まじでしびれるね
英語なんかよりいいよ
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:42:56 ID:zk/pDajv0 BE:34870234-##
いやあ、照れるな^^
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:43:18 ID:WmQUa4qN0 BE:12086429-#
そういうもんかね
4 :
おこめ ◆fLhsbecZQw :2005/07/05(火) 01:43:24 ID:8ILq0LZU0 BE:10270027-##
和の心に酔いしれろ
so what are you sayig?
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:43:43 ID:Wuv45EvI0
でも、音楽に全く向いてないよな
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:43:57 ID:Y+Wz3TeY0
韓国語も結構かっこよくね?
おまんこ!
至高の響き!
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:44:36 ID:Za81QjvX0
うんこ、ちんこ、まんこ
このやる気のなさがいいよな、日本語って
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:45:10 ID:JlzDIS1g0
ほんにみやびでおじゃるのう
>>9 確かに。
〜んこをつければいいと思ってやがる。
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:52:38 ID:VzXqkgnIO
日本語は一番難しく、一番美しい言語
アクセント、方言、言葉の選択が難しい
昔hideが言ってたな
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:54:23 ID:W5QHsBrg0
>>13 大ハズレだな
外国語知ってるのかって感じ。
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:55:22 ID:ITsEPTdm0
熟睡中に決まってるだろ
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:56:13 ID:degiztQh0
でも英語圏の人には耳障りと思われてるらしいね
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:56:39 ID:pWZOVDrb0
俺の名前、 日本語
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:56:59 ID:T0CiYo+X0 BE:43135362-#
欧米欧州人から見りゃ日本語なんて宇宙語みたいなもん
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:57:12 ID:zbjyJ9SQ0
表現の幅という意味では世界一とも言える
ただし語感は白人に言わせると金属音のようだとか
日本語を汚くしたのが韓国語
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:58:41 ID:JZuwY62e0
ヤレヤレ また嫌韓か┐(´.`)┌
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:58:59 ID:IyGbUy0r0
あんぽんたん
のーたーりん
すっとこどっこい
このユニークな罵倒語の感性が凄すぎる。
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 01:59:38 ID:UlF/1WeV0 BE:157917964-##
音の感じでいうと日本語以外ではイタリア語も好きだな
フランス語とドイツ語は嫌い
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:00:04 ID:17+SBLtHO
えんこ(縁故)
エンコ(エンジン故障)
しんこ(大根漬け)
ハンコ(印鑑)
メンコ(昔の子共のカード返し遊び)
キンコ(金庫)
きんこ(禁固)
テンコ(点呼)
ヘンコ(変人)
ホンコン(香港)又は
ホンコン(関西漫才師)
れんこ(連呼)
わんこ(ワンワン、犬)
以上。
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:00:10 ID:F1npvTJP0
朝鮮語は苛つく。死んで欲しい。
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:00:33 ID:CXfEGvZf0 BE:14519472-##
しーんとかしとしととか萌え
表現の幅ある方なのかな
動詞の数少ないって聞いたけど
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:03:09 ID:PA1HbuZq0
自分で作ろうと思えば作れる
ガンダムするとか2chするとか
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:04:47 ID:W5QHsBrg0 BE:62068782-##
死ね
死ねよ
死ねや
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:05:31 ID:W5QHsBrg0 BE:38793252-##
英語は同義語の量が物凄く多い。
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:07:39 ID:T1n5nM7T0
日本語とかマジ糞
60年前に英語にかえればよかったのにな
日本語って多言語を食うから
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:09:14 ID:outOlsq10
子供の頃は、英語に汁!!!と思ってたけど、
大人になったら、やっぱり日本語でよかったとおもた
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:09:33 ID:ka0i+Svi0
That's the 2ch should be
>>33 考えてみりゃ「日本語」って言葉も、もとは漢語だな。
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:11:20 ID:W5QHsBrg0 BE:38793825-##
冗談じゃない"わ
冗談じゃない"わよ
いい"わね
女性を思わせる語尾だが、実際使われてる?
少なくともね今の若い連中は使わないな
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:12:12 ID:UdSSkpNYO
色を指す言葉がバカみたいにあるので好きです
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:12:45 ID:23zXo5D10
あいこくしゃはひらがなだけをつかおうね
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:14:46 ID:W5QHsBrg0 BE:217241478-##
be 動詞は死んだほうがいいと思う
to be accepted とか not to be caused とか言われると、ハァ? って言いたくなる
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:17:11 ID:Mx9Bi3qk0
俺は日本語好きだな。中途半端にしか外国語知らないからかもしれないけど
言葉に重みを感じれるし、情景を表す言葉が多くそして綺麗。
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:18:23 ID:W5QHsBrg0 BE:162931076-##
>>42 多分それは知らないだけなんだろう
そういうのを知るためには、やっぱり現場で使うしかないんだろうな
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:18:25 ID:S4UfZ2PX0
45 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:20:47 ID:ijUXdmK00
>>29 それは「する」が動詞になってないか?
どうせなら「ガンダムる」とか「2ちゃんねる」とか
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:21:06 ID:W5QHsBrg0 BE:174568695-##
アラビア語はかなーりいけてる。
汚いと思われがちだが、全くの誤解。歌にも向いている。
アラビア語の歌カッコイイし。
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:21:48 ID:W5QHsBrg0 BE:209483069-##
48 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:22:48 ID:yxacI1lI0
自分を指す言葉が異常に多い
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:26:19 ID:f8FPpNVN0
英語には砂の流れる音「サラサラ」に当たる言葉が存在しない
50 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:27:51 ID:W5QHsBrg0 BE:244396679-##
主語を省けるところが特徴的なんだろうな。
"見た?" "見たよ"
"行く?" "明日にしよう"
冠詞いらずなところも際立っている。
"魚のうまい店でさー、魚の話しながら魚食べて魚のキーホルダー買って帰ったんだよ"
↑フランス語とかだったらそれぞれの「魚」にいちいち適切な冠詞つけなくちゃいけない
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:29:14 ID:17+SBLtHO
出たーっ!
中華人民工作員っ!
漢字を作ったのは‥
秦が滅ぼした敦煌が作った敦煌文字で
秦が漢字と称し勝手に
他国へ広めた文字なのです。
その敦煌文字を又、秦王朝を否定し二次対戦中に連合国側の中華人民解放軍が秦を倒し…
秦を全否定する中華人民解放軍=中国の現政権、中華人民共和国のほうがいつまで漢字使うのだね日本は当日、秦王朝の
愛新覚羅家と親戚関係にあり…
国としての漢字を使う
広める権威を示せるのはむしろ日本側なのです。
いやーっ!
韓国は日本よりひどい事なってるっ!
かつての沖縄と同じ様に米国の軍事的占領国に
成っているじゃないか‥それと…
ハングルは韓国の国有語化される前、韓国には
ハングルの素になった
神代文字は断片しかなく日本の対馬地域にほぼ
完全に残る神代文字を
日本の研究者から預かりそれを使い韓国はハングルとしたのだっ!
変なな奴が出てきたなあ
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:35:45 ID:17+SBLtHO
今、対馬を韓国半島民が狙う理由は、対馬がハングルの発祥地だから
侵略し、我が国とし
ハングルの母国語の正当性を歪曲したいが為だろう。
54 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:39:01 ID:w9xNWi3e0
擬音語、擬態語はずば抜けておおいんじゃね?
良く知らないけどw
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:39:07 ID:ZMO//Azm0 BE:88469344-##
多言語と比べてどうか判らないが表現の柔軟性は高いと思う
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:42:08 ID:Utlj2tqO0
>>54 擬音語は日本語だけだときいたことがある。
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:51:46 ID:uCjlPhI20
んなこたない
58 :
瀬戸際自営業:2005/07/05(火) 02:54:26 ID:vR/l7PI20 BE:201726274-#
「シーン」なんて静寂を表す擬音があるのは日本語くらいかも。
元々は漫画が出典らしいが。
59 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:55:21 ID:7byMTo2e0
仮名と漢字の織りなす芸術の世界
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:55:41 ID:wo9UmgcJ0
なんで日本の話をしていると
中韓を話題にするやつが出てくるかなぁ
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:56:11 ID:uCjlPhI20
ここはニュー即ですから
62 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 02:57:43 ID:m+pj+xWA0
進じる人と書いて儲ける、日本語って汚くて素敵。
>>56 tick-tock, dong-dong, vroom, honk-honk, rattle-rattle, toot-toot,
bang! creak, ssh, achoo
いまはなき、しんきそえいご3のテキストより
64 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 03:04:03 ID:PIXYiFPd0
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 03:48:44 ID:GnB9imVt0
日本語は日々格好よくなる方向に進化し続けているね
ラップのノリも良くなったし
67 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 03:56:00 ID:r+PEmWvv0
68 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 04:01:45 ID:9FFZCbpM0
シスタープリンセスで、あんなに兄のことを呼ぶ呼称があるのかと感心した
69 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 04:17:59 ID:brJGivZG0 BE:190890274-##
神代文字(捏造)マダー?
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 04:20:31 ID:2W/MUgvc0 BE:30613133-#
タモリのハナモゲラ語、知らんの?
あれ聞いたらカッコイイとは思えんけど・・・
71 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 04:22:28 ID:Bb3rwB9t0
>>24 >>ホンコン(関西漫才師)
ひらがなでほんこんだ!
まちがえんなや!!
72 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 04:34:43 ID:zOTCrDuZ0
つーか英語キモすぎ。腹立ってくる。
韓国語うるさすぎ。腹立ってくる。
73 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 04:36:25 ID:3vQntgl90
日本語が一番かっこいいというか、
世界で一番オールマイティーな言語なのは確か、
漢字のおかげで、読むのにすぐれてるし、
ひらがなのおかげで、書くのに優れてる
カタカナのおかげで、外来語も旨く輸入できる
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 04:38:50 ID:EbuJwtwa0
>>41 "To Be Continued to Dragon Quest I"って感動しなかった?
75 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 04:39:27 ID:v9yk5jWY0
見た目には最高だ
ただ音が汚ねえな
76 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 04:42:38 ID:brJGivZG0 BE:109080544-##
305 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 04:13:13 ID:WDpj04+o
>>295 少し関連したところで。
失読症と言う病気がある。脳の言語機能を司る部分がダメージを受け
文字が読めなくなるという症状。
この失読症、日本人だけは2種類ある。
カナ(一語一音)が読めなくなるのと、漢字(一語多音)が読めなくなるのと。
日本語を使うということは、非常に高度な情報処理機能を要する。
このことが、日本のマンガ文化と深い関係があるらしい。
以上、養老猛の【涼しい脳味噌】からの受け売りでした。
77 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 04:45:59 ID:hfqFjuVN0 BE:164096238-
言葉の乱れの元凶は2ちゃんねるですから
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 04:48:16 ID:9qTAEYQU0
アルファベット26文字しかないってのも 逆に凄い
79 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 04:49:06 ID:PNXMGG9R0
世界一ネット向きの言語だと思うよ。文字にすると外見も美しいし、
検索もしやすいし、顔文字作りやすいし、新しい言葉も生み出しやすいし。
ただ発音となると確かにあまり聞き心地の良い言語じゃないね。
>>73 日本は他国の文化を自分の物にする
だが人は受け入れない
と名前は忘れたが結構偉い英国人が言っていた
むこうじゃ「擬音語」という単語自体が超マイナーな言葉らしい
で、そういうのに限って外国人がネイティブ相手に話すと
ネイティブが「なんですかそれ」と聞き返すシーンがドラマなんかでよく見られる
82 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 04:50:51 ID:VOulevt80
音が汚いっていうのは、何んでそう思うんだろ?
日本語は母音が5音で言葉の終わりが必ず母音で終わるから
比較的綺麗に聞こえるって聞いたけど。
天皇の話す日本語はすごく美しく聞こえるそうな。
84 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 04:55:03 ID:EbuJwtwa0 BE:18924023-#
>>81 onomatopoeticだったかな。単語集で目にしない限り、多分一生見ることはない単語。
85 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 05:01:20 ID:Utlj2tqO0
>>63 言い方が悪かった。
文章に「シトシトと雨が降る」とか「とぼとぼ歩いて帰った。」
とかやるのは日本語だけだと聞いたが。
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 05:09:53 ID:JCZO/z9W0
>>78 アルファベットの数は国によって違う。26より少ないところもあれば、多いところもある。
あと、アラビア文字や日本語のひらがな/カタカナみたいなのもアルファベットの一種。
>>82 アクセントや区切りの問題じゃない?
欧米人とかにしてみると、リズムや抑揚がなくボソボソしゃべってる感じに聞こえるみたい。
>>83 あっそうと言ったら殴られた濡れがきましたよ
日本語吹き替えって暗いもんな
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 05:21:36 ID:jCdIVH/q0
>>37 それは確か江戸の方言だったか
小説とかで女性がしゃべっていると分かり易くする為の処置だったのが
全国に広まっていったらしいよ。
流石に母親とか祖母くらい頻繁には使わないけど
若い女の子でもたまに語尾につけるよ。たまにね。
90 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 05:24:21 ID:B6JiJ86T0
日本語ってカッコイイけど通じる国が日本しかないから使えねぇ
91 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 05:24:44 ID:++Rceepb0
外人の擬音語って「Boooooom!!!!!!!!!!!!」しかなさそうだな
92 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 05:26:35 ID:Psg5PxOK0
脱腸
だっちょう
ダッチョウ
一つの単語に三種類の書き方があるなんて信じられない。
93 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 05:36:51 ID:VOulevt80 BE:463234098-##
>>86 ボソボソ喋ってるかどうかは、人によるだろw
言葉の最後が母音だから、区切りはよく聞こえると思うけどな
94 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 05:38:30 ID:s3CFMOzc0 BE:42548235-#
うんこ
運子
ウンコ
ウソコ
日本語は奇跡だな
96 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 06:18:42 ID:3vQntgl90
>>83 美智子様の日本語は向こうで、絶賛されてたらしいな、美しいって
まあようするに話すやつの人格って事だな
お笑いの関西弁と、舞妓さんの関西弁じゃ、まったく美しさが違うし
97 :
うべo(≡。≡)o:2005/07/05(火) 06:25:12 ID:FrT6GvuR0 BE:88227465-##
お笑いの関西弁=大阪
舞妓さんの関西弁=京都
98 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 06:38:34 ID:D32gGIUU0
>>93 知ったかぶりをすんなよ。
西洋人が日本語の発音を聞いた印象でよく用いられるのが「Machingun-like」という表現。
日本語は拍と拍の間が変化するヨーロッパ諸語と違って、マシンガンが「ダダダダダダダダ」と弾を発するように、機械的な等間隔で拍が配置される。
このため、日本語の発音は無機質に感じられる。
これは日本語が持つ特性であって、個人の話し方の問題ではない。
99 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 06:42:23 ID:+/9A1pJ80
かっこいいとは思わないけど、使いやすいとは思う
漢字、カタカナ、ひらがな、和製英語とか用途によって使いわけれるし
発音もはっきりしてて聞きやすいと思う
欧米だと「あ」を「あぇぅ」って必ず後に小さい発音入ってくるし
100 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 06:45:28 ID:HkjsC0110
英語のネイティブスピーカーは発音省略しすぎ。
101 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 06:55:21 ID:VOulevt80
102 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 06:57:06 ID:a+TTOJ310
もうキゴウでよくね?あるいはエスペラント
万個
漫湖
万戸
マンコ
まんこ
マソコ
マムコ
一つの単語に七種類の書き方があるなんて信じられない。
104 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 07:01:00 ID:PIk6fF4Y0
達筆カコイイ
習字も芸術
105 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 07:01:32 ID:lvOKPuRP0
あと20年もしたら
あべし、も国語の教科書に載るんだなぁ
106 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 07:01:47 ID:4vu+OJ+o0
英語のアニメフォーラムとか見てると、何で日本語はこんなにゆっくり喋るんだ?って質問がよくあるぞ。
107 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 07:08:55 ID:vvo3mWVc0
「差別用語」って言葉さえなければ・・・
今はボケ、痴呆症が差別用語になって
認知症って言葉が変わりに出てきているが
その認知症って言葉だっていずれ差別用語になるんだろ?
馬鹿らしー、ホントくだらねぇ。
108 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 07:15:53 ID:crEuu0BQ0
落語を英訳すると酷いことになる
台詞という台詞にheだのsheだの主語が付いて
鬱陶しいことこのうえない
109 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 07:17:53 ID:JCZO/z9W0
>>108 それは翻訳の仕方がヘタなだけかと・・・
111 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 09:34:38 ID:Utlj2tqO0
>>108-109 主語略したりとか英語はあまりしないんだよ。
略すと、みんな誰が誰だかわからなくなっちゃう。
ドイツ語とかもそうだと思った。
チェコ語は(他のスラブ語はどうだか知らんけど)結構略す。
112 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 10:05:11 ID:tEMWUuqH0
戦前の日本語最強!
金正日の右腕だった黄長Y(ファン・ジャンヨブ)氏も
「膺懲」(ヨウチョウ)ってことば使ってたし
113 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 10:25:58 ID:f3L7YxAJ0
耳で聞いた印象は置いておくとして、
文字で表記する機能に関しては日本語、最強。
明治開国前から日本はオランダなどから西洋の文物を取り入れていたが、
開国後はものすごい勢いで取り入れていった。
西洋の最先端の学術書なんかを訳して表記できるのだからすごい。
当時、辞書をつくったやつ凄すぎ。
それまでなかった概念を表す言葉を翻訳する際に、日本語の柔軟性が大いに発揮された。
中国は漢字のルーツ国だが、「中華人民共和国」という正式名の中で、
中国語は「中華」だけで、あとはすべて日本語というのも象徴的。
ともかく世界の先進の学問をほぼ全て日本語で学べるのは驚異的なこと。
最近日本マンセーのスレが多すぎ
傲慢な朝鮮人とは違うのだから少しは謙虚になったほうがいい
115 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 10:51:17 ID:eb9inXPg0
>>114 日本人らしい日本語が書けるようになってから、
もう一度投稿しなさい。
116 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 10:51:51 ID:TmXpVLwH0
お兄様
おにいたま
兄上様
にいさま
アニキ
兄くん
兄君様
兄チャマ
兄や
お兄ちゃん
お兄ちゃま
あにぃ
あんちゃん
兄の呼び方だけでもこんなにある
117 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 10:56:12 ID:NTP5G/++0 BE:258401287-###
>>116のせいで
「兄」
って言う字が変な形に見えてきた
118 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 11:00:49 ID:J2Pm6Ilo0 BE:125538454-#
119 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 11:11:54 ID:A2bunFEv0
にぃに
平安京エイリアン
λ●兌
>116 ゲシュたると蛾ぶっこ割れた
122 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 11:40:38 ID:q/YBVEGX0
日本語は子音+母音を1拍としたことにより
1音節あたりの平均秒数が世界最短の言語。
マシンガンのようだと言われる原因だけどね。
良スレ
124 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 11:43:03 ID:BYCpH8JT0
もっとリッズミカルゥに発音せねば。
125 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 11:44:31 ID:eb9inXPg0
>>122 そうなの?
逆だと思ってた。
音楽の場合、日本語と英語では、1小節の中、あるいは一音の中に
入れられる歌詞は英語の方が多いから、英語の歌詞を翻訳して
日本語に直そうとすると苦労するって聞いてたから。
126 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 11:50:49 ID:VEaxRKuL0 BE:46137986-##
チッチキチー
>>125 英語は強弱でアクセントを付けるから、早口にしたり歌で一つの音程に一つの単語を割り当てたりするのが簡単。
日本語は音程の高低でアクセントを付けるから、早口にすると高速で音程を高低させる事になりせわしない感じになってしまうし、
一つの音程に一つの単語を割り当てる事が原理的に難しい。
音程を変えないラップの様な喋り方だったらそこそこ高速化出来るけどね。
音節が短いというのは、子音の後にはほぼ必ず母音が来るという言語特性のせいじゃないかな。
>>125 英語は、1音節に複数子音+母音+複数子音を
詰め込めるので、音符に言葉を当てはめるのに都合がいい。
もし、16分音符が連続しているような楽譜なら、
拍が軽い日本語なら当てはめやすいけど、
英語の場合は歌いづらいだろうね。
英語はものすごく聞き取りづらい
130 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:40:25 ID:fPlhnk870
森とした..からシーンを作ったやつは凄い。
戦後の漫画の変革期に、戦前にあった擬音だけでは
物語を見せるには物足りないと感じたのだろう。
131 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 13:48:29 ID:3Qk1bUSw0
世界で一番繊細で美しい表現が出来る日本語
132 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:47:40 ID:JCZO/z9W0
>>111 明らかに主語がわかるようなケースでは、英語でも主語を省略する。
あと、heやshe、itといった代名詞が大量に並ぶのは、あまりうまい文章の書き方じゃない。
副詞節や関係代名詞を使ったり、the old manみたいに言い換えを使うのが吉。
133 :
範馬勇次郎:2005/07/05(火) 17:23:54 ID:QCwyY3DfO
おまえ達は誇っていい。
日本語は世界一習得が困難な語学だ。その言葉を使い方こなせるのだからな。
他国の言葉を見てみるがいい…
公用語と方言といった違いは他国にもあるが、日本語のようにひらがな カタカナ 漢字を織り交ぜて使用し、会話が成り立つ国など皆無。
おまえ達は誇っていい…。
英語?フランス語?中国語?ドイツ語?
……青二才……
うせろっっ!!!!
めこ
134 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 18:23:18 ID:nZ3scY4q0
カスタムされまくった言語って感じがいいね
135 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 18:32:55 ID:aX5VlpNF0
特徴的ではあるよなー
ってか
ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベットまで入り乱れて文が書かれる。
これはすげーと思う。
普通1個じゃん。
発音に関しては微妙と思うのは同意。
これだけ文を書く言葉があるのに発音はひらがなの音だけ。すくねーよ。
136 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 18:44:18 ID:eb9inXPg0
>>135 音は少ない方が洗練されてるんじゃないかな?
日本語ももっと昔には、F行の音とか、巻き舌のZ行の音や、
Yi,Ye,Wi,Wu,Weなどや、AとEの中間の母音などがあったみたいだけど、
時代を経るに従って淘汰されて音が減ってきたらしい。
137 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 18:44:25 ID:K5lpN8Vh0
それより俺は、「ひらがな」「カタカナ」を考えたやつに感心する。
母音と子音を合わせて一文字にするなんて発想すごい凄過ぎる。
ハングルみたく組み合わせるとかじゃないもんな。
単に日本語の母音がメチャメチャ少ないからかも試練が・・・
>>111 ドイツ語は主語に応じて格変化するから、主語を略してもある程度わかる。
実際口語では略されてることも多いよ。
英語で主語を略すのとは、少し違う。
イタリア語で主語を略すのは、単に性格がいいかげんなだけ?
欧米人にとっては、アフリカの言葉の
ように、舌うちしたり、舌でカタカタ鳴らす発音も
聞こえるらしいな。タやナ行の時。
確かにそういうしゃべり方の奴もいるが。
140 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 21:05:57 ID:+KbFWdU80
輻輳 忸怩 溌剌 朦朧 狡猾 闊達 獰猛 跋扈 啓蟄 蠢動 蠕動
寂寥 軋轢 蘊蓄 贔屓 絢爛 瀟洒 糟糠 杜撰 咀嚼 孵化 齧歯
呪詛 束子 刷毛 燐寸 隧道 花卉 棟梁 譴責 収斂 窮鼠 等閑
饂飩 饅頭 羊羹 鼈甲 螺鈿 絨毯 癇癪 眉間 領袖 膀胱 演繹
警邏 華奢 嗚咽 刎頸 諧謔 咄嗟 還俗 喇叭 草履 流暢 杓子
鍼灸 脚立 漏斗 鼎談 驟雨 誤謬 語彙 黎明 蹉跌 痙攣 簒奪
甲冑 胆嚢 咽喉 呵責 喧嘩 喧伝 脆弱 呂律 朴訥 逡巡 杞憂
鍾馗 菩薩 阿吽 伽藍 解脱 伽羅 涅槃 黄檗 回向 撞木 酩酊
禁忌 所謂 所詮 粗相 吶喊 脆弱 瑠璃 玻璃 瑪瑙 珊瑚 翡翠
入水 入内 内裏 朱雀 筆耕 畢竟 嚆矢 疎明 放蕩 奸計 眷属
対峙 邂逅 逍遙 馬謖 静謐 浚渫 矜持 帷子
141 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 21:51:54 ID:N94QXWdh0 BE:113004239-
>>140 日本人は中国から輸入した漢熟語がないとろくに文章も書けないことが良く分かる
142 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 21:53:05 ID:A2bunFEv0
左脳が発達するわけだ
143 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 21:56:21 ID:88tHsmKU0
>>138 イタリア語も主語で動詞が変化する為、主語は省略
145 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 22:11:33 ID:6W7AOOOp0
>136
現代になって
”あ行の濁点”なんて音を子供たちが使い出したから面白い。
いわば逆行現象で。
日本語だけではないが縦にも横にも書けるのはべんりだな。
正式には縦だけど今もこうして横書きだし。
縦た
書ま
きに
をは
し
て
み
る
147 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 22:30:31 ID:13DnpAW50
>>144 Io → sto
Tu → sta
Loro → stanno
だっけ?
Sto bene. で主語は Io だとわかる、ってヤシ?
だけどやっぱり白人のが頭いいんだよな。
技術もほとんど欧米からもらったもんだし。
マシンガンといえばドイツ語ジャマイカ?
主語の省略はペルシァ語でもできる。
あと、文字そのものによる芸術はイスラム圏でも栄えた。
モザイクによるイスラム書道(と呼んで良いのか?)はなかなか素晴らしいよ。
151 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 00:36:13 ID:uB2fbnQW0
だけどやっぱり白人のが頭いいんだよな。
技術もほとんど欧米からもらったもんだし。
断言できる。148が馬鹿だということを。
>>152 明のキチガイ中華帝国や
中国の文化大革命以前は
支那大陸は文明が凄い勢いで発生してました。
とくに春秋戦国はスゴイ、あと宋もちょっとスゴイ。
あとはカスかな。
普段から美しい日本語を話せるように心がけたいものだ。
五月雨を
あつめて速し
最上川
”さみだれ”だぜ。さみだれ。
いやあ、日本語って、ほんっとうに美しいですね。
157 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 05:18:46 ID:2Rjg9jrp0
あげてみよう
158 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 05:32:43 ID:5WcICV/kO
名月や … 夜もすがら
…に入るのなんだっけ?
159 :
番組の途中ですが名無しです :2005/07/06(水) 05:41:31 ID:bEFW0jLj0
6時間くらいずっと英語聞く
↓
そのあと唐突に(これから日本語聞くぞという心構えなしに)日本語聞く
↓
普段使ってる日本語だけどめちゃめちゃ早口に聞こえる
160 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 05:45:55 ID:bmMTqa1H0
日本語 中国語 英語
読み S 読み S 読み D
書き S 書き E 書き A
発音 E 発音 B 発音 A
読み書きだけだったら、世界NO1だと思う。
161 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 05:55:13 ID:EhiT8KwP0
ただ使用してる母音はなぜか少ないな。
昔はもっとあったらしいけど。
>>153 殆ど中東やインド、中央アジアからかっぱらったもんだがな。
163 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 05:59:57 ID:mqgRKAnY0
実は昔も五母音!
定説崩壊
164 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 06:01:40 ID:gfj3I8L70
>>159 なんとなく納得。
日本語って格好よくはないだろ。美しくはあるけど。
>>163 仏教の伝来や大陸との交流の際に漢字を理解するため一時的に8母音になった事はあるが、君の言うとおり太古も今も5母音。
168 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 10:32:02 ID:8HX6/Drs0
>>166 なんでもウヨと言って、人を見下す差別主義者発見
169 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 11:13:08 ID:aheR0dTE0
A I U E O 以外のボインって?
171 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 12:27:35 ID:YlooEmPb0
パイパイ、ボインボイン
172 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 12:29:27 ID:V49MeJEO0 BE:143766847-#
音だけ聞いてると朝鮮語に聞こえることがある
173 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 12:37:53 ID:r58G2+XP0
私
僕
俺
儂
小生
手前
拙*
自分を表す言葉がこんなにある、そしてそれぞれ意味・ニュアンスが違う、言語って、あんの?
174 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 12:41:25 ID:r58G2+XP0
言語としての繊細な表現力は世界屈指だと思う。
だが、肝心の繊細な感性・センス自体が、白人主義に侵されて滅ぼされつつある。
言語だけ残っても、もはや残骸だな。
あと音は、白人には韓国語と似て聞こえると思う。
音的にはイタリア語とスペイン語くらいの類似性かな。
>>174 日本語しゃべる白人だってそんなかわらねーじゃん。
むしろ白人のほうが心綺麗だよ
176 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 12:53:36 ID:r58G2+XP0
>>175 心綺麗って何だよw
このyellow monkeyがw
英語とか朝鮮語とか糞
やっぱ日本語最高
178 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 14:22:04 ID:JGd6DS4F0
チョン語は世界で一番発音が汚い言語だそうだ。
たしかに「ウンゴブッジギ、チンゲグル、ハシミダ」とかって何か汚いよな。
奴らにはお似合いだけど。
3ヶ月海外旅行をしていたが、外人には日本語とハングルは聞き分けが出来ないようだ。
おれも、韓国人旅行者が喋るハングルが日本語に似ていると思った。
180 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 14:46:53 ID:2Rjg9jrp0
>>179 自分もそう。音の特性が似てるし、文法に至ってはほとんど一緒なので、
ちょっと小耳に挟んだ程度なら一瞬とまどう。
181 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 14:53:09 ID:YSTZnEub0
語感の響きがかっこいいのは英語だな
日本語に関しては、思考停止状態で何気なく他人の会話を耳にいれると
確かに韓国語っぽく聞こえる
言葉のリズムとか音程とかが似てるんだよな
中国語は極端に音程が上がったり下がったりするので、日本語とは異質に感じる
182 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 14:54:06 ID:YlooEmPb0
くさなぎは、朝鮮語の響きが世界で一番美しいと言ってたな
らりるれろ
のひらがなとカタカナもう一組作って、
R と L の発音を分けるってのはどう?
日本人の柔軟な適応能力があれば、
不可能ではないと思うんだけどな。
184 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 14:55:01 ID:/tKVIxq00
タモリのハナモゲラ語と
ネイティブ言語の区別がつきません
185 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 14:55:23 ID:9Ff/7KO50
擬音語があるのは日本語だけなんだっけ?
カチカチ ビラビラ ズコズコ パンパン ギシギシ ビチョビチョ
たしかに日本語はいいけど、ラジオで流れている何かのCMで各国語の「愛してる」を
読み上げていくものがあるんだけど、仏語の「Je t’aime」には及ばないように思えた。
英語圏の人は、知らない読み方の英語があった場合どうしてるんだろう。
漢字なら大抵決まってるから勘で当てることが出来るけど。
188 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 15:03:37 ID:YlooEmPb0
言語の優劣を論ずるのはタブーなんだよね。
意思伝達の道具の一つと考えれば、道具なんだから性能の優劣は必ずあるはずなのに、それは言ってはいけない。
人間は言葉で思考するから、言語が劣等ということはその民族の精神レベルはヤバイということになりかねない。
だから、「優れた言語とか、劣った言語というのはありません」ということになっている。
ちゃんねる桜の篠沢教授もそう言っていた。
だが、やはり優劣は厳然とあります。
日本が短期間のうちに世界の列強といわれるまでに発展できた要因の一つは、日本語が優れていたからです。
もう少し言えば、優れた日本語による精神文化を長年にわたって積み重ねてきたからです。
189 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 15:06:40 ID:zzrDjjTh0
お尻ぷりんセスとか英語じゃ表記できないだろ。
そういうことだよ。
ビュッときた球をガーッと打つ
みたいなほとんど擬音だけで通じる言語なんてほかにないのかな?
191 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 15:10:01 ID:/LINaVYr0
>>187 ある程度は暗黙のルールで決まってる。なので、初出の単語でも読むことが可能。
ただ英語にはけっこう例外があるので、そのときに間違えたりする。
あるいは、米語・イギリス語読みがあったり、multiを「マルチ」「マルタイ」と
人によって読み方が違ったりと、細かいことは方言だと思って気にしてないかも。
>>188 日本語が優れてたんじゃなくて、時代の要求に応じて強化を加えたからかと。
東南アジアやアフリカとかで現地語で高等教育ができない理由は、
現地語のテキストが充実していないことと、言語に語彙そのものが足りないことの
2種類が原因として挙げられるから。
192 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 15:14:31 ID:0tqv3DvW0
大丈夫かおまいら・・・
あと数年したら「世界の起源は日本!!」
とか言いかねん・・・。
193 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 15:19:33 ID:kYSOXKaw0
>>187 >日本語が優れてたんじゃなくて、時代の要求に応じて強化を加えたからかと。
要求に応じて強化できることが優れている。
支那語の場合は、表音文字がないのがネックになって、例えば外国の地名や人名の
標記がバラバラ。同じ北京で発光されている新聞でさえ、プーチンの標記が3種類
あったりする。
英語などの表音文字言語では、新しい語彙を作るのが難しく、ギリシア語だの
ラテン語だのを引っ張り出してきて新しい単語を作るわけだが、元になった古語を
知らない人は何の意味なのかさっぱり推測できないから、学のない人は高級新聞を
読んでも知らない言葉だらけで理解できない。
(最近の日本のカタカナ語同じ傾向があるが)
表音文字で簡単に外来語や外国の固有名詞よ輸入でき、かつ漢字で意味のわかる
新語彙を創造することができる。
かなり特殊な言葉だと思うよ。
194 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 15:22:43 ID:F1ML8N1A0
まぁ発音が綺麗汚いってのは母語がなんだったかによるだろね
イギリス人とスペイン人じゃ日本語に対する印象全然違ったし
中国語のほうがカッコイイけどな
196 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 15:28:35 ID:kYSOXKaw0
>>194 日本語の文語の語調は、ラテン系南欧系の言葉、特にギリシア語に似ているらしい。
大学のときに「終戦の詔勅」を聞いたドイツ人と、イギリス人が2人とも一致して、
ギリシア語かと思ったと言ってた。
日本語は他言語より難しいって言うけど、あんまり関係ないと思うよ。
198 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 15:29:51 ID:muUhgUh/0
中国語って漢字が出てこないときどうしてるのよ
日本語ならひらがなでごまかすけど
199 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 15:30:51 ID:9oqWB06h0 BE:45650827-##
英語はA〜Zまで覚えればいいから裏山四位
日本語の見た目が好きな外人は結構多いよな
タトゥで自分の体に日本語彫ってる外人もよくいるし
ハングル彫ってる外人なんか聞いたこと無いけどな
201 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 15:33:33 ID:kYSOXKaw0
>>198 似ている音の字で誤魔化す。
ところが、字に意味があるので、誤魔化すつもりで書いた当て字が
別の意味に受け取られてしまい混乱することが時々ある。
五月蝿い ← こういうの考えたヤツってスゲーよ。
ほえ〜
はにゃ〜
はわわわ
にはは
が、がお
○○にょ
とか日本語以外は無理。よって日本語最高。
うぐぅも忘れるな
205 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 15:59:18 ID:X8lIYiO9O
ゴシカァン
雪月花
↑
美しすぎる
207 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 17:19:17 ID:GhbCu1QH0
五月雨は緑色
悲しくさせたよひとりの頬は
英語の弱点は発音と単語が一致しないことだと思う
でも韻を踏む英語の詩はビューティフルですな
最近の日本語も韻ばっか踏んでないで、掛詞とか575とか使えばいいのに
209 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 17:41:35 ID:nd25MaVw0 BE:101934847-##
上昇
漢字ひらがなカタカナ混ぜた分は視認しやすいし最強。
てにをは使う事で英語も混ぜ混ぜできるし。日本はいいトコどりの文化だな。
アルファベットだけの小さな文字並べられると眩暈がする。
日本語環境は識字障害者が少ないって本と?
211 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 18:25:47 ID:/LINaVYr0
>>210 文盲な人が少ないのは、高い教育水準のたまものだと思う。
これは誇っていいんじゃないかな。
212 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 18:27:03 ID:kz9xJ8260
>少ないって本と?
>本と?
おまえは識字障害者ではないかもしれんが、普通の障害者だな。
213 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 18:35:14 ID:kYSOXKaw0
214 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 18:35:16 ID:jJnoEGqY0
>>211 江戸時代の時にすでに文盲少なかったしな
215 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 18:37:28 ID:kz9xJ8260 BE:61398263-#
>>213 変換に対して突っ込んだのにw
しかも
>普通の使うよ。
何人だよwwww
216 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 18:40:15 ID:kYSOXKaw0
217 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 18:43:49 ID:W89TqU/Q0
なぁ、なんでニュー速ってこういう愛国スレがたちやすいの?
218 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 18:44:58 ID:C0kez7780
ヌレ即らしい香ばしい愛国スレでつね^^
219 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 18:51:16 ID:oVq8yubJ0
日本語ってマシンガンみたいなんだろうけど
スペイン語はもっと凄いぞ
日本語以上にダダダダダと・・・。
220 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 18:52:59 ID:sTpLcMgg0
時たまテレビみてて、
ワイドショートかのナレーションで(特にスポーツ系の話題で多いかな)、
男のナレーターがムキに力強いような発音してるときとか、
ボケーとして聞いてると、朝鮮語みたいに聞こえるときがある。
221 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 18:55:15 ID:oVq8yubJ0
あるなぁ
それ
222 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 18:55:44 ID:I+FfN1LH0
日本語は
空耳アワーの宝庫
飲ま飲まイエイ
223 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 18:58:41 ID:aH59Z0EC0
朝鮮語と中国語聞いててイライラしない人なんているのかな?
224 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 18:59:23 ID:n6L9xRuA0 BE:119233038-##
225 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:02:17 ID:jJnoEGqY0
>>223 中国語はそんなにむかつかない
まぁ、しゃべる人にもよるが
226 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:02:53 ID:z0X+B50c0 BE:229676459-#
中国語とかハングルってキーボードで入力する時、どうするの?
発音をアルファベットで入力して変換するの?
日本人だけど
文字のかっこよさ
語感のよさは
中国>日本>韓国だと思う
もちろん文化の高さや国民の成熟度は日本がダントツだと思うが
228 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:08:29 ID:/LINaVYr0
>>226 中国と韓国って、キーボードが全部F5で、文字入力できなかったんじゃなかったけ?w
229 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:08:50 ID:oVq8yubJ0
230 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:10:50 ID:/LINaVYr0
イタリア語、スペイン語、日本語って、発音自体は近いからね。
どの言語も母音があいうえおだし、イタリア語に至っては単語の最後が母音で終わるし。
231 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:16:07 ID:z0X+B50c0 BE:367481298-#
>>227 中国語の語感はあんま良くないだろ
チーとかツーとか唾飛ばすような発音が多いし
232 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:17:00 ID:I+FfN1LH0
語感は似たり寄ったりだな。
233 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:18:00 ID:1UeCA9z10
若者の東京弁=スペイン語、ハングル
関西弁=中国語
に聞こえるらしい
日本語って外人にどんな風に聞こえるんだろうか?
たとえばハングルだとニダニダ聞こえるし、ロシア語だとなんとかスチノフとか
ドイツ語だとツェとかヴァとか、フランス語だとニョールとか
日本語は「WA!DES!MAS!」って感じだろうか
235 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:21:44 ID:oVq8yubJ0
スペイン語ってハングルからは懸け離れてないか
巻き舌と怒涛のスタッカートって感じ。
ハングルは絡みつく感じ。
236 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:23:22 ID:I+FfN1LH0
ニダー
237 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:23:47 ID:bOREmIqH0
238 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:25:16 ID:jJnoEGqY0
239 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:25:54 ID:oVq8yubJ0
>>234 あー はい けますですね よけでて ですてすそね ども ども
って感じかもしれない。タモリが密室芸で
外人が聞いた日本語の印象ってギャグやってたらしい。
ハングルに聞こえる日本語ってのもやってたな。
240 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:26:05 ID:fH9cLFkq0
スペイン語はパキパキしたイメージだね。
241 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:27:45 ID:N8ZGyfPo0
スペイン語はラッタッタってイメージだな
242 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:28:00 ID:hoNZDt830
>>234-235 俺の逝ってた学校は韓国人がすんげぇ多かったが、
アメ人とかは一発でお前韓国人じゃないだろっていってきたけどな。
なんで?って聞いたらなまりが違うからだってさ。
だから結構わかるもんだと思うけどなぁ。
でも、ハングルと日本語がにてるって言うのもわかるような気もしなくもない。
ニダニダうるせぇのかなぁって思ってたら、日本人と同じような感じで
ハングル喋る奴もいるからなぁ。もちろん、あーテレビと同じだって奴もいるけど。
ラッタッタというよりはゥルルルラッタッタ
244 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:31:12 ID:/LINaVYr0
スペイン語は、全部「ピアピアピアーノ! ピアピアーノ!」って聞こえるw
245 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:32:04 ID:oVq8yubJ0
ゥルルルラッタッターナ ラッタタリーナ かな
語尾がおしゃれに延びるよな。
246 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:33:10 ID:hoNZDt830
>>241 スペイン語は喉を鳴らしたりみたいな発音が結構あると思う。
力強い感じ。ロシア語もそう。
スラブ言語でもチェコ語は日本語に似てる。
247 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:33:33 ID:fAjCmkD20
発音が綺麗つったらフランス語なんだっけ?
あんま聞いたことないが。
248 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:34:48 ID:N8ZGyfPo0
フランス語はオボボオボボ言ってるだけであんまり好きじゃない
249 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:34:53 ID:jJnoEGqY0
>>247 フランス語って喘いでるみたいのとかあった
250 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:36:20 ID:oVq8yubJ0
フランス語はモンブジュブェン ドゥヌブヌゥン セボーンって感じだよな。
日本語は、硬くも柔らかくもできるんじゃないの
単語を選んでカスタマイズできるような気がする。
まぁ他の言語もそうなんだろうけど
Radioheadのメンバー曰く日本語は
ささやいてるように聞こえるらしい。
251 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:36:41 ID:I+FfN1LH0
252 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:38:06 ID:X3NL/yip0
You is a big fool man.
253 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:39:28 ID:0tqv3DvW0
>>250 インタビュアー(リスナー)がヲタだから
254 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:41:31 ID:I+FfN1LH0
255 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:44:44 ID:oVq8yubJ0
フランス語は、ヌベベ、 ンゲ ウベベボビベ ボベ ヌゲグギガて感じ
中国語はシャン ウォン シェン ウィン テェン エン ウォン レンシェンって感じ
韓国語は ウベジョロジェスミダ゙ ジュギギレゴニダ モジェジュボボスミダって感じ
英語は レーション オブ ステーレン アンド ゲイネーション フロム ワンレイションって感じ
日本は ヤーシャレ タシモ ケードサア モイージェナ アードライジャアンカって感じ
257 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:47:33 ID:I+FfN1LH0
>>156 中国語とかそんな響きがいいもんじゃないぞ。韓国っぽいの混じってるし
258 :
名無し:2005/07/06(水) 19:47:47 ID:pf0uQVHf0
ヒトラー曰く
日本語は、カラスか鷺の鳴き声みたいだ
〜が、
あたりだとそう聞こえるかもね。
259 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:48:36 ID:oVq8yubJ0
ロシア語はディヤビルモシュビッチェ モローニャフ
韓国語は ヌングリパッセョーウ チャングリヌーデ ハズミダヨウ
英語はイッツァスアッフェッドーション アジャスツ モーデンジャストヘーズ
ドイツ語はアウシュヒョン デュッヒヒョン アウシュカン(ry
260 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:48:57 ID:0tqv3DvW0
もし日本語の他によく耳にする言語が英語以外だったら(仏語とか)
英語の音をカッコいいと思わなかったりすんだろうなぁ・・・。
261 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:49:46 ID:utsq/4lH0
外国のタモリみたいなやつが日本語のマネしてるのを見たい。
262 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:53:29 ID:l3LBjO4P0
戦時中、日本が敗戦間近になっていたころの戦争映画で登場人物が
「日本はスバラシイ」って車座になってしゃべってたよ。
こういうスレが盛況になるっていうことは、ν 速民の心に
未来への暗い影がさしてきたっていうことかな。
財政破綻とか少子高齢化とか中国インドの勃興とか、相対的に
日本が小国になっていく兆しがイパーイだもんな。
263 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:57:53 ID:3195XLFg0 BE:88598944-##
「ふわふわ」とか「さらさら」みたいな、独特な表現が好き
264 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:58:04 ID:I+FfN1LH0
ヒント:外国人犯罪者と治安
265 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:58:58 ID:dM/srDMe0
一番似ている言語は韓国語という事実(笑)
266 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 19:59:16 ID:oVq8yubJ0
>ヤーシャレ タシモ ケードサア モイージェナ アードライジャアンカ
フィンランド語っぽい
フィンランド語って酔っ払いの事 ヨッパラッタって言うんだよなぁ。
267 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:00:00 ID:n08z9C5CO
わたくし/おれ/ぼく/せっしゃ/おいどん/おら/おいら/わがはい/われ/ちん/まろ
/ぼくちん/おらっち/じぶん/てまえ
269 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:12:07 ID:2teQ9FJe0
日本語の最大の特徴といえば、その表記の多彩さによる表現の多彩さにつきる。
何度も言われてるが。
漢字、平仮名、片仮名の使い分けは自由であり、その使い方によって、同じ言葉でも
印象が違ってくる。
漫画文化が日本で発達したのも、この自由な文章表現による部分が大きい。
キャラクターによって、時には漢字を、時にはひらがな・カタカナを使い分け、
そのキャラの個性を強めることが容易になっているからだ。
270 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:20:10 ID:wAj2Ab6X0
フランス語は、スペペボーン、ンブグレレ、ヌルリブボビ て感じ
中国語は シャオ パオ ニーペン クルリルルラ て感じ
韓国語は チャスペグラニダ ボスミダボブ ハムカサニダ って感じ
英語は ザ パスピレーション フォーダヲー アン マイッ って感じ
ポルトガル語は ボゴゴ ゴビボベボ モコロボルボボ って感じ
271 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:25:47 ID:oVq8yubJ0
アジアだとモンゴル語がずば抜けて格好いいと思う。
272 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:32:12 ID:rlAoWSlx0
>>269 同じ言葉、でも違う表記してみると違う印象になるからな
ともだち
トモダチ
友達
こういうのって日本語だけじゃない?
273 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:40:49 ID:7j9mDm7X0
住むニダ
274 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:43:40 ID:2teQ9FJe0
語尾も何でもアリなんだよなw
275 :
スペイン人:2005/07/06(水) 20:44:13 ID:Kte9PKTpO
仕事で赴任してきた北欧系の長身独逸娘。
好みの可愛い顔でちょっと気が強いところにも惹かれてたんだけど、
事あるごとに日本を見下した態度が鼻についたので、
「日本には同じ青系色でも縹色・藤色・白群等、
色を表す固有名詞がそれぞれにあって意味も由来もあり、
色を重ねた状態を表す固有名詞もいくつもある。」
「書というのは単に文字を記すだけではなくて、
書き手の心の状態や生きる姿勢を表したもの。」
等の受け売り蘊蓄をぶちかましたら、
書道教室に通いだして俺のお袋に日舞を習って
俺の従兄弟とつき合ってるorz
277 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:51:28 ID:oVq8yubJ0
278 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:54:03 ID:Mbwv12Eq0
279 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:57:57 ID:Fj5IlaDrO
年令、性別によって言葉が違うのもイイよね!日本語素敵
280 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:58:14 ID:auHDgvUc0
<丶`∀´>チョッパリ語の起源はウリナラニダ、糞チョッパリは感謝汁
281 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:00:51 ID:87dgVAMA0
日本語は本当に素晴らしいね。
中国語もなかなか。
朝鮮語はマジでキモイ。
東北弁は語感がフランス語に似てるよな!
283 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:41:16 ID:pX3xSrd+0
>>282 外国人からみると、東北はハングルとそっくりらしい
284 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 23:12:07 ID:GMshrHFY0
ズーズー野郎の発音はフランス語にもハングルにもよく似ている。
ズーズー野郎きめぇ!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
285 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 23:15:03 ID:2s7X1l8Y0
インド・アグラの駅のホームで、
4時間遅れた列車を待ちながら英人に、「right」と「light」が区別出来ないと言ったら
馬鹿受けされた。 _| ̄|○
288 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 23:43:50 ID:r58G2+XP0
フランス語しゃべってるのを聞くと、ホワホワホワホワって、スゲー池沼っぽい。
あれが、綺麗とか美しいとか言う奴って、頭悪いと思う。
発音が綺麗な言語としては、中国語の方がそういうのがなくてよいかと。
発音がかっこいいと思うのはドイツ語。ヒットラーの演説とか。
289 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 23:44:28 ID:pX3xSrd+0
発音はロシア語が一番美しいと思う
290 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 23:44:57 ID:kYSOXKaw0
>>286 そういうときには、英国人に「肩」と「勝った」を区別してもらいましょう。
291 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 23:47:34 ID:z0X+B50c0 BE:91871036-#
>>288 中国語の発音は良くないだろ
甲高い音が多いし、唾飛ぶし
292 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 23:50:40 ID:mP7WyaHK0
モンゴル語って、貫禄のある響きだな。
>>289 たしかに、ロシア語も発音けっこう綺麗かも。
字は、文字化けにしか見えないが。
294 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 23:55:25 ID:tcJesghj0
魑魅魍魎 侃々諤々 喧々囂々 毀誉褒貶 慇懃無礼 換骨奪胎 明眸皓歯 不撓不屈
隔靴掻痒 阿鼻叫喚 会者定離 艱難辛苦 切磋琢磨 合従連衡 鼓腹撃壌 百家争鳴
捲土重来 呉越同舟 孟母三遷 有職故実 梁塵秘抄 温故知新 加持祈祷 百花繚乱
容姿端麗 風光明媚 白砂青松 止水明鏡 紋甲烏賊 歯槽膿漏 青椒肉絲 外反母趾
画竜点睛 四面楚歌 竜頭蛇尾 紫綬褒章 百戦錬磨 草摩杞沙 稀覯本
295 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 23:55:45 ID:JSr7REdz0
ウリナラマンセー日本版
296 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 23:57:04 ID:BA6BYX5F0
nとngの違いが日本語には無いね
俺はこれを聞き分けることはできん
慣れ親しんでいるし、表現性にも豊かで良い言語だけど
やっぱ世界的に英語で統一するべき!
298 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 23:57:34 ID:u3hi32iG0
中国語はウザイ
なんか言語の発音には国民性が出るような希ガス
299 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 00:06:57 ID:z0X+B50c0 BE:285818887-#
日本語は文字の表現力では世界トップクラスだろうね
なんせ、ひらがな、カタカナ、漢字、英数字とこれほど多彩な文字を操る言語はそう無かろう
その反面、発音の単純さも世界トップクラスだろう
母音がたった5個しかないし、無声音と有声音の使い分けすらない
300 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 00:08:59 ID:mZe6CcX30
>>289 フランス語は良く美しいと言われるが、痰を切るような音が入ってて汚いよな。
韓国語とか中国語は、常に怒られてるような気がしてヤダ
どっちもそんな言語は存在しない、とか言わないでね
他の言語には
「〜だぜ」「〜にょ」「〜でちゅ」とかの微妙な言い回しとかできんのだろうな。
303 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:54:32 ID:MuuQWTxY0
小鳥遊=たかなし(鷹無し)
こういう遊びが好きだなぁ。
古い色名と鉱石の名前も綺麗だよね。
植物の名前も綺麗。
でも最近の帰化植物や外来種は昔と違ってそのままの名前で呼んでてちとつまらん。
鉱石の和名も風情がなくなったし。
304 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:54:43 ID:PlJUbbnk0
305 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 03:02:32 ID:Msym87wW0
>>300 フランス語は、あの独特のリズムと口の中でモゴモゴするような弱い音の組み合わせがいい感じ。
306 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 03:06:10 ID:MiVgd7XE0 BE:389334896-
307 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 03:09:31 ID:202tEZMc0
全然動かない
ちっとも動かない
少しも動かない
これっぽっちも動かない
まるっきり動かない
まるで動かない
↑すべて同じ意味だが、日本語は表現が豊富。
日本語 英語
私 I
僕
俺
儂
某
拙者
310 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 03:23:51 ID:Y9anwych0
「萌え」の概念・意味を表せる言語は日本語だけ
311 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 03:46:55 ID:VKh1SIct0
312 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 03:53:45 ID:V2OL1IRY0 BE:66352234-##
日本語は話すだけだら結構短期間で話せるようになるみたいだけど、
抑揚とか読み書きまでマスターするのは相当かかるみたいだな。
313 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 03:58:26 ID:r6E1fiQw0
かっこよさならドイツ語だろ。ほんと無駄に格好よい。
日本語はかっこいいっつーか風流だ。
314 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 03:59:33 ID:oxwtkvlS0
日本語も韓国語も同じように聞えるらしいね
315 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 04:03:36 ID:V2OL1IRY0 BE:248818695-##
>>314 確かに、ラジオとかで聞くと一瞬日本語だか韓国語だかわからない時が
ある、なまった日本語の様な。
特に北朝鮮の方が抑揚が似てると思う。
日本戦時中の大本営発表なんて、北朝鮮のアナウンサーがしゃべってるのとそっくり
このスレチョンコ必死杉
318 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 10:37:46 ID:Pi3CgNfR0
319 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 10:43:20 ID:2DrBPsa/0
320 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 10:44:45 ID:4uZ9LIRH0
東北のどこだかの方言は韓国語に聞こえる
「きゃらきゃら」が
「水面がうねって光っている様子」を表す擬態語だと知った時の感動といったらもう。
322 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 14:01:41 ID:1p0MQTGG0
糞
うんこ
うんち
ウンチ君
ウンコー
黄金
↑すべて同じ意味だが、日本語は表現が豊富。
323 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 14:09:28 ID:jwUgzQVA0 BE:76450673-##
>>322 お公家様は”まり”って呼んでたらすいな。
てくてく歩く
とことこ歩く
もくもくと歩く
のしのしと歩く
どすどす歩く
ずんずん歩く
ぱたぱた歩く
ちょこちょこ歩く
どういう外観の人物がどんなふうに歩いてるか、
これだけでだいたい想像できる。すごいなぁ。
325 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 22:02:41 ID:1xvD90/C0
>>296 「案内」の「あん」 と
「案外」の「あん」 の
「ん」のところで止めてみな。
「案内」の方は上顎に舌が付いていて、
「案外」の方は顎に舌が付いてないだろ?
326 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 22:06:52 ID:wxdduCTm0
お前ら多言語話せるようになってから言え
この低脳ども。
5ヶ国語話せるlanguage geekのおれから言わせれば、
言語ってのはそれぞれ魅力があるんだよ。
一番しびれるのはアフリカのコサ語。
日本語は韓国語にかなり近い。中国周辺のウラル−アルタイ語族
327 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 22:07:14 ID:us6PNhB90
コサ コササ? コサササ コサッサー!
329 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 22:30:08 ID:wxdduCTm0
コサ語ってのはなあ、息の音(肺のヒューヒューいう音)を
使うんだよ。あと舌打ちの音とか。
マンデラもコサ語使えるんだぞ。
マァーラ!!
電車男がこんな悲惨なヤシだったとは・・・
331 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 23:02:18 ID:wxdduCTm0
うっせー関係者あっちいってろ。
ここで商売できると思うな。
332 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 00:57:13 ID:5ifgw7Y70
「姉」と「妹」を一言で区別する単語を持たない英語は劣等言語
333 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 07:10:30 ID:1IUdor+A0
>>332 そんなこといったら、女の兄弟を一言で表せる単語は日本語にないじゃん。
うまく訳せないことがあって、よく苦労してる。
335 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 07:18:15 ID:1IUdor+A0
>>334 (1人の)姉妹っていわないでしょ。たいてい姉か妹だから。
英語で「I have a sister.」とかっていわれたときが、いちばん困る。
>>335 ちょっと意味がわからない。
一人だったら妹か姉かどちらかを使えばいいのでは?
337 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 08:19:04 ID:q1P7G/3N0
338 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 08:37:05 ID:Puved9T/0
>>333 sisterの前に、youngerとかolderとかつければいいだけの話なんだがな。
>>335 よくわからんが、その場合は女の兄弟がいるよって訳すか、
言った本人に年長か年少かを聞けばいいだけの話だと思うが。
日本語バカじゃねぇのwwwwwwwwwwww
日本語 英語 中国語 ドイツ語 フランス語 スペイン語 ロシア語
私 I 我 ich je yo я
あたし
僕
俺
おら
おいら
漏れ
濡れ
儂
某
拙者
自分
小生
我輩
小職
身ども
手前
我
余
朕
うち
340 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 08:37:53 ID:ALvqwzbt0
>>336 つまり、英語だと「sister」は姉と妹の両方の意味を含むから、
話す段階で特定されてないと、どっちに訳していいのかわからないでしょ。
>>337 文化の違いであって、欠陥とは違うと思う。
341 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 08:40:25 ID:ALvqwzbt0
>>338 上の
>>333でも書いてあるけど、日本語だとこのニュアンスが一言で表現できないでしょ。
そういう話。日本語→英語の翻訳は問題ない。
342 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 08:43:27 ID:FdpBN9C70
>>335 姉妹という単語には、姉と妹の関係を示す意味以外にも、
自分にとっての姉か妹、どちらか一方の兄弟(姉妹)という意味もあるよ。
343 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 08:48:05 ID:oQ1OYXqD0
素股って最高の言葉だよな
344 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 09:03:21 ID:Puved9T/0
>>341 なーる。
まぁ
>>338にも書いたけど、
逆に英語の場合だとどっちが年少か年長か一言で言えないから、
日本語英語ともにこの件じゃぁどっちもどっちだわな。
(というか、あまりに言語体系が違いすぎるから
比べる事自体が無茶なような気もする。)
論文読むんだったら、英語の方が断然わかり易いし。
かといって微妙なニュアンスを表すには日本語の方がいいような気がする。
「じ」と「ぢ」、「ず」と「づ」の違いとは
346 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 10:11:03 ID:ALvqwzbt0
>>345 元の音は違ってたかもしれないよね。
使い分けとしては、「はなち」→「はなぢ」みたいに考えれば間違えることは少ないと思う。
「築く(きずく)」みたいに判断しにくいのもあるし、
「頷く(うなずく、うなづく)」「ずつ、づつ」みたいにどっちでもOKなのもあるし。
347 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 10:12:45 ID:AOWjbL0S0 BE:12445834-##
音は今でも違うでしょ
348 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 10:17:27 ID:8yijtjY00
もう誰かが言ってると思うけど、日本語は漢字ひらがなカタカナの複合言語だからパッと見ただけで文章を理解できる
映画の字幕がこれほどまでに一般的になった背景の一つがこれだと言われてるね
速読に適している言語だと思う
タトエバスベテカタカナダッタリシタラコウハイカナイ
349 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 10:17:44 ID:ALvqwzbt0
>>347 どう発音が違うの?
「築く」と「気付く」だと、アクセントも一緒な気がするけど・・・
350 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 10:24:57 ID:FdpBN9C70
>>349 舌の先が上あごの裏に付くのが「づ」
舌の先が上あごの裏には付かず、上の前歯の先に付くのが「ず」。
351 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 10:35:20 ID:ALvqwzbt0
>>350 それって一般的じゃないような・・・
いまって、どちらも zi(ji) や zu の音が使われてるよね。
352 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 10:58:30 ID:96wtTIZl0 BE:289674476-###
輻輳 忸怩 溌剌 朦朧 狡猾 闊達 獰猛 跋扈 啓蟄 蠢動 蠕動
寂寥 軋轢 蘊蓄 贔屓 絢爛 瀟洒 糟糠 杜撰 咀嚼 孵化 齧歯
呪詛 束子 刷毛 燐寸 隧道 花卉 棟梁 譴責 収斂 窮鼠 等閑
饂飩 饅頭 羊羹 鼈甲 螺鈿 絨毯 癇癪 眉間 領袖 膀胱 演繹
警邏 華奢 嗚咽 刎頸 諧謔 咄嗟 還俗 喇叭 草履 流暢 杓子
鍼灸 脚立 漏斗 鼎談 驟雨 誤謬 語彙 黎明 蹉跌 痙攣 簒奪
甲冑 胆嚢 咽喉 呵責 喧嘩 喧伝 脆弱 呂律 朴訥 逡巡 杞憂
鍾馗 菩薩 阿吽 伽藍 解脱 伽羅 涅槃 黄檗 回向 撞木 酩酊
禁忌 所謂 所詮 粗相 吶喊 脆弱 瑠璃 玻璃 瑪瑙 珊瑚 翡翠
入水 入内 内裏 朱雀 筆耕 畢竟 嚆矢 疎明 放蕩 奸計 眷属
対峙 邂逅 逍遙 馬謖 静謐 浚渫 矜持 帷子
353 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 10:59:44 ID:96wtTIZl0 BE:103455735-###
素股
↑
これは漢字だから
すまた じゃない と いけない ね
354 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:00:08 ID:96wtTIZl0 BE:124147229-###
中国の文字なんて使うのやめよう
355 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:00:38 ID:96wtTIZl0 BE:248293049-###
これからは、カタカナとひらがなでかきませう
356 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:00:44 ID:Z9LMxWFu0
357 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:01:01 ID:96wtTIZl0 BE:441408588-###
>>356 これからは、カタカナとひらがなでかきませう
358 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:01:50 ID:96wtTIZl0 BE:110351982-###
中国の文字なんて使うのやめよう
359 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:02:21 ID:96wtTIZl0 BE:206910656-###
漢字がかっこいいんだよな
中国人はすげーや
360 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:03:18 ID:96wtTIZl0 BE:144837173-###
かんじがないとにほんごがなりたたないぶぶんがあるからね
361 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:04:28 ID:96wtTIZl0 BE:41382623-###
姉妹
↑
これはかんじだからな
362 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:05:15 ID:96wtTIZl0 BE:96559027-###
日本人は、まだ中国の属国なんですね。
朝鮮人は、ちょがいまつよ
363 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:05:23 ID:Z9LMxWFu0
364 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:05:41 ID:MGEtlld20
漢字だけでもなんとかなるけどね
今日俺朝起床時陰茎勃起下着濡恥
365 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:06:10 ID:96wtTIZl0 BE:124145892-###
日本人は、中国の文字はいつまで使いますか?
日本はまだ中国の属国なのですねw
ヘトO|Eトロト ヘトO|Eトロト ヘトO|Eトロト L|[.ト
366 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:07:03 ID:96wtTIZl0 BE:310365195-###
367 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:08:01 ID:96wtTIZl0 BE:96558072-###
ひらがなとカタカナだけで、
たしかににほんごはかけるけれど、
とてもよみにくいのです。
よなれていないから?
それもあるけど、かんじというのはひょういもじで、
しかくてきにいみをりかいできるから、とてもよみやすいのです。
ぎゃくに、ひょうおんもじであるひらがなやハングルは、
いちいちじぶんでいみをすいそくしなければならないので、
とてもよみにくいのです。
368 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:09:02 ID:96wtTIZl0 BE:103455735-###
これからはかんじをつかわないよ
369 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:09:13 ID:nZc1VJJp0
まあ表音文字しかない文化よりはよっぽどいいと思うから
中国は凄い国だったんだと思うね。昔は。
370 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:10:01 ID:96wtTIZl0 BE:165529038-###
これからは、中国が凄いからな
371 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:10:45 ID:96wtTIZl0 BE:165528083-###
21世紀は、中國の時代
漢字一杯
372 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:11:02 ID:knt/wIKs0
ハンニン ハ ヤス
373 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:11:46 ID:JLlbD95n0 BE:28214584-##
最近の支那國の簡易漢字はどうなん?
あれは言語のレベル下げるよな
どこが文化大革命なの
隣客良柿食客
生麦生米生卵
蛙跳躍三跳躍合計跳躍六跳躍
坊主屏風坊主絵上手描写
>>371 もう終わった。というか、自分達で終わらせた。
376 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:13:57 ID:FdpBN9C70
>>369 支那が世界の中心だった時代は、表意文字だけでも何とかなったんだけど、
世界の辺境に成り下がった今では、表音文字がないので外国語を伝えるのに
苦労しているよ。
外国の人名や地名、新しい概念の単語などは音が似ている当て字で記述するのだが、
その標記が全く統一できていないので、標記が何種類もある。
377 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:14:15 ID:96wtTIZl0 BE:165528083-###
378 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:14:57 ID:HF5ZnLc70
tinnpooo!!
motto tinnpooooo!!
ちんぽぉぉぉ!!
もっとちんぽぉぉぉぉぉ!!
珍砲尾尾尾!!
更珍砲尾尾尾尾尾!!
英日中でそれぞれ訳してみた
379 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:16:30 ID:96wtTIZl0 BE:124146263-###
21世紀は、中國の時代
漢字一杯
中国の高度成長期は後25年は、続く
結論としては、表意文字と表音文字が両方ある日本語最強だって事か
381 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:17:12 ID:96wtTIZl0 BE:55176342-###
日本は、少子高齢化
下がるばかり
今現在、4人に1人は老人
382 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:18:16 ID:96wtTIZl0 BE:55176342-###
383 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:19:32 ID:Z9LMxWFu0
384 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:20:00 ID:96wtTIZl0 BE:103455735-###
米国の証券会社ゴールドマン・サックスのリポートによると、
この4カ国が、今後50年、国内総生産(GDP)の規模で次々と先進国を抜き去っていく。
なんと言っても中国。
4年後にはドイツを上回り、2015年までに日本を抜く。
そして、39年までに米国を上回って、 世界最大の経済大国となる。
2050年のGDPは、1位中国44兆4530億ドル、2位米国35兆1650億ドル、
3位インド27兆8030億ドル、大きく遅れて4位日本6兆6730億ドル、
5位ブラジル6兆740億ドル、6位ロシア5兆8700億ドル、7位英国3兆7820億ドル、
8位ドイツ3兆6030億ドルの順になる。中国は日本の6.6倍。ブラジルはもうすぐ、
日本を追い越しそうだ。
385 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:20:45 ID:JLlbD95n0 BE:18515873-##
>>380 そういうこと
外国映画を字幕スーパーで見れるのは日本語のおかげ
日本人くらいだ字幕がメインなんて国は
386 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:20:46 ID:96wtTIZl0 BE:434511397-###
21世紀は中国の時代
世界最大の経済大国
387 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:21:57 ID:96wtTIZl0 BE:441408588-###
最強は、英語 時点 中国語
世界的に見るとね
388 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:22:23 ID:96wtTIZl0 BE:289674476-###
日本人は、英語ができないから駄目なんだよな。
389 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:23:22 ID:96wtTIZl0 BE:186220139-###
高卒や、低学歴は、日本から出ないので、英語の必要性を感じないんだろうが。
390 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:24:45 ID:96wtTIZl0 BE:172425555-###
米国の証券会社ゴールドマン・サックスのリポートによると、
この4カ国が、今後50年、国内総生産(GDP)の規模で次々と先進国を抜き去っていく。
なんと言っても中国。
4年後にはドイツを上回り、2015年までに日本を抜く。
そして、39年までに米国を上回って、 世界最大の経済大国となる。
2050年のGDPは、1位中国44兆4530億ドル、2位米国35兆1650億ドル、
3位インド27兆8030億ドル、大きく遅れて4位日本6兆6730億ドル、
5位ブラジル6兆740億ドル、6位ロシア5兆8700億ドル、7位英国3兆7820億ドル、
8位ドイツ3兆6030億ドルの順になる。中国は日本の6.6倍。ブラジルはもうすぐ、
日本を追い越しそうだ。
391 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:25:44 ID:96wtTIZl0 BE:248293049-###
世界的に日本語は通用しないからね。
392 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:26:12 ID:96wtTIZl0 BE:62073533-###
日本は、少子高齢化
下がるばかり
今現在、4人に1人は老人
393 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:26:37 ID:96wtTIZl0 BE:372438296-###
21世紀は、中國の時代
漢字一杯
394 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:28:11 ID:96wtTIZl0 BE:289674476-###
>中国は凄い国だったんだと思うね。昔は。
ニュースや新聞を読んでないんだね。10代の子供が多いよね。
1970年代の中国の事をいってるの?
米国の証券会社ゴールドマン・サックスのリポートによると、
この4カ国が、今後50年、国内総生産(GDP)の規模で次々と先進国を抜き去っていく。
なんと言っても中国。
4年後にはドイツを上回り、2015年までに日本を抜く。
そして、39年までに米国を上回って、 世界最大の経済大国となる。
2050年のGDPは、1位中国44兆4530億ドル、2位米国35兆1650億ドル、
3位インド27兆8030億ドル、大きく遅れて4位日本6兆6730億ドル、
5位ブラジル6兆740億ドル、6位ロシア5兆8700億ドル、7位英国3兆7820億ドル、
8位ドイツ3兆6030億ドルの順になる。中国は日本の6.6倍。ブラジルはもうすぐ、
日本を追い越しそうだ。
395 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:28:43 ID:96wtTIZl0 BE:165529038-###
時代遅れの思考をもった10代の子供が多いね。2ちゃんねるは。
396 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:29:43 ID:96wtTIZl0 BE:96558072-###
日本はもう駄目だよ。現実的に。
↑以上、在日工作員がお送りしました。
398 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:30:47 ID:Nu1lwGH30
>>394 残念ながらそうはならないね
もう少しすると一人っ子政策の影響がモロに出て
年齢別人口分布がひどい事になり、今の成長率はとても維持できない
399 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:30:54 ID:96wtTIZl0 BE:331056386-###
今の中国は、高度成長期で、毎年10%以上の成長率だからな
400 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:31:30 ID:96wtTIZl0 BE:275880285-###
>>398 と、思いたいだけでしょう。
日本はもう駄目だよ。少子高齢化で。
401 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:32:18 ID:ALvqwzbt0
>>385 中国人が映画を見るときも字幕のケースが多いね。
>>387 キチガイを相手にするのはアレだけど、いちおうコメント。
スペイン語、フランス語、ロシア語のこと忘れてない?
中国語って話者人口は多いけど、話してるのは中国人と華僑だけだし。
しかも華僑にいたっては、2種類以上の中国語が存在することで、
互いに意思疎通を図れなかったりする。
メリットがゼロとはいわないが、英語に次ぐ、
あくまで第2外国語の1つのレベルでしかないかと。
402 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:32:23 ID:Nu1lwGH30
>>400 いや、おまえの国のほうが少子高齢化が進んでるんだが。
403 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:32:23 ID:96wtTIZl0 BE:124147229-###
今の中国は凄いや。
高速道路の総延長が世界一だよ
404 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:32:56 ID:96wtTIZl0 BE:124145892-###
>>402 と、思いたいだけでしょう。
日本はもう駄目だよ。少子高齢化で。
405 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:33:35 ID:96wtTIZl0 BE:186220139-###
日本の人口は、中国の10分の1
少子高齢化
あぼーん
406 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:33:55 ID:wkvAm1Vk0
>>394 そうなったとき中国が帝国主義化しないかどうかが心配だ
407 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:34:02 ID:96wtTIZl0 BE:372438869-###
日本の未来は暗い
408 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:34:30 ID:FdpBN9C70
>>391 >世界的に日本語は通用しないからね。
そんなことはないよ。
世界中のかなりマイナーな観光地に行っても、
日本語で話し掛けてくる人は結構いる。
スリランカでも、イランでも、パキスタンでも、バングラディシュでも、
モスクワでも、モロッコでも。
>>392 >>400 高齢化のスピードなら、南鮮や支那の方が上。
支那なんて恐ろしいスピードで高齢化に突き進んでいる。
409 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:35:40 ID:96wtTIZl0 BE:441408588-###
>>408 観光地に対する客寄せで、一般人には通用しないでしょ。
410 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:36:02 ID:96wtTIZl0 BE:165529038-###
ID:FdpBN9C70は、頭の弱い女みたいだね
411 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:36:39 ID:96wtTIZl0 BE:193116274-###
女は、書き込むなよ
馬鹿だから
412 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:37:03 ID:96wtTIZl0 BE:144837173-###
>中国は凄い国だったんだと思うね。昔は。
ニュースや新聞を読んでないんだね。10代の子供が多いよね。
1970年代の中国の事をいってるの?
米国の証券会社ゴールドマン・サックスのリポートによると、
この4カ国が、今後50年、国内総生産(GDP)の規模で次々と先進国を抜き去っていく。
なんと言っても中国。
4年後にはドイツを上回り、2015年までに日本を抜く。
そして、39年までに米国を上回って、 世界最大の経済大国となる。
2050年のGDPは、1位中国44兆4530億ドル、2位米国35兆1650億ドル、
3位インド27兆8030億ドル、大きく遅れて4位日本6兆6730億ドル、
5位ブラジル6兆740億ドル、6位ロシア5兆8700億ドル、7位英国3兆7820億ドル、
8位ドイツ3兆6030億ドルの順になる。中国は日本の6.6倍。ブラジルはもうすぐ、
日本を追い越しそうだ。
413 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:37:43 ID:IJl8QbN70
中国の高齢化問題は日本のソレとは異質
もっとこう、目の前に破滅がある感じ
人民の半分は無知な農民。
その半分は電気を使ったことがない。
もちろん字も読めない。
そこに一人っ子政策…
414 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:37:56 ID:96wtTIZl0 BE:96558072-###
日本は終わり。
中国の人口の10分の1以下しかいない
少子高齢化は致命的
416 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:38:24 ID:nCZ+f+Gh0
すげーな
真性の池沼がわいてる
417 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:39:11 ID:96wtTIZl0 BE:220704184-###
>>413 馬鹿なんだね。
人口が違うでしょ
中国 15億人
日本 1億2000万人
働ける若者の人数を比べてみな
418 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:39:52 ID:96wtTIZl0 BE:186220139-###
ID:IJl8QbN70 は、日本と中国の人口が同じだとおもってるんだね
頭が弱いんだろうね。
419 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:40:14 ID:96wtTIZl0 BE:62073533-###
日本は終わり。
中国の人口の10分の1以下しかいない
少子高齢化は致命的
420 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:41:08 ID:96wtTIZl0 BE:103455353-###
日本は、老人の国
おわってる
女が産まないからさ
421 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:41:09 ID:cWj3QIy40
韓国語には「思いやり」に当たる言葉が無い
422 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:41:50 ID:wkvAm1Vk0
>>417 その莫大な人口こそが中国を自滅に追いやらんとしているのよ…
貧困層が巨大すぎる。
国土が広すぎる。
人口が多すぎる。
国のスケールそのままにガンも肥大している。
中国、というか中央(北京)は本気でこれを解決したがってるが
不可能だと思います。
424 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:42:20 ID:XQRc6b3L0
ウチナーグチ(古代沖縄弁)は、言語学的な分類では
「日本語の方言」ではなく「日本語系沖縄語」だそうな
今でも沖縄の老人の間では現役のウチナーグチが継承されなくなった時
日本語はポーランド語等と同じ、兄弟言語を持たない「孤独な言葉」になる
425 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:42:20 ID:96wtTIZl0 BE:110351982-###
今の日本は、15歳以下より、65歳以上の老人が多い
4分の1は老人
426 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:42:44 ID:FdpBN9C70
>>409 観光地の人たちも一般人ですよ。
>>417 >働ける若者の人数を比べてみな
働けない高齢者の数も比べようね。w
支那人は教育程度も低いしね。
20年後にはDQNな8億人の高齢者を、DQNな6億人の若者で食わせることになる。w
427 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:42:50 ID:ALvqwzbt0
>>414 近い将来、膨大な人口を抱え込めるだけの国力(資産)がなくて、
いずれ行き詰まる可能性が高いと思うんだけど。
単に国土が広くて人口が多いだけだと意味ないよ。
あと、一人っ子政策がそろそろヤバい感じで作用してくると思う。
428 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:43:22 ID:96wtTIZl0 BE:124146836-###
>>425 若者向けドラマより、老人向けドラマを作ったほうがいいんだよ。
429 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:43:45 ID:gpQSfwwmP
見た目は英語の方がかっこいいな
ひらがな+カタカナ+漢字よりアルファベットの方が綺麗
430 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:44:13 ID:96wtTIZl0 BE:82764926-###
>>426 女の狭い、シアの主観は、あてにならんから。
431 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:45:08 ID:96wtTIZl0 BE:337953577-###
ID:FdpBN9C70 は、海外に5、6年間は滞在したほうがいいね。
これで現実がわかるだろう。
観光地めぐりでいわれても意味が無いよ。
432 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:45:56 ID:96wtTIZl0 BE:275880858-###
観光地めぐりでいわれても意味が無いよ。
↑
そうだね。女のよくあるシアの狭い見方だね。
中国の場合高齢者が多くても寿命が短いしいざとなれば裏で粛清できるから無問題。
日本はこれからも無駄に寿命が延び続ける。
434 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:46:27 ID:96wtTIZl0 BE:186218993-###
馬鹿なんだね。
人口が違うでしょ
中国 15億人
日本 1億2000万人
働ける若者の人数を比べてみな
435 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:46:51 ID:4usH+PA90
中国人も火病を起こすんだね?96wtTIZl0さん。
436 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:47:19 ID:96wtTIZl0 BE:165528083-###
女が子供を産まないから
日本は終わりだよ
女が産めば大丈夫だが
>>427 そうそう一人っ子政策により近い将来
豊かになる前に高齢化する初の大国
438 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:48:26 ID:ALvqwzbt0
>>436 > 女が産めば大丈夫だが
男が産んだらマズいだろw
439 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:48:28 ID:96wtTIZl0 BE:82764443-###
旅行のツアーパックを使わずに、個人で海外にイってみなよ。
日本語が通じないから
440 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:49:27 ID:96wtTIZl0 BE:558657599-###
そうだね。
441 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:49:55 ID:96wtTIZl0 BE:82764443-###
これが現実
まあ中国なんて一人当たりGDPが日本の300分の1だからな。
人口少ないおかげで中国の300倍豊かなわけだよ
443 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:50:23 ID:96wtTIZl0 BE:55176724-###
>>442 米国の証券会社ゴールドマン・サックスのリポートによると、
この4カ国が、今後50年、国内総生産(GDP)の規模で次々と先進国を抜き去っていく。
なんと言っても中国。
4年後にはドイツを上回り、2015年までに日本を抜く。
そして、39年までに米国を上回って、 世界最大の経済大国となる。
2050年のGDPは、1位中国44兆4530億ドル、2位米国35兆1650億ドル、
3位インド27兆8030億ドル、大きく遅れて4位日本6兆6730億ドル、
5位ブラジル6兆740億ドル、6位ロシア5兆8700億ドル、7位英国3兆7820億ドル、
8位ドイツ3兆6030億ドルの順になる。中国は日本の6.6倍。ブラジルはもうすぐ、
日本を追い越しそうだ。
444 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:50:45 ID:96wtTIZl0 BE:27588522-###
>2015年までに日本を抜く
残念、日本
445 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:51:25 ID:96wtTIZl0 BE:241395757-###
落ちるばかりの、日本
井の中の蛙
>>443 それ捏造してるだろ?
そのソースどこにある?
448 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:52:44 ID:96wtTIZl0 BE:206910465-###
馬鹿なんだね。
人口が違うでしょ
中国 15億人
日本 1億2000万人
働ける若者の人数を比べてみな
449 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:52:52 ID:4usH+PA90
ん???IDが全部同じだけど、これって噂のシナ人のネット攻撃か?
451 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:54:13 ID:96wtTIZl0 BE:331056386-###
日本の女が産まないから駄目なんだな
日本の女が10人ぐらい産めばいいのよ
強制種付け
452 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:54:46 ID:96wtTIZl0 BE:144837173-###
454 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:55:22 ID:FdpBN9C70
>>449 そんな大層なものじゃないと思うよ。
IDの存在を知らない、自作自演支那厨だろ。
456 :
ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2005/07/08(金) 11:56:11 ID:hy3PAUq80 BE:17674627-###
美しい日本の私
457 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:56:24 ID:1ZPmfZyT0
中国が今のまま成長できればGDPもどんどん上がるだろうが
経済状況ひどいらしいじゃん
もう10年も持つかどうか
458 :
こねちかっとブイブイ☆:2005/07/08(金) 11:56:37 ID:CqeZIUts0
460 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:57:12 ID:96wtTIZl0 BE:558657599-###
>>453 米国の証券会社ゴールドマン・サックスのリポートによると、
この4カ国が、今後50年、国内総生産(GDP)の規模で次々と先進国を抜き去っていく。
なんと言っても中国。
4年後にはドイツを上回り、2015年までに日本を抜く。
そして、39年までに米国を上回って、 世界最大の経済大国となる。
2050年のGDPは、1位中国44兆4530億ドル、2位米国35兆1650億ドル、
3位インド27兆8030億ドル、大きく遅れて4位日本6兆6730億ドル、
5位ブラジル6兆740億ドル、6位ロシア5兆8700億ドル、7位英国3兆7820億ドル、
8位ドイツ3兆6030億ドルの順になる。中国は日本の6.6倍。ブラジルはもうすぐ、
日本を追い越しそうだ。
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1092718176/129
461 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:57:48 ID:96wtTIZl0 BE:165528083-###
>>459 日本の女が産まないから駄目なんだな
日本の女が10人ぐらい産めばいいのよ
強制種付け
462 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:58:32 ID:ALvqwzbt0
>>461 日本に自分達の高齢化解決策を教えたら
スパイとして祖国に罰されちゃうんじゃない?
464 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 11:59:27 ID:c/1orgQ40 BE:196587296-##
まるで腐って蛆が湧いた餃子のような香ばしさが漂うスレになってるw
465 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:00:00 ID:96wtTIZl0 BE:275880285-###
466 :
ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2005/07/08(金) 12:00:32 ID:hy3PAUq80 BE:30297683-###
川端康成なんかはすごくきれいな日本語を使ってると思う
467 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:00:36 ID:96wtTIZl0 BE:137940454-###
>>465 生みたくない女は、頭が逝かれてるんだろうね
>>462 英語じゃんめんどくせー
どの部分だよ・・・
469 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:01:13 ID:96wtTIZl0 BE:165528746-###
アジアのリーダー、中国、インド。 日本はその一部。
470 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:01:47 ID:Z9LMxWFu0
中国の経済は俺が一人で支えている
471 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:03:03 ID:ALvqwzbt0
>>468 グラフ+数値化されてるから、それくらい探しなよ
472 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:03:12 ID:96wtTIZl0 BE:193116847-###
アメリカにとってはアジアのリーダーは中国・インド。日本はその他のザコ
これからは中国、インドの時代。日本なんてどうでも良いよ。 なんて感じだ。
473 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:04:12 ID:96wtTIZl0 BE:68970825-###
中印台頭、アジアの世紀に 日本は選択に直面と米報告
【ワシントン14日共同】米中央情報局(CIA)などで組織する国家情報会議(NIC)は13日、
2020年の世界情勢を予測した報告書を発表。
「世界の新たな主要プレーヤー」として中国とインドが台頭することにより、
21世紀は両国に率いられた「アジアの世紀」になり、 「日本は中国に対抗するか、追随するかの選択を迫られる」と指摘した。
アジア地域の火種である朝鮮半島、台湾海峡のいずれの情勢も15年以内に
「重大な局面が訪れる」と予測。
これをどう解決するかによって、アジアにおける米国の将来の役割、 日本の地位が規定されると強調した。
474 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:04:19 ID:e2DaecSx0
そこはかとなくage
475 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:04:50 ID:96wtTIZl0 BE:110352544-###
476 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:05:17 ID:96wtTIZl0 BE:206910465-###
外交能力・国際政治力ない、低脳チンピラ・小泉政府、日本はザコ。
477 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:05:49 ID:96wtTIZl0 BE:55176724-###
しかも、北朝鮮・金正日にすら 馬鹿チンピラ扱いされる始末。
外交能力・国際政治力ない、低脳チンピラ・小泉政府、日本はザコ。
478 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:06:10 ID:96wtTIZl0 BE:386232487-###
更に 拉致問題ではアメリカすら「2国間の問題」と相手にしない。国連も無視。
外交能力・国際政治力ない、低脳チンピラ・小泉政府、日本はザコ。
479 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:06:59 ID:96wtTIZl0 BE:137940454-###
数年後の中国にとって相手は世界であり、
低脳チンピラ・小泉・自民公明政府のザコ・日本
なんぞ 相手ではない。
小泉は、来年9月で任期切れ
96wtTIZl0よ・・・とりあえずsageろ
482 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:08:46 ID:IJl8QbN70
>数年後の中国にとって相手は世界であり、
数年後より今を考えろって
世界を相手にする前に人民が爆発するってw
483 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:10:41 ID:96wtTIZl0 BE:206910656-###
中国とインド、2020年までに日本を追い越す=民間銀行予測
[フランクフルト 9日 ロイター]
ドイツ銀行の調査によると、中国とインドは2020年まで
に経済規模でそれぞれ世界第2位、第3位なり、日本が4位に転落する見通しだ。
しかしながら、インドとマレーシアは今後15年間に、人口急増が主因となって経済成長で
中国を追い抜き、世界で最も高成長の国々になるとみられている。
2006年─2020年の国内総生産(GDP)伸び率見通し(年平均)は、上位から順に
」インドが5.5%、マレーシアが5.4%、中国が5.2%、タイが4.5%、トルコが4.1%、
アイルランドが3.8%、インドネシアが3.5%、韓国が3.3%、メキシコが3.2%、
チリが3.1%となっている。
http://newsflash.nifty.com/news/te/te__reuters_JAPAN-169557.htm
484 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:11:28 ID:96wtTIZl0 BE:496584498-###
日本人だけが、胃の中の買わずで現実を見れてないみたいだね。
485 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:11:40 ID:5iWc9Bvb0
兄のことでさえ12通りのよび方があるこんな世の中じゃ。
486 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:12:47 ID:ALvqwzbt0
>>472 中国とインドが台頭してきてるとはいわれてるけど、分野別のバジェットでみると、
まだ日本市場のほうが規模が大きいんだよね。人口比でみれば日本は突出してる。
だからどの欧米企業も、必ず日本に配慮したマーケティング戦略をとる。
そういうこともあって、日本だけヘッドクォーターを他のアジア地域から独立させることも多い。
中国はすべてのビジネスに中国政府か、あるいはお抱え企業と密接に連携する前提があるから、
思ったように動けないというジレンマがある。
これはいつも、欧米企業のアジア方面のセールス担当者がボヤく話。
データ集めご苦労だけど、きちんと現場の状況を知らないと大事なことを見失うよ。
487 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:12:51 ID:96wtTIZl0 BE:337953577-###
これまで「経済大国」を一枚看板にしてきたが、
世界4位の経済規模ではそれも通じない。
実にスリリングな世界が日本を待っている。
489 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:13:35 ID:96wtTIZl0 BE:186218993-###
>>486 現在と、未来を比べてもなー
現在の話じゃないからね。
490 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:13:57 ID:96wtTIZl0 BE:62073533-###
ID:ALvqwzbt0 は、論理的思考ができないんだろうね。
491 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:14:36 ID:96wtTIZl0 BE:68970825-###
後、15年後の話だよ。
お前ら何歳になる?
>>483 また「ページが見つかりません」かよキチガイ
493 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:15:44 ID:FdpBN9C70
>>489 現在の話は事実。
未来の話は願望。
もっと論理的な思考を行う癖をつけよう!
494 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:16:59 ID:ALvqwzbt0
>>490 コピペ厨にいわれても説得力ないんだけどw
あと、コピペの内容は中国の成長が右肩上がりという前提をもとにしてるから、
政治状況の変化で、それがその通りになるかは微妙。実際には一枚岩じゃないと思う。
495 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:17:09 ID:96wtTIZl0 BE:496584498-###
>>493 ID:ALvqwzbt0 は、論理的思考ができないんだろうね。
496 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:17:55 ID:96wtTIZl0 BE:124146263-###
日本の借金700兆
中国の人口からして7000兆まで借金し捲りでも
大丈夫!
497 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:18:19 ID:mmEhqcPN0
成長しているんだから追い越されてもしかたねーべ
日本が22歳でもう十分、あとは現状維持しておけばいいけど
中国はまだチン毛も生えていない15歳。成長期なんでしょうがねーべ。
まぁ筋肉増強剤やら中国は、いろいろ手を出しているから崩壊するかもしれんが
498 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:18:44 ID:96wtTIZl0 BE:193116274-###
小日本は貧乏で大中国様が居ないと倒れてしまいます
だから援助してください。
499 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:19:53 ID:96wtTIZl0 BE:372438869-###
2050年なんて中国の人口何人になってるんだろ?
15億は余裕で超えて18億ぐらいまで逝っちゃってるだろうな。
一方の日本は減り続けて9千万ぐらいか。 3分の1は老人。老人国家。
500 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:20:40 ID:96wtTIZl0 BE:206910656-###
若者がいない、老人ばかりの活気のない国
日本
501 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:23:24 ID:96wtTIZl0 BE:193116274-###
バカ日本は十数年経ってもバブル崩壊から立ち直れん。
もっとも一部家電と中国向け輸出企業は好調だが、他産業や地方は
今尚バブル崩壊を引きずって貧困にあえいでいる。
少子高齢化
>>497 一人当たりGDPが追い越されることは無いよ。
人口が多いだけで、日本以上に豊かになるわけじゃない
504 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:27:09 ID:wkvAm1Vk0
中国マンセーなのはわかった
日本がだめなのもわかった
いっぺん言えばわかる
>>501
505 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:29:09 ID:FdpBN9C70
>>502 豊かになる前に、少子高齢化、砂漠化、内戦。
支那哀れm9(^Д^)プギャー
逃げたか
507 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:30:00 ID:96wtTIZl0 BE:62073533-###
後10年もすれば中国のGDPは日本の5,6倍になる。
勿論、日本も中国の経済力に頼らざるえない。
それとも何か? 中国との経済関係を完全に断ち切るか?
バカ小泉ゴトキが外交も考えず自己満足で靖国参拝して中国を怒らせて
ヘラヘラしているが
小泉は知恵遅れ老人か
508 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:31:16 ID:96wtTIZl0 BE:165528746-###
2050年のGDPは中国44兆ドル・米国35兆ドル・日本6兆ドル
超大国・中国の誕生だな。
509 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:32:02 ID:96wtTIZl0 BE:220704948-###
>2050年のGDPは中国44兆ドル
>日本6兆ドル
ハナクソ家畜日本
510 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:35:21 ID:96wtTIZl0 BE:206910656-###
2008年 中国オリンピック!
締めがオリンピックかよ
まあせいぜい馬車馬のように働いてください。先進国のために
512 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:47:36 ID:rJEZvJEF0
513 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:49:23 ID:c/1orgQ40 BE:262116498-##
これだけ必死なのはなんでだろー?w
和製漢字がチョンに流入したのが悔しいからか?
514 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:49:51 ID:IQQeiByb0
イースタンユースの詞はいいよ
孤立無援の花、咲くばかり
96wtTIZl0
おまえは何人だ?まずそれから答えろ。
516 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 12:54:38 ID:FdpBN9C70
正直言うと、俺は支那人や鮮人がうらやましい。
彼らの目の前には、永遠におとずれることのない華やかな未来が常にある。
日本人も欧米人も、目標を達成してしまうから、その後の目標を見失うんだよ。
>>394 > ニュースや新聞を読んでないんだね。10代の子供が多いよね。
> 1970年代の中国の事をいってるの?
おいおい。情報の取捨選択ができないのかね君は。
日経新聞とか信じちゃってるのかい?
チョン語が似てるのは、チョン語の元になってる日本語が多すぎだから。
あとイントネーションも明治あたりからのいわゆる標準語的な物だから
そういえば、韓国軍の訓練映像で「うてー!」って言ってて笑った。
抽出 ID:96wtTIZl0 (91回)
521 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:25:55 ID:1IUdor+A0
キチガイ登場で、一気にアレになったなぁw
522 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:11:39 ID:5ifgw7Y70
パイズリ、素股、手コキ、フェラ、、、、日本語最強だな。
523 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 02:00:24 ID:woY1S6GU0
「われめちゃん」
(;´Д`)…
524 :
貴乃花:2005/07/09(土) 12:00:18 ID:m4cx0UnS0
525 :
番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 12:10:56 ID:ZOV6coDC0
また日本の優越性が証明された
目で見るなら日本語最強。
聞く、声に出すなら英語最強。
日本語は文字を起こすと美しく英語は音を聞くと美しい。 映画で詩とか読む場面あるがあれは魅かれる。
当然映画は字幕で見る。