メロンパン VS カレーパン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
メロンパン ・ 「さくさく」「ふんわり」融合
カレーパン ・ 辛さと香ばしさ和洋折衷
http://osaka.yomiuri.co.jp/ajinakansai/aj50120a.htm
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:13:51 ID:JxhJEqJN0 BE:102263235-##
やきそばパンの勝ち
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:14:05 ID:ktn48aUs0 BE:441461489-##
朝にカレーパン食うのはつらい
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:15:15 ID:zmup9g320
>>1
なるほどな。
この戦いはガチだな。
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:17:51 ID:MYBVknj50
─┼─
─┼─
  |  __ヘ_ヘ_         _________
    /∴∵( ゚\::/゚)\     /
    /∴∵∴∵..∴∵ ヽ   < ちんちん キッ!キッ!キッ!
   (∵∴∵/------ヽ∴∵)   \_________
    \∵∴∵∴∵∴∵/ | | /     
      \ ∵∴∵∴/    _/
俺が戦闘でゲロしまくるのは別に基地外だからじゃない。
スカトロに拘るわけでもない。
無駄にパンチに頼るくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
がさつで無神経なアソパソには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:18:57 ID:Rd0o72IQ0
ジャぱんはそれほど旨くなかった。
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:19:59 ID:gPx7w58h0 BE:166183564-###
中にカレーが入ってるメロンパンってどうよ。
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:20:26 ID:CBgKl6LR0 BE:83292473-##
メロンパンのイメージは、ベトベトネットリだなぁ・・・
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:21:08 ID:E+Pq9L9I0
カレーパンって食べた後に口の周りが油だらけになるから嫌い
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:21:25 ID:EHa0jlyv0 BE:147368077-##
>1
<丶`∀´>ノ両方イルボン発祥だといいたいのか?うん?
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:21:26 ID:+fCrPivO0 BE:241114368-#
カレーパンの圧勝だろ。
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:22:25 ID:1/RQTVBz0
カレーパンVSコロッケパンにしようぜ
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:24:26 ID:BHJh0jJ20
メロンパンってメロン関係ないんだよな
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:24:35 ID:hbrQXPpM0
チョコチップメロンパン>カレーパン>>>>>メロンパン
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:26:14 ID:JpCqm8k00 BE:103988148-##
カレーパンVSカレーパン
の記事がさっきどこかにあったけど
忘れた
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:26:29 ID:CBgKl6LR0 BE:63461928-##
めろん味のメロンパンははっきり言っておいしくない。
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:26:55 ID:sqly9PH30
ここまでアンパンマンネタがないのが奇跡
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:27:18 ID:EGzmIXFfO
昔のメロンパソって
歯にくっついたんだよね
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:27:27 ID:6gZWIO/30
迷ってないで両方食えよ
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:28:10 ID:OVgfvDfe0
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:29:12 ID:JpCqm8k00 BE:19498223-##
>>20
おー、それそれ
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:29:39 ID:2ma+q0+j0
なんで揚げるの・・・揚げなければ最高なのに・・・
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:33:27 ID:nVOGFoRB0
甘いカレーパン死ね
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:35:29 ID:T8bAuIjI0
勝負にならねー
カレーパンの圧勝じゃん
メロンパンなんて中身入ってないし
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:37:17 ID:pWkKyNyQ0
0秒でカレーパン選択
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:41:29 ID:VEDC0oPL0
メロンパン氏ね
メロンパン屋も氏ね
27 :2005/07/04(月) 08:44:58 ID:+A6D7vnA0
サンライズってまだ売ってるん?
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:47:44 ID:6IYn2frZ0
いやメロンパンの中身は白あんだろ?
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:51:00 ID:ydCDZJEQ0
断然カレーパン派
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:51:19 ID:IkScYJcO0
そろそろメロンパン信者が登場
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:51:46 ID:hZIAt/s10
カレーまんVSピザまん
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:51:50 ID:ktn48aUs0 BE:165547793-##
デブはカレーパンが好きそうだな
メロンパンは女子が好きそう
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:52:24 ID:CBgKl6LR0 BE:111057247-##
メロンパンのかさぶたが、カサカサパリパリなら食うけど・・・
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:52:52 ID:DSaC++Vw0 BE:330188696-##
カレーパンマン→馬鹿、役立たず
メロンパンナ→女の子

メロンパンの圧勝
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:55:04 ID:B6EsYh360
基本的にカレーパンのほうが好きだけど、メロンパンのあのデカさに激しく惹かれることもある。
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:55:30 ID:7IWgkfOL0
カレーパン食べたい
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:55:41 ID:oHZ+Scqk0
メロンパンの皮=カレーパンの具
メロンパンの生地<カレーパンの生地
よってカレーパンの勝ち
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:55:54 ID:J5QaJI9To
メロンパンの原料の90%はマスクメロンから出来ています。((○┓
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:56:49 ID:Nw/MneOQ0 BE:198317568-#
僕は、メロンパンナちゃん!
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:57:21 ID:nVOGFoRB0
カレーパン派は童貞率たかそう
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:57:49 ID:Zb5csljf0
カレーは好きだけど、揚げパン嫌いなんだよ
揚げパンじゃないカレーパンはないのか
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:58:26 ID:36cc6/mn0 BE:45624825-##
エビグラタンパン>>>ピザトースト>>メロンパン=カレーパン
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:58:29 ID:ZbYIHxTp0
生クリーム挟んだメロンパンウマー
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:58:44 ID:zmup9g320
結局、こういうコトだ。
カレーパン・・・空腹を満たすためがっつく、男の食べ物
メロンパン・・・チビチビと味わって食べる、女の食べ物
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 08:58:56 ID:DSaC++Vw0 BE:61146825-##
>>41
食パンマンにカレーのせればいいじゃない
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:00:51 ID:pQH7spL10 BE:238260858-##
カレーパン・・・うまい 惣菜パンといえばカレーパン
メロンパン・・・皮以外はまずい しかもベタベタしてて香料クサイ
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:02:25 ID:T8bAuIjI0
そもそもメロンパンは詐欺
形が似てるだけでメロンなんて入ってないし
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:08:26 ID:DSaC++Vw0 BE:342418278-##
>>46
惣菜パンといえばサンドイッチだろ
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:10:27 ID:Wepf602W0 BE:239558459-###
カレーパンに一票。
敵はメロンパンではない。焼きそばパンだ。
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:13:48 ID:pQH7spL10 BE:160826639-##
>>48
ハァ?パンじゃねえじゃん!!!サンドイッチじゃん!!!
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:15:46 ID:Rf9sJsAh0
まぁ実はうぐいすパンの一人勝ちなわけだが
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:16:29 ID:ktn48aUs0 BE:392410188-##
>>50
サンドイッチパン
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:16:57 ID:DSaC++Vw0 BE:152865555-##
>>50
貴様あ!選民思想家かあ?!
サンドイッチがパンじゃないだとお
あやまれ!サンドイッチにあやまれ!!!
54ヤイタソヾ(´∀`○)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/07/04(月) 09:18:07 ID:rfcEIFGJ0 BE:51506126-##

(○´∀`)ノ なんであちこちで焼きたてメロンパンなんて売ってんの?
       しかも行列作っちゃって馬鹿じゃないの
55番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:18:35 ID:J5QaJI9To
揚げあんパンに敵う菓子パンなど、この世に存在しない。
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:19:41 ID:W+T1oUpv0
パンおいしいねん!
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:19:49 ID:Rf9sJsAh0
そういえば小学校のとき給食にあったココアの粉で揚げたココ揚げパンってのが美味しかった
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:20:19 ID:M4TTVik5P
ID:DSaC++Vw0 は確実にキモオタ
59番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:21:15 ID:Wepf602W0 BE:106470454-###
サンドイッチごめん。
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:22:56 ID:983UWuUf0
カレーパン最高
61KOOK ◆/BAKA/uwHI :2005/07/04(月) 09:23:09 ID:NT7K12EO0
メロンパンむかつく
62番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:24:29 ID:hod3mRTm0
メロンパンブームがわからねえ
中身ただの食パンじゃん
好き好んで食う奴の気がしれね
63番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:26:49 ID:zmup9g320
お前ら、おやつ代わりに、コーヒーと一緒だったら
どっちを選ぶ? メロンパンだろ?
64KOOK ◆/BAKA/uwHI :2005/07/04(月) 09:36:18 ID:NT7K12EO0
誰もメロンパンにメロンの味なんか求めてないんだから ヌロンパンにしやがれ
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:37:41 ID:8jqO7HcI0
パン屋のメロンパンすげーうまいけど、市販のは好きになれん
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:47:50 ID:9+n9jOq10
カレーパンなんて面白みの無い味覚音痴の食い物ですよ。
揚げパン+カレーなんて粗悪な素材でも、とりあえずそれなりの味になるからね。
それに引き換えメロンパンは誤魔化しのきかない素材と味が勝負の正統派。
コンビニで売ってる袋入りのパンばっかり食ってる奴には評判悪いようだけど、パンのおいしさ知ってる奴にメロンパンを馬鹿にする奴は居ないと思う。

このスレでメロンパンの評価が低いようなので、とりあえずヴィド・フランスのメロンパンあたりを食べてみてくれ。
おすすめの理由としては、チェーン店なので手に入り易い事、メロンパンとしてスタンダードな味である点。おいしいか不味いかは君次第。
とりあえず、このあたりから自分なりに色々な店のメロンパンを味わってみて欲しい。

色々な店で同一のパンを食べ比べた時、きっとこのスレでカレーパン派を自認したことを恥じることだろう。
メロンパンの菓子パン的要素は、パンのなかでも奥が深い世界だ。
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:53:44 ID:IkScYJcO0
>>66
カレーパンに一票
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 09:56:05 ID:+3YY4qz8P
>>66
キモヲタにそんな高尚なこと求めてはいけない
69[ ::━◎]:2005/07/04(月) 09:56:36 ID:hSTRhe0b0
[ ::━◎]ノ 神戸のメロンパンはどのへんがメロンなのかと。
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 10:09:41 ID:z3XXDlVO0
メロンパンて見た目がメロンに似てるからメロンパンて言うだけで、別にメロン味にする必要ないよね?
だからかどうか知らないけど「ココア味」「イチゴ味」「抹茶味」とか出てるよね
71番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 10:14:45 ID:o8+cDjxx0
メロンパン>砂糖いっぱーいなのぅ
カレーパン>油でギトギトですぅ
クリームパン>これね、これがいいわ
72番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 10:25:57 ID:T+youX9E0 BE:45124872-###
カレーパソがあってカレーおむすびが無いのが長年の疑問
73番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 10:28:26 ID:Zb5csljf0
>>45
やったことあるけど、むにゅってはみ出して
食い辛いんだ
74番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 10:28:45 ID:IkScYJcO0
>>72
カレーおむすびはコンビニにあるだろ
今朝食ったよ
75番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 10:30:43 ID:GdVM56dkO
うちのかーちゃんが作ってくれるカレーパンは逸品
76番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 10:31:16 ID:7TRcxu+c0
ピロシキ>>>カレーパン
77番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 10:31:35 ID:T+youX9E0 BE:203061997-###
>>74
あるの?ドライカレーじゃないよ?
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 10:35:43 ID:IkScYJcO0
>>77
スマンそれだ
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 10:37:12 ID:NT7K12EO0
じゃがいもの大きさが邪魔になるから カレーおむすびは出来ない
80番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 10:38:39 ID:7Oygjwfi0
メロンパンの中にカレールー入れて揚げろよ
81番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 10:40:49 ID:o+IqimHX0
メロンおむすび
82番組の途中ですが名無しです
元サッカー日本代表が経営してるパン屋で
食べられるのはメロンパンだけ