もしもタレントの三沢光晴さんが戦国時代に生まれていたら天下統一

このエントリーをはてなブックマークに追加
15番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 09:46:26 ID:In5u3hoq0 BE:522134699-##
ただ三沢さんは色仕掛けに簡単に引っかかりそうで怖いよね
16番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 09:48:31 ID:4pDV7CREO
>>12
リングの上で闘う演技をする役者兼スタントマン。
17番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 09:48:38 ID:v+ZmUPrO0 BE:164375977-##
三沢ってウホッ系じゃないの?
18番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 09:48:57 ID:F/hZwVYnO
>>15
女も三沢さんに夢中になるから問題無し
19番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 09:49:39 ID:C2OC9QU30 BE:43033853-##
暇だからテンプレ用意してみた。。。

武力   100 ここで一言(数値はMAX:100)
政治力    0 ここで一言(数値はMAX:100)
知力     0 ここで一言(数値はMAX:100)
教養     0 ここで一言(数値はMAX:100)
魅力     0 ここで一言(数値はMAX:100)
野望     0 ここで一言(数値はMAX:100)
兵力     0 ここで一言(数値はMAX:100)
忠誠     0 ここで一言(数値はMAX:100)
義理     0 ここで一言(数値はMAX:100)
冷静     0 ここで一言(数値はMAX:100)
勇猛     0 ここで一言(数値はMAX:100)
人徳     0 ここで一言(数値はMAX:100)
20番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 09:51:00 ID:4kn4+FQ70
でも三沢は圧倒的に不細工じゃん
小川とか武藤の方がヨクネ?
あと最近コリキのおかげで人気の長州とか
21番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 09:51:15 ID:e+BGF2FBO
>17
両刀
22番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 09:53:31 ID:In5u3hoq0 BE:309413186-##
小早川秀秋が寝返ったのは
家康が秀秋陣営に向けてスパルタンXを流したから
23クララ ◆Clara/Czqo :2005/08/15(月) 09:53:42 ID:kJvjEMBy0 BE:65477546-###
三沢さんが新撰組にいたら、歴史は変わっていただろうな
24番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 09:54:33 ID:4vZ/6iGI0
天井裏にいるクノイチをエルボースイシーダでやさ〜しく仕留め、
そのまま手篭めにする三沢さんスゴスwww
25番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 09:55:36 ID:YuMvwSaV0 BE:40792166-##
三沢さんが戦国時代って、、有り得ないから。いや、もちろん三沢さんが
戦国時代にいたら日本どころか世界統一しちゃってると思うけど。でも、
今の時代だから三沢さんがいるってことを忘れちゃいけないと思う。過去でも
未来でもない、今だからこそ三沢さんがいるし、三沢さんが必要なんだと思う。
26番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 09:56:02 ID:5B15U5Y00
一説では合戦で落馬したが見事な受身でキズひとつ負わなかったらしい
27番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 09:57:29 ID:gYMktEC90 BE:127420447-##
小橋なら矢を体中に射られても筋肉ではね返すだろう
28番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 09:59:32 ID:vwDU8oWsO
プロレスラ-ですよ
29番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 10:01:01 ID:KQgYHCZwO
一説では「タイガースイシーダ」って言う超ド級の技があって
合戦時にこれを用いて相手の将を倒たらしい。

でも危険だから封印したとの事。
30番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 10:02:49 ID:5B15U5Y00
タイガードライバー’1560
31番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 10:05:29 ID:KRPlIrQI0 BE:59568252-##
>>29
崖から飛び降りながら火縄銃打つあの荒業?
32番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 10:06:28 ID:dHwP0aSi0
三沢さんなら戦国時代にタイムスリップしても、三秒で状況を把握して天下統一に乗り出すね。
33番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 10:07:43 ID:In5u3hoq0 BE:206276148-##
戦国方舟隊'1549
34番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 10:08:19 ID:gh8s8/sH0
タイガーマスクの影武者じゃん
35番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 10:09:59 ID:R6cDBKMk0
なにこの戦国武将馬鹿にしたプロレスネタスレ?
36番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 10:12:25 ID:E5+EWAGZ0
[タイガースイシーダ] 崖から飛び降りながら火縄銃を撃つ

[タイガードライバー’1582] 燃え盛る本能寺から飛び降りながら火縄銃を撃つ
37番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 10:25:54 ID:7U2PlV8I0 BE:74661473-##
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、鬼嫁だった。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
38番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 10:27:58 ID:4xLK86Yz0
>>37
結婚前は健さん健さんつってベタ惚れだったのにな。カワイソウス
39番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 10:28:38 ID:5B15U5Y00
>>37
正直TAWARAよりはかわいいし、いい嫁さんだと思うよ
40番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 10:31:29 ID:IAJvQqz90
>>8
季節はまた変わるのに 心だけ立ち止まったまま
41番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 10:52:20 ID:rqhzQ0MD0
>>37
その鬼嫁といる時のあんた、世界一幸せそうな顔してるぞ
42番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 12:55:34 ID:GrVWalTc0
もし朝鮮出兵の時に三沢さんがいたら
43番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 14:09:39 ID:lEC34qvk0

NOA
H
だけ
はガ
44番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 14:13:46 ID:N/2Udhob0 BE:437165388-##
川田の反乱にあって命落とすのがオチだろ。
45番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 14:17:41 ID:UfttuuWC0
壇ノ浦の合戦においても船から船へとエルボー・スイシーダの連打で平家の連中をことごとく薙ぎ倒し
なおかつ平教経にやられそうになった義経を救出してるんだよね
さすがは三沢さんだ
ちなみに義経の八艘跳びはこれをもとにした創作らしいよ
46番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 14:18:47 ID:3l4ZP3Ph0
「内政面で微妙」ワロス
47番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 14:20:42 ID:sB9uRbZB0
扇の的を永源に射貫くように命じる三沢さん
48 ◆03mK.EIHmg :2005/08/15(月) 14:24:59 ID:DRDzDCpgO
西軍に三沢さん、草野さん、藤岡隊長、ガチャピンがいたら歴史が変わっていたよな
みんな営業で忙しかったらしく戦に参加しなかったようだけど
49番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 14:28:02 ID:T5cZivPW0
武力が1番微妙なんだがw 
永田さんが戦国時代に生まれていたらどうなるの?
50番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 14:28:24 ID:9o9iC6300
戦国の三沢光晴を書いてくれ 戦国の長嶋巨人軍を書いた奴でいいから
51番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 14:28:37 ID:z+QNx4Vk0 BE:68519737-#
草野さんは軍師か将軍か微妙なところだな
52番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 14:32:00 ID:7DAf2TVc0
信長にタイガードライバー1549
ttp://huma573.at.infoseek.co.jp/n01.html
53番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 14:33:30 ID:3l4ZP3Ph0
>>51 ここは一つ「軍事貴族」になってほしい。
54ヤッピー( ^∀^) :2005/08/15(月) 14:34:47 ID:8s2mwgFV0 BE:154015283-##
笑うと、トトロみたくなるから子供人気もバッチリ
55番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 14:35:53 ID:lEC34qvk0
[タイガースイシーダ] 崖から飛び降りながら火縄銃を撃つ

[タイガードライバー’1582] 燃え盛る本能寺から飛び降りながら火縄銃を撃つ

[タイガードライバー’1620] メイフラワ−号から飛び降りながらウィリアム・ブラッドフォードを頭から叩きつける
56番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 14:42:16 ID:1bBHtGRT0
>>52
非常に危険な技だな。
57番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 14:53:54 ID:p2udpaEm0
カブキ:「なんだ?おい、なにやってとる?」



なんと、虎の仮面を脱ぎ捨てて、三沢光晴として生まれ変わったぁーーーー!!!
58番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 15:09:58 ID:tN2Q62E40
三沢さん以上の武将っているの?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1110640275/

このスレのパクリか
59番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 15:28:00 ID:2fStA9EG0
本能寺襲撃でエメラルドフロージョンで光秀撃沈
これが世に言う十五夜に(1582)笑う三沢光晴である。
60番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 15:44:54 ID:5B15U5Y00
鬼肘の異名で敵武将たちに恐れられた
61番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 16:09:57 ID:qtiKTY8z0
歴史の影に三沢あり。


陸奥エンメイ流みたいだな。
62番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 23:15:39 ID:5B15U5Y00
 
63番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 23:16:40 ID:aEuab12K0
>>1
昨日のスレ落とすなよ(#゚Д゚)
64番組の途中ですが名無しです
三沢さんのカリスマ性により相手の兵が寝返りそうだね