JAXA ロケット打ち上げ生中継 本日12:30打ち上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
http://www.jaxa.tv/

もう中継は始まってる 急げ!

castyでも中継やってるよ
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 11:50:49 ID:0iCUU6HO0
マイナーだよね
3南Q州:2005/07/10(日) 11:51:37 ID:j3Ejck7W0
今から、海岸端に行って、見てきますです。。。
4コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/07/10(日) 11:51:43 ID:fsLlrKh+0 BE:12458922-#
ボクのロケットはついさきほど発射済みです(><)
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 11:53:15 ID:Up18VSL70
宇宙だきゃホント侮っちゃだめ
ほんとやべぇどこまでもやべぇ
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 11:54:11 ID:DB4Wv18o0 BE:16967423-##
>>4
最近あんまり飛ばないんだってね
滲み出る程度のものなんでしょ
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 11:54:52 ID:/BqhDQ810 BE:34286562-##
遂にアストロガンガーが発射されるのか
8コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/07/10(日) 11:58:45 ID:fsLlrKh+0 BE:124584858-#
>>6
と、飛ばない方が予想外の誤射もなく後片付けが楽なんでいいんです(><)
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:02:29 ID:gf5fFEk20
曇天、蒸し暑くちょっと風があるけどとりあえず予定通り。
合併により7月1日から内之浦町から肝付町に変わりました。
固形燃料で頑張ってます。
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:03:48 ID:FDHLVCJA0
>>1
おお、見逃すところだった よくやった
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:05:31 ID:8Njnkybh0
普通のテレビ放送ではやらないの?
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:05:46 ID:XIx4izEk0
はじめてロケット飛ぶとこ生で見るよ!




13擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2005/07/10(日) 12:06:58 ID:Mg+9gmro0 BE:2943037-###
12:30だってね
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:07:29 ID:dIDR5EHP0 BE:211152285-###
アルカイダまだー?
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:09:47 ID:XIx4izEk0
にゃーにゃーにゃにゃーにゃー

16番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:10:25 ID:1n+xeqTq0
        ☆≪¬-,,,, 
          │   `'''r、
  ,r-,      │     .゙'i、      ,,-x_
  l′ .ヤ゚!    ,i" ._,,,,,,,,,,,_ .ヽ    ,「|l° ,l゙ 
  .ヽ、  ゙l、   ,i´,r'゚゜.!,, .゙l,/'i、 ゙l、  .,l゙  .,,i´
   .゙''r,,,,r_  │,i´ ・  ̄`・ ゙l │ ,l゚゚r,,,,,r’
     ゙'i、 .゙ヽ |,.゙l,、● ▲ ● .,l゙ ,|,,r'’ .,r″
      .ヽ,、゙ヘi,,!i,゚'r,,、−_,,,,r'",r″ .,r''
       `''+,,_`゚~ツ. ̄`.'t,'″ _,ィ'’
          `゚У    .゚l,^~゛ 
             ,,i´      .ヽ   (ノ∀`)
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:10:38 ID:M/QuRn9t0
ISAFより緊急通達
作戦名「ソラノカケラ」

大陸での作戦を支援する偵察衛星を、ロケット発射基地より打ち上げる。
それを察知した北朝鮮軍が、打ち上げを阻止するため多数の制空戦闘機を送り込んできた。
大規模な空戦になることが予想される。この空の戦いに打ち勝ち、制空権を守り抜く。
打ち上げのチャンスは今しかない。1機でも多くの戦闘機を撃墜し、ロケット発射基地を防衛せよ。
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:10:40 ID:w7WQbBwa0
realとwmpどっちが軽い?
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:11:51 ID:OsVMhf200
>>17
メビウス1、味噌 味噌ォ!!
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:13:27 ID:LExrEFJO0
大分県大分雨降っているけど広がってこないかな?
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:13:27 ID:A+hLUTYs0
(・∀・)らんらんらーんらーら♪
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:13:56 ID:U/Eok/2U0
忘れるとこだった。
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:15:14 ID:yg83vfSc0 BE:212115097-###
castyってどこ?
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:16:09 ID:w7WQbBwa0
JAXAより作戦遂行中の全機へ。
打ち上げのチャンスは今しかない。
ロケット発射まで制空権を守ってくれ。
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:16:46 ID:YzrBw/YR0
なにこのしょぼ音楽
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:17:00 ID:6gzAwsIa0
なにこの曲?
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:18:04 ID:yg83vfSc0 BE:101007656-###
まだー?チンチン
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:18:38 ID:BxZkPWFZ0
♪そらのうた/和来
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:19:08 ID:M/QuRn9t0 BE:251856285-
ルーキーは黄色に近づくな。
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:19:56 ID:FDHLVCJA0 BE:106229849-#
   -┼-ヽ_l_\ ┼ , -┼ |
   (ノ ̄) ノ _) (又`) (_ /´し
        _,..-──- 、
      , '─────ヽ
      ,'-──────',
      !─l⌒l──l⌒l─l
      |───し───|
       l──ヽ._ノ──l
      ヽ─────, '
        `┬---┬ "
      ,.、--┼---┼-- .、
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:20:01 ID:tULvsYfkO
>24
エースコンバット禁止
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:20:09 ID:f6JnHQ6i0
ロケットってまっすぐ打ち上げるもんだと思ってたが斜めなのね・・・
空気抵抗の計算が大変そう・・・
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:20:13 ID:yg83vfSc0 BE:101007465-###
つーか500Kbps/sなのに汚いな
ソースが汚いのか・・
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:20:30 ID:qV75RfRD0
これに日本人が乗ってるの?
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:20:48 ID:18GGgVUC0
台場の日本科学未来館で中継してるってよ
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:21:09 ID:2Jdre5xE0
天気わるいな
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:21:37 ID:jTSD6kp30
派手に爆発して欲しいなあw
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:21:52 ID:XIx4izEk0
弾道ミサイルの実験でもあるの?


39番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:22:03 ID:HtQk8qSs0
なんかロケットが斜めになってるように見えるけど、
固形燃料だから斜めでも大丈夫とかそういう理由?
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:22:03 ID:kbkEMPs00 BE:61445434-##
シースパロー発射!
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:22:17 ID:F08klsfu0 BE:188947788-##
そらのうた・・・・
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:22:23 ID:6gzAwsIa0
ラーラーラーーララーー ラーララーラー
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:22:24 ID:WYAaJ6ld0
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:22:40 ID:yg83vfSc0 BE:141410276-###
あと8分!
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:22:46 ID:M/QuRn9t0 BE:170003939-
全管制官へ。打ち上げ最終チェックを急げ。
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:22:46 ID:RM2Vz/FK0
>>37
ゴルァ!
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:22:56 ID:sA0v9rpS0
>>33
WMVは100kbps、45kbpsしかないようだが。

しかし、この音楽は何なんだ・・・

♪そらのうた/和来
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:23:10 ID:45GMoFGW0
間違ってあの国に飛んで行ってくれないかな。
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:23:18 ID:n6hgMvV/0
あ、画面でかくなった
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:23:22 ID:DB4Wv18o0 BE:16967232-##
この曲のハッスキボンヌ
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:23:23 ID:SqbMA+gM0
>>11
やらない。
アポロ見たく世紀のイベントならまだしも、こう頻繁に打ち上げちゃあご利益もなくなる。
それにロケットの打ち上げはちょっとしたトラブルでもよく延期されるから
生中継はやりにくい。
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:23:29 ID:kbkEMPs00 BE:51204825-##
ぶっちゃけた話、これよりディスカバリーの方がビッグニュースじゃね?
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:23:32 ID:f6JnHQ6i0
タイムラグが50秒ほどあるのは万が一の場合を考えてなのか?
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:23:44 ID:Lmb2wrVB0
    _  ∩
( ゚∀゚)彡  打ち上げ! 打ち上げ!
 ⊂彡
55番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:23:46 ID:/BqhDQ810
>>33
500kbpsで見れるのか?
100kbpsでしか見れないけど。
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:23:59 ID:yg83vfSc0 BE:117842257-###
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:24:13 ID:Fjin3mRX0 BE:10324962-#
>>47
castyって光ファイバ会社でもっと広帯域で中継してる
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:24:18 ID:yg83vfSc0 BE:33669252-###
59番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:24:49 ID:fnjADcab0
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:24:50 ID:AK1/x+gw0
>>56
つながらん
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:25:08 ID:B3UN5Y+V0
この歌を聴けるのもあと5分
62番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:25:38 ID:w+zQQSmE0
テロ朝から来たんだが、
ちょっと待て、何だこの歌は
63番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:25:39 ID:sA0v9rpS0
「12:30を予定しています」の字幕が出た。

あと、実況ぽくなるから実況Live板に移動しましょ。

ASTRO-EIIロケット発射実況スレ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1120959057/
64番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:25:42 ID:2Jdre5xE0
ところで「はやぶさ」はいつ小惑星で活動するんだ?
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:25:51 ID:SqbMA+gM0
てかこれH-2Aじゃないのか。盛り上がりに欠けそうだ、、、
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:25:55 ID:yg83vfSc0 BE:107740984-###
WindowsMediaPlayerって最前面表示出来ないの?
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:25:56 ID:sy6Eto/i0 BE:298634459-
JAXAの中の人って、今すげードキドキしてるんだろーな
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:26:11 ID:SKvTJ+vX0 BE:24769875-##
後5分もあるな
一発抜くか
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:26:39 ID:Lmb2wrVB0
ところで何を打ち上げるの?

>>66
俺はWMP6.4だけどできるよ。(表示−常にて前に表示)
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:27:10 ID:m8dp7hqJ0 BE:5073942-###
>56
駄目だ
71番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:27:28 ID:YW7eTMCe0 BE:46764533-##
http://www.octavestudio.com/nigirai.html/
和来(にぎらい)のサイト

72番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:27:35 ID:1XTTxw+l0
ミュー5ばかにすんな
73番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:27:46 ID:0ZgUZSSH0
直撃させる
74番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:27:47 ID:V32ZexaT0
ヽ(´ー`)ノラーラララッラー
75番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:27:50 ID:Ikg3AXC80
76番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:27:52 ID:yg83vfSc0 BE:90906293-###
>>69
WMP10だけど出来ない
くそ
77コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/07/10(日) 12:27:57 ID:fsLlrKh+0 BE:62292454-#
hajamatta!!!
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:27:59 ID:hu0853AP0
で、田辺はどこ?
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:28:05 ID:j1MeD3g20
まさかここで海からのテロが
80番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:28:09 ID:/BqhDQ810 BE:34287326-##
科学ニュース+板のJAXA関連ニュース

【宇宙/政策】JAXA、有人ロケット開発、月利用、マッハ5クラス極超音速実験機を盛り込んだ長期ビジョン「JAXA 2025」を発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1113324595/

【素材】JAXA、世界初、成形中に水が発生しない耐熱複合材用樹脂を開発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1120605474/

【宇宙】M5ロケット:10日午後0時半に打ち上げ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1120903370/


81番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:28:14 ID:Xveuw1ii0
日本で唯一信頼のおけるロケット
固形燃料だからミサイルに転用可能?
82番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:28:15 ID:w7WQbBwa0
こちらスカイアイ。西からB2爆撃機が接近中。
発射基地へ到達する前に撃墜せよ。
83番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:28:22 ID:ql3/MiAq0
なんか、声
キターーーーーーーーーーーーー
84番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:28:23 ID:y96bGU620
そろそろ?ドキドキ(*゚∀゚)=3
85番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:28:25 ID:gf5fFEk20
今発射三分前の花火が上がりました。見に行ってきます。
86番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:28:27 ID:tVeByJdF0
>>66
ツール→オプション→プレーヤー
→プレーヤーの設定→最前面にチェック入れる→おkおk
87番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:28:30 ID:4jIs1+NH0
見れねーじゃんかよ
88番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:28:30 ID:w+zQQSmE0
きたよ
フライトモード
89番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:28:36 ID:X4/k/Dre0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
90番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:28:37 ID:/BqhDQ810 BE:160003687-##
かっこいい
91番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:28:57 ID:KFOyz0O50
ストリーミングって若干タイムラグなかった?
92番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:01 ID:V32ZexaT0 BE:158307078-#
ドキドキ
93番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:02 ID:DSzYJvQvO
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
94擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2005/07/10(日) 12:29:09 ID:Mg+9gmro0 BE:3923647-###
準備完了キター
95番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:18 ID:Xt6joVXl0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!?
96番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:24 ID:V32ZexaT0 BE:59365837-#
オッサンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
97番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:28 ID:yg83vfSc0 BE:141410467-###
>>86
サンクス!!
98【旭化成本社】:2005/07/10(日) 12:29:36 ID:F1qpjXCr0 BE:102131036-##
yosikoi
99番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:38 ID:/BqhDQ810 BE:42858735-##
親父どけ!!
100番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:48 ID:GIs+7h+s0 BE:120278039-##
さようならチョン
101番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:48 ID:DCONhRf90 BE:113642892-##
カウントダウンなし?
102赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :2005/07/10(日) 12:29:48 ID:clLN/Q5T0 BE:27888678-##
出遅れた。
まだ飛んでないよね?
103番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:51 ID:sQamZkz40
カウントダうん
104番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:52 ID:yg83vfSc0 BE:33669825-###
あと10秒!
105番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:53 ID:m8dp7hqJ0 BE:8878872-###
106番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:55 ID:n6hgMvV/0
50
107番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:56 ID:A+hLUTYs0
発射クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:56 ID:GinplD/J0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 花火マダー?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |           |/
109番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:56 ID:ByzxvF790
50kしかつながらん
110番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:29:57 ID:TsP1DQNd0
北にうちこめ
40!
111番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:07 ID:/BqhDQ810 BE:91431348-##
おおお
112番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:13 ID:m8dp7hqJ0 BE:22832249-###
カウントダウン
113番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:17 ID:yg83vfSc0 BE:94274047-###
クルーーーーーーーーーーー!!
114番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:23 ID:FDgnPJqG0
@30秒
115番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:24 ID:V32ZexaT0 BE:56538454-#
20秒前
116東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/07/10(日) 12:30:25 ID:VkzVhrGp0 BE:35539968-###
会長の立川氏は東大の同窓会で会ったが、
面白い人だったよ(@wぷ

NTTドコモでも大成功したかと思えば1兆円損出すし、
失敗続きのJAXAでは打ち上げ成功させるし、
成功も失敗も大きな人だな(@w荒
117番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:25 ID:EL+A8CMG0
カウントダウンきた
118番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:30 ID:2qGcSDXP0
これって打ち上げが派手なやつだろ?もりあがる
119番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:33 ID:BJaQGIj+0
もうすぐ!
120コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/07/10(日) 12:30:36 ID:fsLlrKh+0 BE:87209647-#
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         | ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ__.┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |         |    |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /|.| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.::::::::::::::::::::::::::::::::|_|::::::
121番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:38 ID:BxZkPWFZ0
煙北ーーーーー
122番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:38 ID:Ioeo+qe10 BE:32726742-#
爆発キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
123番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:41 ID:DB4Wv18o0 BE:127251959-##
中田氏イッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

124番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:45 ID:/jVjmmD/o
見れない…
125番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:45 ID:yg83vfSc0 BE:141410467-###
うおおおおおおおおおおおおおおお
126番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:47 ID:W5KPqCWL0
飛んだー
127番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:47 ID:DCONhRf90 BE:252540285-##
僕のちんぽも発射しそうです
128番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:48 ID:V32ZexaT0 BE:203537489-#
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
129番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:51 ID:HtQk8qSs0
点火!
130赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :2005/07/10(日) 12:30:51 ID:clLN/Q5T0 BE:7968544-##
発射!!
131番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:51 ID:/BqhDQ810 BE:34286562-##
>>116
おまえも打ち上げてもらえ!
132番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:53 ID:eh+SbM440
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
133番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:53 ID:ck2G1g2G0
カモン!!!
134番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:53 ID:tVeByJdF0
すげーーーーーーーーー
135番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:55 ID:Qm+N+lHW0
イグニッション
136番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:56 ID:m8dp7hqJ0 BE:9513353-###
いった
137番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:58 ID:w7WQbBwa0
イケ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
138番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:58 ID:sQamZkz40 BE:5127438-#
速いな
139番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:58 ID:fcR4IO7i0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
140番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:30:58 ID:GsH8XsY50 BE:120040867-##
     ___        ______
  __| |(,,゚∀゚)_    /      /  /
  |   ⊂) ̄ | ̄ |   / / ̄ ̄/ (,,゚∀゚)
   ̄ ̄| | ̄ ̄| ̄   /   ̄ ̄⊂)/  /    ∧∧  
 | ̄ ̄   ̄| ̄ ̄|  \ / ̄ ̄/ /  /   | ̄ (,,゚∀゚) ̄| ̄|
   ̄ ̄(ノ| ̄ ̄| ̄     ̄ ̄(ノ /  /      ̄ ノっ っ ̄ ̄
     | |   |       / /  /     〜(  つ
      ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄       ∪
141番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:31:06 ID:0skNswdU0
発射したーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
142番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:31:06 ID:XT1+XeHn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
143番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:31:08 ID:yYM18MfL0
おいおい右に曲がってるぞ
144擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2005/07/10(日) 12:31:10 ID:Mg+9gmro0 BE:4483384-###
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
145番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:31:13 ID:PeH77o9c0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
146番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:31:15 ID:V32ZexaT0 BE:50885429-#
カウントアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
147コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/07/10(日) 12:31:15 ID:fsLlrKh+0 BE:43604472-#
うおおおおおおおおお!!
ロケットにもカメラがついてるううううううううう!!

ってかいつまで数えてんだよwwwwww
148番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:31:18 ID:GIs+7h+s0 BE:89094454-##
車載カメラいいね
149番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:31:19 ID:yg83vfSc0 BE:60604092-###
SUGEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!

ってかみえNEEEEEEEEEえ!!!!!!
150番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:31:25 ID:4jIs1+NH0
「現在の状況では、要求は無効です」

もういい、失敗しろ。

151番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:31:28 ID:q6vclyl80
すげえええええええええええええええ!!!
152番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:31:42 ID:a/HoWvrC0 BE:102195656-##
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
153番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:31:47 ID:V32ZexaT0 BE:79153474-#
とし子、宇宙へ
154番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:31:59 ID:FDgnPJqG0 BE:64634843-#
カメラの電波よくとどくなw
155番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:00 ID:AK1/x+gw0
オンボードSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!
156番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:03 ID:LtoZ7tdK0
さらば地球よ
157番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:14 ID:dj54jH4Z0
搭載カメラすげ〜〜〜
158番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:15 ID:sQamZkz40 BE:3418728-#
映像乱れてきた
159赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :2005/07/10(日) 12:32:16 ID:clLN/Q5T0 BE:8964263-##
わたしはカモメ
160番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:20 ID:8MPfZN/T0
すげええええええええええええええええええええええええええええ
161番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:20 ID:/BqhDQ810 BE:137145986-##
順調
162番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:25 ID:yg83vfSc0 BE:80805683-###
画像乱れてきたーーーーー!
163番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:28 ID:m8dp7hqJ0 BE:10147182-###
今どの辺?
164番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:31 ID:gf5fFEk20
晴れてきたので良く見えました。発射音に驚き鳥達が慌てふためいて飛び立ちました。
後は成功を祈るだけです。
165番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:35 ID:Ixkrmb6P0
何今の?
166番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:39 ID:BJaQGIj+0
ロケットは順調に飛行しております。
167番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:44 ID:0ZgUZSSH0
カミーユ!お前はオレの・・・・
168番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:47 ID:X4/k/Dre0
いけ!ソウルを火の海にしろ!
169番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:49 ID:IGrU6Bwu0 BE:8095542-###
見れないけどかんばれ
170番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:53 ID:P3+IpgLs0
これ、どこまで飛ばすの?
171番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:57 ID:NSOzzQRI0
カメラつきおもしろいな
172番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:32:59 ID:/BqhDQ810 BE:120003067-##
186sec 開頭
173番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:03 ID:JqXDx08n0
やべ、ネジ忘れた。
174番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:07 ID:/4jvH7vR0
JAXA←ヤクザって読むの?
175番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:07 ID:2Jdre5xE0
そろそろ成層圏?
176番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:12 ID:FDgnPJqG0 BE:86179182-#
地球が落下している
177番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:16 ID:Ikg3AXC80
そろそろ無線LANの圏外だな
178番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:22 ID:sQamZkz40 BE:2991427-#
地球見えた
179番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:29 ID:W5Cha/ta0
32kじゃ見れない・・・orz
180番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:29 ID:m8dp7hqJ0 BE:28539195-###
おぉ
181番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:35 ID:MzuMnbcQ0
宇宙キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
182番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:36 ID:BxZkPWFZ0 BE:173775757-#
おおおおおおおお
姿勢が変わった?
183番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:37 ID:TsP1DQNd0
ひっかるくもをつきぬーけファーラウェーイ
184番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:40 ID:V32ZexaT0 BE:33923726-#
宇宙見えた!
185番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:41 ID:FDgnPJqG0 BE:145428539-#
衛星軌道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
186番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:42 ID:tBMC12oR0
かたむいた
187番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:42 ID:w7WQbBwa0
軌道が
188番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:42 ID:GIs+7h+s0 BE:240554669-##
もしかして地球ってまるくね?
189番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:44 ID:yg83vfSc0 BE:80805964-###
地球キターーーーー!!!!!!!
190番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:46 ID:Lmb2wrVB0 BE:42337128-#
まだ北に着かないの?
191番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:49 ID:GinplD/J0
ライトスタッフの音楽が脳内で流れる・・
192コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/07/10(日) 12:33:50 ID:fsLlrKh+0 BE:252283199-#
やっぱカウントアップで7をナナって聞くのは違和感あるね
193番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:51 ID:ByzxvF790
すげええええええええええええええ
194番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:54 ID:XT1+XeHn0
宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
195番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:55 ID:I1dO8U1k0
すげーーーー
196番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:55 ID:sQamZkz40 BE:2991427-#
分離キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
197番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:33:56 ID:6gzAwsIa0
分離きたー
198番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:00 ID:m8dp7hqJ0 BE:8878872-###
切り離し成功
199番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:04 ID:XFXOCO/60 BE:281491788-##


地球あは

200番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:05 ID:Q5m32Pxj0

 切り離しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
201番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:05 ID:ql3/MiAq0
切り離し
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
202番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:07 ID:aeVrrYVJ0
丸いな
203番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:08 ID:w7WQbBwa0
切り離しキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
204擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2005/07/10(日) 12:34:11 ID:Mg+9gmro0 BE:5044649-###
すげー
205番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:12 ID:DCONhRf90 BE:340929869-##
ブースター落とした?
206番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:15 ID:5OSztaMw0
俺の家100kmぐらい離れてるけど、空が雷のような音を立ててたよ。
207番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:16 ID:yg83vfSc0 BE:181813469-###
なんか飛んだーーーーーーーー!!!!!!
208番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:17 ID:dIDR5EHP0 BE:253383168-###
ガンダムでてきそう
209番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:19 ID:Suu3MxAK0
分離した!
210番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:20 ID:/BqhDQ810 BE:182861388-##
開頭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
211番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:23 ID:m8dp7hqJ0 BE:28539959-###
搭載カメラは終了?
212番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:27 ID:gqDjjRJ+0
おお、衛星切り離し成功した?
213番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:29 ID:Djt8R6cc0
ポイ捨て禁止!
214赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :2005/07/10(日) 12:34:28 ID:clLN/Q5T0 BE:20916476-##
映像がー!宇宙人攻撃だ!
215番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:29 ID:w7WQbBwa0
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
216番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:29 ID:FDgnPJqG0 BE:150814447-#
貴重なブースターが
217コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/07/10(日) 12:34:29 ID:fsLlrKh+0 BE:93438656-#
カメラ壊れたーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!1
218番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:31 ID:t8RRS2050
パージ!
219番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:31 ID:hdJhgeAy0
カメラ壊れた
220番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:31 ID:V32ZexaT0 BE:33923434-#
映像が
221番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:34 ID:Bg6fV3XQ0
地球だ
宇宙だ
ライブ映像スゲーーーーーーーーーーーw
222番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:36 ID:Q5m32Pxj0

 あれ ライブもう終わり?
223番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:47 ID:GIs+7h+s0 BE:53457034-##
アムロいきまーす
224番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:52 ID:fcR4IO7i0
カメラ蛾ぶっ壊れた
225番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:55 ID:DB4Wv18o0 BE:118768267-##
5分でこんなに行くのか
226番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:34:58 ID:ck2G1g2G0
>>222
<ライブ中継放送プログラム>
7月10日(日)
11:30
 オープニング
11:30〜12:15
 内之浦ライブ映像(発射点)
 ASTRO-EII紹介ビデオ、直前情報
12:15〜12:35頃
 打上げライブ映像
12:37頃〜
 リピート映像
12:55
 中継放送終了
227番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:02 ID:/jVjmmD/o
このロケットの目的は?
228番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:04 ID:y96bGU620
カメラ切れた〜??
229番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:13 ID:sNUI2ep00
(´・ω・`)?
230番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:21 ID:Lmb2wrVB0 BE:71443139-#
今青い画面?
231番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:22 ID:V32ZexaT0 BE:127211459-#
どうなってんの
232番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:26 ID:8MPfZN/T0
爆発きたーーーーーーーーーー
233番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:29 ID:yg83vfSc0 BE:60604463-###
何も移ってNEEEEEEEEEEEEET
234番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:29 ID:hbxmgnJB0
ロケットのカメラ切り離しで破壊された?
235番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:33 ID:w7WQbBwa0
地上空の映像はいいって
236番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:35 ID:WoYcZKdC0
3分程度で地球の輪郭が見えるところに到達するとは・・・
237番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:36 ID:sNVwrGczO
ブースター、俺ん家に落ちてくんなよ。
238番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:37 ID:dIDR5EHP0 BE:237546959-###
撃墜?
239【旭化成本社】:2005/07/10(日) 12:35:38 ID:F1qpjXCr0 BE:238304276-##
又カメラ画面が地球に戻ったんだろ
240番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:42 ID:Vk1GnYFi0
予定通り12:35で映像がなくなったな
241番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:46 ID:Oi+Sy34O0 BE:159600847-##
情報統制ですか?
242番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:46 ID:YW7eTMCe0 BE:20784522-##
カメラが壊れる寸前にufo移ってたぞ
243番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:53 ID:dj54jH4Z0
??
244番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:54 ID:IJRtJlk/0
水色の画面でつまらん
245番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:54 ID:sQamZkz40 BE:11534696-#
空の映像はいいから本部の映像映せよ
246番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:55 ID:CJ6Yu36B0
247番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:35:56 ID:Lmb2wrVB0 BE:142884296-#
カウントうぜーーーーー
248番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:03 ID:HkBAmH940
衛星にもカメラ付けとけよ
249番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:07 ID:Oi+Sy34O0 BE:205200094-##
カウント日本語なのかw
250番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:08 ID:/BqhDQ810 BE:231433799-##
347sec 姿勢反転開始
422sec 姿勢反転終了
      SJ制御
1307sec 衛星分離
251番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:12 ID:XIx4izEk0
あれ?ウンコしてる間にロケットが消えてる。
ナにこのカウントダウン?

252番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:22 ID:Q5m32Pxj0

 35分だから終了しただけ?
253番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:26 ID:sA0v9rpS0
>>246
宇宙酒の製造が目的?
254番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:27 ID:sQamZkz40 BE:2563834-#
反転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
255番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:27 ID:qx/fpknQ0
世の中すげーなぁ・・・。
256番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:34 ID:pCuNXiVQ0
カメラ逝ったのか
257番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:34 ID:dIDR5EHP0 BE:84461928-###
再放送きぼん
258番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:38 ID:Oi+Sy34O0 BE:256500959-##
映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
259番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:39 ID:Lmb2wrVB0 BE:74088847-#
また北にぶつけないのかよ
260番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:40 ID:2CcuxEoJ0
み、見れない_| ̄|○
261番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:40 ID:qV75RfRD0
名にこの映像


なんかおちてくんの?
262番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:44 ID:gqDjjRJ+0
M-V-6号機は、X線天文衛星「ASTRO-EII」を打ち上げるために開発された全備重量約140トン、全長約31m、代表直径2.5mの3段式ロケットです
263番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:45 ID:a/HoWvrC0 BE:183951296-##
>>251
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i  
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
264番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:45 ID:BxZkPWFZ0 BE:79440544-#
風うっさ!
265番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:57 ID:/BqhDQ810 BE:45715182-##
姿勢反転開始
266コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/07/10(日) 12:36:58 ID:fsLlrKh+0 BE:140157195-#
音楽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
267番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:59 ID:6gzAwsIa0
成功きたーーーーーー?
268番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:59 ID:w+zQQSmE0
>>227
俺も知らない。誰か教えてエロい人
てか、いつまでカウントするんだ?
269番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:36:59 ID:Oi+Sy34O0 BE:239400667-##
音楽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
270番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:01 ID:n6hgMvV/0
音はイマイチだったけど噴射終わったときとか切り離しの映像きれいだった
271番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:01 ID:sQamZkz40 BE:2563643-#
変な音楽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
272番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:03 ID:F08klsfu0 BE:70856238-##
オマイラ空に見えるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
273番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:07 ID:DB4Wv18o0
↓お前の人生も
274番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:07 ID:2Jdre5xE0
H-2AとASTRO-EIIってどっちが強いの?
275番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:09 ID:VYNTLap00
へんなキャラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
276番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:11 ID:Lmb2wrVB0 BE:23814533-#
再放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
277番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:14 ID:GY4dpFwz0
爆発したんだなきっと
278番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:18 ID:AK1/x+gw0
再放送キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
279番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:21 ID:NSOzzQRI0
また変なBGMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
280番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:23 ID:GIs+7h+s0 BE:71275744-##
再放送 早すぎ
281番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:24 ID:Xt6joVXl0
親切なライブ配信だ
282番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:24 ID:sQamZkz40 BE:1709142-#
ええい再放送はいい生中継を映せ
283コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/07/10(日) 12:37:24 ID:fsLlrKh+0 BE:140157195-#
字、点滅しすぎだろwwwwwてんかんおこすぞwwwwww
284番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:25 ID:Bg6fV3XQ0
再放送キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
285番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:26 ID:V32ZexaT0 BE:178095097-#
ベベベベン
286番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:26 ID:8Njnkybh0
分離スゲー
CGのようだった
287番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:28 ID:dIDR5EHP0 BE:63345762-###
現場で肩までお風呂につかってる奴誰だよ!!!
288番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:29 ID:BxZkPWFZ0 BE:89371229-#
じゃあ、
打ち上げの
様子をもう一度
見てみよう!

これよりM-V-6ロケット
の打ち上げの様子を
再放送します
289番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:31 ID:hdJhgeAy0
何これ萌えキャラ?
290番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:32 ID:MzuMnbcQ0
音楽ダッセーwwwwwww
291番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:31 ID:yg83vfSc0 BE:26935542-###
UZEEEEEEEEEEええ!
292番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:31 ID:Oi+Sy34O0 BE:205200566-##
誰だよこいつwwwwwwwwwwww
293番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:32 ID:RM2Vz/FK0
再放送きたー
294番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:34 ID:1v8ag3nA0
リピートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
295番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:49 ID:1n+xeqTq0
        ☆≪¬-,,,, 
          │   `'''r、
  ,r-,      │     .゙'i、      ,,-x_
  l′ .ヤ゚!    ,i" ._,,,,,,,,,,,_ .ヽ    ,「|l° ,l゙ 
  .ヽ、  ゙l、   ,i´,r'゚゜.!,, .゙l,/'i、 ゙l、  .,l゙  .,,i´
   .゙''r,,,,r_  │,i´ ・  ̄`・ ゙l │ ,l゚゚r,,,,,r’ 再放送してやるからよく見とけ
     ゙'i、 .゙ヽ |,.゙l,、● ▲ ● .,l゙ ,|,,r'’ .,r″
      .ヽ,、゙ヘi,,!i,゚'r,,、−_,,,,r'",r″ .,r''
       `''+,,_`゚~ツ. ̄`.'t,'″ _,ィ'’
          `゚У    .゚l,^~゛ 
             ,,i´      .ヽ  
296赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :2005/07/10(日) 12:37:51 ID:clLN/Q5T0 BE:7470735-##
>>277
違う!宇宙人の攻撃だ!!
297番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:58 ID:Oi+Sy34O0 BE:205200566-##
>>295
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
298番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:37:58 ID:/BqhDQ810 BE:28572825-##
カウントと音楽が合っててワロタ
299番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:38:05 ID:qAaeOH5g0
>>274
ロケットと衛星比べてどーする
300名無しさん :2005/07/10(日) 12:38:14 ID:pEWIPJrT0
やっぱBGMはサンダーバードにしてほしいな。
301番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:38:17 ID:yg83vfSc0 BE:151510695-###
何このちょっと深刻そうな音楽wwwwwwwwwwwww
302番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:38:19 ID:hu0853AP0
>>295
(・∀・)カエレ!
303番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:38:19 ID:Oi+Sy34O0 BE:256500195-##
リプレイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
304番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:38:22 ID:fEjlr9Nt0
再放送キター

ASTRO-EII / M-V-6 LIVE
http://m-v-6.isas.tv/
305番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:38:23 ID:Lmb2wrVB0 BE:142884296-#
>>296
まさか、執行者!?
306番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:38:25 ID:RKxRc/va0
>>295
仕事速すぎwwwwwwwwwww
307番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:38:27 ID:Djt8R6cc0
なに?このキャラ。ふざけてんの?
308番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:38:35 ID:Ikg3AXC80
どうせなら耐熱カメラで切り離し大気圏突入ライブやってほしい
309番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:38:47 ID:GY4dpFwz0
>>295
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
310番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:38:56 ID:Oi+Sy34O0 BE:57000252-##
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
311番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:38:56 ID:qV75RfRD0
発射キター
312番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:39:04 ID:qx/fpknQ0
はえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
313番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:39:11 ID:sNUI2ep00
:::::::_,,.‐''´″::::'='‐'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ノ.,_   |:::::::::::
::::::::_,,.-''"´::::::::../|::::::::::::::::::::::::::::::::∧∧ < '`  !:::::::::::::
::::::::::::::::::::::: / |::::::::::::::::::::::::::::<`∀´> ,'=r  ,/::::::::::::::
:::::::::::∧_∧/   /::::::::::::::::::::::::::::::::.OUUO'´  /::::::::::::::::::
::::::::<`∀´/   /:::::::::::::::::::::::::::::::: `"'''―'''"´::::::::::::::::::::::::::
 _/ つ/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
$~て ) ./   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::: /∪ U /::::::::::::::::::::::::::_,,.. -──‐- .、.._. :::::::::::::::::::::::::::::
:::::\/  ./|::::::::::::::::,. ‐....................  .....`  `'‐.、::::::::::::::::::::::
314番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:39:24 ID:36vqBoJJ0 BE:93324029-#
発射角度がビンビンだね!
315番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:39:37 ID:8mrttaQN0
REPLAYの文字邪魔
316番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:39:37 ID:Ixkrmb6P0
>>227
>>268
アストロE2
 X線を観測して宇宙の謎を探るため、鹿児島県の内之浦宇宙空間
観測所からM5ロケット6号機で打ち上げられる予定のX線天文衛星のこと。
日本のX線天文衛星は最初の「はくちょう」(1979年打ち上げ)以来、
世界のX線天文学をリードしてきた。
だが、古くなった4代目の「あすか」の後を継ぐはずだった「アストロE」は
打ち上げに失敗し、自前の観測は2000年で途絶えてしまっていた。
X線は電波や赤外線、可視光線(目に見える光)などと同様、
電磁波の一種だが、波長がとても短い。温度が非常に高いものから出る。
宇宙から届くX線を調べると、超新星爆発や銀河団の秘密などを解き明かす手がかりになる。
「アストロE2」はX線をこれまでより詳しく観測できる装置も載せる。
打ち上げに成功すると、日本語名がつく。
317番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:39:39 ID:Y5sBiLcp0
切離し最後の映像カッコよすぎる!!!
318番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:39:40 ID:Oi+Sy34O0 BE:136800364-##
第二宇宙速度
319番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:39:41 ID:lgVAtBJU0
ロケットは 順調に 飛行しております
320番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:39:44 ID:Xt6joVXl0
あっという間に離れちゃうんだな
321番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:39:58 ID:JbxucHph0
80の次忘れたか?
322番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:40:10 ID:yg83vfSc0 BE:33669825-###
晴れてたらもっといい映像見れたのになぁ・・・・
323番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:40:17 ID:tVeByJdF0
いやーすげーなー
324番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:40:26 ID:w7WQbBwa0
ロケットは高度40000フィートに到達した。もう手を出せないだろう。
君たちのおかげで発射は無事成功した。
325番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:40:27 ID:GIs+7h+s0 BE:160369766-##
NASDAはJAXAの仕事っぷりを見習えや
326京都県民がらすき:2005/07/10(日) 12:40:40 ID:jOZBuVnB0 BE:129114296-##
ロケットに今乗ってますが何か?

うわ ちょ お前ら 誰 なにwsふぁ
327番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:40:43 ID:X4/k/Dre0
おーし!これであとは核弾頭の起爆装置の開発だけだ

328番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:40:50 ID:Oi+Sy34O0 BE:410400498-##
ところでこれ何のロケットなの?テポドン?
329番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:40:51 ID:cOV8qmFu0
何かどこぞの基地外都市吹っ飛ばすくらいなら日本も簡単に出来るような気がしてきた
330番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:41:03 ID:1XTTxw+l0
331番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:41:10 ID:sQamZkz40 BE:1709142-#
地球キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
332番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:41:20 ID:SfasSUDN0
宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
333番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:41:22 ID:0R3UGx5i0 BE:59202645-##
どーもデブリ課です。
またひとつスペースデブリが増えたと聞いてきました。
334番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:41:26 ID:yg83vfSc0 BE:121208966-###
地球再来
335番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:41:35 ID:eKx0yt4U0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
336番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:41:42 ID:NoRKzAlaO
NASDA社長が一言↓
337番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:41:56 ID:Oi+Sy34O0 BE:228000858-##
カメラ壊れた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
338番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:04 ID:Vlb8gnUt0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
339番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:08 ID:aDiMGYcs0
変なきゃらキタ━(゚∀゚)━ !!
340番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:09 ID:y96bGU620
変な音楽キター(*゚∀゚)=3
341番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:10 ID:W0d3xF+R0
ぶ、またかw
342番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:13 ID:lgVAtBJU0
いやー、いいノイズだった。
343番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:13 ID:DB4Wv18o0
またかよ!
344番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:14 ID:m8dp7hqJ0 BE:15221838-###
もう一回!w
345番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:15 ID:sQamZkz40 BE:854922-#
すっごい
迫力だね!
もう一回
見てみよう!
346番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:18 ID:KVG+Ymns0
またキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
347番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:22 ID:VYNTLap00
かわいくねー
348番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:23 ID:Smzc63nT0 BE:113576573-
すげえええええええええええええええええええ
349番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:24 ID:jOZBuVnB0 BE:50211937-##
すっごい
迫力だね!
もう一回見てみよう!!
350番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:27 ID:yg83vfSc0 BE:164978677-###
UZEEEEEEEEEEEEEEEえええ!!!!!!!
351番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:28 ID:5OSztaMw0
マスコット萌えw
352番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:28 ID:/BqhDQ810 BE:28572252-##
もう一回w
353227:2005/07/10(日) 12:42:29 ID:/jVjmmD/o
316さんありがとう!
354番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:31 ID:BxZkPWFZ0
すっごい
迫力だね!
もう一回見てみよう!


これよりM-V-6ロケット
の打ち上げの様子を
再放送します
355番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:32 ID:Lmb2wrVB0 BE:84672184-#
最後のやつ噴射でカメラ壊したのか?
356番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:33 ID:m3160Fqw0
あのキャラのAA↓
357番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:33 ID:tKjOdJrO0
>>329
しようと思えばできるよ
358番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:34 ID:1n+xeqTq0
        ☆≪¬-,,,, 
          │   `'''r、
  ,r-,      │     .゙'i、      ,,-x_
  l′ .ヤ゚!    ,i" ._,,,,,,,,,,,_ .ヽ    ,「|l° ,l゙ 
  .ヽ、  ゙l、   ,i´,r'゚゜.!,, .゙l,/'i、 ゙l、  .,l゙  .,,i´
   .゙''r,,,,r_  │,i´ ・  ̄`・ ゙l │ ,l゚゚r,,,,,r’ こいつはSUGEEEEE!もう一回見せてやる
     ゙'i、 .゙ヽ |,.゙l,、● ▲ ● .,l゙ ,|,,r'’ .,r″
      .ヽ,、゙ヘi,,!i,゚'r,,、−_,,,,r'",r″ .,r''
       `''+,,_`゚~ツ. ̄`.'t,'″ _,ィ'’
          `゚У    .゚l,^~゛ 
             ,,i´      .ヽ  
359番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:35 ID:tVeByJdF0
最後のカッコイイなー

ってまた変なキャラきたw
なに微妙に動いてるんだよっ!www
360番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:39 ID:w7WQbBwa0
すっごい
迫力だね!
もう一回
見てみよう!
361番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:40 ID:RD2xr7ot0
すげーーーなーー
362番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:41 ID:Ixkrmb6P0
>>325
('A`)
363番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:42 ID:8MPfZN/T0
この映像最高!
高画質でみたいね
364番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:43 ID:V32ZexaT0 BE:67845964-#
80年代っぽいのがいい
365番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:44 ID:yoEovj7X0
なにこの軽い感じのコメントw
366番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:47 ID:hu0853AP0
>>358
だから(・∀・)カエレ!
367番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:49 ID:dIDR5EHP0 BE:52788252-###
イスドンには酷な映像だった・・・
368番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:42:51 ID:DiRue7QG0
いやー、すげーなー
369番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:43:03 ID:Oi+Sy34O0 BE:273600386-##
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
370番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:43:08 ID:ck2G1g2G0
20代だな
371番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:43:09 ID:WoYcZKdC0
演出に力を入れてくれませんか。
372番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:43:16 ID:sQamZkz40 BE:8544858-#
で、衛星はどうなったの?
373番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:43:23 ID:m8dp7hqJ0 BE:17124539-###
何回再放送するのかと
374番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:43:26 ID:/BqhDQ810 BE:100002757-##
2流シミュレーションゲームの戦闘中みたいな音楽だ!
375番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:43:27 ID:w7WQbBwa0
エンドレス
376番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:43:31 ID:GIs+7h+s0 BE:142550584-##
北チョン攻撃、これでよくね?
377コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/07/10(日) 12:43:37 ID:fsLlrKh+0 BE:168189269-#
0だけ英語
378番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:43:42 ID:a4TlTb4e0
>>367
お疲れ様でした。
379番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:43:49 ID:Zlh/OcPV0
延々と再放送して終わり?
380番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:43:49 ID:DB4Wv18o0 BE:42417735-##
>>367
見れるのか?
381番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:43:52 ID:XT1+XeHn0
テポドン発射キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
382番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:43:54 ID:ueYEKGED0
テポドン打ち上げオメデトー♪c(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆
383番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:44:13 ID:w+zQQSmE0
>>316
ありがd

てかもういいよ
384番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:44:19 ID:pa2U3l+n0
見た、見た。すごい迫力
衛星切り離しのところまで見えて感激!
385番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:44:20 ID:w7WQbBwa0
ヒャッハー
何度見てもすげえ

けどもういいや
386番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:44:20 ID:KVG+Ymns0
これハイビジョン映像で見たいな
387番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:44:22 ID:B3UN5Y+V0
地球の輪郭が見えるところがいいね。150秒くらいのとこ
388番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:44:24 ID:jOZBuVnB0 BE:21519533-##
「ロケットは順調に飛行しております」

昭和のNHKアナウンサーみたいな声
389番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:44:29 ID:JbxucHph0
雲って低い位置にあるんだな
390番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:44:37 ID:tVeByJdF0
>>377
俺も思ったw
391番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:44:40 ID:a/HoWvrC0 BE:54505128-##
恐ろしく速いなwwwww
392番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:44:43 ID:Oi+Sy34O0 BE:51300533-##
日本語でカウントって萌えるな
393番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:44:57 ID:BhCP3H3l0
成功キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
394番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:45:07 ID:5OSztaMw0
で、行き先は北朝鮮?
395番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:45:13 ID:3O66CboN0
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二搭載カメラO
          |: |    ..:+ ..   このカメラは天寿を全うしました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
396番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:45:20 ID:2yn9yFwU0
間に合わなかった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
397番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:45:46 ID:HQPhYxFE0
あえてプロのアナとか声優とか使ってないあたりに萌える
398番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:45:50 ID:cOV8qmFu0

           γ ⌒ ⌒ `ヘ        【 CNN LIVE 】
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ        -PYONYANG-
        / ( ̄ー ̄)  ⌒ ( ̄ー ̄) ヽ
        ( ̄ー ̄)    、 ,( ̄ー ̄) ヾ
 ................... .......ゞ ( ̄ー ̄)  ( ̄ー ̄) .ノ.................
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    .ノ  ) =HロΠ=_Π
  Π=_Π「?Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'  アイゴー    |   |  アイゴー   :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 Γ| ‡∩Π::....     アイゴー       ...:::Eヨ::日lTlロ:::
399番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:45:51 ID:DiRue7QG0
打ち上げ成功おめ!
400番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:46:00 ID:hdJhgeAy0
さて切り離しは12:51あたりか
401番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:46:06 ID:/BqhDQ810 BE:28572252-##
発射から21分47秒後に衛星分離です
402番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:46:25 ID:eKoIviCU0
ニュー速+にスレ立ちまだ〜
403番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:46:27 ID:ByzxvF790
      /\
     / __\
     | ̄∧∧ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ( ゚Д゚) | <  助けてくれ
     | ∪ ̄∪ |   \_____
   /|   ||   |\
   |  |   | |   |  |
   |  |   | |   |  |
   |_|___|_|___|_|
      W  W
      WVW
       WW
404番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:46:47 ID:EuFCD++50
言葉が無いな・・・本当にすごい。
405番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:46:50 ID:Oi+Sy34O0 BE:102600836-##
切り離しかっけええええええええええええええ
406番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:46:53 ID:uJNKaoVj0
いやぁ、いいもの見れた。
成功おめ!
407番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:46:57 ID:sQamZkz40 BE:6408656-#
またかよ
408番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:01 ID:DB4Wv18o0 BE:152702069-##
まだやるのかよ!
409番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:08 ID:Vlb8gnUt0
うーん、
あともう一度だけ見せて〜
お願い!!
410番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:12 ID:n6hgMvV/0
リフタァー!って叫ぶ女の人居ないんだな。
411番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:18 ID:6gzAwsIa0
うーん もういいよ
412番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:22 ID:w7WQbBwa0
もういいて
413番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:23 ID:YW7eTMCe0 BE:124704364-##
オト武君無事宇宙へ
414番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:30 ID:Djt8R6cc0
またかよっ。
すっげー手前味噌。
415番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:32 ID:jOZBuVnB0 BE:28692926-##
う〜んもうあと一度だけ見せておねがい
416番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:33 ID:3fJdyC+l0
素敵だな
417番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:35 ID:8MPfZN/T0
これで大陸弾道弾完成だね
418番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:36 ID:qx/fpknQ0
誰か、録画して、nyか、shareか、mxで流せ。
久しぶりにいいもの見せてもらったわ。
419番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:37 ID:zBrwlCSq0
しょうがない
見せてあげよう
420番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:38 ID:q6vclyl80
ウーン、
もうあと
一度だけ
見せて〜
お願い!!
421番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:40 ID:+Lue29Yh0
芸が細かすぎw
422番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:40 ID:MdmUTEah0
うーん、
もうあと一度だけみせて〜
お願い!!
423番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:41 ID:SfasSUDN0
        ☆≪¬-,,,, 
          │   `'''r、
  ,r-,      │     .゙'i、      ,,-x_
  l′ .ヤ゚!    ,i" ._,,,,,,,,,,,_ .ヽ    ,「|l° ,l゙ 
  .ヽ、  ゙l、   ,i´,r'゚゜.!,, .゙l,/'i、 ゙l、  .,l゙  .,,i´ うーん、
   .゙''r,,,,r_  │,i´ ・  ̄`・ ゙l │ ,l゚゚r,,,,,r’ あともう一度だけ見せて〜
     ゙'i、 .゙ヽ |,.゙l,、● ▲ ● .,l゙ ,|,,r'’ .,r″ お願い!!
      .ヽ,、゙ヘi,,!i,゚'r,,、−_,,,,r'",r″ .,r''
       `''+,,_`゚~ツ. ̄`.'t,'″ _,ィ'’
          `゚У    .゚l,^~゛ 
             ,,i´      .ヽ  
424番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:42 ID:3O66CboN0
もういいんだ
425番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:45 ID:RM2Vz/FK0
再放送しまくりだなw
426番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:47:50 ID:B3UN5Y+V0
ちょっとくどいけどせっかくだからもう一回見ます
427番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:48:08 ID:a4TlTb4e0
ISASはキャラクターはよ変えろ
428番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:48:11 ID:fcR4IO7i0
うーん、
もうあと一度だけ
見せて〜
お願い!!
429番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:48:13 ID:/BqhDQ810 BE:77145539-##
500kbps見たいけど下りが最高400kbpsしか出ないのが悲しい
430番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:48:20 ID:V32ZexaT0 BE:203537489-#
150秒あたりからが鳥肌ものだな
431番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:48:33 ID:sy6Eto/i0 BE:119454236-
あ〜んもう一回


新キャラエロ杉 フゥオーーーーー!!!
432番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:49:02 ID:jz1hu8CE0
>>417
30年以上前からなw
433番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:49:00 ID:FDHLVCJA0 BE:106228894-#
1時か2時のNHKニュースでやるかな
434番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:49:24 ID:+HbMfm0K0
搭載カメラはいい仕事したな
435番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:49:25 ID:hbxmgnJB0
最後の切り離しは格好いいな〜
436番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:49:25 ID:WoYcZKdC0
音を消してミロ。
437番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:49:39 ID:1Wvhoxpz0
        ☆≪¬-,,,, 
          │   `'''r、
  ,r-,      │     .゙'i、      ,,-x_
  l′ .ヤ゚!    ,i" ._,,,,,,,,,,,_ .ヽ    ,「|l° ,l゙ 
  .ヽ、  ゙l、   ,i´,r'゚゜.!,, .゙l,/'i、 ゙l、  .,l゙  .,,i´ おいおい
   .゙''r,,,,r_  │,i´ ・  ̄`・ ゙l │ ,l゚゚r,,,,,r’ まだ働かせんのかよ
     ゙'i、 .゙ヽ |,.゙l,、● ▲ ● .,l゙ ,|,,r'’ .,r″ 休日手当て出るんだろうな?
      .ヽ,、゙ヘi,,!i,゚'r,,、−_,,,,r'",r″ .,r''
       `''+,,_`゚~ツ. ̄`.'t,'″ _,ィ'’
          `゚У    .゚l,^~゛ 
             ,,i´      .ヽ  
438番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:49:42 ID:aL7Z+SSE0
H2Aとどっちが凄いの?
439番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:49:57 ID:rkDOu87p0
進展ノズルがかこええ
440番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:50:07 ID:W9X7JtCb0
とりあえず、日本語のカウントダウンが、はげしくださいということはわかった
441番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:50:08 ID:JbxucHph0
これはだめかもわからんね、って聞こえたんだけど。
誰か乗ってた?
442番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:50:24 ID:mYFfeuBu0
最後の映像は上向きで、
本体の噴射と同時にぶっ壊れたんだな。
やっと理解した。
443番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:50:34 ID:m3160Fqw0
妖精可愛い
444番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:50:38 ID:5mKtxIlF0
横乳!横乳!
445番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:50:58 ID:sQamZkz40 BE:5340555-#
そろそろ分離するはず
446番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:50:58 ID:H2CfMl3Q0
うわああ見逃した
もう一回やりなおせ
447番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:02 ID:gRecpOcI0 BE:128185463-#
放送が後5分きっちゃった
448番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:09 ID:HQPhYxFE0
>>441
後藤さん
449番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:10 ID:/BqhDQ810 BE:28572825-##
そろそろ衛星分離だ
450番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:15 ID:jz1hu8CE0
>>442
そういうことか、あの映像は上を見てるんだな
451番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:15 ID:F08klsfu0 BE:188947788-##
うはーーーーーーーーーーーーーー
452番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:16 ID:MkIoFujE0
もうあと一度だけ、っておかしくね?
あともう一度だけ、じゃね?
453番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:29 ID:RM2Vz/FK0
衛星分離きた?
454番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:36 ID:BhCP3H3l0
平成17年度打ち上げ予定

H-IIAロケット ALOS(陸域観測技術衛星)
H-IIAロケット MTSAT-2(運輸多目的衛星2号機)
H-IIAロケット 次期情報収集衛星1 1号機
M-Vロケット  ASTRO-F(赤外線天文衛星)

平成18年度打ち上げ予定

H-IIAロケット ETS-VIII(技術試験衛星VIII型)
H-IIAロケット SELENE(月周回衛星)
H-IIAロケット 次期情報収集衛星1 2号機
M-Vロケット  SOLAR-B(太陽観測衛星)
GXロケット   LNG推進系飛行実証1

http://www.jaxa.jp/missions/in_progress/index_j.html
455番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:37 ID:+HbMfm0K0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ カメラGJ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
456番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:39 ID:Oi+Sy34O0 BE:273600768-##
オワタ
457番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:40 ID:sQamZkz40 BE:13457197-#
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
458番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:45 ID:1Wvhoxpz0
デブキター
459番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:55 ID:Y4f4G6Hz0
↓カナダの首都は
460番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:55 ID:jOZBuVnB0 BE:43038836-##
へんなおっさんがww
461番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:59 ID:HtQk8qSs0
放送終了きたー
462番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:51:59 ID:Oi+Sy34O0 BE:102600836-##
誰だよこのデブwwwwwwww
463番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:01 ID:KVG+Ymns0
おっさんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
464番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:03 ID:bJbEhkb20
開いた瞬間に終了したwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:03 ID:F08klsfu0 BE:70855283-##
オタワ
466番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:04 ID:bTufyUSO0
(;つД`) オワタ
467番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:06 ID:dMDj+Pj50
>>454
来年はもっと多いのか
タマランなあ
468番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:06 ID:/BqhDQ810 BE:51429863-##
衛星分離キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!




見えないけど
469番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:07 ID:q6vclyl80
オワタ
470番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:12 ID:sQamZkz40 BE:3846029-#
大団円
471番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:12 ID:Djt8R6cc0
なに?このデブ。ふざけてんの?
472番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:14 ID:ql3/MiAq0
>>442
いやいや、電源が切れただけです。
473番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:15 ID:a/HoWvrC0 BE:27252342-##
オタワ
474番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:18 ID:V32ZexaT0 BE:33923726-#
またオッサンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
475番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:18 ID:Z2n2OJ380
アニメの芸が細かすぎる。
最後、おじさん、笑顔だったぞ

476番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:25 ID:fcR4IO7i0
ヘルメット被った奥田日本経団連会長?
477番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:30 ID:w7WQbBwa0
JAXAグッジョブ
478番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:35 ID:Tau7RZ3y0
打ち上げライブ放送であんなアニメーションが入ってるのを見たのは
今回が初めてだ
479番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:35 ID:M/QuRn9t0
で、衛星の切り離しはどうなったんだよ
480番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:37 ID:iCgzMVZM0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
481番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:56 ID:GIs+7h+s0 BE:106913546-##
カウントダウンはアニメ声の女性がいい。
そうすれば、頭脳明晰アニヲタ厨房がロケットに興味をしめし、
日本の宇宙開発が妙な方向ではあれ、技術革新する可能性がある。
482番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:58 ID:XHnr/RCj0
        ☆≪¬-,,,, 
          │   `'''r、
  ,r-,      │     .゙'i、      ,,-x_
  l′ .ヤ゚!    ,i" ._,,,,,,,,,,,_ .ヽ    ,「|l° ,l゙ 
  .ヽ、  ゙l、   ,i´,r'゚゜.!,, .゙l,/'i、 ゙l、  .,l゙  .,,i´ はいはいおわりおわり
   .゙''r,,,,r_  │,i´ ・  ̄`・ ゙l │ ,l゚゚r,,,,,r’ 帰った帰った
     ゙'i、 .゙ヽ |,.゙l,、● ▲ ● .,l゙ ,|,,r'’ .,r″
      .ヽ,、゙ヘi,,!i,゚'r,,、−_,,,,r'",r″ .,r''
       `''+,,_`゚~ツ. ̄`.'t,'″ _,ィ'’
          `゚У    .゚l,^~゛ 
             ,,i´      .ヽ  
483番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:52:59 ID:tVeByJdF0
H2Aの時は暗くて良くわからずに後から写真をみたけど
今回は良かった。GJ!
484番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:53:07 ID:hdJhgeAy0
終わりかよ。NHKニュースに期待
485番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:53:19 ID:rkDOu87p0
変なおっさんでもただのデブでもない。
的川教授はみんなのアイドルだよ!
486番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:53:29 ID:8Njnkybh0
化け物のかわりにこのおっさんが「もう一回」とかやってくれればよかった
487番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:53:34 ID:cOV8qmFu0
>>482
いいキャラしてんなw
488番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:53:42 ID:tKjOdJrO0
>>438
H2A、つーか中型車と大型車だから単純に比べるものじゃないけどな。
489番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:53:50 ID:gRecpOcI0 BE:170913964-#
オワタ
490番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:54:24 ID:hbxmgnJB0
打ち上げ映像はストリーミングだけ?
HPに上げとけばいいじゃん
491番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:54:34 ID:8MPfZN/T0
豚氏ね
492番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:54:42 ID:Fjin3mRX0 BE:10324962-#
http://casty.jp/hikarisou/index_room.php?room_id=6&large_id=&middle_id=&catg=bbs_983921

まだこっちでトーク中。 メイン司会は生中継が終了したので切り離しの成功を確認中
493番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:54:47 ID:w+zQQSmE0
すっごい迫力だね。
494番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:55:06 ID:M/QuRn9t0
        ☆≪¬-,,,, 
          │   `'''r、
  ,r-,      │     .゙'i、      ,,-x_
  l′ .ヤ゚!    ,i" ._,,,,,,,,,,,_ .ヽ    ,「|l° ,l゙ 
  .ヽ、  ゙l、   ,i´,r'゚゜.!,, .゙l,/'i、 ゙l、  .,l゙  .,,i´
   .゙''r,,,,r_  │,i´ ・  ̄`・ ゙l │ ,l゚゚r,,,,,r’ もう一回!もう一回!
     ゙'i、 .゙ヽ |,.゙l,、● ▲ ● .,l゙ ,|,,r'’ .,r″
      .ヽ,、゙ヘi,,!i,゚'r,,、−_,,,,r'",r″ .,r''
       `''+,,_`゚~ツ. ̄`.'t,'″ _,ィ'’
          `゚У    .゚l,^~゛ 
             ,,i´      .ヽ  
495番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:55:14 ID:nPjh/ZoJ0
まっくろ
496番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:55:43 ID:fcR4IO7i0 BE:161136768-#
JAXAトップページ > 宇宙の音楽募集キャンペーン
http://www.jaxa.jp/music/index_j.html


宇宙の音楽募集キャンペーン グランプリ曲決定!
 6月21日、愛知万博・EXPOホールで行なわれた最終審査会で、
応募637作品から4作品に絞られた候補の中から、下記の通り
グランプリ曲及び審査員特別賞が決定しました。
 これからさまざまな機会に、みなさんが耳にされることになると思います。
ご応募、ご投票、ご来場いただいた皆様をはじめ、ご協力いただいた
関係各位に御礼を申し上げます。


グランプリ[Radio Emision] E.Bakay / Vocal 河合夕子

審査員特別賞:[そらのうた] 和来(にぎらい)
497番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:56:23 ID:EuFCD++50
カラーバーきたきたきたきたwwwwwwwwwwwwwww
498番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:56:42 ID:/BqhDQ810 BE:51430829-##
2日後 RCS(ガスジェット装置)制御、スピン低減
4日後 太陽電池パネル展開
5日後 EOB(伸展式光学台)伸展
499番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:56:49 ID:lXnhkTwh0
        ☆≪¬-,,,, 
          │   `'''r、
  ,r-,      │     .゙'i、      ,,-x_
  l′ .ヤ゚!    ,i" ._,,,,,,,,,,,_ .ヽ    ,「|l° ,l゙ 
  .ヽ、  ゙l、   ,i´,r'゚゜.!,, .゙l,/'i、 ゙l、  .,l゙  .,,i´
   .゙''r,,,,r_  │,i´ ・  ̄`・ ゙l │ ,l゚゚r,,,,,r’ ミサイル発射成功!
     ゙'i、 .゙ヽ |,.゙l,、● ▲ ● .,l゙ ,|,,r'’ .,r″
      .ヽ,、゙ヘi,,!i,゚'r,,、−_,,,,r'",r″ .,r''
       `''+,,_`゚~ツ. ̄`.'t,'″ _,ィ'’
          `゚У    .゚l,^~゛ 
             ,,i´      .ヽ    
500番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:56:55 ID:xhIsyH3d0
      \:.:.:.:.| l /               ヽノ  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄
       \:.:ヽ/                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::
         ヽ/           _              ',:.:.::::::::::::::::::::::::/
    _   -‐ :,'  r,ニヽ       f'r::::`:,         ',::::::::::::::::::::/
    \:.:.:.:.:.:.i  l|::::::|l       ||:::::::|.|          !:::::::::::::::::::\
      \ .:..:|  |l;:::::||      ',t;:::;l !          |:::::::::::::::::──
      /:.:.:|   ゞ‐'___  `=´、,          |:::::::::::::::::::\
       \:.:.l /´  ⊂⊃        ヽ          |:::::::::::::::::::::::::\
         `'Y               l       /::::::::::::::::::::::::::::
         ∧               | , 、 -,、/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄
501番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:57:06 ID:dMDj+Pj50
すげえ
何か中継見てみたら綺麗な光の帯が幾つも…
502番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:57:25 ID:Kpmgkd9P0 BE:234615348-
女に捨てられたモテない毒男、会社に切り捨てられたサラリーマン、大学受験時に落ちた浪人生、
これら、人類のゴミ、荒らしは秒速8キロメートル近い速度で、2chをまわっています
そんな荒らしがスレ住人とぶつかれば、大きな荒れに繋がりかねません
そこで、人々は荒らしの書き込みを削除する必要に迫られました。
2005年、これは人類のゴミが問題になった時代の物語・・・
503番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:57:31 ID:Oi+Sy34O0 BE:79800072-##
で、これ何のロケットなのさ
504番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:57:46 ID:Tau7RZ3y0
衛生
505番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:57:50 ID:tKjOdJrO0
ライオンさんキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
506番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:57:52 ID:JjpEeOz/0
507番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:58:37 ID:3O66CboN0
>>506
これは?
508番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:59:06 ID:Ixkrmb6P0
509番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:59:15 ID:cOV8qmFu0
広報ビデオでも流しとけばいいのに、ホント商売気がないな
510番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:59:31 ID:w+zQQSmE0
>>492 であと2時間ドキドキしてまてってさ
かなり、放送事故ぎみ、素人TV
511番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:59:42 ID:dffsWGvf0 BE:191134087-
>>507
みどりって、こんな画像とってた気する
太陽風のときに壊れたあれ
512番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:59:53 ID:TTCdK5/U0
よく分かんないけどH2Aとはどう違うん?
小型の廉価ロケット?
513番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 12:59:58 ID:V32ZexaT0 BE:79154047-#
        ☆≪¬-,,,, 
          │   `'''r、
  ,r-,      │     .゙'i、      ,,-x_
  l′ .ヤ゚!    ,i" ._,,,,,,,,,,,_ .ヽ    ,「|l° ,l゙ 
  .ヽ、  ゙l、   ,i´,r'゚゜.!,, .゙l,/'i、 ゙l、  .,l゙  .,,i´
   .゙''r,,,,r_  │,i´ ・  ̄`・ ゙l │ ,l゚゚r,,,,,r’  これは見世物じゃねーんだ
     ゙'i、 .゙ヽ |,.゙l,、● ▲ ● .,l゙ ,|,,r'’ .,r″
      .ヽ,、゙ヘi,,!i,゚'r,,、−_,,,,r'",r″ .,r''     帰った帰った
       `''+,,_`゚~ツ. ̄`.'t,'″ _,ィ'’
          `゚У    .゚l,^~゛ 
             ,,i´      .ヽ    
514番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:00:10 ID:hbxmgnJB0
まいど1号は?
515番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:00:22 ID:KVG+Ymns0
NHKニュースくるか
516番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:00:23 ID:wIlzASRc0
NHKニュースくるか?
517番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:01:42 ID:V32ZexaT0 BE:39577627-#
公の金使ってねとらじやってんのか
518番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:01:57 ID:36hDCir10
>>502
ワロタ プラネテスかよ
519番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:02:35 ID:zJZvmGRA0
NHKニュースこねーw
520番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:03:01 ID:NSOzzQRI0
売国NHKうぜえええええええええええええええええ
521番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:03:14 ID:/BqhDQ810 BE:17143632-##
このおっさん達楽しそうだな
522番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:03:52 ID:wrUN3XWa0
で 打ち上げは成功したの??
523番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:03:59 ID:36hDCir10
痛! ノーズフェアリングが頭に当たった…
524番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:04:04 ID:hbxmgnJB0
ロケット違いでニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
525番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:04:15 ID:hdJhgeAy0
ディスカバリーはええっちゅうねん
526番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:04:21 ID:/BqhDQ810 BE:34287326-##
3時半に公式発表
527番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:04:26 ID:wIlzASRc0
NHK シャトルなんかやってんじゃねえYo!
528番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:04:39 ID:zJZvmGRA0
コレジャナイロケットキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
529番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:04:54 ID:w+zQQSmE0
>>521
TEPCOのでしょ。
NHKはNASAの愚痴さん
530番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:05:04 ID:KVG+Ymns0
おわりかよお!!
531番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:05:07 ID:Kpmgkd9P0
”ユーリを守って”
532番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:05:19 ID:gRecpOcI0 BE:512741298-#
小難しい話だ
533番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:05:26 ID:MdmUTEah0
笑いがいちばん!
534番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:05:53 ID:mBADI/ud0
報道管制キター
535番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:05:56 ID:y96bGU620
>>506
スバラシイ-(*゚∀゚)=3保存シマスタ
536番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:06:00 ID:3O66CboN0
NHK仕事しろよ
537番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:06:24 ID:tKjOdJrO0
>>512
早い話が打ち上げる荷物の量と重さが違う
538番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:06:28 ID:PQdsyr5b0
>>502
秒速8キロメートルw
539番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:06:45 ID:V32ZexaT0 BE:127211459-#
540番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:06:48 ID:ejhJITTO0
麒麟キタ――(゚∀゚)――!!
541番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:06:54 ID:L0u47Kmf0
おっさんのAAはまだですか?
542番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:07:56 ID:nxEVcKDb0 BE:223912875-##
見そこねた
543番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:08:25 ID:97bYT5c80
>>542
今回の搭載カメラ映像は凄かったよ
544番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:09:01 ID:MdmUTEah0
545番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:09:07 ID:sy6Eto/i0 BE:66363825-
>>542
まさか、あんなことになるとはな・・・
546番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:09:15 ID:V32ZexaT0 BE:113076858-#
547番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:10:02 ID:y96bGU620

搭載カメラ、イイ仕事してたね〜!
地球が見えますた・・・スバラシイ!
548番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:10:17 ID:3O66CboN0
>>544
それ著作権があるそうだ オラびっくりだwww
549番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:10:19 ID:FDHLVCJA0 BE:144589777-#
>>541
     .,,rー''''''''''''''ヽ-,,,,,,     
    ,r″   ○    'x,     
   ,,iニ--,,,,,,,,__     .゙L    
  .¬r‐,ァrニ''',不ニニニッっ   
   ,,|.',° ・゙lネ・  .| .|、   
   .| | ゙l_,,z".ヘr‐-°|,!    
   ゚l|   .,″ ‘i、  .ケ     
    .゙l、 .| ゙″." .,l"     
   .,,ィ'゚'ッ,_ ,  、,,r广'-,    
  .,i"、 .リ.[゚゙゙‐''ヺ,,/ 、゚i、   
  l゙ .l゙  │.゙l、 ,/ ,У | |   
 .| |   ゙┐゙'it゚,/`  .|'''“〕 
550番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:10:25 ID:nHR48KyA0

    ↑
    │
    │
    │

打ち上げ成功? 
551番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:10:34 ID:/SDMN79B0

韓国大統領 日本のロケット打ち上げに緊急声明

 【ソウル10日共同】韓国の盧武鉉大統領は10日午後(日本時間同)、
日本の宇宙航空研究開発機構が打ち上げた人工衛星投入ロケット打ち上げに関して、
緊急声明を発表した。

盧武鉉大統領は、今回のロケットの打ち上げは、日本の軍事国家再現の過程とみる
べきであり、韓民族、そして全世界に対する重大な軍事的な挑戦であり、 絶対に看過
することはできないとの意見を韓国マスコミ各社に伝えた。
 また盧武鉉大統領は、日本はロケット開発を即刻中止、封印し、その全てを韓半島に
おいて隔離、管理する措置をとるべきだとの意見も伝えている。
552番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:10:48 ID:V32ZexaT0 BE:113076285-#
>>549
キタコレ
553番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:12:29 ID:xbc60qgD0
>>551
嘘付け
チョンがそんなに機敏に反応するわきゃ無い罠
554番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:14:26 ID:hbxmgnJB0
地上でこの放送を聞いてる人いますか。
555番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:14:54 ID:w7WQbBwa0
お茶のいい香り
556番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:15:09 ID:w+zQQSmE0
TEPCOみちゃうな。
NHKではNEWSやってねーよ
557番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:16:39 ID:gUKGlElX0
558番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:17:46 ID:NSOzzQRI0
>>551
朝日新聞が記事にすれば間違いなく噛み付いてくるぞw
559番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:17:54 ID:Ixkrmb6P0
>>512
このM-Vロケットは固体燃料。燃料に含まれる成分が環境に悪いらしい。
H2Aは、液体燃料。ターボみたいな構造で小型高推力だっけか、
アメリカのスペースシャトルのエンジンと同じ。
アメリカから仕様提供を受けて日本が自主開発した。

1970年 L-4S(打ち上げ能力:低軌道に26kg)
1971年 M-4S(低軌道に180kg)
1974年 M-3C(低軌道に195kg)
1977年 M-3H(低軌道に300kg)
1985年 M-3SII(低軌道に770kg)
1997年 M-V(低軌道に1800kg)全段固体燃料で惑星探査可能なロケットでは世界最大だったけ、うろ覚え
2001年 H-IIA(低軌道に10t)
560番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:18:00 ID:QtfZzVK8O
日本のロケット技術はウリナラ起源
561番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:19:49 ID:w+zQQSmE0
ウータンを愛読していた少年時代の気持ち、再燃!
変な歌、賛美メールキタコレ ネギライ?
562番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:19:56 ID:gUKGlElX0
>>560

そうそう。
元寇の時に「てつはう」で攻撃してきたんだね
563番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:20:34 ID:vc0L4Frz0
>>560
> ロケット技術はウリナラ起源
これなら以前幸せ回路が働いて記事になってたな
564番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:20:40 ID:Ixkrmb6P0
>>551
韓国は、今ロシアと契約して国内にロケット打ち上げ施設作ってるところだろ・・

2007年 KSLV-1(低軌道に100kg)を打ち上げ予定。
液体燃料、ロシアのAngaraロケットと80%共通。
565番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:21:12 ID:tKjOdJrO0
>>559
中国のロケットほどの環境の悪さじゃないがな。
566番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:23:21 ID:b3c5CaLi0
獅子号
567番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:26:17 ID:Kpmgkd9P0
ロケットしか愛せない人間いる?
568番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:26:26 ID:V32ZexaT0 BE:178095097-#
来週もあるのか
569番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:27:02 ID:hbxmgnJB0
>>567
エゴイストのことか!
570番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:27:33 ID:jz1hu8CE0
もう北朝鮮に直撃した頃か?
571msesson ◆OOuOpXqoBQ :2005/07/10(日) 13:28:28 ID:Gqm9xzLt0

私のGetASFStreamの打ち上げは失敗しました・・・orz
572番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:32:25 ID:w+zQQSmE0
>>571 ざんねん
573番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:32:49 ID:eOYTEULJ0
見逃した・・。

動画UPされてないかな?
574番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:35:41 ID:sA0v9rpS0
>>506
綺麗な写真だなあ。
575番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:37:41 ID:RM2Vz/FK0
>>573
ttp://49uper.com/up20/index.php?mode=list

220 名前: Ψ [sage. Pass:衛星の名前(9文字)] 投稿日: 2005/07/10(日) 13:05:50 ID:E45SFhx2
うp完了

49 30641 vuoshiti
576番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:38:58 ID:jz1hu8CE0
>>551
韓国は2007年に有人宇宙飛行を計画してるよ。マジで。
ロシア産のロケットね。
577番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:42:36 ID:dMDj+Pj50
>>565
村一つ丸ごとトロリーノの事か?
578番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:45:57 ID:eOYTEULJ0
>>575

パスが分らん。

衛星の名前9文字ってどれだ?
579番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:47:10 ID:RLJXcfoe0
>>578
大文字。最後はIを2個。
580番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:49:04 ID:48DaSlWs0
30641 vuoshiti
581番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:49:34 ID:AIeYgpFF0
国産ICBMまた成功したか。後は核作るだけだな。
582番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:53:13 ID:eOYTEULJ0
>>579

解凍出来た( ´∀`)

どうも。

パスはASTRO-EII ね。

Iが2つとはなかなか気づかなかったよ・・。
583番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:54:07 ID:/pDsKe750
おお
584番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 13:59:12 ID:9djtvR0/P
見逃したので動画頂きました!!!
最後の分離がカコイイ (;´Д`) ハァハァ
585番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:00:52 ID:82ocn6Lb0
ASTRO-EII と入力したんだけどDLできない・・・orz
なぜだ・・
586番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:02:03 ID:SQ9ordoS0
「I」が二ついる
587番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:06:45 ID:48DaSlWs0
アストロはDLしたあとのzipのパス
ダウンロードするときは vuoshiti
588番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:07:26 ID:eOYTEULJ0
>>585

勘違いしてないか?

最初のDLは>>575の下に書いてあるパス(vuoなんとか)だぞ。

そのあとがASTRO・・・
589番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:10:04 ID:gUKGlElX0
サンチャゴ局で衛星の分離確認
590 :2005/07/10(日) 14:10:17 ID:gMAlbYoC0
>>575
見れた見れた!! あんがとさーーーーーん
591番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:13:08 ID:82ocn6Lb0
>>586-588
まじありがと;見れました!
592番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:15:36 ID:zMRQVI2d0
そして人は時を超えた〜♪
593番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:15:39 ID:XGi8Rmv90
>>588
「Access Denied」というページが表示されてDLできまへん・・。
594番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:18:42 ID:XGi8Rmv90
>>593
自己レス
どうやらうちの会社のPROXYのせいらしい・・・残念。
595番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:22:08 ID:oTNOSlsa0
かっこエエ
こんな切り離しまでの連続ライブやったの世界初じゃね
596番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:24:24 ID:zWJ+lvzb0
切り離した部分を回転させるのは仕様かね
597番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:27:01 ID:tBOc6qcg0 BE:216497489-###
初歩的な質問。

このロケットと衛星を造る金はどこから出てるの?
税金?
598番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:27:33 ID:w7WQbBwa0
>>595
毎回やってるやん
599番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:28:48 ID:NSOzzQRI0
>>597
インターネットの回線と同じで税金だ。
いずれにしてもおまえ等在日は払ってないだろw
600番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:29:57 ID:SQ9ordoS0
ポイント大杉
601番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:30:42 ID:tBOc6qcg0 BE:135310695-###
>>599
ちょっと待て、払ってるぞ
NHKは払ってないけどな。
それにしても凄かったな。発射直前の黒煙は何か漏れてるのかと思って焦ったw
602番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:34:00 ID:pk0KfkBq0
>>601
あの黒煙はびびったw
603番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 14:39:40 ID:SQVLvnzj0
サラリーマンの税金を使って打ち上げた花火にしては度が過ぎる。
ここの公務員は民営化してリストラすべきだ!
604番組の途中ですが名無しです
>>602
黒煙は小型のロケットモータで、確かノズルの方向とかを変えるパワーを
これで作り出すらしい。旅客機のお尻に付いているAPUみたいなもんですね。