【洋楽】すばらしい音楽は80年代で終了【邦楽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
まったくもってざんねんです
2番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 10:31:17 ID:hqfRFhFd0
あのすばらしいIOもう一度
3番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 10:31:23 ID:/Ok8GRyB0
日本の歌謡曲は79年で終わった
4番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 10:31:47 ID:7XhH14pI0
たしかに最近のヒムロックはパッとしないな
5番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 10:33:03 ID:XBYGh2Ui0
JAZZは70年代で終了だべ
6番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 10:33:53 ID:HPQCWl5e0
>>3
むしろ洋楽はビートルズ解散で終わった。
日本の歌謡曲はまだ死んでいない。
厳密に言えば「死にかけ」だが、まだ戻れる。
7番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 10:39:47 ID:wr1xzZIx0
>>3

同意。

>>6
え。そう?
いろいろ面白い音楽あると思うんだけど。
ジャンルでくくるのはおかしいかもしれないけど、世界でいろんな音楽が出てきている。
日本メジャーはその一部をチョイスした後追いの音楽しか作っていない。
インディーズ(?)では面白い事やっているやつはたくさんいるけど。
8番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 10:39:55 ID:Xi4wIj9w0
邦楽は明らかにしんでる
9番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 10:42:04 ID:r84WU1XxO
やっぱユニコーンだよな
10番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 10:44:23 ID:D1hJkz3r0
80年代の洋楽なんて終わってただろ
11番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 10:46:19 ID:OcUkc8vA0
アーティストが存在したのも70年代まで
今は昔の模倣ばかり
12番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 10:47:46 ID:gsCGyOfO0
五線譜の上で音楽のメロディーの運びは無限にあるが、人の感動する、気を引く、注目を集める音の流れは実はそう多くはないのだ。すべての可能性のあるリズムはすべてのジャンルにおいてもうほぼ出尽くしているのだ。
13番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 10:48:26 ID:ns06IkT2O
洋楽はパンクムーブメントを以て一回死んだが
90年代からちょっと復活しつつあるんじゃない?あんまわからんけと。
新しいロックのムーブメントはもうないのだろうか
14番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 10:55:37 ID:dOgqkD4L0 BE:113456873-##
え、みんなオレンジレンジとかきかないの〜?(棒読み
15番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:01:56 ID:VRiLxM/d0
80年代の洋楽って一番ダメな時じゃん
16番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:18:39 ID:+Wk3d6tz0
90年代前半までいける
ただロックとかはよーわからん
17番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:19:50 ID:8zuV4O3X0
80年代の洋楽を馬鹿にするやつは30代以上
18番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:19:53 ID:YmOirh4k0
YMOキネソカキコ
19番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:20:16 ID:NDrh27vj0
五線譜を拡張して八線譜くらいにしたらどうだ?
20番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:20:55 ID:sFmtT5Rm0
CMで使われる洋楽は80年代のモノばかり
21番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:21:11 ID:UQBAd6KY0
トォキョブギウギッ、ヘイ!!
22番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:22:46 ID:iaUMvuVH0
レンタル禁止になってから洋楽死んだな
23番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:28:33 ID:ns06IkT2O
80年代はドラムの音が終わってる。洋も邦にも多くみられるが
あの生音とかけはなれたスネアの音が受け入れられない
24番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:29:15 ID:/Ok8GRyB0
ゲートリバーブウザス
25番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:30:55 ID:y0xhmsdP0
洋楽って言っても種類で全盛期が違うじゃないの。邦楽は知らんが。
26番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:33:19 ID:X9F1j3+L0
HMなんかは結構安定してる罠。
まあ80年代〜90年代前半の方が良いには良いんだけどさ。
27番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:38:18 ID:ttl3rUFV0
銀河のアトミックの銀河ってなんなのさ

昔、変な邦題つけすぎ
28番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:40:46 ID:y0xhmsdP0
まあ、バッハが死んでから誰も作曲はしてこなかったしね。
29番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:40:55 ID:PPuKB/qG0
ゴダイゴ、クリスタルキングあたりまでの時代がよかった
30番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:46:53 ID:mqPvUpDg0
>>23
同意
あれさえなければもっと聴けるんだが
31番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 11:48:47 ID:FiIdKFr40
栄光に向かって走る〜
32番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 12:40:13 ID:fZsCKUP90
>>1
おっさん昼から乙
33番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 12:41:46 ID:FsAOLQ1u0
80年代の邦楽の名盤おしえてくれ
34番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 12:50:57 ID:lijEOvS90
80年代は糞だろ
35番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:04:31 ID:Ks7yhjEY0
36番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:09:45 ID:FsAOLQ1u0
洋楽しかないし90年代だよ。ばかにすんな
37番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:18:52 ID:0FJiyhfD0
お前らの好きなフィッシュマンズやフリッパーズギターは90年代でつよ?
38番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:20:48 ID:lytdq1Gu0
とりあえずTMネットワークのメンバーは今はネギまのキャラソンを作ってるな
39番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:22:26 ID:147qXq760 BE:71430337-###
80年代ってバンドの音じゃないんだよな。
40番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:22:36 ID:04Z/Z2hq0
小室はケイコとぱんぱんしててそれどおkろあでえええrftgyふじこ
41番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:22:44 ID:h0YVeIU80
確かに、80年代の音楽シーンは面白かった。
42番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:23:40 ID:fNi90qbQ0
KISSかレインボーあたりまでだな
43番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:24:25 ID:j23BJ8990
年代は知らんけどlaylaを初めて聴いた時は鳥肌たった
44番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:24:28 ID:Tl0WSubp0
玉置浩二のバラードは最高だな。
45番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:25:01 ID:ile2jrak0
テクノとかdeep houseミドルスクールhip hop 音響 ニカ アンビエント
が 好きな私は90年代最高です
46番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:25:45 ID:xR2kU5IB0
>>20
CM作ってる奴らの世代だから当然だろ
47番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:26:22 ID:Ud4utYty0
大衆音楽の80年代のいいところは、
今は死んでしまった、昔の大物ミュージシャンが、まだ現役バリバリで
活躍したりしてる上に、若手の面白いのもいりまじって、
活気があったんだよね。
48番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:31:57 ID:fhcItz7wo
カモン・アイリーン
49番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:35:51 ID:YmdCmol90
80年に入ってからたのきんやら松田聖子やらアイドル全盛のチャートになってしまって
歌のひどさに辟易した人たちが洋楽に流れた
50番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:38:41 ID:cvVNibRx0

最近のライブ8を見ればよくわかる。
80年代のミュージシャンは非力。
ビジュアル時代を加速したMTVの功罪は大きい。
51番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:42:26 ID:YC1XG6ez0 BE:185349683-
>50
もう平均50−60超だろ?
歳だよ
52番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:43:17 ID:+ap2oZrw0
83年から85年までアメリカに住んでたんだがマイケルジャクソンが凄まじかったな。
どのテレビを見てもマイケルジャクソン。ライブで生でムーンウォ―ク見たときは
マジ感動した。ムーンウォ―クした後に6回転ターンとかバリバリ決めてた。
しかも歌もうめえwCDよりうまかったかもしれないw
53番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:45:27 ID:aR5nqPHcO
80年代は、既に形式美と化したロックを壊した時代
80年代が無ければHIPHOPも今で言うR&Bも無かっただろう
54番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:46:24 ID:+Djj0/vZ0
邦楽はオザケンが頂点、その後はずるずると衰退していったからなあ・・・
55番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:46:28 ID:CkHTPAWY0
ディーディーラモーンのラップきめえwwww
56番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:46:56 ID:Vk3hmUe30
いやそうかな?
ライブ8の中で良い演奏をしてたのはおっさんたちだったよ
スティングやマドンナなどライブエイドに出てた奴ら
57番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:47:34 ID:VHqGdAxb0
>>1
おかしいよね。
92,3年ころには「80年代は音楽的には何も起こらなかった、つまらなかった」って80年代全否定だったのに
58番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:47:49 ID:/l+GwEqF0
お前らの音楽レベル低すぎでワロチカwwww
59番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 13:49:54 ID:7w8Vv6rB0
テ〜ク オ〜ン ミ〜 (・∀・)テークオンミ♪
60番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 14:16:57 ID:oIu5VpA00
テ〜ク ミ〜 オ〜ン(・∀・)テークオンミ♪
61番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 14:29:34 ID:5Z4yUjxY0
ア〜イル ビ〜ン ゴ〜ン
62番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 14:54:32 ID:0APUwfXc0 BE:219902257-##
80年代といえばユーロビートじゃろ
ストック・エイトキン・ウォーターマンの。

あと、日本では歌謡曲支配の中で突然JPOPが爆発し、とにかくなんでもアリ、全てが新しいというか
実験的というか、黎明期なだけにあらゆるミュージシャンが(下手くそだったけど)面白かったな。
63addie ◆phyx32M/iY :2005/08/16(火) 14:56:06 ID:TbYQNquQ0 BE:72765735-#
日本の音楽がダメになったのは坂本龍一がダメだったのに一般人が気がつかなかったのが原因。
64番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 14:58:17 ID:ZZXHl09l0 BE:147901829-##
>>44
同意
あんなに〜も〜好きだ〜った・・・♪
もう、なんかどっぷりっすよ、思い出に。
65番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 14:59:49 ID:0APUwfXc0 BE:94244235-##
>>63
それが原因かどうか知らんけど、教授はぶっちゃけ糞だったよな。
どうでもいいテクニックに走って、曲が最悪にくだらんみたいな。

昔、公共広告機構のCMで流れてるBGMを聴いて「どこの糞素人アマチュアバンドが作った曲だ?」
と思ってたら、坂本龍一だというのを後で知って愕然とした記憶がある。
66番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 15:17:40 ID:ToRVOPla0
昔、ビジュアル系が好きだった奴は
結構メタルに流れたよね
67番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 16:41:30 ID:ULucmlkF0
家族揃って同じ歌番組を見た
古き良き時代
68番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 16:50:22 ID:FgBouHjI0
洋楽は80年代以降もいけるだろ
69番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 17:05:05 ID:slgrqXr50
まぁ基本的にずっと編集とかリサイクルって感じだし
新しいものが生まれる瞬間に立ち会った記憶はないキガス
70番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 17:07:43 ID:WJANNroDO
80年代がすばらしいって?笑わせるな
71番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 17:12:00 ID:s5aiHf1G0
今、CSの夜ヒット再放送で榊原郁恵が「いとしのロビンフット様」を凄い勢いで歌っております。

サイコーです!!!!
72番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 17:23:12 ID:418iQ6QK0
77年で終わってるよ
73番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 18:08:32 ID:ZduS/c3l0
80年代はこんなの詰まらんと思っていたのが山ほどあったが
いいものもかなりあったのは事実
Tears For FearsのAdice for the young at heartなんてのはいまきいても
間違いなく傑作と言える
74番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 20:14:46 ID:z5DQ7D5S0
なんでフュージョンみたいなのが流行ったんだろうw
75番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:14:00 ID:kX7IufsN0
俺はユーミンの曲好きだな。青春だ。
76番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:15:19 ID:/EKmgQ9C0
絶頂期はやっぱ、うしろゆびさされ組だな
77番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:16:13 ID:BcFVG9s10 BE:24484223-#
ガンダムの主題歌やCCBの曲に入ってるヘンテコなドラムの音を聴くと80年代っぽいな〜と思う。
78番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:17:38 ID:tHWmAEyO0
産業ハードロックなんてもう聴けないな
79番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:32:12 ID:+U4tmoIq0
>>71
「私の林檎はアナタの矢に挿されたくてウズウズしてます」って歌だろ?
80番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:52:20 ID:HG686pI+0
一番グルーヴがなかったのも80年代の楽曲
81番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:53:41 ID:JXPkdtQd0
80年代は音楽より TVゲームの年代
82番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:54:24 ID:qIZEBMqB0
76,7年で完全に終わっている。
80年代が一番カス。ただし日本は海外に比べると結構よかった。
83番組の途中ですが名無しです:2005/08/16(火) 23:56:54 ID:Viogs80M0
シンセドラム否定派がいるけどあれはあれで良さがあるのさ。
そこらへん人の好みだから一概に言えないだろ。
84番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 00:35:53 ID:GX0+Qq9Z0
歌謡界は沢田研二がピンクレディーにレコ大取られて終わった。
85番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 00:39:50 ID:7ISTac0C0
世界に誇れるYMOで終わったな
その中でも坂本は神だったな
86番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 00:41:38 ID:tM1dLdZ90
80年代の邦楽は糞そのものなのは確か
87番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 00:51:51 ID:4yG/7kFw0
80年代の邦楽は糞
ただ、80年代後半〜90年代前半からJPOPって大して進化してないけど
88番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 00:54:51 ID:0fZmYUw70
70年代だよ、79年で終了。
89番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 01:25:11 ID:fpikvj5x0
光GENJI
チェッカーズ
TMN
が好きな20代だ。
カラオケ浮きまくりw
オレンジレンジとかケツメイシなんかしらねーよ
90番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 01:39:37 ID:oNtLi+ep0
もう革新的な音楽なんて出てこんだろ。
今まじめにやってるのはビョクたんやベックくらいなもんよ。
91番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 02:00:40 ID:OpfWGp5Q0 BE:94244235-##
80年代は革新的な音楽しかなかったからなあ
黎明期の面白さがあった。
ゲルニカみたいな実験バンドが出たり、TMが歌謡曲ランキングを乗っ取ったり、尾崎みたいな
異様なミュージシャンが突然出てきたり。

まあ今と比べると質は低いけど、とにかく宝箱をひっくり返したような楽しさはあったなw
92番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 02:03:10 ID:OOVA41CI0
当時のベストヒットUSAのビデオを見直してみると・・・
番組で使われていたsold goldのセットより
ザ・ベストテンのセットの方が圧倒的に豪華だったということに気付いた件について
93番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 02:03:54 ID:OOVA41CI0
solid goldだったっけな 覚えてないやw
94番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 02:05:54 ID:OOVA41CI0
今もUHFで80年代の歌謡曲のコンピレーションアルバムのCDの番組宣伝をやっている
懐かしいなぁ と思うけど金出してまで聴きなおしたい曲がないなぁ
やはり80年代の邦楽は糞だw
95番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 03:08:33 ID:s0I6/j7q0 BE:249135168-#
solid goldねえ sum41のプロモーションビデオでそんなのやってたなあ
96番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:23:43 ID:NljJxoxU0
恋すれど廃盤コレクション
97番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:25:06 ID:P8SL4PkA0
パンツ千円
98番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:33:37 ID:KvlRlmdg0
80年代洋楽はカス。
99番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:38:46 ID:aOgvl2P+0
洋楽は耳に入って好きなものだから時代よくわからん。
邦楽は(愛は勝つ辺りからかな)90年代が好き。
100番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:39:39 ID:NwciZSEW0 BE:247018098-###
おいおいフレディ・マーキュリーが出てないじゃないか
101番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:46:20 ID:oGJtJtkN0
EARTH WIND & FIRE
a-ha
Wham!
Blondie
Clash
David Bowie
Prince
マイコー
102無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/08/17(水) 08:09:59 ID:yD0KV+/m0 BE:7459283-###
絶対聴いとくべき洋楽教えてくれ
103番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:11:39 ID:o1sP8bth0 BE:112945128-#
このスレはオヤジ臭がするな
104番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:18:20 ID:432U3Dp00
昭和サウンド最高だよな
105番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:19:09 ID:KvlRlmdg0
>>102
Norah JonesのCome Away With Me。
すばらしいアルバム。
106必死タン:2005/08/17(水) 08:21:14 ID:wqBINM+90
SANDRAは現在、ENIGMAのボーカルをやっている
SANDRAは現在、ENIGMAのボーカルをやっている
SANDRAは現在、ENIGMAのボーカルをやっている
SANDRAは現在、ENIGMAのボーカルをやっている
SANDRAは現在、ENIGMAのボーカルをやっている
SANDRAは現在、ENIGMAのボーカルをやっている
SANDRAは現在、ENIGMAのボーカルをやっている
SANDRAは現在、ENIGMAのボーカルをやっている
SANDRAは現在、ENIGMAのボーカルをやっている
SANDRAは現在、ENIGMAのボーカルをやっている

彼女はPのかみさんです
107番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:24:04 ID:lWg+ydfJ0
>>105

【洋楽】すばらしい音楽は80年代で終了【邦楽】
108無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/08/17(水) 08:25:11 ID:yD0KV+/m0 BE:5595629-###
>>105
サンクス
109番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:35:00 ID:Bl67X9Qa0
80年代は
サウンドがゴミレベル
110番組の途中ですが名無しです  
80年代が最高→ただの一般人。

80年代が最低→ロキノン厨、狂信者。
カルトなんで意見が独断的、断罪的。