【通算720万本】PC版「バトルフィールド2」世界で売上120万本を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
355番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 13:18:39 ID:jjo6X3Gc0
クランはないの?
356番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 13:38:35 ID:Mijt5hM50
>>345
俺のPC、うるへんプレイし始めるとすぐブルーバックになるんだよなぁ。
まぁBF2はやれるからいいんだけど。
357ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2005/08/12(金) 13:45:54 ID:0XZxG65M0 BE:33894634-##
アスロンXP1900ですがなにか
358番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 13:46:08 ID:YlpoWx6m0
PCゲームはやればやるほど味が出てきて面白いのが多い
はまれば平気で2年〜3年は一本のゲームで遊べる

PS2のはどれもこれも1ヶ月も持たない
酷いのになれば1時間で飽きる
359番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 13:53:48 ID:NWAEFwO10
>>298
> BF2の完全移植は無理っぽそうな...


なんか勘違いしている人がいるけど、
次世代家ゲー機に移植されるBFは、こっち↓です。(PC版のBF2とは無関係)

Battlefield 2: Modern Combat
http://www.battlefield.ea.com/BF2MC/home/?lang=us


バトルフィールド・モダンコンバット 1RPG
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1105167384/462
> やはり、PS2版とXBox版は今秋とのこと。
>
> Digital Illusions’ launch timetable
> Title - Platform - Genre - Date
>
> BF2 Modern Combat - PS2, Xbox - FPS** - Fall -05
>
> http://global.dice.se/press/pressreleases/?article=36cf60cb-7716-4157-a62b-f52edc67302f
>
>
> ↑、Xbox2版のBF2;MCは、来年の1月から3月の間らしい。
> あと、PSP版のBF2;MCを、Xbox2版と同時期に発売される模様。
>
> BF2 Modern Combat - MS Nextgen, PSP* - FPS** - Q1 -06
360番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 13:56:55 ID:Vkd1Sq7B0
>>359
いやそれは知ってるけども、Xbox360やPS3でも無理っぽいなぁと思って。

ちなみにモダンコンバット、最大24人プレイじゃBFの魅力の5%も味わえないよ。
361番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 13:58:43 ID:YlpoWx6m0
24人対戦のBFなんて過疎ってる時と同じ雰囲気だろうから
何も楽しめないだろうな
362番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 14:02:49 ID:sMSdeFuE0 BE:122099393-##
デモ版プレイ出来なかった俺は、せっかくダウソしたのをさっさと
捨ててやった。考えてみたら、その世界ごと潰した俺が最終的に
勝ったんじゃないか?例えば第三次世界大戦が起きたとしても、
ちまちまやってる奴らより、神様が地球を壊したら最終的に勝ちだろ。
まーそんな感じだ。はっはーん!スッキリしたぜ。ざまみろ仮想現実!

さて、もう一回ダウソしに行こうっと・・・。これで5回目かorz
363番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 14:05:52 ID:47Z/pEAa0 BE:166182454-
モダンコンバットはシングルメインじゃね?
でも、こっちのほうがBFらしさが出てるな
BF2は妙にリアルになってしまって、BFらしさが無くなってしまったし
364番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 14:12:04 ID:NWAEFwO10
>>360
Xbox360版BF2:MCは、最大接続人数が増えるかもしれないよ。

PS3版でのBF2:MC発売発表はまだなんじゃないかな?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1105167384/462
の「MS Nextgen」てのがXbox360の事だろうし。
365番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 14:14:38 ID:BTdT2HG20
>>362
(´・ω・`) ノ (ノД`)
366番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 14:17:01 ID:YlpoWx6m0
>>364
MODのできないバトルフィールドなんてイラネ
367番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 15:02:05 ID:jLxLL1320 BE:239549999-#
調べもせずリンク先も見ずに言うけどさ、
家庭用ゲーム機ってマウス使えないのにどうやって操作すんの?
それようのコントローラってあんの?
368番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 15:04:23 ID:xd5ZpSMnO
十字キーとアナログスティックでやるらしいよ
最高にFPSに向いてないと思われ
369番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 15:22:47 ID:CJ4YQzGM0 BE:218160195-##
デモ版でどうやってマルチプレイするの?
日本語で解説してあるサイトとかありますか??
370番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 15:25:12 ID:rD2igoCD0
>>369
pc板
371番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 15:26:51 ID:Mijt5hM50
>>369
どうやってって、おまい・・・
マルチプレイのタブをクリック→一覧からから好きな鯖を選んで鯖名をWクリック
プレイするだけなら、これだけで出来るけど。
372番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 15:28:25 ID:CJ4YQzGM0 BE:271488678-##
>>371
一覧に鯖が表示されんのよ。
だれもいないマップで一人戦ってるんだけど・・・ (´・ω・`)
373(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/08/12(金) 15:28:56 ID:Hau/+P9E0 BE:387475687-##
DICEってスイスだっけ?
スウェーデンとかあのへんじゃないっけ?
374番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 15:30:42 ID:FBYW4HPQ0
>>369
ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm
★クイックスタートとか、あとASE(All-Seeing Eye)入れると便利
375番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 15:32:17 ID:mR/36FrK0
何かオモシロそうなんだけど、
CPU Athlon64 3500+ メモリ512Mなんだけど
これにメモリ512MとGF6600増設したらモキモキ動きますか?
お金ないからビデオカードはこれが限界です><
376(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/08/12(金) 15:32:53 ID:Hau/+P9E0 BE:435910379-##
やっぱりDICEはスウェーデンだよな。
ソースは直してあるし。
377番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 15:33:11 ID:yrK6BPlF0
これ一人で遊べるの? ミッションモードみたいなのある?
378番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 15:35:43 ID:Chn+rKUv0 BE:145428539-#
マルチって上手いやついる鯖見つけるのがだるくない?
そういうやつはランク鯖いってるんだろうけどなぁ、ガチガチになってやるのも嫌だし・・・
かといって一般鯖は分散してるし、レベルも低いんだよなぁ。ランクとかやったのはかなり失敗だと思う
379番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 15:36:17 ID:Mijt5hM50
>>372
それはすまんかった。
380番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 15:37:02 ID:CJ4YQzGM0 BE:218160195-##
>>374
おぉサンクス。これで、一人ぼっちで走り回ったりする必要がなくなるわけだな。
381番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 15:39:58 ID:CDqqsehG0
>>375
中設定なら動く。メモリは1G買って、合計1.5Gにすれば快適だと思う。
382番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 16:15:39 ID:Vkd1Sq7B0
>>378
ランク鯖にはスコア厨しかいねぇ...
防衛なんて誰もしえぇ...
BHの奪い合いで仲間殺しまくりんぐ状態。
383番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 16:20:35 ID:FDgqngHu0
近代戦したいスペック貧乏なやつは1942にデザコンMODあてればいいんじゃね?
384番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 17:28:14 ID:VJrw3AlP0
デザコンMODは、第2次世界大戦の戦場ゲーム「バトルフィールド1942」を
改造してイラク軍対アメリカ軍が戦う現代戦のゲーム。無料。

スクリーンショット
 http://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/dc.html

Desert Combat Final 紹介プロモーション動画ムービー
 122.35MB ttp://utena.homeip.net/bf/upload/img/684.zip
385m9( `Д´)ノ梅谷准尉 ◆Uzx.xIyP8g :2005/08/12(金) 17:31:27 ID:LpH0KzQS0 BE:78649643-##
さっき買ってきたんだが、プロフィール登録できない
「作成中」の表示のまま1時間待ったけど動かない
ナンダコレ
386番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 17:33:22 ID:I32CrV6p0
やろうと思ったんだが、落としても一向にゲームの画面っぽくなかったので
すぐアンインスコした
387番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 17:38:58 ID:AL4fMQQW0
FPSなんかはグラフィックがリアルになればなるほど面白さもアップするからね
RPGのムービーがいくら綺麗になったところで面白さには直結しない
388番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 17:41:33 ID:Vkd1Sq7B0
>>385-386
このページをよく読んでみれ。


http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/settei/settei.htm


389番組の途中ですが名無ιです:2005/08/12(金) 17:44:54 ID:VfvpD1Gq0
シングルで楽しめるFPSはNOLF1以降ないな。
HL2は凄いけどなにも楽しくなかった
390番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 17:46:01 ID:3b0q21MF0
なんでこんなスレ伸びてるんだよ
どうせうごかないんだろ?w
391番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 17:46:48 ID:Vkd1Sq7B0
>>389
シリアスサムで、狂ったように撃ちまくれ。

http://seiryu.cside.to/3dfps/Serious2/ssse-top.htm
392糸冬(タナカ) 了 ◆RozenCKGWE :2005/08/12(金) 17:47:26 ID:Fa8TAo3d0 BE:185758447-##
うはwwDemoにも32mapあったのかww
おもすれー^^
393番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 17:52:03 ID:FUEs+OnA0
Lowでもいいならこの前俺が32000円握り締めて秋葉原パーツ買ってきて一から組み立てた
Pen4 2.26GHz
メモリ 768MB
Radeon9500 Pro 128MB
HDD 80GB
でも 1024×768 Lowで40FPS余裕で超えるぞ
394番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 17:54:31 ID:LDBG2V310
おいおい美少女キャラが一人もいないじゃないか。
外国のゲームはまだまだ日本のアニメ文化に追いついてないな。
HAHAHAHAHA
395番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 17:55:22 ID:C2J2iloi0
>>384
これ結局1942無いと遊べないの?
396番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 17:57:22 ID:Vkd1Sq7B0
>>393
Lowでも動くけど、それはスパゲティにソースをかけないで食うような行為だ。

>>395
そりゃ、MODだから。
397番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:02:45 ID:VJrw3AlP0
ついでに、BF1942のDesert Combat Modを更にリアル志向に改造したMOD

Desert Combat Realism(DCR)Modの公式紹介ムービー。

DCR Final Features
 http://tanelorn.sublimedev.com/video/dcr_final_features.wmv
DCR Final New Stuff
 http://tanelorn.sublimedev.com/video/dcr_final_newstuff.wmv
DCR 0.85 Teaser
 http://tanelorn.sublimedev.com/video/DCR_teaser.wmv
398番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:08:38 ID:+WMNe1+W0 BE:245097465-
CSは昔から何かが足りないんだよな。
399番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:09:07 ID:I091h0bm0
>>393
ちょ、ちょっと待てよ
それでもHD以外は俺のより良いじゃんorz
400番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:26:27 ID:esKuSzYD0
派手な武器とかはないけど、テロリストvs特殊部隊をシミュレートした
TRUE COMBAT:ELITEはおもしろいよ。リアル系で、ジリジリと戦う。
401番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:27:27 ID:TNjPktgm0
カートリッジのネオジオとか買ってた層が買ってる
402番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:50:29 ID:Vkd1Sq7B0
>>400
無料だしね。

>>401
確か、1本3万円以上してなかったっけ。
403番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:26:54 ID:YT7npCoG0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、坂田晴美ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
404番組の途中ですが名無しです
ウ〜コン〜の力〜♪