さいたま市の空、なんかピカピカ光ってね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
なによあれ
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:43:57 ID:DAuPcP5B0 BE:395445097-#
僕らの夢
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:44:19 ID:BBnJMS3D0
稲光
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:44:46 ID:dth9epSC0
ニート生
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:44:59 ID:B68lQ2qD0
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:46:25 ID:H70LbweG0
|  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||         
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄              
   \ ::::||                   
    \||   
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:47:25 ID:fMXa4wtE0
おk
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:47:38 ID:BjO3GmvB0
10分後に地震とか?
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:48:12 ID:T/qCVzwm0 BE:129665546-##
チェレンコフ光でぐぐれ
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:48:16 ID:3/guDMq30
さいたまのピカ
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:48:22 ID:6VwAya4l0
今日は月が赤くてでかかった@横浜
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:48:44 ID:/sr669+R0
希望という名の光だよ
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:48:46 ID:jvrja4jb0 BE:54911827-#
千葉の柏だけど
何度か見た。音が聞こえないくらいのところからの遠雷じゃないの
14りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2005/07/16(土) 23:49:17 ID:ODJIdlLb0 BE:128058757-###
ピカピカコミックスでちゅわ
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:49:33 ID:BA5oBW/o0
戸田にあるパチンコ屋のライトだよ
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:50:02 ID:/w+fuW9T0
西の方向かな@越谷
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:50:48 ID:8mBIar1I0
杉並からも見えた。
頻繁に光ってた
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:51:21 ID:H70LbweG0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:51:23 ID:e2cF1DAi0
あ、これはすごいわ
なんだろう?

気象図見ても雷雲発生してないし
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:52:16 ID:5maVEd2z0
何故かさいたま byさいたまんぞう
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:52:29 ID:iA28IA3n0
ヒント:プラズマ
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:52:42 ID:tBQnieH+0


              \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:53:13 ID:C+vofGtC0
あ、窓からきのこ雲が
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:54:30 ID:sBuUMYR90
うおおおおおおちょwwwwwwまwwwwwwそれUFおおおおおおwww
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:58:01 ID:ob1uUq4U0
ケーブルテレビが逝った・・・
浦和基地局やられましたか・・
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:58:11 ID:e2cF1DAi0
撮影してみた
なんか紫色の光だな
なんだろう・・・

http://www.uploda.org/file/uporg148998.jpg
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:00:01 ID:q8bOZEQO0
>>26
秋ヶ瀬の方だろ?
あのでっかい塔が何か光出してるんだよ
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:00:09 ID:acAh2IsH0
        ヽ,.-、, '  ________
        ‐(.゚v゚)‐ ‐{ さいたまさいたまさいたま!
        , '`ー'ヽ,、,、 ̄二二二二二___
____ 、 ,、,、  i(゚v゚),‐{ さいたまさいたまさいたま!
さいたま!!}‐.(゚v゚)´  | イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,! ,、〈  //^i,!
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:00:15 ID:ZKOZ2noN0
>>26
いいね
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:01:02 ID:7XqiY3jY0
川越でも見た
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:01:46 ID:JtB1jpq20
>>26
火球?
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:02:42 ID:fUS8GxJC0
>>26
ほぉ〜
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:03:07 ID:KTB4frZh0
>>26
すげーー!さいたま終わりじゃねーの?
気をつけてねーん。
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:03:31 ID:MzMkJpsj0
>>26
うはwwwww壁紙にしたwwwwwww
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:04:09 ID:7zn5g9sI0
ヒント:グレイ
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:04:29 ID:tj/mS8480
さいたま市のどこ?何区?
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:04:37 ID:bHeNB3ZQ0
>>26
これなんてゲームのOP?
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:04:37 ID:fGy87itL0
子供の頃から夜中に紫電見るとわくわくする。
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:05:11 ID:kktFYLBn0
>>26
いい画像だな

いなびかりにしか見えないけど、何かあるかもしれないから用心しとけ
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:05:17 ID:YZyqqpuf0
キバヤシにでも聞いたほうがいいんじゃね?
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:06:03 ID:/Zjfmz9c0
>>39
ぜんぜん、音がしないんだけど
雷なのかなこれ
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:07:24 ID:K2PpzdFF0
ずっとひかってんの?
43番組の途中ですが名無しです :2005/07/17(日) 00:07:47 ID:HUFCYNYJ0
オーロラだと思うよ。
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:07:49 ID:oX+GsiOd0
これかな?
かなり激しく落ちてるみたいだが。
距離的にはどうなんだろう。
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&type=4&zoom=4
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:08:18 ID:acAh2IsH0
空襲警報が出てるらしい
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:08:40 ID:BAsnUwh00
地電流が天に昇っているのだよ
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:09:35 ID:EUtJQz5Y0 BE:62258843-#
>>36
俺は見沼区だけど見えるのはどうやら相当広範囲みたい

21時ごろジョギングしてたときにはもう光り始めてた
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:10:30 ID:lj5KLZOX0
雷迎じゃね?
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:11:07 ID:oRyc+F9y0 BE:102102757-##
川越方面で花火上げてたお
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:13:16 ID:AKjD3fgw0
これFF6じゃん
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:14:31 ID:cn5zmbxv0
光ってるってどういう風に光ってるんだ?

局所的なのか、全天なのか。
明るさは満月程度なのか、もっと明るいのか。
色は白いのか、赤いのか。
一瞬なのか、継続的なのか。

文章表現力がないやつばかり。
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:14:58 ID:uvGLQzkO0
くるなよ雷。
コンセントプラグ抜いたりアース外したり電話線抜いたり大変。
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:15:51 ID:sjX5wkdA0
>>51
だから写真うぷしてあるんだろうが
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:15:55 ID:K2PpzdFF0
>>51
だって埼玉
55番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:16:17 ID:0/O33C/H0 BE:334623078-##
きっとラオウが天に帰ったんだよ。
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:17:22 ID:/Zjfmz9c0
もういっちょ

やばい楽しい
ヤマカンでシャッターおしまくり



http://www.uploda.org/file/uporg149022.jpg

57番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:18:06 ID:xuy5Djud0
>>56
すげーかっこいいな


でもさいたまもうだめだな
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:18:12 ID:XXzFvhkW0
ダークスカイのエイリアンが地球侵略を開始したんだな
59番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:18:20 ID:MjwGn9Px0
うわぁ・・・さいたま市の空・・・すごく明るいナリ・・・
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:18:24 ID:P+T1ul9j0
短い時間でもいいから動いてる映像きぼん!
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:18:26 ID:tCYOPyAv0 BE:73454764-#
>>1
日本崩壊の序曲
62番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:18:55 ID:TwyBYjCt0
DQNDQNて聞こえる〜
63番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:18:56 ID:tj/mS8480
>>56
アンダーテイカーでも出てきそうだな
浦和区は全然光ってないよ
64番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:19:32 ID:Nh5S6tD30
ついに浮遊要塞ソニックシティが出撃するのか
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:19:42 ID:zukTZZD50
今日祭り多いよ
低い音で花火打ちまくってるし
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:19:53 ID:GDFCgwRv0
ポケパークからピカチュウが逃げたってうわさだよ。
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:19:54 ID:G3tS+MAs0
週末の光だ
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:20:09 ID:/Zjfmz9c0
>>65
この時間まで打ち上げ花火やる?
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:20:21 ID:t/aQGi3k0
魔王復活の日じゃ!
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:20:56 ID:S9qxkUhz0
サーチライトの乱反射でFA
71番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:20:59 ID:UrxUWjUT0
茨城県取手市からも確認
72番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:21:13 ID:c6VL/a5a0
ありがとうそしてさよならさいたま
73番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:21:29 ID:kS8JzDT10
稲                                     川淳二
74番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:21:47 ID:y+08gW5p0
帰りに空が光っててマジビビッタ。@東浦和
75番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:21:50 ID:632ITDDI0
普通に遠雷じゃね
音がなくてもピカピカ見えるよ
76番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:21:59 ID:6CvctlnM0
そーいや、天王洲アイルの近くの公園で打ち上げ花火の予行演習やってたな・・・
77番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:22:28 ID:EMnYPgMu0
まだ光見えてる?
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:22:42 ID:acAh2IsH0
>>56
君は今日から写真家だ
今すぐHP作ってアップしまくれ
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:22:52 ID:aeWcqhLO0
>>63

ゴ〜ン♪
ゴ〜ン♪
80番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:23:01 ID:NJSxdSdH0
埼玉テレビが映らない
81番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:23:09 ID:5HDnmHRU0
>>26
ラピュタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
82番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:23:17 ID:EE2qHlJY0
さあ、ゲームの始まりです。ってな緊張感だな。
83番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:23:25 ID:tCYOPyAv0 BE:61212454-#
まあたいしたことじゃないんだろうな つまんねえなぁ
84番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:23:30 ID:RLiOM5Bt0
ゴリアテとラピュタが交戦中
85番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:23:44 ID:BS9NSrL60
雲が帯電して光ってるんだろ
子供じゃないんだから無知は困るな
86番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:23:48 ID:3WROIFK+0
もっと画像うpしてくれ
87番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:24:00 ID:3zCYXNHzO
雷は同じところに何度も落ちないんだ!
88番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:24:10 ID:OGynS5Fz0
練馬から埼玉方面見たけどなんにも見えん
ガッカリ
89番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:24:20 ID:VCLKQ19N0
去年空が紫に光ってたのはすごかったな。
90番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:24:24 ID:ncMrPf1Y0 BE:200214847-#
         ∧ ∧
        ( `⊇`) 
         ノ(  )ヽ
         <  >




         ∧ ∧
       ヽ( `⊇`)ノ 
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
91番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:24:32 ID:YKWB3O3T0 BE:82799074-##
てぽどんきたー
92番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:24:46 ID:sYs06rV30
バベルの光
93番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:25:03 ID:M87bnmUc0
金色の光に包まれたさいたま。略して
94番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:25:14 ID:5HDnmHRU0
>>56
おーこれまたすごいなー
FF6のオープニングがアタマに過ぎった
95番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:25:55 ID:DiNS6IFi0
なんだ?さいたまが滅亡するのか?
96パズー:2005/07/17(日) 00:26:13 ID:r9xmOrUI0 BE:540108689-##
僕のラピュタが近くに来てると知り飛んできました!
97番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:26:28 ID:NPKUWlVq0 BE:254167867-#
埼玉って雷多いな。
98番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:26:52 ID:xDLqlbls0
       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(o_o.)ヽ、,  ::|  はっ…
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    .|  /     \ .;:::|
    .|  ー,   ー  ::::|  くしゅっ
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
     /``ーニ=-'"一´\
       . ,". ',.` .
      .  。. ,

      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::\
    | (●), 、 (●)、 ::|
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
    |   トUU‐ァ'   .:::| ほんとじゃん!!
    \  `ニニ´  .::/
    /`ー‐--‐‐一''´\
99番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:27:04 ID:yrJEcmzQ0
ついにさいたま覚醒の時が来たのか( ´∀`)
100番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:27:39 ID:6fyDdkGC0
>>56見てFF6を思い浮かべる香具師の多いことwwwww
101番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:28:00 ID:GwKewsTWo
さようなら、さいたま…
102番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:29:27 ID:sjs2D2v30
>>47
見沼区ダッセーw

とか言ってみちゃったりなんかして
103番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:31:23 ID:z8xjAYWH0 BE:34312526-#
知らなかったの?今日はさいたまタワーの試運転の日だよ
104番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:31:52 ID:i9ol11s30
月明かりだとマジレス
105番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:31:56 ID:/Zjfmz9c0
n n
変なのうつったお
106番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:32:54 ID:i5UEXNTf0
こんな時間に花火はありえねぇわな。

さようなら、さいたま。
107番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:33:34 ID:dJwpPHDC0
もうじきトライポッドが地中から出てくるぞ!
早く逃げれ!
108番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:33:37 ID:l50R+hv30
>>56
ほんと
雲からゴリアテが登場しそうなふいんきプンプンするw
109番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:33:38 ID:i3fMRpn10
熊谷の最近えっちぃ彼女からの報告によると、雷だそうです。
110番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:33:45 ID:SwVeDhoh0
こりゃバルスだなさいたま
111番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:33:55 ID:wkqrw3Rn0
外国の超能力者がスペースシャトル打ち上げ延期後に
埼玉に大地震が来ると予言してたな
112番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:34:03 ID:/Zjfmz9c0
http://www.uploda.org/file/uporg149040.jpg

なんか左上にへんなのうつった
113番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:34:25 ID:FGpUPiLk0
>>56
ヒント:連邦の
114番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:34:35 ID:6fyDdkGC0
私んち浦和だけどなんもねーぞ
115番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:34:57 ID:6fyDdkGC0 BE:9072926-#
>>112
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwヤバスwwwwwwwww
116番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:35:13 ID:EUtJQz5Y0 BE:217904876-#
>>112
スゲェwwwwwwキタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:35:38 ID:bt4lQt3e0
デジカメって長時間露光とかできないんだっけ
118番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:35:38 ID:61q+t/cI0
普通に稲妻
遠雷
119番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:36:33 ID:drZ0sKdN0
見沼区南中丸だが、まだ光ってる?
よく分からん
120番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:36:43 ID:OGynS5Fz0 BE:28851252-##
>>112
おお。
121番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:37:21 ID:/Zjfmz9c0
ぜんぜん、写したときには木塚中田
122番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:37:31 ID:EUtJQz5Y0 BE:72635827-#
>>119
そっからなら見えるはず
ていうか空全体が光る感じだから
宮原の方角がいちばん光ってる気がする
123番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:37:59 ID:pfddgSMOO
ピクトでうpしてくれないか?
124番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:38:45 ID:drZ0sKdN0
>>122
あ、この紫色の空の部分か、確かに他のところと明るさが違う
125番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:38:46 ID:k98uJnJH0 BE:81621656-##
うわっっwやばい。

つーか、信じないと思うが、まじで地震くるっぽいな。
おれの頭痛のひどさからすると。
おれはこの頭痛で、新潟を当てたよ。
126番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:38:58 ID:EMnYPgMu0
宮原の方か、蕨からは見えそうもないな
127番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:39:04 ID:r9xmOrUI0 BE:105022027-##
>>112
ヒント:宇宙戦争
128番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:39:07 ID:/Zjfmz9c0
>>123
ピクト?
画像は詳しくないのでよくわからん
129番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:39:08 ID:F95IQqxi0
9時ごろスーパーにパスタとビールを買いに行った時もぴかぴか光っていた。
(@見沼区)
今も光っている?
130番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:39:33 ID:o7ipM1/B0
>>112
光線よりも雷雲がすてき
131番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:39:38 ID:ng7O+w8q0
北本でも確認。
音もしてた。
132番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:39:46 ID:5HDnmHRU0
>>112
何この光の戦士達
133番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:39:47 ID:zxPu8s9R0
普通に雷じゃん。
134番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:39:47 ID:6fyDdkGC0 BE:11340735-#
>>125
まじかよ・・・
これでも地震雲じゃないよな
135番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:39:48 ID:QfEPpaPU0
JEDI JEDI
136番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:39:55 ID:nEDHOppO0
さいたま市とは少しだけ関係ないレスですが、オークションで原付を買いました。

そこで質問なのですが、東京都から千葉県への配送料はいくらかかるのでしょうか?
二万円以内で済みますか?
137番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:39:58 ID:9my4PQ7d0
インデペンデンスディー
138番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:40:00 ID:HoJrgaA80
ラブ・デ・ギャルソン 管理課の渡辺です。
唐突のメール、申し訳ありませんが、ご理解をお願いします。
当サイトのVIP女性会員[112070]涼子様から貴方宛に依頼メール
が届いています。コチラで本文を添付して配信させて頂きました。
迷惑でしたら、お詫びさせて頂きます。
『 突然のメールで申し訳ありません。
 簡単にですが自己紹介をさせて頂きます。
 美容室経営をしています。5年間程結婚していたんですが、仕事の
 都合ですれ違いの生活が続き離婚してしまいました。35歳の私が
 相互の理解がある大人の交際を求めています。
 お金は私の欲を満たして頂く為の謝礼と考えていただければ結構
 です。不細工な女ではないので(美容室経営)、不安だったら写真
 公開していますので。
 私の心と身体の隙間を埋めてもらえますでしょうか?
 難しい事は言いません!返事をいただけたら直接メールします。
 簡単でいいので、貴方様の自己紹介を添えてお返事いただけませ
 んでしょうか?
 快い返事がある事をお待ちしております。』

アフォカト
139番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:40:57 ID:c6qpIS/qP
やっべ、マジでトライポッドくるじゃん。
あの光で宇宙人が乗り込むんだよ。
140番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:41:01 ID:i9ol11s30
>>112
何枚か適当に撮ってまとめてうpきぼんぬ
141番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:41:17 ID:tCYOPyAv0 BE:48969582-#
>>112
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!






スターウォーズの宣伝ですね
142番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:41:37 ID:EMnYPgMu0
                     =  大  =
                       ニ= 阪 そ -=
                     ニ= 人 れ =ニ
                     =- な. で -=
  、、 l | /, ,     人  ボエェェェ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,  (´・ω・)       ´r :   ヽ`
.ヽ し き 大 ニ.   川          ´/小ヽ`
=  て っ 阪  =ニ      λ 
ニ  く. と 人  -=     λ  ワー
=  れ.何 な  -=   λ λ  ワー
ニ  る と ら =ニ       
/,  : か   ヽ、
143番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:42:08 ID:k98uJnJH0 BE:108828858-##
大阪人は、トライポッド倒したけどな、さいたまだからな・・・。期待薄。
144番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:42:10 ID:QfEPpaPU0
>>139
残念。来るのはJEDIじゃなくて、ジャバ・ザ・ハットです
145番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:42:24 ID:/Zjfmz9c0
怖くなってきたwwwww
窓閉めた
146番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:42:38 ID:bcn+90sI0
>>112
かっこいいな
147番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:42:52 ID:O7ShDvUO0
>>136
つ★ どんな質問にもマジレスするスレ ★
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121197866
148番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:42:53 ID:86nrQwq70
ドラゴンヘッドに出てくるような雲だなー
149番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:43:01 ID:r9xmOrUI0 BE:180036364-##
うp チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? 
150番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:43:11 ID:0wMHup8P0
関西人だけど、埼玉に行った方が良いの?
西成で人拾っていこうか?
151番組の途中ですが名無しです
でもあいつらバリアだけ強いからな バリアといたら超脆いじゃん