【フジ】アンビリーバボー 今夜 心霊特集復活!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
幽霊が居るといわれる場所の発掘作業ロケを決行して以来
チーム内に病死・事故死者が多発し心霊特集をしばし休んでいたアンビーバボー
だがついに今夜の心霊写真特集を皮切りに過去の栄光を取り戻す!


もう事件はツマンネ
2( ´ω`) ◆xX.x/SZeyM :2005/06/30(木) 14:10:36 ID:I7HuS4KE0
( ´ω`)

(´ω` )

( ´ω` )

( ´ω` )
   \,;  シュボッ
     (),
     |E|

( ´ω` )y━・~~
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:11:15 ID:wkuP68W30 BE:91627564-##
関連スレ

本当に幽霊がいるのか検証スレPart2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120059417/
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:11:52 ID:5f65v5XX0 BE:170655168-##
つーかあの女の人が出ないと面白くない、立花さんだっけ?
お前らもそう思うだろ?
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:12:30 ID:46eaeqF50 BE:147906037-##
まじで?
ビデオとろっと
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:13:54 ID:GM+z1Zmi0 BE:64093133-#
>>1
マジなら命掛けな仕事
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:15:42 ID:TkSBJjZ20 BE:313654477-#
霊関係のロケしたら人が氏んでもおかしくないみたいな事になってるけど
それって完全犯罪なんじゃね?
8番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:15:56 ID:Ff7/MAnN0 BE:265859069-#
>>4
立原さん
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:16:51 ID:Rn7uQCFW0
俺ゴローちゃんのほん怖も好きだった
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:17:14 ID:2itC/cp60 BE:137724454-#
おお、詳細希望
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:17:21 ID:WmTQygjt0 BE:69848238-#
>>4
立花さんだね

>>6
マジ
最後にやった特集で立花氏と決別した模様
「これ以上進めたら責任もてないよ」を無視して掘り進めるが何もなし。
ところが後日スタッフが事故やら急病で死にはじめ、決別。
番組もそれから急に「アンビリーバボーな事件」のみを扱うようになる。
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:17:50 ID:WmTQygjt0 BE:43655235-#
>>8
原(´・ω・`)
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:18:02 ID:Qoo65k4C0 BE:146751438-##
ネタ切れだっただけだろ
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:18:03 ID:RHUFmG9l0 BE:234216858-##
正直そんなものより木曜洋画劇場の「未知との遭遇」見たほうがいい。
あれはマジで名作
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:19:26 ID:REeOr3XqO
心霊写真スペシャルだってさ
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:19:30 ID:Uj5U624k0
これを見ないと夏が始まらない だそうで。
17番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:20:09 ID:tI27QAchO
最近は夏になっても、心霊番組ってほとんどやらないな
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:20:11 ID:JHn5Fe0OO
いやー よかったよかった
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:20:37 ID:6Myjl5a/0
立原さんの前世は確か悪い坊さんなんだっけ?
その罪滅ぼしの為、現世で除霊の仕事するようになったとか
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:20:37 ID:d3wY5+rN0 BE:439633679-##
新聞見たらマジだった
これは見なければなるまい
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:21:01 ID:J7n80egr0
最近どんな心霊写真みても合成にしかみえなくなってきた。
22番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:21:49 ID:WmTQygjt0 BE:162977287-#
>>21
お前はもう死んでいる
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:22:40 ID:mxVAd2mU0
なんだかんだ言っても心霊特集は必要だな
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:23:19 ID:RHUFmG9l0 BE:263493195-##
25番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:24:10 ID:WrR+/4dc0
あの、ボケじいさんが放火して回ってる家はどうなった。
まっぽしさんの下さんが出張ってた。
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:25:01 ID:tRRirZFK0
恐怖のアンビリーバボーとか感動のアンビリーバボーはなくなったの?
最近面白くなくなった
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:26:37 ID:Uj5U624k0
昔プレステージって番組がやってた心霊特集が怖かった。
あの番組終わってほしくなかった。
28番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:29:21 ID:T4TD2xu70
おもいっきりテレビで昔やってた怖い話が怖かった。。。
29番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:30:19 ID:Zw3zYwYF0
俺が死んだら真昼の秋葉原に出てやるから待ってろ。
そんでオタ幽霊として芸能界のご意見番をやってやるから。
で、立場が悪くなったら消えて逃げる、と。
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:30:43 ID:8yl5pEI90
幽霊になってもオタクかよ
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:40:59 ID:xYIEFvhI0
ほら、あのナントカ村はどうなったんだ?
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:42:28 ID:DpCbx6J9O
>>31
杉山村だっけ?
結局あやふやになって終わった気がする
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:42:50 ID:PAl1Q75c0 BE:98691874-##
心霊特集よりあのおっぱいの大きいロシア娘をおねがい
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:44:27 ID:mkVOJi/r0
東尋坊のなんとか島を逆回りしなかったのにはガッカリしたが
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:44:49 ID:GacEzYQg0
>>11
何を掘ってたんだ?
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:44:54 ID:O1Q3CNyp0
あなたの知らない世界でしょやっぱり
水道から血が出てくるシーンがトラウマ
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:45:57 ID:ds91s/BV0
パソコン一人に一台、ソフトも色々のご時世に心霊写真って・・・は既出ですか。
38番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:46:14 ID:8yl5pEI90
マダム立花は出ないのかねぇ?
39番組の途中ですが名無しです:2005/06/30(木) 14:48:36 ID:7uFE3Dcd0
俺昔おもいっきりテレビの心霊特集で幽霊掛け軸の話、リアルで見てた(当時消防)
最初は「怖いですね〜」って普通に始まったが、途中から「「今掛け軸の幽霊の目が動いた」と
いう内容の電話がじゃんじゃんかかって来てます」という感じで祭りになった。
俺は霊感とかないから分からなかったけど。
40番組の途中ですが名無しです
夜の学校で車椅子押す看護婦怖かったなあ