【NASA】翼を含む複数の場所で損傷 ロシア船で帰還も検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青春ストライクフリーダムψ ★
米航空宇宙局(NASA)は28日、スペースシャトル・ディスカバリーの翼を含む
複数の場所で損傷らしき部分を見つけたと発表した。NASAは機体は健全とみ
ているが、コロンビア空中分解事故は翼の傷が原因となったこともあり、安全性
評価を慎重に進める。このまま帰還させるかどうか、飛行6日目までに判断する
見通しだ。

損傷が深刻で応急修理できない場合、野口聡一さん(40)ら乗組員7人はISSで
待機し、救援用のシャトル・アトランティスを待つ手はずだったが、打ち上げで外部
燃料タンクから断熱材が落ちたため、NASAはシャトルの飛行凍結を決めた。
乗組員がロシアの宇宙船ソユーズで数回に分けて帰還するしかないとの見方も
出始めている。
http://www.asahi.com/international/update/0729/005.html
依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122544581/143
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:29:13 ID:2QcIrPUP0
俺が修理してやろうか?
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:29:41 ID:Rmz7eQw9O
テレビじゃ問題ないって言ってたが
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:31:15 ID:MKTkeJHW0
ちょっとぐらい気にすんなよ 今までそれで帰ってきてたジャン
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:32:41 ID:8HYMKd4l0 BE:120300858-##
つ[ガムテープ]
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:33:37 ID:+J23EVAQ0

NASA「我々は間違っていた」 シャトル計画部長発言

シャトル計画部長のビル・パーソンズ氏は27日夜の会見で「予期せぬ落下物は
生じないと考えていた」と話し、「間違ったときは認めなければならない。
我々は間違っていた。ここで手を打つ必要がある」と述べた。
http://www.asahi.com/international/update/0729/002.html
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:36:14 ID:ixgN/HbS0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000004-yom-soci

もう傷だらけじゃないですか・・・
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:36:33 ID:1tV6JFM10
シャトルってさ背中部分にブースター装着する設計にすれば良かったんじゃね?
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:38:34 ID:qiks7bd90
>>4
こないだ帰ってこれなかったジャン
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:38:35 ID:8HYMKd4l0 BE:216540689-##
>8
天才だ!垂直尾翼なんて主翼の両端に設ければ問題なさそうですよね。
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:39:40 ID:QEAPmz/90
ソユーズは3人乗りらしい
ロシア人の運転手が一人乗るから都合4回打ち上げないと全員収容できない
1回1ヶ月として4ヶ月だな
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:43:00 ID:NHSyqUOF0
多段階ロケットの先端にオービターつければ
タンクの断熱材が剥がれ落ちようが関係ないんじゃない?
どこかのシャトル計画でそういうのあったろ
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:43:03 ID:MKTkeJHW0

 3人乗りって ちょっと詰めたら5,6人は乗れるだろ
14addie ◆phyx32M/iY :2005/07/29(金) 12:43:35 ID:NvFtJM7+0 BE:155232184-#
ロシアのロケット技術は世界いちぃぃぃ!!
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:43:37 ID:+J23EVAQ0
>>7

落下断熱材、シャトル翼にも衝突か

翼への断熱材衝突は画像データの分析で明らかになった。NASAによると、計3個の破片が
落下しており、最大で長さ18センチ、幅5センチのものが含まれている可能性がある。翼前縁
部の耐熱部材に傷のような痕跡が見えている画像もあった。

 また、国際宇宙ステーションの観察で、機体の底部の前輪格納部付近の損傷を再確認。さら
にシャトル機体前部の左舷の窓の保護材にも傷があることも分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000004-yom-soci


これはだめかもわからんね。
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:46:31 ID:RDE6AGWm0
ライカ犬・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:49:14 ID:hI9LB01B0
チェックしてなかったんだから傷が出てくるのは当たり前だろ
いままでその状態でへーきで帰還してたんだろ?
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:49:24 ID:bHPfHqCdO
パラシュートで降りてくればいいじゃん
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:51:47 ID:s2xOo6xeO
一方、ロシアは(ry
20クレクレ厨:2005/07/29(金) 12:52:21 ID:k9uaRH2J0 BE:561427799-#
帰還には影響ないんじゃないんじゃなかったっけ?
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:52:53 ID:zdGio2qZO
>>18
ソレダ――(゚∀゚)―――!!
22チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/07/29(金) 12:53:08 ID:MdrUlQ490 BE:225238087-#
とりあえず、ヒモになるモン全部結んで降りてこい。
成層圏あたりで飛行機がキャッチすれば良いんだろ?
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:53:50 ID:VVbC+Vvo0 BE:92293834-##
アルマゲドンみたいだな
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:55:04 ID:ibMX8I4x0
ソユーズってすごいな。
NASAが何年もかけてようやく打ち上げたってのに、
ソユーズならポンポン行き来できるのかよ。
25チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/07/29(金) 12:55:58 ID:MdrUlQ490 BE:72398063-#
>>24
使い捨てだからだろ?
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:57:00 ID:qL5blR21O
まだだ!たかが翼を含む複数の場所が損傷しただけだ!
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:57:21 ID:/OQvcsHM0
>>24
行き来はできない、帰ってくるのは帰還船だけ、最後パラシュート開いて海に落ちる
まあアポロみたいなもんだ
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:57:39 ID:xm9SLA1d0
日本もロシアから技術買ったら?
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:57:58 ID:ROrDpJdS0
すると、ディスカバリーは動かすこともできずにISSに永久係留か。
使い終わった人工衛星みたいに大気圏で燃やすんだろうか。でも
モノがモノだけに、燃えにくそうだな(w
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:57:59 ID:41lnoJoZ0 BE:153236669-##
俺なら自決
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:58:28 ID:FUGmgKpG0 BE:99878055-
帰ってこられないシャトルはデブリになるんですか?
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:59:15 ID:D+4Y2Kc40
そうそう、先頭に機体取りつけて発射してれば傷なんか付かんだろ。
完全に設計ミスだな。
33チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/07/29(金) 13:01:02 ID:MdrUlQ490 BE:80442645-#
>>31
いいえ 北朝鮮に落とします。
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:02:02 ID:c7z3/3QM0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  野口さんはお星さま
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | |   になりましたとさ
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:02:37 ID:PT/9RdXz0
困ったときはお互い様だぜ
俺が助けに行くから待ってろよ
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:02:45 ID:yJTFkNMX0 BE:121208494-###
で、展開的にはアポロ13かアルマゲドン、どちらになるの?
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:02:57 ID:h1gigSEo0
そんな簡単に傷つくようじゃ、打ち上げ時に大丈夫だったとしても
軌道上で塵に衝突しても剥がれるんじゃね?
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:03:40 ID:n+qWtCMy0 BE:248386695-#
ロシアの宇宙船の方が安全性高いって事?信じられん
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:04:21 ID:d3vnPsBR0
アークエンジェルみたくすれば?
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:04:44 ID:vizNBqGj0
もう一かバチか、帰艦するしかないよ。
生中継すれば視聴率95%はいける。

その後は映画化!!
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:05:31 ID:yJTFkNMX0 BE:60605036-###
>>40
全ての局が中継するだろ
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:05:40 ID:Itd0KYHL0
ロシアの宇宙船って配管むき出しで
いかにもポンコツって感じがするんだけど
ほんとに安全なのか?
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:05:51 ID:sQz63JGl0
アポロ13の時は他に帰る手段がなかったんだから無理矢理大気圏突入させるしかなかったが
今回は国際宇宙ステーションという基地もあればロシアのソユーズという代替船もある
おそらくディスカバリーで突っ込ませるようなことはやらないだろう
もし無理して二回連続して爆発させればNASAは議会によって解体させられる
44チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/07/29(金) 13:06:33 ID:MdrUlQ490 BE:48265362-#
>>38
もまえ
カブとフェラーリの燃費比べて、カブの方がスゲーとか言いそうだな。
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:07:04 ID:qiks7bd90
誰かH2ロケットで迎えにいけよ。
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:08:19 ID:U8ZYWxhb0
>>38
往還型だと図体も当然でかくなるからそれだけ不具合も発生しやすいしね
それはそうとスペースシャトルにも帰還ポッドを積んでおくべきだろうな
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:08:27 ID:CBn5Z2ef0
hondaに作らせれば50年は壊れないの作ってくれるぞ
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:08:33 ID:LFGztzCR0 BE:42988043-##
ソユーズに中国が使った帰還用ヤカンを積ませればいいんじゃね?
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:09:30 ID:rmQsFlMy0
パネルを二枚重ねにしてまたそれを二層コーティングにすれば良いんじゃん


なんでアメリカ人って馬鹿なの?
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:10:40 ID:vizNBqGj0
>>43
NASAは役者だからね。
本当は大したことないのにドラマチックに演出して奇跡の生還に仕立てる計画かも。
ヒーローを作ることでシャトル計画にアメリカ国民が関心を取り戻し、莫大な予算を獲得とか?w
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:11:18 ID:xuYLmoWW0
>>10
コンピュータ姿勢制御にしちゃえば垂直尾翼なんか要らん。
ステルス機はやってる。
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:11:53 ID:g3LwJwyF0
よく説明書読んだら、みょーんって布出てきて平気だったりするんじゃね?

53番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:12:58 ID:8joTEaq90
一番働きの良かった人からソユーズで返してあげます。
ささ、働いた働いた。
今回のシャトルは最高の成果を残す予感。
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:13:10 ID:Py+ZAzpL0
本格的にダメポ
55チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/07/29(金) 13:13:27 ID:MdrUlQ490 BE:128707384-#
シャトルにプロペラつけてヘリコプターのようにゆっくり降りてくることは出来ないのかね?
摩擦熱は空気で発生するのなら、プロペラで速度調節出来そうな物なのだが…
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:15:19 ID:+J23EVAQ0

93 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/29(金) 12:23:27 ID:Vu5eX5Yk0
NAVERによると韓国がシャトルの断熱材落下防止技術を請け負ってたらしいぞ。

>★NASA「我々は間違っていた」 シャトル計画部長発言
当たり前だろ、ヴォケ。
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:15:20 ID:BKYksBq+0
打ち上げる分には問題ないなら、どんどん技術者と材料打ち上げて
一気に宇宙を生活圏内にしてしまおうぜ
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:15:58 ID:xuYLmoWW0
>>55
正確には高圧になった空気。高速で落ちるからシャトルのおなかに
空気がぶつかって部分的にすごい空気の密度になって、そこが熱くなる。

だからシャトル上部にプロペラとかつけてもだめぽ
59番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:15:58 ID:yJTFkNMX0 BE:90906293-###
>>56
まじっすか・・・
最低だなカンコック
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:16:29 ID:mLdkLwlo0
>>55
ヒント 引力。
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:16:41 ID:vizNBqGj0
そろそろ、反重力システムを導入する時期だね。
米軍は既に開発済みらしいが。
62番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:16:54 ID:lzVz+Lob0
もういけるところまで行ってみればいいのに
63番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:17:06 ID:vDn2Jvis0
ステーション作っといて良かったな
64チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/07/29(金) 13:17:56 ID:MdrUlQ490 BE:48265643-#
>>58
すまん 
気圧は地球から離れるほど、低くなるのではないの?
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:18:53 ID:NOjhsAuT0
ソユーズ11号
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:19:28 ID:ehCcFyC40 BE:413112678-##
>>52
耐熱フィルムくらい装備してるだろうなぁ
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:20:43 ID:c+zgs52l0
ゆっくり降りてくりゃいいのに
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:20:47 ID:NHSyqUOF0
帰還時の減速用に
余計に燃料積めばいいだけじゃね?
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:20:59 ID:LFGztzCR0 BE:125380875-##
>>55
空気が薄すぎてプロペラは使えないと思ふ
7040歳無職童貞:2005/07/29(金) 13:22:32 ID:+AFP9J2Y0
みんな星になっちゃえ!
71番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:22:36 ID:xuYLmoWW0
>>64
人ごみに無理矢理つっこんでいくと、自分の前に人ダマリができるだろ?
でも自分の後はスカスカだろ? そういうことだ。
72番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:22:44 ID:rmQsFlMy0
パラシュートみたいなのを付ければいいじゃん
73番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:23:04 ID:/s5fTF1Q0
火星着陸ゲームみたいに降りればいいんじゃね?
74番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:24:21 ID:ppujDGtV0
>>64
帰還時は、重力に引かれて空気の壁に突っ込んでくる事に成る。

75番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:24:32 ID:41lnoJoZ0 BE:68105164-##
ディスカバリーが安全かどうか無人で大気圏に突入させればいいじゃん
76番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:24:50 ID:yJTFkNMX0 BE:141410276-###
>>75
天s・・・バーカ
77番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:25:24 ID:3sQ26R320
縄梯子くらいあるんじゃね?
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:25:38 ID:h1gigSEo0
野口さん、糸川博士のペンシルロケットを持ち込んでるんだろ?
それで帰ってくればいいじゃん。
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:26:07 ID:vizNBqGj0
米軍のオーロラは宇宙まで行けるんじゃなかったっけ?
それで助けてあげればいいのに。
80チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/07/29(金) 13:26:13 ID:MdrUlQ490 BE:128708148-#
>>71
d
ってことは 無理矢理突っ込まずに、

    ←

    ●地球

のように、地球に直角にジェットで飛んでゆっくり落ちてくればよいのでは?
81番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:26:26 ID:KAnQPkrJ0
そろそろ帰還の方法も考えた方が良いかも
大気圏突入前に巨大なパラシュート開いて減速させるとかさ
82番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:26:49 ID:8joTEaq90
>>41 テレ東だけはアニメ再放送祭り。
83番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:27:26 ID:AC3lJwK40
>>42
宇宙ステーションの生命循環装置はアメリカの技術では作れず
ロシアに作ってもらったくらいだし、なめたらいけない
84番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:27:59 ID:4Zp0/vZ00
・周回軌道を回るためには秒速何十キロという超高速が必要
・地球に降りるためには速度を少し落とせば引力のおかげで落下軌道に乗る
・しかしこの時の速度を通常飛行機が飛べるような対気速度にまで落とす手段がない
・したがって超高速のまま大気の固まりに突入し、摩擦熱で高温に包まれる
85番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:29:55 ID:xuYLmoWW0
>>80
その逆噴射用の燃料はどっから調達するんだ?
86番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:30:06 ID:qiks7bd90
>>75
お前、顔に似合わず頭いいな。
87番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:30:29 ID:E/MxoeX20
ロシアってスゲーな。今回素直にそう思ったよ。
でも良く考えたら、テトリス作ったくらいの国だから当然かもな。
88番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:31:15 ID:/s5fTF1Q0
大潮の日だったら重力も弱まるから狙い目
89番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:31:45 ID:h1gigSEo0
金属加工技術なんかは米国や日本に作れなくてロシアだけ出来るものがあったり。
90チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/07/29(金) 13:32:12 ID:MdrUlQ490 BE:193061186-#
>>84
>・しかしこの時の速度を通常飛行機が飛べるような対気速度にまで落とす手段がない
>>85
ここでプロプラですよ。 ヘ(゚Д、゚)ノ

そう言うことだったのね。 d
91番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:33:33 ID:vizNBqGj0
ヒント:月の裏
92番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:33:41 ID:+J23EVAQ0
>>80
地球大気の壁に弾かれる。(水面に平行に平たい石を投げるのと一緒)
93番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:34:01 ID:7oI/Me5y0
>>81
大気のないとこでパラシュート開いてどうなるw
94番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:34:59 ID:ppujDGtV0
>>80
1.燃料が無い
2.そう言う構造に成ってない
3.有る程度の角度で突っ込まないと、大気に弾かれる
  水面で石が跳ねる様に
4.アポロ13と同じ様に大気でブレーキを掛けても、スゴイスピード。
  とても熱い。
95番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:35:40 ID:cMaHJ0/v0 BE:244534649-##
アポロ11号が月に着陸してないことが確実になってきたな
96番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:36:23 ID:qTj2aMwN0
つーか昔のスペースシャトルだと大丈夫だったんだろ?
仕様を戻せばいいじゃん
97番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:36:30 ID:hI9LB01B0 BE:26578894-#
山を作れ
200kmぐらいの奴
98番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:37:39 ID:g874TOsG0
1万メートルの高層ビルを建てて屋上から帰ってきてもらえばいいじゃん。
99番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:38:14 ID:7l1C+3cP0
「見えた!管制塔聞こえるか!!
還ってきた!!大地だ…アアァア!フューリーッ!」
100番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:38:51 ID:HJfxouEL0
ねえみんな
もう忘れようよ
最初から何もなかったんだよ
101番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:38:52 ID:LFGztzCR0 BE:50152272-##
>>98
ちょっwww
それ10km
102番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:39:49 ID:TqxRdCxN0
シャトルやISSが宇宙空間で「停止」してると思ってるやつが多い気がする
103番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:39:57 ID:HqkeNDST0
11号はしょうがないにしても13号以外ちゃんと月に着陸してるじゃん
104番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:40:15 ID:+J23EVAQ0
>>87
俺はある博物館でロシア宇宙船の帰還船とアメリカ宇宙船(アポロ)の帰還船が並べて
展示してあるのを見た。
その時、もし俺が宇宙飛行士だったら迷わずロシア帰還船を選ぶだろうと思った。


受けた印象

ロシア帰還船・・・人間の居住を中心にした設計
アポロ帰還船・・・機械を中心にした)設計
105番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:40:24 ID:cMaHJ0/v0 BE:108681582-##
チャレンジャー 1983年10月3日初飛行 1986年1月28日 打ち上げ時空中爆発事故で墜落。
コロンビア 1981年4月12日初飛行 2003年2月1日大気圏再突入時に空中分解事故で失われた。
ディスカバリー 1984年8月30日初飛行。 2005年8月7日大気圏再突入時に空中分解事故・・・・
アトランティス 1985年10月3日初飛行。
エンデバー 1992年5月7日初飛行。
106番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:40:37 ID:MehDqONe0
名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/29(金) 12:06:44 ID:X51INpmG0
そういえば野口さん
「帰ってきたら彼女と結婚するんだ。」
なんて言ってたな。
107番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:40:41 ID:CBn5Z2ef0
古代人は素手でピラミッド作ったんだから
現代人は軌道ピラミッドぐらい作れよ。
108番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:40:57 ID:/UEZTd630 BE:51021252-##
ISSからロープ垂らしてそれで降りてくる。
109番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:41:11 ID:ppujDGtV0
しょうが無い。
野口さんは、軌道エレベーター完成まで宇宙で待機。

110番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:41:23 ID:akatf07W0
>>106
それ何て死亡フラグ?
111番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:41:36 ID:Xi0cDMCs0
なあ、今回のシャトルの断熱材って韓国製だったの?
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1541779&work=list&st=&sw=&cp=1
112番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:41:52 ID:NjOJBnpk0
テレビで何か帰ってこられそうとか言ってたけどやっぱりダメだったの?
113番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:42:21 ID:UBwWmfjq0
アメリカの宇宙技術は地に落ちた感じだな。
114コーニッグ指揮官:2005/07/29(金) 13:42:38 ID:rqT2ejV/0
こうしてみると、ソビエトは派手さはないが、堅実な技術だったと言うことだろうか。
ミールでずっと暮らしてたし。ミールと言えば、実機が苫小牧にあった。
なぜ、苫小牧にミールの予備機があるのかは知らんが。
それにしても、NASAは何度同じ事を繰り返せば気が済むのだろう。
115番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:43:14 ID:LFGztzCR0 BE:200609287-##
軌道エレベーターができたとして
スペースシャトルとはドッキングできるの?

ドッキングできる速度まで減速したら地上に落っこちちゃうんじゃね?
116番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:43:26 ID:qiks7bd90
宇宙ステーションごと帰還すればよくね?
117番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:43:29 ID:KEAwpQws0
ザクでも大気圏突入が可能なんだから大丈夫だろ
118番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:43:42 ID:cMaHJ0/v0 BE:285289867-##
チャレンジャー 1983年10月3日初飛行 1986年1月28日 打ち上げ時空中爆発事故で墜落
コロンビア 1981年4月12日初飛行 2003年2月1日大気圏再突入時に空中分解事故で失われた
ディスカバリー 1984年8月30日初飛行 2005年8月7日大気圏再突入時に空中分解事故???
アトランティス 1985年10月3日初飛行
エンデバー 1992年5月7日初飛行
119番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:43:50 ID:NOjhsAuT0
なんか急速に親ロシアになってきたんだが
120番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:43:52 ID:/NAovYo50
やっぱりロシアの鉛筆が最強だったな。
121((((((っ・ω・)っBOON ◆.HIPPIE.SE :2005/07/29(金) 13:44:42 ID:///abMq00 BE:51093825-###

一方日本は、ロケット鉛筆を作った( >ω<)
122番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:44:58 ID:P6FfO83p0
つ H2A
123番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:44:59 ID:5Jnxfk2P0
軌道エレベーター早く造れよw
124番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:45:07 ID:8HYMKd4l0 BE:36090443-##
>27
ロシアも海なのですか?
125番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:45:57 ID:j8G7RhJg0
質問だが・・・

例えば10年前のフライトの時覚えてるが
帰ってきた時に 

キャスター 今回も剥がれてますねえ
担当者   はい、毎回結構剥がれるんですよ

って感じだったけど、たまたま大丈夫だったというだけで
すべてのミッションで多大なリスクがあったっていうことですかね?
それでたまたま前回のコロンビアで事象として出てしまったと?
126番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:46:38 ID:zUQqgtph0
ロシアは今でもロケットで行って、カプセルで帰還してわけだよね?
127番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:47:06 ID:akatf07W0
>>125
コロンビアの場合は単に剥がれたんじゃなくて、物がぶつかって
派手に壊れた感じだな。
128番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:47:26 ID:5Jnxfk2P0
>>124
いいや草原だよ
落ちる寸前に逆噴射w


そういえば以前パラシュートが開かずに
そのまま地面に激突してたなw
129番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:47:44 ID:G+3sZPsk0
いままでのスペースシャトルは
どーなってたんだよ!!
130番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:48:04 ID:7weeUyd00
早くスペースドック作れよ
シャトルも大雑把な米国人より
日本人に作らせろ
131チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/07/29(金) 13:48:18 ID:MdrUlQ490 BE:100553055-#
じゃぁさぁ
宇宙旅行が出来る飛行機に水積んで、降りてくる時に撒いてあげれば、
地上初の水冷式の宇宙船の出来上がりだね。 ヘ(゚Д、゚)ノ
132番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:49:03 ID:cMaHJ0/v0 BE:95096472-##
一番新しいエンデバーを救援機にすればいい
カスタム仕様で
133番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:49:41 ID:14H82XwU0
>>129
今までものシャトルでもこれぐらいの損傷はあったらしい
事故があったから騒がれてるだけ。確立的には無事かえってこれる方が大きいだろ
134番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:50:25 ID:g874TOsG0
滑り台つくればいいじゃん。
135番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:52:16 ID:y4Gc9N560
なんかこうやって見てると毛利さんはものすごい運の良かった人のように見える
つかあの人運動神経いいし、頭もいいもんな。奥さんいるし。
家族全員研究者とか医者とか頭いいような家系だったような。
余市の片田舎出身のくせしてやたらグローバルな家族だった希ガス
勝ち組み杉
136番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:54:54 ID:sBrRRDtq0
どうしてパラシュートにしないの?
137番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:55:06 ID:cMaHJ0/v0 BE:27170922-##
野口さんも東大工学部航空宇宙工学科卒だな
死んだらどう責任取るの?
138番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:55:13 ID:OCpJoSLl0
NASAがいままでスペースシャトルにつぎ込んだ金を使えば
高さ20キロのビルぐらいつくれんじゃね?
139番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:55:54 ID:4h3HlLzE0
ゴルゴの仕業か。
140番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:56:06 ID:RXVVSraSO
ガンダムでも大気圏離脱、突入能力もってんのはHLVとペガサス級とザンジバル級だけだしな
141番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:56:16 ID:14H82XwU0
ぶっちゃけ人命なんかどうでもいいからガンガン宇宙開発続けて欲しい
生きてるうちに火星いきたいです(><)
142番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:56:53 ID:7oI/Me5y0
はがれても機体裏側の耐熱タイルに当たらないように
シャトルの屋根側に燃料タンクつけたらいいのに
143番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:57:19 ID:KAnQPkrJ0
こんなことで何度もミスするってことは、やっぱり月面着陸は嘘だろ!
144番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:57:48 ID:cMaHJ0/v0 BE:366800696-##
うそうそ
145番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:58:11 ID:s26PzdaQ0
アルマゲドンで石油採掘業者呼んだみたいに、タイル業者を呼べば解決すると思う。
146番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:58:36 ID:ROrDpJdS0
>>140
HLVは突入だけでしょ確か。地上にゴロゴロと置いてあると、邪魔でしかたないよねアレ
147番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:00:16 ID:rmQsFlMy0
左右対称の設計にすればいいじゃん

両面に耐熱パネル付ければどっちかが壊れてもOKじゃん

簡単だよ
148番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:00:22 ID:Q4iYyIfb0 BE:87062584-##
ソユーズで、無人で「大気圏突入ポッド」だけ大量につんで打ち上げればいいじゃん。

ポッドのうちいくつかは今回のシャトル乗組員の為に使えるし
そのほかはISSにストックしておけばいい。
149番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:00:26 ID:akatf07W0
>>145
左官屋にモルタル塗って貰った方がいいんじゃね?
150番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:00:27 ID:DVS659jP0
>>141
不謹慎だが。
このたった数人を助ける為に数十億つぎ込むんなら
もっと有意義に金を使った方がいいな

数十億あればアフリカの子供が数万人単位で助かる
151番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:01:02 ID:+Qh+gICT0
どーんといこうや!
152番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:01:28 ID:M5nRlEV6O
やっぱり次のステージに進むには人柱は必要だと思うよ(^^)
153番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:01:30 ID:cVDp4LGH0
もうさ、マクロスみたいに他の移住惑星を探す旅に出ちゃいなよ
154番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:03:31 ID:wp0KWX610 BE:202818847-#
>>150
アフリカの原住民なんて助けても役に立たないじゃん全然有意義じゃない
155番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:04:06 ID:gBBOOiNQ0
>>150
普遍的に有意義なことなんてない。とマジレス
156番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:04:24 ID:zOpfUrbP0 BE:163061647-#
星になった中年
157番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:04:51 ID:cMaHJ0/v0 BE:169815555-##
星になった中年
158番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:05:21 ID:cMaHJ0/v0 BE:183400193-##
星になった中年
159番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:06:32 ID:cMaHJ0/v0 BE:142644773-##
星になった中年
160番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:06:49 ID:7oI/Me5y0
今回こうなるの分かってて野口さんにあんな修復訓練やらせてたんだろ。
失敗したら自分の国のせいにならないように日本人を選んだのか。
161番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:07:20 ID:CBn5Z2ef0
>>150
おまえプラネテス派?オネアミス派?
162番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:07:23 ID:LFGztzCR0 BE:28659124-##
>>160
ソレダ!!
163無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/07/29(金) 14:07:35 ID:EsXDlVT/0 BE:4352227-###
<<チョッパー!!!!>>
164番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:08:05 ID:/U/Z4Qnn0
バベルの塔があればなあ
階段の上り下りだけで済むのに
165番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:08:06 ID:2WlnNDtp0
クックック・・・
166番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:08:11 ID:mCXlrYr40
耐熱タイルを鏡面仕上げにして、地上からレーザーを当てて減速させるとか出来ないの?
167番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:08:59 ID:ROrDpJdS0
>>160
アメリカ人に非難されるのなら致し方ないが、ぜんぜん関係ない
あの国とかあの国にも非難されそうでイヤだな
168番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:10:17 ID:vizNBqGj0
NASAはもっと重要なことを隠している気がする。
祭に備えておまいら寝ておけ。
169番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:10:54 ID:66HNidML0
ISSは静止衛星じゃないだろ
どうやって階段渡すんだよ
170番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:11:11 ID:pVo8sV/G0 BE:224414887-##
野口はやる男だと思うね俺は。奴は帰ってくる。
171チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/07/29(金) 14:11:28 ID:MdrUlQ490 BE:217193696-#
>>135
毛利さんって24時間テレビで、愛は地球を救うってテーマなのに、
24時間テレビの生インタビューで
人間そのものが地球にとってガン細胞だ とかいって、
愛は地球を巣くう にさせてしまった神。

即座にアナウンサーにスルーされて話題を変えていたが…
172番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:12:04 ID:3FHXhBJe0
昔から底面は剥がれ落ちてなかったか。
帰還時なんて、剥げてボロボロだったよう気がする。
173番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:12:07 ID:7weeUyd00
一体成形にしろよ
燃料タンクもパイプとか外に這わすなよ
174番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:12:45 ID:mEJ0qweq0
前回は船外カメラなんて積んでなかったから突入時までタイル剥落が分からなかったけど
今回はカメラがあったから突入前に分かっちまったな
知るということは苦しいことだね
175番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:12:55 ID:j8G7RhJg0
ところでさあ 日本が開発した凄い輸送システムってのあったでしょ

NASAも採用しそうってやつ H2-A増強型で打つとか言う奴よ
176番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:13:46 ID:cMaHJ0/v0 BE:135852645-##
ロシアの少女はチンコ見放題
177番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:14:23 ID:M5nRlEV6O
前から疑問に思ってたんだけど、船外に出たらごく小さな物質なんかもえらいスピードで行き交ってるんでしょ?それに当たる危険はないの?
178番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:14:59 ID:cVDp4LGH0
てかゆっくり時間をかけて降下すれば大丈夫なんじゃないの?
179番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:15:02 ID:Kjg+2C7r0
もしロシアに依頼したら
いったいいくら請求されるんだ?
180無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/07/29(金) 14:15:46 ID:EsXDlVT/0 BE:4972782-###
実感沸かないから皆ネタレスばっかだなw
181番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:15:48 ID:7oI/Me5y0
ウォッカ10年分でいいよ
182番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:16:02 ID:DxWcKEJL0
打ち上げ延期の件と断熱材が落ちたのは関係あるの?
183ハワイアンセンター:2005/07/29(金) 14:16:13 ID:BEqP61BL0
>>173
んな重いの打ち上がるのか?
と思ったがX-33って一体型だったか。
184番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:16:29 ID:ROrDpJdS0
タイルは10センチくらいの厚みがあって、これが完全に剥がれて下の金属が露出してしまうと100%アウトだそうな。
これまでのは剥がれではなく、みんな表面の欠けで、だから無事だったんだと。
185番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:16:47 ID:vizNBqGj0
>>176
詳しく。
186番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:16:59 ID:rqT2ejV/0
>>147
すばらしいアイデアだが…。それだと、帰還時に安定した滑空ができないんだよ。
187番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:17:10 ID:xvEbDWfe0
耐熱タイル側に燃料タンクを置いたから悪いんだよ。
オービターを裏返しにして打ち上げればよかったのに。
188番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:18:15 ID:/fFj2BTO0
宇宙ステーションにアメリカ人とロシア人の二人がいたんだな
2年以上滞在しているらしいが凄いね
189番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:18:51 ID:3sQ26R320
どうせ帰ってこれないんだったら、月やら火星やら行って遊んでくればいいのに。
190番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:18:59 ID:aur6GuqK0
人間に耐熱タイル貼って息止めて地球に入ったらパラシュートで落ちれば?
191番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:19:00 ID:j8G7RhJg0
でも野口タンが完璧に補修しちゃえばOKと?

あとコロンビアの時はハイビジョンで撮影しなかったのかな?
そうすれば破損箇所とかわかったはずだが
192番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:20:26 ID:7oI/Me5y0
耐熱タイル側にカーボンとかのでかいカバーを付けといて
衝突による破損防げばいいのに。
帰るときに外して破棄するか、そのまま突入してもカバーだけ
燃えて無くなるんじゃないの。
193番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:21:21 ID:ARtlGgxz0
>>188
今の二人は100何日滞在してるとか言ってたけど
194番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:22:07 ID:14H82XwU0
宇宙飛行士なら体にアルミホイル巻いて大気圏突入ぐらいの離れ技をして欲しい
195ハワイアンセンター:2005/07/29(金) 14:22:21 ID:BEqP61BL0
>>177
でかいものは監視されているが小さいのは運。
196番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:22:34 ID:r9yWV9Be0
朝鮮半島に落としてみたらいい。
197番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:23:15 ID:lMvczuSa0
この科学者はもっとガンダムを見て
勉強するべきだった
198番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:23:55 ID:A0a4bvH/0
>チョッパリ
てめえ見たいな凡人がすぐ考え付くようなことを
NASAのやつらが考えてないわけないだろ。馬鹿か?
199番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:24:29 ID:Ni2uXyYm0
餌の質が悪すぎるな。
200番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:24:54 ID:Bjt/a1dSO
野口タンのコーキング技術はどんな防水職人にも負けないよ(`・ω・´)
201チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/07/29(金) 14:28:27 ID:MdrUlQ490 BE:64354144-##
>>198はチリ毛
202番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:29:10 ID:A0a4bvH/0
よっぽど悔しかったみたいだな(笑
203チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/07/29(金) 14:30:33 ID:MdrUlQ490 BE:80442454-##
>>202
チョットダケダョ
204番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:30:44 ID:z85PfXEw0
>>111
韓国の人からの書き込みが無いね。
205番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:31:06 ID:j8G7RhJg0
炭化タンタルは使ってないの?

あと耐熱タイルの素材って何ですか?
206番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:36:29 ID:vizNBqGj0
やっぱり、野口さんが修理して自力で帰艦するしかないよ。
生還すれば英雄になれる。今後の人生バラ色だよ。
ここは勝負だろ。
207番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:38:03 ID:lMvczuSa0
>>206
野口英雄?
208番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:41:26 ID:7oI/Me5y0
折れの中で21世紀といえば、車は空を飛んでて超高層住宅に住んでて
銀色の肩に輪っかの付いた変なスーツ着てて、家の中にはジュースとか
自動で出してくれるロボットがいて、宇宙旅行なんかそのへんの空港から
普通に飛び立って行けるはずだったんだが。
209番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:48:22 ID:ppujDGtV0
>>173
パイプ類が内部を走る=タンク本体に凹みを作る

内圧が均等に掛からなくて強度増強が必要とかで、重く成るんじゃ無いか?

210番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:59:24 ID:HYslUoB80
>>205
強化カーボン(1649℃)
高温用シリカタイル(1260℃)
低温用シリカタイル(649℃)
ノーメックスフェルト(443℃)(括弧内:耐熱温度)

強化カーボン-カーボン(RCC : Reinforced Carbon-Carbon)の開発は
耐熱システムの一部として行われ、 主翼前縁部の設計の中心課題となりました。
開発はリングテムコボート社(現ロッキードマーティンミサイル&ファイアコントロール社)
で行われ、オービターの機種部分のノーズキャップと機種下パネル、
外部燃料タンク前部接続部、主翼全エンプのパネル及びT-シールに使用されています。
RCCは剛構造の材質で、運用の際に曝される温度(華氏マイナス250度からプラス3000度まで)に
耐える能力を持っています。熱による膨張率が低く、熱衝撃(サーマルショック)や
熱負荷を低減します。
211番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:03:00 ID:y3ealbDTo
ゆっくり降下して行けば摩擦の影響無く安全に帰還出来るじゃん
212番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:10:53 ID:HYslUoB80
>>211
ゆっくり降下するためには、重力に逆らえるだけの
多量の燃料が必要になるんじゃまいか?
213番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:14:24 ID:+J23EVAQ0
214番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:15:07 ID:vizNBqGj0
最新のクルーの映像って公開された?
すでにパニクッて宇宙ステーションからNASAに「ゴルァ!!!なんとかしろ」ってケンカしてんじゃないの?
215番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:16:09 ID:qiks7bd90
>>214
「すみませんでした。また日本に戻りたいです」
216番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:16:37 ID:guA+8WnL0
初期ガンダムだって燃え尽きなかったんだから平気だろ?
217番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:16:53 ID:y3ealbDTo
やっぱそうかぁ、大変なんだね…
218番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:20:30 ID:guA+8WnL0
当の野口さんは「やった!好きな宇宙に長く滞在できる^^」って喜んでるかもナ
219番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:22:08 ID:pARWbGog0
のぐっつあんって面白そうな人だな 
220番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:26:45 ID:vizNBqGj0
野口さんって元ラガーマン。
前回のシャトル事故で死んだアメリカの友人のために、日本人メジャーリーガーの
サインボールをシャトルに持っていったんだが、意味がわからん。
まさか、自分も・・・とは思ってなかっただろうね・゚・(ノД`)・゚・。
221番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:31:48 ID:MqSCDRDs0
NASAが今回の件をメールを送ったが、シャトル側からは返事がないそうだ。
222番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:33:12 ID:y4Gc9N560
>>221
(;゚д゚)
223番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:33:26 ID:DxWcKEJL0
宇宙飛行士って捨て駒なの?最優秀の人材は派遣されない気がする。
224番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:35:07 ID:HYslUoB80
>>192
軽いカーボンでも重量増加が厳しいかもしれないが、
破損防止のために打ち上げ時にはプロテクターを付けて
二重にしておくのはいいかもしれないね。

以下は、耐熱システムを二重にする案。

ttp://www.uchutaiken.com/Topics/05-05-21%20(CEV%20new)/base.htm
●耐熱システム:現在のスペースシャトルでは一層の耐熱タイルの内側は直接、
熱に弱いアルミの船体になっていますが、
これに対しロッキード案CEVのCrew Moduleでは耐熱システムは2層になっています。
つまり、強化カーボンの外部熱防御システムが、熱に強いチタン合金製で且つFRSI
という内部熱防御システムに守られた船体を保護しています。
これにより、外部が破損しても内部の熱防御システムにより船体が守られ、
コロンビア号のような悲劇はさせられる設計となっています。
225番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:35:11 ID:IdtauD6q0
>>223
当然。そこそこな奴が派遣される。
まぁ俺にとっては雲の上のような奴だろうけど
226番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:37:03 ID:U+GU8crZ0
白人はあんまり船外活動しないような
227番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:38:06 ID:rGqL9Hgm0
2機連続で断熱材が剥がれた・・
これは何かの陰謀かもしれん!

って見方はMMRだけですか?
228番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:41:05 ID:+J23EVAQ0
229番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:42:11 ID:63ZoDBjl0
>>227
ただの韓国クオリティだろ。
230番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:43:29 ID:vizNBqGj0
やってることは宇宙の土木作業なんだけどな。

>>224
人命より、経費削減なんです。
それにNASAの人材の質もかなり低下してるらしいよ。
フェミの圧力で女性技術者を多く採用してしまい、まともに仕事できないのに
育児休暇とかで益々スタッフの質が低下しているらしい。
231番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:43:36 ID:63ZoDBjl0 BE:251748667-###
これからは、日本の町工場のオッサン連中に作らせたほうが良いんじゃねぇのか?>シャトル
232番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:45:02 ID:q5WAdm480
なんで機体と断熱材を一体構造にしないの?
233番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:45:32 ID:TXWr7+UI0
この前の突入の時はガンダム板で

「たすけて下さいシャー少佐っ」

ってスレが立ってたぞ

写真付きで
234番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:46:44 ID:U/97EldQ0 BE:113827829-##
>>228
ボロボロやん!!
235番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:48:05 ID:UyuTEaoE0
野口さんがにこやかにラーメン食ってる映像とか出たら
どんな反応したらいいやら・・・
236番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:48:14 ID:Vu8pumL+0
大花火大会




きたねえ花火だ
237番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:50:58 ID:azM/4H5S0
>>235
ラーメンだけにアーメン
238番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:51:22 ID:OyK7v25m0
毛利さんって確か、自動車事故と航空機事故に遭って生還してるんだってね
239サイヤ人:2005/07/29(金) 15:53:53 ID:dUUe/OL20
これだから地球人は┐(-。ー;)┌
そんなんじゃナメック星にすら行けないぜ┐(-。ー;)┌
240番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:54:10 ID:i2rIJa670
hideo noguchiの左官の腕にかかってるってことでいいですね
241番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:01:30 ID:guA+8WnL0
ここから先の展開は映画だと、野口さんが船外修復作業中にトラブルが発生するんだよな
で、ギリギリのとこで助かるけど修復が中途半端になってしまい・・・
242番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:02:49 ID:+J23EVAQ0
今回の女性クルー  Eileen Collins の若い時の写真見て萌えた。
http://www.nasa.gov/images/content/108080main_collins_prof_pilot-in-train.jpg
243番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:04:11 ID:vizNBqGj0
映画だと、空気タンクが破壊されて緊急事態になる。
電力も低下して絶体絶命。
244番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:05:07 ID:DxWcKEJL0
命がけの仕事だな…子供たちが憧れる職業ではなくなったような
245番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:06:56 ID:NZ+UYaVT0
ソ連>>>>>>>>>>>>>>>>>アメリカ

これはもうきっとアポロ月着陸もていぞうだな
246番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:07:53 ID:NgiPld270
今まで売り上げたジャンプを一冊づく重ねていいくと月まで届くって
247番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:14:49 ID:+J23EVAQ0
ディスカバリー蛾ぶっ壊れた
248番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:16:26 ID:4h3HlLzE0
江田島平八は気合で帰ってきたんだっけ
忘れた
249番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:19:37 ID:vizNBqGj0
シャトル26カ所損傷 NASA「帰還影響なし」
(産経新聞) - 7月29日15時42分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000027-san-int
250番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:21:50 ID:j8G7RhJg0
>>213

コレマジ? 採ってつけた感じだけど。
H-2Aの衛星搭載の部分にホープXか・・・
大丈夫なのかな。

それにしても日本が有人開発して万が一失敗してアボーンしたら
叩かれまくるだろうな。

アメリカも叩かれるけど、死傷者だしても数年後には再開できてるし
日本は一度やったら変な団体が叩きそうだ。永遠に
251番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:23:56 ID:L09aaXGq0
>>このまま帰還させるかどうか、飛行6日目までに判断

ちょwwwwwwwwまwwwwwww
ディスカバリー号 そのまま放棄するのかよ?!



・エンタープライズ号(1977年) → 大気圏実験のみ → 展示中

・コロンビア号(1981年初飛行) → 向千秋さんが 1994年に搭乗。 2003年爆散
・チャレンジャー号(1983年初飛行) → 1986年爆散
・ディスカバリー号(1984年初飛行) → 2005年7月29日現在、軌道上に。野口聡一さんが搭乗。
・アトランティス号(1985年初飛行)
・エンデバー号(1992年初飛行) → チャレンジャー号の代替で建造。 毛利守さんが 1992年・2000年の2度搭乗

古い2機は爆散したんだよな・・ その次に古いのが、今 軌道上にいるディスカバリー号・・・

252番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:24:15 ID:ya6ys/Qw0
>>51
すげぇ遅レスですまんが
> >>10
> コンピュータ姿勢制御にしちゃえば垂直尾翼なんか要らん。
> ステルス機はやってる。

だったらよけいに垂直尾翼は必要だ。
253番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:25:41 ID:NgiPld270
古館うぜえええええええええ
今日も不安を煽るんだろうな
254番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:25:48 ID:aESWIkSU0
5年後ぐらいに巨大隕石が落下してくる時に使うための壮大な伏線だな
255番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:26:24 ID:UyuTEaoE0
エンデバーは最新建造といっても
あぼーんしたチャレンジャーの予備パーツを寄せ集めて
組み合わせたものだしなぁ
もうだめぽ
256番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:28:24 ID:yKXvwYm10
日本版スペースシャトル建造の話はもう消えたの?
257番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:28:50 ID:j8G7RhJg0
スペースシャトルって一台建造するのにおいくらかかるの?
258番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:29:41 ID:3ZwpAEzw0 BE:109292328-##
このまま帰還して空中分解して伝説になるのも、一つの選択肢だと思うが。
259番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:29:59 ID:L09aaXGq0
260悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2005/07/29(金) 16:30:49 ID:/w9eWmdT0
シャトルってどうすんの? 捨てるの?
261番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:38:44 ID:L09aaXGq0
再利用できると言っても、実際には維持費に 使い捨て宇宙船以上にコストがかかるという。

シャトルは数年後に引退すると言われてるが、、 正統な後継機が無いぞ・・

しかも ブッシュ政権は シャトルや国際宇宙ステーション予算を削って、
月・火星 有人飛行を優先させるという。

高高度旅客機の開発もあまり進んで無いようだし、、
宇宙開発はまた ロケット&生還機 の時代に戻るのかねぇ・・
262番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:38:56 ID:qiks7bd90
>>260
帰ってこれたら取っとくんじゃね?
263番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:39:19 ID:cAMgngjR0
小野真弓 は・じ・め・ての屋久島
264悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2005/07/29(金) 16:40:59 ID:/w9eWmdT0 BE:29088544-##
>>262
誰が操縦して帰ってくるんだ?
265番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:41:29 ID:L09aaXGq0
>>264
やっぱジャンケンじゃね?
266番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:42:24 ID:qiks7bd90
>>264
いや、まだフツーに自力で帰ってこさせる可能性も高いし。
267番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:42:35 ID:KP9asJU90
ロシア船はすごいって事か?
でも、宇宙ステーションに長期間滞在というのも悪くないと思う。
日本人の新たな記録になるし、野口さんには頑張ってもらいたいね。
268番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:45:51 ID:0wmtJzdZ0
なんでたかみさかりがのってるんだ?
269番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:46:33 ID:7oI/Me5y0
ロシアは金がない分先進的なことが出来ず、遅れてるように見えるが
実はその分シンプルで信頼性が高いのかも。
鉛筆の件といい。
270番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:47:16 ID:qiks7bd90
こりゃ「アポロが月へ行った」も嘘だな。
今回もセット撮影にしておけばよかったのに。
271悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2005/07/29(金) 16:48:21 ID:/w9eWmdT0
>>266
そうなのか また爆発したらNASA終わりだな
272番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:48:29 ID:guA+8WnL0
ディスカバリーは太陽に向けて捨てればいいんじゃね?
273番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:48:50 ID:vizNBqGj0
密閉された狭い空間で集団生活するには1人だけいじめられっこが必要らしい。
1人を皆で苛めることで協調性が芽生えストレスも解消されるらしい。
宇宙ステーションに長期間滞在することになれば誰かが苛められるよ(´・ω・`)
274番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:49:20 ID:4h3HlLzE0
半年平気で滞在させるからなあ。
精神大丈夫なんかね。
275番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:50:29 ID:46gp4E3N0
宇宙で下痢になったらどーすんだろーね
276番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:50:48 ID:guA+8WnL0
食料とか水とか酸素とか足りるのかね?
277番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:51:16 ID:7I5iqkTk0
ディスカバリーで帰ってくるのは止めよう
んでディスカバリーは宇宙空間で修理&改造して宇宙のみで使える船としてry
278番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:52:20 ID:ZXLtMZB40
こういうときのために
国際宇宙ステーションに大気圏突入カプセルを取り付けておけば良いじゃないか
279番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:52:29 ID:zZdGpiuG0 BE:83149362-
>>256
2001年に計画断念だった筈
280番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:53:04 ID:7oI/Me5y0
NASAのことだ、2重3重のバックうpプランがあるんだろう。
281番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:55:18 ID:L09aaXGq0
>>269
ttp://www.samahon.co.jp/j-q/KOFISH21.GIF
宇宙ペン
> 1948年にポールフィッシャーによってフィッシャーペンカンパニーが創設されました。
> 1968年に「宇宙でも使用できるペンを」というNASAの依頼により「スペースペン」を開発。
>無重力の状態で使用するために窒素ガスで圧力を一定に保ち、耐熱耐寒に優れ、
>水中でも使用でき油面にも強い特殊インクを使用した革新的な芯でその依頼に答えました。
>-45度〜200度の温度変化にも負けず、数十年を経てもインクが劣化しないスペースペンは、
>米・ロの区別なく、全ての宇宙開発で使用されています


鉛筆は 書くときに芯の部分が削れて 無重力の中では周囲に飛散・拡散されてしまうので
健康上、宇宙空間では使わないそうです。


>>279
5回に1回? 打ち上げ失敗するロケットじゃ 誰も行きたくないだろなw
282番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:57:53 ID:9rprG4oj0 BE:101229449-###
衛星軌道上に置き去りにされて毎日ν速でグロ画像貼りながら暮らしたい
283番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:59:50 ID:L09aaXGq0
そんなところへまで行かなくても
今でもやってるじゃないか
284 ◆4dC.EVXCOA :2005/07/29(金) 17:01:02 ID:mNVpRwtu0
救援に来たアトランティスも、タイルがはがれて帰還出来なくなるに変造500ヲン一枚
285番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:06:00 ID:frsKpixlO
日本人なら死の片道飛行くらいどうってことないさ
286番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:08:00 ID:MO6ysCfu0
287番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:11:03 ID:7oI/Me5y0
結局今回はあんなカメラ付けてったりして、タイルがはがれないかどうかの
テストに打ち上げたんでしょ?
内心はがれるかもしんねーと思ってたから、野口さんに修理訓練させて
今人柱として実験中ってことか。
288番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:13:15 ID:zSluMYfi0 BE:297801667-#
つーか、単独で大気圏突入できるような脱出ポッドを装備するべきだな。
本体は無人飛行で降りられるだろ?
どうせ人間乗っててもコンピュータ制御なんだし。

289番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:13:51 ID:MO6ysCfu0
>>273
一人だけ東洋人が乗ってるし・・・
290番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:17:48 ID:kqqIyzZC0
神舟に助けてもらえば?
291番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:18:28 ID:UyuTEaoE0
これさー、万が一失敗したら
野口さんの修理が(r ってことにされないだろうな。
292番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:21:44 ID:vhblW6x10
>>291
どちらにせよ野口さんができないなら誰にもできないだろうという納得の上だと思われ
293番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:21:56 ID:MqSCDRDs0
>>291
その可能性は十分に
294番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:22:25 ID:8lzGz+5u0 BE:31673423-###
そうか!
アメリカは宇宙事業でまだ人が死んだことない日本に前例を作ってあげるつもりなんだ!
前例あるとないとじゃマスコミの騒ぎ方も違うから!
295番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:23:08 ID:BX/Zzmcg0
       ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,             ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
      ,:'           : :、          ,:'  U       ::::::::、
     ,:'    ノ  ,,.   \ノ(',         ,:'  ノ      \   :::::::',
     :'     ○     ○⌒/i.        :'  丿     \     /i.
     i  '''' * (__人_)  /::i       i     /ヽ  U    /::::::i 
      :       {+ + +}_/::::i         :     /--\    /:::::::::i 
     `:,、      ̄ ̄  ̄:::::: /          `:,、        ̄::::::::::/
      ,:'        : ::::::::::::`:、         ,:'         ::::::::::::、
      ,:'         : : ::::::::::`:、        ,:'          : :::::::::::`:、

 CAP「はいじゃないが!!!」      COP「はい・・・・・・・・」
296番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:23:45 ID:4ICEVuGp0 BE:138944674-#
そのまま宇宙に住んで宇宙人として生きてください
297番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:26:45 ID:bP9+0sxl0
そーいやソ連崩壊で降りてこれなくなったロシア人が居たなあ
298番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:32:10 ID:/Wfxmufc0
>>290
下手すると村がいっこ無くなるぞ
299番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:32:44 ID:7oI/Me5y0
>>291
何かあったらこの東洋人に責任なすりつけりゃいいんだよ
って感じかな。
300番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:33:06 ID:qiks7bd90
>>296
それ何てジャミラ?
301番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 19:02:04 ID:vizNBqGj0
ライブ映像今すぐ見ろ。
動きがあるぞ。
302番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 19:04:47 ID:vizNBqGj0
ライブ映像はここな。
http://iss.sfo.jaxa.jp/
303番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 19:07:12 ID:KU0/PJPW0
野口さんお元気で・・・





さようなら
304番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 19:12:51 ID:WqynETjD0
フリーダム号とインディペンデンス号はどうなったの?

http://www.simpson-bruckheimer.com/armageddon/armageddonstory.htm
フリーダム号にインディペンデンス号、初の2機のスペースシャトル同時発射も難なく成功し、燃料補給のために、ロシアの宇宙ステーションにドッキング。
305番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 19:14:24 ID:TwS7ofG/0
野口さん、さようなら。
306番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 20:03:41 ID:cMaHJ0/v0 BE:217363384-##
野口さん・・・・・
307憂鬱な薔薇 ◆Bz1.197612 :2005/07/29(金) 20:11:48 ID:N8+yVSxK0 BE:328819695-##
つ [木工用ボンド]
308番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 20:12:04 ID:y4Gc9N560
野口さんはジャミラになって帰ってきますよ
309番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 20:30:32 ID:DxWcKEJL0
タイルの修理訓練100回もやったんでしょ。
剥がれる事知ってたみたいで怖い。
310番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 21:47:39 ID:j8G7RhJg0
野口タンは無事帰ってきますって
311番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 21:49:38 ID:BxzeGH+p0 BE:34863326-##
ソユーズって事故あったkっけ?
312番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 21:57:59 ID:hkUOWAw50
壊れたシャトルはどうするんだ?
落下させて兵器にでも使うのか?(((゚Д゚)))))ガクガク
313番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:06:20 ID:oTMVg/1Z0
たいちょー!!
おれにいかせてください!!!
314番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:10:26 ID:HCmsbcW50
占ってみた

無事大気圏まで戻ってこれるけど、足が出ないでそのまま地上で大破だった。
中の人が死んでたらしい。
315番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:19:34 ID:oTMVg/1Z0
ミッションは シャトルの修理
ミッションは シャトルの修理
316番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:24:48 ID:U9UlZkxmO
しばらくは宇宙ステーションに居候か…
宇宙開発縮小しそうだな。
317番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:28:41 ID:p2w2UcG2O
今思うと最初にセンサー異常で延期になって原因不明だったのは一部のスタッフからのまだ準備出来てないよというメッセージだったんじゃ
318番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:31:19 ID:A0a4bvH/0 BE:396766087-#
>>317
俺はNASAの自作自演だと想ってた(なんてね('v`)
319番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:31:48 ID:3paXxzgd0 BE:528271889-
320番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:33:13 ID:LFGztzCR0 BE:143292285-##
>>319
白い耐熱材の部分は
フカフカしてそうだな
321番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:33:36 ID:k209CdG/0
ボロいな・・・
322番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:35:18 ID:83ZgkhETO
宇宙ステーションに住むなんて2001年宇宙の旅みたいでかっこいーな
箱から3本くらいストロー付いているやつとかで食事するんかな?
323番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:35:33 ID:gBHEwyMa0
大気圏突入の時に水ぶっかけたら大丈夫じゃん
324番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:35:42 ID:LHt40iGs0 BE:151972193-##
骨が解け始めています。
だれか助けてください。
コロナシャワーは、遺伝子をキズつけます。
丈夫な子供は造れません。
宇宙なんかこなければ良かった。

2chしてればよかった。

チョ○氏ねってやってれば良かった。
日本のみなさん、間違っても、宇宙飛行士には
大切な子供には、させないで下さい。
325番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:42:12 ID:nr+8ZS8R0
アポロの月着陸ってウソだよね?
科学が進んだこのご時世にてんやわんやしてんのに、
そんな大昔に行ける訳無い。
326番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:43:34 ID:ROrDpJdS0
>>320
実際、手に持つと軽石のような感じだとか
327番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:45:16 ID:sZ0zRJZi0
大気圏で死ぬぐらいなら
ずっと宇宙にいればいいよ
宇宙に居れば歳もとらないし
328( ゚Д゚) ムホムホ ◆8WvYbFjk1M :2005/07/29(金) 22:47:17 ID:kgLFMv2e0
>>326
つセラミック
329番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 22:52:00 ID:NXKSUj5x0 BE:3450454-###
>>319
外国の卵のパックを思い出した
330番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 23:04:10 ID:p2w2UcG2O
野口さんは育毛剤をポンポン叩くのが得意そうだから今回役に立つはずだ
331番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 23:07:22 ID:eCgIE+7U0
ゆっくり降りればいいんじゃね?
332番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 23:07:24 ID:p2w2UcG2O
断熱材はクマ虫を使え
333番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 23:08:51 ID:qZCQ42Xe0
少佐に頼めよ
334番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 23:12:21 ID:BxzeGH+p0 BE:43578735-###
よほど強引に飛ぶんだな、宇宙船ってもんは
335番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 23:13:09 ID:7VqzhFK00
>>333
見捨てられるよ
336番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 23:14:00 ID:cMaHJ0/v0 BE:163022483-##
0724545
337番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 23:14:05 ID:DxWcKEJL0
一方ロシアはロケットを使った。
338番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 23:14:17 ID:M8gX/TvM0
アスベスト製の耐熱タイルを開発するべきだ。
339番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 23:15:13 ID:L2581aQC0
ソユーズとかサリュートとか、よくパラシュートが開かずに
乗員全員死亡のニュースがあったようなw
340番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 23:15:31 ID:uwdkWIK90
またキツツキが断熱剤に穴を明けたんだよ。
341番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 23:18:24 ID:MO6ysCfu0
>>340
そういえばそんな記事も在ったな・・・
342番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 23:21:04 ID:Nindei+e0 BE:32160825-##
こういうときこそ宇宙大国を自負する中国の出番じゃないの? 神船カコイイ!!(・∀・)イイ!!
343番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 23:25:46 ID:Yxhc0KM50
>>325
確かに
344番組の途中ですが名無しです
これは実は複線を張ってるんだな
つまり何年か、何十年後かに隕石が地球に衝突するのが確実となる
隕石を避けることは不可能と判断され人類は悲観にくれる

そして小さな子供が古ぼけて放置されてるディスカバリーに気付く