中国、、「気温38度になれば仕事休んでもいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
気温が35度を超えれば時短を、38度を超えれば仕事を休んでもいい――。
上海市は異常高温下での適度な休業を勧める通知を出した。

上海テレビによると、6日の最高気温は26度と暑さは一服したが、
7月に入ってから5日連続で最高気温が38度を超えた。4日は
平均気温が35度と133年前の観測開始以来、最高となるなど、
記録的な猛暑が続いている。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050706AT2M0601706072005.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:31:49 ID:DWM4v5Hh0
2
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:32:42 ID:/z+piJbH0
ふーん
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:33:05 ID:EzU/TdRf0
そしてソ連は鉛筆を使用した
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:34:12 ID:MdyAEYpL0 BE:45495427-##
「体温を超えたら」にすべきだろうが
人によって影響が大違いだぞ
ちなみに俺の平熱は35.6度だ!!
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:35:14 ID:5K85lbjL0
会社でクーラー使われまくったら
大停電が起きるからだろ
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:35:15 ID:QC+mQ66I0 BE:319200678-##
風が吹いたら遅刻してもいい
雨が降ったら休んでもいい
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:40:42 ID:ubucsjof0
>>7
大王乙
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:58:40 ID:Y9anwych0 BE:304641296-##
これじゃあ永遠に日本は抜けないね
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:00:35 ID:g1X1ohMuO
働かなくていいよw
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:01:25 ID:f93EMIN20
>>6
鋭いな。
おまいみたいなのが、会議の閉塞を一言で打破するような奴なんだろうな。
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 03:02:53 ID:lck2ZTiZ0 BE:92030944-
クーラーあるのってほんの一部だろ?
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 03:06:59 ID:/hyzBjTO0
つうかいいのか、従業員をこんな理由で休ませてたら外資共同の工場が逃げまくるぞ。
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 03:12:58 ID:bljUFjDO0
砂漠化が進んでいい事じゃないか
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 04:06:45 ID:rtizYaGC0 BE:325107195-#
ドイツはずっと前から高気温で休業させてるぞ
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 04:28:48 ID:vMeEpdYW0 BE:329994959-
支持する
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 05:28:33 ID:saR/rGId0
言われなくても休んでるけどな
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 05:54:28 ID:PpNJLcUS0
朝出社するときの気温が最高気温じゃないから結局会社に行く件について
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 06:18:46 ID:5K85lbjL0
>>11
あ、IDかわった6だけど
ただのニートだよ、感心するなら職をくれ

>>12
一部というか上海ではクーラー所有率急増中で
電力需要に供給が追いつかなくなってる
だから農村部潰して発電所作ろうとしてるのよ
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 06:22:14 ID:HDVKfFCPO
天気予報はどんなに熱くても34度から上がらないらしけどね
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 06:23:37 ID:zixJ9cAe0
これは日本も見習うべきだな
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 06:28:49 ID:sNjV8iiy0
中国の場合、発電所作りまくりで暑くなってるんじゃないのかw
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 06:31:10 ID:wHT63hqV0
外資企業にしてみたらたまったもんじゃないだろうな
これもチャイナリスクの一つだ
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 06:32:14 ID:yugzj3tS0
日本に働きに来てる中国のみなさんには適用されませんからね(^^)ゴネないようにね
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 06:34:47 ID:4QlvEfK60
韓国の昼寝義務法案
中国のこれと適応したら

凄い事になるな。
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 06:50:35 ID:vdI/THm00
過労死、サービス残業の日本と大違いだな。日本は野蛮な後進国だ。
27番組の途中ですが名無しです
中国人は昼過ぎに出社するのか?
朝から38度ってありえるのか 上海じゃ