契約社員って正社員になれるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ちなみに今25です
もし正社員になれなくて契約社員のまま時が流れたら(((((( ;゜Д゜)))))))です。
2:2005/06/29(水) 01:13:22 ID:JXLNSr4O0 BE:305201977-#
先方曰く「最低3、4年は契約社員で」と言われています。
騙されてる?
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:13:42 ID:bi07u1ZK0
うむw
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:13:54 ID:HCnl4vLW0
Yes
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:14:13 ID:YOX9DMg70
>>1
ちゃんと総務に聞きな。
たいていは無理だよ。
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:14:37 ID:ZdhBOKqA0
まあお気の毒なことねw
7?1:2005/06/29(水) 01:15:06 ID:JXLNSr4O0 BE:305201977-#
>>5
ハロワの人にも言われた。無理だと
じゃあ契約社員やってる人は何考えてるの?
8番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:16:01 ID:PIOVTGvL0
なんとかナビとかで騙されたクチですか?
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:16:12 ID:2YeGwaTR0 BE:63756678-##
>>1
ヒント:奴隷
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:16:25 ID:BrXULq3d0
100人に1人ぐらいはなれるよ。
それ以外は使い捨てだから。
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:16:31 ID:zU6JkMP00
>>7
何も考えてない
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:16:31 ID:TGd+oxWZ0
サラリーマンの時点で終わってることに気づけ
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:17:16 ID:SWbJ6xZx0 BE:11539722-##
>>1
ヒント:使い捨て
141:2005/06/29(水) 01:17:25 ID:JXLNSr4O0 BE:186858465-#
>>8
とある派遣会社に正社員として応募して一回落とされたんだけど
いきなり契約社員として働かない?と言われた。
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:17:57 ID:cGkbyYsa0
だって契約社員ってフリーターだからねぇ
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:18:09 ID:ONX7rdHg0
>>1

ひんt*契約社員=年契約のアルバイター
17番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:18:09 ID:MTh5WE+A0
>>1
正社員にしたくないから契約社員なんだよ。
そんなことも気づかないようだから契約社員なんだよ。
181:2005/06/29(水) 01:18:17 ID:JXLNSr4O0 BE:392402579-#
>>12
勝ち負けのおとぎ話じゃないから
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:18:55 ID:QithBJsa0
基本的には無理だと思う
でも俺が前に働いてた所は3年で正社員になれて実際何人かなってた
まぁ会社によってはなれるんじゃない?っと現在ニートでヒッキーの俺が言ってみる
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:20:00 ID:3goa/VG80
>>1
そいつが居なくなると会社的に困るってレベルまで重要度が上がればなれるよ。
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:20:30 ID:0V6VvSOj0
2chで聞いてる時点でダメ
221:2005/06/29(水) 01:20:31 ID:JXLNSr4O0 BE:74743362-#
仕事はCADなんだけど未経験で雇ってくれるから契約社員でもいいかなと思ってるけど
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:20:33 ID:2YeGwaTR0 BE:45540285-##
>>19
説得力のある言葉だな
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:20:35 ID:J4psAYp10
給料いくらもらってるの?
251:2005/06/29(水) 01:21:27 ID:JXLNSr4O0 BE:87201427-#
>>21
どこに聞けばいい?
ハロワとネット以外で
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:21:32 ID:DkSdb1jr0
情けない奴だな。
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:22:14 ID:5YpqVIvf0
なれる。
>>1の頑張り次第だけど。
28名無しさん@5周年:2005/06/29(水) 01:22:39 ID:2+wcLTpe0
>>1
契約社員から正社員になれる。
どれだけの人間が、その甘い言葉に騙されて
バイトでも正社員でも無い、矛盾した立場で働いている事か…
契約じゃ職歴として書いても、認めない会社は多いよ。
29番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:22:55 ID:8Xm9h3MZ0
バブル景気前後なら契約社員に上司がm( __ __ )m ←こんな感じで正社員にならない♪って勧誘してた時期もあったと聞くが


今は ホント o(゚Д゚)っ モームリ!
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:22:59 ID:MTh5WE+A0
>>22
CADオペレータなんていらねえよ。んなもんどこにでもいるじゃねえか。
所詮、手足に過ぎん。
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:23:05 ID:3tkhLK8R0
会社は優秀な契約社員だけ正社員にしたいから
とにかく頑張れ。
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:23:16 ID:4uthuCOM0
高卒?
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:23:45 ID:tge9gURU0
何でハローワークを外すの?
お役人様が怖いの?
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:24:25 ID:3RYPwHSZ0
無駄だよ。
351:2005/06/29(水) 01:24:37 ID:JXLNSr4O0 BE:348802278-#
>>32
そうです。
>>33
ハロワの紹介です。
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:24:52 ID:v5x38UGK0
契約から性社員になったオレが来ましたよ
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:25:13 ID:wO84Kzp20
高卒じゃあ無理だな。
381:2005/06/29(水) 01:25:38 ID:JXLNSr4O0 BE:87200472-#
>>36
職種は?
391:2005/06/29(水) 01:26:36 ID:JXLNSr4O0 BE:74744126-#
なんかIDがバイクの名前みたいだ
4036:2005/06/29(水) 01:27:33 ID:8Xm9h3MZ0
>>38
土方です、いわゆる土木作業員ですね。
でも給料いいですよ。
41番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:27:47 ID:ONX7rdHg0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

高卒かよ・・・

なんか国家資格持ってる?特技は?他の香具師らに負けないなにかを・・
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:28:05 ID:5XqzkJps0
アパレルだと最初はみんな契約、一定期間で正社員昇格という形式の所多いね
工場とかだと契約から正社員はほぼ無理だね
よく新聞に載ってるある大自動車会社の工場の契約社員募集広告には、
「正社員になれます」といううたい文句があるが、あれもほとんど無理らしいし
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:28:10 ID:tge9gURU0
まじっすか
ハローワークって、労働者の生活及び雇用の安定を図るのが目的でないの
契約社員なんて外注の自営業みたいなもんでしょ
ちょっと呆れた
44番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:28:21 ID:FcCCt4y90
職種とかあんま関係ないでしょ
その会社の社長とか人事採用の考え次第
まあ、派遣が底辺だって当然知ってて雇ってる会社に
まともな倫理観なんてありゃしないけどね
45番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:29:01 ID:v5x38UGK0
>>38
IT系一般職
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:30:03 ID:7ZXXUUbx0
派遣で働いて20ヶ月位で
派遣先の課長に「君もそろそろうちの社員としてどお?」とか言われたんで
オレ「よろしくお願いします」って行ったんだけどその後20ヶ月スル〜されとるwwwwwwwwwwwwwwwww
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:30:25 ID:MTh5WE+A0
「頑張れば正社員にしてやるよ」って甘い言葉で釣って給料以上の仕事をさせることが目的です。
契約社員なんて所詮、搾取される奴隷に過ぎないんです。
48番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:30:40 ID:JXLNSr4O0
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:31:05 ID:pSeMLIIr0 BE:331330087-##
募集で正社員登用ありと書いた方が
食いつきがいいんだよな。
ホントに登用するしないに関わらず。
501:2005/06/29(水) 01:32:16 ID:JXLNSr4O0 BE:168173339-#
でもCADの研修がついているから魅力的なんだな
しかし無給(失笑
51番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:32:17 ID:jiiBdDPQ0
なれるのは底辺の会社の話。なれたらなれたで、そこはしょぼい会社だよ。
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:33:15 ID:WwNEzgkC0
>>46
もっと押せよw
つうか放置し過ぎだろ

今日日CADオペなんてオネーチャンやオバハンでもやってるからな。
設計で食って行きたかったら勉強して得意分野作るしかねえか?
つっても会社勤めじゃ技術力より管理能力あった方がいいんだろうけど。
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:33:35 ID:nOjgYULi0
マスコミやでかい会社なら普通になれる。
バイトから正社員という道も多い。
「正社員でもいいんだけど、とりあえずお試しで」っていう感じだな。
それ以外の「経営的に契約社員で」っていうところは
難しいだろうなあ。
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:34:25 ID:sFzclwaL0
>>1
ヒント:個人外注
551:2005/06/29(水) 01:34:55 ID:JXLNSr4O0 BE:298973568-#
うーん やっぱ迷うのはここのスレに書いてあるように
「なれる」という意見と「なれない」という意見の真っ二つに別れるからなんです。
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:35:22 ID:WlWHY8n10
>>50
無給ってどういうこと?金もらえないのに働いてるの?
57番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:35:48 ID:HVq59DFk0
>>1
正社員になりたいってのを会社に申し出て見ろよ
話はそれからだ
581:2005/06/29(水) 01:36:28 ID:JXLNSr4O0 BE:336345269-#
>>56
CADの研修が無給で行われるんだよ。
呆れてくれ。
59番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:37:01 ID:ONX7rdHg0
ヒント:ダレでもできる仕事は若い奴を使い捨て
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:37:11 ID:5bD0Kw9Z0 BE:176499195-#
紹介予定派遣とかも切羽詰まった俺みたいな奴には
使えるシステムなんじゃないかな
61番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:37:35 ID:9ImQ5hKL0
まったくのCAD初心者なら、そこで勉強させてもらうつもりで働いて、ある程度スキルがついたら
建築や設備の施工管理系へ行くのはどうだ
施工図をCADで書けるやつは結構重宝がられるぞ
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:37:53 ID:MTh5WE+A0
研修とはいえ会社で拘束しているのに無給って・・・
正社員云々以前なんですけどw
そんな会社の正社員を夢見ている>>1が哀れプッ
631:2005/06/29(水) 01:38:05 ID:JXLNSr4O0 BE:93429353-#
>>60
契約社員より紹介派遣の方がいいんじゃない?
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:38:19 ID:WlWHY8n10
>>58
研修が無給ってやばくないか?これからその会社の為にCAD覚えるんだろ?
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:39:02 ID:WwNEzgkC0
ってか研修中無給って聞いた事ないんだけどw
66番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:39:05 ID:FcCCt4y90
>>63
どっちも底辺

ところでどこの人?
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:40:03 ID:jQ1VtmAK0
>>63
どっちもかわらん。

つーより無給期間があるとこはやばいよ。
普通に労働基準法違反だし。
契約前からこんな状態じゃ、正社員やらないほうがいいよ。
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:40:25 ID:tge9gURU0
ハローワークとかで、就職するための技能を身につけるための研修とかやってて、
あれは確か、給料でなかったっけ?
それで就職できるとお祝い金が出るのとか無かった?
言ったこと無いからよく知らないけど
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:40:44 ID:pSeMLIIr0 BE:236664858-##
給料相当の研修をさせてやる、って会社の言い分だったら
もう止めといたほうがいいかも
701:2005/06/29(水) 01:40:58 ID:JXLNSr4O0 BE:392402197-#
>>63-65
やっぱそうだよな?ハロワの人もそれ聴いたら「信じられない」って怒ってたよ

ただしだ。俺はCAD未経験なんです
未経験で習うとなると大抵のとこは現場やりながら習得するから数年かかってしまう。
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:42:01 ID:d5kVgolh0
無給ってちょっと考えられないなぁ。
72番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:43:35 ID:ONX7rdHg0
最低補償賃金もねーのかよww

従業員何人ぐらいの会社だよ
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:44:31 ID:kmuR5Qgv0
そんな会社おかしいと思わないのか?w
74番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:44:44 ID:jQ1VtmAK0
現場やりながら習得するのは当たり前だろ。
ただ未経験であってもちゃんと給料出すとこ選んどけ。
給料が多少安いは許容したとしても、無給なんかは絶対妥協するな。
751:2005/06/29(水) 01:45:38 ID:JXLNSr4O0 BE:62286825-#
>>72
400人くらい?
ちなみにその無給研修はCADオペの道として提案された事
もう1つは工場で契約社員として働きながらCADを習得するって方法
ただし3年かかる
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:45:56 ID:UMbM2RvA0
通報しろよwwwwまじでwww
77番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:46:33 ID:51ExWiNx0
みんな就職して教えてもらいながらCAD習うんだよ。
給料でないってあーたwww
781:2005/06/29(水) 01:46:33 ID:JXLNSr4O0 BE:56057933-#
>>73
まともな判断が出来ない状態なので分かりません。
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:46:36 ID:WwNEzgkC0
>>70
つうかさ、CADなんてアホでも使える様に出来てんだから基本的な設計の勉強しろよ。
とりあえず設計便覧でも買いに行け。
CADの操作覚えんのに時間かかんねえからさ。
80番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:47:56 ID:MTh5WE+A0
仕事で使う目的で研修受けるんだから未経験は関係ない。
それがまかり通ったら新卒の新人研修だって給料貰えなくなる。
そんなバカな話はありえない。

結論:
研修を無給で受けさせるような低レベルな会社、そしてそこに契約社員としてしか入れなかった>>1
以上のことを考えると>>1は今後とも契約社員や派遣社員などの準奴隷の道を歩むことが妥当であると考えられる。
811:2005/06/29(水) 01:48:05 ID:JXLNSr4O0 BE:124572454-#
ハロワのおっさんの話だとやっぱ派遣企業とハロワでトラブルでてきてるそう。
例えばその無給研修だったり。
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:49:52 ID:nOjgYULi0
>>62
研修してくれて、研修代払ってくれてるだけましだろ。
新卒じゃあるまいし、CADの研修で給料がでるわけない。
プログラミングや免許取得なんかの技術研修は
中小だと大抵無給だ。それが普通。
嘘だと思うんならぐぐってみ。
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:50:47 ID:0hhVjGAO0
>>契約内容はきちんと読みましたか?
84番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:51:15 ID:t3NX2+Yf0
請負契約でデザイン業務の会社に未経験として入ったけど、
仕事を覚えるのにかかる3ヶ月程度は簡単だけど、まぁまぁ稼げる仕事を
まわしてくれたりしたよ。3ヶ月目だけど、月40万いくようになった。
税金や保険ひいたら30万にもならないけどね。
851:2005/06/29(水) 01:51:33 ID:JXLNSr4O0 BE:49829142-#
>>82
そうだよな。
ってあんた派遣関係者?

でもスクールいって学ぶとお金払わないといけないからな
ホント一長一短だよ
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:51:33 ID:zJmZYo7b0
ゴミみたいな会社ですね
87番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:52:13 ID:tOWtaHx3O
派遣なんて人間の転売屋
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:52:48 ID:uSGCFwST0
>>82
中小でもそんなの普通じゃないよw
極悪なとこだけ
891:2005/06/29(水) 01:52:50 ID:JXLNSr4O0 BE:87201427-#
>>83
まだ面接と説明だけだから書面では確認してない。

でもやっぱこんなとこしかないからな
どうしよっかな妥協しようか案
90番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:54:08 ID:a0KW0eZ90
ウチは製造業で、設計ではCADオペレーター、
工場の現場では肉体労働者を人材派遣で補ってる。

工場の現場なんかは日研からの派遣が多いが
数ヶ月間での働きぶりがいいと正社員になる人も中には居る。
一応一部上場企業なんで残業・夜勤手当や休出が続くと
20台前半で手取り35万くらいになる。
今週末ボーナスだが夏は一応2.5ヶ月。
派遣のやつはボーナスとかどうなってんだろ?
派遣から正社員になった人に話しを聞くと
正社員になって良かったってみんな言うね。

設計で使ってるCADオペレーターは正社員登用なんてまず聞かない。
数年派遣でCADやってる人も居るけど30半ばで年収250万だって。

>>1
派遣業界で正社員登用なんてまれだと思うけど
まぁ無いこともないんで頑張ってください。
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:54:09 ID:QithBJsa0
無給研修もそのうち当たり前の世の中になるのねぇ〜
92番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:54:16 ID:lVh1Pr4n0
いやいや、普通に考えておかしいだろ。正社員は落とされてるんだから・・・
その後に契約社員ならどうか?ってことは、そういうことだよ・・・
93番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:54:40 ID:EYHjRWmj0
2chじゃ正論ばかりでこういうのは叩かれるが、中小企業の現実はそんなもんだ。
ましてやまともな職歴もない中途ならなおさら。
他に行くとこなくてニートになるくらいなら無給でも行っとけ。
他にもなんとかなる自信があるならそんなとこ論外。
94番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:55:00 ID:TP45trjD0
>>1が真剣なのが好感が持てる
95番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:55:39 ID:MTh5WE+A0
>>82
>それが普通。
いや、あんたのような底辺層の常識からすれば普通かもしれないけど
社会通念上、会社の指示で研修受けているんだからその拘束時間分の給料を払うのが当たり前なんだよ。
96番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:55:47 ID:+1bPrLZo0
なんか契約社員って、男にとっては地獄だな・・・

正社員の女性は、高給もらって生活してんのに、契約の男性社員は身分も低く、薄給。
社会的安定性もなく、ステータスを固められない。

そんな社会で少子化が進むのは当たり前のような気がしてきた。
男女差別言うつもりでは無いが、男の社会的地位低いなんて、ローマ時代の奴隷制以下だな。
日本社会も狂ってきたか。
97番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:57:06 ID:uSGCFwST0
>>93
おまえの現実がぶっとび過ぎてるよw
中途未経験であってもそんな待遇普通なわけないだろ
98番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:57:30 ID:WwNEzgkC0
いや、マジで幾ら研修中つっても正規の金額の何割かはもらえるだろ。
社員400も居て無給ってオマエ・・・・・ありえねえ
99番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:57:35 ID:MCfmU90K0
未経験だろうが職歴無かろうが、会社が研修名目で時間拘束する以上
その間の給与を出すのが常識だし、法に則った行為だよ。

ちょっと信じられん。
そういうおバカなこと言う会社は、今後様々な面で信じられない条件を出してくることは
容易に想像できるぞ。
100番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:58:09 ID:0hhVjGAO0
>>83
まぁ、俺も昔工場で課長から「正社員にならない?」
っと言われた事があるよ!
ただ、その時は若かったせいもあり断ったけどね・・・
101番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:58:15 ID:ONX7rdHg0

まぁぶっちゃけるとそうだな
>>1は高卒でほかになんもとりえがないんだから
この会社にしがみついて死に物狂いでスキルうpするしかないかもな
1021:2005/06/29(水) 01:58:48 ID:JXLNSr4O0 BE:348802087-#
>いや、あんたのような底辺層の常識からすれば普通かもしれないけど
底辺なんで普通というのが分からないんですよ
研修受けさしてくれるだけでありがとうございます、という気持ちになる。
103番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:58:50 ID:nOjgYULi0
>>91
この前「研修医の研修も労働」って判決が
最高裁で出たじゃん?
あれでだいぶ流れは変わると思う。
今までは全くの野放しだった無給研修も、
これからは手打ちが入るかもね。
104番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 01:59:32 ID:HX7XcP/+0
どちらにしても人生終わってるのは確かではあるな。
こういうことを自分で判断できないようだし。
105番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:00:16 ID:4RhmA26E0
製造業は悲惨だよね
1061:2005/06/29(水) 02:01:01 ID:JXLNSr4O0 BE:218001757-#
>>103
研修医は学生だからその判決は微妙だな
だってインターシップはどうなるのさ?
107番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:01:30 ID:WwNEzgkC0
たとえて言うなら、溺れる者が藁をも掴もうとしてるが、
その藁ってヤツが溺れる子犬を棒で叩くヤツですよと。
108番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:02:53 ID:0RpKNCZs0
研修後の給料はどれくらいもらえるの?
109番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:03:21 ID:ONX7rdHg0
>>107

ひどいな(藁
110番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:03:31 ID:+1bPrLZo0
>>102

とりあえず、研修でも給料はでるから問いつめたら・・・
>>101の言うように、しっかりぶら下がるのが良いかもよ。
あと、腕に自信があるのなら、自動車整備の職探したらどう?
意外に人材足りてないからさ

>>104

そういう事言うなって・・・
マジこのままだと、社会のバランス崩れる。
111番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:04:29 ID:pSeMLIIr0 BE:248497676-##
>>102みたいな全面的妥協をしてしまう人間がいるから、
そんな条件でも出してこれるんだろうな、そこ。
112番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:04:45 ID:jtYlPkiW0
もう高卒の時点でダメだよね
113番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:05:32 ID:nOjgYULi0
>>99
少し難しいこというとさ、ヨーロッパは「研修無給」が普通なんだよ。
職人組織の決め事をそのまま持ち込んでるから。
「研修医は無給」って伝統も、ドイツのをそのまま持ち込んだだけ。
日本の労働立法はフランスやドイツなんかの「大陸法」を基にしてるから
どうしても法の精神がヨーロッパよりになる。
法律の正論上、研修無給は違法だけど、
裁判でも「習慣上」っていうことの方が重く見られ、
今までは違法とまでは言われなかった。
これからは違ってくるだろうけど。
114:2005/06/29(水) 02:05:46 ID:EkBJ32jO0

×派遣社員
○使い捨て社員
115番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:07:04 ID:uSGCFwST0
15-25もらって当然だろう
地方によってはもっと水準低いだろうが。
1161:2005/06/29(水) 02:07:18 ID:JXLNSr4O0 BE:112115063-#
>>110
出るのは昼飯だけです。

細かいディテールを言うと
その会社の正社員応募には落ちたんです。で会社が妥協策としてまず現場で契約社員として働きながら
CADを4年くらいかけて学ぶ道を言われた
で、さらに最短の道として無給で数ヶ月の研修をすれば現場にでなくてそのままCADオペとして
働ける道をいくという提案をされた
こんな感じです。
僕の歳とスキルじゃこの提案に文句を言えないのが正直な所。
117番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:07:53 ID:aB8hIJo40
これから悲惨な将来が待ってるよ。30代でうつ病だろうな。
118番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:09:16 ID:Vr48T1CY0
無給で数ヶ月

┐(´〜`)┌
1191:2005/06/29(水) 02:09:23 ID:JXLNSr4O0 BE:112115636-#
>>108
>>115
18万くらいです。

>>117
いや、もう大抵の事は経験してるから。
120番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:09:58 ID:6T52WxvK0
>>106
社長又は人事の権限を持った人と話すのが一番。
そういう人たちと話せないなら、直属の上司と話す。
お茶を濁すようなら、まず、無理。
スキルアップしたら、さっさと辞めること。

酷な様だが、君の経歴では、大企業には勤められない。
中小企業の社員としてコキ使われるか、フリーランサーになるしかない。
1211:2005/06/29(水) 02:11:20 ID:JXLNSr4O0 BE:249144285-#
>>120
なんとなくだが君は学生ですか?
122番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:11:35 ID:q7zSjU3Q0
無給で数ヶ月の後に18万ですか。がんばってくださいねw
123番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:12:05 ID:HvyAznq80
派遣でも使える人材なら一本釣り。
ただし、使えない正社員が一人はじき出される。

実例があった。
1241:2005/06/29(水) 02:13:27 ID:JXLNSr4O0 BE:124572645-#
こんなレスつくとは思わなかったなあ
みんなありがとう^^
125番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:14:02 ID:Oo8PXX9J0
正社員なら無理だが派遣社員ならOKってことは、
今後社員になる可能性はまったくゼロってことじゃないのかな?
126番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:14:19 ID:XsulwQ+E0
相談する前に自分の実力を悟れ
18万で細々と暮らせばそれでええだろ
127番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:14:20 ID:nOjgYULi0
>>106
研修医は学生じゃないぞ。
学校卒業しないとなれないぞ。
128番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:14:38 ID:6T52WxvK0
>>121
32歳、取締役。
129番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:14:38 ID:uSGCFwST0
>>116
無給制度があるとこは蹴る一択だよ。
そんな会社信用できないし、仮に正社員になったとしてもひどい条件に決まってる。
潰れるとこの正社員になるなんて、なるだけ無駄だしな。
それに契約で4年も長すぎだし。契約なら逆にほどよく短いほうがいい。
130番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:15:41 ID:KxrCwuiE0 BE:50109252-##
正直、出向先で残業代請求しづらい。
1311:2005/06/29(水) 02:16:25 ID:JXLNSr4O0 BE:174401074-#
>>130
詳しく
132番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:17:17 ID:FcCCt4y90
>>125
むしろ契約社員を取るために正社員募集を謳って人を集めたぽいけど
133番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:18:01 ID:Oo8PXX9J0
4年契約ってことは、途中で止めれば全て自己都合。
それは、はめられてるよ。
いまどきタワーレコードでバイトしても月18万は行く。保険もある。
正直、無給で数ヶ月もあれだし、その後4年契約もあれだ。
で、4年後契約満了おつかれで、首だ。間違いない。
134番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:19:27 ID:WwNEzgkC0
>>116
だから現場に出ててもCADの操作覚えんのに4年もかかんねえって。
それオマエ実質CADなんか習わせるかバーカって言ってんのと一緒だぞ。
135番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:19:42 ID:KxrCwuiE0 BE:60131434-##
>>131
正社員がサービス残業気味なので
出向社員の俺もどうも請求しづらくてサービス残業気味。
1361:2005/06/29(水) 02:19:55 ID:JXLNSr4O0 BE:93429353-#
>>133
レコ屋の給料の安さ知ってるの?
フルタイムじゃなく一日10時間くらい働いてその額だと思うよ。
137番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:20:05 ID:nOjgYULi0
>>133
経験から言って、勤務に問題ないのに
契約満了おつかれさんはまずない。
会社にも何のメリットもないし。
会社つぶれそうとかなら別だが。
1381:2005/06/29(水) 02:21:26 ID:JXLNSr4O0 BE:249144858-#
>>133は無知だなw
139番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:22:24 ID:IBOl7BnK0
>>1さん
数ヶ月の間、本当に無給でやってて、途中で嫌になったりしない自信ってある?
今はやる気まんまんかもしれないけどね。
それに、数ヶ月がさらに延長されることはないの?まだ覚えてないからあと2ヶ月くらい
また無給でやってくれとか言われる心配はないの?
1401:2005/06/29(水) 02:25:20 ID:JXLNSr4O0 BE:298973186-#
>数ヶ月の間、本当に無給でやってて、途中で嫌になったりしない自信ってある?
ないですね なんせスクール通うつもりでしたから
141番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:25:28 ID:8t6Wan2/0
前働いてた時
某製薬系外資に2次派遣されたことがある
自分の席の左隣に座った40台程の男性も派遣だった

右隣には正社員と思われる英語の堪能な30台前後の若い男性がいた
このとき
「あ、俺はこの職場で10年働いたとして
隣の叔父さんと同じような派遣で使われるんだな?」
と瞬時に感じた。

今は偽装派遣ITを辞め、職探しをしている・・・
1421:2005/06/29(水) 02:27:25 ID:JXLNSr4O0 BE:112115636-#
>今は偽装派遣ITを辞め、職探しをしている・・・

だけどもあるとは限らない。
その探してる期間が長くなる程、俺みたいに判断能力が希薄になると思うよ。
1431:2005/06/29(水) 02:28:10 ID:JXLNSr4O0 BE:249144285-#
>2次派遣 
これどういう状態の事いうの?
144番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:29:14 ID:XWj906Hj0
お前らあーだこーだ文句言い過ぎww
土方なんていつでも募集してるじゃねえか
そこで食ってけよw
145番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:29:38 ID:6T52WxvK0
>>143
仲介屋がいる派遣。
3次、4次もよくある。
146番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:30:44 ID:nOjgYULi0
ていうか>>1は選んでる余裕あるのか?
1471:2005/06/29(水) 02:31:55 ID:JXLNSr4O0 BE:99657582-#
>>145
労働者→派遣会社→派遣会社→勤め先

こんな感じ?
148番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:32:37 ID:8t6Wan2/0
>>142
職が無いなら無いで、ある程度の自決する用意は出来ている。
携帯でかける相手もいなければ、毎年参加している行事も無いし。
保険もやめた時に解約した、携帯も使わないから家族の割引の奴に統合した。
流石にプロバイダーはまだ契約してるけど、
俺が死ねば金は支払われないだろうから多分自動解約になると思う。

欲求というか性欲すら無くなって来た。
今俺は安定剤で人生繋いでいるだけだ。
149番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:32:40 ID:uSGCFwST0
25なら未経験でも今気合で探せばなんとかなるよ。
30が死のラインで、30に近くなればなるほど段階的に超つらくなる。
1歳1歳の幅がかなり違う。
150番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:34:01 ID:uay7dxnC0
>>1
何か資格でも取って独立すれば?
まぁ、独立すると勤め人よりいろいろ大変だと思うけど。
1511:2005/06/29(水) 02:34:07 ID:JXLNSr4O0 BE:249144858-#
>>146
その通り。余裕はないです。
分相応の妥協のみ

年齢が近く同じような境遇の連れもブラックの外食だったり、交代勤務の事務やってたりする
まともなとこはもうないな。選ぶ権利はない。
152番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:36:04 ID:O25L1Vss0
まあ、アレだ。この辺で結論を言うとだな、
飾りじゃないのよ、涙はハッハーン♪
ってとこだな。
153番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:36:35 ID:fIU7Gp/N0
1がどれくらいの期間ハロワに通ったかわからんが
正社員で探した方が絶対にいいぞ
1541:2005/06/29(水) 02:36:43 ID:JXLNSr4O0 BE:504517199-#
>>149
>1歳1歳の幅がかなり違う。

すごくよく分かる。
155番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:36:46 ID:UrMuun8w0
>>1
ここで人募集してるよ
ウエディングコーディネーター(在日の方々の結婚式をコーディネート)
http://www.kccj.org/kccbbs/job_list.php?year=&page=2&keyfield=&key=
156番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:37:27 ID:ohTj6ArY0
1がいいんだったら別にいいんじゃねーの。
157番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:37:30 ID:Bgnrm2Lj0
俺27歳の職歴なしだけど、これはダメかもわからんね
1581:2005/06/29(水) 02:37:49 ID:JXLNSr4O0 BE:336345269-#
>>155
ちょwwwwwwwwwww
159番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:37:52 ID:QithBJsa0
>>1はまだやる気があるだけいいよな
俺も明日からハロワで職探しでもするかな
正社員は諦めムードだけど
160番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:37:57 ID:nOjgYULi0
まあ、「和民」の社長だって20代はずーっと
宅急便の運転手で金ためて独立したそうだし、
契約社員だからって何も悲観する必要はないと思うぞ。
161番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:38:17 ID:ux6WMJF30
契約社員ってフリーターじゃないバイトでしょ
162番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:39:33 ID:uSGCFwST0
>>157
未経験だとあと2年もしたら1並みの究極の2択で妥協しなきゃならなくなるな。
若さは無駄にするな。
1631:2005/06/29(水) 02:39:57 ID:JXLNSr4O0 BE:87200472-#
>>153
文系でスキル無かったら
この歳だと工場と営業くらいしかないよ
やっぱ無給CADにしよっかな
164番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:40:53 ID:WwNEzgkC0
>>163
無給CAD研修を終えたら正社員のCADオペ採用なのか?
165番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:40:59 ID:9Suhy6y80
正社員っていうのは派遣会社の正社員?
それってやっぱり未来はないんじゃないの?
1661:2005/06/29(水) 02:41:19 ID:JXLNSr4O0 BE:280287959-#
>>162
ん?ん?
157が27歳だったらもう営業工場外食しか職残ってないよ。
167番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:41:30 ID:OTAVqVLr0
33歳高卒だが、一部上場企業からヘッドハンティングされたwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300マソちょっとの年収が900マソまでうpwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





2chねらーであることは誰にも話してない
168番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:41:54 ID:69YzlIxQ0
CADがやりたいか、やりたくないかの問題だと思うが・・・
169番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:42:34 ID:rj+cY5Bz0
25以上ははっきり言って厳しい。これ現実w
170番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:42:34 ID:QwnzuGN20
ガン種スレじゃないのか
1711:2005/06/29(水) 02:42:39 ID:JXLNSr4O0 BE:199315384-#
>>164
契約社員のCADオペ
>>165
そう?派遣は病み金と同じで印象悪いけど伸びる業界じゃない?
172番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:43:44 ID:t8yhsVVV0
>>166
それは言い過ぎw
まあでかいとこは厳しいし、狭き門な事はたしかだけど
まだなんとかなる。が、それに甘えられる状況ではないわなw
1731:2005/06/29(水) 02:43:45 ID:JXLNSr4O0 BE:37372032-#
>>168
するどいねw
正直どっちでもいい なんとなく興味ある程度
174番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:44:36 ID:8t6Wan2/0
儲かる会社は悪よ

儲からない会社な悪でも善でも何でもない
175番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:44:44 ID:6T52WxvK0
>>147
そう。
よく、俺の所にも、こんな人いませんか?のメールが来るよ。
後、社員だったら何でも良いの?

最近、特定労働者派遣事業の会社もあるから、そういう所なら敷居が低い。
仕事は、派遣と同じだが、社員待遇で各種社会保険がある。
176番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:45:01 ID:nOjgYULi0
>>171
会社や業界は伸びるだろうが、
中の人間は伸びない。
俺は、派遣でいくぐらいなら、
その会社にバイトでも良いから
直接雇ってもらったほうが良いと思う。
177番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:45:15 ID:k7EEXwoB0 BE:34272634-#
>>1
CAM/CAEも、やってんの?
178番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:45:29 ID:QwnzuGN20
つか25以上で1から育てるってのは無理
資格取ってスキルをアピールしないと
179番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:45:42 ID:WwNEzgkC0
>>171
契約更新は何ヶ月毎だ?

つうか、契約社員って契約更新されなかったら、技術派遣の正社員より最悪だぞ。
なんたって無職だから。
技術派遣の正社員も将来性はアレだが次の契約先に派遣されるまでの最低賃金は
もらえるはずだからな。
180番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:46:54 ID:x0/g1RW80
契約社員システムは早く法律でなんとかしろ
今の奴隷市場システムを容認するなボケ
181番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:47:51 ID:9Suhy6y80
>>171
んー、派遣って半年もすればそれなりのスキルは身に付くけど
その後は特に成長も無く30代前半で終了なイメージ。
182番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:48:33 ID:t8yhsVVV0
成長するかはほんと人次第・・・
183番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:48:52 ID:ohTj6ArY0
25で正社員になれるかどうかなんて気にするようじゃパッとしないショボイ人生
なんだろうな。
1841:2005/06/29(水) 02:49:06 ID:JXLNSr4O0 BE:348802278-#
>>175
>特定労働者派遣事業

これはどんな業務をやってるとこなの?俺が行くとこかもしれない
>>179
一年毎だと思うよ 
185番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:49:44 ID:g7y7rVDk0
俺のいた会社は10年正社員採用した実績無いのに
正社員の募集をして試用期間後、実績が認められれば正社員になれるという嘘で釣って働かせてた
俺も嘘にだまされて働かされてたけど上司の一人と仲良くなって本当の話を教えてくれた
今まで自分が正社員だと思ってた先輩たちもみんな契約社員でかなり驚いた
その会社は案の定潰れかかって別の会社と合併した
186番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:51:02 ID:JXLNSr4O0 BE:149487146-#
>>185
あるねそういう話
バイトに限っていうとその場に正社員誰もいなかったって経験何回もある。
この世の終わりを感じる瞬間。
187番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:53:30 ID:L0fASJl10
興味のある仕事探して、バイトで働くってのは?
今から自分探ししても遅くないと思うけど。
25ならギリギリ間に合うよ。
188番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:53:34 ID:ZEhkBYts0
最初から正社員の会社探した方が良いと思うが。
正社員になれる可能性はあるかもしれんが、保証は無いだろうし。
まぁ正社員でも会社によるだろうが。。。
189番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:54:16 ID:k7EEXwoB0 BE:179928397-#
>>184
客先いって客の手足のように働く
客先常駐の似非SEと同じ。
でも腐っても正社員。
190番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:54:45 ID:WwNEzgkC0
>>182
だよな。
名の知れた大企業じゃガッチガチに社内規定が決まってて特例で正社員に採用とか有り得ないと思うが、
社員数百人程度の地場とかじゃ必死にやれば上司が人事に掛け合って正社員になれるかも知れん。

>>184
ググれよ
191番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:56:06 ID:QithBJsa0
派遣会社の正社員と請負会社の正社員でどう違うの?
192番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:57:51 ID:nOjgYULi0
>>178
職歴の伴わない資格やスキルなら無意味

>>180
もう中国や韓国に勝てる手は
これしかない
193番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:58:04 ID:g7y7rVDk0
俺は20代だったから別に深刻じゃなかったけど
40歳くらいだと正社員にならないとやばいからがんばる
そういう気持ちを利用して働かせてたのは鬼だと思った
仕事うまく行かなかった時に呑みに連れて行ってくれた先輩も
子供4人もいて家族の写真を机に飾ってがんばってるおとーさんとか同じ課の奴全員使い捨て要員だった
194番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:58:43 ID:t8yhsVVV0
>>191
正社員ならどっち似たようなもんだろ。
一応社会保障はちゃんとしてるし、年金も折半だ。
ただし契約だとほぼ自己負担だったんじゃないかな。
バイト扱いになってたかもしれんし。
195番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 02:59:20 ID:k7EEXwoB0 BE:85680465-#
>>1
もしかしてトラコスか?w
196番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:00:50 ID:QithBJsa0
>>194
ありがと、俺も今年で25だしまともな企業の正社員は諦めてるので
ハロワとかでも比較的によく見る派遣正社員でも目指すわ
197番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:01:12 ID:WwNEzgkC0
>>194
請負って請負う仕事の金額が決まってんじゃねーの?
派遣なら人員の稼動時間で支払う金額決めると思うんだけど。
198番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:03:01 ID:c+hii0dw0
国立大学ぐらい卒業してない香具師が正社員になれる訳無いのに。
偏差値低い香具師は使い捨てにしかならない。
199番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:04:46 ID:t8yhsVVV0
>>197
派遣でも請負でも正社員なら大抵は固定給。
200番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:07:14 ID:JXLNSr4O0 BE:149487146-#
もだめぽ
201番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:07:15 ID:6T52WxvK0
>>197
厳密にはそう。
だけど、ITの開発以外の案件(運用系)は、仕事の終りが不明確なので、
ほとんど時間単位で請求している。
202番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:09:14 ID:5e13K7/J0 BE:251732096-##
>>197
本来ならそうなんだけど
残業時間に応じて追加料金を支払う形で
残業代を払ってる。
偽装請負で有名なあのグループの常套手段
203番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:10:37 ID:JXLNSr4O0 BE:504517199-#
204番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:11:29 ID:PGuw6bYS0
農業とか漁業やろうよ。
人手も足りないし。
甘くはないけど、頑張れば何とかなるよ
205番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:11:35 ID:6T52WxvK0
>>197
客先と交渉する権限が無ければ、>>199の言う通り、社員から見たらほとんど同じ。
一応、定義では、命令、業務管理(タイムカード)を自社で行えば、請負、
客先が行えば、派遣という事になっている。
206番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:12:13 ID:FTeiKxqe0

A quick brown fox jumps over the lazy dog.
207番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:13:27 ID:JXLNSr4O0 BE:348802087-#
>>206
You stink!Take a shower
208番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:15:27 ID:FTeiKxqe0
>>207
Kiss my tail, asshole...
209番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:18:06 ID:gCJYGV+H0
俺ことし25だけどどーでもいいよべつに
210番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:18:34 ID:WwNEzgkC0
>>199,201-202,205
なーるほど。そう言うことなのね。
その有名どころってのは栗ってヤツですね?
211番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:22:47 ID:gCJYGV+H0
Hi! My age is 25. My fucked up life is game over. Thank you!
212番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:26:56 ID:VEeaGs9S0
>>204
実家がやってるわけでもないのにできないっしょ?
213番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:29:11 ID:8yIOXJyT0
214番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:45:42 ID:LS5lTL9y0
無給で研修なんか断れ
215番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 03:49:27 ID:w92gAHtB0
契約社員で、しっかり働いてくれるなら、正社員にする必要ないじゃん。
契約社員のままだと年俸が高いから、正社員にする、というなら
メリットがあるけど。
216番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 04:08:04 ID:AL0Aa/D10
ベンチャーなおれには関係ナッシング
217番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 04:22:34 ID:IhszN56w0
まさに無法地帯
手を変え、名前を変えやってる事は奴隷売買!
江戸時代以下になりつつある日本
218番組の途中ですが名無しです:2005/06/29(水) 05:07:13 ID:AL0Aa/D10
大学卒業してから留学して英語ぺらぺらになって帰ってくる予定なんだけど無意味?26くらいには就職しようと思ってるんだが。。日当こま船レベルね
219番組の途中ですが名無しです
実際に実行してニートになってる馬鹿たくさんいるがw
専門性が無いの意味ねえ・・・