【増税は】旧日本軍の兵器処理で中国が1兆円超を要求【中国のため】
1 :
番組の途中ですが名無しです:
遺棄化学兵器処理 中国案では1兆円超 施設分散を要求、膨張
中国に遺棄されている旧日本軍の化学兵器の廃棄処理をめぐり、日中両国が交渉を進めてきたが、
中国側の要求を受け入れた場合、日本の拠出金は一兆円超となる見通しであることが、日本側の非公式な試算でわかった。
処理施設を一カ所に集中させる日本案に対し、中国側が複数設置を求めているためだが、
遺棄砲弾数をめぐる認識でも日中間には三倍近い開きがある。付帯施設の建設費などが加われば、
日本の負担は地滑り的に膨張する公算が大きく、処理事業は苦境に立たされ、
ぎくしゃくする日中関係をさらに悪化させる可能性がでてきた。
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:43:15 ID:JV8x4wmc0 BE:41052825-##
遺棄化学兵器の処理は、中国が一九九七年四月に化学兵器禁止条約を批准したのにともない、
日本が十年後の二〇〇七年四月までに廃棄する義務を負う。これを受け日本政府は九七年八月、
現内閣府内に遺棄化学兵器処理対策室(現処理担当室)を設置し、中国側と廃棄に向けた交渉を続けてきた。
内閣府が所管し、外務省、防衛庁で構成する現地調査団の報告によると、
中国国内に遺棄されている砲弾は約七十万発と推定される。施設の設置場所について両国は、
砲弾の九割以上が集中する吉林省敦化市郊外のハルバ嶺にすることで合意している。
ところが、関係筋によると、中国側は砲弾が吉林省のほか、河北、河南、江蘇、安徽など
複数省に分布しているため「移動にともなう危険回避」などを理由とし、各地にサブプラントを設置するよう求めてきた。
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:43:35 ID:JV8x4wmc0 BE:49263326-##
サブプラントの設置場所は、日本が設置した砲弾の一次保管庫がある北京や南京など五カ所とみられているという。
日本側は、砲弾をメーンプラントと位置付けるハルバ嶺に集め、一括最終処理する案を提示していた。
これを前提に内閣府が見積もった当初予算は二千億円。年内に国際入札で参加企業の選定に
入る方針だが、遺棄砲弾数をめぐっても中国側は「二百万発」と主張し、七十万発とする日本側の認識と大きな隔たりがある。
今後、新たな砲弾が確認されれば処理作業の長期化も予想され、これに施設増設による建設費の膨張分などが加われば、
「一兆円規模という単体では前代未聞の巨大プロジェクトとなる可能性もある」と試算にかかわった政府関係者は指摘する。
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:43:54 ID:ZWE8vQWr0
受け入れるわけないだろwww
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:44:24 ID:gOqqz1iK0
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:44:25 ID:JV8x4wmc0 BE:172419067-##
■責任・使途不透明 禍根残す恐れ
日中間の懸案だった遺棄化学兵器の廃棄処理問題は、中国側の新たな要請を受け、
一兆円規模という巨額プロジェクトとなる可能性が出てきた。
だが、責任範囲すらあいまいにしたまま中国側の要求を受け入れれば、日中関係にも禍根を残す危険をはらんでいる。
日本側の見積もる予算枠の前提である内閣府の当初計画によれば、中国吉林省のハルバ嶺に建設される
施設の処理能力は毎時百二十発。日本が推定する七十万発を処理するには、三年を要するという想定にたつ。
中国側は遺棄砲弾はその三倍近い「二百万発」と主張するが、そもそも七十万発でさえ
化学兵器禁止条約に基づく二〇〇七年四月の期限までに廃棄するのは、物理的に難しい。
しかも中国側はサブプラントの複数設置を新たに求めており、予算枠にはとても収まりそうにない。
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:44:52 ID:lD/9hZpN0
増税して中国様に1兆円貢ぐそうだ
8 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:44:53 ID:JV8x4wmc0 BE:114945874-##
一方、費用の使途をめぐっても、今後の議論を呼びそうだ。例えば、調査活動に協力した中国人スタッフに日本側が
支払った日当は百ドル。ところが「実際に本人たちに支払われるのは十元(約百三十円)程度」(関係者)とされ、
中国側による中間搾取の構造が透けてみえる。
日本政府は今年三月、対中政府開発援助(ODA)の大半を占める対中円借款の打ち切りを決めたが、
一九七九年に始まった対中ODAは累計で三兆三千億円強。対する遺棄化学兵器処理は、わずか数年の間に一兆円規模の拠出を迫られる。
しかも償還が前提の円借款とは異なり、今回の拠出はいわば出しっぱなしの“無償援助”に近い。
無論、廃棄処理は化学兵器禁止条約に基づいて日本が負うべき責務であり、日本は相応の覚悟が必要だが、
同時に中国に対しては、誠意と透明性のある環境整備を毅然(きぜん)として求めていく必要がある。(長谷川周人)
撤去しに行ってやるからさっさと道開けろつってんだろ
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:45:19 ID:cVVb1VMq0
とりあえずソース
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:45:34 ID:JV8x4wmc0 BE:57472872-##
12 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:45:53 ID:EyoxcT1Q0
そのお金で宇宙にロケットどかーーーーーーーーーーーん
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:45:56 ID:X6k68j2p0
兆て小学生でもいわねえよ。最近。
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:46:08 ID:9FOftftY0
増税された挙句こんなのに税金使われたらたまらん
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:46:16 ID:JV8x4wmc0 BE:57473827-##
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:46:48 ID:woWxuluP0
だれか中国ぶん殴って来いよ
断交するか、適当に内部分裂させて国ごと崩壊させたら?
シナチクマジで邪魔!
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:48:58 ID:N8+2BmoZ0
中国人犯罪者の処理に1兆円かかった。謝罪と賠償を請求せよ
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:49:21 ID:Qj4i2KiH0
2千億つーのも実際怪しいぞ。
トヨタ式だろうがコストカットしても
きっちり処理できさえすりゃいいんだ。
キチガイ国家の要求なんざ聞く必要なし。
これはもう一回中国とやりあい戦って戦勝国になり、
中国を抑えるしか無いのかね?
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:50:29 ID:sBqKziGp0
そんなもんで1兆円もかかるのか?
明らかに強請である事は中学生でも解るわ!
支那政府が真面目に主張してるなら宣戦布告!
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:51:02 ID:JV8x4wmc0 BE:49262843-##
>>19 本当はもっと少ないそうですよ。
138 名前: 国連な成しさん [age] 投稿日: 04/06/26 06:03 ID:???
チチハル:回収された遺棄化学兵器は計542発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040625-00000050-scn-int 黒龍江省・チチハル市における旧日本軍遺棄化学兵器の発掘・回収作業に
おいて、中国と日本の専門家チームは24日、その全行程を終えた。今回の作業
では、542件の化学兵器が回収されている。24日付で中国新聞社が伝えた。(以下略)
139 名前: 国連な成しさん [age] 投稿日: 04/06/27 01:17 ID:???
>>138 こうしたものをぜんぶ片すまでは、
自衛隊すら持つべきではないな。
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:51:31 ID:JV8x4wmc0 BE:73894829-##
>>22の続き
141 名前: 国連な成しさん [晒しage] 投稿日: 04/06/28 01:20 ID:???
>>139 ( ´,_ゝ`)プッ
521発のうち、日本製はたったの10発ですよ?
つうか、関東軍の武装解除でソビエトがまとめて接収したの知らんの?
しかも接収したのは武器、兵器工場、病院、研究施設、備蓄食糧、被服、原料まで全てですよ?
更に接収品は最終的に中国人民解放軍に引き継がれたんですよ?
で、有効利用できない毒ガス弾を
毛沢東・共産党軍がソ連から供与されたモノと日本製全てをごちゃ混ぜにして埋めたんですよ?
そして、売国奴村山富市首相(当時)と河野洋平外務大臣(当時)が、
「どこの国のものかを問わず、中国に存在するすべての毒ガスと毒ガス弾を日本が処理する」
と、ぶちまけたんですよ?
こういう「事件」が起こるたびに、日本製かを「鑑定」する意味が理解できてないようですね?
遺棄と接収との違いが判らぬ無能な政治家が先頭に立って、
日本の国益を大きく損なった典型的な例ですよ。
糞サヨは歴史を学んでから主張してください( ´,_ゝ`)プッ
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:52:32 ID:eEdzlvpTO
化学兵器持ち込んで廃棄した馬鹿がスゲーうざい
後世に迷惑かけんな
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:53:04 ID:lD/9hZpN0
これ日本が中国人労働者に1万円渡してるけど、中国がピンハネして労働者には130円しか渡ってないよ
中国で1万円ってのは1元=13円で計算すると1日13万の給料
これだけでも異常ななのにその99%が共産党の懐にはいる
26 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:54:30 ID:8rbas7TbO
で、一兆円出してやったとしてだ。
軍事費辺りに全額注ぎ込んだあげく、「まったく足りない。追加支援を(ry」
とか言い出すのは目に見えてる訳で。
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:54:36 ID:1gcpacI40
しらねぇーって言い張れ
じゃあ、ODAもやらねぇっていえば
だんまりだぜ
わはああああああああああああ
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:54:40 ID:NfXv3nJf0 BE:58710637-#
>一方、費用の使途をめぐっても、今後の議論を呼びそうだ。例えば、調査活動に協力した中国人スタッフに日本側が
>支払った日当は百ドル。ところが「実際に本人たちに支払われるのは十元(約百三十円)程度」(関係者)とされ、
>中国側による中間搾取の構造が透けてみえる
1兆のうちのどれくらいが別の用途に使われるんだ?
こんなの許してたまるか。
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:54:42 ID:N8+2BmoZ0
どこのTVが最初に報道するかな
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:56:01 ID:9FOftftY0
ここでも原因辿ると村山や河野に行き着く訳か…。
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:56:16 ID:RHUlIA1U0
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:56:35 ID:Qj4i2KiH0
1箇所に集中して建設し
かつ施設の分解が容易な構造にするとともに
転用が不可能なものにすること。
外向きには、日本側の提案する予算につき説得力あるものを呈示し
中国側の提案がいかに荒唐無稽なものかをアピール。
全てが終わった後は施設の完全撤去。
これ位はやってもらわんと税金泥棒。
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:56:57 ID:NpjdUo9f0
一兆円使って対中戦力を整えようぜ
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:57:07 ID:BJr4v93x0 BE:18589493-
現場でそのまま爆発させりゃいーじゃん
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:58:23 ID:1gcpacI40
このうちいくら
日本人議員にキックバックしてんだ
おい
売国は内側にいるぞ
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:58:24 ID:V4agLqA50 BE:31673423-###
一兆で埋まってるとこ全部草もはえない焦土にしてやれ。
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:59:06 ID:7dfpjNti0
ふざけるな
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:59:17 ID:EzTUorRwO
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:59:18 ID:FH2FKpT3O
ODAが得られなくなるからその代わりでしょ。
1兆もあったら国内の景気対策にするか、少子化対策に使う方が懸命
泥棒民族にそんなお金をかける必要はないよ
40 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 08:59:57 ID:GFXkRnQ60
処理を高給で日本の失業者にやらせろよ 糞ボケ(w
一兆ねえ……地雷全部徹去できるんじゃねーのか?
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:00:08 ID:6ntLoqJ+0
中国など底無しのドブだ。最初に大金を投じた(捨てた)k野の罪は大きい。
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:00:58 ID:bWoj47QM0
自民党の加藤とか、加藤とか、加藤とか
民主党の岡田とか、岡田とか、岡田とかが賛成するんだろうな。
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:01:27 ID:NfXv3nJf0 BE:89463348-#
日本側が大して調査してないのに言われるがままに1兆円。
その金誰が払うと思ってんだ。
今年最大の祭りにしようぜ
>>32 施設は撤去しません。鬼畜小日本帝国極悪化学兵器記念館になって
中国の民からもお金を徴収致します。
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:02:14 ID:9VQ1+hNu0
中国は10年以内に分裂するから要求なんてほっておけばいい。
今でさえ必死に言論統制を敷き国内の問題を国民に隠しているのに。
中国国内に潜伏している反体制派が旧日本軍の化学兵器を手に入れると面白そうだ。
このことを念頭において中国に支援するのが日本の国益に適う。
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:02:29 ID:gsbnE1dm0
政治家と中国を消してやりたい
中国国内に設備投資した企業は、そろそろ引き上げか他国への移転を考えた方がいいぞ。
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:04:53 ID:jBx5FULb0
河野洋平が原因だろ
日本製のも外国製のも区別はない、すべての毒ガス弾に日本が責任を持つなんて事で始まった
50 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:05:01 ID:Z166LkGK0
江の傭兵が、「いまこそ国家(中国)に忠誠を誓うとき」と意気込んでいますよ
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:05:03 ID:0ft4CuYWO
まるでヤクザやがな
親中派の方々のポケットマネーで頼みまっせ
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:05:59 ID:Y8+iDVoy0
九割以上あるところで全部やればいい。
ほかにも作りたきゃ中国が自分で金出してやれ。
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:06:18 ID:5UtRA/1+0 BE:156615146-#
>>二〇〇七年四月までに廃棄する義務を負う。
しかし君たち、来年のコトだぞ。
決着は必ずつく。
もうすぐ祭りだ。
化学砲弾の処理責任は旧連合国側にある。日本には関係無い。
さらに地元住民の健康被害は、地元の工場が原因の
公害と聴いているが。そんな事まで日本の責任になるのか?
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:06:55 ID:0ZHOLmDD0 BE:105397092-##
悪いのは河野洋平。コイツの一族の私財全部没収して中国の兵器処理にあてろ。
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:07:04 ID:Z4renhGT0
糞シナチクなんかにゃビタ一文も払うな!!
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:07:28 ID:6t43rtLi0
ODAの次の売国利権だろ、
昔から言われてたじゃん
58 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/22(水) 09:08:16 ID:RNPRrDq90
ひょっとして売国系の議員にキックバックがあるのか!
ドラえもんに頼んでシナチク人種だけを撲滅できる薬出してもらおうか
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:09:14 ID:BBFlKikF0
まぁ、イヤなら始めっから中国に悪さしなきゃよかったんだから仕方が無い罠。
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:09:37 ID:L3PPf9Ex0
>内閣府が所管し、外務省、防衛庁で構成する現地調査団の報告によると、
>中国国内に遺棄されている砲弾は約七十万発と推定される。
日本が調査した試算で2000億(もちろん日本製以外を含めて)で、
さらに「虫狂が隠し持ってた130万発を新たに埋めたものを上乗せした試算」で
1兆円超日本に要求。
>年内に国際入札で参加企業の選定に
で「虫国企業」が安価で落札後、「日本に無償技術提供」を迫るのは必然であり、また
>調査活動に協力した中国人スタッフに日本側が支払った日当は百ドル。ところが
>「実際に本人たちに支払われるのは十元(約百三十円)程度」(関係者)とされ、
>中国側による中間搾取の構造が透けてみえる。
からわかるように、事業が始まっても「中国側による中間搾取」により、
5兆でも10兆でも要求し放題。 また、2007年までに処理できないのは
分かりきっているので、終わるまで永遠に請求してくる。
ちんたらちんたら何年もかけて20兆でも50兆でも請求し放題。
断固阻止すべし!!
62 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:09:46 ID:ut3KR03g0
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:09:51 ID:JV8x4wmc0
64 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:10:21 ID:bWoj47QM0
>>58 元京都選出のアレや、広島の警察官僚あがりのアレなどを見る限り、そうとしか思えない。
65 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:10:59 ID:NfXv3nJf0 BE:176129879-#
河野に投票した135000人が1人750万ずつ出せば解決。
こんな田舎政治家の為になぜ都市住民が負担しなきゃなんねーの?
神奈川17区
(小田原市▼秦野市▼南足柄市▼足柄上郡中井町,大井町,松田町,山北町,開成町▼足柄下郡箱根町,真鶴町,湯河原町)
河野洋平
■2003年選挙得票
1 河野洋平 自由民主党 前 135,206 当選
2 阪口直人 民主党 新 81,900
3 鈴木新三郎 日本共産党 新 18,690
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:11:30 ID:0ZHOLmDD0 BE:35133023-##
悪いと思うならまずは自分の私財を全部投じろよ。いきなり勝手に国民の血税使うなよ。
67 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:11:36 ID:Y8+iDVoy0
キックバックと言っても一兆円から比べたらはした金程度なんじゃね
68 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:12:27 ID:HBEGzdN40
>>60 戦争をふっかけられたのは日本の方だが
支那に駐留していた旧日本軍は在留邦人を守るために駐留していた
69 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:12:30 ID:cTdPpxJx0
さっさと一兆円払えよ!!
ジャスコとトヨタの利益合わせたら余裕だろ!!
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:13:53 ID:6ntLoqJ+0
政治家って金銭感覚が麻痺してるんじゃないの?
(一兆円=壱万円札の束にして積み上げて地上10000m)
71 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:14:11 ID:0Vbr8y0iO
これって河野洋平が日本のものであろうとなかろうと
日本が負担します、つったあれがこうなったのか?
72 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:15:12 ID:cXX3taD60
兆とか小学生かよ
73 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:15:44 ID:tjaopKib0
野党はこういうところで、河野を取り上げて批判しないから糞なんだ
なんのための野党だ
>>60 そもそもシナチクがだらしないから日本が西欧から奪い返してやったんだろ?
莫大な人が居るのに、自分の国も守れなかった野郎が何が偉そうに中華思想だ。フザケンナ。
これは・・・・・なんつーか・・・・・・・
76 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:17:50 ID:bWoj47QM0 BE:208267698-
>>73 野党第一党である民主の党首がそもそもアレだし・・・。
77 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:20:08 ID:NfXv3nJf0 BE:125806695-#
普通トップニュースだろ。訳分からんモノに
国民1人当たり1万を中国に払いますって河野が勝手に約束してきたんだぞ
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:20:36 ID:ut3KR03g0
まずメル凸するリスト一覧よろ
79 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:20:59 ID:GPgMqPKPO
中国も我が国もうんこ過ぎて(鬱)
80 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:22:02 ID:W9tqdBOf0
ゴミ掃除に中国行ったのにゴミが怒ってるわけか。
もっかい掃除してやれよ。
81 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:22:07 ID:lD/9hZpN0
82 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:24:56 ID:zcMjFI4n0
83 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:25:02 ID:GFXkRnQ60
中国に木を植えるとかいう糞プロジェクトがボランティアで出来るのに
なんで兵器処理には高額の金を掛けさせられるんだよ
糞支那蓄を無駄に喜ばせてばかりいて本当に左巻きは使えねえな(w
84 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:25:24 ID:NfXv3nJf0 BE:39139872-#
まとめ
1.中国国内にある旧日本軍の化学兵器は、全て中国軍に所有権がある。
2.しかし人民解放軍は、使えないんで全部埋めて捨てた。
3.旧日本軍のものは、埋められた化学兵器全体のごく一部にすぎない。
4.河野洋平という名の中共工作員が、埋められた「全ての」化学兵器を、日本の金で処理しますと約束。
5.中共は、実際に処理にかかる費用を大幅に水増しして日本に要求、作業員の給料99lピンハネなどやりたい放題。
6.それに飽きたらず、化学兵器の数そのものを数倍に水増しし、一兆円以上を要求。現在に至る。
85 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:25:54 ID:ep2ZwfMb0
ODAの返還でモーマンタイ
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:27:24 ID:cIixYxw30
一兆円も予算をつかえば自衛隊2個師団くらい送り込めるな。
そんで中国にしばらく駐留しとけばいいじゃん。
「いや〜、まだ砲弾の処理が終わってませんので〜〜www」
とかいって20年くらいずっと駐留軍置いとく。
もちろん戦車とかヘリとかフル装備でさ。
87 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:28:06 ID:zcMjFI4n0
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:28:07 ID:NpjdUo9f0
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:28:45 ID:k2cnrpMzO
河野洋平
ふざけんなボケ!
もう支那なんぞには鐚一文たりとも出す必要なし!
どうしても金をかけたけりゃ、金をミサイルに替えてそれを撃ち込んでやれ!
91 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:34:03 ID:h4eJCgiA0
死ね
92 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:34:38 ID:Wyflbs4S0
無視するか、トヨタ、イオンあたりが支払うかのどっちかでいいんじゃね
93 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:35:01 ID:L3PPf9Ex0
>内閣府が所管し、外務省、防衛庁で構成する現地調査団の報告によると、
>中国国内に遺棄されている砲弾は約七十万発と推定される。
日本が調査した試算で2000億(もちろん日本製以外を含めて)で、
さらに「虫狂が隠し持ってた130万発を新たに埋めて、上乗せされた200万発の試算」で
1兆円超日本に要求。
>年内に国際入札で参加企業の選定に
で「虫国企業(を装った虫共)」が安価で落札後、「日本に無償技術提供」を迫るのは必然であり、また
>調査活動に協力した中国人スタッフに日本側が支払った日当は百ドル。ところが
>「実際に本人たちに支払われるのは十元(約百三十円)程度」(関係者)とされ、
>中国側による中間搾取の構造が透けてみえる。
からわかるように、事業が始まっても「中国側による中間搾取」により、
5兆でも10兆でも要求し放題。 また、2007年までに処理できないのは
分かりきっているので、終わるまで永遠に請求してくる。
ちんたらちんたら何年もかけて20兆でも50兆でも請求し放題。
断固阻止すべし!!
中国にあるトヨタとイオンの中国人の社員を使って
トヨタとイオンの中国での事業の一環としてやらせれば良い。
もちろん、1兆円は会社負担でお願いする。
95 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:40:13 ID:NfXv3nJf0 BE:125806695-#
1兆円て・・・
あたまおかしいな
97 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:43:08 ID:V6N9HuA70
規模が違うかもしれんが、日本でのアメリカが投下した不発弾の処理費用って
請求してるの?
相変わらずのゴネ国家にしか思えん。仮に金つぎ込むとしても、日本企業に
流れるようにしろ。
99 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:43:45 ID:Yxc1SMfP0
中国に核3発くらい落とした方が安上がりでよい
100 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:44:31 ID:AXTA/MFX0
つか日本企業にやらせろよ。
中国様には危険な事させられないからwww
101 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:44:41 ID:P6lgy39y0
河野は 本 当 に 死 ん で ほ し い と思ったのは俺だけじゃないだろう!!!!!
102 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:46:07 ID:V6N9HuA70
103 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:46:40 ID:80xHjA840
>>101 簡単に殺しては面白くない。
指先から卸し金ですり下ろしてやりたい。
一日5センチずつ。
2、3ヶ月くらいかけて、全身。
104 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:47:00 ID:ROChqTYA0
105 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:47:49 ID:425+xyak0
一人あたり1000円弱だからけっこう痛い
106 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:48:24 ID:k2cnrpMzO
革命みたいなのが起きたら真っ先に河野は処刑だろ
あのさー、2ちゃん発武装革命軍ってつくれんのかねぇ
108 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:49:38 ID:hEewQt8P0
小泉に報告しろ
石原でもいいよ
>>105 国民がすべて同じ収入だったらそうなるだろうが、
この時間ν速にいる人間は所得税納めてないだろ。
110 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:50:45 ID:Z166LkGK0
1兆円のうち1%キックバックがあっても100億円だからな
そりゃ売国議員も必死に国を売るだろ
111 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:52:19 ID:JV8x4wmc0
>>105 >>109 おまえら頭大丈夫か?
計算間違ってるぞwww
1兆円は1人当たり約1万円だ(日本人が1億人という計算では)。
112 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:53:12 ID:NfXv3nJf0 BE:97850257-#
113 :
112:2005/06/22(水) 09:54:23 ID:NfXv3nJf0 BE:125807459-#
やべww俺何かいてんだwwww
1兆円プロジェクトと聞いて商社が動き出しましたよ?
115 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:56:57 ID:/JbnvYr+0
1兆円払うためにあれほど増税しなきゃいけないって
思い込んでる低脳より中国人雇ったほうがマシ。
116 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:57:10 ID:hRrGujY80
117 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 09:59:10 ID:Nx8vr5lk0
売国議員のリスト作って様々な手段使って糾弾しまくり
これしかない
118 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:00:00 ID:1z64NQ570 BE:19740233-###
あんたの物になったんですが?>支那畜
日本で処理すると言って引き取るべきだな。
掘り出し作業も、輸送も日本が担当すると。
120 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:05:45 ID:GFXkRnQ60
チャンコロ氏ねや
122 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:09:36 ID:6YUV1ET70
支払った日当は百ドル。
ところが「実際に本人たちに支払われるのは十元(約百三十円)程度」(関係者)とされ、
中国側による中間搾取の構造が透けてみえる。
中国に金を垂れ流す必要はまるでなし。
日本のODAでミサイル作って日本に標準向けてるような基地外にやる金など無いはずだ。
終戦後、国民党との戦いで旧日本軍のチハ戦車や歩兵銃なんかを喜んで使ってた中国共産党
124 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:17:15 ID:05bW1N3E0
た か り た か り た か り た か り た か り た か り
た か り た か り た か り た か り た か り た か り
た か り た か り た か り た か り た か り た か り
た か り た か り た か り た か り た か り た か り
た か り た か り た か り た か り た か り た か り
た か り た か り た か り た か り た か り た か り
た か り た か り た か り た か り た か り た か り
た か り た か り た か り た か り た か り た か り
た か り た か り た か り た か り た か り た か り
126 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:18:14 ID:bBgrcPi70
以前に処理された2000の化学兵器は、日本のものは80で、他はすべてソ連製
国際法では、武装解除後の化学兵器の処理や管理は中国側の責任
中国になびく日和見似非知識人にだまされるな
127 :
ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2005/06/22(水) 10:20:55 ID:g/uu+sjJ0 BE:135576386-##
支那人にやる金は無い!
128 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:22:02 ID:ODxACb9t0
sage
129 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:22:17 ID:C/4BW1060
河野洋平、お前の財産から1兆円払え。
130 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:23:58 ID:4c0ofM5zO
カネ カネ キンコ
カネ カネ キンコ
カネ カネ キンコ
カネ カネ キンコ
131 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:24:49 ID:qTQ7OO420
こんな無駄遣いして増税なんかされたらたまらんわな
132 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:24:52 ID:JV8x4wmc0
age
中国相手にテロ攻撃してくれる外人傭兵部隊がいたらな。
そいつらに1兆でも2兆でも払って思う存分やってもらいたい。
134 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:25:57 ID:zkeFz9/U0 BE:180225465-##
中国の化学兵器とかロシアの化学兵器は、別途だとしろ。
135 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:26:29 ID:QLsFb99FO
処理しないで日本に持ち帰ればいいじゃん
いざというときに使えばいいし。
それか日本のどっかに処理工場つくればいい。一兆円ありゃできるだろ
136 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:27:07 ID:p5K77ziK0 BE:96605928-##
処理は自衛隊がやるから金いらねぇだろ・・・
増税する前にやるべき事があるんじゃぁないのかね
138 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:27:47 ID:NI3jf8AF0
中国にやらせたら途中でピンハネされて中共の利益に
なるのわかっとるだろ、
なんで日本の土建にやらせない
>化学兵器禁止条約を批准
これって中国も他国に対して同様の義務が生じるんだろ?
で、中国はちゃんとやってるのか?
140 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:29:54 ID:H/DAfd240
え?河野が全額負担するんじゃないの?
もちろん家も財産も全て売り払って負担するんでしょ?
141 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:29:57 ID:JateCMoiO
日本はポツダム宣言受諾したんだからこんな遺棄化学兵器の後始末なんか全然する必要はないよ。
それどころか、中国に残してきた日本の資産を全額返還を要求すべきだ。
142 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:30:04 ID:xyBLLH0X0
通り魔とかも村山や河野を狙えばいいのに
これでも媚中政治屋は日本のためだとかいうつもりかよw
144 :
ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2005/06/22(水) 10:30:52 ID:g/uu+sjJ0 BE:135576386-##
しかし一兆とは大きく出てきたな
気が遠くなりそうだ
>>135 まずはインドとか第三国に持っていく方が安心かもしれん。
あいつ等の事だ何だかんだ難癖付けて国外持ち出しを渋るだろうから・・
146 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:32:31 ID:+kWlQj4S0
147 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:33:31 ID:1z64NQ570 BE:76765875-###
自衛隊に処理させろ。
滞在費以外の金を支那に落とすな。
148 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:34:07 ID:i5WB2PS20
その一兆で核開発しよう。
で、中国が文句言ってきたら、韓国を攻撃しよう
中国はソビエトのように崩壊して国がいくつも分裂するといいよ
150 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:36:21 ID:28ub6TkS0
こんな問題も日本の外務省がクソ以下だから
起こるのさ。
日中国交回復の時にお互いに問題のつかないように
綿密な条約を交わしておけば良かったもものを。
さらにODAを中国につぎ込む際にもこのような問題が発生しないように
日中で取り決めしておけば良かったのに、ただ金だけ援助しておけば
日中との問題が起こらず日本の国益にもなると考えた無能外務省と
中国から利益を得ている中国寄りの政治家達の無責任な行動の結果
いつまでたってもこのような事が解決せず、日本の国益を害しているのだ。
親子そろって中国に売国使用としている議員がいたな。誰だったけ?
151 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:40:49 ID:QV5rN/eM0
延々と金をせびり続けるつもりなんだろうな。
152 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:43:58 ID:up2J5Dh90
>>150 それもあるが、これは河野洋平が勝手に。。。。
153 :
必死タン:2005/06/22(水) 10:46:03 ID:o4ulsnnq0
中国が証拠を出すまでカネ出すな
中国が証拠を出すまでカネ出すな
中国が証拠を出すまでカネ出すな
中国が証拠を出すまでカネ出すな
中国が証拠を出すまでカネ出すな
中国が証拠を出すまでカネ出すな
中国が証拠を出すまでカネ出すな
中国が証拠を出すまでカネ出すな
中国が証拠を出すまでカネ出すな
其れぐらいの事しろ腰抜け
154 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:48:20 ID:wzyDz8zO0 BE:126117263-
米国がウラン
155 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:50:26 ID:kjlHi0CQO
高すぎる
1兆円やるから3兆円返してもらえばいいじゃん。
157 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 10:56:41 ID:RAqbtfXU0
あーはは、もう一兆!
あのさ、ODAから始まって中国への投資って日本にとってどんな利権があるん?
感じ的には日本経済に中国からの輸入が相当絡んでるけど、本当に利益になるの?
そろそろ東南アジアに全シフトを考えてもよいのでは?
教えてエロイ人
それと、米は何も言わないのか?
中が軍事増強してるんだからやばいんじゃね?
日本にスパイは何人いるんだよ。
160 :
◆OfU96tE6Ek :2005/06/22(水) 11:00:28 ID:PD9dpd8GO
取り敢えず河野と村山に何か釈明させろ。
行き違いがあるなら責任持って修正してこい!!!
161 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:01:28 ID:lD/9hZpN0
Q 旧日本軍は生物化学兵器を遺棄したの?
A 日本製の生物化学兵器を欲しがった中国が接収しました。
Q 旧日本軍の生物化学兵器はそんなにたくさんあるの?
A 旧日本軍の遺したものの数倍の中国製、ソ連製のものがあります。
Q どうして日本が遺したくて遺したんではなく、また日本製のもので
すらない兵器ばかりがあるのに、日本が処理費用を負担するの?
A 日本の国会議員、河野洋平が中国と約束したからです。
日本は増税や借金をしてでも、これらをやらねばならないそうです。
162 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:02:32 ID:LLWUz9WX0
オリンピック施設を建設する金が足りないと素直に言えばいいのに。
163 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:03:05 ID:i1QiJbEF0 BE:451937298-#
164 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:04:40 ID:O59p8kiA0
俺、今確信した。中国が大嫌いだということを。
もう少し論理的な外交を身に着けて欲しいなぁ・・・・・
せめて外に出る情報だけでもwwwwww
166 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:12:06 ID:lD/9hZpN0
>>163 東亜+からのまとめのコピペ
戦争に負けた国は、装備品を相手国に接収(ぶん取られる)ケースが
多く、賠償の一環として日本軍の装備の多くが戦勝国に渡りました。
軍艦や戦車、軍用機、各種砲門、砲弾、軍需物資などがそうですが、
生物化学兵器もそうです。当時日本は敗戦国で、相手国から「これを
賠償金がわりにおいてゆけ」といわれたら、従うしかなかったのです。
その後軍艦や戦車、砲門は耐用年数を終え、破棄融解されて鉄になりました。
行き場のない時代遅れの生物化学兵器は中国人が地中に生めて処分しました。
それが数年前から地表に現れ、被害を出しています。彼らはそれを
「旧日本軍が埋めたものだ」と主張して、処分費用と賠償を求めています。
なお地中の生物化学兵器の大半が、実は日本製ではなく中国製、ソ連製の
ものです。彼らは自分たちの要らなくなったごみの処分を、日本にやらせ
ようとしています。費用は概算で1兆円以上です。また処理プラントは
役割を終えた後、巨大科学工場として中国軍産業を支えるでしょう。
そんな弾あったら日本勝ってたつうの
1000人斬りするセガールもどきばかりなのに
168 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:25:59 ID:mDHHLKAo0
もうさ、1兆払っていいから、日本国による管理、
業務終了後に日本国による設備の撤収を徹底してくれ。
化学兵器実験所にされちまいそうな設備を日本国が中国に作ることに、
1兆円を出すことよりも大きな問題がある。
169 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:30:09 ID:+h2WNec+0 BE:120970548-#
それだけ掛かるのであれば、当然支払うべきでしょう
その前にODA切れ
ところで、右翼って何やってるんだ?
普通の国民が「なんだかなぁ?」と感じ、
プチウヨが「けしからん!」と思うなら、
真の右翼だったら河野洋平を腰だめの短刀で でえりゃああああっ!ドスン!
・・・とヌッコロスぐらいの事しないのかな?何やってんの右翼?
171 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:36:18 ID:jij+YEk/0 BE:71280162-#
絶対受け入れるな!
172 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:37:16 ID:9LHJxcw1O
おい、自殺考えてるやつは…
…わかるな?
173 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:38:35 ID:3zW2hrpk0
>>170 今時のがする訳ねえじゃん。
無職って事で生活保護受けてる在日似非右翼ばっかなのに。
174 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:39:18 ID:cU2w/ONE0
155 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2005/06/22(水) 11:05:06 ID:0Vo7RQao
売国政治家河野洋平晒しage
ちなみにコイツは2002W杯日本単独開催だったのを、
韓国共同開催に推し進めた奴です。
韓国のスタジアムも全額日本に出させてるしな。
175 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:39:52 ID:qUZS1Vbw0 BE:169659465-##
こういうのわかってて金もっていかれると思うとほんと頭くるなー
1兆円で兵器を買うならどう買う?俺だったら
イージス艦×3 3600億円
90式戦車×10 80億円
F-35調達のために2000億円
次期戦車調達のために1000億円
AH-64 ロングボウアパッチ×10 500億円
各種弾薬等 300億円
ミサイル防衛の研究資金 2520億円
177 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:47:00 ID:GFXkRnQ60
>>174 あー 思い出した 思い出した
糞朝鮮人め 日本の金を湯水の如く使って好き勝手抜かしやがって
178 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:50:16 ID:oKFHTmSH0
これさー、外務省が勝手にやってんの?
179 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:51:40 ID:JO+NRacL0
靖国参拝中止、分祀したら次はこれか・・・
180 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:51:58 ID:3zW2hrpk0
北朝鮮の核ミサイル作ったは日本の金。
中国の空母の建造費用になりそうなのも日本の金。
オッサンどもは馬鹿ばっかりだねwwwwwwwwwwwww
殺すぞ!!
181 :
ゆきだるま ◆2eAi0OJQSA :2005/06/22(水) 11:52:09 ID:6ISwQuzz0
1兆円あれば中国と戦争できるんじゃないの?
184 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:52:53 ID:EZhqaCm00
BF2の中国軍、、、あんなに装備がいいわけねーだろ(w
186 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:55:19 ID:9akFoOic0
1兆円かけるんだったら戦争した方が安いだろ。
日中戦争やろう。
187 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:55:52 ID:09vYdOcDO
中国は日本の事を何だと思ってるんだよ……
カツアゲもいい加減にしる。
188 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:56:42 ID:GFXkRnQ60
189 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 11:57:38 ID:FSs2yJxO0 BE:20416032-#
「韓日友好」「韓日友好」「韓日友好」「韓日友好」「韓日友好」「韓日友好」「韓日友好」
テラキモスwww在日市ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:03:22 ID:cU2w/ONE0
誰か画像と音声ファイルのUP頼む。
540 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2005/06/22(水) 07:39:02 ID:q4lYDsPD
そういえば渋谷や池袋の街宣右翼はいつのまにか「懺悔しなさい。信仰のない
ものは無限の地獄へ落ち、永遠に苦しむのです・・」という直球ストレートの
統一教会に変貌したね。
街宣右翼が朝鮮人ってバラしたようなモンじゃん。それもよりによって統一とはw
191 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:04:39 ID:1z64NQ570 BE:70185784-###
河野しね!!!!!!!!!!!
金に困ったら捏造して、また見つければいいんだ。 (・∀・)
193 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:05:21 ID:iZIsYkp00
いい加減、日本逆ギレする予感
194 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:08:15 ID:UNr/V8Mq0
おまえらガンガン働いて中国さまに金を貢げよ。
謝罪と賠償金はいくらあっても足りないんだからな。
195 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:13:06 ID:9H/zL5vd0
>>186 戦争はしなくても、断交でええやん。
マジ断交しろ、断交。
196 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:14:16 ID:MDNIB8tk0
197 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:16:10 ID:KducWzbf0
河野なんて、三代そろって犯罪者だろ?
罪人には罰が必要だな。
なぁ 処理施設って兵器工場に転用できるんじゃねーの?
199 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:17:06 ID:GFXkRnQ60
おまいらテロ朝で右翼と左翼が討論しますよ(w
200 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:17:47 ID:OU1FsDBh0
>>176 宇宙開発の分野に1兆円を全部回して上げて下さい・・・
201 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:18:27 ID:tQxB6xQ50
分ける必要がどこにある?
雇用創出のためにやってるんじゃないんだから、
いっそのこと日本に全部持ち帰って処理すればいいんじゃないの?
_, - -- 、_ _
/ ~ `丶、
/ , -,―----- 、_ \
/ //'ヘ ノ/^\へ^´ヘ-\ \
/ / \
| / / V /l/l l/lV V\ \__,
/ / / ヽ
| //| | /// |// | ノ | ノ| / | | |
| ノ | V||| /|/,トヽ'// ヘ|ノ |/ / l | /
| |、(ヽiレYr ' / /0| ト/ , /
|| |ヽ ー ` 亠 i_/. / //ノ
|| | ` ヘ、 ''〃 ゝ〃/ | '
| l | リ /ヽ. ヽフ ノ | 右とか、左とか
|_l_i__| |,、/ 丶. __' , イ | 最初に言いだしたのはー
' | |r / // | | 誰なのかしら♪
| | |ヽ /ヘ、 / | | |
ヽ ヽ\ \ トヽ \ | | |
\ \\ \ ヽ | | | | |.
\ \ \ \~ ^| |/ l | |
203 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:19:13 ID:8BQuzguI0
河野ってコメ支援の時
「責任は全部私が取る」
って言ったけど、その後北朝鮮がいつものように日本を侮辱したり敵視する
発言を続けたのに
何もしなかったよね。
204 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:20:19 ID:1z64NQ570 BE:157918289-###
205 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:27:10 ID:gZBjyUfn0
息子から 貰った命で また売国
206 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:33:14 ID:oKPZgk0f0
1兆キメて私にキメて
アメリカは中国の兵器近代化に対して問題視してるから
もしこれに日本が乗ってしまうと、アメリカから
こんな金を渡すんじゃねぇ!
渡したら中国がこっそりと兵器購入費として1兆円そのまま流用しちまうぞ!
って言ってきそうな予感
208 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:41:15 ID:8LQvL2iz0
いっちょうって豆腐かと思ったら金かよ!
つーか、豆腐でいいよもう。
豆腐一丁送ったれ。
209 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:46:13 ID:YV7SCWDP0
いいからパンダ帰して断交しろ。
日中友好は国益にならん。
210 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:48:55 ID:32cbxGDx0
>>209 何気に同意。パンダ居なくても、別に困らん。
211 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:50:56 ID:HBbGeEbz0
1兆円あれば侵略できるんじゃねーの?
212 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:56:37 ID:Q1xOe7Pf0 BE:78948353-
一切の資産の所有権は放棄したんじゃなかったのかね、日本政府よ!?
213 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:56:39 ID:Uw1JKjwD0
200万発の根拠を出せ。話はそれからだ。
214 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 12:59:26 ID:bWoj47QM0
もう既に200万発になってるのか。油断ならんな。
ニート最強
216 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 13:05:37 ID:SLVLNkCQ0
次から次へと金をむしり取るネタを作り出すな。
きっちり突っぱねろよ。アホ政府。
217 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 13:09:48 ID:XXQuc9TT0
200万発あれば勝てたな。
218 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 13:10:45 ID:EKavUxpD0
中間搾取といい、額といいふざけた話だな
無理。
アホか!
一兆円あったら中国買えるって(笑
これ結構すごい話題だと思うんだけど俺はまだテレビとかでやってるの見てない
222 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 14:16:41 ID:hRrGujY80
処理するフリして、その兵器使ってシナ共殺しまくろうぜ
224 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 14:48:34 ID:tom5tZAx0
こんなにたくさんの兵器を製造する能力があり、保持していたのに、なぜ負けたの?
押収した後の管理が杜撰で事故起こしたからって知らんがな
だれだよあいつの肝臓直したのは?間接的に河野を延命した医者が悪いな。
227 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 17:45:52 ID:O2Ggmzm60
だからシナやクソチョンに甘い顔見せたら駄目なんだよ。
河野は氏ね。
228 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 17:50:45 ID:AiUAJ3m20
こんな事ばっかりやっていたら、日本は潰れるナァ
どうせ潰れるなら、戦争をやったほうがましだ、そうですね
みずぽタン
1兆円やっても上海とか一部のやつにしか行き渡らないんだろ
北朝鮮とどこが違うんだ
230 :
学:2005/06/22(水) 17:58:04 ID:oAedx2CX0
何で中共製の化学兵器処分するのに日本が金だすんだよ
231 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 18:34:15 ID:1Tc7F+wb0
どうすんだよ、払うの?
232 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 18:36:08 ID:2cV5aA2c0
出来るなら日本を別の場所に移動してくれ
233 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 18:37:15 ID:4Lnd6fhj0
どうせ、日本の常任理事国入りを阻止するための
「アフリカ諸国の国連負担金の肩代わり」とやらに使うんだろ。
234 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 18:37:17 ID:lrqUolCR0
235 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 18:44:01 ID:4Lnd6fhj0
費用を払うかどうか決めるのは
旧日本軍事関連の研究者を含む
国連査察団による調査の後でも問題ないだろ。
どうせ、国際法廷とか査察は南京や尖閣諸島の問題みたいに
「日本は過去を反省していない!」とか言って
一方的に拒むんだろうけどな。
236 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 18:46:07 ID:Zbb+YqI+0
もうめんどくさいから皆殺しにしろよ
こいつら生かしとくとロクなことがないぞ
237 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 18:46:54 ID:sKF2Itb90
シナ人なんぞに金を払う必要など一切ない。
238 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 18:47:15 ID:lben6aha0
岡田みたいな親中派が堂々と政治家やってる以上
この状況は変わらん
239 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 18:53:12 ID:q+EMItv80
虫国
売国政治家に投票してきた人達の私財から、払ったらいいんじゃないかな?
241 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 19:41:35 ID:/JbnvYr+0
242 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 19:44:14 ID:EqzQg6+M0 BE:53669873-#
姑息な民間人に
化けた攻撃などに対し・・。
+
停戦交渉は闇討ちするし・・。
で、
『中国政府を事後一切 相手にせず・・・・。』
戦中の総理の言葉だが。。
意外に真実を突いてるよな。
243 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 19:46:47 ID:EqzQg6+M0 BE:46003829-#
おまいらテロ朝で右翼と左翼が討論しますよ(w
244 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 19:48:29 ID:WHU2Xnaq0
おまえら結局匿名でうじうじ言うだけかよ
国に言わないとなにも変わんないんだけど?
所詮低学歴サラリーマンの力はこんなものか
245 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 19:49:02 ID:Z4renhGT0 BE:184032566-#
リーマン増税はシナ畜に支払う為の増税です。
247 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 19:51:24 ID:CyZ0TSizO
虫化珍民チョンw国
248 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 19:51:30 ID:ej6Oey8k0
今、日中の関係なんて大して良くないから
この件自体を一度白紙に戻してもいいんじゃない。
249 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 19:54:48 ID:HY68bDLN0
あ〜、マジで旧日本軍のクズ軍人ども死ね・・・
子孫に迷惑かけんじゃねえよ・・・
何時まで極東3バカゾンビにたかられなきゃならんのだ・・・
何時の時代も腐敗・老朽化した組織はろくなもんじゃねえ
250 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 19:58:10 ID:pnDzhI8H0
悪いのは今の外交であって戦争じゃないよ
251 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:02:18 ID:NOe/Bgwm0 BE:68400634-##
( `ハ´)早く1兆万円払え
253 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:05:00 ID:PXUrIqm10
これは自衛隊を派遣して処理するしかないね
254 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:07:27 ID:gbLWXtW70
自慢のきれいな核とやらで一度焼き払ったほうが安上がりなのにね
255 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:10:01 ID:+t/PoEhw0
ヒント:売国奴 村山富市 河野洋平
256 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:10:50 ID:lwpiA4iY0 BE:47236782-##
ch桜で只今放送中
257 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:11:14 ID:RX6iH6KB0
日本が回収して竹島に処理工場を作れば一番いいんだけど。
当然、日本産以外の化学兵器はお断りで
シナに一銭も金を与えない。
258 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:12:34 ID:ZnOd3alP0
>>253 賛成。
自衛隊派遣して処理した方が安く付きそう。
これって新幹線建設とはまた別口なの?
260 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:18:46 ID:tTr6z9hT0 BE:138008096-##
頭が
逝っちゃったんだな。
261 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:18:54 ID:lwpiA4iY0 BE:73808055-##
また河野洋平が出て来たよ・・・まったく売国奴だ
262 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:19:02 ID:bAlWjuBZO
そもそも、旧日本軍の残した財産は没収してるくせに
さらに金を要求するのがあつかましい
263 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:25:05 ID:cEDNBIfkO
中国が売国奴を飼い馴らして敵国を内部から崩壊させるのって
奴らの常套手段らしいね、ソースはサンケイ
264 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:29:28 ID:tTr6z9hT0 BE:46002863-##
ハハハ・・・・・。
・・・ワラエネ。
265 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:36:56 ID:o8Xz3/On0
もうどうせ国債印刷機を回すだけでしょ。
266 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:37:44 ID:tTr6z9hT0 BE:138008096-##
あ
268 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:41:01 ID:95LMNWk10
>>263 今の日本はまさにその通りになってるね
河野、加藤、野田、橋本、古賀と売国奴だらけ
もう日本は無くなってしまうかもね・・・
269 :
てぃもて@多雨林1000みるく ◆SARA..78LA :2005/06/22(水) 20:41:05 ID:dt0CU8Kd0
はぁー。。。
270 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 20:41:11 ID:lD/9hZpN0
韜の秘策
他国の有能な人材が来た時は、なんの成果も与えずに
失脚に追い込む。
他国の無能な人材が来た時は、沢山の見返りを与えて
他国の枢要な地位につかせて他国を内側から崩壊に導く。
加藤(宏池会人脈。他に古賀、谷垣ら)に岡田(田中派人脈。
他に民主党の自民出身議員の大半、および自民の橋本派)、
それに公明だの野田だのてのはまさにこうした「無能な人材」。
271 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 21:11:32 ID:cRIjVuoN0
落ち?
河野・村山の罪は重いな。
273 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 21:22:24 ID:ggTK7Tp90
めんどくさいから中国ごと処理しちまえよ、水爆かなんかで
274 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 21:29:37 ID:2P4Zn75c0
★この記事のポイント
>施設の設置場所について両国は、
>砲弾の九割以上が集中する吉林省敦化市郊外のハルバ嶺にすることで合意している。
なのに
>ところが、関係筋によると、中国側は砲弾が複数省に分布しているため「移動にともなう
>危険回避」などを理由とし、各地にサブプラントを設置するよう求めてきた。
おさらい
・プラント建設で得をするのは誰でしょう?(ヒント:プラント建設は、土建屋とリベートから構成されます。)
シナは早く滅びろよ
早く病気持ちの貧民だらけの国になってしまえ
276 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 21:34:54 ID:djI9QQdQ0
中国と戦争するしかないのかぁ
277 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 21:45:25 ID:S4le2rqk0
278 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 21:49:30 ID:dzdF1kkd0
1兆円あったら支那を潰せよ
279 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 21:57:42 ID:ruU8aIbX0
無尽蔵にわき続ける毒ガスの処理費用を一世紀くらい日本はタカリ続けられるのか
280 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 21:59:15 ID:9FKqtEAp0
「店のためだ」と言ってDQN女に殴られる気分。
しっかり鑑定して日本に運んで処理すればいいじゃん。どうせ出てこないだろうけどw
282 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 22:02:35 ID:fVj/P/J20
弾数の信憑性の無さと作業員への手当ての横領を指摘して
突っぱねればいいじゃん
いつまでテロ国家を支援するんだ?
283 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 22:27:49 ID:6U7dgXNq0
まあコレもニュースにはならずに国民の知らないとこで決まって
いくんでしょうねw
284 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 22:33:30 ID:DwNtKIQE0
こういうのを聞くためにも、政治家の街頭演説ねらってOFFするのが一番なんだけどな
一般聴衆の前で質問されたら相手(政治家)も無視できないだろ
スピーカーを使ったら妨害行為で警察につかまるかも知れないから、相手(政治家)のマイクより大きな声で質問するために皆で集まらないといけないわけです
285 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 22:35:41 ID:lD/9hZpN0
>>284 街頭演説ならその辺のビルの上から拡声器で叫べば逃げ切れるし妨害になる
次の選挙ではビラ撒きかこれだな
286 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 22:36:25 ID:g0cOWxoSO
それやろうよ。誰か計画ねってよ
287 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/22(水) 22:37:48 ID:RCfBpslf0
こうの用兵の財産差押えからだな
いまさらだが世紀末前の日本てやばかったんだな
文化大革命の虐殺で中華人民共和国は盛者必衰、猿並の知能になりますた。
村山富市と、河野洋平の自腹で1兆円負担決定!
村山富市と、河野洋平の自腹で1兆円負担決定!
村山富市と、河野洋平の自腹で1兆円負担決定!
村山富市と、河野洋平の自腹で1兆円負担決定!
村山富市と、河野洋平の自腹で1兆円負担決定!
害務省の予算と職員給料からも自腹で。
293 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/23(木) 00:19:31 ID:pbHd3FWo0
ところが、その経済的大発展によって、中国人の生活が豊かにになり、
国民一人当たりの牛肉の消費量が、その軍事費の伸び率以上に、
年々飛躍的に拡大しているのである。信じられない読者もおられるかも
しれないが、日本の10倍の人口を有する中華人民共和国の耕地面積は、
日本の耕地面積のわずか2倍しかない。人口1人当たりに換算すると
5分の1しかないのである。国土の面積は日本の24倍と広くとも、
砂漠であったり、山岳地帯や寒冷地であったりして、元もとそれほど
多くの農作物がこの国は穫れないのである。したがって、「四脚の
あるものは、テーブル以外はなんでも食べる」といったおよそ
他の国の食文化では考えられないような習慣(註:サル、ハクビシン、ヘビ等
ゲテモノ料理には事欠かないのが中国料理)がかの国では定着したのである。
ttp://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r12-199.htm そんなに売りつけたければ中国に売ればいいのに。
中国人は肉の色を新鮮そうに見えるようにするために
投薬された薬物が怖くて国産の牛は食べないらしいし。
294 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/23(木) 01:43:58 ID:Y8E7xbbO0
ふざけるな
メールで抗議しよう
ちなみにNHK冬ソナが五輪の影響で放送しなかった時は
「3万7千件」の抗議電話が来て、パンク状態になったらしい
,へ, ,へ, ___/ヽへ, ,へ,
. ┌┐ \ \_/ / ヘ___ _/ \ \__/ /
.| | √ .__ __ ̄| i i √ ,____ ̄|
┌‐┘└‐┐| .└‐┘.└‐┘ | ┌‐‐┘└┐| | .| |
└‐┐┌‐┘| .iニニi iニニi. | └‐‐ァ .┌┘| |____,| |
,| レヘ└―――――'┘ ,/ "'ヽ i_ ,_ ,_i
ノ ,/ | ̄二二二 ̄| / /| |\_〉 | | | |
く__,/ | └――‐┘ | く./ | | / ./ .| |
| ⊂ニニ⊃ | | | / ,/ | i__〕\
└――――‐┘ i_,,| く_,/ ゝ___,丿
297 :
番組の途中ですが名無しです:2005/06/23(木) 09:23:22 ID:npRzbwL60
また売国か
298 :
番組の途中ですが名無しです:
今回の都議会選挙、だれか大物政治家応援演説くる?
ポスターが貼られてたら教えて欲しい。