1 :
凶速記者ψ ★:
2 :
凶速記者ψ ★:2005/07/30(土) 06:50:05 ID:???0
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 06:50:13 ID:wrHUO0pS0
詳しく9文字で
お なかなか解るようになってきたな
せこい
もう規制なしでえーやん。良心に賭けろ!
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 06:52:14 ID:0emBqzGP0
もうNHK・民放全てにスクランプルをかけて有料放送にしろよ
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 06:53:20 ID:EVl8KWRU0
コピフリにはならんのか
PCに取り込めないやん
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 06:54:24 ID:V1zpkvOQ0
デジタル放送辞めれば全て解決!
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 06:56:03 ID:o3epjFFD0
今でもコピーして売ってるやついないだろ・・・
12 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 06:56:05 ID:w6R43Smi0 BE:339393986-#
すげーせこいな
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 06:56:38 ID:GpQX0f2W0 BE:91047874-#
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 06:57:17 ID:hP1RH/ql0
>>10 はげどう。アナログ放送で何の不満もないのにね。
ま、俺は下らんテレビ番組を録画することはしない主義なのでどーでもいいが。
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 06:57:34 ID:50qdt8T50 BE:105691853-#
3回程度オーケーにするってどういう仕組みなん?
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:00:16 ID:WN/sfVa10
呪いのビデオが作れなくなると貞子が困るので
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:02:19 ID:EMeYoPdM0
いい機会じゃないか
どうせためになる番組なんか多くはないし、ニュースの映像が見たけりゃ
ここで見れるだろうし。
そろそろテレビもいいだろ。つけてても見てないヤツ多いだろ?
ラジオとパソコンだけでいい。
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:03:19 ID:8HuQ1G5t0
どう考えても今買った奴はバカ
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:05:15 ID:Wi5oGpxh0 BE:1035432-###
3回DVDに録画したら消えるようになるわけ?
買い控え!買い控え!
20 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:05:26 ID:Q2TSc3qs0 BE:209175089-###
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:06:16 ID:2FjmEoxK0
いい解決策思いついた
誰も録画したがらない番組だけデジタルで流せばいいんだよ!
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:07:43 ID:qizyBW7C0
3回ってことは、1このソースから最大27個
デジタルで複製できるってことか?
3世代とは意味が違うだろ
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:08:49 ID:hP1RH/ql0
予言する。たとえ3回でも、ユーザーに支持されるとは思えない
ユーザーを愚弄する小手先の小細工はもうやめろ
愚かなCCCDのように廃止されるであろう
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:11:01 ID:ztxZB43f0 BE:50504235-###
相変わらず国の連中は年寄りで脳の腐った奴が多いな
死ねよ
利用者を犯罪者扱いするのはいかがなものか。
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:12:50 ID:4mQ1qBio0 BE:23706195-###
「3回程度」の根拠は何よ
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:13:24 ID:50qdt8T50 BE:70461825-#
あーDRMか。
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:18:04 ID:AyRX+YQ+0
暗号の部分いじると互換性が無くなって最悪今売ってる機器は全滅だろうな
メーカー責任持って交換してくれるんだろ?
また110CSみたく詐欺るのか?
3回になるならいいじゃん
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:18:13 ID:50qdt8T50 BE:42277223-#
でさぁ、DRMってなによ
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:19:38 ID:r/nWgirG0
絶対に消えなくて、規格もずっと変わらないならいいよ
でじたる らいと まねーじめんと?かな
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:24:29 ID:BEyXV5x90
ヒント:テレビもレコーダーも買い換えないと対応できない
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:25:02 ID:ztxZB43f0 BE:84173055-###
しばらくはTV関連の電化製品は買わない方がいいな・・
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:27:05 ID:BEyXV5x90
2011年までアナログテレビで行くのがベストだよ
ほんと買えないな
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:27:39 ID:lG3pgRzt0
で、何録画すんの?
アニメ?通販番組?韓国ドラマ?
どうせ裏が有るんだろう、じゃないと製作側が許すわけが無い。
40 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:29:11 ID:MDNqXEgo0
HDMIとかだんだん面倒になってきました
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:32:56 ID:jWATIYAw0
ただしブルレイソフトで儲けるために
映画とアニメは480Pで放送します。あしからず。
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:33:41 ID:ztxZB43f0 BE:80806638-###
色んな規格があってもう何が何だか分からんな・・
どっちにしろ編集とかする人には使い勝手悪いんだろうな
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:38:45 ID:wwYY7pMy0
ついでのMPEG2規格辞めてH264規格に変更しろ
携帯やネット全般の料金にNHKの受信料が上乗せされる日も近いな。
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 07:50:06 ID:pXTwa/yY0
>>41 まぁ映画がハイビジョン画質で放送されそれが録画できるなら
DVDのようなパッケージでの販売の売り上げ本数に響いてきそう、特に旧作。
どうすんだろう?
どうでもいいけど、20年後に今のDVDを見れるのかよ?
消えるのなら保存する意味がないんだけど。
48 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 08:19:17 ID:6ZcLUdx70
回数変えればそのたびにAV機器が無駄になって買換え需要が見込めるというトリックでつね
そんなにデジタル放送を普及させたくないのか
>>47 国産メディア使っても20年は無理
適当に保存してたら、2年〜3年くらいがいいところ
適切な場所に適切な状況で保存して、4年〜5年くらいだよ
台湾メディアは1年くらい
Princoは1日
>>49 やっぱそうだよな。
てことは1回しかコピーできないってことは、バックアップ取れないってことじゃん
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 08:44:35 ID:qizyBW7C0
私的複製については自由にしていいはずだが
なぜ回数制限が前提で話が進んでるのか…
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 08:45:36 ID:wfU9eez40
1発なら誤射
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 08:46:58 ID:ztxZB43f0 BE:40403434-###
>>51 同意
おかしいよな絶対。
iPodからも課金するとかも言ってるし
そしてアットワンスキャンセルできるソフトが開発されるのであった
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 08:48:23 ID:6ZcLUdx70
完全にコピーできるのが問題なんだから、デジタルコピーんときもわざとデータ壊れていくようにすればいいじゃん
回数でコピーできなくなるよりこっちのが便利だぞ
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 08:48:54 ID:82Ry87AC0
こればかりは外人の技術で破ってもらうわけには行かない品・・・
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 08:49:40 ID:mlHeCxuN0 BE:134094645-##
copy thrice ?
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 08:50:01 ID:ztxZB43f0 BE:80806346-###
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 08:51:52 ID:ztxZB43f0 BE:151511459-###
>>59 だからテレビ局とかはテープで保存してるんでないの・・・
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 08:52:27 ID:MTT4aS410
編集とかできにくいのは最悪
もっと他の何かを考えろよホントに
62 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 08:55:15 ID:THXDA+MN0
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 08:57:00 ID:MTT4aS410
>>49 つーことは2000年のDVDがヤバイはずだな
ちょうどマトリックスあたりか
で、BDとかも同じなら意味ねーな…
>>59 VHSより悪くて当たり前
VHSはノイズが入ろうが、平気で20年持つ
>>63 市販のDVDじゃなくてDVD-Rとかな
BDも光学メディアだから、数年で消えるだろ
65 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 08:59:52 ID:ztxZB43f0 BE:181812896-###
そういやS-VHSより凄いデジタルVHSって無かったか?
あれどこ行ったんだ?
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 09:01:04 ID:Spz03UpQ0
ディクロニウスみたいだな
68 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 09:01:41 ID:ztxZB43f0 BE:121209449-###
規格乱立し杉
しかも大半は素人にはわからないものばかり
ヲタしかテレビをみなくなってしまう
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 09:02:30 ID:6ZcLUdx70 BE:329702696-#
コピーで画質落ちるのとコピーできないのとどっちがいいかと言われれば
コピーできるほうだろ
だからコピー回数制限があるかぎりアナログ方式のがユーザーにとっては便利
だれもデジタル化しねぇって
71 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 09:03:24 ID:Qi35jLm00
カスラックの猛反対が予想されます
72 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 09:04:39 ID:4JScLx1P0
でもこういう生産者側の都合で色々制限がある商品、サービスなんて、
普通、2chねらとかが立ち上がって「コピワン(今はコピサン?)を糾弾しよう!」って
感じのスレが乱立してもおかしくないはずなのに、全然盛り上がらないね。
永久保存しておきたい!と思えるほど良質なテレビ番組って、今ないもんね。
そこに早くテレビ局は気付こうよ。
デジタルとか画質とかシステムの向上で客引くんじゃなくてさ。
俺達は、お笑いウルトラクイズとか、ごっつええ感じとか
ギルガメッシュないととか、メチャメチャな番組の復活を熱望しているんだよ。
73 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 09:11:35 ID:eata1+gi0 BE:62785973-###
せめて5回で
そんな白痴番組いらんだろ
75 :
糸冬(タナカ) 了 ◆RozenCKGWE :2005/07/30(土) 09:12:45 ID:82Ry87AC0 BE:39805823-##
>>72 それ以前にコピワン知ってる奴がすくないんでないの?
76 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 09:18:20 ID:6ZcLUdx70
デジタルコピーのいいところは綺麗にコピーできるということより、高速ダビングにあるから、
劣化してる場合はコピー無限回数ゆるしてもいいんじゃね?
これならアナログコピーより便利だろ。30分番組を数分でコピーできるんで。
77 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 09:57:10 ID:PNOKaqGj0 BE:208109388-#
ドラえもん → デジタルチューナー → アナログ出力でレコーダ録画 = コピーワンス
↑↓同じ画質
ドラえもん → アナログチューナー → アナログ出力でレコーダ録画 = コピーフリー
(゚Д゚)ハァ?
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 10:00:17 ID:ztxZB43f0 BE:90907439-###
アナログ信号にもVHSで使われてるコピーガード信号載せるんじゃないの?
79 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 10:02:36 ID:6ZcLUdx70
デジタルチューナー経由でアナログ録画→録画できない
無理やりコピガはずしても画質悪くなるしそもそも枠あり
そんなことするぐらいなら素直にアナログでキャプチャしたほうが綺麗にデジタルで残せるという矛盾
だから無理にデジタルにする必要もないんだよな
どうせ著作権がらみでボッタクリたいだけだろ
81 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 10:13:48 ID:qMET3xgj0
なんで縛る?
視聴者がコピーではなく、本物を買いたくなるようにするのが商売だろ?
いまやコピーは当たり前。
時代の流れについていけずに縛りを入れてくだけじゃあその分野は衰退する。
82 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 10:16:39 ID:qA5qLzqr0
そんなことより著作権の権力うすめて
デジタル情報企業での
世界のデファクトスタンダード目指したほうが長期的なのに
83 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 10:17:41 ID:q1TfR4ti0
儲けたいならコピーし放題にしてCMカット出来ないような仕組みにでもした方がいいんじゃねーの
1回とか3回とかセコいことばっかやってないで
3ってなんだよ3って
意味輪からねー !!!
85 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 10:21:48 ID:JLFGYEQ30
エンコしてaviにでもしとけば・・・と思ったけどそこらへんの対策はどーよ?
デジタル放送なんぞまだ縁が無いからわからん
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 10:34:53 ID:uF1Xjzkn0
妥協して10回だな
これ以上はまからんよ
87 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 10:42:50 ID:7i+WZiHN0
映画とかアニメなら、レンタルしてコピーした方がはるかに楽。
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 10:46:33 ID:0EAZNx7j0
>>85 汎用のソフトウエアやバスには生データを流してはならない仕様になってるので、
汎用のフォーマット(aviとか)には変換できないはず。
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 10:53:57 ID:azONlDXe0
コピーは自由にしてネット班とか作って
徹底的に監視しろよ
真面目なユーザーの首しめるな
規格決まってから製品出せよ
91 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/30(土) 11:19:00 ID:tQOfMms70
コピーは自由で機器ごとのIDと所有者登録して録画データには機器のID仕込めば
売ったりP2Pで流したやつ特定できるんじゃない。それで違法とりしまれるじゃん。
92 :
番組の途中ですが名無しです:
>>91 個人情報流出祭りが楽しみだな
「貴様らの利権のために大切な情報を差し出したんだから」とゴネて賠償金をふんだくる