高度なIT技術者の育成急げ 経団連が使えないIT土方どもに危機感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
 情報技術(IT)を駆使して、新しいソフトウエアを開発する高度なIT技術者が
近い将来不足すると経済界が危機感を募らせている。産学官の連携を強めて人材育成
を急ぐべきだとする提言を17日に発表した日本経団連によると、毎年1500人
程度の高度なIT技術を持つ新卒者が必要な状況という。日本のソフトウエアの輸出入
額は大幅な輸入超過で、経団連は「国際競争力は極めて低位にあり、国際競争力を
身につけなければ、日本の情報サービス産業の未来はない」とみている。

 日本の場合、ソフトウエア業界に就職する学生の中には文科系の卒業生も多いほか、
工学系の卒業生でも開発に役立つ技術や知識が不足しているという。経団連の調査に
よると新卒者のうち、IT技術者として即戦力となれるのは1割で、就職後に社内の
研修を受けても業務に従事できない人材が約2割に達した。
http://www.asahi.com/business/update/0617/106.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:48:43 ID:Mz7Uoyjk0 BE:74232454-#
いいよいいよー
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:49:14 ID:Mz7Uoyjk0 BE:148464285-#
おれが途中で恐ろしさに気が付いて行くのやめた業界だからめっちゃくちゃになって貰いたい
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:49:24 ID:8bM2FTSW0
東京労働局 「派遣・業務請負適正化キャンペーン」実施結果
http://www.roudoukyoku.go.jp/news/2004/20041224-haken/20041224-haken.html

実施結果の概要
http://www.roudoukyoku.go.jp/news/2004/20041224-haken/gaiyou.html
6 期間中に把握した重大違反事例
(1) 構造的多重派遣
 労働者が関与し得ないところにおいて業者間で業務委託契約が結ばれ、
数次の業者を経て、就業先である大手企業の指示の下に、労働者がシステム
運用・開発に携わっていた(職業安定法第44条「労働者供給事業の禁止」違反)。
 中間に介在する業者の中には、労働者を別の業者に送り込むだけで、中間利益
を得ていたものも多数存在していた。
 聴き取る中で、こうした違法な状態は、本事案に限らず「業界において常識化している」
旨の発言が関わっていた業者の多くから聞かれた。

http://www.roudoukyoku.go.jp/news/2004/20041224-haken/figure1.gif
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:50:14 ID:YnwoEC+60
これひどい侮辱
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:50:29 ID:SywRzfT10 BE:25998375-#
IE土方歳三
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:50:35 ID:B7cLPPc20
エサも睡眠も与えんといてよくいうわ
育つわけなかろう
8ヨネ(78歳) ◆Bird/s0dME :2005/06/17(金) 20:51:06 ID:UDd+S8iJ0
「どかた」で変換できない @ATOK 2005
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:51:06 ID:1spLzxJ20
スレタイだけでお腹いっぱい
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:51:16 ID:SKUMLijK0
そんなことよりもリバースエンジニアリングに精を出そうぜ。
PSPの解析とか。
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:51:42 ID:3jiNeFCr0
デジタル土方
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:51:58 ID:RuQ5+0Cc0
未来なんか既にない
若者を派遣で使い捨てにするだけのインチョキ業界なんだから
はやく潰れるべき
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:52:05 ID:EadLAqEl0 BE:36852645-##
>>8
ひじかたでいいやん
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:52:14 ID:ARUmrvA80
ここに記録しておくがIT土方の発祥は

年収500万以上の・・・スレ
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:52:49 ID:KChqqgs00
だってSEの待遇センパイから聞いてるんだもん。
優秀なやつは普通に優良製造業いっちゃう。
行くやつは基本的にどこにも受かんなかったヤツか、
大手では出世は不可能だけど、SEならセンパイで部長クラスまでいってる人がいる!
その一点だけに出世を賭けて行く世間知らずだけ。
当方DQN理系大
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:52:51 ID:g0mecj5V0 BE:66821235-##
デブ率が若干高いね
17番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:56:16 ID:xVrsKjKK0 BE:246135479-#
>毎年1500人程度の高度なIT技術を持つ新卒者
                           ~~~~~~~~

ここポイント
m9(^Д^)プギャー>お前ら
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 20:57:50 ID:WODzs7fr0
おれ生産系の学生だけど,生産現場はソフトウェアを軽視しすぎ.

プログラムを作るなんて誰でもできる,そんなもんより
実際に物を作る技術の方が高度で崇高なものである

みたいな風潮がある限り,日本でIT技術者なんか育たないよ
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:00:23 ID:zZmaj7CQ0
国が阻害してるからな
softetherとかwinnyとか
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:02:45 ID:Sfv8I6nT0
派遣ドカタでで固めるようになった時点で、日本のIT業界は終わった。
実績も無い奴を人身売買業者が経歴を詐称して現場に放り込んで、
身の丈にあわないスキルを要求されて精神を病んだら使い捨てじゃ、
人材も何も育つわけが無い。
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:02:57 ID:D1XJgx1H0
第2次Σプロジェクトか
22番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:03:39 ID:KChqqgs00
そもそもさ、金を上流でどんどん抜いて、
実際にソフトを開発する技術者に金が行かない仕組みになってるんだから、
人材なんか育つほうがおかしい。
業界の丸投げ体質改めないと無理。
同じような構図で、実際の製作者に金が落ちない仕組みになっておきながら、
きちんと世界に通用するもの作ってるアニメ業界の人たちは凄いと思うよ。
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:03:55 ID:YFfBUdh50
自分が作ったものを悪用されたらタイーホされるかもしれない

それじゃ技術者になろうなんて思う香具師はいないわな
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:05:12 ID:JBDOnZF70
>毎年1500人程度の高度なIT技術を持つ新卒者
                           ~~~~~~~~


うわおおおおおおおおおおうぇfれあいjtぎtじょがいtぴhがqswでfrtgyhじゅきぉ;p@:「」
25番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:05:21 ID:eDi8ZHKe0 BE:125070555-#
輸入超過っつってもマイクロソフトとアドビにどうやって対抗するんだよ。
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:06:36 ID:vKexxo5w0
だったら47氏無罪にしろよ
彼はそこらの新人の100人分の仕事をするぞ
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:07:23 ID:plTSZERp0
使えない人材たった二割って少なすぎねえ?
なんか大甘のテストでさらにゲタ履かせて四捨五入したくらいの数字だろ。
28番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:07:53 ID:pETIQern0
つかIT土方どもの待遇悪すぎ。サビ残ありまくり・低所得・首飛びまくりの業界なのにだれが
好き好んでやるんだよ
29番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:08:04 ID:YFfBUdh50
>>22
アニメ業界にはオタクの情熱という強力なエネルギーがあるからなぁ
IT業界にはそんなものねぇ廃れていくのみ
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:08:06 ID:WLSBTzZ80
また奥田か
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:08:07 ID:V4jjiOtn0
俺が救っちゃる
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:09:42 ID:wCUu8YEk0 BE:93428148-##
あまりにも待遇が悪いからプロフェッショナルになる前に潰れていく奴が多い
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:12:38 ID:hsM3rVhq0
20年前にTRON潰しといて、今更輸入超過とか言ってるバカどもは
全く反省しとらんな。
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:12:46 ID:OXtImE9H0
まず二重三重の派遣システムを即刻止めろ
丼勘定の無茶苦茶な納期設定もいい加減にしろ
あとせめて終電前に家に帰らせろ

これだけのことで、ちっとはマシな人材も集まるかもしれん
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:13:01 ID:1cYQYc6sO
そもそもお偉いさんがソフトウエア軽視しまくったあげく
今の現状があるんだろうと……
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:16:26 ID:YFfBUdh50
ソフトはハードのおまけと考えてるクライアントが多いからねぇ
ハード改造には何ぼでも金出すがソフト改造はタダでやれとか
平気で言ってくるし・・・(´・ω・`)
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:17:02 ID:AODvK9inO
30歳前後でクビを切られる仕事を誰がやりたいと思うのだろうか?
38番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:17:40 ID:aL0OVKDu0
お前らここで使える人間を育てるビジネスチャンスだろ
39番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:19:13 ID:o72F7ptH0
日本産随一のキラーアプリであるwinny
作ったら逮捕される
そんな日本。
40番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:19:14 ID:8bM2FTSW0
オウム信者を受け入れるのが一番理に適っている。
41番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:21:25 ID:Sfv8I6nT0
パッケージソフト屋が軒並み人身売買屋に鞍替えしたのって、Winnyのせいじゃないの?
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:21:34 ID:KChqqgs00
実際育てるには現場で経験を積むしかないよ。
そして長く経験を積ませるには、待遇改善が必要不可欠。
昔はSE一人一人前にするのに1億かかるとまでいわれていた貴重な金の卵だったのに、
今は新卒・派遣をどんどん使い捨て。
新兵はすぐ死ぬ→その分新兵を補充する→新兵はやはりすぐ死ぬ→以下無限ループ、
いつまでたってもベテランが育たないの悪循環
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:22:10 ID:01KuajtY0
アウトソーシングを連呼して派遣やアルバイトだらけにした経団連が言う言葉かよ
人材育成を潰してるのは誰かハッキリ言ってみろ
44番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:24:22 ID:HOeOujau0
先にサビ残なくせよ
給料もカスみたいな額じゃねーか
年取るとさっくり切るし

トヨタのオッサンは
雇いもしないのにニート絶滅させろとか
アホなことばっかり言うな

45番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:27:33 ID:tDxzBcAh0 BE:25224285-#
即戦力なんて言ってるようじゃまともな会社にはなれん。
あんたが教えて一人前にするんだよ。
あんたもできないのか。
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:30:34 ID:Bu/RnT0c0 BE:34517333-###
土方
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:35:14 ID:6mQXtEHT0
>>46
土方の方がましだな
48番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:37:33 ID:Bu/RnT0c0 BE:61363744-###
歳三
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:43:16 ID:tCTVjl4R0
50番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:44:06 ID:R2o22UbHO
アメリカ人とかインド人の頭良い人が作ったライブラリつかえればいいのですよ

役割分担です
51番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:45:26 ID:9EJvGHeh0 BE:78041546-#
昨日、情報処理試験に合格したオレ様がきますたよ( ´_ゝ`)
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:48:07 ID:EJmcZ99O0
派遣で使い捨てにしていたら大そうな人材は育たないだろ
ていうか輸入したほうが安いんだろうから、別に日本人いらなくね?
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:48:25 ID:O5C2KIP40 BE:46723542-###
COBOLなら、少しわかる

DATA DIVISION.
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:48:48 ID:I1xIJzno0 BE:186186757-##
だったら派遣を禁止しろ
糞政府
55番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:49:45 ID:ueUvFi8nP
どうでも良いけど、もっと待遇良くしろよ。
嫌々やってる仕事で良いものができるわけないだろ。
辛いだけで達成感なんて何もない。
死ねよ
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:50:07 ID:OXtImE9H0
>>52
日本人だから、使い捨てれば引き篭るだけで済むけど
シナチョン(ry
57番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:50:28 ID:EJmcZ99O0
奥田って今何歳なんだ?
いいかげん引退してくれ
58番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:51:34 ID:qG9F3VPV0
シグマで今の使えない土方量産したくせに何言ってるんだ。
59番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:52:27 ID:Sfv8I6nT0
TRONの件はNHKが反米美談に仕立て上げたので無問題。
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:53:29 ID:rRj4kOrm0
派遣で技術の底上げや蓄積はできるのであろうか?
61番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:54:04 ID:te91KMqT0
役立たずのためにあるような職だから仕方が無い
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:56:39 ID:1VFbtcHu0
まず、段連は労働者いじめをやめなさい
残業代廃止法を提言したりとか、、、
とりあえず、とよ○の車は買わない乗らない
タクシーも車種を見て乗る
ここから労働者の戦いは始まる
63番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:56:41 ID:T3ieKJzq0

自分で全部書いたほうが楽だと思ったことのあるヤツ



ノシ
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:57:23 ID:RGw6SzQc0 BE:227045186-#
だからちゃんと正社員で雇って教育しろよと小一時間(ry
バイト感覚で派遣に頼るから(ry
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:58:19 ID:+pyY2pSR0
フリーソフトの作者に国が開発資金を補助するとかで何千万も血税を注ぎ込んでいるが、
それに群がるのは守銭奴ばかりな罠

Lunascapeとか紙とかエアなんちゃらとか
そんなんに金出すくらいならSleipnirのソース探索にでも金注げや
66番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 21:59:03 ID:TaUEo8QY0
SEを奴隷くらいにしか考えてない経団連が原因だろ
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:00:05 ID:4E6q+qhB0
危機感っておめーら雇い主の方がコストカットの為に派遣とか契約とか
使ってんじゃねーかよ。
身から出た錆の癖しやがって何が危機感じゃボケじじいが。
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:01:25 ID:EJmcZ99O0
盗人猛々しいとはまさにこういうことを言うんだろうな
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:02:29 ID:IKhuKo3n0
>>63
ノシ
70番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:02:38 ID:ylgI5sOq0
使えもしない人間を礼賛して居続けさせたのは他ならぬ経団連なのになぁ。
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:05:32 ID:l1gZYVwt0 BE:101179182-#
だったら待遇良くしろよ
マジムカつくわ
72番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:06:02 ID:utU6tudQ0 BE:39479292-###
>経団連の調査によると新卒者のうち、IT技術者として即戦力となれるのは1割で
1割もいるかよバーカ
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:08:27 ID:RGw6SzQc0 BE:165553875-#
なんかあっちの関連スレと共にリアルIT技術者達の魂の叫びが聞こえてくるな

そんな漏れも来年からSE職で勤務だ
死なない程度に頑張ろう
74番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:09:29 ID:I1xIJzno0 BE:212784285-##
対策
1.派遣禁止
2.労働基準法遵守

わかったか?奥田!

75番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:11:01 ID:YQV+U8tW0
なぜ日本のSE技術者だめかって、英会話できなからだよ。
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:11:02 ID:vv5ibEkC0
今ごろ何言ってんだかねー。
馬鹿だねー。
77番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:13:17 ID:EJmcZ99O0
奥田の戯言に騙されてIT業界なんかに行くなよ
78番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:14:06 ID:XHPp7/PL0
元々使えないIT技術者の待遇よくしても何もかわらんだろ
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:15:04 ID:4E6q+qhB0
つうか、元々賢いやつって労働条件が過酷な業界に行くのか?
80番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:16:00 ID:3jiNeFCr0
ソフトウェア産業は派遣労働の先駆けだった。
今のように人材派遣が台頭する前から派遣がデフォルトの糞業界。
81番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:17:00 ID:dQJPg28T0
奥田マジ死ねよ
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:17:55 ID:FEdKSTSN0 BE:112776285-#
手遅れです
今後10年外資に食われて終了
誰でもできる仕事とか思ってる限り無理
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:17:59 ID:DBrF+Vty0
国内でIT土方やりたいなんて奴は頭が本当に悪い奴だけだから
海外、とくにインド人なんかを雇用してきたほうがよっぽど効率いいと思われ

84番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:18:36 ID:3bQm6vlO0
こうやってLunascapeみたいなアホなソフトに補助金ばら撒いて
国民の税金を搾取するわけだ
85番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:18:54 ID:EKVbephM0
つーかよ、企業で人材育成しろや。
甘えんなよ
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:19:43 ID:RnPw9W3G0
トヨタとかいくつかの企業は
自分のとこで全寮制の学校かなんか作って
子飼いのエリート養成したいんだろ?
その理由にしたいんじゃね?
87番組の途中ですが名無ιです:2005/06/17(金) 22:19:55 ID:43JjIOoC0
とりあえずカスみたいな給料上げろよ。
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:20:22 ID:tJO00SQO0
大学のプログラミングの授業はほとんど課題を
学生に解かせるだけで何も教えないからな。
こんなのでは良い人材が育たないだろうとは思ってた。
89番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:20:48 ID:YQV+U8tW0
宗教・哲学感がない日本人にソフトウエアーは向かない。
90番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:21:13 ID:AhLsQq460
頭のいい学生さんは、こんな業界に就職しませんよ。
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:21:26 ID:Bnn4ulri0
>新しいソフトウエアを開発する高度なIT技術者が近い将来不足する
もう不足してますよ
92番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:22:02 ID:16VPanwB0
技術者を使い捨てておいて、いまさらねぇ・・・・・。
93番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:24:13 ID:/qLISYQr0
ヤクザみたいな派遣業者を大手の企業が知ってか知らずか使ってる時点でだめぽ。
将来をまったく見てない
94ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2005/06/17(金) 22:24:18 ID:mDw2z3e70
>>74
福岡の西日本新聞に、ニート対策として、福岡進出のトヨタ工場で
働かせるって記事が載っていた…


きちんと正社員で雇ってくれたら、「安定した生活が送れる。がんがろう」
って意欲が出てくると思うんだけどな…
95番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:25:36 ID:fTlDW6590
日本でやるぐらいならアメリカ行くだろ
96番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:25:44 ID:IRhMKCqD0
会社内の研修に金と時間をかければいいんじゃねーの?
技術を後輩に教えようとしないで守りに入ってる間は無理だろ。
97番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:26:03 ID:AhLsQq460
>91
ずーっと不足してるよなあ。
98番組の途中ですが名無ιです:2005/06/17(金) 22:27:08 ID:43JjIOoC0 BE:239388067-##
糞みたいな給料で奴隷のように雇えるだけの、
人材が雇えなくなったんだろうな。

別に技術者が減ってるわけじゃない。
99番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:28:04 ID:l1gZYVwt0 BE:132798637-#
優秀なSEやめる

SE不足

SEなんて誰でもなれる

あぶれた奴がSEに

優秀な人待遇悪くて転職。行き場の無い人だけが残る

政府「SE足りない!!なぜだ!?」
    

          氏ね
100番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:29:16 ID:DM+hJ2cX0
まずは給料あげろ。
101番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:30:46 ID:YgyUXpTH0
いっそインターネットメルトダウンしないかな。

怪しい仕事がかなり減ると思う。
あ、オレ食えなくなるな・・・
102番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:31:53 ID:Bnn4ulri0
まずは企業のトップ、あるいはCIOにソフトウェア開発や保守には人と金がかかることを
きちんと理解してもらいましょう。ハードウェアが技術革新で安くなったからといって
ソフトウェアやサービスの価格も安くなると考えるのは明らかに間違っています。
103番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:33:13 ID:a4WxK2VY0
しょうがないよな。
IT土方どもは低学歴だからそもそも無理。
専門学校でちょっとフォトショ使えるぐらいでマクでDTPしてる印刷工とかそういうレベルなんだし。
そんな低学歴だから、英語が出来ないので、英語のソフトが開発できずに輸出が出来ない。

そもそも研修で詰め込んでる時点で終わっている。
詰め込み教育の無意味さにまだ気づいてないのか?
素質が無い香具師はIT技術者として扱わない業界の取り組みが必要。
出来もしないのに受託して、頭数だけ揃えて中途半端なモノしか作らないからどんどん技術が低下していく。
104番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:38:54 ID:21ErQ/B80
正直もう手遅れな気がする。
105番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:41:53 ID:YFfBUdh50
SEの育成の仕方を根本的に間違ってるんだよな

コンピューター専門家をSEに仕立て上げるんじゃなくて
各業種のシステムをしっかりと理解しているやつに
コンピューター教育を施してSEに仕立て上げるべきだと思うよ
106番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:42:12 ID:J5/OqYatO
労働条件が悪いから、常に人材が育たない→一人一人の負担が倍増→30代で燃えつきる→若い奴に即戦力求める→派遣で頭数揃える

アホか
107番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:42:22 ID:drP5cRdP0
そりゃ素人にJAVA教えたりして育成だとか言ってるんだもん。
専門家なんて育つわけがない。
108番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:42:23 ID:JUjM2QjA0
高度なIT技術者=SE と IT土方=PG,コーダー は違うよね?
SEが少ないってのは、単純に適性のある人間が少ないだけ。
そこらの理系の成績良かった学生引っ張ってきて育てようとしても、適性がなけりゃ
IT土方止まり。
PGあがりのSEさんは確かに多いけど、SEさんが下流の設計手法をいちいち
詳しく知ってる必要は無いと思う。
109番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:43:29 ID:+sxfGZ8+0
毎度のことだがこの業界のスレはよく伸びるな。
漏れも途中で自分がドカタでしかないことに気づいて辞めたクチだが。
きっとこの業界はメチャメチャにホロン部。
110番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:43:52 ID:tGUuOMec0
てゆーか、基本ソフトをアメリカに取られてるからな。
ネイティブ言語が通用しないカルチャーギャップは
早々には埋まらない。
111番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:45:15 ID:o72F7ptH0
日本人に英語とITスキルを教育するより、
インド人に日本語の処理の仕方を教えたほうが
早くて安上がりな悪寒。
112番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:47:02 ID:MTZrpKSw0
日本産随一のキラーアプリであるwinny →作ったら逮捕される

20年前にTRONを開発→政府がTRONを潰す

SE(糞みたいな給料で奴隷のように働く)→40代で首












無理!
113番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:47:19 ID:4svhGMJh0
日本以外ではありえないプログラム作者を逮捕するような国だからな終わっとる
114番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:47:43 ID:WRDhS6UJ0
昔から、ソフトのような無形物に対する理解が低いからどうしようもない。
115番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:48:10 ID:mOPgrhS30
116番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:49:53 ID:m5B9DJAg0 BE:25411384-#
>>108
たしかに、概念レベルか基本設計でポイポイ成果物(論文ライクなドキュメント)を
上げるのが本来のSE(というか、Systems Architect&Designer)の仕事だわな。
日本はITにかかわれば何でも「SE」にしてて、ワケワカメ
117番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:50:20 ID:6d0rETfK0
そもそもソフト会社に行きたくないし。
118番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:52:15 ID:ez0Gy2dNO
新卒で即戦力ってどんな仕事だよ
119番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:53:30 ID:m5B9DJAg0 BE:23823656-#
米国じゃSoftwareDeveloper、Programmerはかなりの高ステータスなのにね。
120番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:54:25 ID:I1xIJzno0 BE:63835362-##
博士冷遇
IT技術者使い捨て

この国に未来はない。
121番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:54:55 ID:OERKLVdY0
>高度なIT技術を持つ新卒者が必要

笑いどころはこれですか?
122番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 22:59:36 ID:J5/OqYatO
そもそも40代でリストラなんだから
賃金低けりゃ何の旨味もないわけで
てか、40代がリストラされるような構造になってるからなり手がないんだろが
123番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:00:04 ID:vv5ibEkC0
漏れ決めた。geekになる。
124番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:01:20 ID:re0g4/oa0
47氏みたいな人が逮捕されるこんな世の中じゃ
125番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:01:24 ID:xnYrPb+W0
日本の会社じゃ「コンピュータに詳しい=オタク」として敬遠されるからな
126番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:03:50 ID:fTlDW6590
>>112
トロンは今も開発中です。
127番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:05:24 ID:IRhMKCqD0
日本経団連=プログラムのプの字も知らない文系の集まり
128番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:05:48 ID:qqh2OX600
必死な>>112が無理です><
129番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:12:17 ID:IAvtXNT50
>>75
というか日本語もまともに……なんで会話もせずに仕事進めようとする馬鹿ばかりなんだ?
130番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:14:07 ID:6f6sCxNr0
IT技術者の数が減る→労働力の値段が上がる→供給を増やして安くしよう
ってことだろ
131番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:15:35 ID:W8Z7jFFw0
プログラムなんかやったこともないIT担当の俺様がきましたよ。
132番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:15:46 ID:AhLsQq460
>130
値段が上がりません。
133桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/06/17(金) 23:18:04 ID:FFjTP4sW0
なんでSEの話になってんだ?
文脈からするとプログラマーの話に見えるが
134番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:19:30 ID:utU6tudQ0 BE:26320234-###
>>133
そもそもプログラマは高度な技術者じゃありませんから
135番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:20:30 ID:ARUmrvA80
136桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/06/17(金) 23:23:09 ID:0GKAjpGG0
>>134
SEはそもそも技術者じゃないわけだが
137番組の途中ですが名無ιです:2005/06/17(金) 23:23:18 ID:43JjIOoC0 BE:34198632-##
経団連は大量にIT技術者を増やして給与のデフレを狙ってるだけ。
今でもとんでもねえデフレなのに気がつけよ。ぼけ。
138番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:24:40 ID:m5B9DJAg0 BE:3176922-#
・・・
SEの定義があーだこーだ言ったところで結論は出ない。
こんなクソ和製英語だれが作ったんだろうな
139番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:25:23 ID:vv5ibEkC0
>>135
7連で止まった。チクソ
140番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:25:42 ID:nnET6v6n0
普通にSEの本来の使い方間違えてるやつが多くなってそれがデフォルトみたいになっちゃっただけだろ
141番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:26:07 ID:33HcbuiK0
公共系業務アプリ(COBOL)開発中の
俺がきましたよ。あとVBができる。
142番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:27:41 ID:H0kJRly10
うはwwwおれ圧勝www
143番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:28:11 ID:H0kJRly10
17連勝wwww
144番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:29:06 ID:H0kJRly10
負けたwww
145番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:30:37 ID:zaoXWofF0
IT“技術者”というわりには工学部出身が少ない。
146番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:32:01 ID:l0MxgVK20
多分、問題は数学と物理。 俺も含め文系能無しプログラマが堂々と
蔓延ってる現状がおかしいのだ。
147番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:34:02 ID:3bQm6vlO0
プギャーーーーーッ!!!
16連勝 殿堂入りします!!
148番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:34:37 ID:BKGTRWjz0
ククク・・・プログラミングはたのしい・・・!好きな物を作っているときは・・・!
しかし・・・必然・・・飽きる・・・!仕事で仕方なく作っていると・・・!
七転八倒・・・!あとは・・・!
早い話・・・無くなる・・・!やる気がっ・・・!
そして・・・どういうわけか・・・生きているように見えたソースコードが・・・!
千変万化・・・!ただの記号になるっ・・・!
すると遅くなる・・・!仕事が・・・!徹夜・・・!仕方なく徹夜・・・!
終わらない開発・・・!発症する・・・!とどのつまり・・・うつ病をっ・・・!
149番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:38:18 ID:yBxEr0OC0
47氏を擁護しているny厨へ

47氏は確かに無罪だが、
それを使用して割れまくったお前らが捕まればよかったのだ m9(^Д^)プギャー!!
150番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:38:24 ID:W8Z7jFFw0
徹夜して朝から机の下で寝てて、夕方頃起きてまた夜中から明け方まで仕事してるの見ると
ちゃんと始業時間から仕事して夜に帰ればいいのになあと思う。
遅刻扱いで有給や給料から引かれるのに。
151番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:38:58 ID:/qLISYQr0
俺、情報工学科卒の大学院生だが、学部卒の同級生の話聞くと
文系の人とまじってHello Worldから研修するみたいね。
いくら情報工学を学んだところでSEやPGの現場じゃ必要無いみたいね。
152番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:40:29 ID:utU6tudQ0 BE:43866454-###
>>151
必要ないっすよ
153番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:40:41 ID:BKGTRWjz0
会社に入ってやるより個人でやったほうが何倍も社会に貢献できる人もいるでしょう
しかし資金と信用がないのよね
154番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:42:09 ID:RGw6SzQc0 BE:212854695-#
>>151
下手に詳しくて変な癖付いちゃってると逆に苦労する場合もあるとかないとか
155番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:44:17 ID:H0kJRly10
好きなPG一日中やって
自分のペースで進められて
毎日定時で
年収600万超
正直申し訳ない
156番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:44:36 ID:47bG87ZM0 BE:228423877-##
47氏なんて全然たいしたこと無いよ
そりゃあれだけ東大の設備を自由につかえれば開発だってできるわ
157番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:46:26 ID:XnXIV2760
理系をこんだけ蔑む社会にしたのは国の教育の責任。
158番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:47:12 ID:6f6sCxNr0
>>155




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
159番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:48:44 ID:BKGTRWjz0
組合つくろうぜ。プログラマー組合。農協ぐらいでかくしようぜ。きっとできるさ。
160番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:49:04 ID:tzDPP3PT0
なんだかしらんけど25連勝
161番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:49:40 ID:Z5MO3+tW0
>>156
設備が関係あるのか?w
東大といえども置いてあるハードは普通のモノだぞ
162番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:51:14 ID:fTlDW6590
東大のスーパーカンピューターを使いますタ。
163番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:52:28 ID:p37fR1ed0
新卒でSE派遣になる人は何考えてるの?
164番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:55:11 ID:gS5P5Dv20
>>159に賛成
165番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:56:39 ID:/qLISYQr0
情報工学の研究に関しては設備はあんまり関係ないように思う。
今のPCでも十分性能良いからね。並列の研究だってPCを
LANでつなぐだけでそこそこ出来るし。
カミオカンデやスプリング8が使えないと研究にならないって
分野じゃなくて良かったと思う。
166番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 23:58:10 ID:nnET6v6n0
そんな高学歴100回転生してもなれる気がしない
167番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 00:00:34 ID:Xnop9ac70
>>166
生まれた環境にもよるだろう。
親が中流以上で塾でも私立中学でもなんでも近くにあるところなら可能だろう。
ただ、東大入れるというだけだが。

あー2ヶ月ぶりのプログラミングはいいな
脳内がトランスを聴いてるようだ 
悩みが吹っ飛ぶ
168番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 00:02:04 ID:U9Vsk6jA0
15連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
169番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 00:02:32 ID:Wbr8QYw20
会津コンピュータ大学wwww
170番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 00:06:24 ID:ruPp3XFl0
お前ら雇われ経営者自分さえもうかればいいんだろ。いまさら日本がとかいってんなや
邦人が中国で襲われても何も言わないくせに。馬鹿か、めがねでも磨いとけ
171番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 00:08:45 ID:Wg3HCU/p0
デジドカ<<<<<<<<ドカタ
172番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 00:13:54 ID:qzdAhAfx0
プログラムって数学できないとだめじゃん
だらだら日記みたいなコード書いて定型作業を速くこなすなんて、素人でもちょっと勉強すればできる。
誰よりも先に画期的なアルゴリズムを発見することこそプロの仕事であり、世界で競争に勝てる道。
でもそれは数学のスキルなくしてはあり得ない。
173番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 00:17:08 ID:Xnop9ac70
>>172
いやまったくそのとおり。
数学できるならプログラムやってみろ。
174番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 00:18:30 ID:vbMBdyfj0
>>167
はいれねーよwアホかw
175番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 00:19:37 ID:WkqhoVil0
派遣業を黙認してるから、こういうことになる。
派遣業界はつぶすべき。
176番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 00:26:34 ID:alFB9EHy0
日本人は技術力たけぇしこういう作業得意なハズで逆境に追い込むと凄いのが出てくるんだ!
だから、この状況でも出てこない今の若い奴が悪いんだ!
そうに違い無い!!!

('A`)これが、団塊のご意見・・・・最近はプロジェクトXのおかげで益々お盛んに
177番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:32:31 ID:IUXMKEjw0
政治も経済も三流
178番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:33:29 ID:OrYz/yS80 BE:29693726-#
日本語もできるインドの真面目な奴を呼べ。
シナチョンはいらん。
179番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:34:18 ID:F/jJYFQD0
やばいな
180番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:34:30 ID:F/jJYFQD0
ダメ人間が増えてるんだな
181番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:35:58 ID:SIwae1Nb0 BE:33883632-##
技術者たる者、休みでも毎日勉強するぐらいじゃないと、スキルは上がらない

そんな人間を養う教育が前提としてなされていない。つまりもうダメポ
182番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:36:52 ID:IUXMKEjw0
IT技術者もカンバン方式
183番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:38:36 ID:ab41E9+d0
現代の奴隷市場はここですか
184番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:40:03 ID:oHtfe2160
とりあえず団塊世代のやつらは残り数年間を新人教育に徹底しろ。
そしたら心おきなく退職しやがりなさい。
いらないから。
185番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:41:01 ID:F/jJYFQD0
age
186番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:41:06 ID:U9Vsk6jA0
教育出来ると思うか?
187番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:43:28 ID:F/jJYFQD0
age
188番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:46:26 ID:4mfaEQav0 BE:85176544-###
今さらなに言ってんだ>>経団連

教育をないがしろにして、その重要性を無視してきたのは日本企業だ。
「大学で学んだ事はすべて忘れろ」IBMやNECの入社式ですらこれだ。
技術は外注だ。中国やインドに流れる。あきらめろ。
189番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:53:26 ID:YtKl98k/0
何のことはない、学生の質が落ちてるって事じゃないのか?w
190番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:55:00 ID:ZYYbDfYI0
技術者を使い潰してるくせに。
191番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:55:39 ID:HVQSscCA0
だいたい大学三年から就職活動なんていかれてる。
就職協定だかがあった時だって建前でも四年の秋だったし
それで真面目に勉強しろってのがおかしい。
192番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:56:08 ID:4mfaEQav0 BE:149058274-###
それはあるかもwwwww
でも昔もたいした事なかったけどなあ。

日本では実業が学問にコンプレックス持ってるから根本的に先端の知的産業は駄目だと思う。
193番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 02:58:17 ID:SgSF50TY0
インド人は知らんが中国人は恐ろしく責任感がない。まかせられん
194番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 04:38:51 ID:jhMmWW4I0
>>181
休みってなんですか・・・

遠い昔に聴いたような記憶があるけど思い出せないよ・・・
195番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 04:42:16 ID:npL8+6Fh0
IT土方が使えないっていうか、何もできない奴がIT土方になってるんだろ
196番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 05:37:59 ID:imBxbXasO
まぁ金子は逮捕された訳だが
197番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 05:42:08 ID:+mb95oBU0
文系からなんちゃってSEとか目指してるやつ採用するから悪いんだろ。
情報系の学科の人間だけ採用すればいいんじゃないのか?
198番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 05:43:38 ID:3Nyhr/7p0
ネット関連で 色々アイデアもあるし
小規模なテストもOKなんだけど
金子みたいに逮捕されるの嫌だしなぁ
199番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 05:48:13 ID:IhWHsM030
ホントに、今更ナニ言ってんの?だな
200紅のニダ ◆e4SDrDENPA :2005/06/18(土) 05:50:52 ID:UenXX65r0 BE:110635237-#
ハードウェアが弁当ならソフトウェアはそれについてくる割り箸。

無くては弁当が食えないが、タダでついてきて当たり前。金でも取ろうものならケチだなんだと非難の嵐。

クライアントの認識はこんなもんだと思う>ソフトウェア。
201番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 05:52:44 ID:3Djl4E+h0
>200
割箸、フォーク、スプーンのどれで食べて良いかもわからないのがクライアント。
202番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 05:55:10 ID:oDv2RnJt0
Σ計画のときと、いってることが変わらんな。
計画性がなければ、使えない技術者の人余り現象を呼び起こすだけなんだが。
203番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 05:56:07 ID:ZsTUq6rX0
おまえらホントはIT業界で働きたくて仕方がないんだな
204番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 06:52:39 ID:kUKpYLAn0
ITが向いてる国民性じゃないんじゃないかな
日本じゃコード書く連中より絵書く連中の方がはるかに多い
205番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 08:49:08 ID:W4scIzkc0
久しぶりに業務系のWEBアプリの仕事手伝ったら、
派遣の若造ばかりになっていてびっくり。
俺が作ったプログラムを丸写しして、
汚いコードを長々と関数やらメソッドの中に埋めこんで、
グダグダにしては動かないと聞いてくる、
というか明らかに毛色の違う処理のフレームワークに使うなよ。
聞く前に昔よりは遥かによくなったデバッグ環境があるんだから、
トレースしろや。

PLは相変わらず年長者だったがWEBアプリ担当の割に
HTTPはリクエストとレスポンスが1対という基本仕様も分からないし、
HTMLがテキストエディタで書けることも知らないし、
納期調整も要求仕様の確認もしない客の伝書鳩
若造のアプリをブラウザでつついて客と一緒に
「おかしいぞ!なんとかしろ」
って言うばかり。

まあ、ヘルプで入っただけだから担当分の納品を確認したらおさらばです。

最後に
海外人材に救いを求める前に、国内のIT業界で人を育てろよ。
使える人材は中国人でも日本人並の給料を払わないと来てくれないぞ。
206番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:07:55 ID:g3PzvoTI0 BE:237182876-##
>>194
スキルを上げる努力を休みにやらないと、納期までに成果物を出せない悪循環が
悪循環を呼び、寝ずの作業や休みがなくなったりと悲惨な状況に陥る。

あと、自己の実力をはるかに上回る案件を請け負わないこと。己を知らないと
えらいことになる。
207番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:13:45 ID:4PNyv8x+0
>>206
> 自己の実力をはるかに上回る案件を請け負わないこと
それができないから>>194は悩み苦しんでいるんだと思う。

よくあるのが営業折衝の当初は簡単なシステムだったはずなのに、
「あれもやってくれ、これもやってくれるよね?」という顧客のゴネを
営業が「おっ、仕事の好機」と勘違いして金額より極端に大きい(難しい)システムを
受注してしまうこと。

自分たちの気づかない範囲でシステムが大きくなってたりするので、
気が付いたら地獄への近道ってことにもなりかねない。
208番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:17:27 ID:HTB3Xd860

経団連なんてバカ団体の言うこと真に受けちゃダメだよ
こいつらが一番わかってないw

ソフトウェア開発に理数系の知識なんざ無駄。
あっても意味が無い。
工業系でも文科系でも充分勤まる。

むしろ文科系の知識が必要かもね。
209番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:22:10 ID:6wY6zIrM0
高度な理数系知識を一体ソフトウェア開発なんぞにどう使うんだ?

いらんわ
210番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:28:20 ID:gtUVLV0I0
ゲームプログラマーでも無い限りは数学の知識はあんまり使わんかもしれんね
まぁ知ってるに越した事はないけど
211番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:31:34 ID:o5Xxcj9a0
公文やってなきゃ駄目よ。  
212番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:34:00 ID:F94yWqj/0
速成栽培な結果を求められる現代社会がいまさら熟成を求めているのが笑える。バカだろ(W
213番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:38:22 ID:EIjdYtRZ0
技術より体力重視の業界がおかしなことを言う
激務低賃金将来性0の業界に優秀な人材がくるわけない
214番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:40:22 ID:3Y7A3LqV0
搾取しまくってる奴らが何言っても無駄
215番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:41:52 ID:I8RK84b80
>>209
>高度な理数系知識を一体ソフトウェア開発なんぞにどう使うんだ?
>いらんわ

と思う人間が掃いて捨てるほど多いから、海外との差別化が
図れないんだろう。そこに人材不足が集中していて困っているんだね。
みんな安易で需要がありそうなWEBアプリとかに逃げるから。
216番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:42:12 ID:o5Xxcj9a0
人を集めたかったら待遇良くする。    いろはだろ。
217番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:42:36 ID:Q78/PF3dO
履歴詐称した
ITに対して余り興味ヤカラが
ここ5年間にかなり入り込んでいる。
面接でハッタリかました奴等多すぎッ!
218番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:43:08 ID:tjpJC/ng0 BE:79794735-##
労働者の低待遇と首斬りで利益を上げた会社を
「コスト削減を果たした」
と絶賛していたんだろ。
馬鹿経団連は。

219番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:44:01 ID:BGG8bpxX0
数学はゲーム関連のパフォーマンス重視ソフトだけじゃなく
暗号とか信号解析でもばりばり使うが。
ソフト開発がお前らのようななんちゃって技術者がやる表層のウェブアプリだけだと思うな。
人様が作ったライブラリ使って僕プログラム組めます、か?
せいぜいフレームワークだけ使って喜んでろ
220番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:44:09 ID:f4TvkeWX0 BE:325411968-#
>>218
ずいぶん左翼的なこというな。
221番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:44:29 ID:B5vfBLuV0 BE:138981964-###
ドカタ
222番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:46:50 ID:C00NYMHo0
>>219
まあまあ。
ネジだけじゃ車は作れないわけですから。
223番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:47:47 ID:3s1QwpBy0
つーかさ、ろくろくオリジナルなコードもかけない奴が、10年間もPGとしてやっていける業界だぜ。
他人のコードをいっぱいストックしておいて、それをアレンジして使う奴が生き抜いていくんだよ。
これがデジタル土方と言われる所以。
そしてそんなPGの中で、給料が上がっていくのは、PGとしての能力では無く、一流大学出身者
とか、顧客受けの良い奴とか。
こんな環境で、一流の「技術者」は育たない。
224番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:48:42 ID:O7K6EO250
日本独特の商習慣(無理が通れば道理が引っ込む体質)を改めないとIT業界は育たないね。

IT業界の平均残業時間が月40時間程度になれば徐々にまともになっていくのでは。
どんな業界でも新卒で即戦力なんて事は無い、新卒をまともに育て上げる時間的余裕が
ないという環境がすでにおかしい。余裕のない状態で何をやろうとしても無駄。
225番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:48:48 ID:6YDFY/270
だって会社が
技術<<<<<<<<<<<<<<<<<コミ乳ケーション

ってうるさいんだもん
226番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:51:43 ID:pVInYtlF0 BE:113076858-#
ゲーム機用に最適化された3Dエンジン組んでいる連中あたりが一番レベルが高いというオチ
ソー○ネク○トみたいなぬる〜い商売に憧れる今日この頃
227番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:53:43 ID:KKbLuG7t0
もっと人手不足になると良いかもしれない。

中国人やインド人のSE・プログラマが増えれば、
日本人IT土方のありがたみが分かるはずだ。
228番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:55:03 ID:I8RK84b80
初任給をWEBプログラマの10倍にしたら増えてくると思うよ。
229番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:55:08 ID:zx8waEPs0 BE:108816269-#
このスレのログをお偉いさんに送りつければよくね?
230番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 11:56:57 ID:tjpJC/ng0 BE:170228148-##
企業別組合じゃなくて職業別組合を作らないと無理のような気がする。
日本中のIT技術屋が結束してストライキを起こしたら、経営者側も考えを改めざるを得ない。
231番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:00:28 ID:yyxG4VHY0
ピンハネ体質が一番の元凶だろ>経団連
232番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:05:36 ID:3s1QwpBy0
>>223
つまり、多くのPGがやっているプログラミングは「パズル」なんだよ。
できあがった部品をくみ上げて、のりで付けたりねじで留めたりするに過ぎない。
この、のりつけ、ねじ止めがプログラミングね。
技術といっても、パズルのテクニックなんだ。
だから理系も文系も無いが、文系の奴はコミュニケーション能力が比較的高い奴が目立つ。

それに対して、部品から作れるやつが、本来のプログラマーだと俺は思う。
これには数学能力も必要だし、(アルゴリズムを考案するのにも)高度な論理的思考力も必要だよ。
そしてこういう適正を持つ奴は、理系の奴が多い。

ところがどちらも給料は一緒。残業時間が同じなら給料は一緒。
そして出世するのは、陰気くさい「技術者」ではなく、コミュニケーションの得意なタイプ。
上司や幹部もその手のタイプだから、「コミュニケーション能力>>技術」などというとんでもな
ことを言う奴がいる。
233番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:09:03 ID:D0DeBATN0
だったら、トヨタ期間工みたいな組み立て人員と
エンジン開発員みたいなのを
プログラマSEで呼称一緒くたにするのがいけないだろ。
期間工に次世代エンジン開発しろってありえないわけだから。
234番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:09:46 ID:US0bl+6x0
>>223
>他人のコードをいっぱいストックしておいて、それをアレンジして使う奴が生き抜いていくんだよ。
これはプログラミングに限らず創作の本質だろ。
下地なしでオリジナルのアイディアがガンガン湧いてくるとか言う奴は忘れっぽいだけ。
235番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:10:52 ID:BCKgCZCa0
まずコボラーとVB女を何とかする必要があるな
236番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:13:12 ID:YbfysvOc0
>>226
つまり、HWの性能にまだ余裕があるからHWの性能に甘えて、
そのへんのライブラリを適当に組み合わせた
動けば良いって程度のソフト開発が大半ってことなのかな。

そんなんだと確かにアルゴリズムの工夫もほとんど必要ないし、
(工夫もコードレベルの改良くらいかな?)
数学や情報工学的な知識はいらんわな。
237番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:16:49 ID:3s1QwpBy0
>>236
>動けば良いって程度のソフト開発
エラーやセキュリティホールについての検証が必要だし、欠かせないし、
動けば良い程度では無い。
実は、この検証と修正作業に非常に時間がかかる。
238番組の途中ですが名無ιです:2005/06/18(土) 12:17:38 ID:Nsn3c7w30 BE:319183687-##
IT技術者はジムやボールみたいに使い捨てじゃねーんだよ。
239番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:19:26 ID:BCKgCZCa0
> つまり、HWの性能にまだ余裕があるからHWの性能に甘えて、
HWに甘えてもソフトはでけへんぞ

> そのへんのライブラリを適当に組み合わせた
世の中そんなええもんタダで転がってない
またクラスライブラリは使うのにも大変な知識が必要

> 動けば良いって程度のソフト開発が大半ってことなのかな。
そんな簡単に動くものが出来ればどれだけ良いか・・・ハァ
240番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:23:20 ID:GAVpPz5N0
ばっかだなー
タクシー運転手に車の整備能力とか必要ですかー?
もちろんできるにこしたことはないが役割ブンタンってのがあるだろ
そんなアルゴリズムイチから自分で組みたてられるやつは
それをライブラリとして沢山雑魚どもに提供していけばいいんだよ
ソフトウェア開発はどんなに優秀なやつでもかなりの時間が必要だろ
一人で全部できるわけがない
だからそういうのをノウハウとして整理して雑魚でも扱えるようにするんだろう
違うかー?
241番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:27:50 ID:gzslyieS0
経団連バカすぎ。
一昔前の産業の香具師らが偉そうにしてる日本そのものがやばい。
242番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:31:25 ID:iK5rs21Q0
文系のオヤジが何を言ってもムダ無駄むだ
243番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:31:32 ID:gzslyieS0
あとこのスレはPGとSEの区別しないで討論してるな。
そこらへんが曖昧になっちゃうのがまた問題だったりするわけで。
244番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:33:42 ID:3s1QwpBy0
>>234
俺はそういうことを言ってるんじゃないんだが?

>下地なしでオリジナルのアイディアがガンガン湧いてくるとか言う奴
そんな奴は滅多にいないだろ。
君は知らないようだが、オリジナルなアイデアは何も無しに出るものじゃない。分厚い下地の上に成り立つんだよ。


頭を使ってアルゴリズムから考えられるやつは、粘土細工のねんどを一から捏ねて形を作れるやつ。
たいていの奴は、既に出来た形のものを組み合わせて貼り合わせるだけの、謂わばプラモデルを
組む人のようなもんだ。前頭前野はゲーム脳(笑)状態だろうな。
本質的に違うね。
問題は、その両者を区別せず、一緒くたにPG扱いして、同じ給与体系と労働体系で管理していること。

ハードメーカーの研究者、エンジニア、ラインの組み立て工に同じ給料を出していたら、どうなるかってことを
考えればすぐ分かるよな。
245番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:36:16 ID:eF2ujL7X0
>>232
単純なことで需要が多い、やってもらえることが多い方が重宝されるのは必然。
部品から作れるのってがそう人数いらんし、一回作っちまったらやらせることがない。
場合によっては社内にいる必要も無いケースあるだろ。
更に言えば両方できるだろ。しこしこ部品作りこまないといけないときは作りこんで
チームでシステムに組み込むときはサクサク作って。
顧客用件引き出すとき、導入、運用時は客とうまくコミュニケーションを取る。
そのくらいの立ち回りは最低必要だと思うんだが。
246番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:38:36 ID:Wr5PdmAf0 BE:239512649-
47に文系の営業・ビジネスセンスがあれば逮捕じゃなくて上場だったんだろうな。
247番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:45:32 ID:BGG8bpxX0
まぁJavaや.NETで作った業務用アプリにバンバン金突っ込んでるとこもあるが、
カーネルのような低レイヤのコアテクは無料でかつ公開は当然みたいな流れだしな。

今はもはやビジネスの世界だよ。
俺最近経済の勉強ばっかしてるよ・・
248番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:45:35 ID:3s1QwpBy0
まあ、俺がPG労働者について心配して書き込んでもどうなるってもんでも無いからいいや。
それに俺は福祉を学ぶ学生だし、実務については知らないことも多いから、
見当はずれの意見もあるかも知れないからな。
249信州人:2005/06/18(土) 12:47:11 ID:mT8GZN3J0 BE:69163946-#
つーか社内研修受けろ受けろって急に五月蝿くなった。。。
企業診断士とかも取れ言われた。
あれ実務何年とかいるだろが。。。
250番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:49:06 ID:eF2ujL7X0
>>244
研究者ならかまわないんだけど、仕事してて外注頼むときによくいたのが
一流大学出てます、なんかやたら資格とってます、独立しました。みたいなので
さぞ優秀なのかと思って、仕様書渡して、十分時間やって納期になったら
なんかやたら作りこんでぜんぜん違うもの持ってくるときあるからな。

「ここ、見てください。これすごいんですよー。他にも使えますよ」

いやいやいや、それ頼んでませんよ。あと頼んだ範囲半分も終ってないですよ!。
251番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:52:41 ID:mhVB4dsX0 BE:35092782-###
100人いたとして
その中で頭が良い10人が部品作る
あとの90人はその部品使ってれば良いのだよ。
252番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:55:08 ID:zx8waEPs0 BE:112846087-#
>>251
給料が
吐き捨てるほど居る文系>>>>>>10人の部品作れる奴=90人の部品使う奴
なのが問題なんだって
253番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:55:45 ID:CUfGXzpl0
>>240
その能力がどういう風に評価されるかが問題
誰だって少しでも高い給料が貰える所に行くだろうよ
254番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 12:58:12 ID:Un5Zm/pf0
学問・理系の情報システム板の状況が、
現状日本でITに何らかの形で携わる人間のレベルなんだと思う。

日本ではITって学問的にも産業的にもほんとに未熟なんだろうね。
理数系の知識も必要無いみたいだし。
未熟で立ち遅れているってことを偉い人たちが認識できていれば良いんだが…。
あの板のスレタイ見ると学問のカテゴリーに入ってるのが不思議でたまらん。
255番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:06:08 ID:/l+GLvxr0
漏れ、大学院CS出たけど、同期でいわゆるITに進んだ奴はいなかったな、、、
多分、高度なIT技術者を育成しようと国ががんがればがんがるほど、
新卒者はITには行かないんじゃね?
256番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:08:32 ID:dl0eE6PM0
デジタル土方ってのが本当ぴったりな名だよ

こんな名で呼ばれてるところに優秀なやつはいかんて
257番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:10:09 ID:EClabGDO0
現代のパソコンのプログラマのスキルって、大昔の「マシン語」のプログラム作成より難しい?
258番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:10:24 ID:eF2ujL7X0
デジタル土方 の検索結果のうち 日本語のページ 約 738 件中 1 - 50 件目 (0.25 秒)
IT土方 の検索結果のうち 日本語のページ 約 322,000 件中 1 - 50 件目 (0.32 秒)
259番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:11:35 ID:9NOT+6SL0
今高3なんですが進路で最終的にIT業界か車業界のデザインになれたらと半年前ぐらいから
決めてます。
IT土方になるからやめとけ・・・他の仕事よりもマジでキツすぎるとか言われて
迷ってるんですが・・・。 専門じゃなく第一志望は大学の予定ですが
何か良いデスクワークできる仕事ないでしょうか・・できれば指導お願いしたいです。
260番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:16:18 ID:3s1QwpBy0
>>259
車のデザインなんて本当に優秀な一部の人のみがやれる仕事だよ。
まず無理だから。それにデスクワークじゃ無いぜ。
261番組の途中ですが名無しです :2005/06/18(土) 13:17:25 ID:BGG8bpxX0
年々自分が何をやりたいのかわからなくなるな。
クリエイティブなことやりたいのか、
ただコンピュータ触ってたいのか・・
後者はないにしても、ただ単に自分の優位性がこの分野だからだらだらと携わってるだけかな。

やっぱ金優先で生きたい。
262番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:20:06 ID:g3PzvoTI0 BE:67766562-##
>>258
ダブルクォーテーションで囲んで検索かけないと、「IT」と「土方」を複合けんさく
するから。

345件だったぞ

検索のやり方がわからないのは、デジタルデバイドってやつか?
263番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:20:47 ID:BGG8bpxX0
>>257
パラダイムが違うからね。
こればっかりは人それぞれよ
264番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:21:12 ID:9NOT+6SL0
>>260
どうもです。デザインのほうは確かにデスクワークではないですね!・・。
ただパソコンで仕事をするもの普通の経営っていうのかな・・・
PCを使ってやるのなら何でもやりたいなぁ・・・。
265番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:25:03 ID:eF2ujL7X0
>>261
答えでてるじゃんw

>>1 高度なIT技術者が足りなくなるなら人材の需要が伸び(仕事はもとより多いけど)
ふつー給与上がるだろう。ほんとか?うそくせー。先みえねー('A`)
266番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:30:59 ID:dl0eE6PM0
幼女なんて入れにくいし、入れたら入れたで痛がるし、
相当な手間ひまかけないと気持ちよくなってくれないから
面倒くさいだけですよ。
267番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:31:22 ID:OxPVn0Uo0
IT技術者で民間行くのがそもそも負け組みなんだよ
独立でやれないんなら公務員になる。これ勝ち組。IT技術なんて趣味みたいなもんだ。
268番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:33:44 ID:EqY4VQqe0
ただのサービス業
ネットワークエンジニアなんてタクシーの運転手と本質は変わらん
人間がつくりあげたショボいシステムの上で動いてる

ほんとの理系人間は自然科学を相手に仕事したほうがいいよ
製造業の開発部門でもいい
神の作品をリバースエンジニアリングしてたほうが楽しい

こっちの業界に来て仕事はすんげー楽だけど面白みはイマイチ

269番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:33:59 ID:eF2ujL7X0
>>262
そうだな。まちがった。
270番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:35:31 ID:eNfIKZP70
日本語まともにできない中国人が新人教育してるよ・・・。

育つわけがない・・・。
271番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:37:41 ID:evZPx8o70
272番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:37:59 ID:UaeIa5s50
>>266
そうだな。ぼくもそうおもうよ。
273番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:39:55 ID:W4scIzkc0
>>257
アセンブラは難しいというより、面倒くさい。
274番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:44:09 ID:BGG8bpxX0
256 :番組の途中ですが名無しです :2005/06/18(土) 13:08:32 ID:dl0eE6PM0
デジタル土方ってのが本当ぴったりな名だよ

こんな名で呼ばれてるところに優秀なやつはいかんて


266 :番組の途中ですが名無しです :2005/06/18(土) 13:30:59 ID:dl0eE6PM0
幼女なんて入れにくいし、入れたら入れたで痛がるし、
相当な手間ひまかけないと気持ちよくなってくれないから
面倒くさいだけですよ。

275番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:46:35 ID:VCH/KOGN0
バカ奥田、偉そうなこと言う前にカイゼンだろカイゼン!!
276番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:52:15 ID:2C3QTYoT0
普通に外国に行くだろ
277番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 13:58:35 ID:3Djl4E+h0
>257
パソコン用のプログラミングはほとんどやらないから知らねー。
ワークステーションばっか。
278番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:16:28 ID:UfXpptEc0
>>257
PCのアセンブラやらマイコンのアセンブラやらWindowsのソフトやらを作っている経験からすると。

「スキルの種類が違う」
100m走とマラソンのスキルが違うくらい。
279番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:21:04 ID:J9n9qxuu0
大学ではみっちりと数値計算をやりまくって
数学、物理、情報処理の専門知識はもちろん、各種高度情報処理技術者の
試験も取得し
特にunix関係の知識は、物理的なネットワーク構成からソフト開発まで
一人で出来るまでになったが、

そこまでやるとコンピューターに嫌気がさしてしまい
今は、田舎でマターリとホテルのフロントやってる。。。
280番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:21:38 ID:mhVB4dsX0 BE:76765875-###
>>279
勝ち組
281番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:22:26 ID:yPGGH2pX0
新人研修1ケ月だけやらせて、
即現場だもんね。(アフターフォローなし)

この業界の伝統です。
282番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:25:43 ID:F59ggv3e0
>>281
新人教育に金掛けてやれないんですな。
請負常駐会社の殆どがこうですね。
283番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:32:54 ID:J9n9qxuu0
>>280
やっぱり人間健康だよな
と大学時代で気づくよね。

>>281
なぜかSEには文系が流れ
専門知識を持った奴らは、どこかへ消えていく。

さらに、研修一ヶ月でデスマ案件へ
つっこまれるんだから、どうしようもない。
284番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:34:22 ID:WFfm02Cv0
今まで散々技術者軽視しといて、今更何言ってんだと。
糞みてーな待遇で人、しかも新卒が集まるわけねえだろ。
こいつら脳みそついてんのか?
285番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:34:58 ID:mhVB4dsX0 BE:21933252-###
>>283
>>280の”みっちりと”という言葉に楽しんで勉強してたんだなぁと感じる。
他についても相当有意義な学生生活だったようで。
286番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:35:39 ID:9NOT+6SL0
>>283
ホテルのフロントってどれくらい儲かりますでしょうか?
なんかPCを扱ってやる仕事って他にありませんかねぇ・・・。
前テレビでやってたのがマーケティング(? とかいうので
なかなか儲かってていいなぁと思ってたんですが・・・。 
あとどういう大学にいくのがいいんでしょうか?
287番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:45:28 ID:J9n9qxuu0
>>285
まあ、システム作ったりプログラミングするのはきつかったけど
楽しかったよ。

>>286
月に手取り17万円ぐらいだよ。
漏れの場合、実家だし、株でスイングやってるから
金には不自由してないんだよね。

大学は出来るだけ良い大学で、出来るだけ国立で、
理系がいいんじゃない?
東大、京大、東工大、東北大あたりが最強じゃないの?
288番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:47:45 ID:3s1QwpBy0
>>286
マーケティングってのはたとえば、女子高生1000人と契約して、
アンケートに答えて貰ったら1回1000円払うとか取り決めをしておき、
女子高生をターゲットにした商品を考えている会社に、市場調査を
しますよと売り込み、500万円貰ってアンケートを取った結果を
分析して渡す。女子高生に払った残りは利益になる。

1 女子高生1000人を集められる能力と知名度・信用性。
2 アンケート内容作成と、結果を分析できる頭脳にスキル。
3 会社への売り込みと、注文を取れるだけの信頼度・知名度。

これが必要。
信頼度・知名度をどうあげるかが工夫のしどころ。

で、3については、会社の部長や担当者と同じ大学だったりするとやりやすい。
一流大学に行くやつで、優秀な人と知り合ったり縁を得たりするのを目標に
するやつは、俺の知る範囲でも多いよ。
289番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 14:55:26 ID:9NOT+6SL0
>>287
17万円で&株やってらっしゃるんですか・・・
儲かってそうですね・・・

一流大学はまず無理だし・・・マジどうしよう・・。
290番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:01:41 ID:J9n9qxuu0
>>289
諦めんな、やるだけやってみろ。
291番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:06:02 ID:lr59X7JX0
>情報技術(IT)を駆使して、新しいソフトウエアを開発

すごく薄っぺらくて古くさく感じるんだけど。
292番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:13:02 ID:3s1QwpBy0
>>289
早稲田あたりだったら、普通の頭の奴(偏差値50の高校で成績が真ん中あたり)
が2年間必死に効率よく頑張れば合格できるよ。
ただ、2年間必死に、かつ効率よく頑張れる奴が少ないけどね。

東大あたりだと、普通のやつでも、中学の頃から6年間必死に効率よく頑張れば合格できる。
頭の良い奴は半年受験勉強すれば合格するというけど・・・。

東工大はあんまりお勧めできない。卒業生の進路がエンジニアに偏るから。
経営とか企画とかにも広く分布している大学がいいよ。それと、許認可がらみで
役立つから、役人も多い大学。
そうなると東大が一番だが、後は京大、一橋の他、首都圏の国立大(千葉大、横浜国大)
あたりが強いかな。早稲田、慶応は学部によってはお勧め。

今必死に努力して後で笑うか、今楽して後で笑われるか。どっちがいい?
293番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:17:50 ID:jhMmWW4I0
今必死の努力して後で笑われる

それが日本の技術者の現状
294番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:20:37 ID:tjpJC/ng0 BE:95753063-##
>>289
そのまま高卒公務員になれ
実は勝ち組

中堅大→市役所
が結構おいしい。

夫婦で市役所なら世帯収入は1500万を超える。
295番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:22:39 ID:3Djl4E+h0
市役所はコネないと無理だろ。
296番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:36:40 ID:mhVB4dsX0 BE:26320234-###
まぁ世の中コネですから。
コネが無い人は努力すればいいわけで。
297番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 15:37:41 ID:uRBVbfZe0
普通に市役所入るのはすごく難しいよ
新卒取らないところもあるし
298番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 17:10:18 ID:EMnT5D3/0
つまり
毎年1500人の高齢IT技術者をリストラしてるから、即戦力(ここ重要)代替品が必要なんだろ
派遣やバイトで高度技術を持ち即戦力、過酷な労働にも文句は言わない人材がいないって事だと思う




IT技術者ロボットでも作れよwwwwwwwwwwww
299番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 17:28:49 ID:NTuSpwA70 BE:32591434-#
給料安くて文句を言わず従順で即戦力級の高度な技能を持つ新卒者の存在について
300番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 17:31:16 ID:1dVVzJmf0
ITだけはやりたくないよなー
301番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 17:38:47 ID:2DVoEtbi0
ITバブル時にIT土方5人で銀行から金あつめてHP制作会社立ち上げて
4億で会社をうって山分けした金で喫茶店をやってる俺は勝ち組www
302番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 17:44:44 ID:NTuSpwA70 BE:21727542-#
>>301
おまえすごい勝ち組じゃないか
喫茶店ってどうなの?
303番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 18:38:22 ID:z2qVz77s0
>>301
やあ ('・ω・`) マスター
バーボンロックで
304番組の途中ですが名無しです:2005/06/18(土) 22:14:38 ID:e1vXCTb+0
メインバンクの心臓部は未だにCOBOLさ!
これがわかれば団塊だってオッケーさ!!
305番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 00:51:00 ID:oZMyE+kg0
TK-85
306番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 00:58:07 ID:uxkoD12n0
DK96
307番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 01:04:40 ID:bPJY0xz+0
伊達杏子かよ。
308番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 07:10:13 ID:6TjZAvL60
> 情報技術(IT)を駆使して、新しいソフトウエアを開発する高度なIT技術者が
>近い将来不足すると

>日本のソフトウエアの輸出入額は大幅な輸入超過で

日本でIT起業する連中って、口入れ屋か輸入品のリパック業者がほとんどで、
「新規開発なんて、そんな何時金が入ってくるか解らんものに人員が割けるか!!」
という連中がほとんどだからね。

高度開発のできるわずかな人材も、国内ではチャレンジの場が無くて
外資に行っちゃってで、そのソフトを外資から買って外資に入金と。
彼らの作った実装も外資の貴重な資源になると。

揚げ句にゃ、手っ取り早く上がりを増やそうと口入れの人材を安い国から買おうとする。
人材よりも、国内IT業界経営マインドの問題だべ?
309番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 08:19:29 ID:JcDWWySh0
>>304
その内Javaになったりしてな
310番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 08:31:09 ID:ctXnemt8O
>>1 あー今勉強してる俺は勝ち組ってことだな
31136歳マジレス:2005/06/19(日) 08:36:59 ID:ZAYM3fnf0
ソフトウエアクライシス というやつなら、
80年代後半にも叫ばれた事がある。
…けど、そんなことはなかった。

COBOLメインフレーム滅亡の危機とオープン化 というやつなら、
90年代初頭に叫ばれた事がある。
…けど、そんなことはなかった。

312番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 09:00:45 ID:bPJY0xz+0
>309
規模が規模だから、リプレースするのは勇気がいるね。
313番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 09:48:51 ID:p2slh3cU0
age
314番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 09:51:20 ID:5tJrjJJn0
winnyのせいだろ
みんなが正規のソフト買ってりゃ開発する人の給料も上がるのに
315番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 09:51:45 ID:bPJY0xz+0
>314
凄い釣りだ。
316必死タン:2005/06/19(日) 09:59:52 ID:iXwxWvYk0
ソースをペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
317番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 10:15:53 ID:Tmfaj2P60
IT業界潰れろ
318番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 10:22:44 ID:0qoJ+ieN0
そういわれれば業務系APっていつの間にか舶来モンばっかになってるな
日本はローカライズだけでサポートは取次ぎ伝言ゲーム状態・・・
319番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 13:29:31 ID:6TjZAvL60
そういや、クライアントの使用している米国メーカーの作ったツールと
ウチのソフトを組み合わせた時にときどき不具合が発生していた。

クライアントは、
「バグを埋めこんだ会社が責任を持つのが当然だ!!
 すぐ直せ!!」
といって、ウチの責任で無償改修することになった。
早速調査すると、レアケースでその米国メーカーのツールが変な動作をしている
ことが判明、パッチもない。

すると、態度が一変して、
「お前らがなんとかしろ!!」
いや、当初仕様にないんですけどね、その動作。
それと、前言を踏襲するのなら、米国メーカーに改修依頼を出すべきですよ。
「仕様です」とかいわれて引き下がるなよ(w
320番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 13:50:31 ID:DRPn/5Am0
e人材
321番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 13:52:45 ID:IUaPZp4B0

Perl,PHP,Javaなどジェット戦闘機主流の時代に
あえて一式陸攻で戦いを挑む会社が来ましたよ

http://software.fujitsu.com/jp/cobol/
322番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 13:54:08 ID:6TjZAvL60
e とか i とか付けると胡散臭くなる件について。

i は虚数だからうそ臭くなるが、eは自然数だからまだマシかな?
323番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 13:58:20 ID:UIEra3cQ0
もう CPU パワーがこれだけになったら、汎用機なんて要らないんじゃね?
324番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 14:09:12 ID:uxkoD12n0
>>319
後半よくわからない。
325番組の途中ですが名無しです:2005/06/19(日) 16:16:51 ID:A/cvSeuy0
>>319
これ読むとデジタル土方どもが日本語習ってないのが分かるな
まずは日本語覚えてこい
意味分かんねぇよ
326番組の途中ですが名無しです
ほげー