【GC】任天堂がえらいことになっているわけだが【DS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2005年5月北米月間ハード販売台数

PS2:273,000
PSP:250,000
GBA:223,000
Xbox:129,000
NDS:57,000 (ノ∀`)アチャー

http://www.nintendojo.com/infocus/view_item.php?1120109972
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:35:56 ID:CsjyXula0 BE:26935924-###
アメリカかよ
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:36:25 ID:+2waXfBu0
GK乙
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:36:50 ID:xOMNHZbG0 BE:113772285-##
>>1
GK乙
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:36:55 ID:zziOjx4d0
豚田は元気かえぇ?
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:37:46 ID:MKgIPSXb0
つかGBAすげぇな
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:37:57 ID:VyWPaZp00
>>1
GCがないぞ
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:38:33 ID:dnEEeOxwO
アドバンスの方が売れてるのか
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:39:19 ID:WYuztZHc0
定期的に立つなこのスレ
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:39:28 ID:OPFyubRV0
任天堂信者の多い日本でしか売れないハードだね
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:39:29 ID:MT5Spllr0
PS2のソフトが売れるなら話はわかるんだが、未だにハードが売れてるのがわからん。
やっぱ買い替え需要なの?
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:39:36 ID:26WlXkJ70
>>1
ソースになってないな、実際はNDSのが売れてる訳だが。
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:40:55 ID:CXfEGvZf0 BE:31113465-##
孫ニュース引っ張ってこないでよ
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:41:20 ID:9ZDS9iPr0
DSは品切れ続出で本社にセレブが押しかけたりしたって聞いたけど
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:43:02 ID:LDYYmsGB0
>>11
店から社員がPSPを買う

会社に帰り会社に買値で引き取ってもらう

店に出荷

繰り返し
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:43:35 ID:oHMQHG7h0
NDSってなんですか?
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:44:10 ID:dnEEeOxwO
(・A・)イクナイ
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:44:31 ID:Ya6hyKUP0
マリオ同梱版出して86%増って聞いたけど売れてないんだな
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:44:54 ID:Bb3rwB9t0
>>1を見てGBAすげーと思った
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:46:28 ID:QyYuNcAd0 BE:61539629-#
>>16
寝取られ

好き
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:46:41 ID:tOKwQ0JeO
ゲハ板では誰も相手してくれないから、ν速民をだましにきました。>>1
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:46:44 ID:XdYupVKX0
ワンダースワンを基準にしてくれなければわからん。
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:47:13 ID:GxyISept0
DSのゲームってファミコンでもできそうなのばっか。
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:48:00 ID:m6aiwoRi0
発売前から北米ではPSPが勝つだろうって予想されてたよな。
ポケモンDS出るまではDS厳しそう。
25(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :2005/07/05(火) 12:49:34 ID:BryGTMIN0 BE:177552184-#
完全にジージェネ専用機だよ
他のゲームつまんね
ニンテンドッグズとか飼った人は、長く遊べてるの?
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:50:14 ID:YjzJLZhG0
>>24
ていうか、いつ北米でPSPが勝ったんだ?
たぶん普通に予想して、これからも販売台数でDS抜く事はありえないと思うけど
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:50:53 ID:KIPxbuHt0 BE:89920894-#
ファミコンウォーズDSだけで1年は戦える
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:51:09 ID:IFbRVCiW0
pspはGBAと変らんのだな
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:51:30 ID:vMpnojfh0
DSは画面暗すぎ
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:52:13 ID:JTE78bAOO
GBASPはすごいよね
日本でもPSPより売れてるし
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:53:04 ID:LDYYmsGB0
あのマリオが出たら余裕だな
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:53:32 ID:dnEEeOxwO
DSは結構面白いソフトが増えてきたんだよな
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:54:17 ID:YjzJLZhG0
日本でも北米でも欧州でもたぶんPSPはDS抜く事はないだろうから
唯一勝つ地域は韓国だろうな あと密輸ルートで中国圏
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:54:24 ID:gMMbefr/0 BE:86278853-
DSってタッチペン使わなくても遊べるの?
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:54:26 ID:WzHU6sPV0
ミクロでたらPSPは完全にぬrぽっしゅだbな
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:54:27 ID:o9cpFCCV0
とりあえずファミコンウォーズDS万歳と。
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:55:49 ID:26WlXkJ70
実際はこうですから騙されないでね

NDS:57,0000
PSP:250,000
GBA:223,000
Xbox:129,000
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:56:43 ID:kkXetzls0
ファミコンウォーズはタッチペンだけでも操作できるが慣れればボタンで操作するほうが早いよな
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:57:08 ID:GekAIwOtO
板違いじゃないの?
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:57:27 ID:9sZsUX8K0
>>1
ニュー速でならPSPマンセーされると思ったニダか?
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:59:12 ID:KoMGzxyH0
ゲハ板で相手にされないからってニュー速に立てるなよw

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1119472824/l50
2004
      PSP     NDS  
国内   339,944  1,095,930 ファミ通12月
北米       0  1,225,594 NPD11-12月
欧州       0       0 
合計   339,944  2,321,524

2005
      PSP     NDS  
国内  1,094,712  1,167,577 ファミ通
北米  1,220,000   580,000 NPD1-5月
欧州       0  1,000,000 NOE
合計  2,314,712  2,747,577

世界累計
      PSP     NDS  
国内  1,434,656   2,263,507 ファミ通
北米  1,220,000   1,805,594 NPD
欧州       0   1,000,000 NOE発表

実際はこんな感じ。
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 12:59:31 ID:i2vtPtlU0
据え置きの次世代機は日本ではともかく北米では新型XBOXが勝つだろうから
そうなるとソニー信者の立場が難しくなるね。
据え置きでは海外なんかどうでもいいじゃないかと言い、
携帯では需要の多い北米で勝ってるんだから日本なんかどうでもいいという二枚舌を使いこなさなきゃならなくなる。
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:01:55 ID:0jmCiguA0
バイオハザードDSきたー
ttp://www.imgup.org/file/iup50875.jpg
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:03:54 ID:kzCFLDYo0
3D教授でマンセーしているDS信者を見ると
やっぱDSって低性能なんだなぁと思う。
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:04:06 ID:A/mT1LuE0
DS sold 57,000 units in US for May
While PSP sold 250,000
While PSP sold 250,000
While PSP sold 250,000 !!!

http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=53694
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:04:43 ID:hKPCo2ig0
PS2:273,000
PSP:250,000
GBA:223,000
Xbox:129,000
NDS:57,000
GC:50,000

GCも加えてやれよ
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:05:48 ID:0jmCiguA0
うわ急にGK増えたw
バイオはやはり威力あるらしいw
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:08:43 ID:i2vtPtlU0
>>44
すべすべの教授なんかみたくない。
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:12:15 ID:kzCFLDYo0
PSPだとリッジとか首都高とかフル3Dのレースゲーが楽々できる。
CODED ARMSみたいなFPSもお手の物。

DSは前世代のゲームしかできない。
モンスターハンターなんか絶対無理だろw
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:12:51 ID:coEYPW4L0

ファミ通
ハード別ソフト販売割合 (TOP30)
2005/7/1
ttp://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/06/30/121,1120130720,40865,0,0.html

PSP
-----------------------------------------------------------------
5週まえ   4週まえ   3週まえ    2週まえ   1週まえ    今週
3.5%  →   2.1%  →   0%  →   4.0%  →   1.2%  →   0%

DS
-----------------------------------------------------------------
5週まえ   4週まえ   3週まえ    2週まえ   1週まえ    今週
24.8%  →  31.1%  →  22.0%  →  33.1%  →  22.6%  →  26.9%
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:12:57 ID:i+ALDwzY0
PSP持ってる人はよく電車とかで見るけど、NDS?は全く見ない
ほんとに売れてるのかよ
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:14:03 ID:DZH8tvM80
>>29
眼科いっとけ。若い内に。
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:14:11 ID:A/mT1LuE0
いや実際はこーですから痛いな

2005
      PSP     NDS  
国内  1,094,712  1,167,577 ファミ通
北米  1,220,000   580,,000 NPD1-5月

合計  2,314,712  1,747,577
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:14:39 ID:fDvNyYa70 BE:113255273-#
ゲハ板のGKと妊娠は外に出てくるな
55番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:15:09 ID:K9rfq7Os0
PSPって40代のオッサンに支持されてるらしい
そりゃソフト売れないだろ
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:15:48 ID:cr13C9Nb0
てst
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:16:35 ID:rbJulB+C0
dsもPSPもソフトが無い!

脳訓練なんかあんなんゲームじゃねえ。辞書もゲームじゃねえ!
みんごるなんてやりたくねー、リッジもPS2で十分だ!
携帯機独自のゲームをやりてえんだよ、ゲームを!!
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:18:03 ID:2Vc1x81W0
GCってこれから面白そうなゲーム結構出してくるよね。
ゼルダはもちろんだが
今発売してる、チビロボとか、ファミコンウォーズ(FPS?)のGC版とか

なんで、末期に・・・
59番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:18:53 ID:kzCFLDYo0
まぁともかく「ゲーム」をやりたかったらPSPだな。

犬とか脳トレとか辞書とかではゲーマー心を満たされないだろ?
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:19:51 ID:Zx8chu7c0 BE:302818695-#
>>58
ファミコンウォーズはNDS
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:19:54 ID:6SUiiZr40
dsPSPってちょっとdeSPIRIAっぽいな。だからどうした。
62番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:21:12 ID:K9rfq7Os0
PS2で十分だろ
馬鹿かよwww
PSPはマジイメージ悪いしもう買わない
エロ専用マシン持ってると思われかねない
63番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:22:28 ID:UA5HyCJS0
pspって持ち運びできるエロ動画再生機だろ
64番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:23:06 ID:m5tmoRfm0
PSPソフトってPSPで出す意味ねーじゃん。
全部PS2で出してよ。
あんなもん買ってる奴って変わり者だよな〜。
そりゃ売れんわな。
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:24:22 ID:T+NdvBeN0
任天堂(笑)
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:25:25 ID:4K9t/YAA0
糞ニーが潰れるのを今か今かと待ち望んでいます
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:26:20 ID:UUQZPrTx0
>>53
累計の数字ださない馬鹿ハケーン
去年の年末商戦は無視ですか?(・∀・)ニヤニヤ
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:27:02 ID:kzCFLDYo0
>>63
エロ動画も見れるし、その他の動画も見れる。
UMD映画もたくさん出てる。
他にも音楽聴いたりもできてPSPはゲーム以外にいろんな楽しみ方ができる。
DSじゃあプレイヤンとかいうの買わないとできないしね。しかも低音質・低画質。
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:28:10 ID:Zx8chu7c0 BE:430675788-#
データを見るとPSPは大きな変化も無くコンスタントに売れていて、
NDSは親の金があるときにだけ売れてるように感じる。
支持層の違いが見えて面白いね。
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:29:40 ID:huti2BHB0
ありゃー
妊娠があれだけ煽ったのにPSP売れてんな
71番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:31:38 ID:m5tmoRfm0
エロ動画をなんでわざわざ小さい画面で見る必要があんねん。
映画も同じ。
音楽も別ので聞くし。
そりゃ売れんわな。
72番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:32:10 ID:gfdicrNe0
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ ミ
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )    ヽ('Д` )/
          >    >    <      <       <   \(.\ ノ
73番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:32:55 ID:nLhI0qoSO
さっさとGBAmicro出せ
74番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:33:48 ID:71D5Nu5u0
>>54
妊娠はともかく、
GKはゲハ板限定じゃありませんから!

残念!
75番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:33:50 ID:6SUiiZr40
正直、PSPのエロソフトと無料のサンプルエロ動画、大して違わない気がする
76番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:34:01 ID:BYh5jOfb0
PSPって動画と音楽だけなの?
77番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:34:05 ID:pHw1FvDZ0
:::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ..                       ______
::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                       |  高価買取 |
::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i.                      | P S P  .|
:::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;..                      |    [(+□::)] .|
:::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i..                      | (+□::)    |
:::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;                      | 6 0 0 0 円|
:::  i;"     ___,,,,,,,  `i"                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::: |.    i'"   ";
::: |;    `-、.,;''"
::::  i;     `'-----j

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sorawotobu/20050526/20050526223132.jpg
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:34:21 ID:/3H3q/rE0 BE:154289669-##
57000と570000どっちが正解なんだよ
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:35:16 ID:kzCFLDYo0
>>71
携帯機としては画面の大きさはあれで十分だと思うがね。

PSP一台で映画も音楽もゲームも(将来的にはネットも)楽しめる。
それだけ楽しめるのに定価25000円というのは安い。
80番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:35:24 ID:V1Jl/dl/0
PSPってなんか面白いソフト出てるの?
81番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:36:04 ID:gBQqmHgk0
>>78
57000のようだ
82番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:36:06 ID:A/mT1LuE0
落とせなかった(´Д⊂グスン


★中島美嘉FILM LOTUS IV(UMD Video)PSP用
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35425908
PSPソフト『スパイダーマン2』UMD 
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g35832337
1円売り切り PSP-UMD「キングアーサー KING ARTHUR」
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n19484484
83番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:36:26 ID:2Vc1x81W0
>60
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3/gcsoft/
ここの Advance Wars Under Fire ってやつ事でした。
84番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:37:04 ID:JFwlkBzp0
嘘ついてまでPSPの評判を落とそうとしてるのが寒いな。
お前らネット上の噂だけでPSPを誤解してるのはもったいないぞ?
嘘を信じ込んでいる人が多いみたいだけどこれだけは信じてくれ。
とにかくPSPは操作性、機能性、将来性ともに素晴らしい。
みんな半年もすれば欲しくなってる。間違いない。NDSと比べても頭一つ
抜け出してる感がある。PSが出たときと同じくらいの衝撃だよ
ケータイゲーム戦争に勝ち残るはPSPしか考えられないな。
85番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:37:46 ID:K9rfq7Os0
みんごるしかない
86番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:38:18 ID:uR7UOP5V0
ぶっちゃけどっちもイラネーだろ今は
87番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:38:52 ID:w8hHPNgf0
どっちも子供向けだろ
88番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:39:04 ID:m5tmoRfm0
国内対決
NDS226万 VS PSP143万=NDS完全勝利

北米対決
NDS180万 VS PSP122万=NDS完全勝利

欧州対決
NDS100万 VS PSP0=NDS不戦勝

なんだNDSの全勝かよ
PSPしょぼ
89番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:39:33 ID:aMXQUDfM0
こういうスレが立ってるのを見て、また一つPS3を買う理由がなくなった。
90番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:39:50 ID:ftSI4vAT0
>>53
その数字のもとは雑誌とかじゃなくてsonyよりの人のブログみたいじゃん
91番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:40:12 ID:/Y/RCHK90
NDS爆死ワロスwwwwwww
92番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:40:32 ID:kzCFLDYo0
>>80
最近だとCODED ARMSが面白い。
今後天地の門というアクションRPGが出る。
どちらもPSPオリジナルタイトルだ。
天地の門の公式HPにあるプロモムービーを見て貰えば、
これだけの画質はDSでは到底無理だという事がわかっていただけるはず。
93番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:40:35 ID:nLhI0qoSO
なぁなぁ、>>49にDSでリッジが出てることは黙っておいた方が良いのかな?
94番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:42:41 ID:kgWx/JRx0
いつまで「対決」構図なんだろうな
好きな奴は全部買いそうで、好きじゃない奴は何も買わなそう。
95番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:42:51 ID:/Y/RCHK90
最近妊娠に余裕が見られないな
96番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:43:14 ID:UUQZPrTx0
ゲーム(デイリー2005/07/03日付)
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html

1 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
4 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
10 NDS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
12 NDS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
15 NDS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
18 NDS さわるメイドインワリオ 任天堂 ETC 2004/12/2
20 NDS ファミコンウォーズDS 任天堂 SLG 2005/6/23

11 PSP 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 ポータブル セガ TBL 2005/6/30

ベスト20に
DS・・・7
PSP・・・1
97番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:43:53 ID:OSjYCZvW0
>>95
国内対決
NDS226万 VS PSP143万=NDS完全勝利

北米対決
NDS180万 VS PSP122万=NDS完全勝利

欧州対決
NDS100万 VS PSP0=NDS不戦勝

なんだNDSの全勝かよ
PSPしょぼ
98番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:44:33 ID:MT5Spllr0
業界的にはソフトが売れないとハードがいくら売れても意味ないんでしょ?
99番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:44:45 ID:mQ+clzHl0
ニュースじゃないじゃん
100番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:44:51 ID:tw3jcP0I0
>>96
妊娠は相変わらず視野が狭いなww
いっぺん北米のソフト売り上げ見てみろよ。
101番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:44:53 ID:bCb+uWVZ0
よくわからない
Xboxjapanの奇跡を見てるからな
102番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:44:55 ID:kzCFLDYo0
>>93
まぁ仰る通りDS版も出てるわけだが・・・

PSP版と見比べるのがあまりにも酷で心が痛む。
103番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:45:35 ID:wS6PrBbO0
Gkってなに
コピペでわかりやすく教えて
なにもしらないから










Gkってなに?
104番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:46:08 ID:rkhACCZ+0
PSPって巨人みたいだな
勝って当たり前のスペックなのに勝てない
105番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:46:10 ID:/3H3q/rE0 BE:100002375-##
メトロイドとどうぶつの森が出たらDS買う。
PSPは今のところ欲しいソフトが無いからいらんな。
106番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:47:12 ID:wUwRbka50
ほんと妊娠に余裕が見られなくなったな最近。
海外の販売台数をさらされただけで
一斉にPSP叩きの書き込みwww
107番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:47:41 ID:uR7UOP5V0
>>96
ろくなゲームがないな…
やっぱり斜陽なのか
108番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:47:41 ID:EExmdYbB0
2005年5月北米月間ハード販売台数

PS2:273,000
PSP:250,000
GBA:223,000
Xbox:129,000
NDS:57,000 (ノ∀`)アチャー

http://www.nintendojo.com/infocus/view_item.php?1120109972

109番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:48:37 ID:OSjYCZvW0
PSP買う意味ないし
PS2あればいらないじゃん
DS機能を使って遊ぶDSソフトはそれでしか出来ないからね
110番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:48:48 ID:UUQZPrTx0
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   GKが死に絶えますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
111番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:48:58 ID:gfdicrNe0
コピペ合戦ワロス
112番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:49:50 ID:x5kw3hyJ0
>>106
捏造ソースを出さないといけないくらいに追い詰められてるGKさんにはかないません
113番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:50:07 ID:BYh5jOfb0
ゲームばっかりやってる奴らはアホが多いんだな
114番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:50:20 ID:5KpCQ/Qf0
>>97
任天堂ならもっと差つけて勝つべきだろ。
逆に不本意な数字だと思うぞ、それ
まだまだ行ける、と第二のスワン、第二のPSPが出てくるだろうな
115番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:50:32 ID:26WlXkJ70
>>100
やっぱSONYのインテリジェンスな方は言う事が違いますよね

視野が広い=グローバルですよねグローバルw
116番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:51:04 ID:A/mT1LuE0
UMD-VIDEO 映画化決定!!

「THE DS SALES 57,000 の衝撃!!」
117番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:51:34 ID:e+AeXgwD0
結局どっちも買わない
118番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:51:42 ID:MT5Spllr0

         ∧ ∧
        (・∀ ・) <ねえこれって雑談でしょ?
         ノ(  )ヽ
         <  >




         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <既婚女性板でやりなよー!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
119番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:52:33 ID:xBM4kf340
いつも思うけど北米で売れたないとだめなの?
120番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:52:33 ID:OSjYCZvW0


P S P の シ ェ ア = 0 % を 達 成!

121番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:53:15 ID:kzCFLDYo0
>>119
今のゲーム市場は北米が主戦場だから。
122 ◆65537KeAAA :2005/07/05(火) 13:53:23 ID:JfEpcySE0 BE:176126696-#
NDS持ってるけどソフトが出なくてガッカリ。
逆転裁判が出るってから買ったら焼直しだしよ。
123番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:53:42 ID:aHGKf/c30
NDS‖ニンテンドーDSが欧州で100万台達成 (open)
6月28日、任天堂による最新のデータでニンテンドーDSが欧州で100万台を達成した事がわかりました。

欧州でのDSは発売3週間で約50万台を売り、100万台は3ヶ月で達成した事になります。また英国単体で4分の1の25万台を販売したこともわかりました。

http://www.quiter.jp/news/24/004197.html
124番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:54:19 ID:Ba08rZ8E0
PSPの価値が急速に下落!買い取り価格6000円!

昨年末にソニーから発売された新型携帯ゲーム機「PSP」の市場買い取り価格が
一部地域において、約6000円にまで下がっている事が、改めて明らかになった。
高機能と高画質を売りにした同製品は販売価格が定価を上回っていた時期もあり、
急激な価格の変動に購入者はショックを隠せないでいる。

この現象に対しプロフェッショナルは、「最近のPSPの販売台数がソフト販売本数を上回っていた事から 
同ゲーム機がクレジットカードの現金化に利用されたのではないか」と推測している。

http://www.imgup.org/file/iup49164.jpg
http://www.imgup.org/file/iup49165.jpg

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sorawotobu/20050526/20050526223132.jpg
125番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:54:21 ID:dfqXA53h0 BE:61949489-#
GKはもう日本じゃソニーなんて見向きもされないということに気づけ。GKやるならアメリカでやれよ。MSにやられちまうぞ?
126番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:54:38 ID:N2TZPK7I0
NintendoDSのソフトラインナップと
PSPの高画質大画面を併せ持つゲーム機があればいいのに

個人的に二画面はあまり好かない
127番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:54:40 ID:N8Zl4WMm0
ゲームスレはあいかわらず伸びるな
本当なら10分足らずで落ちるスレなのにな
醜い信者の争いのおかげだな
128番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:54:58 ID:EExmdYbB0
2005年5月北米月間ハード販売台数

PS2:273,000
PSP:250,000
GBA:223,000
Xbox:129,000
NDS:57,000 (ノ∀`)アチャー

http://www.nintendojo.com/infocus/view_item.php?1120109972

129番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:55:18 ID:26WlXkJ70
>>119
とりあえず景気が良いからね>北米

自動車業界では数年前から完全に北米狙いの車種増やしてるよね
ポルシェがSUV作っちゃうくらいだからね。
130番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:55:54 ID:71D5Nu5u0
131番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:56:09 ID:6RSZ9TIr0
小学生は今だに四角くちっちゃい方のアドバンスが主流
DSに移行させるにはポケモンクラスのキラーソフトが出てこないと子供は落とせないな
PSPは子供がいじってるのを見たことないです
みんな大人
132番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:56:54 ID:BLdHUXtn0
なんかゲハ板で敗走した自慰系達が続々落ち延びてきてるって感じだな…
133番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:56:54 ID:dfqXA53h0 BE:30975449-#
リアルなFPSができるならまだしも、中途半端な3D表現しかできないPSPは洋ゲー信者からも見放されてるよ。
134番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:58:15 ID:BYh5jOfb0
携帯電話で十分だ
135番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:59:27 ID:nLhI0qoSO
PSPはエミュのおかげで売れてる。
某誌にも載ってた
136番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:00:24 ID:bfuOrDO0o
二画面インベーダー出せばいいのに。

買わないが。
137番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:01:39 ID:Ba08rZ8E0
PSPってソフトよりハードのほうが売れてる
つかハードしか買わないユーザー多い

こんなハードにタイトル供給するなんて自殺行為に近いな
138番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:03:22 ID:/3H3q/rE0
タッチパネル付いてるし二画面なんだからクロックタワー出せよ
[. □ ]←顔
[+□::]←操作画面
139番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:03:46 ID:5KpCQ/Qf0
>>137
まあ、それはエロがあるから買って損すると言うことは無いだろうけどな>PSP
やっぱり携帯ゲーム機なのにディスクメディアと言うのが気楽に遊べない一因では。
でも液晶は綺麗だからエロや自作ムービー機としては値段比でかなり良い選択。
140番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:04:06 ID:N2TZPK7I0 BE:99332273-#
>>138
どうせなら囲碁や将棋なんかの方が
[. □ ]←相手
[+□::]←俺
141番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:05:25 ID:/3H3q/rE0
>>140
なるほど。
[. □ ]←相手(囲碁)
[+□::]←俺(将棋)
142番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:07:13 ID:EExmdYbB0
2005年5月北米月間ハード販売台数

PS2:273,000
PSP:250,000
GBA:223,000
Xbox:129,000
NDS:57,000 (ノ∀`)アチャー

http://www.nintendojo.com/infocus/view_item.php?1120109972



143番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:08:26 ID:kzCFLDYo0
そもそも二画面て意味あるのか?
ファミコンウォーズで片方の画面に部隊情報が表示されるから
やりやすいという話があったが
見たい部隊にカーソル合わせてボタン押して画面切り替えればいいだけじゃん。
144番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:10:45 ID:wHv+gZWu0
まあ、イメージだけでどうこう言うよりは、実際に遊んでみた方がわかりやすいとは思うんだが。
145番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:11:08 ID:keuKJnEio
ゲームウォッチ版ドンキーコング
146番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:11:58 ID:lYZbOpYOO
携帯ゲーっつか家ゲでFPSって(笑)
家ゲ厨がFPSマンセーしてるのはウケル
147番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:12:34 ID:UUQZPrTx0
ID:EExmdYbB0

今日のν速担当GK
148番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:12:57 ID:xohkzmZ+0
>>143
>見たい部隊にカーソル合わせてボタン押して画面切り替えればいいだけじゃん。

これをしなくていいっていうメリットがあるなw
ワンタッチで情報が確認出来るのは地味だけどやっぱり便利。
149番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:13:53 ID:71D5Nu5u0
>>147
ID:kzCFLDYo0は?
150番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:13:56 ID:n79xhsUI0
二画面はタッチパネル採用の副産物なんだろ。
タッチパネルを多用するゲームでは二画面必須だが
多用しないゲームではちょっと便利って程度なんじゃない?
妄想だけど。
151番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:14:23 ID:ZQgoNKcL0
ゲハでやれよGK
152番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:15:58 ID:KOGqhRiL0
>>53
         ∧ ∧
        (・∀ ・) <ねえこれって捏造でしょ?
         ノ(  )ヽ
         <  >




         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <ゲハでやりなよー!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
153 ◆65537KeAAA :2005/07/05(火) 14:16:04 ID:JfEpcySE0 BE:29354933-#
>>150
アクションとかパズルだと、見てる余裕が無い。
ちょっと離れてるのが問題なんだよな。

RPGとかシミュレーションならいいんじゃね?
154番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:17:22 ID:Ba08rZ8E0
キーボードもマウスも無いのにFPS
155番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:18:36 ID:71D5Nu5u0
>ちょっと離れてるのが問題
なんかコレ良く聞くフレーズだけど、
俺は気になったこと一度も無いな
156番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:20:26 ID:5KpCQ/Qf0
>>154
確かに、タッチパネルがあったからこそ出来たゲームだな>携帯機でFPS
メトロイドは相当良い感じの操作感だったし
157番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:20:32 ID:kzCFLDYo0
>>148
だからな、二画面でも部隊情報を表示させる為には
その対象にカーソル合わせてボタン押す必要があるだろ?
で、その情報はもう一方の画面に表示されるわけだが、
それを見る為には「視点をそっちの画面に移さないといけない」。
これが、意外に面倒臭い。

一画面で画面切り替える方式なら、同じ画面に情報が表示されるわけだから
視点をそれほど移さなくてもいい。

地味な事だけど、操作性を重視する任天堂らしからぬミスだと思うけど。
158番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:20:58 ID:xohkzmZ+0
DSのFPSメトロイドが十字キー+タッチパネルなんだけど、
PSPでやるよりも操作感は従来のFPSに近い物になるんじゃね?
159番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:23:12 ID:ZQgoNKcL0
>>157
やってから言え
そんな必要ないし
160番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:24:37 ID:Ba08rZ8E0
バイオDSもFPS風タッチパネル操作かもw
161 ◆65537KeAAA :2005/07/05(火) 14:25:17 ID:JfEpcySE0 BE:32616825-#
>>155
「観の目」でももってるんじゃないか?
俺はどっちかの画面を注視しちゃうと、別画面があまり目に入らなくなっちゃうタイプ。
視野が狭いのかもなぁ。
162番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:26:10 ID:kzCFLDYo0
>>159
一度知り合いに貸してもらってやってるからこそ言ってるわけだが。

上下に視点を行ったり来たりさせるのは、結構めんどいもんだよ。
163番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:27:27 ID:71D5Nu5u0
>>161
あれだ、上手いシューティングゲーマーは視野が広いと聞いたことがある
ムズいシューティングでもやって修行汁
164番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:29:04 ID:wHv+gZWu0
上下2画面の場合はどうしてもそうなっちゃうよ
165番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:29:38 ID:xohkzmZ+0
>>162
「情報を見たい」という目的でカーソル合わせてる時点で視線が上画面にいかないのは慣れとしかいいようがないね。
借りて遊んだくらいでは馴染まないだろう。
本ゲームのチュートリアルではちゃんと「上画面に情報が出るので確認してね」とも言われるから、ファミコンウォーズをDSから始めた人の方が順応してるかも知れないよ。
166番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:30:48 ID:Ba08rZ8E0
持ってないのかよwww
167番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:31:32 ID:n0R2hNT60
慣れようともしないうちに批判の文言がスラスラと浮かんできた2ch病の人だろ。
168番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:31:38 ID:ftSI4vAT0
ってか、画面に顔を近づけすぎなんじゃない?
PCとかテレビだともっと大きい範囲を見てるじゃん
169番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:32:39 ID:RVFA3z890
なんかのスレでハードもソフトも日本製は米で売り上げおちてる、米製ゲームは売り上げずっと伸びてるって読んだけど、
PS売れてるやン
170番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:33:11 ID:dDMbrxvd0
FF3がDSで出るって話はどうなったの?
171番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:33:15 ID:n79xhsUI0
凝視すると視野がせまくなるからな。
リラックスが一番。無数の弾が迫ってきてもリラックスして避けられるくらい慣れないとイカンがな
172番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:37:03 ID:kzCFLDYo0
>>165
二画面を使うとしても、両方の画面を器用に見られる人はそう多くない。
だいたいは一方の画面を注視してもう一方は軽く見るようなもんだろう。

だからこのゲームで二画面使うとすれば、
もう一方の画面はパッと見で十分ぐらいの用途にすべきだった。
例えば下画面でメインでマップ・部隊情報・戦闘を表示、
上画面では戦場の全体図をリアルタイムで表示するだけ、というふうに。
そうすれば視点をあまり動かさなくてもよくて快適だったかもしれん。
173 ◆65537KeAAA :2005/07/05(火) 14:38:34 ID:JfEpcySE0 BE:39139834-#
>>172
意外に「視点を動かす」って作業って疲れるのな。
長時間ゲームをしてると特に(W

これは「ゲームはそんなに長時間するモノではない」と言う
任天堂からのメッセージなのかもな。
174番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:39:31 ID:ftSI4vAT0
>>172
据え置きでゲームしている時はどうしてるの?
NDS本体以上の視点移動しない?
175番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:39:51 ID:xohkzmZ+0
>>172
個人の要望を俺に言われても困るから続きは任天堂へどうぞ。
(シリーズやり込んでる熟練ゲーマーの多い本スレでは全くその手の不満は出てないし)
ところで、DSでバイオハザードが出るってマジなのか?
176番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:40:36 ID:71D5Nu5u0
>>172-173
いくらなんでもおまいら修行足りなさ杉
いちいち手元のコントローラ見ないと操作できないってのと同レベルだぞ
177番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:42:33 ID:kzCFLDYo0
>>174
そもそも自分の目と画面との距離が違うじゃん。

>>175
つまりいまだに任天堂すらも二画面を使いこなせていないという事だよ。
おそらく今後も二画面必須なゲームは出ないだろう。
それよりは一画面で高性能のほうがいいだろう?
178番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:43:44 ID:ftSI4vAT0
>>174
いや、だから顔が近すぎなんじゃないのって?
179番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:44:46 ID:Ps/Kltjt0
画面大きいと視点を動かさないといけないから目が疲れるってくらいバカ
180番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:45:58 ID:YXevexNR0
本日の発狂GKスレはここですか?
181番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:46:13 ID:xohkzmZ+0
自分が馴染んでないだけのものを「任天堂が使いこなせてない」とか言われてもなぁ。。。
俺のカキコ内容にレスして「つまり」って何だよっていう、、、
「最後の一行が言いたかっただけの人なんだろうな」って事でFA?
182番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:47:02 ID:71D5Nu5u0
>>181
FA
元々奴はそういう主旨のレスしかしてない
183番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:48:24 ID:n0R2hNT60
>それよりは一画面で高性能のほうがいいだろう?

高性能は余計だな
184 ◆65537KeAAA :2005/07/05(火) 14:49:09 ID:JfEpcySE0 BE:176126696-#
>>174
大きい一画面とNDSのように離れた二画面ってのはまた別の話だと思うんだよな。
185番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:50:32 ID:5AWUiGUb0
性能とかどうでもいいから面白いゲーム作れよ
186番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:51:13 ID:n79xhsUI0
ぶっちゃけすぐ慣れるだろそんなこと。で終わりそうだな。やったことないけど
187番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:55:44 ID:mM4gMGVH0
>>1
ヒント: 6月にマリオ同梱版発売
188番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 14:58:39 ID:e+5S6azgO
視点移動なんかたった0.0数秒の問題だろ。

それよりも下手すると数十秒かかってしまうロード時間をどうにかしろとw
189番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:01:18 ID:n79xhsUI0
:kzCFLDYo0はもういないの?
PSPの宣伝してよ。買うかどうか参考にするからさ
190番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:01:25 ID:71D5Nu5u0
>>188
そのロードの間に休憩できる親切設計なんだってさ
191番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:02:20 ID:VNNQDEYCO
任天堂みたいなゴミを相手にするなよ。
192番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:03:37 ID:xohkzmZ+0
>>188
ロード時間にお菓子が食べれるらしい。
本体は油でべとべとになるけど
193番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:04:47 ID:Zx8chu7c0 BE:40376232-#
お菓子=油=デブ
発想がデブ。
194番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:05:30 ID:azl7mT9N0
GK乙だよ〜(^-^)
195番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:07:31 ID:9sZsUX8K0
ID:kzCFLDYo0のGKぶりを観察するスレ
196番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:11:10 ID:7pF+c9f30 BE:94301344-#
PSPみたいなゴミを売るなよ
197番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:13:08 ID:gSlZH/sE0
>>193
手に油のつかないお菓子は、意外と少ないと思うが
198番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:14:23 ID:n79xhsUI0
箸使ったりスプーン使うなりなんかしろよ。
199 ◆65537KeAAA :2005/07/05(火) 15:15:54 ID:JfEpcySE0 BE:104372148-#
>>197
かっぱえびせんとかカールはノンフライじゃなかったっけ?
200番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:20:02 ID:e+5S6azgO
清原起用などでCMがコケまくっているソニーに対し、
最近任天堂の釣りが異常なほど上手くなっている件について
201番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:22:10 ID:n79xhsUI0
宇多田運用もどうかと思ったけど、清原よりは全然マシだな。
てか清原はマイナスイメージしかない

で::kzCFLDYo0はもう業務終了か?
202番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:22:43 ID:8usqGuiv0
アメリカではPSPのが断然売れてるって事?
任天堂に負け組みのイメージついたのかな。
203番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:23:41 ID:xohkzmZ+0
>>200
喧嘩番長だっけ?<清原のCM
あれのCM監督はもうちょっと取り直し出来なかったんかな?
やっぱ怖いからあまり口出し出来なかったんだろうか?
204番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:25:25 ID:TnuYmsjx0 BE:25058232-###
>>203
genjiだろ
205番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:27:30 ID:9nuX2jmu0
206番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:29:06 ID:ycC3GrXI0
キングカズに弁慶でいっとけって言われたら
マジ買っちゃう
207番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:34:10 ID:JvtpKljX0
>>1
そんな個人サイトの推定値載せてまで必死に印象操作すんなよw

GBA:1540万台
 DS:527万台
PSP:297万台 ←世界最下位ハードww

これが最近の現実だよ

http://www.famitsu.com/game/news/2005/05/26/103,1117098592,39696,0,0.html
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/04/27/bb328a36a63ed6554170ed694adca191.html
208番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:36:49 ID:dnEEeOxwO
もうNDS勝利で勝負ついたなのになあ
サードもほとんどNDSにいったし
209番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:37:46 ID:8usqGuiv0
すげぇ。
このスレ見直したらリンクやらコピペが一杯だ・・・・
+みてぇ・・・・・・・・
なんかニュー速でありながらニュー速でない異質なスレだな。
キメェ
210番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:37:52 ID:hqXBf7Ab0 BE:176603055-##
北米
GBA:223,000

北米は何かがおかしいw
211番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:38:18 ID:To9mvDUQ0
30代にもなってゲームに必死になってる奴ってなんなのかな
212番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:39:34 ID:26WlXkJ70
>営業利益は、PSPの立ち上げ費用が発生したことにより、
>前年度比36.1%減の432億円と大幅な減収となった。

回収出来ませんよね?また地球上で最低の経営者生み出す訳ですか?
213番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:40:39 ID:N8Zl4WMm0
>>211
ヒント:ゲーム脳
214番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:44:12 ID:yZch0xjP0
ゲームに必死になるって言うけど、携帯板や野球板サッカー板みると、べつにゲームに必死なヤツがいてもおかしくないかなって思うぞ
215番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:44:43 ID:zziOjx4d0
つーかハードヲタというのは存在自体がおかしいよな。
そんなにゲームが好きならハードぐらい全部買えばいいんじゃねえの?
216番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:45:26 ID:qLI5cNDS0
どっちが売れていようと、3DOリアルユーザーの俺には関係ない。
217番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:46:42 ID:2gZquDsn0
>210
単に5月にはGBAでポケモンが出て、6月には値段据え置きで
マリオ同梱新色NDSが出るというだけのオチ。
218番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:49:21 ID:yZch0xjP0
大企業が最新の技術と巨額の費用を投じて、たかがゲームに必死になるんだぞ。
面白いにきまってる。ゲームがじゃなく会社の競争がな。
219番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:49:53 ID:7s9LtvnP0
世界最下位PSPm9(^Д^)プギャーーーッ
220番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:51:21 ID:9nuX2jmu0
>>216
ザ・ホードおめ
221番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:55:07 ID:CreUqNEB0
結局どっちが勝ちかはまだハッキリしてないの?
222番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:55:53 ID:xohkzmZ+0
>>218
そう、それ、そこが面白い。
数年前は携帯電話板で「過渡期→飽和→au良好兆し」の時期を楽しんでた。
223番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:58:03 ID:9nuX2jmu0
>>221
いや、確定してるよ。
自前のハード買い支えも限界。
サードは逃げてエロUMDが出てきて、
SCEもそれを本気で止める気がない。

見事に負け組まっしぐら。
224エロ仙人 ◆nROqiE7ykg
エロに走ったゲーム機で、成功したものは無い…。
この法則を変えることができるかな・・・PSP(藁)