1 :
番組の途中ですが名無しです:
米を何合投入したのか忘れて、
びちょびちょの米を計量カップに入れて数えなおした
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:36:39 ID:mqb9mxVb0
そ、それでっ!?
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:36:47 ID:RezlJaML0
たまにあるあるwww
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:36:47 ID:uqTTNluP0 BE:99458429-##
マジレスすると手で測る
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:36:48 ID:hRGspGj80
きみはじつにばかだな
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:36:50 ID:3l4G3nb+0
?
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:38:04 ID:6o8NqbdM0
フォースを使え
気にせず炊けよw
うちのはお釜にメモリ書いてある
たまには勝負してみるのもいい
びちゃびちゃのご飯はまずいけど
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:39:27 ID:ymbZoyvd0
釜の目盛りは米+水の量。
手で測れよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
馬鹿だな
そんなことせんでも、炊飯器に入れてない米をカップに入れて何粒入るか数えて
炊飯器の中の米の数を数えれば分かるじゃないか
14 :
建設会社員(スーパーゼネコン) ◆V/mhi1w0WI :2005/07/09(土) 23:40:57 ID:M4nHodJkO
今日はこのスレで行こうと思うんだが・・・
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:42:38 ID:HRJpWKjs0 BE:4246632-##
始めに入れた分が誤差になるくらい大量に米を追加
電子レンジで炊けるぜ
17 :
紅のニダ ◆e4SDrDENPA :2005/07/09(土) 23:43:38 ID:vUkHtTwU0 BE:52683825-#
しゃもじで釜の中央に向かって一回米を寄せて、
その時盛り上がった米の高さまで水を入れればOKと、昔米屋の息子が言ってた。
釜炊き時代のテクニックだそうで。
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:43:46 ID:/aPN6Z580
ピラフにすればいい
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:44:20 ID:rU4XnzP/0 BE:56619353-##
手のひらおしあてれば水の適量分がわかるだろ
20 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:44:37 ID:ymbZoyvd0
硬い場合、炊き上がってから水振ってレンジでチンすれば普通になる。
やや少ない場合すし飯でもいける。
多い場合リゾット。
より多い場合おかゆ。
それより多い場合は重湯。
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:45:00 ID:2sSEh01U0 BE:180900566-##
米を洗剤で洗う池沼がリアルでいてびびった
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:45:12 ID:0VHPywdS0 BE:28588649-##
人差し指の第一間接弱まで入れればいいんだよ
右手中指第二間接って、小川英二が逝ってた。
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:46:14 ID:Pv0p4Mg50 BE:35214252-##
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:46:54 ID:87DI/3R40
炊飯器の釜には、米+水の目盛りと、米だけのときの
目盛り両方を記載してほしいよな。
26 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:46:55 ID:oRk0M72K0
知人の母親が痴呆症になる前
>>1みたいな事してたらしい
ほんの少し前の事忘れるってやばいんじゃね?
/  ̄ ─ ___ / :::|
/  ̄ ‐-' :::|
、、_j_j_j_ ,. :::|
、_>''乙W△`メ._, :::|
く( {三●;=} ヽ_, :::| 鶏肉のおいしい調理法おしえて
´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム 、、_j_j_j_ , :::|
´ ゙ ゙ ` ` 、_,>''乙W△`メ._, :::|
く( {三●;=} ヽ_, :::|
´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|
´ ゙ ゙ ` ` ::::|
.:::/
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:47:30 ID:e2bGowFM0 BE:600186299-
,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ i
ノ ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
. |(●), 、(●)、.:|川
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
. | mj |=‐ァ' .::::|(((
彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
/ノ ノ -‐‐一´\
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:47:33 ID:GerC2GHu0
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:48:03 ID:Lkg+kwqv0 BE:122493683-#
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:48:28 ID:DQs77Z4O0
普通に米のカサの1.2倍の水を入れればいいんだよ
それくらいの事知っとけ
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:49:08 ID:WfpX60Ob0
わからなくなったら、
水は指の第一関節ぐらいまでが丁度良いと憶えておくと良いよ。
誤差はあるけど、そうまずいことにはならない。
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:50:05 ID:XzGogphx0
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:50:08 ID:chGdsWmj0
毎日メシを炊いてたら、水加減なんて目分量で合わせられる様になるよ。
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:50:33 ID:C/kq1MLD0
bakasugi
kusosure tatennna sine kasu
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:50:47 ID:qfxLJnkp0
釜についてる目盛りが信用できないから手のひらで測ってる。
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:52:00 ID:FCp7Vg/r0 BE:188851788-#
炊飯じゃなくて保温になってた><
>>1 米の上に手のひらおいて
手の甲が隠れるか隠れないかぐらいでおk
>>37 プギャー
保温で炊けちゃったご飯ってマジまずいな
あんなにも不味くなるんだって思った
手のひらつかる程度か指の第一関節だろ普通。
カップなくても米適当に炊けるよ。
学校で習わなかったけ?
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:53:55 ID:coEfkNV10
俺はいつも二合だから迷うことはない。
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:54:01 ID:DQs77Z4O0
>38
それって2合の米でも5合の米でも同じように炊けるのか?
>>27 2chで鳥料理といえば 「鳥はむ」 な訳だが。
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:55:09 ID:ymbZoyvd0
土鍋で炊くのも面白い。目盛りなんて無いし、
火を止めるタイミングは
音とか香りとか五感を総動員。
焦げても美味いぞ。
45 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:55:20 ID:K0pntwhK0
赤子泣いても・・・
なんだっけ?
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:55:29 ID:87DI/3R40
>>1 分からなくなったら、右手中指の第二関節まで入れろ。
だいたいその辺に、Gスポットがある!
飯ごうで炊くときに手のひらで水を計ってたけど
炊飯器でもこの技はつかえるの?
炊飯器のフタ洗うのがめんどい
一方ロシアは鉛筆を使った。
>>1 潮干狩りに行って「大分満ちてきたな、もうそろそろ帰るか」ってくらいだよお
52 :
エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2005/07/09(土) 23:56:44 ID:O/4MIesk0
けらえいこの旦那を思い出したわい。
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:56:55 ID:FCp7Vg/r0 BE:53114663-#
>>45 始めチョロチョロ蓋取るな
赤子泣いても中パッパ
54 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:57:31 ID:jxYlQLXK0
ねえよ。
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:57:53 ID:YsCw5cwlO
炊いた米が劣化しにくい方法ってない?
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:58:05 ID:2Dh7apsh0
米をカップに戻す必要はないよ。まず、炊飯器に手を入れて、手の平を
べったり底につける。次にひとさし指を手の甲に向かって折り曲げて、手の甲
に完全についたところで水を投入する。ひとさし指がちょうど水につかるくらいが
ご飯が一番おいしくたける水の量だよ。
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:58:40 ID:K0pntwhK0
>>53 おお、それだ。
でも中パッパってなんだよ?
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:59:00 ID:87DI/3R40
>>53 はじめチョロチョロ 中パッパ
赤子泣いても蓋取るな
だろ
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:59:29 ID:GNxIJ4v40
米から2cm上まで水を入れる
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:59:31 ID:JK5fG1ZF0
迷わず炊けよ
炊けばわかるさ
62 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 23:59:47 ID:Q8hR41LF0
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:00:12 ID:Wo/Zw5vy0
始めチョロ中パッパ
ぐつぐつ時に火をひいて
赤子泣いても蓋取るな
だろ
64 :
サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:2005/07/10(日) 00:01:06 ID:cPiQDKpk0 BE:28152252-#
硬い←−−−−普通−−−−→やらわかい
↑ここらへんが美味い
65 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:01:21 ID:N89NeSs20
はじめチョロチョロ中パッパ
ジュージューふいたら火をひいて
赤子泣いても蓋取るな
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:01:56 ID:DQs77Z4O0
硬い←−−−−普通−−−−→やらわかい
↑俺はここらへんが美味い
67 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:02:05 ID:imIWBP320
俺はちょい固めが好きなんだなぁ
68 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:02:35 ID:GC+Rh1Lr0
始めチロチロ 中パイパン
赤子出来ても 嫁にするな
だろ
69 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:02:36 ID:YgFiqw9f0
最近目測でしかやってない。
そうそう間違えようもない。
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:03:00 ID:nV8c7Aev0 BE:47552843-
>>55 すぐにラップかジップロックに入れ冷ます。
冷凍庫に入れる。
使う前にチンする。
おれはおかゆフィーバーだな
72 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:03:30 ID:Mtoij/M20
73 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:04:13 ID:jSrqf2ZA0
結構、適当でも炊けるもんだ
つうか米の面に掌を置いて、手の甲が隠れるくらいを目安にすればいい。
米が多い時や柔らかいご飯が好きな場合は少し多めで手首にちとかかるくらい。
あと関係ないが、米を炊く時に1センチ角の餅を入てれ炊くと美味いよ。
75 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:04:46 ID:J7EjG7XmO
人差し指の第一関節とか、中指の第二関節とか
Z武さんに申し訳ないと思わんのかお前ら!
77 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:05:12 ID:unDGQBKD0
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:05:17 ID:+oL8YFap0
つーか新米かほぼ一年前の夏ごろの米かで、おいしい水加減なんかすごい変わる
精米したての米か精米後の米を買ってきてるかでも変わる
メモリどおりにするより、自分好みの水加減を作るほうが楽しいぞ
ちなみに俺は水少なめ
79 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:05:23 ID:iz4wfhMv0
100円ショップでレトルトご飯買ってくれば良い。
80 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:05:40 ID:brqsdNYKO
この前炊飯器を水洗いして壊した俺がきましたよ
(´・ω・)
「30分水を吸わせて、30分水を切って」から炊く
この基本さえできてれば水加減なんか大体で大丈夫
多少水が足りなかったり多かったりしたくらいではビクともしない
開始 :中火で始める
沸騰始:火を強める
沸騰終:火を弱める
このくらいが丁度よくね?
始めチョロチョロする必要なくね?
83 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:06:40 ID:Vu6/KvZ/0
米と水の割合
× 手の踝
× 手の甲
× 人差し指の第一間接
○ 炊飯器のメモリ
◎ 米と水を1:1
間違えて水の量を2倍入れて炊いてベチョベチョのご飯が炊けたが
一日放置してたら普通のご飯になった。
85 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:07:42 ID:l8/IITM30 BE:101632627-
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:08:13 ID:vTSP6lug0
87 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:09:26 ID:JNVD+0t/0
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:09:52 ID:l8/IITM30 BE:101631672-
そんな事より木綿豆腐の効率いい水切りの仕方教えてくれ
いつも中心部に水が残ってて炒めるとフライパンのなかで大暴れする
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:10:20 ID:zTORmcaq0
米の上2cmなら乙さんでも大丈夫
90 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:10:22 ID:Ykt66G9D0
>>81 それって水きったあとは普通のメモリの水でたいていいのか?
>>37 昨日、それやっちまった
パサパサでスゴマズス
92 :
ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2005/07/10(日) 00:10:50 ID:6hoRNiFE0
>>88 布で丹念にふき取るしかなか もしくは片栗粉でカバー
93 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:11:38 ID:GC+Rh1Lr0
>>88 布巾でつつみ上に重しをのせてしばらく放置
94 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:11:39 ID:q0JFG0wh0
>>81 >30分水を吸わせて、30分水を切って
詳しく
95 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:11:47 ID:nZOf2JRl0
炊くときに食塩を隠し味に少量入れるとおいしくなるよ(^-^*)
97 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:12:48 ID:J7EjG7XmO
>>70,85
どうも。明日は1週間分ドカ炊するか。
98 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:12:52 ID:brqsdNYKO
料理に詳しいキモヲタってマジキモイ
100 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:14:55 ID:JNVD+0t/0
水といっしょにサラダ油と塩をほんの少し入れると旨い
101 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:18:25 ID:rRcLqUA70
前にガッテンで土鍋ご飯のおいしい炊き方やってるの見たけど
土鍋で炊く場合は、始めから強火が良いって言ってた
103 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:23:23 ID:++FtFxsa0 BE:137806439-#
>>88 皿を二枚用意して、一枚の上に豆腐を乗っけ、さらにその上に逆さまにした皿を乗せて
ハンバーガー状態にする。
皿が軽い場合は上に重しを乗っける。
時々、皿で挟んだまま傾けて、水を流しだせばおk
104 :
◆l8A/No6666 :2005/07/10(日) 00:24:22 ID:zMa0p2sf0 BE:28037726-###
うちは米を焚こうとしたら釜が壊れた。
105 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:25:18 ID:l8/IITM30 BE:304895467-
106 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:25:45 ID:oeaoGc2k0
圧力鍋使えば10分で炊けるよ
107 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:31:29 ID:KLELjIuI0
家の炊飯器にご飯残ってると思うけど、もう5日もあけてない。こわい
108 :
豆:2005/07/10(日) 00:31:39 ID:5UkFjBt70
猫の脚をゆっくり突っ込んで
ニャンって鳴いたぐらいが適量。
あー手で計ると言ってる人
昔みたいにいつも1升炊くとかじゃなきゃ意味ねー
てのは考えなくても分かるだろ
ほんとの目安にはなるが
あとは感覚的なもので調整だ
110 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:44:43 ID:oKMcfbmF0
>>107 この時期でも五日位では、腐った臭いが少しする程度だと思うよ。
もちろん食わない方が良い。
111 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:46:31 ID:ueYEKGED0
112 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:49:02 ID:FFsHW2vW0
113 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:49:23 ID:Vh/C4nUQ0 BE:84101928-##
始めチョロ中パッパ
ぐつぐつ時に火をひいて
赤子泣いても蓋取るな
で、火事
○ 人差し指の第一間接 これで正解だお やってみそ
115 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:56:09 ID:pRKbaeka0
>>109 そんな事は無い。
飯盒でご飯を炊く時にも手で水の量を測る。
ご飯を炊く時は炭を入れとけ。
美味くなるから。
116 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 00:58:24 ID:lonqbOB50
米入れたら、足を入れてくるぶしの下まで水を入れればOKだよ
117 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:00:16 ID:l8VjlY5H0
118 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:01:05 ID:6m0nl91y0
手の平をべったりつけて、とか、指の第一関節まで…とか言ってる奴
意味わかんない。万人の手の大きさが同じだと思ってるの?
それを中学生の女の子と、プロレスラーのオトコに同時に言えますかアナタ?
119 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:01:06 ID:pU+0SCn/0
水を多めに入れておいて「かため」で炊くんだよ。これで万事休す
早くあけないと赤や黄色のカビで覆い尽くされるよ。
121 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:02:57 ID:TaCGHYwL0
ちょっとスレ違いかもしれんないけどさ
CPUの性能ってどうやって見るの?
celeronのMとかDとか、そん中にもモジャモジャあってさ
何が違うの?パワーとテクニックみたいな感じなの?
結局どれがいいのさ
122 :
◆cccpR///vA :2005/07/10(日) 01:04:06 ID:vIrz6nuE0 BE:65262825-##
何合入れても、お米の表面から大体人差し指の第一関節ぐらいまで、
水を入れておけば問題ないお^^;
123 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:04:27 ID:imIWBP320
124 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:05:30 ID:TaCGHYwL0
125 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:06:31 ID:eDbErgmh0
126 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:06:35 ID:oKMcfbmF0
ここでアバッキオ登場ですよ。
127 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:07:17 ID:3XkHs+3y0
>118 だから自分だけの水量の「目安、基準」を
作っとけばいいだろ 臨機応変ができない バカですか?
128 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:07:51 ID:gMJf/qa60
一升炊くときと2合炊くときじゃ
米の上の水の高さ一緒じゃまずいだろ。
指だの掌だの手を使う方法は、手の小さい女と、馬鹿みたいにデカイ俺の手では比べられない
簡単確実な方法はお釜を傾けてお米を斜めにする→高いほうがヒタヒタくらいならおk
130 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:11:30 ID:gMJf/qa60
>>127 いま、まさに分からないやつにそれは通用しない。
131 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:14:55 ID:Au626Isd0
132 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:15:30 ID:k0FO+T2gO
誰か、AAで、米水米水ってヤツで常識教えてやってよ
133 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:16:20 ID:pRKbaeka0
アー面倒くさい。
鍋とか飯盒で米を炊く時は俺を呼べ。
俺の手は完璧なメモリーだ。
134 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:16:21 ID:oKMcfbmF0
>>127 このケースの場合、基準の目盛りが必要なのは、米の量の方だよ。
水を先に入れるなら話は別だが、
炊飯釜で米を研いだ上から水入れるという手順が普通なので。
135 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:22:47 ID:+oL8YFap0
お前らって本当に常識無いんだな。
米の1.2倍の水を入れればおおむね適量なんだよ
こんな感じだ。
お前らみたいなキモヲタはどうせ嫁さんもらえるわけ無いんだからよくおぼえとけ
| |
| |
| 梅 |
|水水水水水水水水水水水水水|
|水水水水水水水水水水水水水|
|水水水水水水水水水水水水水|
|水水水水水水水水水水水水水|
|米米米米米米米米米米米米米|
|米米米米米米米米米米米米米|
|米米米米米米米米米米米糞米|
|米米米米米米米米米米米米米|
|米米米米米米米米米米米米米|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
136 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:25:19 ID:yzLDUhIu0 BE:40055876-###
| |
| |
| 海苔 |
|水水水水水水水水水水水水水|
|水水永水水水水水水水水水水|
|水水水水水氷水水水水水水水|
|水水水水水水水水水水水水水|
|米米米米米米米米米米米米米|
|米米米米米米米米米米米米米|
|米米米米米おかか米米米米米|
|米*米米米米米米米米米米米|
|米米米米米米米米米米米米米|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
>>136 けちくさいな
おかかと海苔は増量でおながいします
なに、お米の重さでカップを表示しない炊飯器か
昔は大変だったんだな
139 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 02:36:32 ID:gMJf/qa60
新米と古米で違うわけだが。
140 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 02:38:09 ID:tKjOdJrO0
ねっこご飯は気持ち悪くてたべれない
141 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 02:47:46 ID:1n+xeqTq0
炊飯ボタン押したつもりで、実は保温だったというのは結果最悪
手のひらを押し当ててフォースで計る。
目で見ようとしてはだめだ、宇宙の気を感じるんだよ。
144 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 15:52:22 ID:d00ZTRt60
参考になりますた「
145 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 15:55:18 ID:ek96qtyJ0
>>141 炊けたように見えて実はかたいんだよな
実に中途半端に炊ける
146 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 16:08:01 ID:9dWHATYcO
計量して研いで水を入れ、炊飯スイッチスタート
↓
あれ?水いいよな?と不安になり蓋を開け確認。
〜「蓋閉め忘れゴハン」を作ったのは俺くらいのものだろう
147 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 16:14:26 ID:5yl08+260
148 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 22:04:31 ID:HWZCL3JP0
炊くときに数滴サラダオイル垂らすとツヤヤカに炊けるってさ
試したけど不味かったね コンビニ弁当のご飯並に不味くなった
149 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 22:27:44 ID:KSGUbRJj0
おまいら
ベテランと新米を一緒にするんぢゃねぇ
150 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 22:31:16 ID:kX9ZVT2a0
慣れればぱっと見た目の水の量で固め、柔らかめ、普通と
炊き分けられるようになる。
オマイラもっと精進しろや。
151 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 22:41:32 ID:yDByPpX30
うちの親なんていくら言っても水多すぎてべちゃべちゃなご飯炊いてたな
おかげでおいらは一人暮らしになってから旨い飯を炊けるようになった
152 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 00:00:27 ID:HbkF7G6x0
うまそう
153 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 00:10:10 ID:XhXCbQo+0
久しぶりに空けたら炊飯器の中がジャングルになってるよ!!
きちんと計った事ないが別にてきとうに炊けば
柔らかか固めが炊けるだけで食えるから問題ないよ
155 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 00:15:44 ID:0jonQE2N0 BE:24891438-##
毎日やってると蛇口の開け方と時間だけで分かるな
俺の内釜は腐海に没した
157 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 00:21:09 ID:/WChIHLY0
オカマ+ガスで炊いてる
158 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 00:24:28 ID:055nxH8+0 BE:110721247-##
始めチョロチョロ 中パッパ 赤子泣いてもふた取るな
俺以外にもこのフレーズを僕らの七日巻戦争で覚えた奴いるだろ?
159 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 00:25:08 ID:eMFdub2F0
キャンプで使う手段は
・米に垂直に人差し指の先を底まで突っ込む
・米の表面のところの人指し指のところに、親指を添える
・そのまま抜いて、人差し指の先を米の表面に垂直に立てる
・親指のところまで水を入れる
要は、米と水を同じ量だけ入れろってこった。
160 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 00:25:58 ID:Y6zmtFSv0
寒天をひとかけら 入れて炊くとツヤがでるし食物繊維微妙に取れるし最強
カーチャンが先日保温で米を炊いてしまい 落ち込んでいた
このスレを見せてあげて仲間がたくさんいることを教えてあげたい
161 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 00:27:43 ID:zY76gQqc0
炊飯器で炊くときは、
米を入れて、手を押し付けて手首ぐらまで水いれたら大丈夫だお
そうだねぇ、炊飯器の間口の大きさによりけりだけど
米の表面より7mm高ぐらいに水面が来ていればOKかな。
ご飯につや出すにはみりんまたは酒がいいよ。
焼エリンギと松茸お吸いものとかつおだし少々を投入後、
炊くと松茸ご飯風が出来てうまいゾー。
高校の友達の話だが
|水水水水水水水水水水水水水|
|水水水水水水水水水水水水水|
|水水水水水水水水水水水水水|
|水水水水水水水水水水水水水|
|米米米米米米米米米米米米米|
|米米米米米米米米米米米米米|
|米米婆ちゃんの入れ歯米米米|
|米米米米米米米米米米米米米|
|米米米米米米米米米米米米米|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
164 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 00:34:10 ID:oEIxzEjYO
アルツハイマー化
お前は…
165 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 04:20:32 ID:eMFdub2F0
ほしゅ
166 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 04:27:26 ID:/LVp6Bito BE:59970233-#
チャーハンがさらさらにならないよ
167 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 04:29:32 ID:1iJtlFvI0
俺の話だが
|水水水水水水水水水水水水水|
|水水水水水水水水水水水水水|
|水水水水水水水水水水水水水|
|水水水水水水水水水水水水水|
|米米米米米米米米米米米米米|
|米米米米米米米米米米米米米|
|米米米米米米猫米米米米米米|
|米米米米米米米米米米米米米|
|米米米米米米米米米米米米米|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
168 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 04:31:45 ID:U/QkkD0n0
通報した
169 :
番組の途中ですが名無しです:
| |
| |
| 糞 |
|水水水水水水水水水水水水水|
|水水水水水水水水水水水水水|
|水水水水水水水水水水水水水|
|水水水水水水水水水水水水水|
|米米米米米米米米米米米米米|
|米米米米米米米米米米米米米|
|米米米米米米米米米米米糞米|
|米米下痢米米米米米米米米米|
|米米米米米米米米幼女米米米|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^