★ 自衛軍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
214番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:42:20 ID:s557hh5H0
大日本超帝國 神衛軍

コレかっけー
215番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:43:12 ID:amzjXcks0
徴兵制になったら在日はどうなるの?
216番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:43:45 ID:JOHfzvht0 BE:95640285-##
普通に自衛隊が好きだ
217番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:44:14 ID:1hOU/tND0
別組織として大陸解放隊も創設
218番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:44:26 ID:JOHfzvht0 BE:43039229-##
>>178
歩兵もあらゆる技術に精通しなければいけないので、職業軍人以外はお断りなのです
219番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:45:05 ID:8yXTFH1p0 BE:91282234-#
普通に大日本帝国軍でいいだろ
「天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス」も明記してくれ
220番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:45:11 ID:vPNJed1eO
防衛軍でいいじゃん!。
221番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:45:29 ID:O1YhKmPm0 BE:176603055-##
戦国自衛隊でいいじゃん
222番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:45:32 ID:1lZnMhty0
春日部防衛隊でいいじゃん。
223番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:46:19 ID:s8t5HD470
英語読みは
セルフディフェンスフォースから
セルフディフェンスアーミーってか
224番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:46:38 ID:Wyo2Uhbf0 BE:148743937-#
鬼畜米英をやっつけてやる。
225番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:47:54 ID:J9qXPLwC0
武装親衛隊でいいじゃん
226番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:49:35 ID:vPNJed1eO
>>224
今は鬼畜中朝でつ。
227番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:51:36 ID:1hOU/tND0
雑魚:半島
中ボス:支那、ロシア
ラスボス:鬼畜米英

って事でよろしく。
228番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:51:46 ID:dJkeZuxq0
国防軍、国防省がいいなぁ
229番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:52:54 ID:vPNJed1eO
日本を愛し隊
日本が好きっ隊
防人
230番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:54:54 ID:50mfHrVk0
ついでに予算も増やせ。
どこぞの馬鹿どもに費やす金を回せばオッケー、フゥゥゥゥ!!!
231番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 22:57:46 ID:Z2nhSX5Z0
やばい、自民の見解どうこうより
アカヒがどんな電波を飛ばすかって事ばかり気になってしまう
232番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:00:21 ID:e8gXBRUW0
軍にしても自衛隊でいいだろw
233番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:00:27 ID:ItvgHd6V0 BE:270792768-##
>>1
よっしゃあああああキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
                   /\         /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\   ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ    ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
234番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:06:41 ID:hSqfLf8q0
>>218
そういう意味でいってるんですが(;^ω^)
235番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:07:45 ID:RhDzEgDI0
これは朝日の軍靴記事が楽しめそうですね
236番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:08:13 ID:CdCB+9oc0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
237番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:08:41 ID:dJkeZuxq0
一佐じゃなく大佐って読んで欲しいな
238番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:13:13 ID:MVIfmDLn0
保守なの?この人。
239番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:16:06 ID:EZ1HclEH0 BE:193050465-###
>>234
お前のレスに上乗せする形でレスかえしたんだろ
当初お前が徴兵制云々いってるヤツに返したレスに補足したげただけだろ
240番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:17:55 ID:n/PKy+s10 BE:113852328-
これで尖閣沖にやってきた中国潜水艦も撃沈できて
竹島上空を我が物顔で飛ぶ戦闘機も撃墜できるようになるわけですね

日本もまだまだ捨てたもんじゃないな。将来に希望が持てた
241番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:18:15 ID:pbEzeTgJ0
今、架空の軍隊が出てくるマンガを描いてるんだけど
現実がフィクションを追い越しそうで困ってる
投稿しようと思ってるんだけど
242番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:18:41 ID:d2yW2sYTo BE:119939663-#
武力ではなにも解決できないよ。武力放棄するべきだよ
243番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:19:48 ID:gwLTc02ZO
Department of Defenceを国防総省と訳すのは正しくない
「防衛」(Defense)という言葉は「軍事」の言い換えであって防衛省と訳すのが正しい

「国防」という言葉は軍事的な防衛だけを意味する言葉ではない
軍事防衛、市民防衛、経済防衛、情報防衛、思想防衛…
国防においてはもはや軍隊は中心ではなくなり、各省庁が連携し国民を防衛しなければならない

このような理由から軍事を中心とする省庁の名前は国防省ではなく防衛省がふさわしいのです
244番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:20:49 ID:l9T4QXQ90
>>241
一部うp
245ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/08/02(火) 23:25:40 ID:k1bxlvvb0 BE:224851384-
萌衛軍(モエー軍)
246番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:27:00 ID:U6uRaXFb0
これってやっぱり、某国のための自衛なんだろうなぁ。orz
247番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:28:25 ID:gcCDXtfU0
戦略自衛隊
248番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:28:26 ID:d2yW2sYTo BE:426451788-#
どこに敵がいるというのか?
249番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:28:55 ID:sfy6/D530
サヨクまじ脂肪寸前www
250番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:33:52 ID:gCOA7k0OO
またロンドンでテロキタ━━(゚∀゚)━━!!!
251番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:36:06 ID:ANmeYhxL0
フジにイサク
252番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:36:17 ID:/wK87CZT0
検非違使隊だろ、もしくは日本神軍
253番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:38:12 ID:RqKHUmI80
別に名前いじくらなくてもいいと思うけどなあ
自衛の為の戦力は必要だし明記もすべきだけど
254番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:39:08 ID:pBf9wZId0
あとはニート及びニート予備役を叩きなおす方便として徴兵制を復活させ
ればOKだな。18歳になったら1年くらいの兵役を課すようにする。
働き盛りの大人は免除だが、半年以上無職の20歳以上40歳以下も兵役に
就かせる。ついでに30歳以上独身女には重税。子供のいない主婦も重税。
別に戦力が欲しいんじゃないんだよ。戦後の左翼教育で失われた一般的な
モラルの復活と、いざとなったら滅私奉公で政府に尽くし国の方針に従う
という精神を浸透させるのが目的なんだな。
255番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:40:36 ID:crUAbR3K0 BE:171540858-###
ついに「軍」となるのかww
256番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:43:48 ID:Iw6BsMd70
>>248
そこらじゅうにいるじゃん!
257番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:44:32 ID:5rqTU8N70
近隣諸国は敵ばかり
258番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:47:00 ID:uiS1g14A0
なんか語呂が悪いよな

戦国自衛隊だからカッコいいけど、
戦国自衛軍だとカッコ悪い

映画でゴジラが東京に上陸したときに
「ゴジラ東京上陸、東京上陸、自衛軍出動せよ!!」
でも、なんか締まりが悪い
259番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:48:11 ID:crUAbR3K0 BE:154387049-###
やっぱ大日本帝国軍って良い響きなんだな。

日本軍って野もおかしいか。
260番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:52:29 ID:LGV6R/Iw0
自衛軍・・・
何回か言ったら違和感が無くかっこいい思った
261番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:54:10 ID:2/4FejSc0
「防衛隊」 にしたい西部警察ヲタの俺
262番組の途中ですが名無しです:2005/08/02(火) 23:59:04 ID:gwLTc02ZO
>>261
それいいね
263番組の途中ですが名無しです
攻殻で慣れたな、自衛軍。