任天堂が映画製作に参入、第一弾は「百人一首」 2006年公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
任天堂は2006年の公開に向けて映画製作に参入することを決定した。
これまではライセンスを付与する形で映画製作に関わっていましたが、今後は企画・立案から製作までを行っていく。

近年の映画製作で多くなっている投資組合方式は取らずに、社内に専属チームを組織して当たる予定。
映画の内容は今後詰めるとのことで、ゲームキャラクターや百人一首を題材にしたものが候補。

映画製作については今年10月に山内溥相談役が参入したい意向を示していた。
山内氏は日経新聞のインタビューで「ゲームソフトとアニメ映画を融合させれば新たな娯楽市場の創出が可能で、
任天堂の成長路線確立に貢献すると思う」と話していた。
http://www.nintendo-inside.jp/news/151/15165.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:11:44 ID:6uzuRBA00
ファイナルファンタジー
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:12:09 ID:ZjpeSINI0 BE:180036465-#
ついに破滅への道を選んだか
4  ⊂(´ω` )つ-:2005/07/17(日) 15:12:22 ID:uaIIZkrN0
  ⊂(´ω` )つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:12:23 ID:GmFi/NxQ0
  ○モ○
m9  エ
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:12:31 ID:kS7H8HE00
ダレが見るんだよ
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:12:35 ID:RSoKaGRg0
花札屋らしいな
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:13:10 ID:1LH4vE8I0 BE:46859033-##
「花札賭博  女ギャンブラー 一人旅」 こんなんでええやん 
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:14:18 ID:5wz8Pa3V0
花札じゃないの?
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:15:50 ID:x+Iq5SCm0
マジかよ
リスク高すぎるだろ
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:16:55 ID:rDGjmMq20 BE:55940562-###
恋こいしましょ
みたいな萌えアニメじゃないのか?
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:16:59 ID:oRyc+F9y0
B級Vシネで「百人一射」が出る悪寒
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:18:49 ID:976t+Dak0
ポケモン映画を自前で作ってごっそり稼ぐつもりじゃないの
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:21:49 ID:yPW4shBV0
>>13
テレ東はそんなに甘いか
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:25:17 ID:dx/fmVjI0
2004年11月25日(木) 10時13分

ポイント:44
登録日:2005-04-02

はいはいこんなことだと思ったよ
いい加減にしようね
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 15:27:49 ID:p2etFEff0
蝉丸役は誰がいいかな。
17 ◆l8A/No6666 :2005/07/17(日) 15:28:45 ID:1xC2kcdu0 BE:42055463-###
>これまではライセンスを付与する形で映画製作に関わっていましたが

これが一番美味しいのにね。
わざわざリスク背負うほうにまわりますか。
18番組の途中ですが名無しです
スクウェアみたいな事はないだろう。