無職やニートってさー、何でのんびり夏休み過ごせるの?
1 :
番組の途中ですが名無しです:
暇あったら就職活動すればいいのに。
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 19:38:25 ID:RPYdzMUo0 BE:253968184-
働いたら負けかなと思ってる
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 19:39:05 ID:75O5WuoVP
あれ?してないの?
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 19:39:14 ID:07XgFtZs0
金なんて親が稼いでくれるからいいんだよ
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 19:40:00 ID:ztxZB43f0 BE:121208966-###
最近バイトしようと思ってる
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 19:48:54 ID:B0mhM8L60 BE:167896894-###
職安って夏休みあるの?
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 20:01:00 ID:SPpklsjS0
働かないのは反政府運動なんだよ
今の日本は一般人は働けば働くほど搾取されるだけだからね
もういい加減ここいらで一掃しないと手遅れになるから
働かないのは意思表示だよw
8 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 20:13:32 ID:hmqwnM1u0
ニートは働く気力も無い奴
まともな奴は普通に働いた方が良いと思っている
その方が本人の為になるはず
自分はあと1年くらいのんびり過ごすよ
いろいろなヒトやモノを観察しながらね
本質はちょっとぐらい考えただけじゃ見えてこないYO( ・∀・)
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 20:15:59 ID:qr9qu0QK0
そりゃそうだw
働きたくないんだからw
政府こそ痛みを知れよ
これからニートは400万人を超えるからなwww
まあ俺はニートだ、って書き込んでるやつのほとんどは罠なんだけどな。
仕事なんかしねえよ。って書いておけば、大半の2chネラはバカだから
あぁそういうものなんだ、と思って就職活動なんかしないだろ。
その隙においしい所いただくってこと。
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 20:34:53 ID:B0mhM8L60 BE:130587247-###
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 20:36:09 ID:jPm5mdBF0 BE:401946899-#
おまえら頼むから働こうなんて気を起こさないでください。
>>1 無職やニートでもさすがにバイトくらいはしてるだろ。
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 20:37:16 ID:ZyRS+Wbu0
「ニート」って言葉はイメージが悪くなったからさ、これからは
「高等遊民」に変えようぜ。
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 20:37:57 ID:Kek0ZSIW0
どうせ、いつでも、雇ってもらえる仕事って、
寿命がちぢむような、地獄の八丁目みたいな仕事だからなぁ。
わざわざ急がなくてもって感じ。
バイトしたらニートじゃないだろ
就職活動したらニートじゃないだろ
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 20:39:20 ID:3C44VjG60
20 :
番組の途中ですが名無しです :2005/07/30(土) 20:40:33 ID:xsP971P60
30歳職歴無しだけどそろそろ働いてやってもいい
とりあえず週休2日で残業無し手取り50万くらいで探してみるか、うひょ
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 20:42:59 ID:WPIctwiY0
>>21 んで御前はその給料に見合うだけの能力なりを持っているのか?
入院中
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 20:45:36 ID:B0mhM8L60 BE:65294227-###
おまえら、これだけはしたくない仕事って何よ?
今から思えば給食とか清掃とか仕事としては悪くない仕事だったなぁ〜
高給だし…
年収300万円でも税金と保険料で手元に残るのは150万円。
生活費50万円
家賃60万円
車維持費40万円
貯金、服、交際費、お祝い金、お見舞金、お年玉、医療費、
資格取得代金とかどうすんの?
26 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 20:47:33 ID:hDEPhzBY0
去年から就職活動初めて現在116社不採用の俺に夏休みなんてないぜ!!
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 20:50:00 ID:B0mhM8L60 BE:223862786-###
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 20:58:55 ID:KcrqEeYs0
のんびりなんか過ごせるもんか!
無職の内心は不安と向き合い自問自答を繰り返し眠れぬ夜も数知れず
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 21:44:41 ID:B0mhM8L60 BE:167896894-###
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 21:48:08 ID:CCmhPxP70
働く気ないやつって思われてるけどさー
正しくは「働く気力がない」なんだよね。
働ければ働きたいが、社会にでられないんだよなあ
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 21:55:29 ID:MXP74wKeO
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 21:56:38 ID:B0mhM8L60 BE:125923739-###
今は年収300万あれば、十分勝ち組なのかな?
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 22:36:24 ID:MXP74wKeO
子供やしなえないだろ
子どもを産んで育てるのが人間としてやるべき必須条件みたいな考えがしんどい
結婚なんてしなくても子どもなんて生まなくても
適当に生きて適当に死ねばいいじゃない
ちょっと前だと、年収300万は十分過ぎるほど
負け組みだったけど、今はちょっと微妙だな。
年に300万貰える仕事なら、まぁ良いか、って感じ?
年収200万とかも珍しくないもんな。成人男性なのにね。
こんな世の中になったのは、何もかも小泉が悪いと思う。
そういう事にしておこう。
考えるの面倒だし。
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 23:14:29 ID:4pzWy/XD0
今職安が夏休みなのですよ('A`)
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 23:22:39 ID:IQTmEfk0O
就活に必死な大学生とかって気持ち悪いよな。
わけわからんセミナーとか参加してる奴の気持ちが全くわからん。
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 23:23:03 ID:XJgYzF3s0
俺さーニートの21歳なんだけど、この前車買ったよ
マークXね
札束が5つちょっと飛んだ
働かなくても金があれば胸を張って生きていける世の中だと思ってるし、労働者だって金がなければ影でコソコソ生きていかなければならないと思ってる
そんな俺の考えになんか文句ある?
文句あっても下らない理屈や道徳論は抜きにしろよ
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 23:33:39 ID:B0mhM8L60 BE:37310742-###
いや〜お金って、本当にいいもんですね!
40 :
番組の途中ですが名無しです:
まぁいいんじゃないのw
適当で
なんかついに人口減りだしたらしいし、もう日本は長くない
もっと混沌とした世の中になったほうがいきてる実感も湧くだろw