スポーツカー買って三日で廃車ww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:03:56 ID:uXNf4P4y0
また自慢してんのか
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:04:05 ID:Jd9jHZbM0
('・c_・` )ソッカー
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:04:28 ID:F93HGcWG0 BE:299767267-##
そんでそんで?
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:04:31 ID:bZqRvD500
2GET。
誰か>>1の相手してやれよ。
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:04:49 ID:Nx4FNnb50
WRCカーが必要だな
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:05:11 ID:uxOGGFPl0
ただ運転が下手なだけだろ。
ああ、恥ずかしい。
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:05:32 ID:QjoUNldB0
あほだ
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:05:40 ID:9EWPyrJM0
>>1
質問だがこのスレはプロレス板と、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:06:10 ID:BBFZE+he0
相当な馬鹿
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:06:11 ID:he73eDfv0 BE:783959-
ド素人がFDなんて乗るからだバーヤ
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:06:14 ID:jMEgaSUR0
RCカーで十分
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:06:16 ID:Zu5488sJ0
誰だ!このペースノートを作ったのは!?
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:06:32 ID:Md1VUFi60
>>5
×WRCカー
○WRカー
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:06:35 ID:cHInnsvn0 BE:433830997-##
あんなポンコツじゃ事故しても仕方ない
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:06:56 ID:xj/py9SBO
貴重なFDが…
17サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:2005/07/15(金) 00:07:47 ID:4idqUs2F0 BE:70380555-#
僕はRPS13ちゃんで三週間!!!
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:08:02 ID:uxOGGFPl0
車両保険ゎ入ってなかったっぽぃでつ(´・ω・`)ショボーン


ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:08:04 ID:CGn4NmXQ0
NSX以外の日本車はスポーツカーじゃありませんから!残念!
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:08:08 ID:kdIeq9F60
バカだなあ、ヒュンダイ買えばこんなことにはならなかったのに…
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:08:21 ID:lBndaB430
FDが可哀想。
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:08:25 ID:ABC+7nPT0
ローン?
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:08:53 ID:NTLuPla90
なにこの草食動物みたいな顔の女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:09:03 ID:uxOGGFPl0
>>22
どーせ親の金だろw
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:09:27 ID:aywrEqfc0 BE:57175889-##
めっさわろたwwww

このアマ怖すぎ
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:09:31 ID:dIfemkPq0
当日廃車には敵うまい
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:09:37 ID:AaIAxICu0 BE:112715036-##
(*゚Д゚)  ・・・ソープに行って、このコが出てきたら
( つ旦O 普通にラッキーって思えそうな俺がここに居る。
と_)_)
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:09:45 ID:E1x0Uz0w0
14年式ってけっこういい値段じゃないか?

勿体無い
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:10:13 ID:uxOGGFPl0
>>27
もう少しライトの明るい店にいけよw
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:10:14 ID:JoqEn7eR0
マツダなんか乗ってるとどんどんバカになっちゃうぞ
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:10:17 ID:GSzaV/B70
女は自転車でも乗ってろ!
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:10:23 ID:xj/py9SBO
この女が乗って似合う車:ムルティプラ
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:10:42 ID:1NUFEJH/0 BE:62713128-###
こんな中古車がスポーツカー?
笑止千万。ですよ
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:10:45 ID:a+Rpz7Pg0
なんだこの文章は
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:11:09 ID:7jet914D0 BE:76339272-##
来週くらいにキャバで働いてそうだな。この馬鹿女www
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:11:11 ID:MEJBmS0F0
事故で顔もイっちゃたの? この子?
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:11:19 ID:lRgCwO9V0
免許取る前に車買っちまうようなバカには丁度良い。
それにしてもあんまり落ち込んでないような感じだが。。
俺なら三日三晩寝込むが。
38なふたりん ◆1.U1zZosko :2005/07/15(金) 00:11:25 ID:gH+VHUNt0 BE:71472825-
クソワラタ
女は車に乗らないほうがいいな
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:11:26 ID:Nx4FNnb50
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:11:27 ID:xuohCbt70
こういうのって、保険きくの?
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:11:32 ID:uxOGGFPl0
カプチーノ位にしとけってw
ちゃんと初心者マーク貼れよ!
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:11:52 ID:/CnKoGCp0
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:11:59 ID:a+Rpz7Pg0
右上の

[PR]
あなたの愛車は今いくら?

が泣けるな
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:12:00 ID:6S+O/rEE0
この女はなんでそんなにFDが好きなんだ?
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:12:05 ID:9f9FhZ/60
近所の奴はエアロパーツを取り付けたその日に駐車場の車輪止めにぶつけて壊してたな。
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:12:06 ID:7jet914D0 BE:43623124-##
この女が乗ってて似合う乗り物はチャリンコのみ
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:12:23 ID:ZtqlMJ8FO
顔さえ出さなきゃ想像で一発いけたのに
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:12:24 ID:OAh8RyX20 BE:60795072-###
こんなのにぶつけられたら堪らんよ
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:12:34 ID:koiI/Ug10
どっかの成金の子供かw
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:12:37 ID:/qC9LXzw0
車えびで十分。
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:12:56 ID:uebL2PCZ0
バイトの社員が車買って、2日目で事故って廃車になったって言ってた。
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:12:56 ID:FxVs2cAE0
ここの「みんカラ」って2chでいうDQNカーもいっぱい登録されてるよね
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:13:11 ID:2GmXutq/0 BE:110546879-##
>>44
ヒント:仁Dでは腐女子ウケするキャラ
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:13:14 ID:1NUFEJH/0 BE:246928897-###
なぜキモヲタって車を型番で呼ぶの?
だれかマジでおせーて
55番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:13:16 ID:Nq2LH8ZJ0
ネタにしてんだからパトロンにもで買ってもらったんだろ
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:13:23 ID:F93HGcWG0 BE:171295946-##
どうせ仁Dに影響されてFD買ったんだろ

バカめw
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:13:24 ID:BBFZE+he0
これだから女は運転するなと言われるんだ
58なふたりん ◆1.U1zZosko :2005/07/15(金) 00:13:36 ID:gH+VHUNt0 BE:128650436-
>>40
ひろ坊
2005/07/14 14:18:44
マジかーーー!!!!
せっかくFD買って免許もとったのに(涙)
車両保険は入ってた?

コメントへの返答
2005/07/14 14:27:26
車両保険ゎ入ってなかったっぽぃでつ(´・ω・`)ショボーン
59番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:13:40 ID:uxOGGFPl0
このwの重ねは、vipかネ実だな
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:14:00 ID:mXdLfss+0
>>41
事故起こしたら死ぬだろうなwwwwwwwwwww
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:14:13 ID:Iu45oVCz0
よろしくメカドック
62番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:14:16 ID:8m1bCWH80
また貴重なFDが
63番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:14:16 ID:rmEQUfow0 BE:374388487-##
本当に好きなら慣れるまで無理な走りしないだろ
単なるスピード狂か?
64番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:14:19 ID:llPxsKGZ0
ダメな奴って何やってもダメってことだなwwwww
しかし、こいつ整備士の学校通ってるんだろ?
こんな奴が車みるのかと考えるとテラコワスwwwwww

つーか励ましコメントばっかりだな。
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:14:40 ID:AaIAxICu0 BE:75142962-##
>>41
(,,゚Д゚)つ 俺はAZ-1を薦めたい。
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:14:48 ID:koiI/Ug10
こいつを徹底的に叩くコメントが増えることを祈る
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:14:50 ID:cBY7ZxSJ0
明日RS125納車だ(*´д`*)
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:14:55 ID:70vPrDNS0 BE:477814289-
>きっとぇふでぇ〜が守ってくれたのかも・・

ヒント:東尋坊、樹海、練炭
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:14:59 ID:KOfRqmUg0 BE:76827427-##
女って180とかFDとかリトラクタブルが好きなのか
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:15:02 ID:6S+O/rEE0
>>53
へー・・・
つかイニDって女が読む漫画か?
彼氏とかに影響されたのかな
71番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:15:27 ID:ZtqlMJ8FO
>>58
ひろ棒必死だなwwwwwwwww
72番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:15:27 ID:uxOGGFPl0
軽トラでも十分な気がしてきた
73番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:15:36 ID:YXHZBfkM0
ヘタクソは車乗るなよ。
社会の迷惑。
74番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:15:47 ID:9g7n0J+10
死ねばよかったのに
75番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:15:59 ID:uxOGGFPl0
>>70
だからこんな変わった女なんだろwwww
76番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:16:07 ID:ABC+7nPT0
漫画好きの婦女子かよ

>>67
イイナー
77番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:16:08 ID:fiSvnEDl0
FDにあやまれ!
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:16:08 ID:4v2PDKX80 BE:174856875-#
笑ったけどさすがに追い撃ち掛ける気にはなれないな
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:16:13 ID:/iP7PX7g0
FDとか言い方キモスwwっうぇうぇうぇwwwwwwwww

っていうか、実際乗ってるヤツにイケメンいないけどな
80番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:16:15 ID:7IaYfbmk0
テラワロス
FDに拒否られたっぽいなw

免許取って最初に乗る車がFDな時点でどうかしてる。最初は軽でも乗ってろと。
81番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:16:16 ID:lRgCwO9V0
>>72
ヒント:即死
82番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:16:31 ID:fm/vFT+70
勿体無いなぁ。。。
今でも200万以上の値がついてるだろうに。。。
83番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:16:32 ID:1x5vt3ii0
そこそこかわいいと思うんだが
84番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:16:55 ID:2GmXutq/0 BE:56151348-##
俺、MINI乗ってるけど
同じ事故起こしたら間違いなく死ぬなww
85番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:17:00 ID:7xQmQ/2W0
>>82
馬鹿か?
86番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:17:02 ID:WBtCAzeJ0
爆笑したwwwwwwwww
87番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:17:03 ID:/CnKoGCp0
中古のハチロクを40万ぐらいで買ってFRのドリフト練習してからセブンに乗ればよかったのに
横着は銭失いの元。
88番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:17:10 ID:sXLhzXra0
○○○なヤシほど強運
89番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:17:15 ID:J9xlZMcO0
やっと俺、優良ドライバーになった
次は免許更新まで5年で楽
90番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:17:16 ID:uxOGGFPl0
>>83
早速取り巻きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
91番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:17:29 ID:PZPif1nS0
結構ぐっちゃりいってるけど、免許取立てでどんな運転してたんだ?
人を轢かなかったことが一番の幸運かもな。
92番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:17:32 ID:/qC9LXzw0
俺なら一日中泣いてると思う。目パンパンに腫らして。
93番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:17:38 ID:2GmXutq/0 BE:126339089-##
>>83
宇都宮さぽーとあたりに出てそうじゃね?
94番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:17:39 ID:llPxsKGZ0
>>80
しかも免許取る前から納車だしなw

欲しくても状態の良い車が無くて探し回ってる知人がいるが、
このページの存在は伏せておこう。
95番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:17:44 ID:UL6xyrs+0
これがスポーツカー・・・?
俺のGSX-R1000に勝てるマシン以外はファミリーカーだろw
96番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:17:45 ID:oRPvL0V60
こんなキモイ車乗ってるからだ
ランエボやこんな車乗ってるやつは死ねばいいのに
97番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:17:48 ID:mVaC1SaF0
免許取ったばかりのときに中古車乗るといい加減な運転が癖つくから
新車乗って慎重な運転の癖つけたほうがいいにょに。
98番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:17:51 ID:9g7n0J+10
VIPに晒して荒らしてもらうか
99なふたりん ◆1.U1zZosko :2005/07/15(金) 00:17:53 ID:gH+VHUNt0 BE:100060872-
たしかに14年式のFDなんだから、結構な値段がしそうだ
100番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:18:14 ID:Vzoi7yy20
事故ってるのに嬉しそうだな こいつ
101番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:18:19 ID:fwfIT4Jk0 BE:92308739-#
くそわろすwwww
102番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:18:20 ID:+3AsdqOk0
スポーツカーに乗っていると自分の運転が急に上手くなったような気がしたんだろ
 
派手に壊れてるねぇ、余程無茶したんでしょ
103番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:18:25 ID:4v2PDKX80 BE:209828276-#
>>84
現行なら大丈夫じゃね?
いわゆるミニだったら車の形残ってなさそうだなw
104番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:18:31 ID:dY6zWyR90
下手糞だから車両保険にはいってたんじゃね?車両保険だけw
105番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:18:53 ID:E1x0Uz0w0
なんだかやけに伸びてるな、なぜだ
106番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:18:54 ID:Ih28jMWA0
最初からターボ車はだめだろw
107番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:18:54 ID:FBE6XBws0
このスレなんか面白いw
つーかFD勿体ないつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
108番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:19:01 ID:lDDjZ8Om0
>>67
前にスレ立ててた奴か?
まぁとりあえずオメ
109番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:19:18 ID:leCMPj4I0
キモイスレだな。
110番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:19:23 ID:fwfIT4Jk0 BE:51282353-#
もしやお嬢様なのか!?
111番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:19:21 ID:2GmXutq/0 BE:24566827-##
>>103
いわゆるミニだwww
車の形どころか、俺の上半身と下半身がくっついてる自信がないw
112番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:19:27 ID:F93HGcWG0 BE:178433055-##
取り合えず部品取りには使えるなw
113番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:19:34 ID:NTLuPla90
保険無しってwwwwwwwwどどどDQNきたこれwwwwwwwww
114番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:19:40 ID:2KSdJHaK0
FDモタイナス。
てか学生がこんないい車乗って3日でアボン…
FDがカワイソス。
115番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:19:44 ID:bDxpJKeU0
こういう奴等のせいでいいタマがどんどん減っていく・・・
116番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:19:55 ID:X1QdM/9v0
なにこのブサイク3輪車にタービンつけてズルズル滑ってろ
117番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:19:58 ID:fm/vFT+70
118番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:19:59 ID:eicsBPQq0
本当に貴重なんだぞFDは。素人が生産廃止モデルかうんじゃねえYO! 素人はcivicにでも乗ってろ
119番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:20:00 ID:jHD+gSV+0
1人で乗ってたのか?免許取立ての1ヶ月間くらいは免許持ちの同乗者
つけたほういいと思うけどねぇ
120番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:20:13 ID:6S+O/rEE0 BE:258667968-#
まぁ、ぶっちゃけ俺もかわいいと思う
121なふたりん ◆1.U1zZosko :2005/07/15(金) 00:20:21 ID:gH+VHUNt0 BE:385949669-
免許取得3日で廃車
ブログも3日(つーか相当更新間隔空いてるな、ネタ切れでぶつけたのかも)
122番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:20:22 ID:tn/BJUCX0
馬鹿が・・・
こんなのに免許やるなって
123番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:20:28 ID:7i+zenCo0
女に免許を与えるな
12489:2005/07/15(金) 00:20:28 ID:J9xlZMcO0
車がかわいそうだな
スポーツカーは普通に乗っても楽しいはずなのに
無茶しすぎw
125番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:20:30 ID:AJMHXRBe0
>>54
マジレスする。 RX-7を例にあげると、この車のようにモデルチェンジを経た
場合はその前と後で全然別の車になるので、自分がどのモデルのRX-7を
所有しているか、とか、どのモデルのRX-7を指して話しているかを相手に簡単に
伝えるには型式で言うのが手っ取り早いから。

まだモデルチェンジしていないRX-8のことを、SE-3Pとか人に言うアホは
まずいないでしょ?
126ああああ:2005/07/15(金) 00:21:06 ID:fwfIT4Jk0 BE:184615496-#
>>123
ははっ
127番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:21:21 ID:oD2yXhRfO
FDは事故車でも高値取引出来そう
部品取りとか
もったいない
128番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:21:33 ID:a+Rpz7Pg0
またFD買うんじゃないの
129番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:21:46 ID:uofXrhJs0 BE:360000768-
ロータリーがもったいない
130番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:22:10 ID:KMS7hpqg0 BE:87894427-#
運転向いてないんじゃないか?いい勉強になったじゃないか。
131番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:22:20 ID:4v2PDKX80 BE:99918454-#
入れる車なら車両は入ったほうがいいよなあ…
132番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:22:20 ID:1x5vt3ii0
もしかして合宿で取ったのかな。事故率高いからな
自動車の整備の専門学校行ってるって書いてあるけど、この子にされた自動車整備は不安だ
133番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:22:30 ID:vBerQc6s0
甘い言葉かける連中ばかりなのはなぜ?
134番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:22:53 ID:2mD2Zku00
保険高いだろうに
13589:2005/07/15(金) 00:23:11 ID:J9xlZMcO0
無茶するのは
半年くらい普通に乗って慣れてからで良いのに
136番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:23:32 ID:bDxpJKeU0
この事故車修理されて無事故車とか偽って販売されてそうだな
破損は右フロントだけっぽいし
137番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:23:54 ID:FjEKG3ky0
学生のくせにFDどうやって買ったんだ?
138番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:23:58 ID:lkGO0bPk0
>>133
登録者しか書き込めない馴れ合いコミュニティだから
139番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:24:16 ID:KFXKO4QU0 BE:205380285-#
こういう顔文字を見ると釣りに見えてしまう
140番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:24:21 ID:vcEd4bAn0
これ盗難車じゃん・・・・・
141番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:24:22 ID:1x5vt3ii0
でもそこそこかわいいような
142番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:24:28 ID:llPxsKGZ0
>>133
みんなマンコが大好き☆
143番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:24:35 ID:/CnKoGCp0
でもFRで左前方だから修理すればいいのにね
ステアリングがおかしくなるかもしれんが、FFよりかは何とか成りそうな気もする。
つうか実家が自動車修理屋とかじゃねーの、なんかそんな感じがするんだが。
144番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:24:46 ID:lRgCwO9V0
リッター3キロしか走らない車は要らん。
145番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:24:53 ID:Z78rEiCf0
>125
RX-8の型番、なんかエロいなw
146番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:25:08 ID:g7L8T+zr0 BE:196023247-##
ヌ即ってスポーツカーネタやけに食いつくなw
147番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:25:09 ID:GvTpiJne0
>>42
ワロスww
148番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:25:31 ID:uxOGGFPl0
>>137
んなもん親に泣きついてゲットに決まってるだろw
149番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:25:39 ID:eicsBPQq0
>まだまだノーマルなので、これからカッコぃぃ車に育てぁげてぃきまつwww(・ω・`彡 )з

お前にはノーマルでも早すぎなんだよ。280馬力をなめるな。200馬力以下がちょうどいい。
150番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:25:53 ID:AVaEN+vH0 BE:6353524-##
でもなかなか可愛らしいね。
まだ10代なんだし、いい勉強になったろう
151番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:25:55 ID:qvXeTkYV0
>>146
ヒント:デブキモヲタのすくつ
152番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:25:52 ID:KMS7hpqg0 BE:351574278-#
整備がうまいのと運転がうまいのは別の話。
整備に関しても一流と三流がいるわけで。
153番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:26:02 ID:dY6zWyR90
AT免許なんじゃね?
154番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:26:07 ID:FxVs2cAE0
>>143
フレームまで曲がったんじゃね 
155番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:26:11 ID:h1X9XMnX0
土日は女、特におばさんドライバーが多くて恐い
156番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:26:21 ID:uxOGGFPl0
280馬力なんて使う所あるのかw
157番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:26:28 ID:a+Rpz7Pg0
まあ人轢き殺さなくて良かったよ
158番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:26:30 ID:lkGO0bPk0
>>143
あれじゃあフレーム修正しないとまっすぐ走らないだろ
159番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:26:44 ID:7i+zenCo0
こんなの買ってくれるリッチな親が欲しい
160番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:27:04 ID:MqFm888e0
直線じゃアリストに負けるけどな
161番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:27:07 ID:QDt8U3W/0
下半身不随になった友達とかいるから、
こんなんのっていい気になってるバカどもが早く
みんないなくなればいいと思います。
162番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:27:08 ID:C7pNpUTx0
ネタのためにここまでやるとはいい根性してる
163番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:27:17 ID:ANW5z43Y0 BE:58176634-##
これは酷いな。
164番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:27:24 ID:3nIhVM9h0
さいたまか
165番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:27:26 ID:KOfRqmUg0 BE:98778029-##
>>145
昔のシルビアでZS−EXってのがあった
166番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:27:35 ID:QBkplUyb0
>>160
セルシオにも負けた。
167番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:27:37 ID:llPxsKGZ0
>>162
探偵ファイルを越えてるなwww
16889:2005/07/15(金) 00:27:45 ID:J9xlZMcO0
まあ、免許取立てで買う車じゃないわな
169番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:27:58 ID:FJ3gyYLf0
まぁふざけた文体書けるぐらいだから本人にケガなかったんだろ
それでよしと汁
170番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:27:58 ID:KMS7hpqg0 BE:251124285-#
>157
だね。自損事故でもカタワになったり、人巻き込まなかっただけいい方だな。
171番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:27:59 ID:N+ag+fUi0
雨の日にアンダー出してそのまま刺さったんか?これ。下手糞の典型だな。
172番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:28:01 ID:uxOGGFPl0
これが、小奇麗なおねぇさまの事故ならこんな事にはならなかっただろうにwwwwwwww
ブサイクはまさに損だなw
173番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:28:17 ID:ANW5z43Y0 BE:392688599-##
>>161
その友達は不運なだけだろ。DQNな友達を棚に上げて他人に当たるなよ。
174番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:28:21 ID:FxVs2cAE0
昨日、アンフィニRX-7とRX-7のリコールでたね
走行中にボンネットが開く可能性があるってさ
175番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:28:30 ID:dY6zWyR90
280馬力もあんのかよ!このあま!やりやがったな!
176番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:28:38 ID:Ih28jMWA0
ナイトオンファイヤーとか流しながら走ってたんだろうなぁ
177番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:28:46 ID:bDxpJKeU0
この女は任意保険に入ってないようだが
正直、保険に入ってない奴は公道を走る資格がないと思う
178番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:28:49 ID:uxOGGFPl0
>>173
取り巻き乙
179番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:28:50 ID:koLu/C6M0
180番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:28:58 ID:X0a9zlYM0 BE:7786692-
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
181番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:29:01 ID:1x5vt3ii0
まぁ、でも何故かほのぼのだよな。なんか。よく見るとかわいいし
182番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:29:09 ID:Pmhb8pLQ0
実際に測定したら240馬力前後。

お前ら騙されてるwwwwwwwwwwwwwwww
183番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:29:16 ID:asTDy24d0
バブル期にはこういうタイプのバカが多かったなあ
184番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:29:23 ID:QDt8U3W/0
>>173暴走してきた車に当てられたらDQNですか?
185番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:29:34 ID:JrwYSdxz0
[PR] あなたの愛車は今いくら? 全国100社以上のネットワークが競争入札【無料】

なんかワラタ
186番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:29:44 ID:2KSdJHaK0
1986てことはまだ18かよ。
18でFDの14年式ぶっこわすて…
21で10年落ちのエボ買うために必死で金貯めてる俺が馬鹿みたい。
187番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:30:06 ID:L09HroLF0
>>186
キモイから死ね。
188番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:30:12 ID:F93HGcWG0 BE:342591168-##
フレーム逝ってるらしいから、修正機に乗せるとして、
他は画像で見える範囲で見積もると、塗装込みで80〜100マソくらいか?
189番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:30:15 ID:l/jikKtZ0 BE:140005837-##
この女も死ねばよかったのに
190番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:30:22 ID:GvTpiJne0
>>177
車両保険に入ってないだけじゃないの?
191番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:30:30 ID:iOPbbGXD0
高校生の時に譲ってもらったGPZ400Rが壊れた。
思い出の品で大事にしてたのに・・・(´・ω・`)
192番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:30:34 ID:uxOGGFPl0
>>186
軽買って他に金使えw
193番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:30:34 ID:2eLptwN60
>>186
しねよキモヲタ( ´,_ゝ`)
19489:2005/07/15(金) 00:30:44 ID:J9xlZMcO0
>>186
10年落ちの三・・・
195番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:30:54 ID:4Xkgm4750
整備する側の人間が車を大破させるとは
196番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:31:19 ID:VCB/Lgi90
マジで>>187みたいなヲタっているんだなwwww哀れだ
197なふたりん ◆1.U1zZosko :2005/07/15(金) 00:31:38 ID:gH+VHUNt0 BE:171533164-
なんで>>186にきつく当たるんだ?
198番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:31:41 ID:uxOGGFPl0
これでまた、DQNカーに乗るのはイケメンやベッピンはいないって知らしメタだけじゃねぇか
199番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:31:59 ID:5vpwqVHR0 BE:158449695-##
>>>186って何がキモイの?
車分からんから意味が分からん
200番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:32:00 ID:YT7GQwGK0 BE:300156285-
電車男 2話 実況スレまとめ 

http://www.geocities.jp/smap7265/man.html
201番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:32:04 ID:ABC+7nPT0
普通に走ってりゃこんなことにならんよ。
ましてや免許取立てなんて普通は逆に慎重なもんだ。
慣れてきたときに事故りやすいというじゃないか。

こいつは何か無理したにちがいない。
202番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:32:04 ID:1x5vt3ii0
ベッピンて
203番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:32:05 ID:KMS7hpqg0 BE:100450144-#
しかしこの負の遺産どうする気だろうな?事故の負債を誰か見積もってくれ。
204番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:32:09 ID:AaIAxICu0 BE:200380984-##
 いやー、被害者の人も全治3ヶ月とか言ってたから、
これってやっぱり重症?あたしのせいっすか?www

 でもまあ、ショックはFDダメになった方が数百倍ツラいし・・・
被害者の人はいつか直るけど、FDはもう直らないんだもん。
。*'"(っA;)"'*。ツラスギwww



とか、そんな感じで突っ走って欲しい気はするなあ。
205番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:32:16 ID:KOfRqmUg0 BE:175603384-##
>>186
7年落ちのインプ買うために金貯めてるおれよりひどいやつがいたw
206番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:32:16 ID:2KSdJHaK0
>>194
2か3をオークション屋に探してもらってますが…デテコネorz
漏れは運転下手だから古いの買って練習してからいいの買うよ。
207番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:32:17 ID:kMUUjPCv0
>>197
それがわからないようなお前もデブヲタなんだろうな・・・
208番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:32:18 ID:0wNd466P0 BE:375335879-
>>186
キモヲタ臭きついぞ( ´,_ゝ`)
209番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:32:21 ID:uxOGGFPl0
>>197
エボ買うとか痛い事言うからだろwwwwwwwwwwwwww
210番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:32:43 ID:N+ag+fUi0
おいらも18才、今スカイライン32GTRのローンと保険払うのに一生懸命。
211番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:33:26 ID:8Yv3oyjA0
よくある話だよな。
むか〜し俺のお客さんで、18で免許取立て即FDって奴がいた。
3ヶ月でうどん屋に突っ込んで即廃車。

エンジンは無傷だったんで俺が貰った。
450万パーだったよw
212番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:33:40 ID:NhH890qy0
>186
馬鹿みたいじゃなくて
リアルに馬鹿www
213番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:33:45 ID:bK9oCRvX0
7万キロの中古コルサ(30万円)を5年以上乗ってる俺は超勝ち組じゃん
214番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:33:55 ID:tn/BJUCX0
280馬力もある車運転したことねーんだけど
ちょっとアクセル踏むだけで後輪が空転したりすんの?
215番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:34:08 ID:FxVs2cAE0
キモヲタはスポーティーな車を毛嫌いするんで
エボ買いたいとか言うと必死に叩きはじめるんだよ
216番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:34:33 ID:/CnKoGCp0
つうか直るんだったら直してやれよ
まったく愛着のかけらも無いんだなあ
そりゃ直ぐにお釈迦になってしまうのも当然かも


217番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:34:37 ID:873VwsZ50
>>97
新車でも慣らししないでいきなり飛ばしそうだな、この女w
218番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:34:41 ID:7IaYfbmk0
>>94
初心者がFR280馬力なんて乗るとこうなりますって良い見本だよな。
お約束過ぎて糞ワロタ

>>136
屋根もゆがんで、運転席側のドアも浮いてるから
フロア下のフレームも多分逝ってる。

おそらくかなり安く買い取られてこっそり直されてまた市場へって所か。需要あるしw
219番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:34:49 ID:VR2Yqm0i0
>>215
ホロン部並だぞ
220番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:34:49 ID:eicsBPQq0
エボってなんか曲がるとき不自然に曲がり過ぎないか。いや、GT4の話だけど。4WDの自分のイメージの範囲以上に曲がりすぎる。あれって実車もそうなの?
221番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:35:02 ID:sye3go690
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ53【禁制】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1120829292/
222番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:35:09 ID:5vpwqVHR0 BE:123238875-##
>>215
いい車買えないから嫉妬してるってこと?
223番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:35:12 ID:8UfSFiIO0
FDが守ってくれたっていう言い方は『長靴下のピッピ』でピッピが
「このブリキの缶を被ってなかったら頭をぶつけていたところだったわ」と言って
「でもそのブリキの缶を被ってなかったら針金に引っかかる事も無かったんじゃない?」
って言われたのと似ている
224番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:35:14 ID:Ruy2aFYL0 BE:11432922-##
>>1の車っていくらくらいすんの?
225番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:35:20 ID:llPxsKGZ0
>>214
ぐいっと踏むと265のタイヤが空転するよ。
昔からバカと鋏とはよく言ったものだ。
226番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:35:43 ID:imw459IZ0
>>222
中古車のどこがいい車だよwww
227番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:35:57 ID:3deRqlR10
26歳で9年落ちのロードスターを36回払いで買った俺が来たよ
228番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:36:04 ID:WUg4TFGn0
なんだ、女かと思った。
22989:2005/07/15(金) 00:36:19 ID:J9xlZMcO0
右壊れるって事は
反対車線に飛び出してないか?
230番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:36:22 ID:4v2PDKX80 BE:159869748-#
>>214
道路がえぐれて油田掘り当てる勢い。
231番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:36:36 ID:fm/vFT+70
このFDはカーポイン○湘○逝きだな。
232番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:36:48 ID:eicsBPQq0
mazda好きそうだから、せめてロードスターだな。だけどあれはロータリーじゃないんだよな。もっと低馬力のロータリー出せばこう言うやつもそっち買うんじゃないのかな。
233番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:36:53 ID:N+ag+fUi0
おいら4駆買ってよかったよ、馬鹿踏みしてもグイグイ進むよ(w
234番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:36:56 ID:4v2PDKX80 BE:319738188-#
>>218
斜めに足からぶつけると全体ゆがむよね。
235番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:37:08 ID:2GmXutq/0 BE:14037942-##
>>229
自爆で右逝くってよっぽどだよな
236番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:37:37 ID:tn/BJUCX0
>>225,230
サンクス

じゃじゃ馬って感じやね
237番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:37:53 ID:Yyrvw1Ft0
一方通行という可能性もある。
238番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:38:01 ID:3nIhVM9h0
どうせ写真は嘘だろ?
239番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:38:04 ID:eWfqMvZj0
消費活動もここまできたか
240番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:38:24 ID:GRe3MtDQ0
いい加減気づこうぜ。

最初から廃車だったFDのエンジン部分だけ写真とってうp

そのあと事故ったというネタのために廃車のFDをうp。
241番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:38:30 ID:GvTpiJne0
自爆で右って事は左コーナーで反対車線割って突っ込んだって事?

死ねよこのブス。そこに単車がいたらどうするつもりだ
242番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:38:44 ID:2KSdJHaK0
>>209
エボ買うのが痛い理由がわからん。
どんな車なら痛くないのか教えてくれ。

>>220
4以降のGSRにはAYCってのがついるから不自然に感じるらしい。
AYCに付いてはGT4に付いてるブックレットに解説がある。
わからなきゃぐぐれ。
243番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:38:48 ID:KbCYabFmO
エボって小学生が改造気取りでプラ板貼っつけたガンプラみたいだよな。
244金沢は大都会〜金沢ナンバーのクルマに乗りたい〜:2005/07/15(金) 00:38:54 ID:VqOhmVpo0
>>214
しょぼいタイヤやタイヤの目がなかったらする
245番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:39:21 ID:BWYCa1Dw0
ロータリー職人が泣いている。
246番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:39:39 ID:5KVkgbcK0
>>242
キモヲタって自分じゃ気づかないから困る
247番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:39:39 ID:lRgCwO9V0
FDって運転が難しい車の代表なんだけどな。
248番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:39:45 ID:1x5vt3ii0
お前らが免許持ってることが一番の驚きだよ
249番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:39:51 ID:fI5hObJF0
どうでもいいんだけど、CD5Aに4G63載せたいんだけど
250番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:40:00 ID:bO+jwee10
なんでコイツ生き残ってんの?
251番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:40:09 ID:GcQlzqNq0
ロリータが泣いてる
252番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:40:21 ID:9AM1YzwM0
しかしこれ、穴が開いて裂けちゃってるけど、何にどういうぶつかり方したんだ?
253番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:40:33 ID:FxVs2cAE0
>>246
そうだよな 自分じゃ気づかないんだよな お前も気づこうぜ
254番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:40:34 ID:hGpr2NPp0
なるほど、こういうやつがガードレールに金属片を残していくんだな。
255番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:40:36 ID:llPxsKGZ0
廃車にするんだったら、この娘に連絡取りたい。
EBDユニットASSYをぜひいただきたいw
256番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:40:47 ID:5vpwqVHR0 BE:42253834-##
>>186を煽るのは意味が分からないぞ。
笑える煽りならいいが、こういう笑えない虐め的煽りはやめろよ。
257番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:40:59 ID:qt88lQFZ0
>>253
お前が一番気づけ
258番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:41:00 ID:N+ag+fUi0
これでまた謎の金属片が…。
259番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:41:08 ID:KMS7hpqg0 BE:452023698-#
映画のワンシーンみたいに中央分離帯にでもつっこんだのだろうか?
よく黄色のチカチカがぶっ壊れてるのよく見かけるけど。
260番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:41:13 ID:USnHcplA0
rx-7の14年式ってあり得るのか?
261番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:41:13 ID:3uyleNXN0
右の写真キモイな。
今時男のクセにロンゲw
262番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:41:24 ID:K/SnvGvn0
>>242
別に痛くないと思うが・・・エボは良い車だし
何も知らない馬鹿が三菱車ってだけで叩くんじゃない?
263番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:41:27 ID:tn/BJUCX0
>>254
うまいなw
264番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:41:37 ID:rIx55rGR0
>>249
載るとは思うけど、すっげー金がかかりそう
265番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:41:45 ID:F93HGcWG0 BE:71373252-##
>>240
そう思ってEgルームに事故の形跡が出てないか鑑定してるが、
画像小さ杉で分らんw
266番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:41:46 ID:sye3go690
なんでこんなに金があるんだ。俺、親父の臭いカローラ乗ってるのに…。
267番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:41:46 ID:2KSdJHaK0
>>249
粋なことするなぁ…
268番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:42:02 ID:6S+O/rEE0
>>242
アクティブヨーコントロールだろ?
三菱は電気関係弄るの好きだよな
269番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:42:02 ID:BKxmtwbp0
スピンで走行車線側の壁にブチ当てた可能性もあるな。

>きっとぇふでぇ〜が守ってくれたのかも・・・(´・ω・`)ションボリ↓
守ってくれるってほど堅剛なつくりではない。
270番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:42:26 ID:HxG9gGli0
>>242
キモヲタほどスポーティーな車を好むわけだが
絵簿とか絵簿とか絵簿とか
271番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:42:29 ID:1x5vt3ii0
>>266
親父が臭くないからじゃね?
272番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:42:31 ID:Occr0xp90
なんで突込みどころのあるレスばかりなんだ
273番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:42:35 ID:he73eDfv0 BE:278382-
274番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:42:49 ID:FxVs2cAE0
>>257
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ 必死だな
エボに乗ってる男に女取られたとか?
275番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:42:57 ID:yXgggkY10
なんだこのスレ!!!!!
すげえ伸び方でつね。
この女子微妙〜〜〜〜〜〜なお顔・・・・・・・・・・・・・・
276番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:43:04 ID:x4dX3/If0
>>272
おまいさんも車板から飛んできたかwww
277番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:43:06 ID:llPxsKGZ0
>>266
お前なら臭いカローラでバカ娘のFDを余裕でぶっちぎれる。それでいいじゃないか。
278番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:43:09 ID:PsU9DWWd0
ネ申だなこの女
279番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:43:12 ID:92eskXoE0
414 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/14(木) 23:06:36 ID:9jCE8GcJ0
103 声の出演:名無しさん sage New! 2005/07/14(木) 16:41:05 ID:H062lt750
ttp://www.pandora.nu/seiyuu/gbbs/img-box/img20050713223411.jpg

めっちゃかわいいw
280番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:43:13 ID:Eb+5IpT40
車に興味ないからヲタのトヨタ叩きだの三菱叩きだの日産叩きだのホンダ叩きだのさっぱりわからん。

281番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:43:17 ID:HVD9epqK0
>>274
ワロタwww
ありえないだろwwwwwwwwwwwwww
282番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:43:23 ID:/qC9LXzw0
こういう車はテクのある人が乗るからこそカッコよさに磨きがかかるのであって
ヘタクソはなにやってもダメだよ。
283番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:43:36 ID:TxkUtnxr0
金持ちだな〜
284番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:43:55 ID:fI5hObJF0
>>264
金はかからんと思う。車体もエンジンもあるから、後は時間さえあれば・・・

>>267
一度はやってみたかったのよ。
285ガラスの少年 ◆rbN7LUqmL6 :2005/07/15(金) 00:44:04 ID:hVKuoxay0
親父のベントレーを乗り回している俺が来ましたよ
286番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:44:12 ID:8Yv3oyjA0
>260
ありえるんじゃないか。
年式って初回登録年のことをさすから。

一回も登録したことの無いヨタ8があったとして、
今年登録したら、17年式。


だったとおもう。。間違ってたらすまん。
287番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:44:24 ID:UhKiJnR70
288番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:44:27 ID:YQkGSr1M0
とりあえずこの女とやれるかどうか決めようや
289番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:44:37 ID:4Xkgm4750
290番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:45:45 ID:GXsd3QJU0
FDってなに?
291番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:45:56 ID:JrwYSdxz0
軽からアリストのターボに乗り換えて通勤時間が5分弱早くなったがガソリン代は5倍強
ボケステ
292番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:46:05 ID:F93HGcWG0 BE:99922272-##
>>289
ナンバーが痛いなw
293番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:46:15 ID:GcQlzqNq0
>>290
フロッピーディスク
294番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:46:55 ID:rEw+aD5l0
Ver.Vかー
295番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:47:03 ID:OriXrfiY0
車好きな女に妙に人気あるなFD
296番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:47:06 ID:7IaYfbmk0
>>289
よくみりゃナンバー出てるなw

陸運なんか行くなよ。約束だぞ!
297番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:47:15 ID:N+ag+fUi0
JAFで危険回避を学んでる俺ならこんなことにならなかった。
298番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:47:17 ID:3nIhVM9h0
ヒント:ネカマ
299番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:47:17 ID:ZQK9Bogr0
>>290
フェアレディZ
300番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:48:04 ID:lkGO0bPk0
>>295
車好きじゃない
仁Dオタといってくれ
30189:2005/07/15(金) 00:48:08 ID:J9xlZMcO0
こんな狭い車のどこが良いのかわかんねw
302番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:48:08 ID:2cHBpkGt0
なんで誰もコイツの掲示板に特攻しかけてないの?
303番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:48:09 ID:x4dX3/If0
>>290
ファイナルドライブ
304番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:48:26 ID:AsXTKM9x0
車両保険くらいかけとけよ・・・
馬鹿だなこいつ
305(・ε・) ◆.3.19XaxRU :2005/07/15(金) 00:48:26 ID:oTUAWUke0 BE:116664285-#
(´・ω・`)
306番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:48:50 ID:6S+O/rEE0 BE:339501479-#
>>286
じゃあダブついてたってこと・・・?
廃車したやつを買ったのか?
307番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:49:06 ID:QjphbqXy0
車のシフトレバーなんか握ってないで俺のシフt(ry
308番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:49:38 ID:llPxsKGZ0
>>306
2002年が最終生産年。
309番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:49:39 ID:GXsd3QJU0
FDって時期のよる型番のことなのか。
グレードの名前かと思ってたよ。
310番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:49:39 ID:UhKiJnR70
>>304 俺は事故らんから良いって考えだろ
311番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:49:45 ID:/CnKoGCp0
>>307
あーなるほど、なるほど
312番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:49:53 ID:gSef/nCV0 BE:116880858-##
女は空間把握能力が弱いんだからそれなりの車乗ってろよ
313番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:49:57 ID:pJapvLb10
自分の顔と車のナンバーをネットに晒すなんてバカかこいつ
314番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:50:21 ID:3deRqlR10
なんだ、よく見りゃこれオートマだな・・・
315番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:51:29 ID:GcQlzqNq0
4人乗るにはきついよな
316番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:51:31 ID:lkGO0bPk0
>>313
陸運行けば住所割れるな

肝心のナンバーが小さくて読めないが
317番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:51:39 ID:ZQK9Bogr0 BE:56780827-#
ttp://www.gyojya.jp:8000/2ch_photo/wget_img/img20050409121010.jpg
俺のスポーツカーも、この前ペチャンコになってしまった・・・
318番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:51:45 ID:jWJbTwkr0
つーかこんなヤツに免許やるなよ・・・
319番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:52:08 ID:4v2PDKX80 BE:79935528-#
>>313
住所確定ですね^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
320番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:53:25 ID:70vPrDNS0 BE:139363237-
なんだこのスレの異常な伸びは
321番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:53:40 ID:w/wVcruK0
春日部 50?
? ・・・7
322番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:53:51 ID:9AM1YzwM0
年齢二十歳(写真から推定)として、車両アリで任意保険はいるとすると、
だいたい幾らくらいになる?免許取りたてってのも響きそうだな...
323番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:53:51 ID:J9xlZMcO0
オートマで事故かよ
324番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:54:39 ID:nGGI13D60
よほどのへたくそなんだな、このブス。
325番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:54:50 ID:AsXTKM9x0
>>322
年20万くらいじゃね?
326番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:54:50 ID:2cHBpkGt0
>>322
18歳だってさ
327番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:54:58 ID:873VwsZ50
>>316
おそらく春日部だなw
328番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:55:55 ID:5DTZv4gF0
春日部 530
329番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:55:56 ID:sye3go690
あの型は高いだろう。欲しいぜ。
330番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:56:08 ID:lBndaB430
>>322
今回は自爆っぽいから単独事故でも出る契約じゃないとだめだな
相当高くなりそう。
331番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:56:12 ID:F93HGcWG0 BE:449650297-##
>>322
車両200マソで入って50マソくらい
332番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:57:18 ID:9AM1YzwM0
>>331
うはwwwwwwwwww中古が毎年一台買えるじゃん
333番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:58:11 ID:2fvbnJjP0
いくらで買ったかしらんけど、俺だったら一週間は寝込むな・・・
334番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:58:16 ID:2GmXutq/0 BE:17547825-##
>>325
車両入れたらもうちょっと行くんじゃね?
335番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:58:25 ID:cOOhKupB0
>>325
漏れ180乗ってる34歳だけど、車両保険込みで、対人対物無制限だと
年22万位だから、FDで18歳とかだと大変な額になるはず。
336番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:58:31 ID:Ruy2aFYL0
家がすげー金持ちなんだろうなあ
337番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:58:46 ID:KMS7hpqg0 BE:87894427-#
>332
ヒント:諸経費
338番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:58:58 ID:OriXrfiY0
酷い下手くそに違いないが、テレビカメラの前で事故って
醜態晒した石原軍団の人よりまだましか。
339番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:58:57 ID:BKxmtwbp0
>>322
料率9のFDで20歳。
車両保険の内容にもよるけど30マソ前後くらい逝くかも。
340番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:59:35 ID:3deRqlR10
おいおいちょっと待て
FDがなんで5ナンバーなんだよ
341番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:59:49 ID:KMS7hpqg0 BE:125562645-#
>333
一週間後には元気な姿を見せそうなおまえは相当すごいと思うw
342番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:00:00 ID:kXuD3QJt0
343番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:00:05 ID:sUMwKToC0
>>335
車両保険抜いたら18歳でも15万くらいだよ。
344番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:00:26 ID:TN8V38Mm0
こんなバカがこの世にいるのか・・・しかも学生のクセして・・・
まぁ一番のバカはコイツにFDなんか買い与えた親なんだろうが
345番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:00:27 ID:IozkfPf50
>>332
たぶん車両は入ってないだろ。
普通の18歳には払えないと思う。しかも学生らしいし。
入っていたとしてもエコノミー車両(自爆適用不可)だろう
346番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:00:28 ID:AJMHXRBe0
この年式の価格をカーセンサーのHPで軽く見てみた。
280万〜300万ちょい

ホントもったいね。
347番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:00:47 ID:llPxsKGZ0
1件レスつけた香具師いるなwww
GJ!
348番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:01:00 ID:7IaYfbmk0
>>338
タスカンでギャラリーに突っ込んだ奴いたなw
349番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:01:05 ID:lkGO0bPk0
350番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:01:20 ID:lRmBJJ910
死ねばよかったのに
351番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:01:25 ID:dY6zWyR90
下手糞は車両保険に入る。
352番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:01:41 ID:4C8xcbIP0
俺もうスーパセブン20年乗ってるけどな ww
353番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:02:11 ID:e2jjLKvs0
怪我無かっただけよかったじゃねえか
354番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:02:23 ID:w/wVcruK0
>>352
小便ひっかけていい?
355番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:02:31 ID:4Xkgm4750
356番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:02:56 ID:eicsBPQq0 BE:30975449-#
初心者にはできるだけ小さい車がいい。FDは早い上に横がでかい。早い車にどうしても乗りたいなら、もうちょっとコンパクトのにのれ
357番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:02:56 ID:lkGO0bPk0
>>353
むしろ世間のためにもいっしょにぐちゃぐちゃになっちゃったほうが良かったかもしれない
358番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:03:32 ID:NTLuPla90



      希望ナンバー「7」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


359番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:03:33 ID:N+ag+fUi0
整備の学習も兼ねて自分で直していくblogになっていったら神なのに。
360番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:03:55 ID:AsXTKM9x0
掲示板
http://carlife.carview.co.jp/UserBBS.asp?UserID=141377

おまえらやめろよ!絶対に書くなよ!絶対だぞ!
361番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:03:56 ID:PsU9DWWd0
じつはFCのほうがカコイイ
362番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:04:57 ID:lBndaB430
うはwwww
こいつの条件で保険新規加入で見積もりだしてみたら
こんな数字になったwww


お見積り 自由設計プラン おすすめプラン 節約プラン
通常保険料(円) 566,790 645,170 366,700



さすが免許取り立てだ
節約プランだと単独事故補償されないし
363番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:05:05 ID:xjR5W4L/0
何であれ、他人の不幸を笑うおまえら、最低でド糞だな。
さすが2ch。低脳の集まりだ。
364番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:05:15 ID:vObqMECD0
この子可愛いな
365番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:05:44 ID:TN8V38Mm0
>>359
終わった頃には整備士じゃなくて板金屋になってるなw
366番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:05:47 ID:3deRqlR10
>>349
何か間違った事いったかね?
367番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:05:47 ID:2GmXutq/0 BE:14038324-##
>>362
うえぇ
高ぇwww
368番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:06:00 ID:S/k3EHC20
こういう人ってやっぱり算数ができない職人がカッコイイと思っているのですか?
369番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:06:07 ID:lkGO0bPk0
>>363
不幸?自業自得だろ。成るべくして成った
370番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:06:23 ID:OriXrfiY0
次は青のAWあたり乗ってもらおう。
もちエンジンは自分で載せ換え
371番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:06:48 ID:e2jjLKvs0
こんなガキがデカイ車転がしてて
自分が被害事故にあったら洒落にならねえな。
DQN車乗ってる奴はガキが多いし注意だな
372番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:06:48 ID:eicsBPQq0 BE:25812465-#
ってかここ車専用のブログサービスなんだ。初めて知った。

http://carlife.carview.co.jp/
373番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:06:50 ID:AsXTKM9x0
>>370
オーバーレブかよw
374番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:07:05 ID:873VwsZ50
>>363
貴重な車を潰しといて、メカへの愛も反省も感じられないこの女が許せないだけだろ
375番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:07:16 ID:llPxsKGZ0
>>363
降って掛かった不幸ならともかく、自爆なんだからタダのバカってことだからな。
当然笑われるだろう。
376番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:07:21 ID:vGBAR9uo0
1986年生まれで趣味お酒ておかしくね?





















そうかお酒眺めてるのか( ´∀`)
377番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:07:24 ID:F93HGcWG0 BE:149884237-##
>>370
AWも乗りづらいから事故るなw
378番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:07:45 ID:jZ0GrX6q0
FDとかFRではあるもののフロントミッドシップとでも言うべきだからなぁ
免許取立てで乗るなよ
先にロードスターで練習しろ
379番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:07:52 ID:lRmBJJ910
>>362
どこで見積もりだした? URLくれ
380番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:08:04 ID:fiSvnEDl0
>>376
お酒を鑑賞することだよ
381番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:08:08 ID:/0rfEAPf0
こんなしょぼいクルマでぐだぐだ言ってんなよw
ビンボー人w
382番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:08:33 ID:a6E2R1Fh0
車板へ貼り付けてきたよ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1120829292/757
383番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:08:39 ID:y91tYXd90
14年式は 中古でも相当な価格だろう。

RX7は保険料高いから、車両保険入ってなかったのかな。
しかし、免許取立てでこんな危ない車に乗るのに誰も止めないって・・・
どういう神経してるんかな。

金持ちでバカになってるのかな。
384番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:08:47 ID:lBndaB430
>>379
アメリカンホームダイレクト - http://www.americanhome.co.jp/home/ (リスク細分型自動車保険)
385番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:08:47 ID:2fvbnJjP0
FRは危ないと回りに言われたので次は
R32のGT-R買いますとか言いだしそうだな
386番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:08:57 ID:iYTsu+e10
男みたいな顔やな
387番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:08:59 ID:WBbXr1+NO
彼氏がセブン乗ってた。あの加速のGはキモチイイ。
だけど、どんな車でも乗れるセンスがあって、運転うまくないと安心して乗れない車だと思う。
自分には無理。
388番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:09:20 ID:2cHBpkGt0
とりあえず今確かなのは
この女がヤリマンだということだけだ!
389番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:09:35 ID:9AM1YzwM0
>>376
んで二十歳の誕生日から三日後に急性アル中で救急車へw
390番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:09:42 ID:/rxJmyHU0
次は戦車買え
391番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:09:43 ID:eicsBPQq0 BE:36137276-#
392番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:09:52 ID:F93HGcWG0 BE:42824423-##
突撃房が増えて来たなw
393番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:10:03 ID:2GmXutq/0 BE:126338898-##
とばしてる感が味わいたいなら
ストーリアX4でも乗っとけってこった
394番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:10:33 ID:GvTpiJne0
同い年だが、ことごとくむかつく女だな。
俺の今まで直して乗ったバイク、8台全部足してもこいつの保険代にもならんぞ
395番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:10:58 ID:4v2PDKX80 BE:149877656-#
>>341
俺初めての愛車スピンぶっこいて廃車にしたときはもう半年くらい
ふとしたときに思い出して1人で涙目になってたよwwwwww
396番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:11:01 ID:llPxsKGZ0
>>383
別に金持ちが乗る車でもないよ。
親も最初は中古で、くらいの安易な気持ちで金出したんじゃないか?
それにアクセル踏めば走り出す車がみんな危ないのなら、安全な車なんて無い。
御せなかった故の自業自得。なぜ取り巻きが必死で擁護に走ってるのか理解不能。
397番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:11:13 ID:XzH1eY2Q0
最初はカローラとかにしとけよ・・・
398ヤイタソヾ(´∀`○)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/07/15(金) 01:11:23 ID:1szyWrUG0 BE:231774269-##

(○´∀`)ノ この顔ならありだな・・・
399番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:11:25 ID:fI5hObJF0
>>393
逆に危ないだろwwwダートでも走りに行ったらどうすんだww
400番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:11:30 ID:4Xkgm4750
>>388
自動車整備校は女が少ないから、きっとモテモテだろうよ
401番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:11:32 ID:BSkOQ7+EO
≪381
されには激しく同意。
402番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:11:34 ID:70vPrDNS0 BE:238906894-
>>387
スポーツカー海苔に最も必要なもの:自制心

403番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:11:39 ID:qwK4Q3Lc0
春日部か。だからクレヨンしんちゃんみたいな顔してるんだな。
体を張ったネタもしんちゃん級でレヴェルが高いね。さすがだよ、春日部。
404番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:11:49 ID:ZNawD7Ti0 BE:195342375-
>>391
この子かわいすぎるお。ハァハァ。
405番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:11:50 ID:LEgPfa0E0
中古3万のKトラでも乗ってろや。バカアマがw
406番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:12:06 ID:TN8V38Mm0
>>378
別にフロントミッドシップは乗りにくさと関係ないぞw
407番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:12:14 ID:e2jjLKvs0
>>378
DQN車乗ってる奴は頭も幼稚なんだろ
408番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:12:16 ID:2fvbnJjP0
コンビニのバイトしながら
頭金0の超ローン組んでたら、さすがにちょっと気の毒だわん。

男なら誰しもあるでしょ、原チャリ買ったりギターかったりとか
409番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:12:18 ID:vObqMECD0
>>391
車種が渋いな
バイクスゴス
410番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:12:35 ID:EIOlYSYn0
免許取りたてのキモデブヲタ童貞ことこの私にぴったりの中古車を教えていただけないでしょうか?
今のところはミラバンの中古でも買おうかと思っているのですが
411番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:12:37 ID:UhKiJnR70
ゃっと免許取れたのに・・・B日で事故りますた・・・

ニュー速住人じゃね?
412番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:12:46 ID:AsXTKM9x0
おい誰だここのURL張ったのw
413番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:12:55 ID:3deRqlR10
>>391
こいつラウンジで暴れまくってた有名なコテだよ
乳Hカップ
414番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:13:42 ID:OuRIl9yi0
フォルトレスディフェンス
415番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:13:48 ID:pcsG0Sk80
よーしID登録して準備は出来た
なんて書き込もうか
416番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:14:16 ID:fI5hObJF0
>>410
GTO、NA、ATの白
417番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:14:32 ID:uSg2DZZ60
免許取って3日で事故れるヤツってすごいよな。

慣れてきた1ヶ月目とかならわかるけど。

DQN顔してるからしょうがないか
418番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:14:38 ID:lBndaB430
掲示板の「元気出して!」スレにクソワロタ
419番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:14:42 ID:EIOlYSYn0
>>416
フルエアロですね?
420番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:14:45 ID:hs9H3/QK0
ラリードライバーの新井は免許取ってハチロク新車で買ったけど、一日で全損事故起こしたっていってたよ
421番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:14:52 ID:2cHBpkGt0
>>391
その女のHP行ってみたら何やらエロ画像が……
422番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:15:36 ID:TN8V38Mm0
ヘタッピの時は事故と違反するのが怖くて仕方なかったもんだけどなぁ。
いきなりピカピカのFD乗るとか考えられネーや。もしやATか?
423番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:15:46 ID:y91tYXd90
これがフェラーリとかだったら祭りだったね。
424番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:15:52 ID:/rxJmyHU0
トラクターにでも乗ってろwwwwwwwwwwwwwww
425番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:16:25 ID:vObqMECD0
>>412
ちょwwwまっww
426番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:16:32 ID:RaPuKMm40
>>406
普通のFRと比べて
おもいっきり丁寧に操作しないと曲がらないよ
ごまかしが効かない
427番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:17:14 ID:DG8ZVVrQ0
428番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:17:48 ID:AsXTKM9x0
>>427
グロフラ
429番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:18:49 ID:dY6zWyR90
何処にぶつけたか知らんが、ぶつけられた方を弁償しとけ。
430番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:19:07 ID:lkGO0bPk0
>>391
なんでこんなに車持ってんだこいつ
431番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:19:45 ID:nrVWyeQn0
残るのはローンだけか。
DQNのオヤジもタイヘンだな。
432番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:19:54 ID:jZ0GrX6q0
>>406
乗りやすさについては言ってねーじゃん
ブレークした後の挙動が難しいって事
433番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:20:05 ID:F93HGcWG0 BE:192707093-##
>>421
どれよ?
434番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:20:33 ID:/rxJmyHU0
コンバインにでも乗ってろwwwwwwwwwwwwwww
435番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:20:56 ID:9Va9hVPk0
スポ−ツカー?おまえらが?
おまいらが相手なら普通に歩いてるサンダルババァのほうが速そうだな
436番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:21:13 ID:2cHBpkGt0
>>433
http://page.freett.com/kum/
ここのイラストの部屋
437番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:21:49 ID:lkGO0bPk0
>>413
なんてコテ?
438番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:22:13 ID:Slv71dnQ0
俺もフロッピーディスクなら三日で壊れたなぁー大事な資料がはいってたのに
439番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:22:26 ID:NTLuPla90
http://page.freett.com/kum/salon/lounge.jpg

ちょwwwwwwwwっをまwwwwwwwwwwwwwww
この女もテラキモいwwwwwwwwラウンジてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:22:35 ID:3deRqlR10
>>391の女の詳細が知りたいやつは
東金道妄想愚連隊 でぐぐれ
441番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:22:42 ID:TN8V38Mm0
>>378
>>432
お前ら、いったいどこでそういう知識を学んでるんだ?w
だいたいFD以外のフロントミッドシップ車乗ったことあるの?w
442番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:23:16 ID:F93HGcWG0 BE:99922272-##
>>436
何だ二次かw
443番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:23:24 ID:9HE7n5u50 BE:214233784-##
>>1のサイトって昔オートビレッジだったとこじゃん
仕事で関わりあったしナツカシスww
444番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:23:39 ID:T4x0rtuH0 BE:443905079-
FDは貧乏な俺には無理なんでロードスターを買おうとお金を貯めてたら
ロードスターにぞっこんになってきた。

早く買いたいな。
445番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:23:58 ID:EIOlYSYn0
446番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:24:08 ID:YKDnsJDx0
どうせカーセックルしてたんだろ自業自得
447番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:24:23 ID:pcsG0Sk80

免許取り立てで馬鹿みたいに馬力の出るスポーツカーを買う神経を疑うなw
もしかして死にたいのか?先にロードスターで練習しろ

これで行く
448番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:24:45 ID:2GmXutq/0 BE:42113838-##
>>446
FDでカーセックルとか、曲芸の域じゃね?wwwww
449番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:24:50 ID:Hf0paJ3N0
>>444
いい車だよ。ロードスター。
でもそっちで慣れると、FDの辛さがつらくなるかも知れない。
450番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:25:46 ID:jZ0GrX6q0
>>444
FDとS2000ではスピンモードがどうなるかやったことあるよ。
空き地でだけど。
451番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:25:46 ID:5bQb/Ggz0
むかし 600万ぐらいのベンツを納車、
公道にでて事故→廃車 っていうニュースは1〜2年ぐらい前にあったな

走行距離50m以下
452番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:26:17 ID:3deRqlR10
単純な楽しさではロードスターの方が圧倒的に勝る
FDはテラツカレス
453番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:26:24 ID:pcsG0Sk80
>>451
何その喜劇
454番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:27:00 ID:mGMUK4Mc0
マジレスすると
FDはなかなか車両保険を引き受けてもらえない

ましてや免許取立ての若葉マーク+FDの車両保険を引き受ける馬鹿はいない
455番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:27:16 ID:4v2PDKX80 BE:49959252-#
>>448
運転するより危険だよなw
456番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:27:34 ID:UhKiJnR70
そういえば知り合いで、フェラーリで事故って保険でほぼ全額戻ってきてまたフェラーリかった香具師いたっけな
金持ちはやっぱ違うね
457番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:27:36 ID:jZ0GrX6q0 BE:177781695-#
>>450
ごめwwアンカーミスった

× >>444
○ >>441
458番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:28:42 ID:Jf3ZZcqN0
死ねばよかったのに。
459番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:28:48 ID:POi5eSSf0
掲示板に田代政って誰だよwwwww
460番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:28:56 ID:cJlLIqca0
>>451
バイクだとたまにあるけどな
461番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:29:24 ID:lBndaB430
blogのコメント欄と、掲示板とが別口だから両方見る必要があるな
462番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:29:39 ID:TN8V38Mm0
>>450
アホだなお前。FDほど重量配分が良くて重心低くて安定してる車はないだろうが。
ぶっ飛んだ時の挙動やなにやらはエンジン位置や重心だけの話じゃない。
もうちょっと調べてから話す様にしないとハズいぞ。 
463番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:30:13 ID:HPfoj1z70
464番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:31:02 ID:4v2PDKX80 BE:209828276-#
>>456
フェラーリの事故といえば
信号待ちのF40に軽トラがコツンと当てたら
カーボンモノコックアッセンブリー交換で対物保険の想定の範囲外で
恐ろしい目に会った人がいるらしい。
465番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:32:55 ID:MQoVXe020
>>1
のブログの右上に「自動車保険高すぎませんか?」だってww
こいつはバカというか、運転する資格が無いだろ。
事故っても相手のせいにして、自分は終始悪くないとか言って突っ張りそう。
466番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:33:25 ID:4v2PDKX80 BE:79934944-#
フロンドミドが難しいと言うのは
限界が高いから超えた時には、素人じゃどうにもならない速度になっちゃってる
って話じゃねえの。
467番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:34:15 ID:HPfoj1z70
おまいら荒らすなよwwwwwwwwwwwwwwww
468番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:34:23 ID:UL6xyrs+0
スポーツカーで直線番長の公道走れる車って言ったら何?
隼に勝てるマシンてあるの?
469番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:34:31 ID:2KSdJHaK0
>>451
去年、新車のジャガーをディーラーから乗り出して5m先の交差点で事故って壊したってニュースがあった。
470番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:34:47 ID:vObqMECD0
>>468
無いに等しい。
471番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:34:59 ID:pz/L1aTt0
>>454
さらに言うと、任意保険も限られてます・・。
うぅ、やすい保険に入りたいなぁ。
472番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:35:13 ID:J9xlZMcO0
雨の日に
FFでサイドブレーキ引いて滑らしたけど
すごい勢いで後輪が滑って怖かったよ
473番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:35:19 ID:SS2VvvH40
車持ってない俺より4歳も若いのにFDかえるなんてうらやましい・・・
474番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:35:21 ID:RaPuKMm40
>>462
スピンしたとき(オーバーステア状態)の
回転軸の位置

ミッドだと(FRとくらべて)
ごまかしがきかないよ
どう考えても

475番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:35:56 ID:0z217p8K0
FDってRX-7のことだったのか
勿体ねー
476番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:36:57 ID:eicsBPQq0 BE:13766944-#
>車両保険ゎ入ってなかったっぽぃでつ(´・ω・`)ショボーン
477番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:37:36 ID:lBndaB430
通りすがり 2005/07/15 1:30:29
m9(^Д^)プギャーーーッ

元気だして!
レレレ 2005/07/15 1:06:50
m9(^Д^)プギャー
頑張って!
名無し 2005/07/15 1:08:38
m9(^Д^)プギャー
気にする事無いよ
もとこ 2005/07/15 1:15:28
m9(^Д^)プギャー
煽ってる奴いいかげんにしろ!
田代政 2005/07/15 1:24:52
雌豚 m9(^Д^)プギャー



この掲示板、タイトルをクリックしないと本文出てこないからオモロイな
478番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:37:40 ID:jZ0GrX6q0
>>462
参考までに重心以外の何が関係してきますか?
素人考えではブッシュの反動やダンパー、ホイールベースとドレッドとか
思いついたんですがご教示お願いします。
479番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:37:51 ID:4v2PDKX80 BE:99918645-#
>>468
エリーカ
 
ノーマル前提で一般的に買える車(スーパーカー含む)になると無いと思う。
480番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:38:16 ID:TN8V38Mm0
>>474
んじゃFRならコイツでも立て直せたと?つーかコイツがどう事故ったか知ってるわけかお前?w
481番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:38:33 ID:RaPuKMm40
>>468
ばいぱー
482番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:38:35 ID:3deRqlR10
直線だけなら速い GTO
483番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:39:29 ID:J9xlZMcO0
>>468
フェラーリとかじゃ?
484番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:40:26 ID:pz/L1aTt0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど国道1号線で140キロ位でマジで隼を
抜いた。つまりは隼ですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
485番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:40:30 ID:KRqeseWL0
スポーツカーたって別に大した車じゃないし
事故るときは軽でも事故る
486番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:40:40 ID:2GmXutq/0 BE:47376893-##
つうか、街乗り安全運転してれば
FFだろうが、FRだろうが、ミッドだろうが関係ない
逆に言えば、腕もないのに馬鹿みたいにスピード出したり
分不相応なスペックの車に乗ったら、FFだろうが、FRだろうが、ミッドだろうが
手に負えなくて事故るよ
487番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:41:40 ID:vDape78x0
こち亀の寺井かこいつは
488番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:42:23 ID:uofXrhJs0 BE:210000274-
>>484
GTAまで読んだ
489番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:42:38 ID:mwi6mg9OO
難しい車だとかフロントミドシップだとかそんな理屈なんて関係ないだろうが。
このバカならどんな車に乗っても事故るよ。
490自己解決しますた。:2005/07/15(金) 01:42:59 ID:www42riD0
>きっとぇふでぇ〜が守ってくれたのかも・・
最悪やな、自分で壊しておいてこの言いぐさかよ。

そもそも、単独かどうかわからんけど、
お前が勝手に死ぬのはいいけど
歩行者や他車をまきこんだらどないするつもりやねん。

こんな馬鹿どうせ、任意も入ってないだろが。
FDで18歳で任意はいると死ぬほど高いからな。
親はちゃんと金持ってるんだろうなあ?
491番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:43:06 ID:3deRqlR10
>>484
ターボとNAじゃ全然違うぞ
GTOのターボ舐めるな
492番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:43:17 ID:xuohCbt70
>>486
スズキのチョイノリのってるが、
超安全運転してるのに、毎日、死にそうで怖いよ。
493番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:43:24 ID:TN8V38Mm0
>>478
まずタイヤが浮かばない時点でお前に説明しても無駄だろ?机上の空論ばっかで内容が無いよ君は。
だいたいこのバカ記事見て「フロントミッドシップが・・・」とかいきなり言い出すヤツ、客観的に考えてみろよw
494番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:43:46 ID:W3E44GJj0 BE:123502346-#
>>491
もういい加減、マジレスするのやめてくださいよ
495番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:44:02 ID:Lj3ObhEp0
俺なんか苦労して貯めた金で初めて買ったボロシビックで
助手席のドアをちょっとこすっちゃっただけで死ぬほど落ち込んで
正月の朝からホームセンターでパテとスプレー買ってきて
寒風の中必死で直したりしたのにこの女ときたら。あふぉか。
496番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:44:35 ID:eicsBPQq0 BE:7744133-#
軽だって風が強い日はうかうか運転してられねえYO!
497番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:44:58 ID:KRqeseWL0
読んでるうちに可哀想になってきた
免許とるまで乗らずに夢みてるうちが楽しかっただろうな・・・
498番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:45:58 ID:y91tYXd90

次は、MR2(SW)のターボを買うべきだね。AZ-1もオススメ
運転初心者でも安心
499番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:46:32 ID:J9xlZMcO0
絶対、イニDの読みすぎだよ
500番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:46:33 ID:sye3go690
>>497
その気持ちよく分かるよw
501番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:46:50 ID:mGMUK4Mc0
>>464
対物保険の想定の範囲外 ってなんやねん

お前は想定の範囲内 範囲外いいたいだけちがうんかい
502番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:46:54 ID:4v2PDKX80 BE:239803968-#
>>498
なにその危険なオススメ
503番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:47:03 ID:2GmXutq/0 BE:28075182-##
>>497
どうせ、仁DにあこがれてFDなんだろうから
1/24くらいのモデルカー机の上に飾ってニヤニヤしてればよかったのにな
504番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:47:29 ID:lRgCwO9V0
>>498
殺す気か!
505番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:47:31 ID:pz/L1aTt0
>>491
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
GTOでNA買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。GTOのNA乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともGTOに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと58さんは信じてないみたいだけど本当の本当に隼を抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
506番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:47:32 ID:UL6xyrs+0
どうせ親が金持ちなんだろう
クルマの一台や二台・・・
507番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:47:38 ID:5bQb/Ggz0
スポーツカーだろうがなんだろうが、車維持する大変さを分かってないよな。
これだから、ポンポン金だす馬鹿親は・・・
508番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:47:38 ID:F93HGcWG0 BE:449650297-##
>>498
挙動が不安定な車勧めるなよw
509番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:47:53 ID:lBndaB430
漏れの車がイニDに登場しませんように
510番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:47:59 ID:RaPuKMm40
>>480
久々に面白いw
どうしてそうなるかな・・・
一般論の話じゃん、なんでこいつのことだけ考えなくちゃいけないんだよwww
おまいは、フロントミッドの一般論を語ってると思ってたがw

FRはオーバー出てから
対処する時間かなり余裕あるじゃん
おまいFD糊じゃない?

ロードスター乗ったことある?
シルビア乗ったことある?
ソアラ乗ったことある?
下に行ばいくほど、もっさり味付け


511番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:48:18 ID:OriXrfiY0
GTOコピペの凄さはネタではなくマジレスってところだと思う
512番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:48:53 ID:4v2PDKX80 BE:29976023-#
人の人生にいちいち聞こうとすんなよ!
別にいいじゃん!
俺の仕事はな、おまえら弁当によく入ってる
魚の形した醤油入れ知ってるか?あれのふたを閉める
仕事だ。おまえらバカにするかもしれんけどな、
俺は誇りを持ってやってるぜ。
親戚に紹介してもらってやっと今の会社に入れたんだからな。
別にいいじゃん。別に卒塔婆しってたら女にもてる
わけでもねーじゃん。おまえらつまらんこと気にすんな。
おれはスカイラインに乗ってるぜ、どーだおまえらすげえだろ
513番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:48:54 ID:vObqMECD0
swの初期型なんか特にお勧めだね。
514番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:48:55 ID:9I6Gf8th0
1986年ってーと18歳か?
3日で廃車する人なんて少ないだろうから話のネタになっていいじゃないか。
よかったよかった
515番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:49:23 ID:p4s7VabL0
いつ張ってもかなりの確率でマジレスがあるよな。
そのあとに「釣れてやったんだよ」とか言い訳を見るのも面白い。
516番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:49:47 ID:/P+1u6lm0
女がハンドルを握ってはいけないのはわかっているけど……
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081121332579.html
517番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:49:47 ID:FxVs2cAE0
>>510
お前みたいなのが居るからスポーツカーはヲタクばっかりって言われるんだよ
518番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:49:50 ID:UL6xyrs+0
>>512
いいともにその職人が出てたな
519番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:50:14 ID:TN8V38Mm0
>>510
もう飽きたから相手する気なし。ちなみに国内FR車は最近みんなFMCでフロントミッドになってるから。
危険だから辞めるようにメーカーに進言してきなね。
520自己解決しますた。:2005/07/15(金) 01:50:37 ID:www42riD0
>>143
まあ、今はいい測定器とかあるからその気になったらできるだろう。

でも、普通に中古買うよりは修理費が高くつくから
金に糸目を付けない、その車体によっぽど愛着がある、
とかじゃないとわりに合わない。

521番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:52:20 ID:J9xlZMcO0
この人、Optionの読みすぎだよ
522番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:52:24 ID:jZ0GrX6q0
>>493
で、タイヤがどうだとどう挙動に変化出るわけですか?
タイヤなんてどれでも一緒じゃないですか。
523番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:53:00 ID:3deRqlR10
>>505
>58さん を直せば完璧だったんだけどな
524番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:54:51 ID:cJlLIqca0
雨の日にアルテッツアでドライブもおすすめ
525番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:56:32 ID:W3E44GJj0 BE:216128467-#
>>523
526番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:56:49 ID:qRgkHuYa0
免許更新をした翌日の誕生日にスピード違反で捕まった俺様が飛んで来ましたよ。
527番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:57:53 ID:dgo4cY8R0 BE:403534297-##
頭の悪いボンボンがやらかしたって感じだな
自爆するのは結構だけど他人を巻き込まないでね
528番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:58:27 ID:g4AmttYH0
ファミリアあたり乗っておけばよかったものを・・・
529番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:58:36 ID:uPDOkPR30 BE:430229298-##
運転の適性検査ってみんな評価なんだったの?
俺はおととい受けたんだけどCだった。
つーか、このご時世にMTとるのって時代錯誤なんかなぁ
みんなAT採るからなんかさびしい(´・ω・`)

んにしてもFDいいなぁ・・・・
530番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:59:35 ID:wd5U2IKd0
>>526

馬鹿だなwwwおまえwww
531番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:59:40 ID:kXuD3QJt0
6型だと200マソちょっと?
1日辺り約70マソか
532番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:00:58 ID:g4AmttYH0
マツダ社員は泣きたくなるだろなw
533番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:01:15 ID:J9xlZMcO0
初めて教習所行って、シュミレーターで事故しなかったら

何故か、名前よばれた
534番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:01:40 ID:tY3XkpLU0
>>529
時代錯誤?まさか
AT限定だと人生も限定されるよ。就職とか。

なんといっても男でAT限定カッコワルス
てかFDに憧れてるなら迷わなくていいだろ。FDでATなんて目も当てられんゾ
535番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:01:55 ID:W3E44GJj0 BE:72042672-#
教習所なんてなんでいくのw
536番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:02:14 ID:Rl8fvjzw0
ああ、人の不幸は蜜の味
俺はまだまだ幸せなんだな
537番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:03:02 ID:RaPuKMm40
>>519
>もう飽きたから相手する気なし
>もう飽きたから相手する気なし
>もう飽きたから相手する気なし

漏れはミッドが1番乗りやすいし、タイムも出る。
「テクニックに依存する車買って、テクニック不足で事故った」
だから
「もっさりFR乗って練習すればよかったのに」
だったのにw

>ちなみに国内FR車は最近みんなFMCでフロントミッドになってるから。
>危険だから辞めるようにメーカーに進言してきなね。
m9(^Д^)プギャー
538番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:03:17 ID:NGhfjYMN0
>男でAT限定カッコワルス
意見を押し付けるのがオタクっぽい
539番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:03:27 ID:uPDOkPR30 BE:71704962-##
>>534
そーか。車好きだからがんばるよ。
まぁスポーツカー買うつもりはないんだけどね。
家のATのノアで我慢する。
FDはかっこいいよ、うん。
540番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:03:33 ID:n3al/e+r0
こういう人がいるからスポーツカーの車両の等級が
上がるんだろうな。調子に乗ってるからこういうこと
になるんだとおもう。
541番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:04:18 ID:V6N2ktFc0
AT限定だと仕事で困るのはガチ
542番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:04:41 ID:y91tYXd90
でも免許とるまでに、自分の好きな車眺めて十分楽しめたから、
ある意味良かったんじゃない。

車のおかげでBLOG始めることもできたわけだし。

543番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:05:00 ID:W3E44GJj0 BE:92626092-#
>>541
それは低級な仕事につくからだろ
544番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:05:47 ID:pz/L1aTt0
FDのATに乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。ATは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。MTと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、加速率はそんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ上坂とかで止まるとちょっと怖いね。FDなのに前に進まないし。
保険にかんしては多分、車両保険有り無しも変わらないでしょ。車両保険使ったことないから
知らないけど車両保険があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも峠な
んて行かないでしょ。個人的には車両保険がなくても十分。
嘘かと思われるかも知れないけどガードレールでちょっと擦った。
自分でタッチペンでなおしたと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
545番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:06:03 ID:bK8FRy4K0 BE:4442437-#
このスレ読んでスポーツカー乗りがキモイって事を再認識した
546番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:06:04 ID:2GmXutq/0 BE:110546497-##
>>537
べつに、このブログの人は
サーキットとかを走ることが目的でFD買ったわけではないと思うんだけど
547自己解決しますた。:2005/07/15(金) 02:06:31 ID:www42riD0
548番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:07:16 ID:cFvT3lWm0
かわいそう…







まぁワロスwwwwwwwwっうえwwっうwwwwっうえww
549番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:07:56 ID:4OKAz5ue0
なんだこの女wwwwwwwwwwwwwwwwwニュー速に晒されワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:08:09 ID:J9xlZMcO0
かわいそう…


















ガードレールが・・・
551番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:08:10 ID:tW8azeOD0
相当な馬鹿だなww
552番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:09:30 ID:NGhfjYMN0
車に特に興味ない自分からすると、本当に車ヲタはキモイな
537とかを見てたら↓のコピペを思い出したよ

>>670
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・
553自己解決しますた。:2005/07/15(金) 02:09:42 ID:www42riD0
>>406
ヒント:スピン
554番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:10:31 ID:EWdp89UG0
555番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:10:38 ID:m8JO1E/C0
オマエら掲示板にm9(^Д^)プギャー を書き杉w
556番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:10:40 ID:YSpwvAAK0
新車でロードスター買って、6日目にスピード違反で免停。
そんな俺のところに、金のSDカードが届いた。年取ったなぁ…。
557番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:11:26 ID:5bQb/Ggz0
この事故った馬鹿女なんかより、Blogにコメントしてる男がキモスギ、へぼすぎwww
そっちのほうが笑える。
558番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:11:30 ID:p4s7VabL0
>>554
後ろ浮いてるぞ
559番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:12:22 ID:WQehDqv00
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
560番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:12:52 ID:RaPuKMm40
>>546
っていうか、
一般道でここまでベコベコになるまで
事故る速度域で走っちゃだめでしょw

ヒント:車両保険に入ってなくて直せず全損
561番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:13:32 ID:jjVo6wnX0
次車買っても保険代が凄いことになるだろうなw
562番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:16:39 ID:qRgkHuYa0
ブログの筆者であるこの女の子が翌日ブログ掲示板を見たらビックリするだろうなぁ。
まさか自分が熟睡している真夜中に2ちゃんで晒し者にされているとは夢にも思わんだろ。
563番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:17:41 ID:y91tYXd90
車買った後、ディーラーから、出発直後の交差点で事故ったりするのも多いんだって。
俺も気をつけよう

でも、最初は結構怖かったんじゃないかな。
いきなり、大好きな車で無謀な運転をするとは思えない。
教習車とは別次元の加速だし、軽いからリアがすぐ踊るし。

FDもATとか用意するんだったらNAのグレードを作って欲しかったな。
564番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:17:54 ID:mGMUK4Mc0
>>561
いや 保険使って無いから高くはならない
が 入って欲しくない
565自己解決しますた。:2005/07/15(金) 02:19:19 ID:www42riD0
>>456
そうそう、それが金持ちスパイラル。
古くなったからって河川敷で転がした知り合いいるけどなw
天井がゆがまないと全損にならんからとかw

そして、貧乏人は車両もはいらない、任意も入らない
ローンだけが残るという、貧乏スパイラル
566番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:22:26 ID:sba8Db+O0
さすが料率9
567番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:24:33 ID:p4s7VabL0
>いきなり、大好きな車で無謀な運転をするとは思えない。
>教習車とは別次元の加速だし、軽いからリアがすぐ踊るし。



DQNの運転技術を甘くみたらダメ ウィンカー出さない 巻き込み確認しない こんなの当たり前
軽いからリアが踊るなんて漫画で覚えた知識のみで買った人にはわからないから飛ばすのは目に見えてる
568番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:26:33 ID:Lj3ObhEp0
シビックに2年、ロードスターに3年、そろそろFD買ってもいいですか?
569番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:27:56 ID:GrthxVeGO
やべぇ、かなりワロスW 多分、免許取ったばっかですげぇ浮かれて運転してたんだろなW
俺の知人も免許取り立てで車届いた一日目で事故って廃車にした奴いたな。かなり笑ったけどW
570番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:28:49 ID:pxGY4BxV0
>>565
あんたカルパッチョみたいな人だなw
571番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:29:30 ID:V6N2ktFc0
ロードスターとかFDって今いくらくらいが相場なの?
572 ◆l8A/No6666 :2005/07/15(金) 02:29:46 ID:0IARRuqe0 BE:42056429-###
>>1
出だしから言葉が気持ちが悪い
573番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:30:52 ID:J9xlZMcO0
18歳か・・・
若いのに
こんなに早く死ぬなんて
かわいそうに
574番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:33:42 ID:W3E44GJj0 BE:102918645-#
>>573
ワロスw
575番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:59:10 ID:OriXrfiY0
このFDなんて3歳で虐待死
576番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:08:29 ID:6O0XyJZU0
こうやってFDのタマ減っていくんだろうね
577番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:14:18 ID:y91tYXd90

まあ、オマエラ貧乏人でスポーツカーなんて無縁だからって、
そう僻むなよwwwwwwww



578番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:19:09 ID:/flJ1gXq0
サイドメンバーからルーフまでいってるぽいから修復不能だね
てかコメントしてるやつらちょーきもいんだけど
579番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:23:41 ID:KMS7hpqg0 BE:87894427-#
つーかココまで行ってるなら借金を先に返済せんと。
修復させてもその費用と車のローンのかちかち山になるだけ。
580番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:35:49 ID:a0MXwldy0
このブログってこれでもう終わりなのか?wwwwww
581番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:38:44 ID:jW0RnWPW0
女でスポーツカー乗りたいなら、赤か白の先代セリカだけです。
何でそんな簡単なことがわからなかったのでしょうか?この人は?
582番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:40:58 ID:YxbUYsIW0
>>579
男が貢いだか、ボンボンの子じゃね?
583番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:41:04 ID:oMPVy6Aa0
>>581
先代ってどんな形だっけ?
セリカっていつも激しくモデルチェンジするから
わけわからん
584番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:44:25 ID:8b4cpOoZ0
俺のバイト先の副店長もインテR一日二日で廃車にしてたな。
585番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:45:38 ID:bDxpJKeU0
>>583
ST−20X
丸目が4つのやつ
586番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:48:33 ID:eY+NEPww0
阪神の鳥谷かと思った
587番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:49:36 ID:9u04/mEe0
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄
588番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:49:50 ID:kEhWd6Dp0
初めは中古のシビック辺りを買っとけ
589番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:56:18 ID:KSwb9EZn0
お姉さんFDがぱぁーじゃん

どうでもいいけどこの人19じゃね?
590番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:57:12 ID:KvipDQRJ0
人身事故発生!
それによって専門学校に間に合わなくなるとかそんな生易しい物ではない!
私が当事者!(どーん

法律上悪いのは私。
でも私の中の法律上悪いのは向こう!(W

なんだかぴくぴくしてますよあの人?(爆笑
仕方ないので警察呼んで救急車呼んで・・・・・
私も凹んでFD(中古車)も凹んで(爆笑

テメーのせいでFD廃車かもしれねーんだぞ!
家来てフレーム修正手伝えよコノドアホ!!」
と数百回唱えました(怨念

しかも免停来るの夏休みの頃ですよ!!(号泣
夏休み入って「やっほーうわぁぁ〜〜いいいい!!自由って最高〜〜〜〜!」(お花畑を連想
なんて言ってる時期にですよ!!
591番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:59:35 ID:6kHrLp100
この女あたまわるい女だな
592番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:03:19 ID:1lbOdbON0
つかもう車が可愛そうだよ!
こいつは車というものを分かっちゃいない!!!!!
すっげェェェェェエェェムカついいてたまらん!!
しねhdjhvふぃおrげびぇfwhgふぇpbfrljkれgfkvkhげhk!!!!。
593番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:03:51 ID:lkGO0bPk0
>>590
なんかどっかで読んだことあるな
元ネタなんだっけ?
594番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:13:39 ID:tz/otXoy0
おまいらは貧乏童貞

こいつは勝ち組み女
595番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:17:34 ID:GQghE1hUO
だけどブス(ノ∀`)アチャー
596番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:19:35 ID:YBg5VuqK0
保険未加入だったらもっと面白かったw
597番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:20:10 ID:lkGO0bPk0
>>596
車両入ってないってよ
598番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:24:48 ID:YBg5VuqK0
>>597
馬路でwwww
免許取立てでそんな車乗るんだったら入っとけよwwwww
ってかんでじですな
こういうのが運転してるから糞女運転車は怖いな・・・
599番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:27:25 ID:gur36h1g0 BE:20798674-#
m9(^Д^)プギャーーーッ
600番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:28:21 ID:9waU2VYz0
よくわからないんだふぁ保険て年齢にとか職業とか運転経験によって値段ちがう?
この場合、学生・未成年・とりたて ってことで高くてはいらなかったってことかな
601番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:30:36 ID:9waU2VYz0
>>600 すまん 訂正

よくわからないんだけど、保険て年齢とか職業とか運転経験によって値段ちがう?

この場合、学生・未成年・免許取り立て ってことで高すぎてはいらなかったってことかな
602番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:32:59 ID:OMYmAxCP0
免許取立てで親から車買ってもらって
すぐ事故って廃車にした奴三人は知ってるよw
うち一人は自殺したw
603番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:34:23 ID:6kHrLp100
このバカ女にひとこと言いたくて突撃しようと思ったけど、登録しないと書き込めないな。
604番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:34:42 ID:Lj3ObhEp0
年齢(運転歴)が一番大きそうだけど、車種によるとこも大きいっぽい。
エアバッグなどの安全装備無かったり、よく事故る車種は高い。
形式忘れたけどシルビアが一番高いって聞いたことあるような。
FDも言わずもがな保険に不利な車種のひとつ。
605番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:38:37 ID:N7TwDQLc0
606番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:47:01 ID:BS0qrUml0
>>602
詳しく
607ハワイアンセンター:2005/07/15(金) 04:50:18 ID:rBJ6vmqI0
新規なら年齢>車種(安全装備)>地域でねえの?
更新時は等級とゴールド有無くらいか。
608番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:58:47 ID:UT0M1wIB0
初心者は軽やフィットあたりの車から入ればいいのに、なんでいきなりFDに乗るんだろうな。
609番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:34:33 ID:4OKAz5ue0
走り屋バカ女晒し上げ

あとこのブログにコメントしてる奴キモス
610自己解決しますた。:2005/07/15(金) 05:35:31 ID:www42riD0
>>608
初心者だから
611番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:38:44 ID:G5l2cJF40
最初にターボFRを買う馬鹿がどこにいるんだよ。
見た目もそこそこのセリカSS-Iとかインテ(type-R以外)にしろよ。走りもいいし。

inD腐女子しぃぃぃぃぃぃぃねぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇ
612番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 06:26:38 ID:Md1VUFi60
     ,    -―-
      ノ           ^⌒7
   /               \
  /         / /| /ヽ    「
  レノ      |/_|/ |ノ __\|V
  レ     |/,−、    ,.-、|ノ     「アホだけど」
   レハ.l⌒V l (゚)   〈(゚)| 
    レ人_         ´   { 
      ´/,.八     ー− ノ 
      ´^´ ト      _/
      ._」   Т
      ̄ \ \ / | ̄
         \__X_ /

        /__/__   ヽ
  , -―c//   八    \   }co-―- 、
 z    {  ⌒    ⌒   |  |ヽ    Z
 >   ./| ,−、   ,.−、 └v; |    < 
 L/vレ 〉 l ヒl ..    ヒl   _ノ  ^w 、 ゝ  「バカじゃない!」
      {~ 、__   ___, ~ |         
     .,-`、 __  ̄____ ノ―-
613番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 06:33:53 ID:kmIvUQn40
しんじゃえばよかったのに・・
614番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 06:45:32 ID:P4YtSc280
>免許取立て3日目



  / ̄\
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)プギャーーーッ
|    __)_ノ
ヽ___) ノ


615番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 06:47:01 ID:ZAn60NeO0
運転なめるな!死んだらよかったのに
616番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 06:52:40 ID:jzWfXz4k0
くそまむこは
免許剥奪
世界平和
617番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 06:53:10 ID:BUqn8VJu0
死ぬよりも五体グシャグシャになって、生きてる事を悔やむような状態になればよかった。
618ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2005/07/15(金) 06:54:18 ID:EV7atikj0 BE:22596342-##
なんだか文章がとっても頭悪い雰囲気をかもしだしているのだが、
これは事故の衝撃で頭になんらかの変調を来たしてるのか
619番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 06:54:52 ID:fMVTL2c20
人身事故だったら悲惨だったなwwwww
620自己解決しますた。:2005/07/15(金) 06:55:23 ID:www42riD0
まあ、免許を取る前にFD買うような世間を舐めきった18歳なんざあ
こんなもんだろう。
他人を巻き込んでないことを祈って早く氏ね。
621番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:03:42 ID:H02KmFZ50 BE:216666656-
某自動車整備の専門学校通いで、スープラGTのポスターを部屋に飾ってる・・。

車オタクの10代女なんて初めて見た。
車に詳しいなら、免許取立てで、
いきなりRX-7は無謀だと知らなかったのだろうか?

というか、こんな車が好きなのに免許取るまで運転した事がないなんて、
規則正しいというかなんというか・・。
622番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:12:20 ID:kmIvUQn40 BE:48240353-##
>>621
>というか、こんな車が好きなのに免許取るまで運転した事がないなんて、規則正しいというかなんというか・・。

無免許肯定派ですか? おめーみたいなのがいるから(ry
623番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:18:31 ID:y91tYXd90

まあ、好きな車のお陰で免許取れたんだし、家も金持ちだろうから良かったんじゃない。
次はS2000とか買いそうだね。なんとなく
624番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:18:55 ID:P4YtSc280
my掲示板がオモロいw
625番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:22:30 ID:O7CaDOHd0
ナイト2000に乗りたい。
626番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:23:24 ID:YPUc0tQ20
あやうく
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!
と書き込みそうになった
627番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:23:29 ID:biZjcyY10
けっこう派手にいったねぇ
人身じゃなくてよかったと思う
628番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:23:41 ID:cfeKzJX0O
自  業  自  得  だ  よ
629番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:31:55 ID:f2Jcm5980
初心者はビートやロードスターなどの非力な車に乗って
パワーを使い切る楽しさを知るべき。
FDやGT-Rなど、歴史に残るような名車は3台目くらいからにするべきだ。
買える金があっても買っちゃいけない物ってのは確実に存在する。
630番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:35:05 ID:9cJpYryd0
死ねばよかったのに!!!!キー
631ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2005/07/15(金) 07:36:24 ID:zxRSJP4v0
よく大怪我しなかったな…

みんな、何で大きな車に乗りたがるんだろう…
ちっちゃな軽自動車の方が、小回りきいていいような気がするんだけどな…
632番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:37:18 ID:y91tYXd90
いきなり6型買ってもらえるんだから、相当な金持ちだよ。
貧乏人の軽乗りのオマイラが僻んだって、またすぐ新しいスポーツカー買ってもらえる彼女は勝ち組。

来週辺りにはBlogに
「新車を買いました〜゚.・。+:゚(pq´∀`)゚:+。・.゚」
って更新があるだろう。
6333は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/07/15(金) 07:39:02 ID:jjunkfcm0 BE:245862195-#
>>1 ご苦労様
634番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:39:09 ID:OETd0ePF0
自爆ならいいんだけど
次くらいに人はねるんじゃねーの?
635番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:39:19 ID:lkGO0bPk0
そりゃ金持ってるのはうらやましいけど

他人に迷惑かけるなよ
636番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:41:17 ID:OQ//Utz3O
女は運転すんな
637番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:42:57 ID:QT60hdO60
出身地 埼玉県
誕生日 1986年12月11日 いて座
部署名・学校名など 某自動車整備の専門学校(●´艸`)ムププ
638番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:43:10 ID:biZjcyY10
中古買うと車両保険はかけないよなあ
639番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:50:19 ID:NO4pResV0
m9(^Д^)プギャー
640番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:52:00 ID:mcmxzrpBO
>>638
いつの時代の話してるの?
641番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:53:49 ID:jqPBh4st0
画像を 見た感じフレームは逝ってないと思うけどな
たぶん騙されてるんだろ

642硬タン:2005/07/15(金) 07:54:29 ID:CauEoOXe0
FDもGTRも大した車じゃございません。こんなの貧乏人の乗る車です。
NSXが世界で一番なのです。
643番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:56:00 ID:o2NDN3Zp0
運転下手な奴が背伸びしてるだけだな。
最初はコンパクトカーか軽買えよ。
644番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:56:01 ID:3GX85xN/0
貴重なFDが・・・
645番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 07:58:06 ID:oHUhMjiM0
貴重?
時代はHDDVDだブルレイだってのに?
646番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:00:22 ID:CMHTLKmb0
俺なんか某ディーラーが新車納車時にうちの前でダンプと接触大破だぜw
俺の名義の車で一度も乗ることなく庭に入ることもなく消えた。
647番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:00:39 ID:h8V0C4820
馬力規制解除されたら日本メーカーも洒落で公道走るモンスターマシン作るのかね
648番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:03:15 ID:JOtykKngO
糞女がスポーツカーにのるな馬鹿
軽か自転車で十分なんだよアホ
二度と乗るなよカス
649番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:04:25 ID:o2NDN3Zp0
女でも上手い奴はいるけどこいつは下手な部類だな。
650番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:13:22 ID:7b3wuF9J0
ていうか、中古のスターレットクラスから始めろよ、もったいない。
651番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:14:28 ID:y91tYXd90
男とか女とか関係ないだろw
貧乏人の僻み丸出しwwwwwww
652番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:14:54 ID:vObqMECD0
次は
NISMO R34GT-R Z-tune
に乗ってくれ。
653自己解決しますた。:2005/07/15(金) 08:19:58 ID:www42riD0
フレームが死んでんねんでん!!
654番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:22:45 ID:pqq9auKU0
ヒント:写真は拾い画像。実はネカマ。
655番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:22:48 ID:hZ036+r0O
なんだかんだでおまえら、このボンボン嬢ちゃんが羨ましいだけ
なんじゃねぇの?
656番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:24:27 ID:/CnKoGCp0
親が金持ちって事はほぼ自営
親が自営で整備専門学校に通う身という事は
やっぱ実家は修理屋だろ
後継ぐって言えばいくらでも金を出してやるぞって
言われているんだろうか・・だれか整備免許持ってるヤシが
マスオさんをやればいいんだよ。
657番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:27:55 ID:YI4Zv0i90
恥ずかしながら俺も免許取る前に新車買った
658番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:28:47 ID:IlVixCJR0 BE:17019623-#
買ってもらったの間違いじゃないか?
659番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:30:16 ID:YI4Zv0i90
>>658
4年ローン。
660必死タン:2005/07/15(金) 08:30:39 ID:ux9ksDxs0
どういう事故か全くわからん
どういう事故か全くわからん
どういう事故か全くわからん
どういう事故か全くわからん
どういう事故か全くわからん
どういう事故か全くわからん
どういう事故か全くわからん
どういう事故か全くわからん
どういう事故か全くわからん
どういう事故か全くわからん
どういう事故か全くわからん
どういう事故か全くわからん
661番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:31:16 ID:JKnQD8Ka0
(´・ω・)カワイソス


でもテラワロス
662番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:32:14 ID:6LLa79C/0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:32:33 ID:154GYleA0
もったいないなぁ。
664番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:35:02 ID:/CnKoGCp0
4年ローンって
あと3年11ヵ月ローン残高残っとるのか・・・唖然・・・
まさか金利バカ高な自動車ローソ単体での借り入れとか?
親の住宅ローンや事業運用等の付帯か何かなんだろ
665番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:35:53 ID:aT3/vsSf0
免許取ってすぐに軽は良くない気がする。
技術が未熟で事故りやすいのに、事故ったら簡単に潰れてしまう。

父ちゃんのクラウンやセル塩辺りを1−2年乗り回してから
自分の車を買ってもらえば良かったのにね。
若葉マーク中は大きめの車で車幅感覚を十分磨いたほうがいい。
666番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:36:28 ID:rRcNMgcmO
次はシメジ付けた黄色いビートだな。w
667番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:36:52 ID:cff4Z8Ai0
さいたま人なんだろ?
西川口あたりで半年くらいアルバイトすりゃローンなんてすぐ返せるべ
668番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:37:21 ID:yO68sdxs0
>フレームもそぅとう逝っちゃってるんで直すょり新しぃの買ったほぅがぃぃとか・・・↓↓

あ   た   り   ま   え   だ
669番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:37:24 ID:hZVgIo650



             免許取立てで、ドリフトしたな。


670番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:37:55 ID:AZrTTSRM0
死ねばよかったのにね
671番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:38:47 ID:lbsqn2QQO
犯人はやす
672番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:39:52 ID:YYQJQbJA0
文面が、あるコテに似ている。
673番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:41:20 ID:bO+jwee10
>>665
クラウンやセルシオなんぞ乗ったらそれこそ、ロクなことにならん。
軽かせいぜいコンパクトカーだろ。
674番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:44:44 ID:d6j0vLT90
FDってフロッピーディスク?


と言ってる奴が俺の他に2人いるはず
675番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:45:03 ID:AZrTTSRM0
他人を轢き殺す前に死ね
676番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:45:27 ID:y91tYXd90
☆sayu☆たん
次の車で、貧乏人が憤死するような車買って、
人気Blogを目指して欲しい・・・
677番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:46:32 ID:ULVJwgmu0
西部警察のBlogはここですか?
678必死タン:2005/07/15(金) 08:46:33 ID:ux9ksDxs0
>>665
何其の自己中論理、巻き添い事故で相手が軽だったらどーすんだ?
何其の自己中論理、巻き添い事故で相手が軽だったらどーすんだ?
何其の自己中論理、巻き添い事故で相手が軽だったらどーすんだ?
何其の自己中論理、巻き添い事故で相手が軽だったらどーすんだ?
何其の自己中論理、巻き添い事故で相手が軽だったらどーすんだ?
何其の自己中論理、巻き添い事故で相手が軽だったらどーすんだ?
何其の自己中論理、巻き添い事故で相手が軽だったらどーすんだ?


ステアリングもペダル操作もろくに出来ない人間が車幅感覚磨くだと?笑わせるな。
事実こうしてでかい車で事故ってるだろ。
679番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:46:40 ID:P7aQDByD0 BE:101482092-##
絵文字が多いな。

>お気に入り/
>好きなもの
>そりゃもちろんFDでつ(〃´ω`〃)ゞ
>まぢ(●´Д`人´Д`●)ダイスキ♪

あほかこいつ。
整備の専門か知らんけど
こんな奴に整備されたいとは思わんな。
680番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:49:51 ID:H02KmFZ50 BE:252777375-
ちなみに漏れは免許取った後、いきなりメルセデスのSクラスですた。
681番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:51:31 ID:z3nUk2lv0
次は生産終了決定したNSXでも買ってくれ
682番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:55:45 ID:CG6j4n0p0
FDの車両保険入ると、毎年、軽自動車が買えちゃうよね(笑)
任意保険を使うということは、他のFD乗りの方の保険料が高くなるという訳ですね。
とにかくFDの車両等級はポルシェと一緒で、一番高い等級ですから〜。

ガラスが割れなくて良かったねぇ♪
ここまでやっちゃうと、修復するのがめんどくさそうだね。

もしかして私と同じく初心者講習行きですか?(笑)
私は速度超過と放置駐車で行きました(爆)

こいつもバカか
683番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:56:04 ID:lmlgW+gW0 BE:44834843-#
免許取立てでFDてアホかw
684番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:58:27 ID:3qULFi+l0
あれな車を安く買ったらやっぱりあれだったって事で、けがでよかったね。
ということ?
685番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:59:45 ID:kXuD3QJt0
今はどうか知らんがイタリアは免許取ってしばらくの間低出力の車しか乗れないって縛りがあったな
まあ現地の若者はだいたい屑鉄同然のウノやパンダ位しか選択肢ないからあんま関係ないが
やっぱラリーやレースに出る車そのものみたいなのが何の縛りもなくそこいら走り回ってる様はどっか狂ってるんだろうな
686番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:00:00 ID:ejmEPTPB0
スポーツカーに若葉マークカコイイ
687番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:00:27 ID:JE1tg2Bl0
一番かわいそうなのは、自動車学校の教官だお。

卒業して6ヶ月以内に教え子が事故ると警察から注意
されるんだよ。
688番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:02:19 ID:lmlgW+gW0 BE:209227878-#
一番かわいそうなのはFDと作ったマツダ社員だろ・・
いきなりこういう車に乗るのってある意味殺人未遂じゃね?
通学時の子供の列に突っ込んでとかじゃなくて良かったな。
689番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:03:59 ID:LSImwTYp0
免許とって最初に買った車が10何年オチの初代RX-7だったなあ。
アメリカでだけど。
無事故で3年のって、メキシコ人に売った。懐かしい…
690番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:07:17 ID:wZtdKkxX0
コメントひろ坊の必死さ加減が目にあまるなw
691番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:08:26 ID:lkGO0bPk0
>>689
お前の素性詳しく
692自己解決しますた。:2005/07/15(金) 09:09:09 ID:www42riD0
>>660
コーナーをオーバースピードでつっこんで回りきれなくて頭からがちゃん。
ってパワーに振り回された典型的な初心者の事故でしょ。
ブレーキすら踏んでないよw


もう少しうまくなると、ブレーキ踏んで
ケツが出て側面からお尻でがちゃーんってケースだけど。
693番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:11:31 ID:y91tYXd90
生産終了まじかの平成14年ってことは、現在買える最新のRX-7ってことになるのか?
もったいなーい
694番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:13:30 ID:LSImwTYp0
>>691
元アメに留学してた現リーマン。
留学生なんてあまり金持ってないから、ものすげえボロ車買うんだよ。
しかも、日本ではとっくに廃車になってるようなのが結構いい値するんだよな。
695番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:13:52 ID:01y3Wn0L0
この調子で次の車も廃車にw
696番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:14:27 ID:lkGO0bPk0
>>694
へぇ〜
なんかエピソードがかっこよかったので気になりました(><)
697番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:17:25 ID:1yAgKDbU0
こんな腕なら平成元年位のアンフィニRX-7でもいいなww
高橋弟のFDはこれだよとか言って。
698番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:19:39 ID:4k0cjnSr0 BE:60150645-##
>1
初心者マーク貼れよデブ。
ようこそ初心者講習へwww
699番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:19:54 ID:x+lALfj50
ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserID=18890

こんなのみつけたwwwテラワロスw
700番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:23:15 ID:RJ3wxPEX0
>>699
グロ
701番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:23:51 ID:A3D3843k0
最近のブログはここまでして客寄せすんのか
って一瞬おもったけどやっぱ(´・ω・)カワイソス
702番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:25:13 ID:x+lALfj50
>>700
ちょっと違う「グロ君」
女の顔はグロっぽいが
703番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:27:14 ID:CJpclsmW0 BE:58017863-###
ぉょよ
704番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:29:13 ID:Thmzby6Q0
>>702
女じゃないよ
705番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:32:42 ID:x1pGCYZS0
女は軽でも乗ってろ。
706番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:35:39 ID:SCYGEObU0
この事故車なおして俺に10万で売ってくれないかな。
整備士目指してるんだろう?
707番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:36:11 ID:mGMUK4Mc0
この事故で使える保険を試算してみた
年間100万超えるのね

余程のお金持ちしか買っちゃダメってことか
708番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:37:27 ID:qnoGDsrU0
免許も無いのに、大好きな頭文字Dで知識だけはあったっていう

 同  人  女  で  し  ょ  w  w  w 


臭っ

きも
709番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:38:09 ID:ECM0lKUE0
エンジン本体は無傷?なら1マソでエンジン買うわ
710番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:40:26 ID:0oaEXOs90 BE:80793353-#
こんな大破するなんて・・・しかも免許取り立てって安全運転が一番上手い時じゃん!!
711番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:41:32 ID:BgrOy4CP0
FDは車両保険高いからな、金持ちか腕に自身ある椰子しか載らんほうがいい
コーナリングは良いが接地加重50:50のバランスじゃ滑り出したら
コントロールが難しい、初心者の走り屋さん志望は日産にしておけ
712番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:42:54 ID:CJpclsmW0 BE:87027539-###
7をバカ専門学校房が歯医者?
道路に傷はなかっただろうな?ガードレールに破損は無いか?
713番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:43:26 ID:0oaEXOs90 BE:387807089-#
走り屋みないなDQN類が堂々と語ってんじゃないよ
714番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:45:04 ID:vyzF7h060
ドリフト練習は空荷の軽トラでやるのがおすすめなんだが
715番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:45:52 ID:P4YtSc280

整備士ならMTに乗れや
716番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:46:34 ID:YPUc0tQ20
公道DQN
717番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:46:37 ID:nqbX2Vx60 BE:60150645-##
右側を破損って、もろセンターラインを割って対向車線飛び出し・・・
対向車が来てなくてよかったな>デブブス
718番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:03:54 ID:VXtl++LJO
RX-8を納車の日に不動車にした俺が来ましたよ
719とんかつ工ディ夕一 ◆V0HvaAaDQc :2005/07/15(金) 10:04:02 ID:l7yIhd4g0
レーシングチームの整備の仕事してる身長148センチで巨乳の女の子にふられたのを思い出したお!
720番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:08:05 ID:hHbzWvmi0
>>718
くはしく
721番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:14:30 ID:RikyJpeP0
最初の車に軽を推す人が多いが軽に乗るよりも普通のセダン買って車両感覚鍛えたほうがいいと思う
722番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:22:10 ID:cff4Z8Ai0
免許を取る前後から運送屋でバイトして、2t〜4tトラックで車両感覚を鍛えた俺様が来ましたよ
723番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:24:45 ID:8Y/zw9Y30
運送屋やってるの?

うん、そうや
724番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:43:11 ID:S5OMtKxU0
教習車はランサーのディーゼル車5MT。エンストしにくい?

免許とって最初に乗ったのは母親のミラ。
直後にMkIIのツアラーVに乗ってホイルスピンした。

会社の車のバネット5MTで運転には慣れた。
今はマツダボンゴ、もしくはサンバー共にATが会社のメインになっている。

自分の車? もってねーよ・゚・(つД`)・゚・ 駐車場代月2万なんて払ってられるか!
725番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:49:39 ID:BUqn8VJu0
>>723
アウトォ!!
726番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:51:25 ID:RTxSUdOa0
運送屋 やってるの?




いえ やってません
727番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:57:22 ID:kpe5QoCw0
オレも免許とって三ヶ月で新車田んぼに落っことして歯医者寸前にした
殻人の子と笑えない
728自己解決しますた。:2005/07/15(金) 10:58:18 ID:www42riD0
運送屋 やってるの?

いえ やってません




うっんそーお!!
729番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:58:47 ID:VXtl++LJO
>>720
信号無視の車に追突された
で、不動車になった
730番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:59:05 ID:IfNFBM/o0
人はねる前に死んだ方がいいよ
マジで
731番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:59:08 ID:puAeVEqv0
なんつーか・・・言葉も出ない。あほだなぁ・・・
732番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:01:11 ID:cff4Z8Ai0
>>731
ナイスな川柳だなw
733番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:01:53 ID:PEoKkOnk0
FD3Sって保険のネット見積もりが拒否されてる希有な日本車www

ゲセソで仁Dとかやってああゆうふうに車って動かせるモンだと思ってる厨工って以外と多いと思う。
あれは空飛ぶ円盤ゲー。
734番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:02:33 ID:R/TvwBZL0
これ車体保険燃費とかいろいろ高いんだろうな・・・・それを3日で・・・・ひどすぎる
735番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:02:58 ID:24jwhcOX0
こいつ、どこのお嬢様?

男に貢いでもらった、、、ってことはないよなぁ?
736番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:03:04 ID:puAeVEqv0
>>732
やべ、気づかなかったwww
737番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:03:40 ID:VXtl++LJO
友人もハマーH2を海に落ちて不動車にしたし
738番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:03:58 ID:kpe5QoCw0
しかし微妙な顔だな
739番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:04:43 ID:6LLa79C/0
FDってなんで保険拒否されんの?
740番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:05:06 ID:abjnivHV0
>>733
激しく同意。イニDとかバトルギアとかな。

単独事故らしくて誰も巻き込まなくてよかった。
741番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:06:16 ID:mUm/kV900
この整備士になろうって女、気合入ってるな
わざわざ自分のFDを一旦壊して直そうってんだから

すげーなぁ

742番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:06:17 ID:24jwhcOX0
ハンゲ房全開の顔もじだなぁw

ブログに顔写真公開してんの一人だけだしい
と思ったら友達全員男ばっかりでワロスw
743番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:06:40 ID:tW8azeOD0
ふざけんな!
登録したのにログインできねぇぇぇ!!!
744番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:08:58 ID:JxE0dGyx0
大学にクレスタ乗ってったら羨ましがられた
745番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:11:03 ID:lkGO0bPk0
>>739
こうゆうあほがたくさんいるから
746番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:11:43 ID:tW8azeOD0
爆撃してぇぇ!!
747番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:16:41 ID:XI2fFVhv0
・スポーツカーを買ってすぐ壊す初心者
・RV過信で砂浜に埋まる馬鹿
・同、スキー場の帰りに路肩に落ちたり、ノロノロ運転で地元ドライバーの怒りを買うチキン
748番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:17:25 ID:P4YtSc280
>>739
保険屋にスポーツカーで乗り付けてゴールド免許見せるとOK出るぞ
749番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:19:47 ID:PEoKkOnk0
>>739
まず車両がそれなりに高い。
無理に軽く作ってあったり、ボディの曲面とかで構造的に修理代が高くなりがち。
車の限界が高いから事故すると全損クラスの大破。
そんなだから自制心や運転スキルが問われるが、若い奴はそんなの聞く耳持たず。
で、どんどん廃車→保険使う→料率アップ→それでも潰す→拒否
最近は初期の方の型が安いからさらに悪循環。


外資の安いのは大抵断られる。
750番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:21:57 ID:rBJ6vmqI0
大人しくマーチでも乗ってりゃよかったのにな
女の乗ってるマーチとかヴィッツはヤバすぎるから近寄りたくもないが
751番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:25:26 ID:oMRRPPRl0
これってマニュアルなのかな?
752番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:28:50 ID:rdq2WbI00
>>1
ワロタ
久々にワロタ
753番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:31:58 ID:lOmW8gjC0
左コーナーでアンダー出してガードレールか対向車((;゚Д゚)))に刺さったかな
754番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:32:00 ID:3ZP6CI9b0
イニD見て走りに目覚めたんだが
一番峠お薦めのゲームって何?
イニDの奴か街道バトルがよさげだけど
755番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:36:32 ID:13WdkWhO0
また事故する可能性が高いな。
3年は車に乗らずに反省する事を希望するよ。
人殺してからじゃ遅いからね。
756番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:39:35 ID:PEoKkOnk0
>>754
ゲームは所詮ゲームなんだけど、とりあえずブレーキと荷重移動がそれなりに必要なバトルギアの方がいくぶんマシだからそれやっとけ。
ゲセソじゃバトルギア4が出たばっかりで新鮮味もあるし。
757番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:44:33 ID:Yy0PEIIO0
俺の知ってる修理工場は オヤジ一人でやってるのだが
走り屋のネーチャンとかの車は格安で修理する。
758番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:44:48 ID:8I33Muyz0
慣れるまで中古の安い車乗るべき
759番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:46:56 ID:RTxSUdOa0

 走り屋とか 全員事故死してしまえ   夜中うるさくてたまらん
760番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:47:05 ID:3ZP6CI9b0
>>756
バトルギアか。知らなかったサンクス。
どうせならリアル追求の奴がいいよな。
なんか壁とか相手にガンガン当たりながらやるようなのばっかで。
ぶつかったら足周りいかれるとかクラッシュするとか
それくらいはやってほしい。
761番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:49:11 ID:GBXJbyG50
こいつ風俗で稼いでるんだろ?スポーツカーポンって買えるんだから。
次のもすぐ買えるさ。ケッ!
762番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:50:46 ID:whzHN+qz0
日産モコの新車を月2万円の5年ローンで買った36歳の漏れがきましたよw
763番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:52:09 ID:YYQJQbJA0
人生色々ですから。 
764番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:52:31 ID:mUm/kV900
人身事故じゃなくて本当によかったな
おとなしく軽でも乗っててほしい

周りが怖い
765番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:54:27 ID:NLtN6NMM0 BE:390506898-
知人が乗ってるCにカマ掘られて(後方フルラップ衝突?)
ストレッチやなんだで150万かかったって言ってたな
軽く車両価格と同じw
766番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:58:32 ID:2TNHs3f80
廃車で売るって部品取り車にするのかな。
ていうか、お前らの掲示板の書き込みうけた。
767アザビアン ◆DQN.9476JA :2005/07/15(金) 11:59:45 ID:KOnCPRGX0 BE:154953869-##
乗っている奴も大破すればよかったのに。
768番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:03:42 ID:9p32xnaZ0
このスレ

貧乏人、安車乗りの嫉妬が渦巻いてますねwwwww
769番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:05:09 ID:lkGO0bPk0
>>768
FDごときで嫉妬しちゃうとかおもっちゃうおまえって相当貧乏人の安車糊なんだな
770番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:05:26 ID:NX0ZJzMP0
オレのモコは1.5万の5年、37歳だw
771番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:06:35 ID:cff4Z8Ai0
>>768
貴重な車を粗末に潰してしまってもったいない、ってレスと
キチガイに刃物を持たすな、ってレスがほとんどだと思うけど。
772番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:07:25 ID:PEoKkOnk0
>>760
http://www.battlegear.net/
鍵作ってガンガレ!
このゲームは走りのゴーストやタイムが残るタイムアタックモードがおもろい。
それなりにリアル。それなりにゲーム。

ブレーキはかなり必要。
773番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:10:52 ID:gSzK1zPD0
768に同意としか思えない訳だが。

771はそれにムキになる貧乏人、もしくは僻み。
774番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:12:31 ID:gur36h1g0 BE:10400227-#
>>773
そうムキになるなよ
775番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:13:11 ID:3ZP6CI9b0
>>772
4の一番難しいコースもしかして秋名か?
776番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:13:22 ID:GbtjW+kS0
誰かvipにたてろよ
777番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:15:28 ID:gSzK1zPD0
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
778番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:16:34 ID:R/TvwBZL0
>>771
だね

いつもだと 貧乏人のねたみスレ になってるけど

このスレはちょっと違うな

免許取立てでいきなりFD乗って3日・・・・むごいな・・・・
車体保険燃費等かなり金かかるだろうし

それにFDって初心者にはかなり運転難しいんじゃない?
779番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:16:44 ID:A9I/y2vx0
どんな運転したら右が大破するんだよwwwwwwwwwwwwwwww
780番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:18:41 ID:3ZP6CI9b0
那智さん・・・
781番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:19:30 ID:mcmxzrpBO
>>779
お前免許持ってないだろw
782番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:19:30 ID:1lbOdbON0
この女の馬鹿さ加減にあきれてる・・・
783番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:22:23 ID:4aDEYIW90
>>1
ま、いい勉強代になったじゃん。
それに懲りず、また金貯めて腕を磨いてくれ。

(俺も免許取得後1ヶ月でポルシェ廃車した。
けど、3年後には国際格式のフォーミュラレースで優勝した)
784番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:26:06 ID:GQghE1hUO
頼むから運転の未熟な奴は乗らないでくれ
785番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:28:47 ID:pvOyhqHy0
まあ、セダンのエボを転倒してハッチバック状にした俺にはかなわいな
786番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:32:29 ID:1dgP5ny30
俺の最初の車は、やっぱ運転慣れして無いからぶつける可能性高いからクソ安いの買ったよ。
ちなみに92レビンで価格は全部込みで15万。(友達が車関係なので安く譲ってもらえた)
綺麗だったし価格以上に走ったよ。
んで、ぶつけたりするのって大抵慣れてきてからなんだよな。
三日で大破ってもらい事故じゃなければそうとうアホだと思う。
787番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:33:52 ID:hHbzWvmi0
>>785
それって何てリベロワゴン?
788番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:33:58 ID:c/9YaOXz0
>>778
>車両保険ゎ入ってなかったっぽぃでつ(´・ω・`)ショボーン
だってよ
789番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:36:41 ID:5VyJj3mk0
つーか向いてないんじゃないかなぁ
3日でこんなぶつけ方
790番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:39:08 ID:bTvuHzqn0
これと似たようなバイクバージョンを見たことがある
モロクソたたかれててワロタ
791番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:41:36 ID:4fIytX6W0
俺はフェラーリ乗ってるからこんな安い車が壊れてもなんとも思わんな
792 名無し:2005/07/15(金) 12:46:00 ID:d1lFHFby0
マジで不細工じゃんワロタwwww
なんかのバツゲームでっかぁ??www
793番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:47:39 ID:48lQ7T2z0
とりあえず、この女が痛いのはよくわかった
794番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:48:22 ID:QbKOF9Zjo
ジャガー300bで廃車にしたオバハン居ましたな。
795番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:50:46 ID:UL6xyrs+0
ファミリーカーとリッターSSバイク買えばよかったのにな
796番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:51:17 ID:hHbzWvmi0
車メ板のスレで見たんだが、ディーラーで鍵を受け取って車に乗ろうと店を出た瞬間に
敷地内に入ってきた車にぶつけられたってのを見たな

アレはかわいそうだった
797番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:52:15 ID:3JoUKfV2O
運転のセンスが無いんだよな〜
俺の知り合いの女友達は 2日でドリフトマスターしたぞ。
798(´Д`lli)ゞ:2005/07/15(金) 12:53:53 ID:0XFjzZN/0
うちにあるFDあげようかなあ・・・
799番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:56:47 ID:CyCnLzVEO
>>798
スクラップにしてほしいってこと?w
800番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:56:55 ID://zMHPFa0
>>798
8intですか
801番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:57:21 ID:2SNha3k70
>>796
モニターにコーヒー吹いた
802番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:57:41 ID:e86yt8du0
>>798
初期型や中期型のFDだと逆切れされそう。
803番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:57:57 ID:S5OMtKxU0
>>760
リアル追求なら「スリルドライブ3」やれよ。

事故ったらドカーン!! キャーーー!!! 「大惨事 損害賠償2億4000万円」
とかそんなの。
804番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:58:03 ID:jOXfyO3x0
愛が無いなこの人は。クルマ好き失格。
805番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:03:41 ID:2GmXutq/0 BE:112301388-##
>>796
古谷実の世界だなw
806番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:07:19 ID:/CnKoGCp0
>>786
AE92はFFだけど4AGエンジンという現在のビッツまで続くトヨタの4気筒エンジン直系です。
これを2ユニットをV角で組み合わせたものがセルシオに。
多分世界中にばら撒かれているエンジンユニットは膨大でホンダカブに並ぶかも



なんちゃって
807番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:13:49 ID:hHbzWvmi0
>>801
>>805
ホントの話なんよ、これ。
確か車はコペンだったような希ガス
808番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:21:34 ID:wG6aRtFG0
>>775
タイムリリースで増えると思うけど、とりあえずは榛名だな。

>>807
車スレか車種スレであったな、そんなの。
覚えがあるよ。
確かコペン。
ディーラー店内で説明受けてさあ乗ろうと外に出ようとしたら、ディーラーに突っ込んできた車にぶつけられて乗る前に廃車だったっけ?
809番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:29:55 ID:UsPakoLr0
このブログの事故写真クリックしてみ。
出てくるPR文句がワロス。
810番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:30:58 ID:hHbzWvmi0
>>808
廃車にはならなかった気が・・・
最終的にどうなったかが思い出せっmorz
811番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:32:44 ID:YwI36fgX0 BE:184770656-
ほんと女性は自転車に乗ってるほうがかわいく見えるよ
812番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:35:25 ID:EN4sicxOO
http://k.excite.co.jp/hp/u/nightwing_rx-7/?subpid=0002&yid=&SSL=
ここの住人みたいよ、傷の舐め合いワロス
813番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:36:18 ID:04dNCWlx0
>>810
逆にそこまできたら、廃車になった方が保険が満額(に近い金額がおりて)新車買い直せると思うが…
仮に修理できたとしても、新車なのに修理車なんてイヤン…
814番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:45:27 ID:+LNgp0yQ0
>>808
つーか、コペンってアルミ製部品が多かったと思うが
板金出来ないジャンwwwww
815番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:52:50 ID:IIHbcglN0
前々から疑問に思ってたのだけど
免許取立ての学生とか、なんでFDやら買えんの?
マジで分からん…ボンボンなだけなのか?
自分だけで維持してくなんて不可能じゃね?
816番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:54:46 ID:9waU2VYz0
親がカネもってるんだろうな
817番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:57:11 ID:YSpwvAAK0
このブログってマンスリーランキングで一番になると2万円貰えるんだね。
http://carlife.carview.co.jp/ranking/mrank.asp

みんな小遣い稼ぎに利用されてるだけだったりして…。
818番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:00:29 ID:hHbzWvmi0
>>813
まぁ、確かに新車なのに修復車だとなぁ・・・w

このスレだったっけ?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1027403021/
819番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:07:21 ID:yVui/+br0
>>807
コペンってのが余計にワロス。
ぶつけられた人もキレずに('・ω・`)←この顔で立ち尽くしてそう。
820番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:14:15 ID:cGWeDmCO0
>>1
糞ワロス
821番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:15:46 ID:f2Jcm5980
右ハンドル車で右のフロントフェンダー破損。
これを聞いたら、普通の人ならどう考えても貰い事故としか思わないだろう。
雪でも降ってたのかな…?
822番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:15:50 ID:y4OQY1xT0
ジャガー買った女がディーラーの店鋪から公道に出た瞬間
アクセルふみ過ぎて電柱に激突したってニュースがあったな。
823番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:20:20 ID:py/Wek/y0
普通のファミリーカーの感覚で、スポーツカーのアクセルを踏むと
こういうことになりやすい。
824番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:22:31 ID:YYQJQbJA0
うわーん、足折れちゃったよー足折れちゃったよー

なんてのもあったな。
825番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:26:00 ID:kY0xPtEY0
TVRタスカンの暴走事故か
826番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:41:21 ID:CyCnLzVEO
つまり石原軍団入りがおすすめであると
827番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:42:29 ID:MV04WHtW0
FDってサバンナのこと?
828番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:45:45 ID:AJMHXRBe0
>>827
それはSAやFC
829番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:55:03 ID:uh41O1DW0
ロードスターかFCで我慢して練習しとけば良かったのに。

しかし18でFDって金持ちやのぉ…
830番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:00:46 ID:4q4kmizV0
大喜びで雨の夜に山道でドリフトでもかけたんじゃねぇの?
831番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:08:25 ID:nbJzMyxr0
馬鹿女怪我でもした方が良かったな。
FDが可哀想だ
832番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:18:13 ID:IkKixv340
つーかどこにぶつかったんだ?
対物保険はどうなってるんだ?
833番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:22:00 ID:xMgBjlRY0
フロントガラス割れてないね。
834番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:27:01 ID:EP8TtHdp0
URLにIDが出ている件についてコメントしてください
835番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:28:12 ID:Y03xGJcO0 BE:101682645-###
なんでみんなこの娘叩くん・・?
誰にも迷惑かけてねーし普通に可愛いじゃん。
836番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:29:47 ID:vwVMVs3C0
フロントガラスが割れてないってことは縦方向の衝撃は
それほど大きくはなかったんだろうな
画像見た限り、ボンネットもそれほど大きく変形してるわけでもないし

まぁ、峠道でいい気になってアクセル踏んでスピード出してたら
カーブ曲がりきれずにガードレールさんこんにちわ
ってとこじゃね?GT2ロドスタみたいな感じで

でも普通は「左」だよなぁ・・・右ってw
837番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:35:19 ID:7egGRLRf0
もったいないな〜。
オレなら真っ赤なFD買ってピッカピカに磨いて
ガラス張りのガレージ建てて毎日眺める。うっとり。
838番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:36:04 ID:/CprIZ9w0
学生時代、中古で16万の初代ソアラを購入した奴がいて、
初ドライブでいきなり俺の車が先導で近くの峠に行ったんだが、
納車後2時間でソアラはスピンして川に転落…。

トラックが撒いたとおぼしき砂が多かったので、後についてくる
友人は大丈夫かいな、と思ってルームミラー見たら、
ちょうどその時完全にタイヤロックして白煙巻き上げながら
川のほうに…。

戻って助けに行くと、本人にケガは無かったけど気絶状態。
運の悪い事に、川に落ちる前にトラックに激突してた。
さらに悪いことは続くもので、まだ任意保険加入前だったので
トラックの修理代50万まで払うハメに。


今頃どうしてるかな。
839番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:36:44 ID:hcgfw4vF0
悲惨だけど結果本人が無事だったら言わせてもらう。かなり笑った。
840番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:37:13 ID:/rV4wtVB0 BE:270141449-
【新種】ウィルスに感染していないのに個人情報が流出!【亜種】
http://www.geocities.jp/smap7265/1121405294.htm
★★ロリ少女の盗撮画像おくれ 6★★
http://www.geocities.jp/smap7265/1120728774.htm
パソコン画面を一目見てこいつパソコン初心者っぽいなと思う瞬間
http://www.geocities.jp/smap7265/1121385821.htm
岡田昌史ちょっとこい。
http://www.geocities.jp/smap7265/1121405658.htm
841番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:39:07 ID:c/9YaOXz0
>>838
なにその面白友人
842番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:44:57 ID:CyCnLzVEO
こいつを可愛いと言う奴が存在するという事実が
世の中の広さってものを俺に思い知らせています
843番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:45:44 ID:HdBOwWCp0
>>1

どうせこれほんとはキモヲタの男が書いてるんだろ。

844番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:04:47 ID:1dgP5ny30
よし、じゃ俺の面白友達も紹介しよう。

友人AがギャランVR4?を買ったんだ。
ある日俺と友達A&Bで埠頭に遊びに行ったんだけど、友達Bがドリフトやらせてくれっつったのよ。
そいつシルビアK’s乗っててドリフトとかもうまかったんだ。
最初は全員のってたんだけど、外からみたいと思ったんで俺降りて見てたんだ。
最初よりふくらんでるような気がしたんだけど慣れてきてスピード出してんのかとそんときは思った。
んで、持ち主のAも降りてその後一回めの走行で曲がりきれずにでっかいゲートに衝突。
どうやら重さを計算していなかったらしい。(俺61k+友達A80k)
でっかいゲートが衝撃でガラガラって開いたよw
なんとか自走できるんでそのまま無言で帰ったんだけど、Bの不幸はこれが始まりだった。
そいつ木材屋だったんだけど、数日後木材を客の車に倒して屋根ベコリ。
彼女にシルビア貸したらドリ失敗で壁に衝突→廃車。
おまけに彼女に逃げられる。
ギャラン&客の車の修理代+シルビア&彼女無くした=廃人ww
これ最初の事故から2週間の出来事wwwwww
845番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:06:54 ID:EPUs2eOR0
車両保険入っておけばよかったのにな
かなり高いと思うが。
846番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:09:54 ID:+OAGJqQVO
最初は親のお古でいいんだよ
慣れたところで買えば良かったのに
847番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:09:57 ID:mkYI477B0
こいつ、いて座のB型じゃん。





おれと同じ。orz
848番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:11:39 ID:Y03xGJcO0 BE:71178427-###
>>847
誰もあんたの事に興味なんかないから
849番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:12:08 ID:bZMv/O4q0
巡り合わせというかこういうのあるんだよな
バイクで多いのは新車乗って初めての信号待ちで
足付いたとたん砂でズルーと滑って立ちゴケ
普段どうって事無い動作なのにw
850番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:13:57 ID:3JoUKfV2O
俺も いて座のB型…
 
(ノ ̄^ ̄)ノ ⌒┻┻
851番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:16:17 ID:QfB3P3k/0
今の馴染みのディーラー、公道に出る所にちょっと出っ張った形でガードレールがあって
車の引渡し直後にそこにガリッとやっちゃう例が年に何度かあるって聞いた。ディーラーは
無償で補修するそうだ。
852番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:20:48 ID:h72t+eOn0
きっとぇふでぇ〜が守ってくれたのかも・・・(´・ω・`)ションボリ↓

女性特有の思考回路
853番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:29:44 ID:mkYI477B0
>>848
だれも、おめぇになんか言ってねぇよ。
854番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:35:35 ID:g4qcbvmK0
もったいない。
855番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:40:29 ID:xMgBjlRY0
>>851
ガードレール付近でDが誘導すればいいのに。
856番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:50:35 ID:SHXpYgsqO
ブログ3回目でネタ尽きたかw
857番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:52:42 ID:61xvwO+E0
なんで「車が守ってくれた」ってなるんだろ?w
自分が壊したのに

関係無いけど・・・・・こやつ、カピパラに似ておるな
858番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 16:55:33 ID:yT2Ad9L50
セブンスレから記念ぱぴk(ry
なんでν速にスレ立ってるんだよwwwwwwwww
859番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:05:52 ID:AM+hjEk30
FD乗るの楽しくてA…そんな時に起こってゎぃけなぃことが起こりました((‖´д`))
じ、事故ってしまぃました↓↓
場所ゎサ○スタ(某サッカー場近辺)で明け方ちょっと走ってたらアップダウンでカーブのきつぃところを
アウトからはぃってしまぃ、ハンドルがすごぃ持ってかれて、ガードレール的なものに突っ込んでしまぃ
…FDほぼ大破してしまぃました(ノ_・。)エンジンゎたぶん生きてるみたぃなんでつが、もぅ戻ってこなぃかもしれまてん(;´д⊂)
みんなにぉ披露目することもなくFD大破させてしまぃ…申し訳ぁりません(。´^`。)


http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/6525/
860番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:08:38 ID:vwVMVs3C0
>>859
うはwwwwwwwww

どアンダー予想的中wwwwwwwwwwwピリカラワロスwwwwwwwwwww
861番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:11:30 ID:fF3owHb30
俺のおちんこも事故ったので整備してくれませんか?

誰か↑を書き込んできて
862番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:11:53 ID:VSbw1F4M0
趣味が酒って、未成年じゃないか。もしや
863番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:13:24 ID:VL0ocI6b0
>アウトからはぃってしまぃ、ハンドルがすごぃ持ってかれて

テラワロスwwww
自分でアンダー出したんだろっつーのwww
864番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:14:18 ID:FJLQ9clL0
ハンドルがすごぃ持ってかれて

メガギガンテスワロスwwwww
865番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:19:16 ID:8jffHWD40
866番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:19:42 ID:XJ5WMT7j0
公道飛ばすやつはアホだろ
サーキット行くか山ごと土地買うかしろ
それができないなら氏ね
867番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:24:08 ID:9waU2VYz0
いて座のBはガンダム占いで MSゴッグ と ブライト・ノアか・・・なんともいえんな
868番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:26:38 ID:YYQJQbJA0
>>865
どなたか、現地調査をお願いします。 遺留品があるかもしれません。
869番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:31:10 ID:QfB3P3k/0
ガードレール壊すと費用請求されないっけ(‐人‐)
870番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:31:22 ID:mUm/kV900
PhotoBBSで186で検索すると
納車の喜び⇒事故でてきてワロス

ナンバーまで7にしたとかw
871番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:37:32 ID:8jffHWD40
872番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:42:05 ID:mUm/kV900
>>871
それ川じゃね?
873番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:45:07 ID:POi5eSSf0
>>871
狭くもない道路なのに、相当ハイスピードで突っ込んでったな?w

右カーブ→幸運にもクリア、しかし荷重左側に乗ったまま→そのまま左カーブ進入
→一気に荷重が右に→ビビリミッター作動→荷重右前に、どアンダー→パニックブレーキ
→ も う だ め ぽ

ってところだろう。
874番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:45:40 ID:YJjqmHxA0
可哀想になってきた(´・ω・)ス
875番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:46:10 ID:O2MSIvLV0
初めての車がFDって、無謀だww
876番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:49:32 ID:HVxUbF5+0
このスレ住人公道で何キロまで出したことある?
俺80キロ
877番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:50:49 ID:bBIFcgTO0
アンダー出てビビってアクセル抜いておつりを貰うっていう一番ダサいパターンでしょ
878番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:51:17 ID:mI5kpbF30
まあこの顔じゃ仕方ない。
879番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:52:18 ID:8jffHWD40
>>872
その南側にスタジアム回るようにいい塩梅の道があるよ
図にするとこう

            ↑
       \\   もっと上に川
         \\
  <| |> [P] ..> > 
    ↑    < <  ←ココ!
   サイスタ   ..\\
            ↓至 浦和美園駅



…暇だな俺 ○| ̄|_           
880番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:53:30 ID:MXSPX8d+0
公道ならFDでメーター読み180
高速なら5速レブ当たる直前まで。
881番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:54:15 ID:y3nO6Rq70
いまさらながら>>1の「スポーツカー」というフレーズに懐かしさを感じた
882番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:54:30 ID:mUm/kV900
>>879
OK!わかった

たぶんそこだろうなw
いいS字だな
883番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:57:53 ID:S6qLdbXl0
>>822
それ他の車3〜4台を巻き込んだ筈。
884番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:58:13 ID:POi5eSSf0
しかも

>場所ゎサ○スタ(某サッカー場近辺)で明け方ちょっと走ってたらアップダウンでカーブのきつぃところ
>をアウトからはぃってしまぃ、ハンドルがすごぃ持ってかれて、ガードレール的なものに突っ込んでしまぃ…

って書いてるから、もともと前後荷重がそれなりに変動するポイントなんだろうよ。
いやぁそれにしても恥ずかしい香具師だなぁw

しかし免許取って3日目の腐女子に、こういうシチュエーションでカウンターステア当てて
アクセル開け続けろとも言えないしな。もともと向いていないとか以前に、経験不足だな。
885番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:08:01 ID:1dgP5ny30
自力で直せばいろいろ勉強になっていんじゃね?

きっとこの事故は神様からのおくりものだったのかも・・・・ヽ(´・ー・`)ノ↑
886番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:17:31 ID:Rctm9+AB0
>>876
釣られません
887番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:21:49 ID:yydTS8uy0
ほんとこの女アホだな
888番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:24:03 ID:tW8azeOD0
このバカ女氏ねばよかったのに
車が可愛そうだ
889番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:29:36 ID:Y03xGJcO0 BE:162692148-###
>>887-888
そんな事言うな、俺は好きだぞ。
890番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:31:02 ID:HcwpKob60
典型的なDQNだなw
891番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:42:21 ID:eBxri/Lx0
HNが痛すぎるな
892番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:44:23 ID:oy4StH1k0 BE:123808267-#
>>1
俺の人生には何の関係もないということはわかった。
893番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:46:14 ID:hHdBQwgc0
ブランド品を身に付けたら自身の
グレードも上がるはずなのに、
ちょっと車社会はおかしいわ。

ねーっ。
894自己解決しますた。:2005/07/15(金) 18:46:31 ID:www42riD0
すいません、母が危篤で急いでいたもので・・・

で、母親の様態は?

お陰差で峠を越しまして・・

峠を越えてツーリングかあああああヽ(#゚Д゚)ノ┌┛ゴラァ
895番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:51:43 ID:39l3pKSY0 BE:44299924-##
ロードスターで調子乗って走ってたら、ぶつけてテンションさがりまくりの動画はワラタ
896番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:54:20 ID:VcHZ0u6v0
こいつに家族轢き殺されて復讐にレイプするところを想像した
897番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:59:38 ID:hKVa6Q8O0 BE:35554234-
やけに詳しい車オタと猛ばっかりだなこのスレ。
898番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:05:25 ID:YEYeE+pH0
A ちょ、やばくないですか?タイヤ擦ってますよ
B どーなってる?
A フェンダーぐしゃけてます。アリャリャリャリャ
899番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:07:01 ID:/AcH6lDm0
>>898
Aがオタ丸出しのしゃべり方でキモイよな。
900番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:07:16 ID:/CprIZ9w0
環八沿いの某ディーラーに、友達の車で一緒に車見に行った帰りの事…。

ディーラーの駐車場から環八に出ようと待っていた。すぐ左側を見ると、ディーラーに
納車するためトレーラーが道路に停車して車を降ろしていた。バックで降ろしているし
まさか、とは思ったけど、俺達の車に気づかずそのまま降りてきて友人の車の左フェンダーに
ゴッツンコ。降ろしていた車のリアもベコベコ。

その後、友人宅に運送会社から電話かかってきた。
「降ろしていた車と衝突したのではなく、トレーラーと衝突した事にしてくれ」と。

納車前の車だから当然無保険車、そのためだろうけど、気になるのは、リアが
ベコベコになったおニューの車のほう。たぶん部品交換して何事もなかったかの
ように納車されたんだろうな…。
901番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:18:27 ID:J9xlZMcO0
>>876
ぬ80km
902番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:22:48 ID:n0/HGGxa0
>>884
進入する前の減速を教えるのが先だろw
903番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:32:57 ID:POi5eSSf0
>>902
すでにアンダー出てる状態になってるのに「やっぱ減速しておけば良かったね」はないだろうw
あんまり死体に鞭打つなよw
904番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:42:01 ID:J9xlZMcO0
左回りのカーブでアンダーって
怖いな
反対車線に飛び出してるし
905番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:46:25 ID:p+ny2IDI0 BE:107924148-#
こういうやからにクルマ運転してほしくないな、うん
906番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:52:50 ID:y7J3g7e+0
907番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:09:32 ID:SA8sXM3/0
俺軽トラ農家だからな
908番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:21:27 ID:YJjqmHxA0
まずお父さんにはゴメンナサイしとけ
909番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:26:15 ID:9cCpw7R/0
>>879
今はグーグルマップの地図と違い、S字よりも南の直線の部分が
アップダウンのある連続したコーナーになってる。たぶん今回の事故はそこだと思う
910番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:29:44 ID:XEzzj5eN0
>>817
一位の女って五つのカテゴリー全部でトップということは10万もらえるってことかな?
911番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:34:06 ID:WmfVjmgG0
免許取り立てでこんなの乗るのが悪い
912番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:34:36 ID:EWHaE5Az0
免許取り立てでスポーツカー乗って、3日で事故かよ。

こんな奴に公道走らせんなよ。
913番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:38:03 ID:4q4kmizV0
自信なかったら減速してゆっくり行けばいいだけの話だろ
なぜ飛ばす?

あと、ちゃんと初心者マークは付けてたのか?
事故車見ると写ってないけど。取って撮影したのか?
914番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:39:22 ID:WmfVjmgG0
>>445
まだまだ最前線君にはかなわないな
915番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:47:56 ID:SOUynwIP0
免許取立てでこんな事故起こして
下手したら人をひき殺すって事が想像出来ないのかこの女
916番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:48:58 ID:kmIvUQn40
だれも突入しないんだな さすが大人だなおまえら
917番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:56:20 ID:eEkC3Rwd0
4年前免許取立てで100系チェで事故ったのを思い出した
918番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:57:31 ID:2RS5dvEF0
SA22Cに載ってる俺から言わせればFDで調子に乗って煽ってくる馬鹿は死ねばいい。
919ごまもふ ◆/gomaMoF.A :2005/07/15(金) 21:02:48 ID:BW0NhHuR0 BE:92428984-###
>>918
NAのほう?
920番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:03:10 ID:70vPrDNS0 BE:79636234-
>>918
それなんの雑誌?
921番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:11:47 ID:R/TvwBZL0
>>918
渋い
922ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :2005/07/15(金) 21:16:19 ID:R1Xb5iuv0
おいらも免許取得後初めて買った車(CR-X)
自爆で10ヶ月で廃車にした
923番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:16:32 ID:N+ag+fUi0
やっぱ廃車にすんだろうな、次なに乗るんだろう。
924番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:16:48 ID:29CtS/0x0 BE:473607599-###
なんやこの女っ!貴重なロータリーを3日でおしゃかだと?そのまま死んどけば良かったのに。
925番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:17:32 ID:WDg6tdSo0
http://www.carsensor.net/cgi-bin/CS/CSFBU050.cgi?STID=CS210610&TRCD=TR012&BKKN=E188A04394&KTCS=F0B000000011999999000000000000000000AAAA000200299990100Z0000000000000000000000**MA_62*
ちと調べて見た(同型車種(走行距離や14年○月で多少変わるが))
3日で266万か、買ってやる親もバカだな
これ、夜どこかでなんちゃってハイスピードドリで事故やってるな(予想)
926番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:20:49 ID:NUFj1klM0
思っていたより安いな
てっきり600万円ぐらいするかと思った
927番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:22:41 ID:2RS5dvEF0
>>919
NA
てかFDも持ってるけどSA買ってから倉庫にしまったまま気分が乗ったときしか乗ってねえ。
928番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:26:29 ID:2KSdJHaK0
この馬鹿女のFDってMT?AT?
929番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:29:02 ID:J9xlZMcO0
まあ、FDはデザイン良い罠
欲しいのは分かる
930番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:32:56 ID:POi5eSSf0
>>916
>>360の掲示板には皆さん思い思いのメッセージを残していらっしゃるようですが。
931番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:48:25 ID:fSvEaNL80
どうでもいいけど見れば見るほどブスだな
932番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:51:24 ID:e2jjLKvs0
免許取立てで70スープラを乗り回してた俺様が来ましたよ。
まぁ俺の場合は激しくバックして田んぼに落ちた事があったけど。
933番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:54:22 ID:kXuD3QJt0
更新されてるな
気の毒に…
934番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:55:25 ID:e2jjLKvs0
今、ブログを見たら本人は反省しているようです・・・?
935番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:55:40 ID:fSvEaNL80
(*´Д`)=зハァ- New!
なんか中傷的な感じの言ぃ方でカキコしてくる人結構ぃるみたぃなんでつが…まぢそぅゅぅ風にゅゎれてめたA傷つきました…((‖´д`))




どぅせ馬鹿でつょ…
ヒック(o′д`゚o)ヒック

936番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:56:25 ID:imVVkx8d0
ブログやってる時点で煽りとかは覚悟の上だろ?
何が傷ついただよw
937番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:56:25 ID:Y03xGJcO0 BE:40673142-###
マジ可哀想だ・・
938番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:57:59 ID:TwdyGprm0
最初からFDか…
俺は走行距離13万キロのマーチorz
939番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:03:49 ID:xhOO+UXC0
もう一回教習所逝けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こんな池沼に免許やった教官もクビにしろや。
940番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:07:50 ID:BUqn8VJu0
>>937
激しく同意。こんなに(頭の出来が)かわいそうなヤツも珍し…くも無いな。今時。
ソレもコレもユトリロのせいか。
941番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:10:07 ID:WMi6mX4i0
初ターボ付スポーツカーは結構怖い
俺は運良くなにもなかったが、最初は危なかった
車のクセが分かるまで50lくらいでならさないと
どっかのヴァカのようになるよ
942番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:12:34 ID:J9xlZMcO0
スポーツカーはまっすぐ走るだけでも楽しいんだから
GT的に楽しむのも良いかと
アメリカっぽく
943番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:12:39 ID:ClGxWaA/0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
944番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:13:08 ID:fSvEaNL80
人殺さなくて良かったよ本当に
945番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:16:00 ID:2RS5dvEF0
>>940
まあ俺その書体は好きになれんな
946番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:18:16 ID:5OUOMTlu0
1はお坊ちゃまなんだろ
947番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:19:47 ID:QYjMjZRM0
車両保険ぐらい入れよ
特に初心者なんだし

車両保険払えない?
だったら乗るな( ゚Д゚)ヴォケ!!
948番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:19:59 ID:p+bJssWa0
あ〜〜腹立つな、こんなのにFD壊されて!
車を単なるモノ扱いしすぎ!
949番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:20:44 ID:ED1r1YN80
つーか自爆で右逝くか?
950番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:23:16 ID:N+ag+fUi0
対向車線にトラックとか居たら今頃全身を強く打ってまもなく死亡と伝えられてたんだろうな。
951番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:23:46 ID:v7/H2OtM0
21歳です
夏休みのために新スイフト買いましたよかったドライブ逝かない?いえーい
952番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:24:47 ID:FId6Q/Cd0
>>925
ドリなんてできるはずがなかろう。
953番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:26:56 ID:PHkpLHJ50
ばかだwブログが更新してる

見てるなら一言、言わせろ
ブス!!!昼はvipばか晒してで夜はキャバで働いてろ!!
954番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:32:27 ID:YJjqmHxA0
女の子はあんまりいじめるなや
955番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:34:49 ID:J9xlZMcO0
良いサスにターボ付いてるんだから
真っ直ぐ走っても楽しいはず
956番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:39:52 ID:kmIvUQn40
>>953
差別主義だろ 
957番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:40:02 ID:kOPQTFMa0
かわひひ・。。。

ストライクっすぅ。。
958番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:45:28 ID:ibcnhlGJ0
埼スタ周りんとこの道で、運転席側を、あれだけ潰すってことは
相当な速度で、アンダーで対向車線をはみ出して、ガードレールだろ。

傷ついたとかよりも、反省しろ。反省。
だいたい思い入れの入った愛車なら
事故った写真なんかそう簡単にブログなんか載せられねーだろ。

FDに10年乗ってる漏れとしてはFD大事にしないヤツはマヂむかつく。
959番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:46:15 ID:uL+fxw0G0
>>1
よく読めよ。FD自体は一ヶ月前からあったようだ。
960番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:48:45 ID:POi5eSSf0
日勤教育モンだな。

しかしν速にはFD海苔結構いるみたいなのに、
なんで車メ板本スレは盛り上がらないのはどうして?
961番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:49:11 ID:fSvEaNL80 BE:49275078-#
ギャル文字読んでられん
962番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:53:37 ID:N+ag+fUi0
免許とって半年経つけど初期の頃のロードスターと車がへぼいんで高速道路でスピード出してるより
峠の下りをアクセル一定フットブレーキ無しで下ってるほうが楽しい、エンブレとスライドによる減速以外は
どんどんスピードにのっていく、最初の頃はビビってブレーキ踏んでた長い下りとかも最近はそのまま
曲がれるようになった、もうカーブ前から車の向き変わってるけど(w尻で波乗りしてる感じ(w
クールランニングのオープニングでやってるレースとか出たら俺結構速いだろうなって思う。
963番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:54:18 ID:J9xlZMcO0
まっすぐ走るのが楽しくないなら
GTOとか
どうなるんよw
964信州人:2005/07/15(金) 22:56:55 ID:cR6P/8EA0 BE:43227353-#
>>962
まぁ周りに迷惑かけるなよ。
965番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:56:58 ID:nYG6eEVz0
おれみたいに中古のEG4とか乗ってればこんなことには・・・
966番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:00:53 ID:vObqMECD0
>>960
ヒント:ニートがいない
967番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:01:59 ID:J9xlZMcO0
真っ直ぐ走ろうが、曲がって走ろうが
スポーツカー自体が普通の車より性能が良い、楽しい物なのに
この女は勘違いしてる
968番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:02:55 ID:FrX0zJXQ0
FDがかわいそう・・・
969番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:03:23 ID:/lx8nTWk0
好きな車だからこそ乗りこなす技術を身に付けたい
そんな姿勢が大事だと思うのディス
つかFDなんかはそうしないと車か人間のどっちかがあぼ〜んになる事多し
970番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:04:16 ID:FitepZDH0
ごめんRX-7,8とかロドスタとか正直ださいと思うんですが・・・
971番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:04:54 ID:PcacK41h0
ホンとは違うんじゃねーの?
ほんとはおとこでさぁ。自分のカノジョを写真に乗っけてんじゃねーの?
972番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:06:09 ID:FId6Q/Cd0
>>965
多分関係ないと思うw
どんな車だろうが事故ったと思うよ。

>>970
その煽りはもう秋田。
煽るなら新しいネタ考えろや。
973番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:06:59 ID:HHsmEcee0 BE:291360285-##
車の「価値」がわかりません(><)
974番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:07:22 ID:f6VX5gAp0
この日本で早い車乗るやつは頭悪いと思ってる
975番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:08:18 ID:63maJXm/0
頭悪すぎてワロス
976番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:09:11 ID:B78wWdkS0
>>970
そんな貴殿にRX3
977番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:10:22 ID:tN936ydg0
グダグダ言ってないでマツダに期間工に逝けw
978番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:15:03 ID:J9xlZMcO0
>>974
いや、速い車は車体とか足回りの性能が良いから
普通にゆっくり乗っても楽しいはずなんだよ
そこを勘違いしてると思う
979番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:16:28 ID:oD2yXhRfO
もったいないおばけ
980番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:17:43 ID:72CgM//m0
なにげにジムニーおすすめなんだけどなぁ。
丈夫だしスピード出ないし、ちゃんと荷重移動させないと速く走れないし。
4駆してたら交差点でコケそうになるけど。
981番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:17:55 ID:YSpwvAAK0
「ナラシ」ってさ、車やバイクの為というのもあるけど、
運転するその人が慣れるためにも必要なんだなぁと思った。

新車を買ってたら、あちこち擦りながらも人のナラシが進んで、
こんなことにはなってなかったりして…。
中古でなければ、躊躇したのでは…  なんてことはないよな。失礼。
982番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:17:57 ID:vObqMECD0
MTの軽トラもろくに運転できない人は
すっこんでなさい。
983番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:19:28 ID:63maJXm/0
次はアレか
GTO 白 AT
984番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:21:22 ID:fh/4H0ke0
>>981
湾岸ミッドナイト
985番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:21:50 ID:YSpwvAAK0
>>983
>ぉひさでーつ♪(*´¬`*)
>免許取ってB日で潰してしまぃますたぁ((‖´д`))ァゥ
>てかインプに乗ってるんでつか☆ちなみに自分ゎ今ん所、13シルか33ローレルとかがぃぃなぁと♪ワラ

シルビアかローレルみたいだよ…。
986番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:22:54 ID:jE7Hx1mL0
む・か・つ・く
987番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:23:10 ID:zUBPPSj50 BE:52077252-#
988番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:24:25 ID:YJjqmHxA0
初めはFFの方が良い
安いし
989番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:25:49 ID:/lx8nTWk0
>>985
( д) ゚ ゚
ダメだこりゃ(故チョーさん風)
990番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:26:09 ID:63maJXm/0
どうせ馬鹿親に買ってもらえるんだろう
いいよなあ
991番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:26:41 ID:8u9tRyDJ0 BE:118867384-##
本当は叩きたいようなネタなんだけど
コメントが何か可愛らしいんで叩くのやめるわ
ところで「めたA」ってよく出るけどどういう意味?
992番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:27:20 ID:LjQ5FT6R0
100000000000000000000000000
993番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:27:53 ID:1dgP5ny30
1000ならあと1000回事故る
994番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:28:05 ID:fh/4H0ke0
1000ならこの女にメールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:28:14 ID:vObqMECD0
次スレいらないよ
996番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:28:22 ID:1eckonG+0
10000000
997番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:28:27 ID:/lx8nTWk0
もう車に乗ってはいけま1000
998番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:28:28 ID:Cwf3Q20D0 BE:26441322-###
1000
999番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:28:30 ID:8X6zLkPe0
1000なら童貞卒業
1000番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:28:50 ID:pJapvLb10
(;´Д`)ハァハァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。