金ちゃんヌードル食いたいんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ネット販売してないのか?
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:13:59 ID:EB9TZv1i0 BE:339163496-###
何で検索しないんだ
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:14:16 ID:2Rb1I4V30
金ちゃんヌードルみんなの合言葉
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:14:16 ID:yIlgbOEw0 BE:75729986-#
徳島行け
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:14:19 ID:e69tp6g90 BE:22232922-##
>>2
したよ
見つからなかった
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:14:30 ID:/oYxBNF50
キムちゃん?
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:14:54 ID:n1vQKtb90
今日7:11で買った。
まだ食ってねーや。
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:15:08 ID:g7beJjnl0
ヌード+アイドル
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:15:22 ID:8aU+R73w0 BE:245256285-##
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:15:46 ID:bvKsPffA0
札幌だがどこかで買えないもんかのぅ
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:16:05 ID:TCPNA2oa0
セブンイレブンで買えるよー
これってニュータッチヌードルと同じ味だろ
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:16:22 ID:fkLUoXIZ0 BE:122388274-##
出前一丁でも食っとけ
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:16:23 ID:beVZ06dH0 BE:131703438-##
これ絶対うまくないって
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:16:41 ID:PvyUT+nH0
>>5
ちゃんと探せばいくつか売ってるとこあるよ。
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:16:53 ID:i0QG53sW0
長崎では普通に売ってる
高いだけでぜんぜんうまくない
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:16:56 ID:EB9TZv1i0 BE:113055629-###
>>5
http://store.yahoo.co.jp/awa/b6e2a4c1a4-1.html

グーグルだけが検索じゃないぞ
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:17:12 ID:e69tp6g90 BE:100046636-##
>>11
全国のセブンイレブンで売ってんのか?
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:17:13 ID:93V1DAa60
何言うんやったかいなあ
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:17:45 ID:/PvJWJcG0 BE:40523055-#
金ちゃんヌードルまずいぞ
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:18:18 ID:RXaHofOu0
>>1 味落ちた

特に麺が酷い
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:18:24 ID:beVZ06dH0 BE:263405568-##
けんちゃんラーメン新発売!のほうが食いたいよ
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:18:28 ID:FGo8rmyf0 BE:300839-###
キムちゃんらーめん?
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:18:46 ID:ml52TqMk0
いまセブンに売ってるお。千葉のセブンだけ?
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:19:03 ID:oDAIcmvW0
>>1

メールに住所と名前を書いて「[email protected]」に送れ
届き次第「金ちゃんヌードル」送るよ。
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:19:05 ID:S5YAQMGC0
あれ?金ちゃんヌードルは関東では売ってないのか?
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:19:06 ID:XC6mCwmc0
金ちゃんと日清の西と東の分かれ目は天竜川
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:20:03 ID:8jgQaTby0
金ちゃんヌードルって何?
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:21:02 ID:urXzVjS90 BE:328047697-###
金ちゃんのなんかB級ぽい感じ好き
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:21:59 ID:vpRGqMxc0
金ちゃんヌードルはあの安っぽい味がいいんだよ
期待して食うとがっかりすると思う。
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:22:29 ID:soCIPmyt0
「金ちゃん焼きそば」激マズ!!
焼きそばにハチミツは合わん!!!
31サライ ◆9/jGCZws3c :2005/07/14(木) 21:22:42 ID:2R1ZG8Hs0
金ちゃんヌードルは、応募券を2枚贈ると1万円があたるらしい。
32名無し。:2005/07/14(木) 21:23:24 ID:a9q1nyfX0
イオン伊丹店に腐るほどある。
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:23:50 ID:7fKFFaCB0
なにそれ 怪しい
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:24:34 ID:5ST0cyOr0
昔からある袋麺の
金ちゃんラーメンが旨い。
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:24:42 ID:UkNdrPv70
ぶっちゃけ名前的に浸し見やすいが特別うまいもんでもないよな
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:25:35 ID:znkxN7YW0
埼玉のセブンにおいてあったよ
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:25:57 ID:eLE+uAQi0
なぜか年に一度は食べたくなる
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:26:05 ID:AHySoY5b0
いや、でも下手に凝ったカップラーメンに比べればかなりうまいと思う。
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:26:34 ID:Rr934/bs0

金ちゃんヌードルの“カレー味”は美味しいと思う。
セブンイレブンよ!販売しろ!!
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:27:20 ID:8jgQaTby0
俺の地元では日清カップヌードルと金ちゃんヌードルはどこでもかならずある。
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:27:20 ID:BcIINdjl0
たまに食べると美味い
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:27:44 ID:0mntbgrr0
レトロな味だよな。
素朴なうまさがある。
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:27:50 ID:0qeMYtO70
サンポーの焼豚ラーメンのほうが喰いたい
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:28:07 ID:RXaHofOu0
昔OL風でコマーシャル出てた娘可愛かったな・・・
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:28:47 ID:AE6mGNmwo
ふつうにうまいよな
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:29:58 ID:/Ql96sle0
タシーロのCMで有名なヌーボーが食べたい
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:33:37 ID:e69tp6g90 BE:44465524-##
とりあえず遠くのセブンイレブン行ってみるわ
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:34:04 ID:2iOYGJqc0
ローカル(地方)販売の食品を出すな!
取り扱いの無い地域では・・・何?それ?
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:34:05 ID:JV/mD5Xh0
>>10
東急ストアで見た
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:34:35 ID:mMx63yfS0 BE:384629-##
俺の中では、カップヌードルより上です
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:35:12 ID:ml52TqMk0
これから食うけど、不味かったら承知しないぞ。
関西人ども。
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:35:24 ID:PRCFud3f0 BE:50900328-###
カップヌードルの方がうまいと思うが
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:40:27 ID:aAxhn4Ql0
>>51
徳島は関西なのか?
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:41:00 ID:5KkZRaGZ0
実家の静岡ではよく食うが関東にはねーな
55番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:41:35 ID:9vWGDkTj0
いまだにCMみるけどローカルなのか
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:46:28 ID:ml52TqMk0
あら、結構美味いじゃん。麺がカップヌードルより太めで
スープの味もカップヌードルの亜流。具もカップヌードルと同じだけど
量が少ない。それと、カップがプラだから熱いお。
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:49:42 ID:eLE+uAQi0
徳島製粉のHPが重くなってるのは気のせいか?
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:52:49 ID:5XnpKltYO
俺のバイト先で売ってるよ
買ってこようか?
59番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:53:40 ID:0OIFohRZ0
今週の月曜日からセブンイレブンで扱うようになったんだよな。
新発売!とかフダが付いてた。
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:54:51 ID:7Fph6j4Y0

やっと門真市で売ってる店を見つけたよ
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:57:08 ID:tzPNcYf+0 BE:103169647-###
ペヤングもローカルだろ

死ねよ関東人
62番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:57:36 ID:uJ46cCHro
おいしいお!
63番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:58:13 ID:JfQ4aZi90
キムちゃんヌードル♪
ニダニダニダニダニーダニダ♪< `∀´>   
キムちゃんヌードル♪みんなの合言葉〜ランランランランラーララン♪
キムty〜んヌ〜ドル♪
64番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:58:21 ID:RuZV6q8B0
カップ麺じゃうまい部類だお
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:58:32 ID:BF3JoGdo0
ケンちゃんラーメン新発売が食いたい
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:59:44 ID:tzPNcYf+0 BE:29477524-###
ペヤングもローカルだろ

死ねよ関東人
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:59:54 ID:e69tp6g90 BE:311254278-##
>>61
え?!そうなの?

ぺヤング食べたら他のカップやきそばなんて食えないのに
関西人カワイソス
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:01:46 ID:tzPNcYf+0 BE:198969269-###
>>67
これだから関東人は困る

自分の住んでる所に売ってるモノは全部、全国販売してる
と思い込んでる
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:03:08 ID:m2+AHnPj0
金ちゃん焼豚ラーメン食いて〜。

>>67
ペヤング、ジャパンで買ったけど
パサパサして脂っこい。UFOがイイ
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:03:14 ID:DPQvho8I0
http://blackship.info/kokuren/index.php
ファイルNo: 92
DL pass: vip
71番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:04:00 ID:7Fph6j4Y0
2chでぺヤングは旨い、旨いって言うからジャパンで
買って食ったら普通でがっかりした記憶がある
72番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:04:31 ID:e69tp6g90 BE:44465524-##
じゃあ
「丸より四角が大きいの」とか
「もういっちょいく〜?ウッス!」
とか知らないのか関西人は?
73番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:04:36 ID:tzPNcYf+0 BE:44215362-###
>>69
ジャパンって超大盛りしか置いてなかったけど
他もあるの?
74番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:05:23 ID:/PvJWJcG0 BE:68078467-#
ペヤングってか、カップ焼きそば不味くね?水っぽい
75番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:05:32 ID:tzPNcYf+0 BE:44215834-###
>>72

知るわけ無いだろ、CM流れてないし
76番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:06:05 ID:e69tp6g90 BE:88930728-##
ジャパンって何?そういうデパートがあるのか?
77番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:06:10 ID:klHi/EfP0
>>74
ソースを足せ
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:06:14 ID:7Fph6j4Y0
俺のとこはジャパンは大盛と超大盛り
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:07:03 ID:QVLlZGg70
揚げてる感ありすぎでマズイ・・・
80番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:07:08 ID:RuZV6q8B0
×カップ焼きそば
○カップゆでそば
81番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:07:37 ID:tzPNcYf+0 BE:44215362-###
ペヤングは韓西人の口に合わないって事だ
82番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:08:59 ID:irA/Vcr00
金ちゃんヌードル旨いけど期待しすぎるとがっかりするぞ
何度か食べてるうちにさっぱりとした旨みと後味に病み付きになっていくけど
83番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:09:01 ID:m2+AHnPj0
>>73
前は大盛りが置いてあったけど
今は超大盛りしかない。訳わからんw
84番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:09:04 ID:TiKe5BFg0
>>72
一時期、流れてたから知ってる。
85番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:09:23 ID:e69tp6g90 BE:150068693-##
うはwwww関西って未開の土地wwwwww
86番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:10:59 ID:tzPNcYf+0 BE:154753676-###
>>85
九州や北海道もないと思うぞ
87番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:11:39 ID:h5IQCCwa0
>>82
近所のコンビニになんかのフェアで売ってたんで買ってみた

確かに期待し過ぎてたようだ
88番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:11:46 ID:aAxhn4Ql0
関東人の知人も言ってたが大黒食品はあまりおいしく無いな
89番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:11:59 ID:tzPNcYf+0 BE:298453199-###
なんでカップ麺如きでそんなに威張れるんだ
心が卑しい
90番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:13:46 ID:mjTM0uxu0
かやくが子袋に入ってるのが惜しい
カップヌードルみたいにお湯掛けるだけのほうが楽
91番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:14:32 ID:MWuIA4w/0
金ちゃん徳島ラーメンや、金ちゃんの袋のラーメンはもっとローカルなんだろうな。
92番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:23:52 ID:6TlV+dHx0
大阪人だがCMではよく見るが食ったことないぞ
金ちゃんラーメン
93番組の途中ですが名無しです
宮城県だけど、マックスバリュで売ってた。