なんでコーエーのゲームって高いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
三国志とか信長とか
2番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:53:27 ID:/XbhKMoo0
高くても売れたから
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:54:37 ID:kCyWHqR00 BE:105102656-#
高くてもホイホイ買ってくれる歴史オタの固定ファンがいるから。
無双はぼりすぎ
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:55:06 ID:0s8+UlxF0 BE:347741497-
だから天翔記が最強だって言ってんだろ?
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:55:31 ID:zd0X4K6I0
余った皮を引っ張って広げて そこに日本酒を注いでから 一気に飲む。

これぞ珍技 「包茎トックリ」

限られた一部のエリートのみがこの能力を有する。君はどうかな?
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:55:31 ID:dbkigZpMO
夢が詰まってるから
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:55:47 ID:p2uP7bC80 BE:101346757-#
無双みたいなコピペシリーズで儲けるなよな
8番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:56:10 ID:X+6NIqM50
余計なことはやらなくていいから
提督の決断の復刻版だせ
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:56:20 ID:m86H5kwh0
欠陥品を先に売り出して
あとで満足できない連中にPK買わせる悪徳商法だから
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:56:29 ID:AozUvBzz0
昔はよかったよ
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:56:30 ID:iltf0dQF0 BE:110179182-
会社が横浜の田舎の方にあるから
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:57:03 ID:b4X+V4lW0
チンギスハンの新作出してくれよ。
頼むよ。
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:57:16 ID:AylNmExX0
この値段でなきゃ割が合わないとか言ってたぞ
PC−9801全盛時代に
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:57:24 ID:lJkmWBLGO
なんでコーエーのゲームは高いのは何故?
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:57:48 ID:1GOlpy0J0
中学時代SFCの三国志3は14800円だったのを覚えてるな
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:57:49 ID:7R8XRpx80
オランダ妻は電気ウナギの夢をみるか
17番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:58:12 ID:xCNyjfhd0
信長の野望は烈風伝以外やる価値無し
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:58:47 ID:u/xNMIBj0
てっきり、変態じゃないの?スレかと思っちまったわい。
てなわけでこれは未婚女性板に立てるべきスレだな。
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:59:13 ID:fbvjm+ES0
コーエーが最初から9800円なんて値段を付けるから
他のソフトハウスが追随して9800円にしたんだと思う。
中には9800円の価値があるとは到底思えないソフトまであった。
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:59:30 ID:wBG9YbDmO
ウィポ7 プレステ版まだかいな
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:59:59 ID:aE0824TAO
昔ソフマップが半額くらいでソフト売ってたから
光栄の営業キレてたな
22真・ν速無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/06/16(木) 01:00:16 ID:URTQb/onO
俺こそが真のν速無双だ!


三國無双2猛将伝は500円で売ってる
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:02:01 ID:kCyWHqR00
3もワゴンで2本で1000円とかで売ってる
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:02:05 ID:FQCQ4E4X0
だいたい消費者が決まってるので
高く値をつけても買う奴は買うから
25番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:02:37 ID:VANwVp5/0
中国ではコーエーの三国志が日本での発売日翌日には100円で売ってる。
もちろん海賊版。
こいつらからコーエーが受けた被害額を黙ってカネ出す日本人にかぶせてるだけ。
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:03:22 ID:Yny3S/ex0
三国志みたいなめんどうなゲーム嫌い。
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:04:01 ID:lUW4RmuF0
「ついにできたを。」はどうかと思う。
28番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:04:24 ID:hP0/HR3f0
陸軍としては最近の無双商法には反対である。





ふむ、私だけか。
29郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :2005/06/16(木) 01:05:20 ID:EbIgquGW0
親父がナイトライフを持っていた件
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:05:26 ID:C9pKeXtJ0
なんで見た目変わらないのに、だんだん推奨環境が高くなるの?
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:05:44 ID:bolpbYL20
マニュアルがコピーできないように
ホログラムコーティングされた時はビビったよ
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:06:35 ID:QHZBAZRv0
14,800円とかだったよな・・
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:06:41 ID:aE0824TAO
CDつき14800円を買ってる物好きもいたなぁ
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:07:01 ID:CSW4heuj0
>>29
そのおかげでオマエが生まれたの沙
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:07:06 ID:O5CRw6C+0
>>1
売上はすべて女帝の服飾や遊興費になります
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:07:39 ID:IulTmd0k0
ヒント: with サウンドウェア
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:07:46 ID:Mk9W7ziw0
カセットがでかいからだろ!
38番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:08:19 ID:SZ3/WE1D0
PSのソフトが軒並み5800円の時勢、
参入と同時に14800円とかのソフト発表してたときはワロタ。

あとでちょっと下げた気もする
39番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:08:37 ID:b4X+V4lW0
つか、信長の覇王伝は中盤以降暗殺しまくって別のゲームになっちっち。
簡単にぽろぽろ死ぬし。
40番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:08:48 ID:hP0/HR3f0
売り上げは日吉本社のタイルアートに費やされます
41番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:10:03 ID:GHjj2I950
三国志は2が一番面白い。
シナリオ5のレベル3を新君主でクリアした俺最強。

信長は武将風雲録が一番おもしろい。
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:10:43 ID:/5NTn2Cg0
シブサワコウ
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:11:08 ID:AylNmExX0
>>33
俺、俺、しかもMSX版(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:12:16 ID:SZ3/WE1D0
ttp://segatan.hp.infoseek.co.jp/saturn4/saturn185.html
 発売日:通常版1995年4月28日/光栄ベスト1998年4月9日
 価格:通常版14800円/光栄ベスト2800円
機種違うがこの辺か

最近はPK、猛将伝が主流だな
45郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :2005/06/16(木) 01:12:42 ID:EbIgquGW0
>>34
自己解決しました☆
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:14:44 ID:9xc+whuO0
天翔記の余りの完成度の高さに冷蔵庫に頭をぶつけて額を切った。
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:17:41 ID:GHjj2I950
SFCのてんしょうき、はおうでんはなんか画面が見づらいんだよ。
武将風雲録くらいがちょうどいい。

あー、でも最近天下創生やってみたけど結構良かった。
48番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:20:32 ID:A/vdwyl50
関係ないけど信長のネトゲでオランダ妻は〜と団地妻の誘惑ってキャラ作ったら消されたって話を聞いたなw

エロゲーの第一人者でありボーイズラブの代表であり歴史ゲームの覇者か。
ほんとに面白い会社だwww
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:22:20 ID:7R8XRpx80
どんな小さな雑誌でも18禁ゲームの
名前を少しでも載せるとコーエーから怒濤の苦情がくるらしい。
50番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:24:06 ID:GHjj2I950
社長自身はなんかのインタビューでエロゲのこと包み隠さず語ってたな。
機会があればまた作りたい的なことも。

企業的にはNGな黒歴史だろうけど社長にとっては会社初期の楽しい思い出なんだろうな。
51番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:27:32 ID:kCyWHqR00 BE:94592939-#
コーエーって無双系のアクションか歴史物のシミュレーションをひたすら作り直し続けてるイメージしかない
あと腐女子ゲーの遥かなるなんとかってやつか
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:28:27 ID:EVss+5Ch0
今や企業は社長の一存では何も決められないからな。
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:28:44 ID:hP0/HR3f0
まあコーエーはアンジェリークで腐女子向けゲーはパイオニアだから
その辺はいいんじゃないか?
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:33:54 ID:JSiU2gkP0
当たり前のように追加版、猛将伝とか出すなよ。
はじめから入れとけ
55番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:35:04 ID:Y67xU6hE0 BE:51569524-#
シブサワって実在したんだな
矢立肇みたく架空の人物だと思ってた
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:37:33 ID:aE0824TAO
将棋見たく古いバージョンのまま思考ルーチンを強化していってくれるとおもしろいのにな
パターンが見つかると作業になって飽きるし
57番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:39:41 ID:EY/gEzpT0
>>56
ああ終盤飽きるな
58番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:40:18 ID:QNvKQRd20
>>31
すげえな。そんなことしてたんだw
59番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:48:41 ID:EVss+5Ch0
AIショボスギなんだよな。ハリボテで形だけ貼り替えてもそれじゃ無意味。
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:58:20 ID:fVrFH/iT0
シブサワコウって共有コテみたいなもんだろ?
61番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 02:03:30 ID:v9YfI/jZ0
烈風伝さえありゃそれでいいわ
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 02:03:46 ID:ZXzJYnn90
ここ、利益率が任天堂やコナミをはるか下に見下ろすくらいに
ダントツで業界一位だって聞いたけど。
63番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 02:06:24 ID:1UIrcIKH0
>>1
ヒント:出演料
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 02:07:06 ID:8rK+JUxxO
社長が女だから。
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 02:39:23 ID:dBozZstl0
太閤立志伝が面白い。信長はもういい
66番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 02:40:31 ID:Y67xU6hE0 BE:348090269-#
三国志オンライン早く出せよ
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 02:43:12 ID:HzFN9e6o0
今のグラフィックでオルドやりてぇぇぇ!!
インドと欧州方面の女は全部オルドに入っていただく
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 02:44:35 ID:A/G4v0IA0
パワーアップキットw
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 02:50:01 ID:UDoNNnaq0
チンギスハーンは戦闘がだるいのと
領土を広げれば広げるほど家臣の管理が大変大変。
70番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 02:53:52 ID:M1G1E5hR0
この手のゲームって
最初の苦しい時期が一番面白いな。
後半になると、楽勝でボコれるけど、時間がかかるものだから
段々飽きてくる。
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 02:56:29 ID:Ty5SiQDK0
やったこと無いけど今の信長の野望はリアルタイム戦闘?
なのかテンポはよさそうだね。
72番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 02:57:30 ID:jXH4Wif70
無双だしすぎ もう秋田
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 03:01:30 ID:WNrUNnkf0
無双系アクションの義経英雄伝
凡作だが命令システム制ってのは良かった
光栄じゃなネーけど
74番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 03:41:25 ID:TyUkSsFC0 BE:50674098-##
光栄とシステムソフトはもういいよ
75番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:01:19 ID:z1uQqmxk0
せっかく大河で義経やっているのに
源平合戦の続編もないとは、信長と三国志ばっか出してどうすんだ。
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:05:33 ID:iyqvxMha0
まあ、SLGの三国志はオタがうるさいから会社としてはあまりやる気がないらしい
77番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:06:01 ID:4nWjrRWX0 BE:74839872-##
大航海時代は面白いよ
78番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:13:27 ID:a3EKchRR0
光栄のホイホイは名作
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:20:20 ID:8EUZeIFy0
ファミコン時代12800~15800だったな
80番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 07:24:03 ID:t46YCjaQ0
戦国無双は駄作
81番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 07:38:46 ID:gD8rfXNK0
光栄→koeiになって終わった。
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 07:41:00 ID:NAzc4eU+0
あんまり数が売れないから資料一杯付けて値段高くしたって
聞いたような
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 07:43:37 ID:5F+ZZ1RG0 BE:10968285-##
ウイニングポストだけはおもしろいなw

三国志と、信長の野望は1日で飽きる。
俺の関羽が87歳になっても現役だし。
84番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 07:44:11 ID:UywfyoDj0
光栄がや○ざだからって思ってたんだが
85番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 07:50:18 ID:gCqyyUZ10
新シナリオが有料なところが気にいらねー
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:20:18 ID:KBMp20M+0
>>31
あれはトレーシングペーパーを…
87番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 15:03:24 ID:SZHd/6D00
v
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 15:42:16 ID:SZHd/6D00
v
89番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 16:20:54 ID:Bn8Idk2H0
なんでコーエーのゲームって高いの?
90番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 16:26:17 ID:tQSG/YXW0
>>89
武将のギャラの問題
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 16:26:56 ID:Z/Vm3AQ40
ヒント:信者は高くても買う
92番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 16:28:32 ID:lDMxa/0T0 BE:70870346-##
ヒント:信者
93番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 16:32:33 ID:abbFJWGu0
値段が高いのはマイナー武将の調査費がかかるためだそうだ
94番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 16:52:46 ID:hsS8ZByZ0
前田慶次が気になって戦国無双のサイト見たら女キャラに吹いた。
あのロリキャラのさらに子供を秀吉は孕ましちゃうって考えたらキツイ
95番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:18:03 ID:7HosPJK20
昔、なんかの雑誌で資料調査とかに、金がかかってるとか言ってたが
その言い訳も他のメーカーバカにしてるよな
96番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:20:53 ID:kCyWHqR00 BE:105102656-#
「ついでにできた」を。

コウエー
97番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:26:46 ID:ktEdNB1v0
エアーマネジメントなんかは図書館で資料揃えてすみそうだが。
98番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:26:52 ID:hBv0Qoaz0
その値段でも売れるからだろ
99番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:27:46 ID:RRNcDeP90
高くてもいいから大航海時代Xを早く出してくれよ
100番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:28:34 ID:Hjqb7Htx0
天翔記以外は買う価値ねえ(プゲラ
101番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:28:59 ID:ktEdNB1v0 BE:133611067-#
光栄のゲームは攻略本で武将や軍人の話を読んでるだけでも面白い。
102番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:29:02 ID:Shlp8g8i0
固定客付いちゃってまるでエロゲ
103番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:30:32 ID:sStmiZYL0
>>101
その本出しすぎ
104番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:32:29 ID:hbYaYVF60
ネット認証がうざすぎなんじゃ守銭奴が
105番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:36:26 ID:PGTtlu8O0 BE:57133229-##

広告と開発途中の画面まで載せてた「ルイン」を早く出せよ馬鹿光栄!!!!!
おれはその為だけにPC−9801F2とPC8801mkUを捨てられないんだよ!
何が「鋭意開発中!」だボケ!
21年待ちつづけてんだよ!
開発費いくらかけてんだよ!
106番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:37:18 ID:svqFfj1a0
>>1
家康様のギャランティーはかなり高め
107番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:37:53 ID:BeQYCwDM0 BE:81662944-#
太閤立志伝は安くて良心的
108番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:12:44 ID:Thjf/o4z0
109番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:15:44 ID:tbUX3s4i0 BE:30640223-#
顧客満足度最低を目指してるから
110番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:17:36 ID:Asci+K130
飽きた友人から借りるのがベスト
111番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:18:33 ID:1Uptcr2H0 BE:124658892-
ベストシリーズしか買わん
あとはごにょごにょ
112番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:27:18 ID:c4TMBV9Q0
チンギスハーンの続編作ってくれ、実在の人物を増やしてな
113番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:28:45 ID:igGlPyU50
ウイポだけじゃなく信長までネット認証にしやがったから、
もうここのゲームは金出してまで手を入れる気になれんね
114番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:29:46 ID:VI+Qro6f0
パワーアップキットとか俺以外に誰が買うんだろ
115番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:30:17 ID:4ZE2n3Zx0 BE:171063348-##
「公営」だからさwww
116番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:31:23 ID:wBNzWIRQ0
あーとでぃんぐよりマシ

117番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:31:24 ID:11I6rtFi0
KOEI

「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」
対応機種:PC−88(テープ、フロッピー)、PC−98(フロッピー)、FM−7(テープ)
価   格:テープ4800円、フロッピー7800円

にて、好評発売中
118番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:33:49 ID:WBeAVV/+0
本社が周りの建物より異彩と放ってるお
119番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:36:40 ID:igGlPyU50
>>113
「手を入れる」じゃなくて「手に入れる」の間違い
120番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:36:51 ID:QCMjICoT0
>>112
シミュレーション系は今なら二画面のDSとかで出しても面白そう
てかコーエー、守りに入って続編連発せずに
新作作って冒険しろや、無双で利益でまくってんだろ?
121番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:42:05 ID:Jk+4JaRs0
実質バグ修正しただけのPK版が5000円↑もしやがるってどうなのよ
製品版と合わせて1万5千円↑はボッタ
122番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:43:12 ID:Te+/c2w20
光栄商法を成り立たせてるユーザーがマジ不思議。
123番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:52:30 ID:tbUX3s4i0 BE:122558764-#
>>116
アートディン『ク』な
124番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:54:39 ID:VwzDppSa0
天下統一後に隠しで大陸制覇も入れてくれよ
125番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:57:54 ID:/BxTdLt+0
無印+PUK+ガイドブック計2万とかありえね
コンプリートガイド+武将ファイルも買えば2万5千、もうねアフォかと
126真・ν速無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/06/16(木) 19:03:48 ID:W3yPoJjT0 BE:10878375-##
三国志だけで儲けすぎなんだよこの会社
まぁ無双はほとんどωが着手してるけどな
信長の野望だけはガチ
127番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 19:04:24 ID:WtUvJycC0
三国志 追加シナリオ

1989年 六四天安門事件
2005年 河北の乱



【中国】猟銃や刀剣を携えた300人の集団が村を襲撃
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118793014/
128番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 19:31:08 ID:/bUr7cvM0
v
129番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 19:54:17 ID:t8HifaiB0
無双もマンネリで徐々に売り上げダウンだろ
130番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 19:59:02 ID:7Kw696I40
維新の嵐の続編を出してくれよ
幕末は日本人絶対好きだと思うんだがなあ
131番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:11:15 ID:igGlPyU50
>>130
あのゲームもかわりばえしないからなあ
何年か前に出た奴は延々と剣道やってたw
132番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:17:53 ID:AylNmExX0
>>112
トマット族のケチャップだけはガチ。
133番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:21:13 ID:i3AFVaOI0
他のメーカーが歴史ものを作らないから
だから高くても、PKなどのあくどいやり方やっても
歴史好きの買ってくれる層がいる
134番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:27:42 ID:nTlVlsmrO
そこで天下布武ですよ
135番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:28:22 ID:LQzv0pnT0
猛将伝は完全に金儲けだからな
136番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:29:17 ID:zed0kcG40
パワーアップキットもな
137番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:30:31 ID:YtlWSVii0
>>134
金銭が足りません
138番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:32:43 ID:FVqbwOy30 BE:305405879-#
最初からコアなユーザーしか買わないから、販売数はそんな伸びないだろうって読みで
単価を高く設定するのと、どうせコアなユーザーだから高い値段でも値段に構わず欲しければ
買うだろう、って読みじゃねーの。
139番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:33:07 ID:6GqK93iU0
薄っぺらい攻略本を昔のDQのように上下に分けて売ってるのもむかつく
その後に上下合わした完全版も出す
140番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:37:25 ID:7Kw696I40
そしていらない情報で薄めてページ数を確保して上下で発売だな
ほんとに欲しい情報は載ってないし
141今後のコーエー作品:2005/06/16(木) 21:49:11 ID:SGLYfrl00
提督の決断X 原爆投下復活。
大航海時代X 奴隷交易復活。

そして、

ナイトライフ2
団地妻の誘惑2
オランダ妻は電気うなぎの夢を見るか2
マイ・ロリータ2

18禁大復活!
142番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 21:52:25 ID:I3eTFsJA0 BE:103138144-#
信長onlineで「電気ウナギ」とか「団地妻の誘惑」って名前つけたら
速攻でbanされたって話があるな、ネタ臭いが
143番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 21:58:28 ID:ypH8qIqe0
提督の決断は初代はBGMもよく面白かったが
作品が新しくなるにつれ面白くなくなる。
基地害団体の圧力に負けて原爆作れなくすんなての
光栄の初期ゲーム復刻版詰め合わせセットを安く売れ
144番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 21:59:36 ID:uVmksIZV0
大航海時代よりはネオアトラス
早く続編でろ
145番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:00:51 ID:7K07TRFAO
伊忍道の続編出してくれ
146番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:04:09 ID:QwnFx1mq0
提督の決断では様々な兵器が開発できるけど、なぜか原爆の開発だけは
出来ないんだよね。絶対近隣諸国に遠慮してるよな。SLGなんだから
もし日本が原爆を開発していたら・・・・という設定があっても
いいんじゃないの?
147番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:05:39 ID:r4o/qzW10
ウエストサイドに圧力かけないでくれ!
148番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:05:55 ID:I3eTFsJA0 BE:90246427-#
信長の野望でも朝鮮出兵とかアイヌ人の反乱とかないな
149番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:08:03 ID:sStmiZYL0
GTジョッキー
150番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:10:01 ID:uVmksIZV0
コーエーはバカだから圧力かければどんどん内容変えてくれるよ
151番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:10:32 ID:HStAXPLLO
太閤立志伝に力入れろ
152番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:11:47 ID:snRYHvZk0
時給が安い、チャンコロとかチョンが作ってる訳じゃないから。
デバッカ(ゲームのバグを見つける)のバイトも含めて全て日本人スタッフだから人件費が高い。

中小のゲーム製作会社だと、WindowsやAdobeのソフトやXSIやMayaの違法コピーや割れを使ってコストを押さえているけど、光栄は馬鹿正直にライセンスを払っている。
153番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:12:59 ID:3B7LCPXl0
snesで提督の決断やってみたけどやり方さっぱりわからんかった。
鬼畜米英打ち倒したかったのに。
154番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:13:27 ID:Fv5W0/QK0
コーエーはエロイ
155番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:13:31 ID:hH6eoDZcO
夢は太閤でチョン攻め
156番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:14:40 ID:kHFBnas60
戦国無双のキャラデザは悪夢だった。
三国無双以下の奇人変人祭りじゃねーか。
157番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:15:37 ID:I6WO6KPo0
>>155
あーそれイイ!!
158番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:17:44 ID:dsRdhZ300
XはPK付いてマシになったの?
ていうかPK出るのが分かってるのに無印買う気が起きないんだけど
159番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:18:31 ID:3x5IKlBG0
SFC時代は凄かった。
どこのメーカーでも一万越え当たり前。
160番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:19:37 ID:ypH8qIqe0
>>153
提督の決断は遊び方を覚えるまでが大変だからなぁ
慣れたら鬼畜米英撃破しまくりになれる
161今後のコーエー作品:2005/06/16(木) 22:21:32 ID:SGLYfrl00
そして伝説の作品が・・・
20年以上の開発期間を経て、
史上最高のアドベンチャーゲームついに発売!

RUIN

今後ともコーエーをよろしくお願い致します。
162番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:24:10 ID:cOg7T2qN0
>>146
近隣諸国じゃなく国内に原爆と聞くと飛んできて抗議を始める団体がいる。
映画「太陽を盗んだ男」は原爆を作る男の話なんだが、あれがそのまま制作できたのは
監督の長谷川和彦が広島出身で被爆者手帳まで持ってたかららしい。
抗議に来た奴らに手帳見せたら何も言えずに帰ったそうだw
163番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:24:18 ID:r021/70u0
太閤立志伝IVは神ゲー
IVをやった後のVは至上最高傑作
164番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:27:24 ID:CogxB5Cg0
提督の決断は核開発できないけど
鋼鉄の咆哮の特殊弾頭ミサイルって明らかに核ミサイルだよな
だったら核ミサイル普通に開発できるようにすればいいのに

あと、信長の野望って最後統一目前で飽きてきちゃうから
「日本をほぼ統一しました。朝鮮出兵しますか?」って一回だけ聞いて、
はい⇒朝鮮出兵シナリオ開始
いいえ⇒エンディング
って感じにして欲しい。信長も家康も秀吉も従えて朝鮮出兵したい!!
165番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:28:55 ID:I6WO6KPo0
>>164
ヒント:謝罪と賠償
166番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:29:30 ID:v9YfI/jZ0
>>163
Wは良作
Xはただの焼き直しの間違いじゃないのか
167番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:29:34 ID:jEkqR/110
本当高いよ馬鹿
168番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:31:41 ID:m6BukclC0
島津で始めて、あるフラグ立てると琉球王国登場とか面白そう。
三国志で倭が登場したように。
169番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:33:08 ID:QqPitQjP0
>>164
まったく同感だ
占領した朝鮮領土では戦闘の他に都市の略奪や虐殺コマンドもほしいよな

170番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:33:27 ID:EAqlcHha0
内容薄っぺらの攻略本が糞みたいに高いのは何とかしろ
171番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:35:39 ID:CogxB5Cg0
さらに朝鮮出兵した後に朝鮮を統一したら
今度は明にも出兵しますかって感じになってきて
はい⇒明出兵シナリオ
いいえ⇒統一エンディング
ってしてほしい

明にはマジで強いやつがゴロゴロいたりして欲しい!
天翔記で戦闘220とかが日本の武士の限界値だったけど
明には戦闘235とか戦闘238とかそれぐらいの猛将がいたりしたら面白い

兵器とかも中国の変わった兵器とかで苦戦するけど
自分たちもその技術を習得しながら成長して戦うって感じ
いやー本当にワクワクするなぁ〜!!
172番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:36:29 ID:cDan5m+s0
昔やった三国志Uで最後に曹操を洛陽に残したら、
鬼のように堅かった記憶がある。
でもその尋常ならざる堅さがある種すがすがしかった。
173番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:37:28 ID:uVmksIZV0
>>171
永遠に現実化されないけどな
174番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:37:42 ID:r021/70u0 BE:224330887-
>>166
いや、IVで手の届かなかった痒い所がかなり改善されてるじゃないか。
IVをベースにしちゃいるけど、あれはただの焼き直しじゃないって。
175番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:38:23 ID:Uuh35UGK0
PC88の頃から、糞高いな。
176番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:39:40 ID:mqaKAUB30
ウイニングポスト7でるんじゃん。
映像的に進歩してなさそうなのが残念だが
馬鹿でかいフォントもなんとかならんものか
177番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:40:59 ID:aEX3Hn0O0 BE:197383878-##
>>162
あれおもしろかったな
理科の先生が原爆作っちゃう話だよね?
何気に印象に残る話だった
178番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:41:54 ID:3B7LCPXl0
スーパーコーエー大戦でも作ってくれ。
三国志、信長、提督の決断などなど
全世界を股にかけた戦略シミュレーション。

世界征服を果たすまでに何十年も何百年もかかるような。
子孫とかそういうシステムも取り入れつつ。(競馬ゲーみたいな)

時代考証は無視。

>>172
まったく同じような書き込みをどこかでみた気がする。
「レベル3の曹操が凄く固かった」みたいな。お前だな。
179番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:42:24 ID:jCqr8BDd0
ジルオール
180番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:44:31 ID:gCqyyUZ10
来週発売の信長、地元の城が無くなってる件
181番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:44:49 ID:nUXt1fXS0
チンギスハーンの高麗はまさにカス
日本勢が大陸への足掛かりにするにちょうどいい仮の小屋って感じだな
もちろん用済み後は廃都
182番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:45:12 ID:HtCEjcPZ0
太閤立志伝5は200時間ぐらいやってるけど未だに天下統一してない
内政がめんどくさくなってるんだよなあ

それと、前作と違ってミニゲームの運要素が無くなって良くなった
183番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:48:55 ID:S6enRuH20
昔の提督の決断、中国にも侵攻できたよな
史実に基づいて重慶大爆撃したし
184番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:50:49 ID:PXdxV6LP0
>>31
ウイニングポストの2か3であったな。
>>86のようにトレーシングペーパではなくて、
A1は「眼鏡、ヒゲあり」とかって書いてメモっていた(w
>>130
維新の嵐続編なら、当然98版な。
スペースキー連打こそが維新の嵐。
185番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:51:02 ID:fC4Hp6440
>>158
]PKを当てるとさらに糞になりました。

ここ最近大航海オンラインの不当たりとか
目に余るのでKOEIゲームに手が出しづらいッス。
高いだけでなんかさ・・・・。
ウイポもなんかつまらん。
186番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:51:31 ID:jqdxW3Zu0
>>181
今続編をだせば角ばった顔の人達の圧力で、
高麗強国化間違いなし。
187番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:51:32 ID:eFr6T6oS0
>>161
出るのか!?
とうとう出るのか!?
コリドールやダンジョンは出したのに、RUINを出さなかったのがムカツクいてたんだよ!
やったまだ俺PC88持っているぜ!
188番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:51:48 ID:cDan5m+s0
>>178
いや俺じゃない。
関羽、張飛、趙雲等の最高クラスの武力を持つやつで囲んでも、
びくともしなかった。
おまけに一発成功の火計をがんがんかけられ火の海で戦うことに。
189番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:52:57 ID:HsfvbcrF0
190番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:56:46 ID:N2tXdys80 BE:178147687-#
>>183
最近のは出来ないのか?日本軍で大陸を制圧するの大変なんだよなあ。
191番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 22:57:15 ID:mG4SflVS0
コマンド 慰安婦

ってたしかあったよな。
192番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:01:57 ID:iwGsaD6x0
だからさ、光栄は
ジンギスカンとかランペルールとか維新の嵐とか
作ってくれよ。頼むよ。
193番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:11:27 ID:q6fEYeq/0
最近の光栄SLGは続編ばかりだからなぁ・・・
ランペルールなんかもおもしろかったし独立戦争も
もうちょい作りこんでてゲームバランスよかったら名作になってただろうし
194番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:11:47 ID:ypH8qIqe0
提督の決断で中国はゲーム上あんまり重要じゃないしね
資源のある南方攻略がミソでそれさえ何とかできれば
他の基地はハワイ以外カス同様でつまらなくなるんだよな
仕方なく新型戦艦建造したり工業力上げて原爆作ったりする
195番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:13:44 ID:njfTBD4v0
ギレンの野望の続編早くつくれや
196番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:15:12 ID:NJ+D59ri0
無双のデビルマンのような信長を見た後
いっきに期待感が萎んでいったのを覚えている
197番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:15:52 ID:voGSuv4z0
だから嵐世記が最高だっての
あのワーワー戦法がたまらんわけです
198番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:17:34 ID:R9QDGXgo0
>>192 おまえだけオルドしようったってそうはいかねーぞコノヤロー
199番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:17:39 ID:iwGsaD6x0
と、多くの続編を望む俺だけど
ロイヤルブラッドはいらんと思う。うむ。

ジンギスカン、もう一度アイデア練り直して現在の技術レベルで作り直してくれんかなぁ?
ユーラシア制覇は男の夢ですぜ。
200番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:18:51 ID:HtYCRMFx0
競争が起らないと価格は下がらん。歴史ゲーム作るブランドが出てこないと
201番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:20:29 ID:MAmte6Qb0
世界中の女、しかも実在王妃制覇は男の夢ですぜ
202番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:21:47 ID:1qrYBTor0
団地妻の続編マダ?
203番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:21:50 ID:4Y1AogBz0
ファミコン時代から高かったよな
ファミカセとか5800円くらいが主流だったと思うが、9800円とか本体と同じ14800円とか
204番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:22:44 ID:iwGsaD6x0
>>198 >>201
そうそう。
俺もちろん全クリしたわけだけど、オルドでうっはうはでしたぜ。
世界の女をはべらせたね。うひょー抱ききれねえぜ!
これもロマンだよなぁ。

全クリ間近で先代が死んじまったとき、オルドの女が全部いなくなったのは悲しかった。
俺のロマンが。。。
んで、2代目に代わって5人くらいのオルドで終了。なんかつつましくなっちまった・・・。
205番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:23:08 ID:NprrNn3t0
維新の嵐はカードシステムやめてちゃんとしたのにしてくれればかなり面白いのに
206番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:23:43 ID:q6fEYeq/0
>>198
つラッチ
207番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:23:56 ID:hbYaYVF60
蒼き狼ではオルドやるだけで1ターン終わりなんてことがあったな・・・
208番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:25:17 ID:ML8WkmOB0
とりあえず、コーエーの定番シリーズがたくさんでるらしい
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/teiban200507/index.htm

この中で面白いのはどれだ?
参考に教えてくだされ
209番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:28:38 ID:ypH8qIqe0
>>208
大航海時代と信長の野望全国版、維新の荒し
てか、提督の決断はでないのな
210番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:34:24 ID:iwGsaD6x0
あと、リーディングカンパニーってのもあったね。ビデオ業界制覇する奴。
どうも誰の記憶にも残ってないようだが。
会社からも無視されとるし>>208
黒歴史なのかなぁ。
211番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:39:04 ID:CogxB5Cg0
なんかコーエーで飛行機の路線組んだりして航空会社を経営するゲームもあったよな
212番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:39:18 ID:3B7LCPXl0
お。信長の最新作でんのか。
買おっと。
213番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:40:08 ID:TAhf/PX40
ドラクエ5よりドラクエ8の方が安いのは何故?
214番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:41:06 ID:4ZE2n3Zx0 BE:128297838-##
>>1

寿司と同じだよwww
一部の勘違い信者のおかげで成り立ってるのさw
215番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:42:21 ID:efC/uwg20
とりあえず水滸伝の新作だせや。


水滸無双とか出すのもアリだけどナヨナヨしたキャラばっかならいらねぇ。
なよっちいのはエンセイだけ許可する。
216番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:49:45 ID:R9QDGXgo0
>>213そりゃ5はリメイクだから売り上げ枚数もやや少ない=値崩れしにくい
逆に8は売れまくって値崩れしたっていう話でわ
217番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 04:50:38 ID:64QXqRsv0
>>208
>※本製品はコーエー25周年パックに収録されていたものと同内容のゲームソフトです。

操作性が糞のたんなるエミュ&ディスクイメージが一つ二千円ですか…
だまされて買う奴が続出するんだろうなあ
218番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 04:53:32 ID:uuIv7n230 BE:143816876-##
茶器とかすげーくわしい奴がいたな
219番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 04:58:40 ID:AEWT1JjY0 BE:61146252-##
>>210
ベータとVHSのシェアを争う奴か?
さすがに今は出せないのかも
220番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 05:01:55 ID:mqQvh1s80 BE:38175034-#
>>211
エアーマネジメントだろ。そんなにマイナーでもないと思うんだが。
221番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 05:04:30 ID:i1zSXCeR0
アンジェリークの男が主人公の出して〜
もちろん守護聖は女の萌えげー
222番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 05:05:24 ID:YhcjxubG0
オルドでやらせない女はどうすればいいのですか
223番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 05:06:02 ID:XiSF8UvJ0
>>222
処刑。
224番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 05:15:35 ID:HwmT0kYI0
アンジェリークの群雄割拠ものだして〜
守護聖が鎮圧しようとするが、大軍に囲まれて死亡とか
225番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 05:23:20 ID:kqsnc19W0
チン4の日本文化圏の女のグラは他文化圏に比べてビミョーなのが多かった。
あれは他国に攻め込みまくれという開発者からのお言葉だったんだろうな。
226番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 06:31:27 ID:z+UPJauL0
三国志とか登場人物凄いだろ
あれ全員分の肖像権料を中国に払わなきゃならんからソフトがクソ高いんだよ
227番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 06:39:03 ID:d90TJzbv0
株価はもっと高いwwwwwwwwwwwwwwww
買えNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEe
228番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 06:48:13 ID:AEWT1JjY0 BE:183438656-##
>>210
久々にやったらワロタ
PONY、TOSHIMA、HITASHI、NATIONAC、ZANYO
NATIONACだけ鬼のように悪いイベントばっかり起きるんだが
光栄は恨みでもあんのか?
229( ´∀`)梅谷伍長 ◆Uzx.xIyP8g :2005/06/17(金) 06:50:24 ID:6Ljvwz2l0 BE:157298764-##
信長・・・もっとMAP広くしてくれ・・・
あと城と武将の数へらさないで
230番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 10:03:17 ID:RKHC9g8O0
age
231番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 15:14:35 ID:xrq9T9Ul0
定番シリーズで出てないやつを早くだせ
232番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 15:15:53 ID:VhNTJME40
FC版でも高かったからな〜ボッタクリ商法
233番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 15:17:03 ID:TVDUzz2j0
なんか打ち合わせに行くと40以上の役員ばっかり出てくるんですよ。
若い社員とかいないのかな?
234番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 15:19:06 ID:5kAYUr4l0
攻略本で三国志とかの戦場マップを1つ1つ2ページも使って
載せてんじゃねえ。何の意味もねえ。
235番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 15:37:18 ID:vbyLkNvR0 BE:265596067-#
10000マソ超えは普通でしたね
236番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 16:03:50 ID:roV3xxzI0
定番シリーズってゲームバランスとかは発売時のまんまなんだよね?
ホースブレーカーとかちょこっと読み込みとかバランスいじれば良ゲーに早変わりしそうなのに
237番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 16:15:33 ID:wT9tHxg50
諸王の戦い新作にもいれてくれ
238番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 16:22:44 ID:glqWn8RB0
wp7の認証回避の方法はまだないのかなー
239番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 16:25:06 ID:TSDpOqEk0
コーエーって薬屋でしょ。
240番組の途中ですが名無しです
無双マンネリ後の稼ぎぶちはあるのか光栄?w