マスターカードの個人情報が流出、40000000枚以上!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文五右衛門 ◆P6rBQWtf4.

4000万枚以上のMasterCardのカード情報が流出した。
ネットワークへの不正侵入が原因。
不正利用されても消費者は保護されると同社は強調している。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/18/news008.html
http://www.mastercard.com/jp/


失った信用   Priceless
2番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:07:42 ID:VzAwsOUP0
にだにだ。
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:07:48 ID:UYPwopXD0 BE:371213287-
>>1 乙
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:08:03 ID:6c+GJfxP0
失った信用   Priceless

( ゚Д゚)3テン
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:08:08 ID:TYiZ/mOq0
まじかよ
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:08:35 ID:pdn47NTq0
失った信用   Priceless
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:09:19 ID:zgUb+/HM0
失った信用   Priceless
8番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:09:36 ID:yvt2oSeu0
これはもう駄目かもわからんね
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:09:41 ID:K991WuNC0 BE:28152858-##
MasterCard Internationalは6月17日、4000万枚以上のクレジットカード情報が流出し、
不正利用される可能性があると明らかにした。

この中にはMasterCardブランドのカード約1390万枚のほか、各種ブランドで発行
されているカードが含まれ、同社から加盟金融機関に連絡を取っているという。
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:10:07 ID:NH8Vf7ZO0
ねぇ マスター

聞かせてよ
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:11:10 ID:Z8k6pXkN0
マジすか
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:11:16 ID:K991WuNC0 BE:50674098-##
やっぱ日本とは桁が違うなw
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:11:28 ID:B4y+25/ZO
やべぇ解約しないと!
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:11:49 ID:rx2kEhQi0 BE:175138496-##
失った信用   Priceless
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:11:52 ID:qm4XhJ8q0 BE:207468689-#
終わったな
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:12:10 ID:0sj5w4+30
ライバルのカード会社が頼んだ刺客にやられたな
17番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:12:12 ID:sCSvMGEU0
個人情報が流出してしまいマスター
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:12:47 ID:8n7hLgng0
失った信用   Priceless
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:12:47 ID:3X0oFb/C0
失った信用   Priceless

JCBにしといて良かった。
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:13:29 ID:uLpnhoHJ0
(´・ω・`)やあ
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:13:42 ID:g2+jDshV0
こりゃひでえ
22番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:13:57 ID:K991WuNC0 BE:33783168-##
失った信用   Priceless
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:15:00 ID:qYDnjuGw0
VISAでよかった
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:15:03 ID:Su3I+SLgO
>19
面白いけど笑えねぇ!
25番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:15:11 ID:Nddo9BCE0
これは世界最大級の個人情報の流出だろ

一人に500円で謝るとしたら

200億円


マスターカード潰れるだろ
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:15:12 ID:uLpnhoHJ0 BE:122910454-##
ブラックリストに載ってる俺は勝ち組み
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:15:24 ID:pYgGwP1J0
oioi。
28番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:15:41 ID:Ni/vLbrZ0 BE:83318055-##
失った信用   Priceless
29番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:16:11 ID:iJT+R74m0
>>25
大損害だが、潰れはせんだろw
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:16:36 ID:Q/LpV7Nw0
失った信用 puraisuresu
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:16:54 ID:XmA/SY5n0
失った信用   Priceless
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:16:57 ID:K991WuNC0 BE:50674289-##
はさーん
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:17:25 ID:gYASVi3E0
って不正利用されても訴えなきゃ補償されないんだろ?
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:17:32 ID:47VPIm750
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:17:44 ID:po4+tlEq0
Amexのセンチュリオン(家族会員)で良かった。
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:18:16 ID:B4y+25/ZO
マジ解約しといた方がいいのかな?
37ああああ:2005/06/18(土) 09:18:44 ID:ntGuAH6E0 BE:164103168-#
10円ガムでも4億円か
38番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:20:12 ID:Zo9S2IXM0 BE:104220364-###
4000マソって桁違いだな・・w
39番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:20:14 ID:Qynr9FdA0
おおおおい!
先週入会したばっかだよ!!
40番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:20:47 ID:po4+tlEq0 BE:160480477-##
FIFAって確かマスターだったな、
W杯のチケットもマスター優遇!
41番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:20:58 ID:SqR5RdRg0
これはきついな…
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:22:29 ID:1yCpRAPcO
なんかのカードのすみにあってもダメなのか
チェックしとかないと
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:22:29 ID:gYASVi3E0
なぁカードって有効期限があるけど
毎月継続引き落としとかでなんか使ってたとしたら有効期限が切れてらどうなんの?
44番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:22:41 ID:EqY4VQqe0
あー
マスターも持ってるやまったく使ってないけど
どうしよ
45番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:23:12 ID:vpjq7eKR0
うはwwww
テラプライスレスwwwwwwwww
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:23:15 ID:+Xnn/7g00
オリコカードにマスターのマーク入ってるけどこれも不正利用される可能性あるの?
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:23:30 ID:O4FvaiHr0
♪ ねえー マスター おーしーえーてよー
   ひーがーいー そうーがくー

48番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:23:34 ID:u/IkbQRe0
お詫びは500円の金券ですか?
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:23:45 ID:rmb4g2FX0
master card社長 「ご迷惑おかけしマスター」
50番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:23:45 ID:919DOihu0
VISAしか持ってねえや
51番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:24:03 ID:EqY4VQqe0
>>43
カードつくりたてか?
期限前に次のカード送ってくるんで心配無用
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:24:43 ID:V0Yxr8ve0
4000万って運が悪くなきゃ使われんだろ
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:24:55 ID:ZYPWo3XM0
サ−バのセキュリティ強化 350万円
謝罪広告 1200万円
漏洩会社への賠償請求 -3000万円


失った信用 一人当り500円

お金で買えないものは無い。買えるものはM@sterCardで。
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:25:14 ID:Fc+C9ILX0
カード会社ほど個人情報を厳重に管理しなきゃならない商売はないな
おわったな。
55番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:26:33 ID:vgZXq+BU0 BE:77854346-#
4000万って・・・ぜってぇ俺のも混じってるし・・・ 解約しよ
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:26:39 ID:yu2/oH9S0
>>51
カード番号を登録し直さなければならないのかどうかを
>>43は聞いてるんだと思う
57番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:27:30 ID:0TRE1FxE0
勘弁してくれorz
家賃用に使ってるのに・・・。

メインのVISAじゃなくてよかった。
58番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:28:30 ID:WIRluDl40
やばいな、マスターカードはサラ金系の提携カードだ、解約すっかな
59番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:28:48 ID:B54kP3bZ0
自分で使って不正使用だと言い張る事も可能なの?
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:28:52 ID:CpINNBqZO
失った信用   Priceless
61番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:29:34 ID:94KMQOQS0
40M枚の中から使われる可能性は何%?
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:29:50 ID:tB55pFOQ0
松井稼頭央なんていう隠れ在日を起用するからだよ。
モロ法則発動。
63番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:30:05 ID:pYgGwP1J0 BE:92015892-#
よかたよかた。確認したらビザにマスターついてなかったよ^^
マスター使ってる香具師乙
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:30:18 ID:oVYo8t3o0 BE:152676364-###
失った信用   Priceless
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:31:06 ID:vQ30yeI/0 BE:307253186-#
Prizeless
66番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:31:55 ID:GpVzgsST0
VISAで良かった。
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:32:47 ID:aTRO8zcCP
盗まれた情報、ただのテキストファイルに書き出しても相当な量じゃないか・・・
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:34:15 ID:m++ceH/+0
マスタードに見えた
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:35:06 ID:H+7B/ydD0
4000万枚って凄いな
つーか、計算すると約3人に一人マスターカード持ってる事がビックリした!
すげーじゃんマスターカードw
70番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:35:07 ID:SRX7EEER0
折れどしたらいいのだ
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:35:38 ID:E4I6HfGs0
>>69
国内だけじゃないぞよ。
72番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:35:53 ID:++q8SWW4O
>>52
そっかー!
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:35:56 ID:NCq0j8Jl0
>>69
全世界で、じゃね?
74 ◆MiMIZUNCjA :2005/06/18(土) 09:36:30 ID:mIV5gxEH0 BE:141953639-##
>>69
日本国民だけじゃなくて世界中のうちの4000万では?
75番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:36:35 ID:Wzg3rwYF0
おいおい、まじかよ
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:37:45 ID:SEGwjwwwO
シュークリーム食べたくなったよ?
77番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:38:24 ID:B2FiQSNo0
VISAで良かった
78番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:38:42 ID:L8wVDIwj0
今すぐ解約して、それに伴う手続きを済ます→面倒
とりあえず保障はあるみたいだから放置→後々面倒になるかも
どっちにしろ面倒だな
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:38:57 ID:Vw406kO40
うおおお
うちのTOTOカード
マスターだった
どうしたらいい
80番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:39:24 ID:5xqr7xxn0 BE:44585497-#
よんせんまんまいって何枚?
81番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:39:47 ID:g3r0z4H30
俺が契約(登録)したとこばっか情報漏れアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

これで5件目アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:39:57 ID:NCq0j8Jl0
>>80
40メガ枚
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:40:11 ID:IomR4kvI0
>>80
どんまい
84番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:40:22 ID:+Xnn/7g00
カード会社に電話したら電話が混み合ってるぞ、こんな時間に。
85番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:40:54 ID:Wzg3rwYF0
>>81
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:41:01 ID:GmU01nXj0
おまいら何で無職なのにカード持ってんだよ
87番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:41:39 ID:K6Z8uewoO
ふざけんな!!
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:41:45 ID:rEErvuwP0
日本も関係あるのか?
89番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:41:50 ID:1ZfEKzCs0 BE:93766346-#
今頃有料エロサイトに登録しまくりですよ
90番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:42:09 ID:L8wVDIwj0 BE:199332465-##
>>81
あなたの個人情報 ノープライス
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:42:36 ID:y5M/9l+x0
日本で使うならJCBが一番だろ
92番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:43:12 ID:OXSp7rgU0
また500円の郵便為替か
93番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:43:52 ID:e2rDzV0o0 BE:62464875-
>>91
なんだかんだで国内でもビザのほうが便利でねえか?
94番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:43:55 ID:ITaHKym70
いつもニコニコ現金決済、身の丈にあった生活をしよう
と思い立ってカードを全部解約したおいらは勝ち組。
95番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:44:00 ID:IomR4kvI0
カード番号を全部変えてカードの再発行しかないな・・・
どんだけ金かかるんだよw
96番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:44:30 ID:Zo9S2IXM0 BE:151987875-###
「4000万枚なら俺も絶対載ってるマジやべえ!!!」って思ったけど





俺カード一枚も持ってなかったわ
97番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:45:01 ID:Vw406kO40
98番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:45:17 ID:H9FuBede0
不正利用されたフリしてどんどん使っちゃおうぜ
99番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:45:22 ID:sBWSUFYW0
VISAでよかった
100番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:45:55 ID:5Ekh588V0
流出かよ・・・半年くらい前に某服屋専用でマスターと契約したばっかなのに・・・
ヤフーに続いて2回目か・・・
101番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:46:17 ID:K991WuNC0 BE:33783168-##
>>97
うはっwそれ靴磨きwww
102番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:46:19 ID:fwI93feZ0 BE:146275946-
この俺様でも2枚持ってたよ。
103番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:46:28 ID:G4UT0d8H0
>>91
JCBは、国外でこそ力を発揮するよ。JCBプラザ
の便利さは侮れない。
104番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:47:50 ID:jMgbRwk60
審査で思いっきり蹴られた俺は勝ち組
105番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:47:51 ID:fwI93feZ0 BE:219413849-
何でほうどうしないんだ、こんな大事な問題
106番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:48:45 ID:iAJakF5C0 BE:274075867-#
どんマイケル♪
107番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:49:06 ID:SRX7EEER0
VISAにすればよかった
何か「俺、マスター」ってかっこいいなとか
とか思わなければよかった・・・
108 ◆MiMIZUNCjA :2005/06/18(土) 09:49:16 ID:mIV5gxEH0 BE:252360768-##
クレジットカードって16桁だよね。
16×40000000=CD1枚分
他にも氏名やら有効期限やらあるからさらにでかくなるけど。。。
よくもまぁ
109番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:49:55 ID:b7ttPYey0
110番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:51:03 ID:fY6h9JJk0
VISAでよかった。
ただ、その横にMasterと書いてあるのが気になる。
111番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:52:12 ID:E4I6HfGs0
>>110
112番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:52:17 ID:ecV+JTDA0
史上最大規模じゃね?
113番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:52:20 ID:0TRE1FxE0
>>110
(゚∀゚)
114番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:53:42 ID:fAyEOi6S0
よーしパパ月曜解約してきちゃうぞー
115番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:54:31 ID:5LhCWtyI0
あーまたかよ
俺ニコスで流出して架空請求きまくったのに
その後ニコスは解約したけど、
今度はマスターかよ(これも持ってる)
架空請求がきたらカード会社へ転送してやろうかな。。。
116番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:55:55 ID:Zo9S2IXM0 BE:43425825-###
>>115
あー実際あるんだね架空請求
117番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 09:56:26 ID:48RBHpFB0
今の時代、カード作った奴が負け組み
118番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:00:04 ID:xFBmJm+s0
このスレが伸びないのは住民の年収に関係してるんだろな
119番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:00:39 ID:dErjHKmb0
今日の記念真紀子タイム
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1119054071/
120番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:01:43 ID:1B1vFA820
はいはい、マスターカードとバーボンのマスターかけてんのね、
面白い面白い、

ってマスターどこすか?
121番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:02:48 ID:rEErvuwP0
>>107
サラ金とかあやしげなところが発行してるクレジットカードって、だいたい
マスターじゃん。
個人的にはマスターって安っぽいイメージだけど。
122番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:04:02 ID:K991WuNC0 BE:11260782-##
俺は審査通らなかったから無問題
123番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:04:50 ID:/VIQ+lQR0
どんなセキュリティーしとんねん・・
124番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:05:03 ID:Y7PV9WJM0
基本的に、今すぐ解約したところで今日までの不正利用分の請求は来る
わけで。。まあ、保険で処理され、その保険も外部の業者だろうが。

>>10 は失恋レストラン経営w

>>76 それはカスタードww
125番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:06:22 ID:mVza4Dt90
カズオをCMに使ったせいだな
126番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:07:29 ID:NYUghTKk0 BE:171396296-##
>>1の日本語サイトには何も書かれていないし、
アメ公はカード社会で人口2.5億なんだから、
情報が盗まれたのってアメ公だけじゃねえの?

日本のカード情報が漏れたなら>>1の日本サイトでもTOPで伝えるだろ?
おまいらちゃんとソース読んでいる?
127番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:08:19 ID:CK4TeXyw0
失った信用   Priceless
128番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:10:07 ID:NYUghTKk0 BE:228528689-##
アメ公だけで4000万人のマスターカード所有者がいそうだな。
129番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:10:12 ID:0TRE1FxE0
>>126
アメ公のサイトにも載ってないわけだが
130番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:10:14 ID:UYPwopXD0 BE:79545762-
4000万件の情報流出の危険 米マスターカード
http://www.sankei.co.jp/news/050618/kei035.htm
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050618STXKG006218062005.html


約90%は米国居住者向けに発行したカードとみられる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


残り10%に含まれる日本人がいるかも。。。
131 ◆MiMIZUNCjA :2005/06/18(土) 10:10:16 ID:mIV5gxEH0 BE:331223279-##
ん〜。
日本人がアメリカの通販サイトとか使っているとアメリカだけとは言い切れないかも
132番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:10:18 ID:qI4L6kUGO
マスタード料理をマスターしますた。
暇だったのでマスターベージョンしますた。
133番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:10:19 ID:H9FuBede0
>>127
ガイシュツすぎ
134番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:11:16 ID:NYUghTKk0 BE:85699139-##
>>129
なるほど

って>>130にソースキター(AA略
135番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:11:32 ID:7Q+DqVJd0 BE:4797623-#
犯人はヤス

VISAに入っててよかった・・・
136番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:11:46 ID:0GMX9DPX0
おいおい、どうすりゃいいんだよ
電話したほうがいいのか?
マジ簡便
137番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:12:54 ID:I2pKuTI70
失った信用   Priceless
138番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:14:22 ID:K991WuNC0 BE:12669236-##
テラプライスレスwww
139番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:15:10 ID:pespd+ZE0
V・I・S・A!V・I・S・A!
140番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:15:22 ID:qI4L6kUGO
>>1
嘘情報流しちゃまずいんじゃないの?
今のうちに謝っとけ。
141番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:15:57 ID:E4I6HfGs0
まぁほとんどがアメリカ国内向けに発行されたカード情報らしいから
日本は大丈夫じゃね?
そもそもおまいらカード作れないだろ?
142番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:16:55 ID:Y2jlm8Ei0
> 米メディアは、これまで4000万件もの個人情報が危険にさらされた前例はないと報じている。
143番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:17:04 ID:GpXUIBDEO
マスターカードから早く逃げてぇ〜
144番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:17:20 ID:x+61KrZg0
JCBでよかった…
145番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:18:15 ID:JmfQ5wTx0
それでも400万人の日本人が情報漏れか
146番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:19:13 ID:LJJnhKzn0
世界最大の個人情報漏れとしてギネスに載るのかな
147番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:19:31 ID:wkqFECWb0 BE:122085555-##
国内はJCB、海外はVISAの俺は勝ち組
148番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:19:54 ID:bXZM02H/0
カードなんて使ってるんじゃねぇよm9(^Д^)プギャーーーッ
149番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:20:26 ID:E4I6HfGs0
150番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:20:27 ID:RKRQ0GXf0
ハッシュまだー?
151番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:20:45 ID:SRX7EEER0
>>121
いや、ただ語感で決めてしまった
152番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:21:54 ID:jMgbRwk60
>>146
AOLがもっと凄い個人情報流出騒ぎを起こしていた。
8000万人だったかな? 可能性があるってだけのことだけど。
153番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:23:46 ID:NYUghTKk0 BE:76177038-##
取り敢えず、日米の証券取引市場が閉ってからの発表としたんですかね?
月曜の市場再開までに対策が取れるんですかね?
154番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:28:05 ID:dy5JcH3x0
ネットで通販して請求が来たときに「これは俺買ってない。流出したデータが使われた!」と
バックレればおk?
155番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:29:53 ID:K991WuNC0 BE:14076454-##
156番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:30:25 ID:NYUghTKk0 BE:85699139-##
あと48時間もありませんね。
この間の対応で会社の損害をどれだけ抑えられるかが勝負ですね。
みなさん土日でも呼び出し出勤ですね。
会社からカキコする人いるのかな?
157番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:31:23 ID:aSDPz5um0 BE:63370144-##
失った信用   Priceless
158番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:31:36 ID:tjpJC/ng0 BE:95752692-##
VISA>>>アコムと組んでいるマスター
159番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:31:39 ID:8EtEsJz/0
>>154
なにかと問題になるからやめとけ
160番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:32:51 ID:yu2/oH9S0
>>154
物品だと送付先でバレルから匿名メール垢とって
海外の有料エロサイトに登録
匿名串で閲覧だとバレにくいと思う
161番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:33:40 ID:GJ/S+fgN0
普段はダイナース、スペアとしてJCBゴールドの俺は勝ち組!
162番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:33:51 ID:Bz6Ik3wg0 BE:81056827-###
無職なんでカード持ってません><
163番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:37:35 ID:e2rDzV0o0 BE:64249294-
>>161
ブラックレベルじゃないと勝ち組じゃないんでは……
164番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:38:47 ID:K991WuNC0
>>163
うはっwww俺ブラックwwwwwwwwwwwwwwwwww
165番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:38:51 ID:OXSp7rgU0
>>123
> どんなセキュリティーしとんねん・・

マイネットワークをクリック
近くのコンピュータをクリック
SERVERをクリック
顧客フォルダをクリック
顧客ファイル.txtをディスクトップにコピー

スーパーハカーOK!
166番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:42:49 ID:vCySCWK10
チュンかチョンの仕業だろ?これ・・・・



失った信用   Priceless
167番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:42:59 ID:V9G1gm2B0
>>165
神だな
168番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:43:05 ID:+CB2Rs5Y0
クレジット@2ch掲示板
お金で変えない価値がある MasterCard
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049643885/
169番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:43:49 ID:L8wVDIwj0
>>164
ブラックリストの間違いじゃね?
170番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:44:18 ID:7R4cdxRM0
MasterCardに侵入して持っていくってことは明らかに不正使用しようとしているわけで
それよりついでにカード情報消し去っていってないかな
171番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:44:31 ID:K991WuNC0
>>169
うはっwww
172番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:45:27 ID:JREXZ80z0
なんでマスターなんかに入る人いるの?
ビザの方がいいじゃん。
173番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:45:38 ID:8hHWmYBF0
(ノ∀`)アチャ-
174番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:46:23 ID:K991WuNC0 BE:12668292-##
(´・ω・) カワイソス
175番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:46:37 ID:9hGdyLfe0 BE:23908673-##
40000000000000000000000000000000000000000000000
176番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:48:12 ID:zFPmnFE70 BE:26742522-#
失った信用   Priceless
177番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:50:54 ID:owkZCAgH0 BE:178637257-#
4000万って全体の何割ぐらい?
178番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:52:46 ID:eO3jL1GO0
もうさ、日本人の個人情報は全部漏れているんじゃね?
漏れていない方が奇跡。
179tanasin:2005/06/18(土) 10:53:41 ID:8ZzZHAtO0
リアルでアコマス持ってるんだがヤバいな
180番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:54:40 ID:mcPd1J5C0 BE:330427177-#
やっべ
マスター数枚持ってるって!!
やっべ
マジやっべ
181番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:54:50 ID:ZShDWySU0
今時master使ってる奴は貧乏人。
182番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:55:30 ID:K991WuNC0 BE:16891564-##
>>177
アメリカでの発行数が4400万枚くらいらしい。
183番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:55:38 ID:Bu18XqXi0
>>1 コンマくらい打て
184番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:56:54 ID:K991WuNC0 BE:44340179-##
マスターカードの個人情報が流出、40,000,000枚以上!
185番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:57:13 ID:yrLGYaT/0
マスターカード破滅
186番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:59:41 ID:zV+PC1aY0
どうなるんだ俺の情報・・・
187番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 10:59:47 ID:bJjeFrEN0
早速解約しますた
188番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:02:33 ID:owkZCAgH0 BE:122493683-#
>>182
案外少ないんだな
提携カードは情報管理とか別なのかな?
189番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:04:08 ID:K991WuNC0 BE:22521784-##
>>188
提携カード含む
190番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:06:08 ID:K991WuNC0 BE:29560076-##
>>188
この中にはMasterCardブランドのカード約1390万枚のほか、各種ブランドで
発行されているカードが含まれ、同社から加盟金融機関に連絡を取っているという。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/18/news008.html

約4000万枚中の約2610万枚は提携カードの模様
191番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:06:26 ID:fY6h9JJk0
>>186
500円くらいになって戻ってくるんジャネ?
192番組の途中ですが名無しです :2005/06/18(土) 11:08:38 ID:DrIXMsCV0
MasterCardとVISAの区別がつかない。誰か教えてちょ。
193番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:10:58 ID:K991WuNC0 BE:29560267-##
194番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:11:20 ID:YswUhOx70
マスターやっちまったな
195番組の途中ですが名無ιです:2005/06/18(土) 11:11:53 ID:Nsn3c7w30 BE:68397034-##
明細なんて見ないし分からんな。。
196番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:12:31 ID:vCySCWK10
VISAと観光ビザとピザの区別がつかない。誰か教えてちょ。
197番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:12:38 ID:K991WuNC0 BE:7038825-##
うはっwww架空請求しまくりんぐwwwww
198番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:13:20 ID:5ThYtifa0
桁が多すぎて何件か分からない
199番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:14:57 ID:K991WuNC0 BE:39413478-##
マスターと契約している保険屋が払いきれずに破産とか大丈夫なのか?
200番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:16:26 ID:CTVyCVGZ0
ちょっとこれは桁違いの

多さだな
201番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:16:27 ID:+Xnn/7g00
米国居住者向けの提携カードでしょ
202番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:16:54 ID:gtUVLV0I0
VISAでよかった
203番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:17:29 ID:lDeeFIyf0 BE:56492633-#
うわ、マジやべぇ

おかしいよね、無職なのに。
204番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:17:33 ID:XRD0GSUB0
おいおい、早く提携カードを教えろ。
メインのVISAじゃなくて良かったんだか悪いんだか…。
205番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:17:57 ID:qyEWe0gk0 BE:119436858-###
うは(w
206番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:18:01 ID:YswUhOx70
公式サイトで何の説明もしてないのはどういう事だ
207番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:18:07 ID:PllHXxzu0
プププププププププププギャワロリンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:18:13 ID:JLuKEIT00 BE:39338055-###
流出したカードの枚数 4000万枚
うちマスターのカード 1390万枚

失った信用 Priceless
209番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:19:05 ID:h9t1RPzE0
やっぱJCBだな
210番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:19:46 ID:K991WuNC0 BE:44340179-##
>>201
「大半はアメリカでの発行分」との事なので一部は例外がある模様。
その例外は「個人輸入した」とか「アダルトサイト見た」とかじゃね?

211番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:20:56 ID:K991WuNC0 BE:7038825-##
これは全会員のカードを再発行するしかないな
212番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:21:36 ID:d2lnNBYp0
4年前にカード会社のオフィスに空き巣が入って、PC東南
それで、漏れのカード番号、有効期限のデータが流出した。

個人名や住所は流出しなかったから、補償金なしはなしで、
謝罪&新しい番号に変更したカードが送られてきて終わりでちたよ。
213番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:21:38 ID:BVJUJwXv0
顧客情報.txt .exe
214番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:22:06 ID:Ic5dps7q0 BE:100078092-##
SAISON-VISAサイキョ
215番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:22:56 ID:HAtE6tzh0
カード情報、早くWinnyにうpしやがれ。
216名無しさん:2005/06/18(土) 11:23:32 ID:ZH1iN8fk0
郵貯セゾンVISA一枚しか持ってない俺は勝ち組だな
217番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:25:15 ID:owkZCAgH0 BE:107182837-#
>>189-190
提携カードを入れてそんなもんなのか
もっと多いと思ってた
218番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:25:35 ID:34VOsmgs0
今からカード作るとしたらマスターカードが一番安全ってことでしょ。
セキュリティは勿論強化されるんだしさ。学生だからカードなんて持てないんだけどね。
219番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:26:20 ID:ZoU/8kOw0
pricelessって、「ただ」っていうこと?
フランス語わからない。
220番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:27:11 ID:owkZCAgH0 BE:81663528-#
>>218
そういって三菱車を買ったアホが居たな
もちろん、そんな急に改善される訳はないのだがな
221番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:27:15 ID:g2+jDshV0
>>218
高校生?
222番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:27:57 ID:9VZECxGX0
マスターカードなんて持ってる香具師は負け組。
VISAで十分だ。
223番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:28:36 ID:HAtE6tzh0
セキュリティーホールが開いたサーバー群、1000万ドル
役立たずなサーバー管理者たちの給料1人、2万ドル
失った信用、Pricelessです。
224番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:29:23 ID:7us6vcyz0
visaでよっかたブ〜
225番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:30:27 ID:wntCPTk90
三井住友VISAカード最強
226≦ N ^ω^) ◆CYfR60L9JU :2005/06/18(土) 11:31:00 ID:79I/1HnZO
ちょwwまwwwマスターカード作ったばっかなのにwwwwwwwww
227番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:31:33 ID:pLKuDxCh0
これって日本分全部じゃね????

マスターカード潰れるんじゃね???
228番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:32:21 ID:34VOsmgs0
>>221
大学。
JCBの学生専用とか色々あるらしいけど、計画的に使えるとは思えないから作らない。
229番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:32:47 ID:e2nA1Jt30
ネットワークセキュリティ担当者ってどうなるのかな
ドラム缶?
230番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:34:57 ID:7/bjLGP00
DCでも500円送ってきたぞ。
マスターも送ってくるのかな?
500円×4000万枚=200億円
231番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:35:06 ID:OW9P9UQ/0
失った信用   Priceless

232番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:37:12 ID:ph6Cs4Sn0
俺的にはツタヤのレンタル履歴が流出したほうが困る
233番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:37:55 ID:fcbhT9LZ0 BE:81270454-##
やべー俺マスターカードだorz
てか、具体的に漏れた情報ってのはどんなもんの?
234番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:39:17 ID:lJFV/HaR0
やっべ俺もマスターだ。
それもアニメイトのルリルリカード。
あっ、電子の妖精さんが俺のデータだけ守ってくれたのかな(;´Д`)ハァハァ
235番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:39:34 ID:HTB3Xd860
>>233

>MasterCard Internationalは6月17日、4000万枚以上のクレジットカード情報が流出し、
>不正利用される可能性があると明らかにした。


だから、ほとんど全部じゃねーの?
パスワードももれてるっぽい
236番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:40:16 ID:sC2kWSC60
>>234

重い金
237番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:41:31 ID:lJFV/HaR0
>>236
想い鐘とルリがいたら最強だな
238番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:42:39 ID:vCySCWK10
>>235
電話も住所も分かれば、留守中に自宅侵入も可能だし、
キャッシュカードとクレジットカードのパスワード同じってパターン多いと思うから
さらに被害は拡大するな・・・
239番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:44:53 ID:AMmK7ZmC0 BE:105279528-
漏れの個人情報漏れ漏れだよ
YahooBB→漏洩
Citibank→漏洩
MasterCard→漏洩
しかも先月アメリカでカード使ったから、余計対象に入ってそう orz..
240番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:45:13 ID:08Ag8HZM0
さぁ、4月1日に施行された個人情報保護法の必要性を確認できるな。
たぶん施行前となんら変わりない対応だろうけどww
無駄な法律作りやがって。

全部の客に真摯に対応してたらマスターなり保険屋なりがつぶれかねないから
きっと、大事にならないように暗に図られるよ。
ヤフーの時も500円だからなww、前代未聞の安さ!!
客舐めてます。死んでもお釣りが来る不甲斐なさ。

さーーーて、お楽しみですわ。
241番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:46:16 ID:HTB3Xd860
とりあえず社長は日本人なら腹切って死ねよ

242番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:47:53 ID:nPesTpPh0
バーボンかと思ったらマジかよ・・・!
243番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:49:58 ID:m3txv5540
全員に500円はらうのかなw
漏れVISAしか持ってねーや残念w
244番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:52:58 ID:sMqX7NxP0
おいおい>>1のサイトはフィッシング詐欺サイトだぞ
ここでカードの番号とか入力した香具師は死亡
245番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:53:13 ID:OQBQ8d1m0
246番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:53:35 ID:MsO/dkhP0
247番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:55:14 ID:A6F2Co0WO
審査で落とされた俺は勝ち組
248番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:55:45 ID:k3zFMDwu0
おいおい勘弁しろよー。そんな言い訳ってねーだろ。
249番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:56:43 ID:lJFV/HaR0
>>241
寝てないんだよ!
250番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:59:37 ID:TwwJ5Q6z0
まぁ、お前らみたいな限度額の低いカードなんて、使われないから安心しろ
251番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:01:17 ID:jAIikey70
500円ですむのかよ
252番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:02:39 ID:VdK6ZuF30
ボクのアコムマスターカードは大丈夫でしょうか
253番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:05:01 ID:fcbhT9LZ0 BE:227556678-##
NHKキタコレ
254番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:05:53 ID:Jv7BMkei0
すげーな
こんなにカードあるのか
255番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:06:35 ID:2RUX3zAF0
マスターだけじゃないっぽいぞ
256番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:07:03 ID:H9FuBede0
ビザなので勝ち組みとか言って勝ち誇ってる奴
NHKでハクられた管理会社はビザ他の管理もしてたとか言ってたぞw
257番組の途中ですが名無ιです:2005/06/18(土) 12:08:14 ID:Nsn3c7w30 BE:364781388-##
UFJカード見てたら、ちゃんと俺に対応しろよ。
来週金曜まで音沙汰なしならカードは鋏だ。
258番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:09:03 ID:h4Hsbtkf0
うはっこえーwww
259番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:09:49 ID:qIPH0yeGO
MASTERも3枚持ってるよ
260ヨネ(78歳) ◆Bird/s0dME :2005/06/18(土) 12:10:47 ID:ztFG0iYR0
おいおい・・・
昨日作ったばかりなんだが・・・
261番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:11:12 ID:yyxG4VHY0
ほとんどアメリカのやつだろこれ
262番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:11:37 ID:kSX250wV0
おれのLIFEカード、マスター
263番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:11:42 ID:ikJ757fd0
ビザでも食ってろデブ
264番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:11:47 ID:kULzJ8iG0
こりゃ有効期限を変更したやつを再発行してもらわんとな 悪用されますよ
265番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:11:56 ID:BPi3Bc2i0
アメックスもかよ!!
266番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:12:26 ID:yIZOO6Ip0
会社内部の人間が盗む場合がほとんどだからな。この手の事件は
267番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:14:13 ID:mVphz+ju0 BE:165547793-##
4000万も漏れたんなら
俺のが悪用される確率は薄いな
268番組の途中ですが名無ιです:2005/06/18(土) 12:14:45 ID:Nsn3c7w30 BE:68397034-##
すぐは被害でないかもしれないけど、
これから数年怯えて暮らすことになるな。
269番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:15:36 ID:ql4cg6xs0
ちょ
270番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:15:50 ID:7rPMhI3O0 BE:37116252-#
保障されるなら別にいいや
271番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:16:22 ID:OXSp7rgU0
お昼のNHKのニュースじゃあ「MASTERやVISAカードなど...」って言ってましたけど
272番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:17:59 ID:kSX250wV0
273番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:20:09 ID:mVphz+ju0 BE:171680047-##
>漏えいが起きた可能性がある業者は、米カードシステムズ・ソリューションズ社
>(アリゾナ州)。米CNNなどによると、マスターカードのほか、
>VISA(ビザ)カード2200万枚のデータを管理しており、
>顧客の名前、銀行名、口座番号が漏えいの危険にさらされていたという。

>何者かが同社のコンピューターに不正アクセスし、
>カード利用者の情報を入手するためのウィルスを送り込んだ形跡が発見された。

274ヨネ(78歳) ◆Bird/s0dME :2005/06/18(土) 12:20:52 ID:ztFG0iYR0

>不正使用があった場合、
>支払い義務免除など保護措置を取ると強調している。

     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄   
275番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:22:52 ID:eBv2ES5p0
これって全世界?アメリカだけ?
みずほMMCのクレジットカード一体型のキャッシュカード持ってて
それがマスターカードなんだけど。
276番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:23:33 ID:H9FuBede0
マスター1390万枚
ビザ   2200万枚
アメクス他 400万枚?

ビザの方が酷いやん
失った信用(ry
277番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:24:09 ID:5Jxq84Ln0
VISAも???
278番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:26:01 ID:f+usr8n60
うわ、めちゃマスターカードなんですけど?
これアメリカの顧客情報だけ漏れたのかな?
279( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/06/18(土) 12:29:26 ID:Gm31L0uM0
ゲッまじ?
マスターカードでよく買い物するんだが。
即効解約しようかな
280番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:29:50 ID:DXUzwgjt0
>>278
それと、海外で使ったことがある人は、、みたいな感じで言ってた。
ソースはラジオ。
281( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/06/18(土) 12:30:43 ID:Gm31L0uM0
海外で使ったってーか海外の通販でたまに使う…最悪だ。
282番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:30:54 ID:kSX250wV0
>>280
ネットで使った。orz
283番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:31:22 ID:VJxglNOA0
カードも持てない俺は勝ち組
284番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:33:28 ID:7us6vcyz0 BE:204552498-##
ビザが一番多いじゃん_| ̄|○
285番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:33:52 ID:i2ezLw5Y0
ドサクサにまぎれてプラズマテレビとか買っちゃう奴いるんじゃないか?
286番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:35:25 ID:aBg6zI2o0
「地震のようなものですから、何度でも起こります。」
287番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:36:04 ID:FwtF8ME40
日本で買い物した分は大丈夫なんだな?
288( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/06/18(土) 12:36:39 ID:Gm31L0uM0
いつも明細はチェックしてるがこれからは更に厳しくして、不正利用が
あればすぐに届け出ないといかんな
289番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:36:55 ID:f+usr8n60
うわ、海外で使うからクレカ作ったんだよ!orz_| ̄|○

北米で2年前に買い物したし、香港でも使った!

もうだめぽ!
290番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:37:12 ID:6A2ogEkH0
失った信用   Priceless
291番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:37:39 ID:3lM3/6Vi0
ビザ   2200万枚
ビザ   2200万枚
ビザ   2200万枚
ビザ   2200万枚
ビザ   2200万枚
ビザ   2200万枚
ビザ   2200万枚
ビザ   2200万枚
292番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:37:58 ID:YG++QBsl0
オリコってどうよ?
293番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:38:40 ID:CJvJrnPH0
オレの郵貯カード、VISA
294(´-`).。oO(・・・) ◆6zZf1Mlo32 :2005/06/18(土) 12:38:59 ID:fMp+8OAp0 BE:59509973-#
カードは怖いと思う無職であった(・∀・:)うひょー
295番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:39:29 ID:5hcg0mXc0
wWw<本ヌレから来ました
('∀`)<unkunk

■Ragnarok Online EP4.5 Lv2116 おしりカンタービレ!■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1119006785/750
296番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:40:20 ID:hSVc2Gnp0
うへぇ!!

おれ、クオークだよ!

どこに問い合わせればOKなわけ?
297番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:40:41 ID:H9FuBede0
メリケン人2億のうち1億人がカード作れるとして
重複契約を考えてもその数%〜数十%の人が被害にあった計算なんじゃね
298番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:43:18 ID:71jmc4Oz0
国内のみなら大丈夫なの?
299( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/06/18(土) 12:47:01 ID:Gm31L0uM0
というかマスターカード日本サイトに何も説明がない件
日本だから関係ないといいたいのか?
不親切だなおい
300番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:47:42 ID:L2Undej00
>>285
そんなもん買ったら確認の電話くるんじゃね?
301( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/06/18(土) 12:50:52 ID:Gm31L0uM0
どこのカードだっけ
一人人の客の買い物履歴をデータ管理していて、それから外れた買い物があると
確認の電話を入れるシステム作ってたのは。
(例えば、日用品の買い物にカードを使っていた人が家具を買ったりすると確認する)
不正防止システムだそうだが、こういうのを導入していれば安心なんだがな>マスターカード
302番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:51:39 ID:bZFFD5Fs0
失った信用   Princess
303番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:51:47 ID:dxMtmlnG0
おいおいまじかよ
PAYPALにも登録してるっつーの
304番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:51:56 ID:/EefZ+K30
失った信用   Priceless
305番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:53:45 ID:BmBTejTB0
> 1割は海外の契約者で、米国内でカードを使って買い物などをした顧客の可能性がある。
●は?
306番組の途中ですが名無ιです:2005/06/18(土) 12:54:52 ID:Nsn3c7w30 BE:102595829-##
買ってない時計:38万
買ってない椅子:12万
不正利用手続:プライスレス
307番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:55:13 ID:5ZWy3kOB0
アマゾンはどうなんだろう。国内扱いかな?
308番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:55:27 ID:gzslyieS0
いやーVISAでよかった
309番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:56:12 ID:K2xmJT1I0
やべ、マスターだ・・・
310番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:56:55 ID:L2Undej00
>>308
ttp://www.asahi.com/international/update/0618/005.html
VISAの方が流出量多いって。
311番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:57:19 ID:ffEzwb+I0
カード番号は平気なの?
個人情報別にいいや・・・
312番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:57:22 ID:a/AaaE5R0
クレカ持ってないやつは厨房かニートか貧乏人。
持ってても、VISA・MASTERだけ持ってて
JCB持ってないやつは売国奴。
313ヨネ(78歳) ◆Bird/s0dME :2005/06/18(土) 12:57:24 ID:ztFG0iYR0
314番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:58:01 ID:SRX7EEER0
アクセスされたのはマスターではなくカードシステム会社で
マスターカードはいち早く問題&利用者保護を発表したって事か

VISAでよかった〜言ってた奴 乙
315番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:58:42 ID:gzslyieS0
>>310
Σ(´Д`ズガーン

>流出情報の9割は米国内のカード契約者だが、
>1割は海外の契約者で、米国内でカードを使って買い物などをした顧客の可能性がある。
>日本で発行されたカードが含まれている可能性もあるが、国別の内訳はわからないという

ホントかな・・・
316番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:59:22 ID:dxMtmlnG0
ていうかさっきからUCカードのネットサービス繋がらないと思ったらこれのせいなのか?
317番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:07:35 ID:n4zbLt1R0
カード持ってる人のほとんどがこれを知れば不安に駆られて自分は大丈夫か確かめるだろう
決済システムとかもう当分使い物にならない希ガス
318番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:11:24 ID:kULzJ8iG0
ネッツショッピングでクレカ使用、お届け先変更がいちばん危ない?

つかカード照会のとき、カナ氏名を漢字に照会したりしてるんやろか?
319番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:12:05 ID:PEHl3n380
おそらく米国で買い物・ネット取引にマスターカードで決済した人はアウトだと思う 
日本国内のみの使用者は問題ないよ
320番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:12:50 ID:DWeFz+Wm0
しょーもなーヽ( ´ω`)ノ
321番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:15:05 ID:DBHswECb0
wWw<本ヌレから来ました
('∀`)<unkunk

■Ragnarok Online EP4.5 Lv2116 おしりカンタービレ!■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1119006785/750
322番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:18:15 ID:hbTM9xK/0
これって加入者全員に
新しいカードナンバーとパスワード発行したほうが
結果的に安くつくんじゃねーの?

個人情報漏洩は仕方無しにしても
クレジットの不法使用は痛すぎるだろ
323番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:18:41 ID:zZX+D18r0 BE:158069366-##
         ∧ ∧
        (・∀ ・) <ねえこれってニューススレでしょ?
         ノ(  )ヽ
         <  >




         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <+でやりなよー!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
324番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:20:36 ID:RNPMnNyq0
もうだめかもわからんね。
1枚に付き1万の不正利用でも4000億円の賠償。潰れるだろ。

持ってる奴らはさっさと解約汁!
325番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:25:10 ID:2PbRc9vZ0
規模が大きすぎて簡単にアシがつきそうだし愉快犯だよな
これで世界最大規模のカード事件を引き起こしたスーパーハカーが
歴史の1ページに書き加えられるわけだ
326番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:26:34 ID:oRWZWFVy0
マスターってプロバイダーのオンライン加入とか結構弾かれるんだよな
わざわざ電話して番号言わないとダメだから
この件で漏れていようと他で漏れてると思ってるから諦めた。
早く1000円の商品券よこせ
327番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:29:24 ID:wYhaXzFy0
独立したらいいんじゃない
そしたらアメ軍も撤退してくれんじゃないプププ
328番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:31:30 ID:zcJ0yHvK0
桁違いだね
329番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:32:41 ID:E01tPeHX0
何かすごいな。
今あるローン残高0にしてくれるなら許す。
330番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:36:47 ID:7/vM6hJ90
やべこの前アメリカでマスターカード使ったぞ。
331番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:40:34 ID:4IWFPIl30 BE:70798346-
俺のカードも不正使用される可能性があるのか・・・
332番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:43:04 ID:6DdHFimI0
マスター解約しよ
もうだめぽ
333番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:00:34 ID:nuVevg+v0
確実に俺の情報も入ってるな・・・
これ4000万枚とかいってるけど、とどのつまり全部なんじゃないのか?
334番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:01:55 ID:oMlQxF/F0
これはヤバス
335番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:06:22 ID:4cF77PTJ0
ニコスとマスターが混ざってるの使ってるんだけど、
マスターだけ解約ってできる?
336番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:07:20 ID:i5fKjrcZ0
カード持たない主義の私は勝ち組
337番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:09:06 ID:71jmc4Oz0
>>333
内訳

マスター1390万枚
ビザ   2200万枚
アメクス他 400万枚?

338番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:11:25 ID:K3NxXJtB0
・・・・・おいおい
最近VISAカード全部解約してUCマスターにまとめたところだぞ・・・・・
339番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:12:49 ID:d4naY8EX0
>アリゾナ州の業者からコンピューターウイルスによって漏えい

Anntinyだったらワロス
340番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:15:41 ID:/iSTIpE90
ハッシュまだ〜?チンチン
341番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:16:08 ID:K3NxXJtB0
ってVISAもかよ!! もうだめぽ
342番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:27:30 ID:rVdQsUa90 BE:105397463-##
VISAでよかったー
343番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:29:57 ID:8YlzsElH0
↓ マスターベーションしてる奴
344番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:33:18 ID:A8vDO6iO0
す、少し前に
か、海外のシェアウェアを購入してしまった。
マスターカードで……。

け、決済はたしかアメリカの会社だった……
345番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:35:09 ID:a1SxeFfq0 BE:183516858-#
中国40000000年の歴史
346番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:35:47 ID:f6AqjCDz0
シャレにならん
347番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:36:24 ID:7DLud8lr0 BE:187104948-##
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
348番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:36:38 ID:VDSGjfRD0
勝ち組になるチャンスじゃねぇの?
349番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:38:05 ID:rVdQsUa90 BE:327903078-##
てかリアルスーパーハッカーはマジでスゲーな。
350番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:38:35 ID:3Djl4E+h0
VISAとJCBしか使わないから、まあいいか。
351番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:43:47 ID:/8tcsZ2U0
4千万桁のカード情報か。すごいな
352番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:45:15 ID:dxMtmlnG0
えっ!アメックスも漏れてるの!
353番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:46:54 ID:k4oAK+Vm0
今、電話して止めた。
消費者金融系のカード付帯のマスターだから後処理が手こずりそうだったから。
普通のカード会社発行のマスターは止めてない。
354番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:49:28 ID:TVYBIBVg0
dell祭りでわけわからんくなって、ばらまいたんじゃね?
355番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:49:29 ID:/8tcsZ2U0
VISAでよかったとかいってるやつワロス
>米メディアによると、ビザの流出件数はマスターを上回る最大2200万人分に上る可能性があるという。
356番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:49:56 ID:hH5IQK6C0

俺の本田ちよカードは無事なんだろうな?
357番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:51:37 ID:ItBoBRFS0
洒落にならんわ。鱒オンリーなのに。
358番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:52:19 ID:XBtuncI10
JCBの俺は勝ち組
359番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:53:45 ID:LrljVtoP0
>>353
4000万会員からおまえが選ばれて使われる確立はほぼない
ゴールドでもない限りな
反応し過ぎ
それに使われる場所はおそらく米国だろ
ネット通販で使われるだろうからおまえがもし仮に使われたとしてもISPのログ提出で免責できる

頭使え
360番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:53:47 ID:k4oAK+Vm0
とりあえず枚数が凄いから全部不正利用するのなんて無理だから
その中の目についたの数人分が生け贄となるんだろうな。
その他はすぐには何もないが、徐々に売り買いされていく。
マスター潰れるな。
361番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:53:48 ID:ItBoBRFS0
勘違いかorz ようするに殆どっつーことね...
362帝都SS隊 ◆qqcnPZRzkE :2005/06/18(土) 14:54:45 ID:5DHAp+460
ソフマップカードでよかった
363番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:56:21 ID:WUW6kVpH0
宝くじは当たらないのに
こんな時にあたったりして・・・・。
364番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:59:09 ID:vbMBdyfj0
おーい!俺もマスターカードだよ!
365番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:01:06 ID:ZrMiBmWu0
カード作ろうと思っても審査が通らない
落伍者の俺が来ましたよ
366番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:01:09 ID:jHaeqGvF0 BE:21726522-##
おいおいマスター一枚持ってるぞ。まあ限度額30万だけど。
保証は大丈夫なんだろうな・・・
367番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:02:08 ID:Lupc8gVF0
Suicaでよかった。
368番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:03:09 ID:jHaeqGvF0 BE:48884033-##
VISAもかよ!クソが!両方持ってるぞこんちくしょー
369番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:03:58 ID:k4oAK+Vm0
>>359
極小さな可能性にしても止めとかないと消費者金融仲介にウダウダいろいろな書類作ったりしなきゃならないんだよ。
だからDCとかで発行した他のマスターは止めてないし。
JALはclubAゴールドだけど限度額ギリまで使ってるからこれも止めない。対応いいから何かあっても即応対してくれそうだし。
370番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:04:48 ID:ELoYzrAt0
いつの間にか残高が無いんだけどこのせいかな?
371番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:06:14 ID:c7pG0/jO0 BE:163472459-##
審査の段階で引っかかる俺は逆転勝ち組♪
372番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:08:09 ID:jHaeqGvF0 BE:190103257-##
2回程アメリカの会社で決済したぞ。補償と賠ry
373番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:08:34 ID:4x+Q/XYv0
すげぇな。
日本の人口の約3分の1じゃん
374番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:08:40 ID:ItBoBRFS0
375番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:09:35 ID:RVolmaXX0 BE:255425696-#
おぃおぃ
376番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:10:10 ID:kULzJ8iG0
代理店や関連企業はおおあわてだね
377番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:12:37 ID:0nlB9l210 BE:62755283-#
VISAでよかった って書き込もうとしたらVISAもかよ!!
378番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:15:14 ID:4C8KKYhE0
マスターで●買った俺は当然アウトですか? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
379番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:20:04 ID:4N65mBjs0
おいおい…俺マスターだぞ
380番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:21:00 ID:l9dZ8tT90
マスター ヤバイです マスター
381番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:22:43 ID:Jv7BMkei0 BE:21730098-###
寝ーますたー
382番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:23:23 ID:Erzbrqhp0
失恋レストラン
383370:2005/06/18(土) 15:27:00 ID:ELoYzrAt0
残高だと逆の意味だったな。正確には残高がいっぱいいっぱいか。
384番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:31:59 ID:x6xhBhQZ0 BE:98994847-##
マスターだけどデビットカードの俺はセーフ?
385番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:32:58 ID:NIoQZ0l00
失った信用   Priceless
386番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:34:43 ID:/TnQUXCI0
中年どもの失恋レストランネタうざい
387番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:35:59 ID:NIoQZ0l00
お金で帰るものはVISAカードで
388番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:36:22 ID:ar4872AR0
PTSDになった奴集れー
389番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:37:42 ID:Gmlco7S90
ゲオの会員カードでよかった
390番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:37:45 ID:A6Fvw9NJ0
保障するってことは信用は金で買えるってことだろ
買えるものはマスターカードで
391番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:52:21 ID:NIoQZ0l00
>>268
解約すれば使われる心配が無いよ
392番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:54:58 ID:Z4PgBZDB0
マジ?ヤバイよ・・・・

俺どうしよ?解約した方がいい?クレジットカードもってないけど
393番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:58:29 ID:jIamMd3BO
桁がよめまちぇん(;ω;)ハァハァ
394番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:01:02 ID:5NX0T59/0

失った使用 Plaisres

Solly, This page is japanese onry。
395番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:02:27 ID:EnASSYP/0
4,000万×500円=2,000億円の賠償金か?
396番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:03:11 ID:FwtF8ME40
>>392
とりあえず人間を解約しろ
397番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:03:15 ID:VGvd08mF0
>>394
中学からやり直せ。
398番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:03:57 ID:5NX0T59/0

また、プリペイド図書カードか・・・
399番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:05:45 ID:DBHswECb0
不正使用を装って、
買い物しまくれば委員じゃね?
ぜんぶMasterCardが保障してくれるんだろ
400真・ν速無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/06/18(土) 16:06:35 ID:rl+pTHEz0 BE:7459564-##
失った時間 2ch
失った童貞 風俗
失ったやる気 AV

失った信用 Priceless
401番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:07:06 ID:jt/nQMqs0 BE:161163195-##
VISAもマスターも付いてない、ニコス専用カードの俺は勝ち組
402番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:07:11 ID:6qf0ChsZ0 BE:319200487-##
>>394
英語蛾ぶっこわれた
403番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:08:06 ID:NKm8j9Vo0 BE:46100328-##
なんで無職を審査で落とすんだこらああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

404番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:08:24 ID:1mAeHk4B0
海外の通販利用か、海外でも利用がないと大丈夫だと思う。
それでも気になるんだったら退会すればいい。
405番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:11:07 ID:48pvLDCD0
失った信用   Priceless
406番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:11:55 ID:jKOE3OO70
一人あたり1000円の商品券としたら400億か。くれないだろうな。
407番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:12:41 ID:doZ5AHzZ0
俺mastercardがくっついてるカードだ
408番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:21:47 ID:a/AaaE5R0
>>353
阿古鱒ホルダー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
409番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:24:17 ID:L8wVDIwj0
これは立て直した方がよくないか?
410番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:32:57 ID:0nlB9l210 BE:10459722-#
海外旅行では使わなかったから大丈夫だろう、
と思ったけど、そういえば最近
アメリカの通販サイトでコンタクト買ったんだった('A`)
411番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:34:07 ID:BSoH4Nlg0
アメ公なら余計な訴訟が起きそうだなw
412番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:38:39 ID:0nlB9l210 BE:104592858-#
VISAのホムペ行ったけど、何の情報も載ってないよ
事実関係調査中ってところかな?
413番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:39:52 ID:bXyv/yyC0
失った信用   Princess
414番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:52:45 ID:T+t5bj8H0
もし嘘なら風説の流布
415番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:55:03 ID:lUlA9KBQ0
もうこれだけ個人情報流出してると個人情報保護法の意味なくね?
416番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 16:57:07 ID:HTB3Xd860
どうでもいいけどお詫びより被害にあった場合の全額負担しただけで
マスターカード倒産だろ

簡単に捕まらないと思う
417番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 17:00:47 ID:S/Racqjd0
>>415
もともと、官僚の天下り先を増やすために作った法律だから
418番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 17:06:06 ID:K991WuNC0 BE:21114465-##
大量の偽造カードはマダですか?
419番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 17:06:53 ID:HbK9t2DS0
ごっきげんだね〜
420番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 17:08:22 ID:JeIbwT720
失った信用   Priceless

だけ書きにきましたよ
421番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 17:10:36 ID:+2CogGbr0
マスターソードかと思った。
422番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 17:12:21 ID:Gubvizot0
VISAとMASTER両方持ってる俺は・・・・
423番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 17:14:44 ID:a/AaaE5R0
朝鮮人
424番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 18:04:02 ID:K991WuNC0 BE:22522548-##
スーパーハカー
425番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 18:07:59 ID:N13STxoP0
87 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/06/18(土) 18:06:34 ID:qm4XhJ8q0 ?#
VISAの俺は勝ち組とか言ってた奴等ワロタ(^笑^)
426番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 18:15:12 ID:KP4dMIzr0
失った信用
Priceress
427番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 18:16:17 ID:rSbC9HcC0
失った信用 Priceress
428相互リンク:2005/06/18(土) 18:23:53 ID:K991WuNC0 BE:22521784-##
VISAも「2200万人分」流出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119083219/
429番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 20:08:39 ID:+kKQLNKR0 BE:57132263-##
マスターカード関係者が他スレを必死にageているのでこっちもage
430番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 20:10:00 ID:jBqE6zB7O
VISAもってる
431番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 20:14:16 ID:e2rDzV0o0
夕刊見たがアメックスもだな……
432番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 20:18:20 ID:4/UOTDzp0
DCカードの俺はkachigumi
433番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 20:19:31 ID:/G4jE4aw0
>>432
VISAもついてるだろーに
434番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 21:24:25 ID:MqVCFzUN0
アマゾンの決済はアメリカだったかな・・・日本人も相当数いると考えないと・・・
つか4000万の1割がアメリカ以外だとしても400万だ。横浜市の人口よりも多いのか・・・。
435番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 21:36:24 ID:wF8yKQ+I0
カード社会を崩壊させるテロじゃん でも9・11よりはマシだな
436番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 21:44:51 ID:ELoYzrAt0
>>435
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ノストラダムスは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  すべてを預言して
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  いたんだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
http://akamulti.hp.infoseek.co.jp/mmr.html
437番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 21:48:43 ID:K991WuNC0 BE:38006069-##
スーパーハカーの予感
438番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 21:52:18 ID:uqG4wgaI0 BE:64509236-#
オレアマゾンで買いまくりだけど?
439番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 21:54:38 ID:/kUIDIHp0
無職の勝利か
440番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 21:55:56 ID:uqG4wgaI0 BE:143352285-#
確かにAmazonで買うとJPYとかレートとか書いてあるよな
やっぱりアメリカで決済してるんか
441番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 21:58:39 ID:K991WuNC0 BE:12668292-##
経済産業省は18日、米国でマスターカードなど4000万枚分以上のクレジットカード情報が
流出した可能性があることについて「海外で発行されたカードのため、日本の顧客に影響が
及ぶ可能性は低い」との見方を示した。

ただ、経産省は「不正利用が全くない訳ではないので、利用者はカード会社からの請求書を
十分に確認してほしい」と注意を呼び掛けている。

マスターカードなどと提携する日本のカード会社は「まだ、該当する会員顧客などの連絡は
何も来ていない」(日本信販)とし情報収集を急いでいる。具体的な連絡を受け次第、不正
対策に乗り出すことになるが、カード顧客に金銭的な損害が及ぶことはないとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050618-00000145-kyodo-bus_all
442番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:02:04 ID:vxYMkqQ20
       ,. -───z_
    /::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
   /:::::::リ  \|\:::::::::::::::::::::\
   レ1:::|\  / ヽ::::::::::::::::::::ゝ
    ゝ.|流  流  |ヽ:::::::::::::::| りゅりゅる流出キターー!!
  _  !//〈 ///U |ノ::::::::::::::N
 { 三}}ゝ、 ▽   ノ:::::::::::::::::|
  | 了  ,>─‐/⌒ヽ:::::::::::::!
  ヽ \/   /    \:::::::|
   \_/\/  /    \/
443番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:02:57 ID:e51kNxRQ0
>>442
こんなところにまで森さんが!
444番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:13:43 ID:YyTBDl0D0
失った信用   Priceless
445番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:16:11 ID:qQW0aAWp0
アメリカの人口2億人ぐらいだったけ?
5人に1人?
446番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:18:41 ID:K991WuNC0 BE:8446526-##
>>445
うはっwww家族に一枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:19:25 ID:hXt6s5FT0
矢った信用   Priceless
448番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:19:38 ID:JwnW2o9c0
盗んだ奴Winnyに流してくれよ
449番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:20:41 ID:t40IVcrB0
失った信用   Priceless

ってこりゃ一本取られたなw
450番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:21:40 ID:BNjEWU9f0
>>17に脱力…
451番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:22:09 ID:vgeMRihF0
今帰宅して、ニュース見て、
UC(/VISA)の使用状況をwebで確認しようと思ったら、
夜間でお休みしてやがる。役立たずめ。

信用は事後フォローが大切なのに、何も学んでいない。
452番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:27:08 ID:WyIiAzqa0 BE:226510867-#
<ヽ`∀´>保護してもらうニダ
453番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:33:32 ID:wF8yKQ+I0
全米でニセ被害者殺到の悪寒 とくにヒスパニックと黒人は
454番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:36:08 ID:I8RK84b80
まさか40万しか入ってない俺の口座から買い物するなんてことないよな。
455番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:41:23 ID:D2lhrmMe0
失った信用 プッシー
456番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 23:20:46 ID:v33uOoOe0
失った信用   Priceless
457番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 23:36:16 ID:rH/gJRc10
マスターカード:漏えい分のうち6万8000枚不正使用か

米国で約4000万枚分のクレジット・カード情報が、取引情報を処理する米業者への不正アクセスで漏えいした疑いが出ている問題で、
漏えい分のうち少なくとも6万8000枚で実際に不正使用されたと18日付け米紙ロサンゼルス・タイムズが報じた。また、米紙ワシントン・ポストは、
不正アクセスは「昨年遅く」に起きたと報道、事実なら、米メディアが「史上最大」と指摘する消費者情報漏えい疑惑は、発見まで数カ月かかったことになる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050619k0000m040093000c.html

うはーwwwwwwwwwwww
458番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 23:38:49 ID:1H5e9IoZ0
>>457
きちゃったのねw

これは被害でかそうね。
459番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 23:42:09 ID:phIGJeDO0
VISAは被害状況とか一切発表しないつもりかな
460番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 23:42:32 ID:pZ906YdN0
一枚10円ずつ引き落とせば・・・
461番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 23:44:06 ID:NH+2Hb870
やられた。
こないだソフマップのジョイントカード作ったばかり。
マスターカードは二度と使わない。orz
462番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 23:46:30 ID:ScjAURZw0 BE:243605298-##
ヤフーは450万
その10倍で尚且つ
職業やら所得やら購入品目履歴やらどっさり
この情報価値高いわ  
463番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 23:54:55 ID:7H+iNEjL0
アマゾンでエロ本とか買った場合その情報なども
漏れたってことですか?
被害にあっても簡単に訴える気にはなれんな。
取引が全て明るみに出てしまうぞい
464番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 00:05:27 ID:Uvr+Xtjw0
 
465番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 00:46:10 ID:R+mOwIoB0 BE:301499069-#
オリコのマスターカードでアメリカから睡眠導入剤をよく買ってる。
>>457を読む限りだと、大丈夫そうにも思えるけど、マジでシャレになんないっすよ。これ。
466番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 01:17:46 ID:DCfpiyf10 BE:16891283-##
米ロサンゼルス・タイムズ紙などによると、既に米マスターカード・インターナショナルでは
6万8000件分の詐欺行為を確認したという。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050618AT2M1802418062005.html
467番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 01:43:20 ID:qFT7SoTL0
とりあえずこの第三者機関は潰れるでFA?
468番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 01:46:15 ID:XCtyqdwv0
ハクられたのか?
悪用する気満々だな
469番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 02:02:58 ID:jiKtxShx0
2日で詐欺行為6万8000件て数が多すぎるな ネットからやってるのか?足がつかない方法があるのか
なんかのプログラムを走らせてるのかもな 詐欺が行われた場所や物品から何か傾向がつかめるんじゃ
ないか? 
470番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 02:10:11 ID:jiKtxShx0
クレジットカードの情報を買い取って横流しするシンジケートみたいなのがあるのかな
471番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 02:49:41 ID:DCfpiyf10
472番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 02:52:30 ID:2K+Mi25X0
いや〜これは拙いな。おれはVISAもMasterも使ってるのに。
自分が被害に遭ってない、と確認するにはどういう方法があるのだ??

 
473番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 02:59:34 ID:JKS3vv8D0

もう駄目かも知れんね

でもカードに依存していない日本人は勝ち組みかもしれんね
474番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 02:59:58 ID:HCxNW3gP0
現金主義
475番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 03:02:21 ID:i3Rgvc5j0
カードなんてアマゾンのマーケットプレイスぐらいしかつかわねえよ

よく服買いに行くとみんなカードで払ってるのはなんでなんだ?そんなに現金持つのがめんどくさいのか?
476番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 03:06:13 ID:qFT7SoTL0
>>472
毎日利用可能額の照会
477番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 03:07:22 ID:nbZh8+du0
失った信用   Priceless
478番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 03:08:42 ID:iNhVKrHg0
げぇっ関羽!
479番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 03:11:08 ID:hGuSxbxJ0
>>475
現金持つのメチャメチャめんどい
コンビニでもカードとかクオカとかで払う

カードだとポイントついてお得、っていう理由の人もいるだろうし。
480番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 03:11:13 ID:TpUyFlAu0
うびゃ〜、マスターカードじゃあ!!!残高がさらされる〜!!!!
481番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 03:12:42 ID:2K+Mi25X0
>>476
ThanXX。照会してみます。

 
482番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 05:07:34 ID:cZA772qH0
>社会保障番号や生年月日といった個人情報はMasterCardのカードには保存されておらず、
>もし不正利用されたとしても消費者は保護される仕組みになっているとMasterCardは強調している。
つーか、どこの誰かが分かれば、生年月日くらい調べられるんじゃないの?
483番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 07:00:08 ID:w5eGGwnw0
マスターベーションの個人情報が流出!
484番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 07:01:43 ID:NrxqBj9+0
雨はああああああああああああああああ
485 ◆.X/D13fA9Y :2005/06/19(日) 09:48:05 ID:B0AwdQx00
 ___ ♪
`|◎□◎|  ♪
二二二二二|
    ∧_∧
   <`д´>つ─◎
 / ̄し' ̄し\///
 ̄| 、人_/ 彡◎ ̄ ̄
 | _) ◎彡| | バン
 | ´Y  | | バン
 t_____t,ノ

解約♪解約♪さっさとVISA解約♪
しばくぞっ!!! 
486番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 09:50:20 ID:7pKVtVpU0
>>469
いや、ずーっと前から不正アクセスされていたのを5月に気付いて、今頃発表、って感じらしい。
最終的には数百万人の被害者がいるとも言われているらしいが、、、

というか、日本も滅茶苦茶関係があるんだが、このスレの進行鈍いね。
カード持っている人が少ないのか、、、
487番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 10:50:45 ID:jrcWtklq0
まじでアマゾンやばいの?
折れカードなんてアマゾンでしか使ってないから
大丈夫だとか思ってたのにorz
488番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 13:18:21 ID:xYgoaj9L0
いまさら焼け石に水だけど、amazonで
「アカウントサービス > クレジットカード情報を変更・削除する」
してきた。
489番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 13:43:11 ID:H6Gk9Hxx0
UFJ 難波 5499420 ソノダ コウイチ
三井住友 平野 1188665 ソノダ
イーバンク 205 1191733 ソノダ
みずほ エムタウン 1632529 ソノダ
ジャパンネット 本店営業部 普通 3586599 ソノダ
郵便局 14140 63676541 ソノダ
UFJ 難波支店 1593705 ソノダ コウイチ
三井住友 ドットコム支店 2056736 イーバンクギンコウ(カ

すべてソノダコウイチ 薗田孝一  曽野田康市(偽名)
在日の架空請求業者の口座一覧
490番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 13:58:48 ID:sbSFh+Zc0
こんなんだからネット決済なんて恐ろしくて
491番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 13:59:37 ID:7Sp89vEI0
>>488
藻前、anazonでそれやってたぞw
492番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 14:24:50 ID:u64C9woi0
銀行のキャッシュカードとUC Masterとの一体型のカード使ってるんだけど、
さっき電話で問い合わせたところ、カード番号の再発行をおながいする場合は
銀行側でカードの再発行手数料がかかるようだ。ちなみにUC自体は再発行に手数料はかからない。
一体型ぬるぽ。
493( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/19(日) 16:55:48 ID:ObuU8UVQ0 BE:15171293-###
日本信販発行のカードで情報流出か 約6500件
【16:31】 米国でクレジットカードの顧客情報が大量流出した事
件に絡み、日本信販がマスターカードと提携して国内で発行している
カードについて、約6500件の情報流出の恐れがあるとの連絡を受けたことが、19日分かった。

494番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 18:44:16 ID:IEW8cBhw0
オレのLIFEカードは大丈夫じゃないよな?
495番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 19:27:17 ID:sW9s82oB0
きっと大丈夫じゃない
496番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 21:48:00 ID:HVgl5aFm0 BE:198864465-
ニコス  流出、対処中
オリコ  確認中
497番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 23:53:00 ID:ZY5q/Fny0
498番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 00:43:36 ID:C8jYZPBA0
カード会社に内定してるわけだが…
499番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 03:24:39 ID:dC4GLFSk0
日本信販の6500人分、情報流出の恐れ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050619it13.htm

国内カードに情報流出波及 日信販発行分で6500件
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050619-00000085-kyodo-bus_all

日本信販:マスターカード提携のカード情報が漏洩の可能性
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050620k0000m040061000c.html

米カード情報流出、日本でも確認作業 海外の使用歴カギ
ttp://www.asahi.com/business/update/0620/001.html

日本信販、6500人分流出の可能性 米カード情報流出
ttp://www.asahi.com/business/update/0619/004.html
500番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 03:26:23 ID:81QTdkZr0
あのさ、個人情報は暗号化して保存してないの?
暗号を解くKEYと一緒に流出したの?
そもそも暗号化してないの?
どうなのさ?
501番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 03:30:28 ID:SOkuXGxXO
DCのマスターカードを使っている俺が
この先生きのこるには
502番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 03:31:07 ID:dC4GLFSk0
米カード情報、国内も6500件流出か 提携先、日信販に連絡
日信販によると、マスターカードと提携した「ニコスカード」会員のうち、
米国内で買い物などに利用されたカードの情報が流出した恐れがあるという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000014-san-soci
503番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 03:32:50 ID:n1oGTljK0
>>487
おまえのエロ購入履歴も近いうちに晒されるよ
504番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 03:33:05 ID:tNbjgdkh0 BE:15633432-##
アコムMCは大丈夫なのか? おい?
505番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 05:52:33 ID:5qbBo83q0 BE:3105263-###
●買うためにクレカ作ったヤシいるのかな
506番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 05:57:24 ID:ojDL+DNn0 BE:47282562-#
結局、アマゾンは海外使用にあたるのだろうか?
明細書に1円を1円で計算する為替表示があるのが気になる。
507番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 05:58:35 ID:iIlKQqDN0 BE:16891283-##
      ┌────┐
      │   $  │
      │ BACK │
      └────┘
       ヽ(・∀ ・)ノ
          (  )
         <  >
508赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :2005/06/20(月) 06:00:38 ID:y5oB0/b90 BE:151200566-
あぶねーなしかし
509番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 06:04:03 ID:5C5367av0
おいおい、海外で作ったカードのだけ漏れたので
日本人は大丈夫。って話じゃなかった?
510番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 06:06:28 ID:HC0KVg4NO
買えるものはマスターカードで
511番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 06:09:13 ID:FZ0QQ4k+0
あのCMうざかったからなあ

失った信用 Priceless ワロス
512番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 06:50:34 ID:GTNCaiaw0
まてまてまて
●って米国内の買い物じゃないの?
513番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 07:03:05 ID:ry3k+4KX0
>>161
オッサンこんな所で自慢するな
それとも家族カードかwwwwwwww

ダイナース
【ご入会基準】
・原則として、年齢33歳以上の方、勤続10年以上の役職者または自営10年以上の方、自家保有の方。
514番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 07:20:30 ID:416Llimz0

失った信用   Busaikudesu

515番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 07:21:22 ID:Qh0EOL920
>>512
そういや●で払う認証サービスって昨日ニュースでやってたのと
同じところだったなwwww
516番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 09:31:58 ID:DN1fTSt40
517番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 09:35:06 ID:4Jau9yXh0

消費者は保護されているッッ!!
518番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 09:45:51 ID:717Wfjja0
カード作れない俺こそ真の勝ち組








書いてて鬱になりそう・・・orz
519番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 09:50:26 ID:g1DCZR2Z0
>>25
× 個人情報
○ カード情報
520番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 09:56:16 ID:6gH6/op20
これ、アメリカのサイトとかで買い物してなきゃ関係なし?
521番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 09:59:46 ID:JY3XASv80 BE:150520076-#
もっぺん三井住友カードに電話してみるかな
522番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 10:05:47 ID:g1DCZR2Z0
6月17日(ブルームバーグ):米クレジットカード大手のマスターカー
ド・インターナショナルは17日、複数のブランドの支払いカード計4000万枚分
のデータが昨年以降、不正流出していたことを明らかにした。米連邦捜査局
(FBI)が現在、捜査を進めている。


複数のブランドの支払いカード
複数のブランドの支払いカード
複数のブランドの支払いカード
523番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 11:04:06 ID:mZCyELhW0
楽天VISAカードしか持ってません
524番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 14:45:00 ID:dC4GLFSk0
UFJカードで不正利用 OMCにも数百件流出情報
米クレジットカード大手の会員情報が大量流出した恐れのある事件に関連し、UFJカードは20日、
米マスターカード・インターナショナルから連絡を受けた情報を基に調べたところ、一部の顧客の
会員情報で不正利用が行われていたことを確認したと発表した。会員情報流出で日本のカード
不正利用が分かったのは初めて。
オーエムシー(OMC)カードも、米マスターから情報流出の可能性がある会員数が数百件あると
連絡があったほか、ユーシー(UC)カードにも同様の連絡があり、実在する会員かどうか調べている。
この問題では、マスターと提携する日本信販の会員のうち、約6500件が流出の恐れのある情報に
該当することが判明しており、国内各社が発行するカードでも幅広く流出の恐れが分かった形。
カード各社は情報収集や不正がなかったかどうかの確認を急いでいる。
各社は、該当する会員のカードを差し替える方向で検討に入った。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000100-kyodo-bus_all
525番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 15:00:42 ID:dC4GLFSk0
カード情報、国内さらに1万人流出か…UCやDCなど

米国のクレジットカード会社の個人情報への不正侵入事件で、
マスターカードと提携して国内で発行したカードのうち、
新たにみずほグループのユーシー(UC)カードで約2600人分、
UFJ銀行系列の信販大手、セントラルファイナンスと、
消費者金融大手アイフル傘下のライフで、それぞれ約2500人分の
情報が流出した可能性があることが、20日分かった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050620it07.htm
526番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 15:19:51 ID:bV+l78Xj0
まさに底なし地獄だな
俺のマイナーなVISAは大丈夫だと信じたい...
527番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 15:24:34 ID:2cV8NDnI0
しかしこのいっこの企業のせいで
全世界のクレカの信用が堕ちたなw
528番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 15:33:24 ID:7axsmHbj0
スレタイがマスタードガス流出に見えた
529番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 15:35:31 ID:+S/tdqbp0
カード会社    流出   件数     不正利用
UC          ○    2,600      ?     http://www2.uccard.co.jp/news0619.html
CF          ○    2,500      ?
DC          ○    約2,500     ?     http://www.dccard.co.jp/info/customerinfo_8.shtml
OMC         ○    500       ?     http://www.omc-card.co.jp/master_050620.html
UFJ         ○    ?       された   http://www.ufjcard.com/link/link_vmj.asp?link=../news/cont_master.html
LIFE         ○    2,500      ?
AMEX        △     ?       ?
530番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 15:36:54 ID:kIO2IYzB0
もちろん、マスターの幹部は役員報酬返上で退任するよな?

え?あつかましくお詫びの紙切れ一枚で問題を収束する気?
531番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 15:37:43 ID:+S/tdqbp0
NICOS       ○     6,500     ?     http://www.nicos.co.jp/info_caution/050620.html
JACCS       ?     ?       ?     http://www.jaccs.co.jp/information/info_ryusyutu.html
TS CUBIC     ○     ?       ?
イオン       ○     1,000     ?
オリコ       ○     ?       ?     http://www.orico.co.jp/mainte/infomation_20050620.html
セゾン       ○     ?       ?     http://www.saisoncard.co.jp/news/contents/nc050620.html
三井住友     ○     ?       ?     http://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo8090103.jsp
ポケット      ○     ?       ?     http://www.pocketcard.co.jp/detail/news01.html
532番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 15:38:45 ID:9T8f4gqk0
個人情報ブームだけどさ、
入手した個人情報って何に使うの?
マニアにでも売るの?
533番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 15:40:23 ID:kIO2IYzB0
>>532
だいたい、企業が浦でやりとりしてマーケティングの材料にするんじゃね?

一般人が知っててもしょうもないしな
534番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 15:42:15 ID:pSkPe/OD0
現生が一番だな。。。
535番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 15:44:15 ID:qa7vqt7v0
限度額一杯使ってるから使われる事はないよな・・・・・。
でも限度越えて使ってるんじゃねー!ってカード会社に怒られるのかな?
536番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:05:05 ID:g1DCZR2Z0
>>530
ソースをよく嫁
537番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:07:03 ID:MX+wNSih0 BE:71394236-##
オレも燃料屋シェル発行のニコスカード解約した。
538番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:18:05 ID:MX+wNSih0 BE:178483695-##
げ、VISAもかorz
また電話しないと(><)
539番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:21:10 ID:F618sIqa0
三井住友VISAがずっとメンテナンス中なんだけど、今回の件と関係ある?

http://www.smbc-card.com/
540番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:21:52 ID:MX+wNSih0 BE:111056674-##
あ゛、JACCSとかいう変なカード(JCB提携)しか残んないorz
541番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:23:38 ID:qtoG/rLF0 BE:120629164-##
>カード各社は情報収集や不正がなかったかどうかの確認を急いでいる。
>各社は、該当する会員のカードを差し替える方向で検討に入った。

新しいカードの案内がきたらヤバスってことか・・・
542番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:27:21 ID:bV+l78Xj0
情報流出の疑いは、新たにビザカード系でも発覚した。ビザ・インターナショナル東京事務所は20日、日本で発行されたビザカードのうち数万人分で情報流出の可能性があることを明らかにした。

ttp://www.asahi.com/national/update/0620/TKY200506200204.html?ref=rss

おいおい・・・
543番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:27:25 ID:rAbKMPLp0
失った信用   Priceless
544番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:31:17 ID:rvSnIlyA0
おれCFカードなんだけど、1回こういう被害にあってみたい
545番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:33:50 ID:rRox8inn0
LIFEマスターをメインに使ってんだよ。
郵貯セゾンVISAは最後に使ったのは平成15年末。
ツタヤJBSはアプラス流出事件以降使ってない。
どうすればいいんだ?
546番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:33:58 ID:g1DCZR2Z0
>>542
だからビザのが枚数多いんだって…。
「マスターが」とか「ビザが」とかではなく、「米データ処理会社カードシステムズ・
ソリューションズ」が情報漏洩したんだよ。マスターが最初に発表しただけ。
むしろ、未だに何も出してないビザのがおかしいだろ。AMEXでさえコメントしてるのに。
547番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:35:58 ID:T4n+pFfN0
最近、大量にカード作りまくったぞ〜
ソフマップとかオーソリィテぃとか色々

解約したらポイントカードとして使えるのかな?
548545:2005/06/20(月) 16:36:01 ID:rRox8inn0
JCBな
549番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:42:45 ID:LBjssRox0
Oricoカード(Master)
ネットでアメリカのレコード屋で買うときに使ってる・・・
大丈夫なのか・・・・
550番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:47:36 ID:g1DCZR2Z0
551番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:49:48 ID:XPWY9Ia/0
もし不正使用されてたら補償とかしてくれるの?
552番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:53:21 ID:CLe0wb2j0
こんなカード持つ馬鹿ってほんとうにいるんだな。 危ないとか思わないのか??
553番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:54:12 ID:GqY6mjwa0
使うのが大変だよな 現金化する手段がないと
554番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:55:22 ID:MX+wNSih0 BE:214180496-##
解約しても、この後数ヶ月明細をじっくり見る必要があるんだな('A`)
555番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 16:59:56 ID:L9jL7unv0 BE:58017863-##
カード番号はパスワードと同じく定期的に変更するような「常識」が生まれるのかも。
556番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 17:03:03 ID:sNjHB35P0
>>549
結構やばくない?電話で聞いてみ
557番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 17:05:25 ID:Vww8CW/z0
>>556
oricoのサイトに行ってもこの件のインフォメーションが見つからない・・・orz
558番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 17:10:42 ID:abm3Ac8y0
俺は日本信販と、オリコに一時 株で大損した苦い経験がある。
被害者頑張れ!超頑張れ! ステーキ畠のように頑張れ!

559番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 17:12:14 ID:YBbBNMS/0 BE:60782663-##
ヤフオクに登録してる。
560番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 17:27:55 ID:g1DCZR2Z0
>>559
俺も楽天やら電話の支払いやら…orz
ヤホオクも
561番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:02:03 ID:CAEk6gXP0
エロDVDを買ったばっかりに・・・・orz
562番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:17:17 ID:YitDqEjQ0
カード情報流出の可能性

オリエントコーポレーション 約3000件
UCカード 約2600件
DCカード 約2600件
ライフ 約2500件
OMC 数百件
UFJ 数百件
日本信販 約800件
セントラルファイナンス 約500件
UCS 約130件
(フジテレビ スーパーニュース)
563番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:20:16 ID:YBbBNMS/0 BE:212738797-##
キレて「残債は払わん!!!!」とか言っていいの?
564番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:21:07 ID:oxzpmFCD0
>>1のセンスがなかなかよい
565番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:26:22 ID:zliAgqwpO
アメリカの通販サイトで、カード決済しまくった俺は
確実にアウトだな
566番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:30:04 ID:YitDqEjQ0
オリエントコーポレーション 約3000件
↑俺ここ・・・orz
海外通販しまくりんぐ・・orz
567番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:32:37 ID:5bCzj6kJ0
アマゾンでカード使っても問題ないよね?
568番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:42:22 ID:ydYhM9yk0
>>567
>アマゾンでカード使っても問題ないよね?

その根拠を教えて
俺も心配なんだよ
569番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:51:13 ID:YitDqEjQ0
Orico-Masterで米サイト通販の利用経験ありの俺は危ないよね・・・
570番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 18:59:33 ID:gBQXFPey0
マスターカード所有の知人は該当していたようで午前中から使えなくなってる
キャッシングの残高照会とかで問題なかったら今のところ大丈夫なんじゃないか?
571番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 21:31:31 ID:hGa0eIEo0
age
572番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 21:34:26 ID:mZCyELhW0
アメリカのアマゾンで本買おうと思ったのに…怖くて買えねー。・゚・(ノД`)・゚・。
573番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 21:35:48 ID:Xs/gg1w30
あとでゴネる為に今頃ヤクザの下っ端が走り回って買い物してるだろうなw
574番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 21:41:49 ID:zhF2XP7E0
マスターだけでなくビザもやばいらしいよ。
575番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 22:19:42 ID:s9YuEHWu0 BE:4477829-###
大変だなww
576番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 22:42:03 ID:hblgDcco0
今日もマスターカードでお買い物。
577番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 23:06:05 ID:BBh5BUHC0 BE:485525298-#
うーわ
日本でも被害で出したのか・・・
こりゃ他人事じゃないな
578番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 23:13:02 ID:B41usGkJ0
これって不正利用されたのを確認するのってどうすればいいの?
579番組の途中ですが名無しです:2005/06/20(月) 23:30:44 ID:hblgDcco0
明細をチェック
580番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 00:15:21 ID:Wbnov3w90
つぶれろ
581番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 01:18:23 ID:+AkrxqEh0 BE:2070634-###
∩(゚∀゚∩)age
582番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 01:46:13 ID:gnYwVUiY0
犯人は?
583番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 02:08:53 ID:HWfXgVbO0 BE:81634728-#
大学生協カードにVISAがついてるけど。。。。
どうしよ。
584番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 02:14:03 ID:AJupXXIJ0
http://www.asahi.com/national/update/0621/TKY200506200310.html?ref=rss
カード情報流出、国内で14万人超
585番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 02:14:52 ID:nG6gDbWe0
ああ、俺マスターカードだよ。どうしよ。
586番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 02:15:42 ID:uxLVC3Ws0
俺両方持ってるwwww
587番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 07:28:18 ID:gSGAp5Ul0
●をマスターカードで買った香具師
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/maru/1119261030/
588番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 07:57:31 ID:M2nAYXQC0
不正使用、国内300件以上。
589番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 08:40:01 ID:gdr2xwJf0
社員減給!リストラ断行!
590番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 08:43:02 ID:1//nl1iY0
300件以上被害あって、誰も気づかなかったのか?
ちゃんと明細チェックしろよ
591番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 08:46:05 ID:LAGMflUe0
>>589
どこの?
ま、ニートには関係ないかw
592番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 10:38:09 ID:LAGMflUe0
ttp://www.visa.co.jp/newsroom/NR_jp_200605.shtml
中身見えねー。使えないなぁ。
593番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 11:35:53 ID:23PHphSH0
VISAもやられてる

●もVISAで買ったんだけど・・・

カード不正使用されたかどうか調べるにはどうすればいいですか?
594番組の途中ですが名無しです:2005/06/21(火) 11:36:49 ID:2LhCM2ah0 BE:21503232-#
明細書が送られてくるのを待つ
595番組の途中ですが名無しです
今月分の引き落とし後にでもオンラインで確認すればいい。