久多良木「PS3はガキのためのオモチャじゃねーんだよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
久多良木「PS3はガキのためのオモチャじゃねーんだよ」

【久夛良木】PS3は子供のためのコンピュータではないんです。
我々の目標である、エンタテインメントのためのコンピュータと言う意味では、PS3のために1と2があったようなものです


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e304.htm
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:13:59 ID:fx0ih3/W0
んじゃ買わねー
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:15:16 ID:zBzI7f6t0
んじゃ買わねー
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:16:08 ID:d6z3K3810 BE:106265039-##
ゲーム機がオモチャじゃなけりゃなんなんだ。
エンターテイメントとか言ったら高級だと思いやがって!
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:17:21 ID:tdovNpgsO
ゲーム機作らなきゃいいじゃん
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:18:30 ID:n121tIxq0 BE:240926786-##
こういうクソバカウンコ野郎がゲームをダメにした
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:18:36 ID:DSxW+kzP0 BE:466867-###
先週PS2買った俺が来ましたよ。
DQ5やりたいだけに2万+3000円出した俺。

萌え。
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:18:57 ID:Wq6AKX3I0
いちいちスレ立てるやつきめぇwwwwwwwwwwwww
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:19:38 ID:CY+lkslv0
任豚一匹目      
   ヘ/妊_娠\フ 
    .|/-O-O-ヽ|      名前:
 ε ⌒6| . : )'e'( : . |9     紹介文:
 (   `‐-=-‐ '      ポイント:44
  しー し─J        登録日:2005-04-02
代表スレ
ゼルダの伝説の新作の体験版をやってきた。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121964155/
久多良木氏「引き続き2015年までPS3でゲーム市場を支配したい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121955533/l50
任天堂の貯金が8200億円に なぜ貯めるのか?
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1121602525/
任天堂が映画製作に参入、第一弾は「百人一首」 2006年公開
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121580663/
レボリューション向けソフト「Xenias 」の画像
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121528552/
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:19:38 ID:872DQjq90
戦国BASARAオモスレー
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:20:08 ID:8sCGOvRQ0
>>1

もう家庭用ゲーム機のスレ立てるのやめろよ

うざすぎるんだよ

12番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:20:23 ID:4XurI/TJ0 BE:459389489-##
>>1
禿同

色々言われているけど、
あの価格でゲームもできるのはすごい。
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:21:16 ID:3d3Q2d7k0
>>1
そこ読んだけど、よくわからんな
で、なにができるの?て感じ
PCの方が性能いいんじゃねーの

CELLて、そんなにすごいわけ

おもろいゲームができればそれでいいよ
買うよ
でもPS2とさほど変わらないんだろうな
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:22:23 ID:DSxW+kzP0 BE:133834-###
>>13
セルゲームとか開催したほどだからな。
凄いんじゃないの?
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:22:25 ID:soiz8jPW0
リーマンだけどいらないぞ
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:23:19 ID:fnWylgxn0
>>1
ここはニュース速報板だ
立てるならせめて新しいソース使えや
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:23:44 ID:R8qoGcN1O
また一級釣り師か
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:26:09 ID:avFsdUer0
また古いソースをマルチポストに立てるゲハ厨ですか

久多良木「PS3はガキのためのオモチャじゃねー」
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1122030126/
久多良木「PS3はガキのためのオモチャじゃねーんだよ」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122030325/

>>9にあげられてるスレ以外にもいっぱいあるんだもんな
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:39:47 ID:JhOHu/3p0
俺も、東洋経済で読んだんだけど、凄いらしいな。

RSXってやつ。オンボードのグラフィックチップみたいなモンらしいんだけど、現在の最高のGPUの2倍の性能だとか。

セルっていうCPUは、9つぐらいのCPUの集まりで、それ自体がネットワークを持ってて、さらに他の家電にもこれから
セルを搭載していくつもりらしい。
それで、そういったセル搭載家電を無線か何かで繋いでPS3の処理を手伝わせるらしい。
その家庭内のセルのネットワークで凄い処理をするんだとか。

受け売りだけど、今までは爆発のシーンでは爆発の絵をローディングしてはめこんでたけど、これからは角度とか破片とか
材質とかをモトにして、爆発そのものを計算して処理するとか。
「現実の再現」ではなくて、「現実の創造」ができるようになるらしい。
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:41:58 ID:CY+lkslv0
久多良木「PS3はガキのためのオモチャじゃねー」
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1122030126/
久多良木「PS3はガキのためのオモチャじゃねーんだよ」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122030325/


小島監督「メタルギアをやれ!ドラクエやる奴なんか死ね! 」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121999417/
小島「メタルギアをやれ!ドラクエなんか死ね 」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1121999726/

トヨタ、ホンダ、ソニー、キャノン、任天堂、パナソニックが・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122027143/
ブランド価値番付 ソニー28位、任天堂50位
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1122027720/
ブランド価値番付 ソニー28位、任天堂50位
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1122027809/
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:43:57 ID:hlSD8oD4O
要するに今までは電子レンジ使うのに、食べ物セットして
ボタン押したりで面倒だったけど、これからは
電子レンジに食べ物セットして、プレステ立ち上げて
テレビの電源入れてコントローラー使って電子レンジの設定に切り替えて
接続するだけになるって事だよ
こりゃ便利だわ
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:45:29 ID:txUUTbNu0
ニュー即でPSPとかNDSの話してる奴ってゲーハーの出張者だけだと信じていいの?
20過ぎたお前らが、本気で携帯ゲーム機買って語ってるなんてことないよな?
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:45:31 ID:Xtczftda0
子供に嫌われたゲームメーカーは倒産する。
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:47:07 ID:4O3aLLzv0 BE:54011333-#
名前:
紹介文:
ポイント:44
登録日:2005-04-02

またこいつか
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:47:50 ID:3d3Q2d7k0
>>19
> 受け売りだけど、今までは爆発のシーンでは爆発の絵をローディングしてはめこんでたけど、これからは角度とか破片とか
> 材質とかをモトにして、爆発そのものを計算して処理するとか。
> 「現実の再現」ではなくて、「現実の創造」ができるようになるらしい。

それは、PPUで処理していくんじゃね
PCでは
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:50:28 ID:CY+lkslv0
>>22
任天堂信者による乱立、出張まとめスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121510091/l50

このスレ嫁
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:54:53 ID:WaaeivykO
ゲハに入りびったてる奴ってきもいね 信者争いに中傷しあって何が楽しいんだろう
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:56:28 ID:rO1M0TJh0
ソニー様は方向を見失っているように見えまする。
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:57:06 ID:6cDhcKPZ0
ゲーム機なんて元々任天堂だけでよかったんだ
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:58:42 ID:6E7VtkgX0
規制だらけのハードなんてイラネ
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:00:05 ID:RBwwLlKE0
久多良木「PS3はガキのためのオモチャじゃねーんだよ」
久多良木「ウリの偉大さを飾り立てる記念碑ニダ」
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:26:13 ID:d6z3K3810 BE:94457546-##
クオリア・ブランドで出すらしいよ。
200万円くらいじゃない?
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:30:00 ID:t1GhxL+1O
コンピュータつーからには、税金払ってと家電リサイクル料金を加算しろよ
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:32:54 ID:ashFuUCn0
オッサンでゲームに拘る奴キモッシュ
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:33:52 ID:dUOB3lER0 BE:427879878-##
「〜はゲーム機ではない」ってソニーの得意技か?
たまにはゲーム機として出せよ。卑怯くせーな
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:35:55 ID:aVVYKtCY0 BE:41263834-##
売れなかったらこの国は子供が多いとか言う気かよ
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:37:09 ID:lJGOIUgI0
>>1
はげどう

PS3はPSとPS2のゲームプレイできるしすごい
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:38:57 ID:qb7dfC/G0
つーか、PS3ってゲームが出来てDVDが見れるだけだろ?
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:45:23 ID:MrlsQtuq0
大人じゃないと買えない値段なんだね
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:47:25 ID:qx5vzcr50
久夛良木たんはこんなに口悪くないよ
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:48:05 ID:d6z3K3810 BE:55099872-##
お店で大人かどうか確認するためにパンツ脱いで陰毛生えてるか見るらしい。
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:49:13 ID:5luotgoc0
据え置き機はMS 携帯機は任天堂の2大政党でいいや
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:51:37 ID:LZjrS9i00
今時ゲームする奴なんかいるの?
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:51:44 ID:WmrxC6a00 BE:3936544-
普通にDSの圧勝。
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:53:04 ID:W+QmyUYG0
セルネットワークとか、そんな複雑怪奇なシロモノのソフトを書く人間が
気の毒じゃ
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:54:52 ID:U/nApnN00
PS3はリアルGTカーをゲットできない負け組専用グランツーリスモ機ですよ。
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:55:14 ID:ebdt1hiz0
>>1
結局ゲームにしか使われない運命なんだよな

>>10
そのゲーム画面見たが、てっきり光栄のゲームかと思った。
パクリ商品だろ。訴えられるかもな。
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:59:43 ID:MrlsQtuq0
絵が綺麗なドラクエやFFよりマリオブラザーズやアイスクライマー、
バルーンファイトのほうが面白い件について
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:01:33 ID:RBwwLlKE0
>>48
じゃぁ一生ファミコンやってりゃいいのに…
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:09:51 ID:fMjanMJ00
消費者が欲しいのは面白いゲームなんだよ。凄い性能のゲーム機じゃない。
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:10:37 ID:oIFTkVaY0
ウィーッス    ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  PS3カッテキタゾー
     |  )  /    
  【PSX】/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:16:14 ID:ebdt1hiz0
抱き合わせ商法に近いな。

ゲーム機としてしか使用しないのをある程度予想しながら
色んな機能を取捨選択する余地を与えずに抱き合わせで一括購入させる。

顧客をバカにしている。
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:17:01 ID:ZOFUxxr90 BE:17026193-#
言ってるわりに初期不良だったりしてな。
想像を絶する次元の低さ。
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:19:14 ID:RBwwLlKE0
しかも、初期不良が「著名建築家が意図した設計」らしいから。
クター、クオリティタカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:21:23 ID:ebdt1hiz0
>>54
初期不良を意図的に設計したのなら大問題だからな。
いくらデザイン重視だからと言ってPSPで初期不良に対してのクタの発言は最悪だった。
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:39:04 ID:ozBvxcLB0
シリアル伝送は6.4Gbps?
設計者は大変そうだな・・・
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:43:03 ID:RBwwLlKE0
まぁンニーのマシンはカタログスッペク偏重で
ちょっとでも理想状態から外れると実効値は
ヒトケタ下がるようなシロモノなのでむしろ
大変なのはコレでソフトつくらなきゃいかん側
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:52:36 ID:MrlsQtuq0
さすがに3代目だし開発環境は昔に比べて良くなってるとは思いたいが
それより最近のゲームの質が低下してるほうが心配。
もう続編や焼き回しとか、どっかでみたようなゲームはコリゴリ
59めかる ◆ESz/5bpU46 :2005/07/23(土) 00:06:29 ID:+IHa62uQ0 BE:115013344-
ゲームを作ってないと思ってるPS系ベンダっているのか
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/23(土) 00:16:53 ID:62bvua5i0
値段が高くても初期不良でも本人が買わなきゃいいだけなのに
何が目的でこんなネガティブキャンペーン張ってんの?
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/23(土) 00:21:07 ID:V9ooAlu60
あれ?ゲーム機じゃないんだ?
62番組の途中ですが名無しです:2005/07/23(土) 00:21:43 ID:PefDdnmI0
>>61
間違って買わないように注意。
最近紛らわしいのが流行だから
63番組の途中ですが名無しです:2005/07/23(土) 00:30:21 ID:x/I8vYzRO
テレビゲームなんてもうしてない。つまらないし。だからP
S3だろうが4だろうがもう買うことはないな…。
64番組の途中ですが名無しです:2005/07/23(土) 00:31:35 ID:U5UL+zeG0
>>1

禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/23(土) 00:37:43 ID:omQ2MgBR0
>>1

禿同

PS3って色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりPSとPS2のゲームをプレイできるとはすごい。

今年一番の買い物だと思う。
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/23(土) 00:48:17 ID:4xS35oz90
VAIOでええやん
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/23(土) 00:48:39 ID:UgyH9BSG0
どうしてネガティブなニュースにはGKは書き込まないのはなぜ?
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/23(土) 00:50:44 ID:xL6S/iGw0
ソニーはこいつとGKのせいでかなりイメージ悪い
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/23(土) 00:52:05 ID:vYB6f+QY0
だからソニーは落ち目なんだよ
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/23(土) 00:53:04 ID:gAkVy9FA0
よくオタクがこういうこというけどついに作る側まで同じこといいだしたか
71番組の途中ですが名無しです:2005/07/23(土) 00:53:59 ID:1EwOaHSv0
つーかニュースでもなんでもねーゲームスレ立て過ぎ。

中傷目的ならゲーハー板でやれよ。
72番組の途中ですが名無しです
久多良木って・・・