タクティクスオウガでロウルート選ぶ奴は人間のクズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
だよな
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:35:35 ID:aRqdpCuN0
ゴトウもトールマンもうさんくさくね?
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:37:24 ID:Lk9WLyPQ0
なんだと
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:38:06 ID:+xV7diJl0 BE:223762368-###
N速だとたくさんいそうだけどな
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:39:35 ID:Rcz6twhu0
さっすが〜、オズ様は話がわかるッ!
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:40:23 ID:XwkoWApM0 BE:116072993-
死者の宮殿緊張したよ
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:40:38 ID:K0KucJLH0
行けー!
ガルガスタン人は皆殺しにしろ!!
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:41:09 ID:9Z7I5+cc0 BE:153408858-###
初プレイはカオスでテラーナイトでした
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:42:04 ID:5EOO9JVc0 BE:146385555-##
てかテラーナイトのほうが使い勝手いいだろ?壁になるし。
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:42:36 ID:eVDC4INq0
>>4
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう時カオスルートを選んでた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のニュー速なんだよな今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 右に偏りすぎているから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:43:06 ID:JnuLSH0S0
初プレイでHルーと選んだ奴はすゲート思う
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:43:12 ID:bXj971LqO
メガテンのロウはいかにも正義っぽいがTOはアレだよね
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:43:54 ID:yeZLHKbr0 BE:437203788-#
ノーマルルートがニュー速色
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:44:18 ID:/CCegrPI0
ロウとカオスは秩序と混沌であって善と悪ではない、で合ってたっけ?
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:45:19 ID:1lQxy4ld0 BE:51569524-##
でもロウルートはヴァイスがかっこいいんだよな
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:45:29 ID:PkrGpbO80
真・女神転生2のロウルート(メギドアークで人類滅亡)に比べれば100000000倍マシ
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:45:50 ID:jhAFBaQk0
ロウ:体制
カオス:反体制
ニュートラル:日和見

TOはこんな感じか
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:45:51 ID:yeZLHKbr0 BE:122963292-#
>>14
カオスルートのほうがこんとんじょのいこ
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:46:03 ID:eVDC4INq0
>>14
そう
つまりカオスは殺伐
ロウは強調重視
まさしく、昔と今のニュー速を表している
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:46:18 ID:Z/psAkoP0
ドラグーンって今いちだよな
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:46:33 ID:QTanmL/V0 BE:55828433-###
カチュ姉がなあ
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:47:06 ID:dF4ASC250
詰めが甘いな

「タクティクスオウガ初プレイでロウルート選ぶ奴は人間のクズ」

だったら賛同できたものを。
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:47:18 ID:zNMd/VrT0
結局カノープス最強なんだろ?

そうなんだろ?
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:47:58 ID:qhJkBNJ20
死者の宮殿の最下層付近で主人公が技使ったらバグって固まったことしか覚えてない
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:48:02 ID:/NI0Nhy70
>>1
ウォーリアーのヴァイスはカコイイんだぞ
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:49:44 ID:NqLSD/u30
ノーヒントでいきなりLに進んでこそ男
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:50:21 ID:HclSMurS0
くらえ!フローヴェノム!
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:51:23 ID:1veP4stQ0
こんなスレ立てる奴はもっとクズ
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:52:14 ID:16OLrwtD0
リーンカーネイトで無敵キャラ作って殺戮
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:52:33 ID:rwreN4UX0
ロウルートいくやつなんて極僅かだろ
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:53:01 ID:+Huj1shVO
ギルダスさんっ!!
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:53:55 ID:+xV7diJl0 BE:65263872-###
ロウいくやつは右翼
カオスいくやつは左翼
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:54:19 ID:Gwl7Yz7U0 BE:51468629-#
僕にその手を汚せと言うのか
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:55:29 ID:Lk9WLyPQ0
>>33
最低だ…俺って…
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:56:43 ID:dF4ASC250
「駆り立てるのは野心と欲望
横たわるのは犬と豚」

高校の自己紹介の紙の座右の銘の欄に
上記のように書いた痛い奴を知っている・・・
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:56:48 ID:z7KyG60i0
思い通りにいかないのが世の中だなんて割り切りたくないから
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:59:21 ID:16OLrwtD0
屍術師ニバス
「ついに、死者の宮殿の最下層にまでたどり着きましたね…。
 あなたも、たいしたものですねぇ。
 しかし、この私を倒すことができますか?
 漆黒の暗渠より悪鬼を招かん…。出でよッ サモンダークネス!!
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:01:43 ID:FMxKYkVV0
僕はここにいてもいいんだ!
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:03:21 ID:87VxmNi50
暗黒騎士ランスロット
「虐げているのではない。
 我々は病におかされたこの世界からその病因を取り除こうとしているにすぎん。
 他組織に影響を及ぼす前に悪質なガン細胞は排除されねばならぬのだ!
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:03:41 ID:Rcz6twhu0
>>15
小堺一樹に似てるけどな
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:07:30 ID:wCmWSaEs0
ちょうど今Lルートやってたところだw
顔キャラが少ないせいか難易度高すぎ…
敵アロセールが鬼
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:08:28 ID:ma77N6zU0
Denim: I understand. I will stain my hands to achieve our ideal.
Leonard: I am so sorry to put you in this position. But they will not die in vain...
Vice: Denim! Are you serious?! Have you gone mad?!
Denim: We can't achieve victory by only following ideals. We have to be more practical.
Vice: What has happened to you?! You talk as if you were the enemy!
Leonard: Vice, are you against this? Why don't you se the big picture?
Vice: Of course I see it! Murdering innocent people is not the way to achieve our dream!
Leonard: We need martyrs...we need to capture the hearts of those not willing to fight yet...
Vice: Kachua! How about you?! Are you going to allow this?!
Kachua: I...I...I am always with Denim!
Vice: Denim! From now on, you and I are enemies!
Soldier: Kill the Liberation Army! Not a single member must survive!
Leonard: Damn it, it's the supporting army of Gargastan. Take care of them. I will take care of the town.
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:09:48 ID:KZ3OKMgR0 BE:202692274-#
なんだと、オラッ!?
月のない晩はうしろに気をつけろよっ!
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:10:26 ID:SBEPOSit0 BE:38793252-##
システーナがいないルートなんて何の価値もないよ
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:10:56 ID:bueB7QNR0 BE:203804093-##
オズのエロさに若かりしオレは興奮した
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:14:09 ID:NC+PSMlw0 BE:193212195-##
座頭一みたいなハボリム
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:14:27 ID:ENrdKi/U0
アロセールと別れるのがいやでカオスルートしかやった事がない
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:15:02 ID:XoljDf/r0
さり気にEDでシスティーナが捨てられてるのには
子供心にショックだった
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:16:09 ID:b2qvWrWY0
ニュートラル最高
アロ離反&ヒゲ騎士が入らんのが辛いが
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:16:29 ID:vQggvpBR0
しかしカオスルートも「甘ちゃんうぜー」って思う
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:16:46 ID:dF4ASC250
さっすがぁーオズ様は話がわかる

あの後セリエさんがどんな仕打ちを受け、どういった最後を迎えたのか詳細が知りたい

>>45
エロさというか、気前の良さな
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:17:07 ID:+gs+ew/S0
死者の宮殿は例のインチキレベルアップ使わない限りヤルかヤラレルかの緊張感が心臓に悪い。
53あ ◆UPWwWwWaeY :2005/07/20(水) 20:17:26 ID:9GaI6Bq90 BE:10886483-###
僕にその手を汚せというのか
って今考えるとまじむかつくな
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:18:06 ID:SBEPOSit0
ヴォルテールは即刻除名
55(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/07/20(水) 20:18:21 ID:GC0rAXYb0 BE:63035339-###
初回はカオスルートだったけど
アローセルが強すぎて他をやる気になれない
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:18:23 ID:/TF9NBQj0
ごふっ、ごふっ・・・
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:18:25 ID:yeZLHKbr0 BE:40988423-#
コカトリス売りまくり
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:18:57 ID:/NI0Nhy70
>>51
それの同人ならいっぱい転がってるお
59番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:19:56 ID:N4/jJDiZ0
>>52
インチキレベルアップて何?

リンカネーション使ってレベルあげまくってWT0にするやつ?
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:20:07 ID:ENrdKi/U0
「英雄と呼ばれた貴様がなぜ、解放軍に追われているのか、やっとわかったよ。
侯爵は貴様のことが嫌いなのさ。貴様のように手を汚さず、きれいごとばかりを語り、
美味しいところだけを盗む…。汚い仕事は他人まかせで、理想や正義をちらつかせる…。
それが貴様だ。いずれ民衆は、侯爵を見限り、貴様を支持するようになるだろう。
侯爵のように『汚れていない』からな。しかしそれもつかの間だ。
どうせ、貴様もそのうちに『汚れる』さ。くっくっくっくっ。」
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:20:14 ID:SBEPOSit0
死者の宮殿は全員身軽にしたアーチャーでいくしかないよ。
厄介なグレムリンは速攻で射殺するしかないからな。
ガーディアンもオーブを使う前に始末しないとこっちがやられる。
バーサーカーとかドラゴンテイマーとか、使えねーよ。
62番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:21:11 ID:JnuLSH0S0
>>61
そんなあなたにハボリム先生で石化をお勧め始末
63番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:21:15 ID:vWnuIaFy0
弓兵最強ゲーム
64番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:22:24 ID:PkrGpbO80
松野ゲーは後半のバランスがグダグダだな
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:22:29 ID:rcMNYD1q0
マーリツァーの杖

チャージスペル

ホワイトミュート
or
スターティアラ

で動く前に旬殺できる
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:22:56 ID:/NI0Nhy70
>>60
ザエボス様最高
今までのRPGのなかで最高に好きな敵キャラだった
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:23:11 ID:SvNHQCAw0
アイテム一つ一つに細かい設定がされていて驚いた
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:23:26 ID:16OLrwtD0
>>61
ウォーロック4人とか入れてチャージスペル、パラダイム、竜言語魔法
で殺しまくり。アンデッドにはスターティアラで昇天してもらう。
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:24:21 ID:bueB7QNR0 BE:226449465-##
銃が好きだった。ガンナー+ワープで射殺しまくり。
3つ目の銃は結局一度もお目にかからなかったなぁ。
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:25:09 ID:JrybvEBE0
駆り立てるは野心と欲望
横たわるは犬と豚
71番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:25:43 ID:SBEPOSit0 BE:124138548-##
ヴァイスがいけてるんだよな、ロウルートは
それ以外には何も・・・
72番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:26:17 ID:z08vbrC90
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <と言うのか!
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U

73番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:26:21 ID:16OLrwtD0
>>69
カチュア助けたのに戦死させないと取れなかったな
74番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:27:31 ID:HclSMurS0
次女が仲間になりません(><)
75番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:28:11 ID:SBEPOSit0 BE:69828629-##
システーナをメイドにしてぇ
カチアはあっちいけ
76番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:28:26 ID:xw6OTIIm0
>>71
ヴァイスが禿げてるんだよな、ロウルートは
それ以外には何も・・・
77番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:28:44 ID:K0KucJLH0
忍者で育てたウォーロック最強ww
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:28:53 ID:eH9FYvQN0
ナイトが役立たずなのには笑ったな・・・
初めてプレイしたときは、前線ナイトで固めてたけど、後半遅すぎて前に進めず。
せめて回復魔法使えればな〜と思ってたら外伝で使えるようになってた。

ちなみに俺は主人公をパラ・・・エフンエフン
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:29:25 ID:b2qvWrWY0
死者宮深部
オリビアがグレムリンに射殺→転生

うわああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
80番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:30:26 ID:SBEPOSit0 BE:124138548-##
エンジェルナイトはこだわって育てれば結構強い(STR が高い)
槍使いのヴァルキリーがダメすぎるからな。槍ならエンジェルナイトで。
81番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:31:08 ID:bueB7QNR0 BE:264191257-##
>>79
あるあるww
82番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:32:12 ID:6wXcrv/90
アルフォンス
83番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:32:22 ID:wqwAFa2p0
当時、どうにかランスロットが
仲間できないかと必死でいろいろ試してた。
しかし、このゲームってろくな人間いないよなw
84番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:32:28 ID:n5NnGVqc0
初プレイはNルートだった
85番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:32:40 ID:GB8sd9+C0
>>80
パタパタと一生懸命移動するのが可愛い。
その後、槍をクルってするのも可愛い。
86番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:32:45 ID:5nriVAYv0
それよりなんだ、ブランタがプランシーに
「王女の養育費の足しにしろ」
って渡した首飾り、ショップに売っても100Gにしかならねーじゃん。
87番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:36:39 ID:NWA9DM4V0
ギルダスがゾンビ化するのと
4姉妹揃わないのが無ければカオス以外のルートも好きなんだが
遊びでバイアンを竜言語魔法でソード化したままセーブしちゃったときは
ちょっと切なくなった

88番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:37:35 ID:mBUVULxJ0
ロウしかやらんだろ

ザパンとジュヌーンは桁違いに強いし
89番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:41:48 ID:Cr/uO5wj0
このゲームってクラッスチェンジでパラメータ調節せにゃならんのが苦痛だった。
90番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:42:00 ID:thLySwQ60
ロウルートの魅力はデニムをいつでもウォーロックにできることだな
死者Qも一人で降りて行ける
顔付きのクセに役立たずなユニットの加入が少ないのもいい
91番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:42:27 ID:rcMNYD1q0
暗黒騎士バルバス
「生意気なガキだ! ・・・おまえにいいものを見せてやろう。
 これがなんだかわかるか?
 これは『デボルト』と呼ばれるザパンでな、フォルカスよりすごいジュヌーンなんだとよ。

暗黒騎士バルバス
「くそッ、やっぱりこんなものはダメだ!
92番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:43:56 ID:DlNFqjRO0
ニバスの息子も娘も両方ブサイクだったのはカナシスwwww
93番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:44:06 ID:bKLhFnqS0
ランスロットさんが廃人になったのが許せねえ
94番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:45:13 ID:z7KyG60i0
とってつけたような萌え姉ではなく、カチュアに萌えてこそ真の姉萌え体現者であろう。
95番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:46:23 ID:7pn/Hddy0
>>22
wwwオレ屑だ。

でもストーリーはロウのほうが辻褄あってる気がしない?デニムかっこいいし。
もちろんプリンセスは殺してアンデッドにした上でギルバルドエンディングへ向かう。
96番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:47:17 ID:b2qvWrWY0
Aボタン連打してるとLAWルートに行くけどね
97番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:48:06 ID:NWA9DM4V0
これは後ろを向かせた味方に、ひたすら投石を繰り返すゲーム
98番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:49:40 ID:dF4ASC250
>>96
あるあるwwwwwwwwww
重要な選択肢でそれ何度かやった
99番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:50:00 ID:/KdMSeKW0
どのルートえらんでも同じ
最終の結果はほとんどかわらん
100番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:51:22 ID:cLgrXep70
ヴァイスに弓持たせるとアロセールよか強いよ
101番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:53:27 ID:SBEPOSit0 BE:139655849-##
アロセールも後半になるとあんまたいしたことなくなる。
カノープスもそうだが。
強いままにしたけりゃ、レベルアップの時増加が少なかったらリセットするとか、
カードを撮らせるとかせんと。
102高学歴:2005/07/20(水) 20:54:28 ID:5nriVAYv0
NEWTRAL
LOW
KAOS
103番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:55:08 ID:7pn/Hddy0
オレの初回プレイは第一章でアンデッド説得しまくり、一切トレーニングせず顔キャラ虐殺、
アンデッド軍団のゾンビ戦術だけで押し切った。ヴァイスが仲間になってもいずれまた離反するのだと
勘違いして裏切られる前にといきなり背後から撃ち殺した。
最終盤で攻略本読んでパンプキン加入させて自爆だけでラスボス殺した。
104番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:55:48 ID:16OLrwtD0
>>97
いや、両手に盾構えて叩き合うゲームだ
105番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:56:25 ID:WR7pGGHj0
てか、舞台が西洋っぽいのに、なんでニンジャがいるんだろう?
シーフじゃ駄目なのか?
106番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:58:38 ID:fFtiSAS40
翼人差別が酷かった
かのぷー石投げられまくり
107番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:00:12 ID:wY3Wctlz0
ニュートラルルートの見所はニバスの子供達だけ?
108番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:00:36 ID:SBEPOSit0 BE:96983055-##
システーナ最高
109番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:01:29 ID:oTUQf/QF0
違うンですよ
110番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:02:11 ID:WR7pGGHj0
>>108
システィーナとフォルカスはできてるんじゃなかったっけ?
そういった話はゲーム上で出てこないけど。
111番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:02:14 ID:YgtjdWIn0
>>107
レオナールさんがキチガイに刺殺されるとこ
112番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:04:28 ID:ZDxQqVQh0
>>110
フォルカスはアロセールとできてしまう
113番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:04:51 ID:dohjWOti0
ロウだと主人公をウォーロックにできるのが一番の利点。
114番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:06:42 ID:oaBj0+v80
この間、真メガテン2でメギドアーク見ますた
115番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:07:47 ID:oaBj0+v80 BE:71337072-#
ゾンビ兄妹の妹が天使になりますた
116番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:09:47 ID:hWzY8zFs0
ロウルートの見所は、セリエねぇさんのレイプシーンだろ。

さわらないで・・・・・・
 ・・・お願い、やめて・・・・・・
117番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:11:38 ID:oaBj0+v80 BE:76432853-#
Lでやってふと気付いたらペトロクラウド持ってないんだけど
どこで入手するんだっけ?
118番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:12:02 ID:WR7pGGHj0
カオスではデニムがフォリナー四姉妹とカチュアの性欲処理係。
119番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:15:00 ID:2+vvD5zm0
アロセールには雷神の弓がよく似合う ワープシューズも相性いい
120番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:21:27 ID:Zz1HkQmi0
初回プレイでギルバルドエンディング見た俺は人間の神
121番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:22:05 ID:ZerBSWU00
小学生のころレオナールさんに逆らえなかった純真な俺
122番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:25:42 ID:GB8sd9+C0
>>118
フォルカスのお下がりは要らん。
セリエ姉さんはそろそろ食べてあげないとカワイソス
123番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:27:07 ID:B4HRHWO50
「くらえッ!フローヴェノムッ!」

「うほッ!」
124番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:27:34 ID:hWzY8zFs0
ランスロットは廃人になったっていうけど、プロフィールでは行方不明ってことになってるじゃん。
教会にいた、オルゴールに反応する男はランスロットじゃないんだよね?
あれがランスロットなら、行方不明じゃなくなるし。
125番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:31:20 ID:bueB7QNR0
>>124
でも剣も持ってたしなぁ。エンディングでもカノープスたちに言おうとしてたし。
廃人になったの知ってるのがデニムとカチュアだけってことで
公には行方不明ってことになってるんじゃない?
126番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:32:27 ID:wXmCYZ+O0
でもカノープスの「もういいんだ」みたいな台詞はちょっと
ひどいと思った。連れて帰ってやれよ・・
127番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:33:11 ID:Zz1HkQmi0
>>125
話の内容的に、カノープスやギルダスも事実は知っているような気がするが。
128番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:34:31 ID:thLySwQ60
>>117
Lルートは2個入手できる
一個は補給部隊かなんかのトレジャーだったかな?雪原だったか
もう一個はたぶんアルモリカ城、の城門前(ボスが女セイレーンのジルドアのとこ)
の女ウィッチが装備してるんで、説得することで入手できる。
129番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:35:17 ID:7UFzXcab0
>>125
少佐と同じだな。
130番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:35:24 ID:wCmWSaEs0
>>124
伝説のオウガバトルのエンディングで
「ハイムの戦役にて戦死」って出るよ
131番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:37:17 ID:ZgaV3FuY0
>>126
このまま帰ったら、自分達が騎士団仕切れるのに
あいつつれて帰って、万一回復でもしたらまた下っ端だろ

だから、行方不明ってことにしとくのが一番いいんだよ
EDのあの会話はそういう腹の隠し合いが醍醐味
132番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:44:46 ID:rcMNYD1q0
曲がりなりにも一国の騎士団の団長だった者が
不祥事を起こして追放された(という名目ではあったが)上に
その相手に返り討ちに合って廃人状態でオメオメ帰ってきました

なんて知れたら、まずいだろ?
政敵とかいっぱいいるだろうし。
ランスロットさんはあそこで療養するのが一番なんだよ。

つーか、ランスの話はまじで胸が痛すぎて復帰させる方法があるに違いない
と小学生ながら、四苦八苦した経験がある
133番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:47:39 ID:t1cJivPj0
僕にこの手を汚せというのか
思い通りに行かないのが人生なんて割り切りたくないから
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚
手を取り合って

これってロウルート?
ほかのルートの章名が知りたい
134番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:48:13 ID:nh2A3plT0
とあるVipperの話をしちゃダメ?
実況してた人がLルート行ったんだけど。
135番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:49:00 ID:PzC/neLN0
普通にクリアすりゃ早いはずなのに
コカトリス仲間にして
敵全部石化してからじっくり説得したら
アホみたいに時間かかった記憶が

しかも後でそのコカトリスを倒していれば珍しいアイテムが
手に入ったはずと聞いて一気にやる気が失せて放置プレイ
136番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:49:56 ID:Rcz6twhu0
死者の指輪か
137番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:50:07 ID:lWV5XLLD0 BE:118832966-#
138番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:50:44 ID:z08vbrC90
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <ランスロットさん・・・
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U

139番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:52:28 ID:u5eRaX5+0 BE:98679757-#
当時ファイアクレスト探すのに2年かかった
結局見つからなかった
ネットできるようになって知ったとき、くやし涙が出た
140番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:52:34 ID:dF4ASC250
>>133
誰も僕を責める事はできない
欺き欺かれて
すくいきれないもの
141番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:53:02 ID:B4HRHWO50
>>134
死者の軍団でクリアした人?
142从o^ー^从御飯喰☆:2005/07/20(水) 21:53:38 ID:cNYP/QXr0 BE:24264342-###
ニュートラル以外に行くやつはクズ
143番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:54:35 ID:zinXay520
ロウルート選ぶ奴、つまりネットウヨはクズということだな
ネットウヨ的にはザエボスが人気だろう
144番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:56:55 ID:rcMNYD1q0
145番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:57:18 ID:llkI1X6F0
鈍足のナイトやドラグーンが前線に着く頃には、
アーチャーと忍者によって、あらかた戦闘が終わってるからな
146番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:57:35 ID:oaBj0+v80 BE:71338027-#
ロウだとヴァイスがなw
147番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:58:06 ID:MsoC73WV0
暗黒騎士
「ハッ。
148番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:59:08 ID:7wth9QH80
>>142
激同
タクティクスならニバス先生のニバス先生のニバス先生の為のNルートしかないよな
149番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:59:40 ID:7pn/Hddy0
>>134
ログ貼ってくれ
150番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:59:40 ID:eVDC4INq0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、カオスルートのヴァイスちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
151番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:00:56 ID:t1cJivPj0
>>140
ありがとう

>>137
これいいなあ
152番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:01:07 ID:MoCaZ+M60 BE:52756373-##
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 話がわかるのがLルートのオズ様なんだよな
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < その他のルートでは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | お姉ちゃんっ子になっているから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
153番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:01:09 ID:NH30C8bg0
ブリュンヒルドが罠だったなんて_| ̄|○
154番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:02:50 ID:q+QshsOA0
死者Q行くときのランダムエンカウントでとれたような。
155番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:02:57 ID:1kpcHwQB0
たった今真メガテンUのニュートラルルートクリアした
156134:2005/07/20(水) 22:03:04 ID:nh2A3plT0
これでいいかな?
ttp://www.geocities.jp/haouquality/index.html

>>141そう。ぶっちゃけ、仕事帰ってくる→実況見る。で
TOプレイ観戦中何も出来なかった。AAとかコメントも面白かったし。
157番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:03:14 ID:BDyYX19z0
三丁目の銃がああいった出方をするのは驚いたし俊逸だったな。
158番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:07:43 ID:7pn/Hddy0
>>156
読んでみる。ありがと
159番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:09:20 ID:bueB7QNR0 BE:120772782-##
>>156
盛り上がり方がこえぇ
躁病の集団みたい。
160番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:09:40 ID:0m/ocy1iO
「大望のためには多少の犠牲はやむをえないよな、うん。」
とかってプレイしてたら、初プレイでロウルートだった気がする。
161番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:13:27 ID:oTUQf/QF0
俺は最初虐殺は駄目だとオモテ
「いやっす」を選ぶとヴァイスが敵になったっぽいから、リセットしてもう一度選択肢で「殺るっす」を選ぶとヴァイスが離れていった
どっちにしても離れるのかよ、とか思ってそのままプレイ
162番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:15:51 ID:8MNF+1ut0
ナイトやヴァルキリーだって、使えない事は無いと思うんだけどなぁ。
某攻略本を鵜呑みにして、使ってもいないのに
使えないと決め付ける香具師が多い気がする。
163番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:16:30 ID:oaBj0+v80
Nルートだとハンゾウとか最後の方まで生きてるんだね
164番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:18:21 ID:6sxOJqr60
レベル上げがたるくて放置中
FFTぐらいさくさく上がれよ
165番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:20:50 ID:B4HRHWO50
後ろさえ上手く取れれば、序盤の一般兵でも
得意武器を持ったナイト・バーサーカー・ビーストテイマーの破壊力は侮れないな。
でもそのために敵陣深くに斬りこんだときの反撃が怖いから、
結局は忍者・弓・魔法になってしまうんだよなぁ。

ぶっちゃけ前衛は中ごろから強いゲストユニットが大勢手に入ってしまうしな。
166番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:22:03 ID:56A3CbZV0
オウガ4点set 集めるのに苦労した。
何回地下100階まで潜ったことか…
167番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:22:32 ID:MJtXoLHN0
バルマムッサの住人こそ人間のクズ
頭にきたんで処分してやった
168番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:25:01 ID:BDyYX19z0
一体攻略見ないで誰がフォリナー四姉妹全員揃えられるんだろうか・・・
169番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:25:49 ID:B4HRHWO50
>>164
FFTのほうがレベル上げたるいじゃん・・・
170番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:45:53 ID:rcMNYD1q0
ナイトもバルキリーも使うことはできるが
使わないほうが、楽だという結論に達した。

アンデッドのデコイ数体を突撃させて
奴らごと弓と魔法で駆逐するのが俺のスタイル
171番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:50:57 ID:PkrGpbO80
>>164
自分よりもレベル高い奴をヌッ頃せば経験値80入るからうまくやれ(トレーニングでも同じ
172番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:53:35 ID:bueB7QNR0 BE:181159946-##
ヴァルキリーは魔法使えるからまだマシだけど、ナイトはなぁ。
173番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:11:26 ID:hrWJw97cO
死者の宮殿2周目の最下層でリッチーブラックモア見たときは少し笑った
174番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:11:37 ID:t1s6tlVF0
    )\__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/|_
  / ┌─ ┬┌―. |  .|-┬- ┬ -┬- ┌-┐   .-┬-    (
   \ ├-  .| |  _├-┤|  .| . |  .|  | .|  | |    /
    ).│   | |__|| .|. |  .| . |  .|  .| .|  | |   (
  /_.     ̄          . ̄      ̄   ̄       \
    |/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y ̄
175番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:36:11 ID:N4/jJDiZ0
>>172
でも、TOは基本的にWT重視だからヴァルキリーは使わない罠。
何となく雰囲気でセリエをヴァルキリーにしてたりとかそのくらい。
176番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:56:30 ID:PBBT6foo0
168 番組の途中ですが名無しです sage New! 2005/07/20(水) 22:25:01 ID:BDyYX19z0
一体攻略見ないで誰がフォリナー四姉妹全員揃えられるんだろうか・・・

次女は無理だろ
177番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:58:29 ID:r0Fl0Z1Z0
殆ど隠しキャラに近い難易度だよな、シェリー発見。
確か直接的なヒントって何もなかったよな・・・?
178番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:38:54 ID:Hqq4s0nG0
それよりあの雨の夜、デニムとオリビアは廃屋で乳繰り合おうとして
いたわけだろ。
そこでイキナリ行方不明の姉ちゃんが潜んでいるのを見つけてしまった
ら、やっぱりビックリだよなぁ。
でも、姉は姉でもデニムの姉ちゃんの方でなくてラッキーだったな。
179番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:39:26 ID:DGsIpexT0
セレクトボタンで表示されるクラスやアイテムの注釈が凄い凝ってて良かったなぁ
死者の宮殿ではほとんど連打状態
180番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:41:28 ID:4PqYH5980
>>177
まぁ、俺は攻略本見ないで発見したけどな。
たまたまだけど…
181番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:41:34 ID:m7/Igrz/0 BE:211353247-###
>>177
ウォーレンレポ?にそれらしきことはあったような気もする。
でも嵐を起こすとは思いもつかねー
182番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:46:28 ID:io20XVfU0
>>178
ワロタ
183番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:48:50 ID:A2GHfXKH0
>179
石化して像状態になってる奴らにも注釈がクラス毎にあって
全部見たもんだ。
184番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:51:14 ID:525S4+Lz0
槍の虐待が酷かったなー。
後半の方で使える槍つったらイグニス位しかなかったし。 それもセリエ専用。
俺のエンゼルナイトたんは何を使えば良いのかorz
185番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:00:22 ID:BXFMqYL80
>>179
マップにある草とか木とか説明が全部ついてて確かにすごかった。

松野の作品はベイグラントでもマップ毎に「〇〇が××した通り道」とか全部名前が付いてたな。
FF12とか超期待age
186番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:01:43 ID:Hqq4s0nG0
>>184 槍が無いならハンマーでぶん殴ればいいじゃない。

というか、死者の宮殿にいけば両手に余るほど手に入るよ、多分。
187番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:03:02 ID:io20XVfU0
レオナールと戦う時のBGMがアンデット戦の音楽だったのが納得いかなかった
188番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:05:41 ID:Hqq4s0nG0
そりゃ、第四章でのレオナールとの再会に向けた布石ですよ。
189番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:07:24 ID:525S4+Lz0
>>186
コリヌリコルヌ:重量死亡
ホーリーランス:重量死亡
ヴォルケイトス:帰れ

もうねアホかとバカかと
190番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:14:55 ID:xMAXFpWx0
デニム君…?そうか、私は死んだのか…
191番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:33:14 ID:io20XVfU0
>>188
なるほど。ザエボス戦もそうだったな。
これはすごい発見だ!
192番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:34:07 ID:uPuKKv1f0
外伝の話は誰もしないのか
193番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:39:33 ID:BXFMqYL80
>>192
外伝はそもそも製作者違うし。
初代からの面子が全部抜けて、毒々しいシナリオがなくなってるじゃん。
194番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 04:02:19 ID:w4hw81mT0
>>193
外伝で萌えたのは
ラスボスの必殺技が
タルタルソースの必殺技になっているところ
195番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 04:03:28 ID:P2M0Si/Q0
>>1
どうしてもロウルートにならなくて終わってしまった俺様が来ましたよ
196番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 04:06:15 ID:+YCv4sJR0
新作でないの?
197番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 04:12:55 ID:aldhWn9r0
物語を要約したサイトってない?
単純にテキストを書き起こしたサイトは知ってるんだが長い。
198番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 04:16:54 ID:phzD3m360
毎年出してもそこそこ売れると思うのに
なんで作らないんだろ。
199番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 04:21:40 ID:Th24nvIz0
>>198
製作者がロウルートに進んじゃったから。
そして理想と現実の狭間で苦しんでる。
200番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 04:26:51 ID:w4hw81mT0
早く完結させてくれよ。
タクティクス方式じゃなくて
伝説・64形式でいいから。
この際、岡野じゃなくてもいいよ。
201番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 04:28:34 ID:CqJya5530
蛸弱すぎ
202番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 04:33:44 ID:Yj8ubIPz0
死者の迷宮99階で死んだ俺がきましたよ?
203番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 04:41:29 ID:rcevfPjz0
ドット絵が神だな
最近のリアル路線よりよっぽどいい
204番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 04:42:15 ID:4KLf7xpJ0
サターン版でやるとボタンが指にめり込んで痛いんだよなこれが
205番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 04:45:56 ID:M7cE2yjeO
エンジェルナイト+ホーリーランス+天使の鎧がお気に入りだった、めちゃくちゃ重いが…
206番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 04:48:38 ID:phzD3m360
早く新作作って〜

続編は暗黒騎士団編でお願い。
207番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 05:35:31 ID:gUC3RY7B0
誰かガラスのカボチャかランスロットのオルゴール持ってる人いる?
208番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 06:22:50 ID:GRAZ/kzW0
カボチャは多いとおも
209番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 07:23:05 ID:aZMGUxm80
正しい発音はロウじゃなくてローだよな
TOでもメガテンでもロウってなってるけど
210番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 07:30:23 ID:sLB0ofhs0
どうでもいいけどTOのチャプターのサブタイトルって
ジャンプで連載されている銀魂のタイトルに雰囲気似てねーか?
211番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 07:48:57 ID:V5Q9x6Az0
FF12はどうなった?
212番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 08:24:41 ID:xMAXFpWx0
>>209
英語の発音を日本語で表そうとするのがそもそもの間違い
ローでもロウでもない
213番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 08:49:24 ID:LWMWUr410
>>209
むしろローとラーの中間に近い
214番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:30:23 ID:awLDwKJf0
お前らの人生がカオスルートになってきたわけだなw
215番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:03:52 ID:tBXT6c2S0
いや、LOWルートですわ。
216番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:18:58 ID:4+AFEimd0
いや、ルートがないのですが
217番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:55:44 ID:MvsQG9af0
カオスだな
218番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:18:43 ID:OQv/Zwbu0
219番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:27:10 ID:U4Ye4LDf0
デニムを大地属性にしてソードマスター+ペトロクラウドでロウルート最強。
ハボリム?イラネ。
ただ、セリエが死ぬので、カチュアにフェニックスを与えるべし。
220番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:02:39 ID:U4Ye4LDf0
フェニックスじゃねえやw
ファイアーバードな。
大分前にやってたから忘れてたw
221番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:16:19 ID:tBXT6c2S0
イグニスなのか
サラマンダーなのか
ヴォルケイトスなのか
ポイニクスメイルなのか
スーパーノヴァなのか
ストライクノヴァなのか

しかし真夏に書くとなんとも暑苦しい単語であることだなぁ
222番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:28:47 ID:GeVyPq6L0
だから補助魔法は属性関係ねえって
223番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:34:19 ID:9LtFr54t0
>>219
ペトロ使う時点で最強
224番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:48:25 ID:9jTwvmsV0
デニムは魔法系で行くとオズとの一騎打ちで泣くはめに
225番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:53:05 ID:io20XVfU0
>>224
>>224
そこではまったw
祝福の聖石使ってパーティ戦まで持ち込めるんだけど、
最初のターンでファイアストームくらって死亡。
226番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:20:47 ID:B7X6dBLK0
ペトロ使わせるにしても最終的にはウォーロックのが良くね
4章入ったらどのクラスでもデニムの成長率変わらんし
227番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:21:51 ID:WRU5nvtq0 BE:209482496-##
ペトロはないほうがよかったと思う。
インチキじゃん。
228番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:27:55 ID:Kp7g/G0i0
俺はNルートが好きだったな〜
ザエボスとか良い感じのキャラが揃ったゲームだったな。
229番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:30:23 ID:eSMhrDW20
ペトロもそうだがバランスブレイカー大杉だなこのゲーム
230番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:18:31 ID:92eqsLcK0
セリエやデネブやカノープスって、色合い的にアタックチームに一人は
いて欲しいね。
231番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:32:03 ID:jGUmDlRN0
最強魔法はデフ〜だといってみる
俺のまわりは誰も解ってくれなかったが
232番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:42:57 ID:9LtFr54t0
属性強化魔法は使用するのが面倒だからな・・・
233番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:54:38 ID:XoT+6YcW0
>>229
雷神オルランドゥほどでは
234番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:26:09 ID:yRYjccc10
黒ランスロットは惚れ惚れするようなパラメーターの高さだね。
他のテンプルコマンドを然り。
235番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:31:38 ID:ZFfeJ20R0
当時攻略本ってどれ位出てた?自分の引っ張りだしてみたら
2冊しか持って無かった。あの誤字が多いやつ。
236番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:34:46 ID:jF86HhHA0
わからん、みんな同級生から巻き上げたから
237番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:47:07 ID:7XOyiMN/0 BE:126776636-##
LOWルートは、デニム、カチュア、ヴァイスの3人でレオナールを倒すあたりが好きだな

ヴァイスが好きだからいつもLOWルート進んでた。
そしてヴァイスに、どごうまっはけん(←漢字忘れた)を覚えさせてたよ
238番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:51:47 ID:5h99hvF80
>>234
ラック70は鬼だよな
239番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:57:28 ID:4NLu86bE0
>>231
わかる、わかるぞ
敵チームは大抵、対でない二属性で構成されるチームだから
それに対する属性のキャラだけのチームでデフ用意すれば最強なんだよな。
素手裸のウィッチがザパンを殴り殺してたよ。
240番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 01:01:51 ID:usPCa5OY0
ロウルートは憑き物がとれたようなヴァイスの顔が必見

当時の雑誌は全部カオスルートしか攻略してなかったから
つい、天邪鬼的にロウルートに進んでしまった
クラスのヒーローになれたよ。
241番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 01:30:52 ID:HaClh1Ik0
>>168
最後の1人
天候が嵐の日に特定の街に  そんなの判るかよ
242番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 01:38:30 ID:o14E8FsyO
ペトロクラウドは三つあるけど装備してるの一つだけ
沢山あってもなぁ…
243番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 02:56:40 ID:GFgGd+ANO
カチュア好きだったから神聖剣つくって魔法剣士風で活躍させてたな…
244番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 02:58:46 ID:AeBqsO7M0 BE:47885928-#
FFタクティクスは面白かったよな
245番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 03:12:29 ID:tsmeTFhx0
暗黒騎士バルバス
「生意気なガキだ! ・・・おまえにいいものを見せてやろう。
 これがなんだかわかるか?
 これは『ピーエスピー』と呼ばれるカラクリでな、プレステ2並のすごい性能なんだとよ。

カシャッ パコッ ヴァー

暗黒騎士バルバス
「くそッ、やっぱりこんなものはダメだ!
 おい、貴様ッ! 貴様が持っていろッ!

暗黒騎士バルバス
「携帯ゲーム機は任天堂に限るということだな! いくぞ、デニムッ!!

これにはワラタ
246番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 03:13:16 ID:NXN2B5EK0
イズルードにぶっ殺されました
247番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 09:52:49 ID:Iq9wzxqx0
http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okada/tanken/11to15/12.html
↑この写真の一番下 月山義高刃物店の藤原こうじさん見てますか?
あなたのお店が燃やすと脅迫がありました。気をつけてください。
あなたは↓スレの藤原だそうです。名誉を毀損する事がたくさん書き込まれています。
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1121955240/
あなたのお店が写っています↓
http://blog.livedoor.jp/oisa25012/
421 :番組の途中ですが名無しです :2005/07/21(木) 23:23:14 ID:hWr6GQ8x0
藤原お前の家に火をつけてやろうか?

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121959689/421
248番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 12:14:19 ID:9PHLd1s+0
中学時代にオウガやってる奴は周りに一人もいなかった
249番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 12:26:28 ID:DSTzVSA20
http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okada/tanken/11to15/12.html
↑この写真の一番下 月山義高刃物店の藤原こうじさん見てますか?
あなたのお店が燃やすと脅迫がありました。気をつけてください。
あなたは↓スレの藤原だそうです。名誉を毀損する事がたくさん書き込まれています。
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1121955240/
あなたのお店が写っています↓
http://blog.livedoor.jp/oisa25012/
421 :番組の途中ですが名無しです :2005/07/21(木) 23:23:14 ID:hWr6GQ8x0
藤原お前の家に火をつけてやろうか?

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121959689/421
250番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 12:33:13 ID:yMV5Vh3G0
>>225
オーブ使えば楽勝じゃね
251番組の途中ですが名無しです
いや、さわらないで・・・。