SRPG最高傑作は間違いなくFFT

このエントリーをはてなブックマークに追加
328番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:07:15 ID:/UDJ1PXX0 BE:178342875-#
ラングリッサーを3しかプレイしていないオレは負け組
329番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:07:17 ID:O4QPhE+N0
ヴァルコフが強すぎる件、死ぬ件
330番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:08:20 ID:C8E1ixeg0
高速フーリエ変換
331番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:09:57 ID:/UDJ1PXX0 BE:30573623-#
システムは面白いけどうるし原のエロエロな絵に違和感が・・・
あんなハイレグで戦場にいたら傭兵に犯されるだろ
332番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:10:48 ID:rCnDMcYQ0
>>331
3以降は(ry
システム的にもシナリオ的にも・・・
333番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:12:48 ID:/UDJ1PXX0 BE:214011667-#
PC版の2貰ったけど1面しかやってない
334番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:13:32 ID:b4OlEJjM0
ゲームボーイアドバンスのは面白いの?
このスレ見てたら欲しくなってきた。
335番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:17:55 ID:O4QPhE+N0
>334
どっちも糞
336番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:27:43 ID:1zsTYvVk0
名前忘れちゃったんだけど
剣とか合成して、ダンジョンとか森とか行くやつ
なんか、誰かを追っかけてたきがする、PSね

カチンって音なったときにボタン押すと、チェインとかいってコンボすると思った
なんだっけこれ?
337番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:28:49 ID:CjBXXVro0
魔法コンプした算術ラムザがアサシンの誘惑くらったんだけど
ラムザの思考ターンで処理落ちしてやがんの(w
338番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:38:31 ID:ah31GusN0
ベイグラだ
339番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:44:32 ID:OyxOmlmL0 BE:6158227-#
アルガスとディリータに犯されるミルウーダ
アルマに犯されるティータ
アグリアスに犯されるラムザ
ガフガリオンに犯されるラムザ
セリアとレディに犯されるラムザ
バリンテンの子を孕むラファ
労働八号に犯されるムスタディオ
メリアドールに犯されるラムザ
アルテマに犯されるラムザ
340番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:45:30 ID:fiCvMC2g0
名前:
紹介文:ヽ(゜▽、゜)ノ
ポイント:14
登録日:2004-12-30
341番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:46:59 ID:ZjaGFa9c0
ベイグラはマジできつい
342番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 21:55:22 ID:OyxOmlmL0 BE:7916663-#
>>340
(*^▽^*)照れちゃいますぅ
343番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 22:00:20 ID:CJrXaRb/0
算術レベル5ほ^り^−まんせー
344番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 22:04:12 ID:q8GoYtGz0
ラング3がPS2に移植されるらしいな・・・
PS2ならそこそこまともになるかも、、、と思ったらタイトーかよorz
345番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 22:05:21 ID:dd2+H6mi0 BE:122293038-#
PS2に移植されようが所詮ラング3はラング3だと思う
346336:2005/08/13(土) 22:25:10 ID:1zsTYvVk0
>338それだ!!ベイグランドなんたらだ!!

むつかしかった、、、けどもう一度やりたいかも
ちなみにクリアーできてない,,,orz
347番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 22:42:20 ID:W5fWxhx50
未だにわかんないんだが、どうやったら算術最強になるん?

結局最後まで算術とか使いにくくて使わなかったけど、オイシイ使い方があるの?
348番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 22:44:32 ID:YfgG3VG20
SNEG最高傑作に見えた
349番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 22:44:50 ID:/qNVEqVk0
全員にカメレオンローブ装備させて戦闘開始と同時にCT4ホーリーとか
350番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 00:07:46 ID:PnvRaRDE0
>>347
戦闘開始と同時にパラメーターとハイト確認して敵の大半をカエルにする
味方も巻き添えくらったりするが気にしない(w
351番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 01:03:28 ID:jACIvBUc0
スレタイNEETに見えた
352番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 01:07:53 ID:h3QOOll40
力押しでクリアできるヌルゲーだったが
シャイニングフォースがすごくすきだった
音楽とかかっこいいし
353番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 01:20:23 ID:Xbryy22y0
伝説のオウガバトルが最強だと思う。
特にカオスフレーム。あれのおかげで敵との戦力の均衡がとれてるし。
自分が強くなりすぎて敵を1ターンでやっつけたらおもしろくないでしょ。
354番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 01:23:21 ID:QI356rhI0
ドラグナーのレーゼに密猟をつけてモンスターを攻撃(素手)

一回目の攻撃で瀕死→調教効果で勧誘
二回目の攻撃で戦闘不能→密猟

(´;ω;`)ウッ
355番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 02:13:59 ID:STcwUN8s0
>>353
ALI・CHAの縛りが入るだけ。殺し専門部隊と占領部隊を分けるだけだろ。
マップに個性があるでもなし。その繰り返し。伝説はこれにつきる。
しかも隠し都市発見や攻略に至っては、まず攻略本なしには無理。とても薦められたものじゃない。

これをもってなぜ、最強といえようか。
356番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 08:57:03 ID:8w31j+Fu0
ぶっちゃけTOはぬるい
357番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 09:08:36 ID:TF2eqJh/0 BE:61146162-#
リザレクションと召喚魔法封印汁
358番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 09:32:45 ID:NYDRsnzR0
>>348
それなん(r
359番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 09:36:17 ID:Yy0VStbz0 BE:75918492-#
「悪夢」とか使う中ボスでマジ苦戦した
でもその苦戦が楽しい!!!
360番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 11:13:48 ID:8w31j+Fu0
FFTの真の楽しみ方はこうだ

攻略情報なしで四苦八苦しながらクリアする
  ↓
前プレイの情報を元に効率よくプレイし、レアアイテムも取り逃さず強さを極める
  ↓
強くするだけのプレイに飽き、ある程度の稼ぎを制限しながらプレイする
  ↓
それでもすんなりクリアできるようになったら、独自の縛りプレイに挑戦する


これがFFTの醍醐味。戦術の幅が広いからこそ出来る芸当
何度プレイしても底が見えず、飽きが来ない傑作
毎回同じように補助魔法で固めて殴るだけの出来損ないのTOとは格が違う


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1123657311/l50
反論あるなら↑のスレで受け付けるが、くれぐれもスレを荒らさない程度にしてくれよ
TO厨のオツムは脆弱だからな(プゲラッチョ
361番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 13:39:46 ID:UwVdq2TL0 BE:21550777-#
TOの真の楽しみ方はこうだ

攻略情報なしで四苦八苦しながらクリアする
  ↓
前回とは別の分岐でプレイする
  ↓
前回、前々回とは別の分岐でプレイする
  ↓
それでもすんなりクリアできるようになったら、姉さんを自害させないことに挑戦する


これがTOの醍醐味。ストーリー分岐の幅が広いからこそ出来る芸当
何度プレイしても底が見えず、飽きが来ない傑作
毎回同じストーリーでアルガスがティータを撃ち殺すだけの出来損ないのFFTとは格が違う
362番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 13:41:48 ID:Q/HH+Bdz0
3回も姉さん殺すのかよw
363番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 14:15:46 ID:czgxji9P0
TO派とFFT派の論争は姉萌え派と妹萌え派の代理戦争
364番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 14:22:11 ID:1OxRzOXl0
TOだとセリエ、シェリー、カチュア
FFTだとアグリアス、メリアドール
が好きな俺は完全姉萌え派。
365番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 14:23:41 ID:UwVdq2TL0 BE:5278234-#
セリア・レディしか見えない
366番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 14:28:52 ID:TF2eqJh/0 BE:81529128-#
侍女、ナイト女萌え
367番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 15:14:18 ID:aYFOAaAe0
TOの簡単にぬっ殺される
やるかやられるかのバランスがすごい好きだった
368番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 17:19:33 ID:iOIvcnFi0
>>367
その辺はPSのベルウィックサーガ
で復活してる(FE系列だけどね)
369番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 19:57:25 ID:P7AHI3Bh0
良作ではあるとは思うが、松野ゲーはイマイチ好きになれん
370番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 21:08:49 ID:Q/HH+Bdz0
松野ゲー面白いのは認めるけど信者がきめぇ
371番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 04:11:51 ID:yYNq9hF+0
dana
372番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 04:12:47 ID:hfHBX8ML0
ゼッ
373番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 11:08:02 ID:JIXSxy050
エルムドラまんせー
374番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 14:54:37 ID:hfHBX8ML0
タクティクスオウガのパクリのFFTか
375番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 15:12:53 ID:OsuoB5dWo
ファミ通の勘違い情報に騙されて
エルムドアから源氏シリーズをえんえん徹夜しながら盗もうとしたものだ

だか アークナイトには メンテナンスと同じ能力が備わっていることをしった
376番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 15:17:21 ID:tUIq1YNK0
なんでみんな源氏に必死なん?
377番組の途中ですが名無しです
駆り立てるのは野心と欲望
        横たわるのは犬と豚