【ブームだがや】 名古屋ブームはまだ続くか 【初耳だなも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼669@団長ψ ★

名古屋メシに名古屋嬢… ブーム続くと地元外が評価

愛知万博(愛・地球博)や中部国際空港(セントレア)だけでなく、
独特の食文化や元気な経済でも話題の“名古屋ブーム”が「続く」
とみる人の割合は地元以外で計49・5%と、地元の計40・0%
を上回ることが、名古屋の研究機関、中部開発センターが12日、
まとめた調査で分かった。

調査によると、ブームは地元以外でも6割以上の人が知る広がりを
みせ、地元の人なら9割以上が知っているみそカツなど「名古屋
メシ」や、肩口でカールした名古屋巻きと呼ばれる髪形が特徴の
「名古屋嬢」、充実した喫茶店のモーニングサービスなどの認知度は、
地元以外でもそれぞれ半数を超えて高かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050712-00000197-kyodo-soci
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:20:52 ID:EsdDNwwg0
味噌ブームいらね
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:22:54 ID:Bn0qVYb+0
いつブームになったの?
チョソ流もいつブームになったかわからなかったけど
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:23:23 ID:5Y16gur7O
守山区だけが名古屋と言える。あとはカス
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:23:42 ID:DnBxuYr80
あんかけスパゲティ(・∀・)
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:23:50 ID:SffmdEW20
俺名古屋人だけど、ありえないから。。
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:23:51 ID:JutR5Z720
ナ ゴ ヤ は えぇよ〜 コアラが おるがね〜
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:24:17 ID:bcBn+o/T0
>明日ハローワークで まで読んだ。
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:24:29 ID:rhPaJH5C0
大須
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:24:30 ID:nqEc/e1i0
名古屋ブームは無いと思うが経済は名古屋が引っ張っていくだろうね。
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:24:36 ID:Fl3Tl+Bl0 BE:216983366-###
ってかいつブームになったの?
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:25:13 ID:ta/DO3+l0
あんかけスパ>ミートスパ>たらこスパ>生姜スパ>その他
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:25:23 ID:cRJNT1YC0
名古屋在住だが・・・・・で?って感じだな。
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:25:40 ID:OtLdzidL0
タイムボカンの主題歌を山本正之が担当してから、日本はずっと
名古屋ブーム
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:25:48 ID:ifLs6WZS0
↓例のflash
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:25:51 ID:SJF69aeM0 BE:295142988-##
吉野家のソースカツ丼ががせめて
味噌カツ丼にならないかと。

会社の近くの吉野家定食ないんだよね。
早メシしたいときに食べるものがなくて困る。
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:26:04 ID:LV6smwcd0
東京だけど名古屋すきだお
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:26:18 ID:qTblNEuZ0
愛知万博による経済効果と流行は違うと思うけど
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:26:48 ID:fFscudPZ0
姦流ブームよりはマシ
20Σ ◆projectlUY :2005/07/12(火) 23:27:00 ID:qtFm26qu0
ダギャール
名古屋嬢


JJって馬鹿だな
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:27:39 ID:k4/mWQXe0 BE:448237-##
全く知らないうちに勝手にブームに祭られてる。
名古屋嬢って風俗か?
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:27:39 ID:vPGvXfyd0
>>19
残念ながら似たようなもん
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:28:04 ID:ZqkTFFkX0
お国自慢板では四六時中、名古屋人による名古屋ブームだけどね。
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:28:03 ID:3IGnGwac0 BE:50899182-##
名古屋の松屋行ったら味噌汁が赤味噌なのはびびった。
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:28:12 ID:RPWEzOK60
台湾ラーメンの店が何で多いの?
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:28:20 ID:rgEk0mkP0 BE:134898539-##
乗りかかったけどやめた
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:29:07 ID:Ryit5zfb0
>>25
名古屋発祥だから
台湾にはない
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:29:46 ID:k0YifiJ60
名古屋人だけど名古屋ブームってあったの?
どうせ寒流みたいなもんだて
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:29:50 ID:438G0+TdO
名古屋ってブスの産地じゃなかったか?
ブスの真似してどーするの
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:29:56 ID:XbJKz5BJ0
へー今ブームだったんだ。
しらんかった
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:30:55 ID:tHw8YfBMO
   ,,ヘヘヘヘ,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,, ´∀`ミ < 守山なんて名古屋郊外みたいなもんだがね。
  .ミ,,    ,,ミ   \_________________
  | | |
  (__)_) 


32番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:31:04 ID:Fl3Tl+Bl0 BE:271228695-###
TOYOTA移転でもしたら佐賀県以下になるよな
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:31:25 ID:bLeKJOo30 BE:60426836-#
いつものFlash
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:32:24 ID:YeuP8cjo0 BE:35838825-##
いつもわざと馬鹿にしたレスしてるけど
名古屋の味噌けっこううまいと思ってる
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:32:36 ID:GYIgFlmR0
何でも東京・大阪並に揃えようとして某T社が金にモノを言わせて買い集めてるみたいだけど、やめて欲しい。
大相撲名古屋場所なんて何だよ。客が半分も入ってないじゃねーか。
あれじゃ力士も協会もファンも可哀想だし、今や相撲も世界中で放映されてるんだ、恥かしい。
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:33:16 ID:+VOVRIWr0
名古屋弁ほど耳障りな方言もない
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:33:16 ID:jmxSHTzD0
> 愛知万博(愛・地球博)や中部国際空港(セントレア)
どっちも名古屋じゃないんだけどなあ

>>25
味仙って中国人兄弟がやってる中華料理のチェーン店があるんだけどそこが発祥らしい
チェーンでやってる上にこのラーメンが受けたから他にも広がったらしいよ
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:33:57 ID:ZqkTFFkX0
どうでもいいけど、
田中 ◆NAGOYA/xbQ @団長ψ ★
の大阪叩きは異常すぎるぞ。
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:34:50 ID:spPIXPf50
ベトコンラーメンも名古屋発祥だっけ?
40|゚ノ ^∀^) ◆SayJREMONA :2005/07/12(火) 23:35:18 ID:s5X+hi7f0 BE:459076199-#
>>4
瑞穂区馬鹿にするんじゃね・・・
ごめん、おっしゃるとおりカスだ
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:35:30 ID:k4/mWQXe0 BE:1725899-##
台湾ラーメンは美味い。でも辛すぎると次の日のアヌスが痛い(><)
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:35:37 ID:rgEk0mkP0 BE:174867375-##
小倉サンド欲しくなったけどすぐ飽きると思った
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:35:58 ID:OxqvItWc0
名古屋って昔から文化がないっていわれてるよな。
文化では福岡や北海道にも負けてる。
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:36:05 ID:6tk2DIHu0 BE:178652047-##
コーヒーにピーナッツついてくるって本当?
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:36:14 ID:RPWEzOK60
>>27
>>37
なるほど、そうだったのか
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:36:47 ID:jmxSHTzD0
>>39
名古屋の店でいいんだけど、発祥も何もその店一軒でしか置いてないんじゃないか
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:36:57 ID:3IGnGwac0 BE:85893539-##
>>44
当たり前だろ。
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:37:28 ID:njxgJV8J0
次は名古屋風カレーうどんがくると思う
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:38:09 ID:bLeKJOo30 BE:151065195-#
毎日、お仕事ご苦労様です。
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:38:14 ID:5+PEFqB2O
名駅前に高層ビル乱立
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:38:14 ID:O+YNI5x/0
夕方のニュースで少し特集されただけだな>名古屋ブーム
味噌カツ好きな奴は俺の周りには結構多いけど。
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:40:05 ID:RmaXZ3eU0
名古屋近郊に住んでるが文化的生活は営みづらい地域だな。
でも俺みたいなだめ人間が脱ニーとできたのもここいらに住んでたおかげだ。
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:40:18 ID:0m565Af60 BE:171907564-##
>>4は守山が名古屋でどんな扱いを受けてるか、わかってるからこそかけるレスだね
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:41:12 ID:pVuppYEP0
万博や名古屋嬢みたいな広告代理店主導のブームはやめてほしい。
ってか広告代理店のセンスって悪いよね。
55番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:41:16 ID:spPIXPf50
>>46
1店だけだっけ。なんか色々な店で出していると思ったけど。
(といいつつ、まだベトコンラーメン食べたことない)
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:41:41 ID:jmxSHTzD0
>>44
名古屋はスタバでもピーナッツ付いてくる
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:42:06 ID:Hf7ePc8/0
>>37
今池の○さんだろ?中国人じゃなくて台湾人だ。
いい加減書くな糞野郎。
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:42:25 ID:AjpIwL9A0
名古屋の道は危ない
59番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:42:46 ID:kJZhsalw0
あんかけスパはダメだな
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:43:58 ID:3IGnGwac0 BE:111342757-##
バス専用車線を爆走して来る車がいるから困る。
あれは右折車線のさらに右側にあるから危ないんだよ。
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:45:39 ID:WmBapgWN0 BE:27816724-#
AVに名古屋嬢が多いのはこのせいだったのか
62番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:45:48 ID:RmaXZ3eU0
名古屋のスタバでピーナツついてきた覚えなんてねーぞ。どこの店?
63番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:46:32 ID:jmxSHTzD0
>>57
そっか、名古屋人でなくて良かった


そういや、地下鉄で、座席におばあさんが草履脱いで正座して座ってるの見たな
64番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:47:22 ID:Ofcwb7g/0 BE:163368386-##
電通による名古屋キャンペーンが終了するまで
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:47:40 ID:Ryit5zfb0
>>63
たぶんそれ自縛霊
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:48:29 ID:ta/DO3+l0
>>64
電通は反名古屋だろ
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:48:50 ID:Ae5YPf3c0
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:49:00 ID:kJZhsalw0
よし東海地方で日本から独立しよう
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:49:45 ID:Fm2zl9Nx0
名古屋は、たまにヘンな食い物を出す店があるが、
美味い食べ物は皆外からやってきた店ばかり。
それは名古屋人も分かっているから、地元発祥のキワモノは滅多に食いません。

あ、スガキヤは別。
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:53:01 ID:Hf7ePc8/0
>>69
マ○ンテンの抹茶スパゲッティーとか
アイスクリームがのったスパゲッティーとかも他からか?w
71番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:55:18 ID:bLeKJOo30 BE:46999027-#
スタバより
コンパルやコメダの方が落ち着く。
72番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:01:31 ID:spPIXPf50
知らない人がコンパルでアイスコーヒーを注文すると、大抵びっくりするよな。
73番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:02:08 ID:Ae5YPf3c0
74番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:05:39 ID:RdMX588I0
75番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:07:51 ID:QLD+0W8a0
大坂民国は最近名古屋をライバル視するようになったのか
76番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:13:20 ID:M8Du8HhT0
>>38
まあ、名古屋人じゃないだろうけどね。
77番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:15:51 ID:oKlbcLpW0
味噌カツはどうも好きになれないなぁ
甘い味噌どうも苦手
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:16:29 ID:RdMX588I0
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:17:49 ID:PrJ2+jEl0
とりあえずアド街っく天国の名古屋特集はひどかった
80番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:18:47 ID:RdMX588I0
[NASDAの目は誤魔化せない。宇宙から見た都市の真実]


【大阪】 市内から市外、どこまでも連続する高密度市街地
http://www.satnavi.jaxa.jp/image_search/uri/images/j_oosaka.jpg

【名古屋】 市外はおろか市内ですら市街地が途切れる、低密度のスカスカ田舎街
http://www.satnavi.jaxa.jp/image_search/uri/images/j_nagoya.jpg

【京都】
京都
http://www.satnavi.jaxa.jp/image_search/uri/images/j_kyouto.jpg


・一般に紫色の濃い部分ほど、コンクリートの密度が高い
・全て同一倍率
81番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:37:21 ID:Dx3Httlb0
ワレワレハ独立国家倒壊!! 独 立 セ ヨ ! !
82番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:42:51 ID:8QFHZFgr0 BE:35925252-##
名古屋って中途半端だろ。
女は神戸女の方が断然可愛いし。
83番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:57:44 ID:AJHW2GDS0
>>32.
TOYOTAと名古屋は殆ど関係ないぞ。
84番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 01:01:52 ID:pRPRppUv0
>>75
名古屋w
85番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 01:18:38 ID:qVRhh65P0 BE:179380297-##
名古屋最強だな、マジで
86番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 01:21:14 ID:s7Ujz9HIO
>>85
されには激しく同意。
87番組の途中ですが名無しです
名古屋ブーム?何それ。
韓流ブームみたいなもんか?