電車男のオープニングアニメはDAICON4のOPアニメと同じだった!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
253番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 09:32:33 ID:tkpbL1FM0
来週はブライガーのOPパロで。
254番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 09:35:47 ID:O4mw4Jhp0
オタク=DAICONっていつの時代の常識だよ。
現代なら葱鮪のOPぐらいパロれよ。
255番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 09:36:33 ID:+aIIdrsg0
DAICONWのほうが密度が濃く見えるのは
版権無視して詰め込んでるせいもあるやろね
256番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 09:55:06 ID:qSVSdSuY0 BE:214435049-##
DAICONWのほうが密度が濃く見えるのは
GONZOがあまりにへたれ過ぎるせいもあるやろね
257番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 10:11:13 ID:HA1VwlUu0
俺は電車男はOPも内容もけっこう評価できると思う。
上のほうのスレで誰かいってたけど、
「ちゃんとわかって作ってるよ〜(・∀・)ニヤニヤ」的な
演出が随所にちりばめられてていいかんじ。
2ちゃん系に傾き過ぎることも、一般向けにわかりやすく
しすぎることもなく、割とバランスいいんじゃないかな。
まぁ、アキバの演出にはありえねぇのも結構あるけど、
そこは非ヲタ系向けなんだろう。

でなきゃぁ、ララァのエルメスなんてださねぇわなw
258番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 10:18:01 ID:38Go1pla0
秋葉GIGOが写ってるwww
259番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 10:20:49 ID:2et0TCw80
>>257
プロがセミプロの作品模倣するってもう下の下の下の下の下だろ
喜んでるのキモオタだけ(wwwww
260番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 10:32:23 ID:HA1VwlUu0
>>259
そういう固定観念が横行すると、
柔軟な作品作りができなくわるわけだがな。
良いモノに、プロもアマもないよ。

発想もカキコも半島人臭いぞw
261番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 10:41:11 ID:2et0TCw80
>>260
馬鹿な奴や在日に限ってすぐ他人を半島人にしたがるな
しかもDIKON4が良いモノって(w
262番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 10:47:35 ID:GsNL0F3f0 BE:137578493-#
セミプロ時代の庵野秀明だろ
263番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 10:56:20 ID:HA1VwlUu0
>>261は俺と同じ在日に認定する
これで良いか?この倭胞。
264番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 10:58:16 ID:iO5K+mUB0
ゼネラルプロダクツ
265番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 10:59:02 ID:2et0TCw80
>>263
なして俺がお前みたいなキモオタと同じにされる訳?
つか、お前本当に在日だったの?(w
266番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 11:45:16 ID:wBPNurQB0
OPについてだけで、こうやって幾つもスレが立ってる時点で
製作者に見事に釣られてるんだよ
アホクサ
267番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 14:44:56 ID:G4Wyk9ES0
すいません、アニメヲタクって本当にあんな喋り方すのですか?
車ヲタクは普通の喋り方ですよ
268番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 14:52:45 ID:9+J6R8+R0
DAICON4のOP懐かしいなぁ。
リアルで見た世代的にはDAICON3のランドセル少女だろw
269番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 15:03:18 ID:oBBdYVfr0
珈琲カップの当たりちらっと見たのだがあまりにきもくてすぐにチャンネル変えてしまった
OPはアニメだったのか・・・次回はOPだけはちゃんとみよっと
270番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 15:26:20 ID:tjldEzei0
板野サーカスがキッチリ出来ていたら
ここまで酷評されなかっただろうに。

やはりミサイルはカッコよく飛ばさねば。
271番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 15:41:55 ID:sgiO2dUZ0
>>247

それは 東海大学の「うにくらげ」だ・・・
松前総長の東海大ロボ発進せよの 掛け声で 各校舎が飛び立ち
変形合体し、ロボットになる。
272番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 15:46:38 ID:sgiO2dUZ0
こんなかんじかい?

夜空のネオンが輝く陰で 一般人の笑いがこだまする

ビルからビルに泣く人の リュック背負ってアキバの始末

オタク旋風電車男 お呼びとあらば即、参上!

273番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 16:29:14 ID:21Z64gQq0
>>249
電車男てコテの中の人がってこと?それなら41歳。
昔の恋愛を思い出してなんて、本や映画のときは綺麗事言ってたが、
蓋を開けたら40ヲタホイホイなのがばれたな。編集も40ぐらいらしいし。
274番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 20:34:15 ID:4U4K4XE90
>>270
酷評されてないから
275番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 22:22:08 ID:wBU5GtEi0
>>273
ああナルホド。それでドラマのBGMに80年代テクノポップが多いのか。

それにしても宮崎アニメが国民的でもなんでもなかった時代の
オタクってのは筋金入りって感じがするな。
276番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 00:14:28 ID:Th3gcxZg0
当時は、おまいらが日常口にするオタクって言葉自体がなかったがな
277番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 01:04:08 ID:ZMHt1Z420
あっただろ
278番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 01:10:12 ID:04qYhZuG0
岡田のサイトに書いてあったと思うけどマクロスの頃にオタクという言葉が作られたぽいぞ
279からけ:2005/07/12(火) 02:28:33 ID:NEv/1YK40
バブル期に何がきっかけだったか忘れたけど、メディアに面白おかしくオタクの生態が取り上げられて
オタク族とかオタッキーとか妙な呼称が蔓延して気持ち悪かったぉ
オタの仲間うちで、俺たちは オ タ ク だ!妙な呼び方をするなって憤ってた
若かったぜ・・・
280番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 02:34:33 ID:e1/F4k3m0
>>278
実際にはその2年前くらいに、湘南爆走族の第何巻だったかで
現在のオタクに相当するキャラを「オタク」という呼称で紹介している。
281番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 15:44:05 ID:0fbA0OJG0
定説では中森明夫ってマンガ家が始めて使ったってことになってる
282番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 16:20:17 ID:fuXfiE3K0
>>281
中森明夫は漫画家ではない。
283番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 17:47:20 ID:bNWrYU/L0
>>280
超時空要塞マクロスは'82年の作品。
湘南爆走族は'83年連載開始。
284番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 19:49:12 ID:TUr34L3z0
ちなみに、DAICONはマクロスより前な
ここのスレ読んでればわかるだろうけど
285番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 20:34:14 ID:aPYGOxVp0
なにこの馬鹿
計算ができないか日本語読めないのかしらん
286番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 20:37:09 ID:D8AbByNQ0
怪傑のーてんき
287番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 21:27:21 ID:THIHZTeV0
 
マクロスはアニメ見るのやめるきっかけになった作品だ。

288番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 21:30:32 ID:rnl2yYhn0
>>284
Wにバルキリーでてるやん
289番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 21:32:41 ID:qzIgHNQ10
自転車の後ろの荷台に扇風機を標準装備して走ったあの頃。

今考えると近所からキチガイ扱いされてたのかなと思う。
290番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 22:12:54 ID:ntO10JhB0
「扱い」じゃないと思うがな。
291番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:18:26 ID:xrHqXKGn0
あっちのスレ、ひとまず落ち着いたようだ
292番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:46:01 ID:E7h1/MPS0 BE:105721128-##
人参ミサイルは(・A・)イクナイ!
糸引き納豆ミサイルじゃなきゃヤダ!!
293番組の途中ですが名無しです:2005/07/12(火) 23:52:40 ID:UjarBk7w0
鉄ヲタの俺から見れば、他の番組に比べて鉄道車両に関してはなかなか頑張ったんじゃないの?
と思った
294オタキング:2005/07/12(火) 23:56:02 ID:QkG0pkRrP
 テレビ版の「電車男」を見ました。 本編はかなりオッケー。 
 劇団ひとりのオタク演技はわりと好きだなぁ。
 
 でも、イマイチだったのが評判のオープニングアニメ。
 DAICONWへのオマージュと言うかパロディなのは面白いし、「やられた!」と正直思いました。
 ところが、その素晴らしいアイデアの具現化レベルが低い。はっきり言って、「アニメが下手でセンスが悪い」。
 なんで22年も前の自主アニメに、センスも技術も負けるかなぁ。
 
 パクるのなら、オリジナルを超えること。
 特にあのアニメを見て喜ぶ人はみんなオリジナル知ってるわけだからね。 
295番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:14:28 ID:m2rHPoOC0
>>294
これは岡田のコメント?
296番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:18:39 ID:DMAHNrk40
なんでオープニングがあんなオタクらしくない爽やかな洋楽なのか
ものすごく不思議に思ってたらこういういきさつがあったのね。

制作側が知っててやってるんならたいしたオタクぶりだ。
297番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:27:23 ID:vetnb/qa0
>>281
「漫画ブリッコ」とゆー雑誌の「おたくの研究」つー記事だった、たしか。

298番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 00:46:56 ID:q6AFJrLF0
>>296
今時洋楽って・・・
それもよりによってELO ( ',_ゝ`)プッ
299番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 01:00:36 ID:BvL8WdDq0
Twilightの歌詞は実は電車男によく合ってる気もする
300番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 01:15:31 ID:DlvQCW6C0
カミング・アウトする。
すまん、正直気に入った!
301番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 04:37:45 ID:NdODKcqo0
手元にある昔のアニメックには、

IVのオープニングは失敗作!?
う〜ん、やっぱり手放しでほめてはいけないような気がする。
IIIのオプニングアニメは大快作だった!
それは素人の集団が技術の不足を努力と熱意でカバーした熱いアニメだったからである。
それに比べ、IVのOPAは「どうやスゴイやろ〜!」と言われているような画面の数々で少々うんざりしてしまった。
大阪芸人のグループの長所である(自分が楽しみながら、他人にその数倍楽しませる)部分が少なかったからではないだろうか?
動きの良さは認める。
だが、画面を見ても何が何だか判らないのでは困るのだ。
次回作に期待したい。

ってかいてあるよ。
302番組の途中ですが名無しです
>>299
Twilight がDAICONに使われたのは、「俺たちは幻想に生きよう」みたいな
思いがあったはずなんだが、電車男のストーリーはむしろ逆のような気がする。