スクエニ初の自社キャラグッズの専門店、渋谷に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak
人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」(FF)などの
キャラクター商品だけを売る専門店を、スクウェア・エニックスが16日、東京・初台に開く。
同社が本格的な直営のキャラクターグッズ専門店を構えるのは初めてだ。

ショップ名は「スクウェア・エニックス キャラクターグッズショップ ショーケース」。
「ドラクエ」「FF」「鋼の錬金術師」「キングダムハーツ」などの主力ソフトから生まれた
キャラクターグッズを取り扱う。キャラクター商品に絞り込んだ商品展開とし、
ゲームソフトを置かない。オフィシャルグッズを一堂に集め、グッズの情報発信基地とする。

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20050815ea000ea

      ry ´・∀・`ヽっ
      `!       i
      ゝ c_c_,.ノ  
         (
          )
     .∧ ∧.(
     (´・∀・∩  なんか宣伝っぽいですが、一応日経にも置いてあったので。
     o   ,ノ
    O_ .ノ
      .(ノ

2番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:11:22 ID:5FwB/QT60
【参加者へ】※重要必読 常時sage進行厳守でお願いします。
■当スレでは以下の行いを禁止しています■
1、21歳未満の入場
2、男神様以外のコテハンでの書き込み
3、荒らし・煽り・画像の無断再アップ及びそれらへのレス
4、男神様への・暴言・脅し・プライバシーに関わる質問
5、画像掲示板でのリロード連打及び男神以外の住人による投稿
6、過度な再アップ要請
7、毎度毎度のデリ確認、出遅れた〜、の書き込み
8、関西弁は禁止ではありませんが、荒らしが好んで使いますので嫌われます
特記事項
男神とギャラリーは対等な関係です。見てもらいたい男性と見たいギャラリーの希望が合致して成り立つ関係です。
見せてもらってる、見せてあげている、といったような上下・優劣の関係はありません。
●【参加者FAQ】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/2465/doc/index.html
3番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:11:35 ID:t79cMG5k0
>>1
一度死んだほうがいい
4無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/08/16(火) 21:12:02 ID:T7GXbvB90 BE:16784069-###
キタコレ
5番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:12:40 ID:sTE8C7QF0
>>1が見えないけど、どうでもいいか
6番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:12:41 ID:TRmuDefq0
サガ、聖剣、ルドラはないの?
7番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:12:50 ID:ve+0L+Kl0 BE:39698742-#
モーグリとチョコボにはどう考えても萌えない。
8クソックス ◆KUsoxxXd7c :2005/08/16(火) 21:13:18 ID:trNTmE4D0

      ry ´・∀・`ヽっ
      `!       i
      ゝ c_c_,.ノ  
         (
          )
     .∧ ∧.(
     (´・∀・∩  うんこを我慢するのはとても気持ちが良いです。
     o   ,ノ
    O_ .ノ
      .(ノ
9番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:13:40 ID:V0HuGEj70
通販はないのか
10番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:14:07 ID:k6wgrqSP0
スライムの置物だけ欲しいが
通販してくれアマゾンで
11番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:14:23 ID:jiohfJSk0 BE:119993055-#
ゲームが売れないのでグッズ販売に力を入れます。
12番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:14:47 ID:eHaalP8k0 BE:31288032-#
渋谷にオタがわざわざ出向くだろうか。
それ以前に今のスクエニキャラでグッズが欲しいと思える
キャラクターがいない。

タマネギ剣士の携帯ストラップとか、懐かしキャラのグッズが
あるならおっさん層も取り込めると思うが…。
13番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:15:36 ID:c3Cmssu90
エロいティファやエアリスが出ないと駄目だ
駄目駄目だ
14番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:16:23 ID:YMzzD/vB0
ドアドアとかヤスのTシャツとかあんの?
15番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:17:12 ID:KiZUFdIk0
ソニック人形みたいなもんですね
16番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:17:20 ID:KaRFNELH0 BE:126691946-###
すごくレアなバトルエンピツとかあると小学生が喜ぶんじゃね
17 \____  ____/:2005/08/16(火) 21:17:22 ID:OvORELpO0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ V
   (  人____)  _
    |ミ/  ー◎-◎-) {っノノ)
   (6     (_ _) ) l   l
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、 |  / 
 /   \_____.ノ  ノ  /   
/   ,ィ -っ、        ヽ ノ ノ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  彡
|    /        ̄ |  |  ノ  
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ {彡イ
   |     (つ)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
18番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:17:37 ID:fn8hH6Ly0
渋谷アニメイトとかオタもいるよ
つーか初台を渋谷にすんな
19番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:18:05 ID:H4GwAyPA0
キモオタのイメージがすっかり定着したゲームのキャラの商品を誰が欲しがるのか
20番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:18:21 ID:sgCDvkFe0
「犯人はヤス」Tシャツなら欲しい
21番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:18:34 ID:YsGC269X0
ロマサガを充実させてくれ

http://www.square-enix.co.jp/se-shop/
22番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:19:15 ID:KaFJdcsM0
FFっつっても実質7以降のものしか指してないし
23番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:19:23 ID:YMzzD/vB0
そういえば昔、代々木にスクウェアSHOPなるものがあったな
カンペンと下敷き買った
24番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:20:26 ID:azo3t5DZ0
スクエニ・オールスターズを繰り出しても
言葉も話せない黄色鼠一匹に勝てない。
あの黄色鼠はバケモノか
25番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:24:03 ID:/EKmgQ9C0
最近はデジキューブとかいってコンビニで最新ゲームが買えるから便利だよね。
26番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:32:36 ID:fST8ru/e0
てか渋谷じゃねーぞ
初台だ。あえて言うなら新宿
てかあのスペースでやるつもりか。
品管の連中悲惨だな
27番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:34:32 ID:VgxQMUYq0
ああ、FFメンバーがつけてるような
シルバーアクセサリーが並んでるんだろ。
たいした石でもないのに結構しそうだ。
28番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:41:52 ID:S4tB+aZOO
よくハンズで売れ残ってるあれな。
29番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:42:43 ID:wuQo3Abv0
コンパイルみたいに饅頭売り出すの?
30番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:43:59 ID:C+3uVA150
きんもーっ☆
31番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:44:33 ID:M/74RlwV0
手を広げだした
やばいな
32番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:45:58 ID:vRluV4Ds0
ここ、めちゃめちゃアクセス悪いんだよ
33番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:46:57 ID:4gpuWYJ+0
ヤナックのザルがほしいです。
34番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:48:38 ID:eHaalP8k0 BE:156438656-#
>29
スライム水饅頭?スライム羊羹(ヨモギ味)?
子供にはあまり喜ばれそうもない菓子だな。
饅頭は食べても羊羹好きな子供ってあんま見ないし。
35番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:49:25 ID:22lVk5wf0
饅頭商法かよ。本業以外に手をだしはじめると(ry
36番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:49:46 ID:VgxQMUYq0
酢ライムのぬいぐるみなら欲しいな。
具体的にどうやっていくの?
37番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:50:34 ID:mt7Aos0N0
前、別の用事に行くついでに、たまたまオープン直前のこの店見つけた。
スライムの人形とかがうずたかく積んであって、業者がひっきりなしに出入りしてた。
綺麗なテナントだけど、間口はそれほど広くなく、店も多分そんなに大きくない。

つーか>>32もいうように、アクセス滅茶苦茶悪いよ。初台からかなり歩く上に分かりにくい場所にある。
38番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:51:53 ID:24DJdbsZ0
どうせベイグラントのグッズはねーだろ
39番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:52:20 ID:WKxwLDDN0
>>33
欲しい!宙に浮くならマジで欲しい。
40番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:55:35 ID:GqHYEnUZ0
FF11は半年でやめれたけどゴブリンの全種類フィギュアとかほしいかも
41番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:56:08 ID:N5Kon8Dx0
ヲタは入るなって事だな
っつーか9月殆ど休業かよ
42番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:57:41 ID:S4tB+aZOO
ヲタ以外に誰が買うっちゅうねん
43番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 21:59:11 ID:iKQM5ZNw0
どうせスライムとチョコボばっかりなんだろ
44番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:09:31 ID:OClNfm//0
>>38
俺もベイグラのペンダントほしー!!!
45番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:11:12 ID:SIpuYopqO
タルタルグッズある?

46番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:13:07 ID:NJ9tqsVH0 BE:264316984-
アクセサリーとかまじいらん

>>45
FF11グッツは売ってない
47番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:16:21 ID:QRJpTiea0
何が渋谷だよ初台じゃないか
48番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:16:42 ID:K/R7YXLc0
FFは8頭身になってから駄目になった
49番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:19:10 ID:EhZlBMP10 BE:3958733-#
イセリアクイーンと導師たんキボンヌ
50番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:23:18 ID:aXGcC3ce0 BE:20098324-##
アイスソード売ってないのかよ。つまんね
51番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:24:40 ID:tHWmAEyO0
ジニーナイツのストラップなら即買い
52番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:29:10 ID:f6KphtoP0 BE:90770887-#
導師ちゃん関連のグッズがあるのならば飛びつきます
53番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:31:14 ID:zd/EkGm/0
アニメイトで十分です><
54番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:33:48 ID:Mx3PwvZV0
まほらばでいいじゃん
55番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:35:26 ID:mIoIt2dl0
クロノトリガーグッズはあるのか?
56番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:40:15 ID:iPJ09Ps/0
スクエニを変換したら

「救えに」になった。

だから?って言われると困る
57番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:40:17 ID:24DJdbsZ0
ゼニスのフィギュアはちょっとほしい
58番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:42:11 ID:obPghpb10
エニックスは昔からグッズ販売をやってたがな
59番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:52:19 ID:bekJkHpO0
>>13

分かってないなw
いずれはそういうのも置くだろう。

最初から色物を出すと甘く見られるので、最初はオーソドックスな品揃え、
気がついたら萌え系フィギュアのコーナーも、こんな感じで進める予定。

まぁ俺はスライムのクッションが激しくホスィ... '`ァ(*´Д`)'`ァ
60番組の途中ですが名無しです
>>50
笑った。キーホルダーぐらい作ればいいのにな。
気が利かないね。