Y/agMHEK0
>>742
誰を訴えるのですか?
745番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:08:51 ID:5keH67sA0
>>442
まずそのレスをここに持ってくるんだ
746番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:22:59 ID:TgXPU6Gv0 BE:304895276-##
>>730
吉田町ってネット環境あったんだw
747番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:27:16 ID:WFUlpPse0
>>741
GKってなに?
748番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:32:39 ID:ixTCCkz10
>>736
アノひとテレビに向かんだろ。
顔が全然笑って無い・・・。
749番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:36:28 ID:8q0RAVPv0 BE:245453388-###
>>747
ゲートキーパー
750番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:37:32 ID:WFUlpPse0
>>749
静岡がゆえにゴールキーパーだと思ってたよ
タマちゃんthx
751番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:37:33 ID:xMKp9wv10
今日は春華堂の工場見学に行って、
おみやげ、どっさりモラッテ来ました。
752番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:53:50 ID:FufRh18K0
丸井系ファッション多すぎ
753番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:55:21 ID:reHkBPhs0
丸井が唯一まともだからな。静岡オサレな店少なすぎ。
754番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:56:39 ID:OmseMhO1O
駅南にそろそろアピタができますな
755番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:57:12 ID:uj5UhQpx0
沼津なんて丸井撤退したからな・・・
どうせいかねーけどよ・・・
756静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2005/08/20(土) 20:11:17 ID:jd1KUN1j0
>>752
B系だらけよりマシだろうが
757きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/20(土) 20:37:59 ID:fyjz1tT90 BE:185030584-###
丸い系って具体的にどんなのだ?
758番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:59:36 ID:hhW4mppU0
まさに今、どんどんのCM見た・・・
あれ県立美術館だよな。
759番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:01:24 ID:c0HiUVEz0
い〜き〜ま〜しょ〜だいしんーちゃちゃちゃー
760番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:03:06 ID:vVaSzHd0O
ぶっさらうぞ!
761番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:08:32 ID:Duz7TSkW0
まだあったのかよw
762番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:16:39 ID:6FsTxxYW0 BE:131560092-##
こがねちゃんの方がうまいよな
763番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:18:26 ID:rngi9NGA0
なんで天神屋の話題がでてないんだよ?
おにぎりっていったらテンジンヤだろ?
764番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:19:43 ID:IARgytdv0 BE:54930825-#
どんどんのCMって何年やってんのかな
765番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:19:47 ID:N8kd5d2I0
静岡でライギョ釣れるとこってドコだー?
766番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:21:42 ID:qlFQWCTF0
>>763
曲金のとこのは結構繁盛してんな。他は営業時間がよくわからん。
昼しか営業してなかったり。
767番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:23:14 ID:vVaSzHd0O
かんぽうやくのにいや
768番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:23:33 ID:1J+hU+N80
豊橋人です、仲良くしてください。
769榛原町民:2005/08/20(土) 22:24:12 ID:uJ0QE8RA0
>>730
>真・田舎の吉田町在住の漏れが来ましたよ
>榛原町無くなるのに榛原郡は無くなりませぬ

おいおい無くなるとか悲しいこというなYO
ちょっとグレードダウンするだけだ
770番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:27:07 ID:smUNbyr/0
ν速において大阪・東京以外でこんなにスレ伸びるのは・・・
静岡人結構多いのか?
まぁ地震以外悪いとこ聞かないし、ブラジル多いが三国人少ないらしいし
いいとこ?
771番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:42:46 ID:vPVZi53/O
>>765
佐鳴湖
772番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:51:17 ID:N8kd5d2I0
>>771 感謝
佐鳴湖か、もーちっと詳しくww
けっこう広いっしょサナル湖て、どのへんなのですか?
773番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:56:31 ID:TgXPU6Gv0 BE:304895276-##
774番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:57:16 ID:vPVZi53/O
どっからでも釣れたような。
鯉釣りしてたら釣れたしw
佐鳴湖の横に小さい「ひょうたん池」っのがあって、そこでも釣れる。
蛙のルアーで
775番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:57:19 ID:N8kd5d2I0
d 浜松のほうですかー 了解っす
776番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:15:19 ID:a3OhS0MD0
静岡のブロードバンド普及率はあなどれない
777番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:20:49 ID:la8ysGpX0
>>768
仲良くやろう
まずは名鉄を浜松まで伸ばしてよ
778きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/20(土) 23:40:35 ID:fyjz1tT90
>>765
遊水地
779まちこさん:2005/08/20(土) 23:42:22 ID:3KQ/Kzjm0
まちBBSはこちらでつね
780番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:47:53 ID:oxAHDaox0
>>777
名鉄イラネ
781番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:49:25 ID:WSdL2r2M0
浜松>静岡>>掛川磐田沼津≧その他
782番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:50:17 ID:uJ0QE8RA0
名鉄さん
静岡まで延ばしてくれ。
海沿いずーっと行って御前崎経由で。
でないとJRに快速が走りません
783番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:52:17 ID:1J+hU+N80
JRって浜松のどこからかが全部新快速とかがないんだっけ?
にしても、静岡ひろいよなぁ
784番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:52:19 ID:ixTCCkz10
>>770
DQNな石川知事の御蔭デス!m9(^ー^)
785番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:53:44 ID:la8ysGpX0
>>783
快速ないよ
一日数本ホームライナーとかいうのが静岡-浜松を走ってるだけ
786番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:56:31 ID:la8ysGpX0
>>781
富士市民が怒りそうだな
787番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:57:03 ID:1J+hU+N80
そういべあ、豊橋から浜松行くとき各駅停車だった気がする。
たまたま核的停車だったのかもしれないけど・・・。
豊橋-浜松が30分ぐらいかかった記憶があるなぁ。
車だとバイパスも無料になったしすぐなのにね・・・。
788番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:58:00 ID:ixTCCkz10
>>783
浜松を境にして西(下り方面)が名鉄とJRの激戦区の
豊橋〜岐阜間のサービス合戦のオコボレを貰っている状況です!
東側(上り方面)はライバル線が居ないので殿様商売状態・・・。(;´Д`)
789番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:59:22 ID:la8ysGpX0
JR東海に冷遇されてるんだよね
東京に行こうと思っても熱海でブチブチ切れるしね
西に行こうと思っても島田あたりでブチブチ切れる
790番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:59:48 ID:TfuJdkYo0
>>770
静岡県民は群れるのがお好きなのさw
月1ぐらいでまたーりしてるよw
791ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/21(日) 00:01:41 ID:4NqyF93z0 BE:262973748-#
>786
ちと腹が立つわな。富士市民として・・・
792番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:03:34 ID:bESdr2mf0 BE:15228689-#
御前崎住人としては電車すら用の無い話な訳で
793番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:04:57 ID:e4LwzBdE0
>>791
懐かしいタクアンの香り(実は製紙の臭い)が漂い、
富士山が余りにも見事過ぎて、まるでデッカい銭湯に
来た気分になれます!(^∀^)つ))
794番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:08:18 ID:kwJx6z3B0
浜松〜熱海って長いですか?
795番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:09:54 ID:RMPASt6p0
東海地震後に引っ越そうかな静岡・・・
なんか良さそ
796番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:10:25 ID:7MzKLq0s0
>>789
あのへんはJR東日本との境だから仕方なく根?
まあ冷遇されてる木はするけどさw
797番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:10:48 ID:zFpYEt3h0
葵区デカ杉
798番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:10:58 ID:Xas9gpzP0
>794
新幹線で1時間
在来線で2時間30分くらい

799番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:12:17 ID:YWkqUMWw0
清水って静岡になったんでしょ?

なら、清水チョンパルスも引き取って
静岡チョンパルスに改名しろニダ
800番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:14:35 ID:gzYg2FvB0
東京と浜松のちょうど中間の位置が沼津
沼津から見ればどっちも同じくらい遠い

また、東京と名古屋のちょうど中間が静岡
静岡から見れば(ry
801番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:14:48 ID:sbv0g8tz0
スパサカ、Jリーグやっと始まったよ
802番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:15:57 ID:kwJx6z3B0
>>800
そして東京と大阪の中間が浜松
じゃなかったっけ?
803番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:16:13 ID:EAXxCZlV0
>>799
また清水区となって復活したよ
804番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:16:48 ID:Lw+HmHoA0 BE:29038122-##
湖西から菊川くらいまで合併して浜松県にしちゃえばいいのに
805ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/21(日) 00:17:24 ID:4NqyF93z0 BE:98615243-#
>>793
家の2階の北側に風呂を設置すれば富士山見ながら入れただけど金がかかるのと
近所からの視線が気になるのでやめた。

時々匂いがするのは会社の風呂かな。(製紙関連なので)
806番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:19:39 ID:gzYg2FvB0
>>802
その通り
浜松からみれば(ry
807番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:22:23 ID:6J97vShH0
>>800
はぁ?沼津ー東京の沼津ー浜松よりずっと近い
808番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:23:39 ID:Xas9gpzP0
>>802
浜松は東京と京都の中間だよ。
809番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:24:58 ID:kwJx6z3B0
地図で静岡見てると
神奈川がとてつもなく小さく見える。
810番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:55:03 ID:AHfBfl+h0
熱海−三島間より近い距離で設置されてる新幹線の駅って
他にあるんだろうか。
811番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:03:49 ID:BjoAcjKh0
普通電車に乗ると
熱海−函南−三島
812番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:09:04 ID:BjoAcjKh0
8月21日の出来事
1876年 浜松県を静岡県に併合。静岡県が現在の形に 。


あーー電車といえば駿遠線復活しねぇかなぁ
813番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:12:30 ID:S4EbEOZY0
まじで?浜松件だったの?
814番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:14:02 ID:GV5ALxrm0
早く糞スレ終了しろよウナギ人
815番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:14:15 ID:AHfBfl+h0
ダサい奴のことをぼっけーって言うのも方言だよね。
東部じゃ言わないけど。
816きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/21(日) 01:17:43 ID:1sifVtBE0
昔浜松には堀江県というインチキ県があってだな…
817番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:19:00 ID:7MzKLq0s0
東部の方言てだらーくらいっしょ
818番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:20:45 ID:BjoAcjKh0
>>814
(´,_ゝ`)プッ
なんだよウナギ人って。
どう見たって俺はお茶人だろ。
819番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:21:43 ID:S4EbEOZY0
俺はみかん星人だな
820番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:25:34 ID:p3Qz4Ptg0
俺は桜えび星人!
821番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:25:50 ID:TfyToihkO
早生はうまいが青島はマズー
822番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:26:08 ID:APKT6uyS0
なにこの田舎臭いスレwwwwwwww
俺三島wwwwwwマジなんもねぇwwwwww
823番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:26:59 ID:OpdCZKLN0
じゃあ俺はまぐろ星人ナ もしくはプラモ成人か
824錯乱(゚∀゚)坊 ◆czX9cherrY :2005/08/21(日) 01:28:38 ID:b0lZ/FhX0
三ヶ日みかん(゚Д゚)ウマー
825きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/21(日) 01:30:09 ID:1sifVtBE0
なにせ領地が浜名湖パルパル一体しかないという超ミニ県だったんじゃよ
826番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:30:28 ID:BjoAcjKh0
http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-02/img/map_m22.gif

これみろよ。静岡市まじちっちゃいwwwwwwww
この頃から榛原郡長いんだ。。。
えっ豊田郡?なにそれ
827番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:31:55 ID:p3Qz4Ptg0
>>826
実質、その地域だけが静岡市だしな
828番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:31:57 ID:mketXS9W0
↓わさび人登場。
829番組の途中ですが名無しです :2005/08/21(日) 01:36:05 ID:cqlUbFgq0
>>800
東名で普通に走った時の所要時間混んでなければ
だいたい沼津〜東京まで1時間ぐらい
沼津〜浜松まで2時間ぐらいじゃないかな?
浜松まではすごく長いよ。沼津から西に1時間ぐらいだと
日本坂トンネルあたりじゃないかなぁ

車だと沼津駅ぐらいから東の人間はあまり不便を感じて無いんじゃないかな?
神奈川とか都内に行くのもそんな気にしなくても行けるし
長野方面に向かう中央道も富士五湖道路あるからまぁ近いし
伊豆方面も苦労無く行けるし

ただそれだけだけどね沼津は・・・
830番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:41:50 ID:BjoAcjKh0
↑ひものマン登場。
831番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:49:16 ID:cInJUdam0 BE:299117568-###
ヨコチ
832番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:52:49 ID:e4s+lhms0
おいしい村にゆけ〜ば〜
明日の天気がわかります〜
833番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:54:48 ID:zhQXbBTcO
だってそこには
834番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:56:06 ID:UiZ2GbuY0
米久の
835番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:56:08 ID:cInJUdam0
ソーセージおじさんやね

興津に清見寺って寺があるけど中学の時の校長が「せいけんじ(漢字忘れた)」でわらた
836番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:56:09 ID:XW+s5gC00
米久のソーセージおじさん 住んでるもん♪
837番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:01:35 ID:ZvCIWrX00
>>832
懐かしい。静岡帰りたいよママン( ´Д⊂
838番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:03:40 ID:0npw6/jPO
今迄の話をまとめると浜松市は最強と言う事で宜しいでしょうか?
839番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:05:49 ID:eqKrdCzr0
>>829
あんまり西に向かって走ったことないだろw
840番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:10:45 ID:lvNURS+90
オマイラよく帰って来たな
変な空気になってて辛かったぜ
841番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:16:21 ID:+6vvZA9N0
静岡市の小島市長、
チョンを2匹採用したばかりか、地方参政権まで認めたよね。

ヲマエ、氏ね。
842番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:17:28 ID:2h49HsxG0
>>838
却下
843番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:23:28 ID:xAkKijCs0
海もあり富士山もあり、高速道路に新幹線もある。
そして樹海もあり大地震や新興宗教まである。
そんな静岡が大好きです。
844番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:24:09 ID:2W74TcGe0
だって小嶋はチョ・・・・・
845きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/21(日) 02:26:47 ID:1sifVtBE0
小嶋もアレだしつるんでる山建もアレだな
846ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/21(日) 02:27:01 ID:4NqyF93z0
ソーセージおじさんの天気予報が見れるのはSBSテレビ夕刊だけ。
847番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:27:22 ID:SG9WwzCp0
日本の地 静岡
848番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:28:13 ID:2h49HsxG0
チョゼジン
849番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:29:22 ID:2h49HsxG0
ここが本州の中央
850濱松市民:2005/08/21(日) 02:50:08 ID:/ZYD2HhG0 BE:148498237-##
>>763
天神屋は最近めっきり味が落ちたからなぁ・・・
旭や飲み込んだ頃からひどいもんだよ。
牛丼なんか喰えたもんじゃねぇ。
味決めてるヤツ舌が腐ってんじゃねーの?
851番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:50:59 ID:e4LwzBdE0
浜松とかの女って如何してああも高飛車で澄ましたのが多いのだろうか。
三河の女に比べると遥かに愛想が悪い。特に役所関係の若い女。(´Д`)

ところが、風俗嬢となると手の平返して良かったりする…開き直るとモロイと言う事か?w
852番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:52:41 ID:Q1aN7sKk0
>>851
遠州人だから。
性格に難があるのは若い女に限らない。
853番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:53:20 ID:k/SLIxoC0
そういや東静岡前のコンコルドができたとき小嶋来てたなぁ
なんでパチンコ屋のオープン記念に市長が来るんだよ…
854濱松市民:2005/08/21(日) 02:58:40 ID:/ZYD2HhG0 BE:113140782-##
>>851

風俗は当然「白山」だよな?w
855番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:58:56 ID:e4LwzBdE0
>>852
ああ、ホンダの浜製なんかは典型的だよな!w
世間では技術屋集団とか何とか言ってるけれど、
単なるカタブツ・石頭だよ、アノ連中は・・・。
・・・その癖ムッツリ・スケベだったりする。(´・∀・`)
856番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:02:01 ID:kdzh5w4G0
カテキョ、キョーカテ、カテキョ、キョーカテ
857番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:05:33 ID:US1NkFf8O
どんどんまだある?
カツ丼よく買ってた。
858番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:12:20 ID:e4LwzBdE0
>>854
あそこは笑うよな!(^ー^)
しばらく行ってないが今でもあのまんまかな…。
“ヘル天”はブラジル人客ばっかでこれまた行かなくなったし…。
859番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:24:14 ID:6J97vShH0
>>857どんどんは新宿西口ほか東京、神奈川のみの合計4店だけになった。

さあ新宿へ来い
860番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:28:36 ID:sxOTI6/T0
沼津の新幹線拒否った市長首つってしね

三島でもあそこまで企業きたりしたんだから
もし沼津に止まってたら、もうちょっと東部が発展してた
まじ馬鹿だなw沼津人
861番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:29:43 ID:YcNMyr3a0
>>859
もしかして牛丼のどんどんを言ってるのか
862番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:31:07 ID:BjoAcjKh0
109000円
863番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:42:35 ID:6J97vShH0
>>861牛丼カツ丼どんどんじゃないの?
864番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:49:38 ID:cfCmBmXG0
>>863
ここで問題です。
今話題のハッピーグルメ弁当といえば?
865番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:53:13 ID:6J97vShH0
>>864どんどん?
866番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:54:37 ID:YcNMyr3a0
>>863
静岡でどんどんと言えばいわえるホカ弁屋
ヨドバシのそばのどんどんとは別物
867番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:58:06 ID:GINeqNeF0
>>860確かに!沼津人は馬鹿だね、おまけにきもい、宗教が(ry だし
魚くせーし、俺の親も俺が高校に入るとき「高校は沼津からも生徒
がくると思うが沼津人とは目を合わせないように
しなさい、刺されたら大変だから。」っていわれた
三島人で日大三島卒の俺から言わせてもらえば基地外沼津に新幹線
はもったいない、
868番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:59:27 ID:2vYUEY880
チンポ立ってきたwwwwwwwwwwwwwww
誰か(女)しゃぶって〜♪
869番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 04:04:51 ID:sxOTI6/T0
>>867
いやいや三島もDQNだらけだからw
沼津ナンバー外したい

まじ恥。沼津人じゃないのに
まじ恥ずかしい
沼津の人って生きてて恥ずかしくないの?
870番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 05:23:16 ID:Sz8Mpa+2O
中西部=中部電力&静岡ガス
東部=東京電力&東京ガス

東海道線函南以西=JR東海
東海道線熱海以東及び伊東線=JR東日本

ユースサッカー=関東スーパーリーグ(当時
ラグビー=西日本リーグ(当時

富士川以西=50k/hz
富士川以東=60k/hz

静岡〜糸魚川構造線以西=白土
静岡〜糸魚川構造線以東=赤土

関東天気=伊豆のみ
名古屋天気=西部(浜松)のみ

NTT=西日本
甲子園組み合わせ=東日本(?

中西部=黒ハンペン
東部=白ハンペン




悪ぃけぇが間違いんありゃぁ指摘しとくりょーえ
871番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 06:47:18 ID:S40vLH3l0
>>869
つ【伊豆ナンバー】
872番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:13:44 ID:9txG6PKu0
東静岡駅は要らなかったな。
あの辺りに何か作るつもりなのか?パチ屋しかないじゃん。
873番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:38:47 ID:3+WDt3au0
874ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/21(日) 08:39:55 ID:4NqyF93z0
>870
ガスに関して東部は静岡ガスだよ。
875番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:40:19 ID:DyrpPRT40
しずちゃんとか見てると三島市民と沼津市民の対立が見苦しい。
よそから見たら目糞鼻糞だよ、対立なんかするよりとっとと合併して沼津は経済で、
三島は観光で効率よく発展していけばもっとマシになっただろうけどもうだめだね、共倒れ。
876番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:43:15 ID:ly20c28S0 BE:292356285-##
新幹線を止めなかった沼津が悪い
877番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:44:35 ID:h1rJPzhj0
>>851 浜松人は全体的に高飛車で愛想が悪い
878番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 09:10:11 ID:HFhdJBczO
県内ってまだ合併するとこ、あるんだっけ?
道路地図とかボロボロで買い換えたいんだが、合併が落ち着いてからと思って早2年…
879番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 09:12:28 ID:sPj9soPi0
静岡市の小島市長、
窃盗で逮捕された市職員を懲戒免職にせず停職6ヶ月だと
石川知事もそうだが静岡は公務員の犯罪に対して甘すぎる
だからわいせつ教師があとをたたないんだ
880番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 09:21:54 ID:Sz8Mpa+2O
三上寛
小森まなみ
ミスターK



チャチャとおニャン子出による後期は糞
酒井美紀はいいが
881番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 09:43:11 ID:8ifyLhGa0
>>860
沼津に止まっていたら都会から伊豆に行くのが不便だよ。
三島からだと伊豆箱根鉄道への便も良いし。

小田急の特急が三島に止まらず沼津にしか止まらないんだけど
凄く不便。一々三島に戻らないと伊豆に行けない。

沼津、消えて欲しい。
882番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 09:50:28 ID:wzdTjdHC0
静岡スレ立っても、大体が

・静岡市vs浜松市
・懐かしいCM、番組
・広すぎてウザイ
・地震で壊滅
・富士山は静岡だけのもんじゃない

あたりの話題で、伊豆の話題が全くと言っていいほど
出てこないのは何かの陰謀ですか?
883番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 09:56:27 ID:YAhFNvtu0
伊豆のネット普及率が悪いとか
884番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 10:44:03 ID:qRxOF2hq0 BE:166627384-###
伊豆って住みたいけど仕事なさそ
885番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 10:44:56 ID:hCthvdPU0
修学旅行どこだった?

小:東京
中:京都
高:ハワイ
886番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 10:46:14 ID:yt2hj9py0
>885
磐東か?
887番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 10:46:31 ID:Lw+HmHoA0 BE:522677489-##
>>885
ブルジョワめ
888番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 10:59:30 ID:sxOTI6/T0
>>881
いや、もともと沼津に止まる予定だったんだよ。
でも馬鹿な市長が、東京に人が流れちゃって街が発展しなくなるとかいって拒否ったわけよ
結果は明らか。
沼津は廃れ、三島は潤った
889番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:03:38 ID:4uaiNoqN0
下田のとんかつ一最強
890番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:08:04 ID:8ifyLhGa0
>>888
三島は交通の便が良くなった結果、東京・神奈川のベッドタウン化した。
新幹線を使って東京、神奈川へ通勤するリーマンも増えた。
また、首都圏からの観光客が増えた。

その結果、三島は観光、商業で栄えた。
だが、首都圏へ働きに行く人が増えた結果、三島での工業は増加していない。

工業都市を目指す沼津という視点からみたら、では当時の沼津市長の読みは当たっているよ。

その結果、沼津=工業、三島=観光・商業 という棲み分けになった。
工業が多いので、沼津にはトラック運送業が多い。物品輸送に新幹線は使わないしね。
891番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:13:28 ID:qRxOF2hq0 BE:62486126-###
最近の熱海の廃れ具合はどーなの?
892静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2005/08/21(日) 11:25:45 ID:HA/5JSEf0
>>763
あさひやがネ申だった
893番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:43:55 ID:wwTrUuyR0
熱海は、メイド旅館がすぐに潰れたな
いくらなんでも1ヶ月で閉館って
894番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:50:14 ID:lhWFdsiU0
郵政民営化法案に反対した前自民党衆議院議員(選挙区つき)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1123860426/31
895雲助JAPAN:2005/08/21(日) 12:06:36 ID:NdbMt7xd0
三島は幕府の天領だったからプライドが高いのだ。水も綺麗だしね。
沼津は水野氏だったかな。弱小藩。もともと沼地で名物はドジョウだった。

三島に新幹線を誘致したときの条件は、新幹線の屎尿を三島で処理すること。
三島に止まらないと新幹線がウンコであふれる。
したがってこだま号の最終は三島止まりなのだ。
896番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:10:20 ID:9i9W3XvE0
>>882
たぶん県として認められてないんじゃ?
伊豆をドライブすると猿が飛び出してきて困る。
(別に波勝のそばじゃないよ)
897雲助JAPAN:2005/08/21(日) 12:16:44 ID:NdbMt7xd0
鹿も飛び出すよ。あとイノシシも。
あいつら椎茸盗んで食ってるんで美味だ。

おまいら、ちゃんとシイタケ見まわりの仕事に戻るんだ。
898番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:17:13 ID:LXaShiTt0
新幹線の駅の話題ついでに、、、
昔、富士市の吉原地区に線路を通す計画が有ったのですが
吉原商店街の連中が近くに電車の駅なんか出来るとお客持ってかれる
なんて言って猛反発した結果が今のゴーストタウン化を招いてるのを知っていますかw

昔から静岡県の人間は将来を見据える力が無かったのかな(´・ω・`)
899ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/21(日) 12:32:18 ID:4NqyF93z0
>>898
どっかで聞いたことあるような話だな。
JRの駅があれば今みたくゴーストタウン化していなかっただろう・・・・・
岳鉄じゃ役不足だし
900番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:33:28 ID:yt2hj9py0
900げっと
901番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:49:52 ID:Vo8wyW8D0
静岡市駿河区の俺が来ましたよ。
なにか質問ある?
902番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:52:06 ID:byQ9Sjg/0
>>901
アピアで待ってる
903番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:55:56 ID:H2I/TJHZ0 BE:114580782-##
>898
新幹線ではないが
島田も東名を建設の時に猛反対をしてインターが吉田に移ったと聞いたよ
そして今やっとで第二東名のインターができるはずですが・・・
904番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:16:55 ID:4VQuNUwg0
>>902
アピアで待ってる
905番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:28:31 ID:yoyZQRO80
中部横断道はいつできんだよ!
906番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:32:03 ID:5VVh2oWM0
おれは静かな街が好きだから寂れててもかまわん。
首都圏に近い田舎でいいよ。
907番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:32:21 ID:kg/FiBTP0
駿河学
908番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:37:42 ID:mrI9C9j/O
国一の清水北脇付近っていつでも工事してるけど変態じゃないの?
909番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:40:12 ID:uhUyls3D0
にいやのCMのあの道具を俺もゴロゴロしてみたい
910番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:44:31 ID:PoYm8I3DO
>>817
まさか。
方言を方言と知らない奴多すぎ。
911番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:46:20 ID:dIGt2USW0
修学旅行どこだった?

小:妻良
中:京都
高:京都

(´・ω・`)
912番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:50:19 ID:DxZUVGdd0
>>910
どんなのあるの?
おれっちとだらくらいしか思いつかん。
913番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:50:34 ID:0w8aEvCd0
>>911
おまいは中高と同級生かもしれん
914番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:58:43 ID:ELIdS7E50
>>907
それはつるべじゃん。関係ないじゃん。
915番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 14:03:00 ID:VYipsiya0
ぬまっきはガチ
だれもが認める日本一間違いない
916番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 14:10:06 ID:J9j9LLMu0
>>911
小:日光
中:京都
高:京都

もっと遠く行きたかったよ
917番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 14:17:37 ID:Iv8iADgr0
誰か浅間スカイラインでバトルしないか?
918番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 14:18:39 ID:S40vLH3l0
1人でやってこいボケ
919番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 14:21:53 ID:Iv8iADgr0
>>918
そういう台詞は俺を倒してからにしな!
今夜0時山頂で待ってるぞ!
920番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 14:24:31 ID:XeiTAYOR0
>>919
俺はアピアで待ってるからな!!
921番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 14:30:54 ID:mketXS9W0
沼津に新幹線を停めなかったのは、地盤が弱いからとか、
線形が悪くなるとか、色々あるみたいだよ。
沼津市とか商店街がバカだったから、っていう以外の理由も大きいみたい。
三島に駅ができたのは誘致がんばったからだろうけど。
まあ、沼津から5分なんだから、別にかまわないと思うけど。
ただ、御殿場線からだと不便。御殿場線を新幹線にあわせて三島に乗り入れてほしいもんだ。
922番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 14:40:35 ID:uj190S4X0
御殿場に来て5年。
もしかしたらここは静岡県じゃないかもしれないと思い始めている。
923番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 14:48:55 ID:qRxOF2hq0 BE:374911698-###
御殿場の湿気って異常じゃね?
924番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 14:51:48 ID:mketXS9W0
御殿場は霧ですぎ。
肌がしっとりするからいいんだけど、部屋がかびるorz

>>922
冷蔵庫に高速バスの時刻表貼るようになったら立派な御殿場人。
925番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 14:53:05 ID:JzNP4y/Z0 BE:122953436-##
誰か池袋最強伝説って今何やってるか知ってる奴いる?
926番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 14:57:41 ID:vya32xYN0
日照時間が短く低温多湿な環境で育った御殿場ギャルの美肌は
伊豆半島民の憧れの的のみならず、米海兵隊のキャンプ富士でも
大人気だよ。
927番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 15:02:55 ID:S40vLH3l0
御殿場高原ビール行きたくなってきた
928番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 15:21:32 ID:EpJmJ1uv0
静岡の女は性格が良くてかわいいヤシがおおい。
静岡最高!!
929番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 15:55:40 ID:qRxOF2hq0 BE:156213656-###
御殿場線でとろとろプチ旅行
930番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 15:56:04 ID:1gv4I25L0
>>911
小学校 東京・鎌倉
中学校 京都・奈良
高校  飛騨高山・倉敷
931番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 15:58:57 ID:GzWgiwtq0
大雨ウザイ
932番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 15:59:37 ID:Lw+HmHoA0 BE:457342597-##
夕方には晴れると思ってたのになー。うざいな。
933番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 16:04:39 ID:1qJK54dJ0
静岡の中学の修学旅行は決まって京都・奈良か・・・
934静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2005/08/21(日) 16:07:34 ID:HA/5JSEf0
>>931-932
はげどう
935番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 16:08:37 ID:8ifyLhGa0
>>896
大体、三島からちょっと伊豆に入ったあたり、原始林が続くあたりから
猿が出始めるよね

不思議だよな。同じ日本なのに伊豆は別世界みたいだ。
936番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 16:10:54 ID:8ifyLhGa0
>>921
容易に東京に行けたら商店街が閑古鳥になるってことだろ?

でも三島の商店街は繁盛してるよな?w

なぜだろう・・・。
当時のお偉いさんたちが頭を捻って出した結論が、交通の便が
良くなると地元の商店街があがったりになる、ということだったのに。
937番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 16:13:42 ID:9txG6PKu0
SBSユースサッカーのゲストに前園出てるw
938番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 16:47:39 ID:H2I/TJHZ0 BE:114580782-##
>>911
小:日光
中:京都
高:白馬・・・山岳旅行

社会にでれば旅行は何処でも行けるから山岳って・・・
普通の旅行をしたかった・・・orz
939番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 17:02:51 ID:XpuUyTVt0
>>924
たまに高速バスで静岡駅から東京行くんだが、一番乗ってくるのが御殿場の奴らだよw
940番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 17:11:03 ID:k6pNxGe90
>>937
見た見た
何で大熊も沸いてきやがったんだw
941番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 17:13:26 ID:gb0P9elp0
自分の住所をギリギリまで語る

静岡市駿河区中原・・・
942番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 17:21:36 ID:Lw+HmHoA0
おいおいまた雨強くなってきたよ。これから出かけなきゃならんのに。
943番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 17:23:12 ID:1qJK54dJ0
今年は台風はしょぼいのに台風並みの大雨多し
944白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/21(日) 17:31:00 ID:W47EfYwe0
浜松南東部。
雨強+雷。
945番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 17:39:04 ID:twF4H0/u0 BE:11421869-#
御前崎市御前崎
946番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 17:51:31 ID:rflgbLsX0
磐田市北部もすげー雨降ってきた
雷もすごい
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
947番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 18:00:58 ID:2Ht3YrB70
グラグラグラ
・・・6時か・・・っていうのは静岡だけなのかなぁ?
948ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/21(日) 18:11:48 ID:4NqyF93z0 BE:295844966-#
>947
地震に強いレスコハウスのCMだろ。レスコの家は冬は暖かいけど夏は暑いよ。
去年レスコハウスで新築したが暑くてたまんねぇから毎日エアコンかけているが鉄筋コンクリート住宅だけあって
空調の効きは以前の木造ボロ家より(・∀・)イイ!! (当然だが)

富士方面も晴れたり雨降ったりで変な天気だわ。
949番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 18:15:55 ID:PyqZDIl+0 BE:69034829-###
雷鳴ってたのは午前中だけだったな
950ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/08/21(日) 18:26:57 ID:4NqyF93z0 BE:262973748-#
今ずけぇ雨が降ってキタ━( ´∀`)σ)*゚ー゚)σ)・ω・)σ)´ー`)σ)・∀・)σ)´_ゝ`)σ)`Д´)σ)´Д`)━!!
951番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 18:55:11 ID:HwjrNarv0
雨ヒドス@磐田

駅南はまた水没かね(´・ω・`)?
952白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/21(日) 19:00:10 ID:W47EfYwe0
豪雨といえば、
浜松東若林の陸橋?下で水没車内に人が・・・
ってのがあったね。
953番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 19:06:47 ID:C0u4QI540
>>948
冬も前より寒くなったぞうちはw
夏は2階の天井が暑い暑い
冬は1階の床が冷える冷える

まあクーラーのききは最高だけどな
954番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 19:07:36 ID:Tt1wFSbxO
>>911
小→東京
中→奈良京都
高→長野でスキーorz
955番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 19:09:43 ID:HwjrNarv0
>>954
袋井高校?
956番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 19:10:11 ID:4yZpJyL10
御殿場
957番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 19:13:39 ID:Tt1wFSbxO
>>955
違います。
ダイビング部っつー珍妙な部がある高校でした。
958番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 19:21:50 ID:z3Atn0Dh0
>>954
俺も全く同じ行き先だwww
でもダイビング部はなかったから違う高校だけど。
959番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 19:26:00 ID:HwjrNarv0
じゃワカンネ

こっちは、フィットネス部
ならあったが・・・・マッチョ同好会?
960きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/21(日) 19:27:14 ID:1sifVtBE0
小:東京
中:広島・京都
高:奈良・京都


年取ってくると京都のよさがしみじみと分かってくるな
俺も若かった…
961白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/08/21(日) 19:28:44 ID:W47EfYwe0
>>960
中:広島・京都
強行スケジュール?
962きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/08/21(日) 19:30:11 ID:1sifVtBE0
>>961
広島プリンス一泊
京都一泊だったけど

広島は原爆資料館2時間くらいしか見れなかった。もっと見たかったのに
963番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 19:32:27 ID:92WpNfOh0
小:東京
中:奈良・京都
高:カリフォルニア
964番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 19:36:46 ID:gqXNzZVo0
小:東京
中:奈良・京都
高:黒部高山〜金沢
965番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 19:42:08 ID:0vhFKRbM0
>>964
黒部スゴス
966番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 19:47:25 ID:gqXNzZVo0
>>964
待ちがっとるorz
×:黒部高山
○:黒部立山
967番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 20:00:17 ID:ksPKCNZO0
>>880
静岡のローカル・タレント?
あと、何とか-ショウタって言う クソ面白くない落語家。

>>881
伊豆と言えば老舗の秘宝館。
最近では米国製高級ダッチワイフの館-“人形博物館”を思い出す。w
968番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 20:52:56 ID:Sz8Mpa+2O
春風亭
969番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 20:55:07 ID:Lw+HmHoA0 BE:43556832-##
スマル亭はローカル?
970番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 20:55:41 ID:JVHfHRey0
スマル亭
971番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 21:52:48 ID:9txG6PKu0
清水出身の春風亭昇太は、昔地元でしょぼいレポーターやってたけど
なかなか才能がある落語家。最近ではかなり認められてるよ。
ま、一般的にはアレだが・・・
972番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:04:03 ID:H2I/TJHZ0 BE:114581928-##
>965
もしかして大井川のある市の高校?
973番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:19:15 ID:i9ihGSxU0
ショウタは全国区
974番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:20:59 ID:2Ht3YrB70
このスレが大きな揉め事も無く、CMとかそんなこととか話しつつ1000まで行くというのが
静岡のいいところなんだろうなって思うよ
漏れは生まれも育ちも静岡県だけど、わりと気にいってます
975番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:23:48 ID:Lw+HmHoA0 BE:522677298-##
このスレが消されないってのが不思議でならない
いや嬉しいんだけどね
976番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:26:05 ID:W1HRPrMV0
次スレキボン
977番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:32:49 ID:9txG6PKu0
>>976
いや、こーゆうスレは次スレとか無いほうがいいと思うよ
絶対叩かれるし。皆が忘れた頃に誰かが静岡スレ立てるでしょう。
978番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:33:28 ID:ksPKCNZO0
>>975
スレストが静岡県民、あるいはDQN石川のファン・・・って事は無いか。w

とにかく静岡県は有名人等の“逢引き寝屋茶臼”に利用されそうな目立たなくも
仄々とした処だからなぁ・・・。(´ー`)
979番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:35:03 ID:uDR8K3Aj0
>>954
水産か?
980番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:46:28 ID:4uaiNoqN0
駿河乞食の俺が来ましたよ
981番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:46:43 ID:0vhFKRbM0
俺も次スレないほうがいいと思う
まあ、またそのうち立つよw
982番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:47:26 ID:e9J/KPzN0
1000なら山岡家離婚
983番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:49:27 ID:2Ht3YrB70
>>981
たまにおまいらに出会えるのがちょうどいいよね
そんなもんだ
984番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:50:25 ID:SmV31WAm0
>>978
> DQN石川

詳しく。
985番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 22:59:11 ID:0npw6/jPO
又、静岡の皆と会える時まで、さようなら!
986番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:02:02 ID:9txG6PKu0
>>985
おう!また会おう!
それでは、さよなら!
987番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:02:56 ID:Lw+HmHoA0 BE:58075924-##
微妙なタイミングで締めるんじゃねーよw
988番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:03:08 ID:HsUZGgyI0
アピアで待ってる
989番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:04:33 ID:69tVf3DP0 BE:4270043-##
静岡県万歳!
990番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:04:34 ID:+myXZIB30
>>988
後に続く音楽が聞こえてくる
991番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:04:48 ID:yAbBu4+B0
政令指定都市になったんだから「のぞみ」を停車させろよ。名古屋と変わり
ばんこで。
992番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:05:08 ID:C0u4QI540
>>984
ヒント:公務員にチョン枠
993番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:07:28 ID:GnBPzYgB0
次スレは浜松最強伝説で
994番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:08:25 ID:JVHfHRey0
エクセルワードビル

ちょwwwwwwwおwwwwww
ビルゲイツかよwwwwwwwwwwwww
995番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:09:12 ID:Sz8Mpa+2O
1000なら今週東海大地震がくる
996番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:09:17 ID:0vhFKRbM0
おいしい村にゆけば〜
明日の天気がわかります〜
だってそこには米久の〜
ソーセージおじさん住んでるもん

ソーセージおじさーん!!
997番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:09:42 ID:e9J/KPzN0
1000なら朝まで生…
998番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:10:09 ID:UcdcNmYT0
1000げっとずら
999番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:10:22 ID:ocstZeWx0
島田最強1000
1000番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 23:10:25 ID:EwrPK11i0
1000だったら半年後静岡にテレ東系列局誕生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。