ニートのオマイラ注意。家族や本人から原因聞き取り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
働く意思がなく、学校にもいかない「ニート(NEET)」と呼ばれる若者の増加が深刻化し、
中山成彬文部科学相は十三日、ニート対策などを中央教育審議会に諮問するとともに、
同省は本人や家族から聞き取り調査するなど初の実態調査の実施を決めた。定職に
つかないフリーターや社会活動を営むことが困難なひきこもりとともに大きな社会問題に
なっているが、原因などの調査は手付かずのまま。厳しい雇用情勢や若者の親への
依存の長期化など社会全体の課題として対策を急ぐ。

http://www.sankei.co.jp/news/morning/14iti001.htm


「家事手伝い」はニート 33万人増の85万人 ニートの70%は女
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20050322/20050322i414-yol.html
2番組の途中ですが名無しです
>>1
2004年5月12日付け聖教新聞「正義と勝利の座談会」79より
http://www2s.biglobe.ne.jp/~masajun/sintyaku3/200405126.txt
http://www6.plala.or.jp/mockun-f/soka-20040123-08.htm#20040512
>西  なかには、ろくろく仕事もせずに、朝から晩までパソコンにかじりついて、
>   狂気じみた妄想を書き殴っている連中もいる。
>弓谷 深夜までの「ネット狂い」で、朝も起きられない。満足な社会生活もできない。
>   そのくせ言うことだけは一人前。バカバカしいやつらだ(笑)。
(略)
>弓谷 インターネットの世界では、自分の名前も、素性も、顔も分からない。それをいいことに
>   言いたい放題、やりたい放題という連中も多い。
>杉山 東京工業大学の影山任佐教授も、こう論じていた。
>   「ネット上は匿名の世界で、自分を傷つけずに暴君的に振る舞うことができる。そして、
>   実際の世界で挫折した幼児的な万能感を募らせていく」と(毎日新聞)。
>西  その「幼児的な万能感」が爆発した果てに、残虐、異常極まりない凶悪犯罪を起こす。