Modified!!【筑波大】ウイルス偽装ソフト販売3 【SoftEhter】

このエントリーをはてなブックマークに追加
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:43:41 ID:eFYZnD6r0
なんかスレタイがどんどん捻じ曲がってないか?
まるでソフトイーサがウイルス偽装ソフトを販売したかのうような勢いじゃねーかw
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:43:46 ID:hxtlMfy90 BE:52443735-#
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:44:10 ID:dgqcAqrL0
>>1
Modified!!乙
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:44:20 ID:ubOvLQ2P0
>>1
乙ified!!
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:44:38 ID:x53STZRB0
>>1
Modified!!
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:44:49 ID:CzJmJmCV0
>>4
たしかにw
or2並に流行るのだろうか…
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:47:23 ID:hxtlMfy90 BE:41955326-#
OL Tト ol
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:47:27 ID:x53STZRB0
olu
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:47:43 ID:jHW1FsTa0
その他テンプレ

Vector 「Vocal Cancel ver.5.06」
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se073356.html (DL停止中)
トレンドマイクロ・ウイルスデータベース TROJ_HIROFU.A
ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_HIROFU.A&VSect=T
softetherの開発にも関与?
ttp://www.softether.com/jp/vpn2/download/
トロイの木馬入りのシェアウェアVocal Cancelに注意
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=05/07/03/1010255

TROJ_HIROFU.A 活動内容を書いてみるテスト
ttp://mudlava90.hp.infoseek.co.jp/hirofu.html

関連スレ
どういうことよ 【作者、意図的なウィルスか】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1119624855/
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:48:01 ID:VOVqmU0c0
こいつ、未踏ソフトPJに関わってたって事は、税金を貰いながら、ウィルス開発してたのか。

20番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:50:24 ID:JeejjFR10
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:51:53 ID:hq8OOzPH0

この会社って、筑波大生が調子こいて
サーバプログラムで起業して、学校の敷地を
利用して、タダで会社運営して儲けまくってるアレだろ?

ウイルス入りソフトウェアなんかつくるなよ。
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:54:04 ID:vU8tYodD0
何が問題なのか簡単に説明してほすい
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:54:23 ID:hxtlMfy90 BE:31466333-#
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:54:38 ID:NcMkupHf0
  ―┼‐        ノ    /   | --ヒ_/     /  \ヽヽ    ー―''7
    」  ┼,   二Z二   レ  /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ   \_


   ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
   ─┼─ |   \ レ   /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ  (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:55:57 ID:VOVqmU0c0
もう筑波大に補助金停止しろ。
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:56:43 ID:v9mOLTkk0
大学に通報した人はいるの?
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:57:18 ID:jM8hTVI60
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■警察庁 http://www.npa.go.jp/
■@police http://www.cyberpolice.go.jp/
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■防衛庁ホームページ http://www.jda.go.jp/
■Ku Klux Klan (KKK) http://www.kkk.com/
■それがVIPクオリティ http://ex11.2ch.net/news4vip/
■アメリカ国家安全保障局(NSA) http://www.nsa.gov/
■アメリカ中央情報局(CIA) http://www.cia.gov/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI) http://www.fbi.gov/
■アメリカ麻薬取締局 (DEA) http://www.usdoj.gov/dea/
■北大西洋条約機構 (NATO) http://www.nato.int/
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 01:59:45 ID:hq8OOzPH0

社長が、大学2年生立ったっけ。
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:00:40 ID:rp8opssM0
登 大遊の高槻高校晒しサイト
http://db.tak2ch.jp/

高槻高等学校 放送部&上嶋組
上嶋映画 全作品 インターネット ストリーミング配信
http://idai.jp/

高槻2ちゃんねる
http://tak2ch.jp/
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:00:45 ID:LUfbJSUJ0
1000 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/07/04(月) 01:32:00 ID:4L2Zak6l0 ?
1000なら作者に警察が訪れる

な〜
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:01:19 ID:R8b0KkjM0
勃った
32番組の途中ですが名無ιです:2005/07/04(月) 02:03:14 ID:IDWxdXGq0 BE:307784669-##
ありやね。
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:03:48 ID:VOVqmU0c0
作者はこんなソフトも作ってます
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se065532.html
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:04:13 ID:Cg1JlcDb0
逮捕マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:05:14 ID:rp8opssM0
学生身分が作った物なんてこんなもんさ
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:05:42 ID:WaGuG4bm0
タイーホまだですか・そろそろ眠くなってきたですタイ
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:06:00 ID:v9mOLTkk0
>>33
タイムスタンプを消すって、どういう用途に使うんだろ。
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:06:22 ID:nZQZQFoF0
違う意味での超有名人になってもらおう
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:06:49 ID:Wgx4/iMw0 BE:66334649-##
>>33
シェアウェアしか作ってないのね

と思ったらフリーソフトあったよw
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se084203.html
40番組の途中ですが名無ιです:2005/07/04(月) 02:07:13 ID:0+4SA0IE0
個人情報をブッコ抜くスレはここでつか
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:07:32 ID:x53STZRB0
>>39
このソフトウェアは、使用環境及び、使用方法を誤ると、システムに致命的なダメージを与える可能性があります。
なお、このソフトウェアを使用した結果いかなる損害が生じても作者はいっさい責任を負わないものとします。
メーカー非公認のソフトです。

おそろすぃ
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:10:33 ID:ubOvLQ2P0
(インターネット)
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:10:55 ID:FhMcBCoi0
つーか、問題が大きくなったのって、ソフトイーサのページに作者の名前があったからだよね。
外注なのに、なんでわざわざ権利情報を載せたのだろう。載せる代わりに安くやってもらったのかな。
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:12:03 ID:Z3Sgs54H0
おっ、うちの大学じゃん
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:12:11 ID:owpnUMgr0
>>41
ソフトの性質を考えれば当たり前のことしかかいてないと思う。
電源を自動的に落とすソフトって事でしょ。
セットした時間にOSが何かしてたら壊れる可能性はある。

Win95時代のソフトだし…
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:12:31 ID:VOVqmU0c0
筑波大学は税調の石といいコイツといい、ろくな事してないな。
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:14:15 ID:v9mOLTkk0
まとめサイト見たけど、アドレス帳まで盗んでるのかよ。
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:14:55 ID:stWpPoJD0
歴史は繰り返す。不正シリアルを入力するとディスクを全消去する
ソフトウェアMIDI音源「WinGroove」

http://www.forest.impress.co.jp/article/1998/09/16/wingroove.html
http://linux.papa.to/d/?19980922

作者「あざらし」のページ 
http://www.wg7.com/
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:16:06 ID:xLHGw+sE0
さすがにこのスレタイはまずいんじゃねーの?
とりあえず新しくきた人は脊髄反射せずまとめサイト読んでね。
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:16:51 ID:GT8cXmu60
洒落で今野由愛が落とせません。
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:17:33 ID:rp8opssM0
>>48
なんで同じHDD全消しロジックボム搭載のエミュ、pasofamiは騒がれないのか不思議だ
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:17:48 ID:0w/7jheD0
>>48
中山は、同じような事件が起きる度にこうやって晒されるんだなあ。
古田もそうなるだろう。
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:18:02 ID:81cThq4r0
まるで SoftEther 社がウイルスソフト販売してたみたいに誤解されるぞ
次は信用毀損にならないように注意しな
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:21:13 ID:rsbN06Jx0
優秀があるが故に、自らの存在を滅ぼす。か。

所詮プログラムも人間という種の限界に囲まれているのか。
55番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:23:09 ID:PyRGFK770
正規ユーザーに間違ったシリアルを送って みたいな事が作者HPにいくつか書いてあるけどさ

これってわざとでしょ?
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:23:14 ID:VOVqmU0c0
>>51
この作者は政府の援助を受けたsoftether開発プロジェクトに関わっていた訳で
税金でメシ食いながらこんな事をしてんのかよ!
という怒りも、当然加わる訳で。
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:23:47 ID:MqLPTSIL0
【まとめサイトの方へ】

2005/07/03 22:11ごろ
Trend Micro社のデータベースから
「正規登録/不正登録ユーザの如何を問わず、
得体の知れないソフトウェアをダウンロードし、」の記述が消える(?)

とありますが、これは明らかに間違いです。
トレンドマイクロ社の情報には最初からこのような記述はありません。
この記述は、slashdotの記述です。

http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/07/03/1010255
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/04(月) 02:26:38 ID:xr5lMccl0
こいつが関わったものは全部洗わないとダメだな
59番組の途中ですが名無しです
まとめサイトが一万アクセス突破した件について