2011年のアナログ放送停止 認知度は10%未満

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak
地上デジタル放送への転換に伴い、2011年にアナログ放送が停止することを
知っている人が10人のうち1人にも満たないことが14日、総務省の全国調査で分かった。
アナログ放送の停止については3人に2人が認知しているが、
停止時期を「11年」と正しく認識していたのは9・2%で、4人中3人は「わからない」と回答した。
同省は「アナログ放送の停止について周知を進めていく必要がある」と説明している。
 調査は今年3月、全国の15歳以上の男女約4000人を対象に行われた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005061401002922

       ∧_∧
      (´・∀・`)  TV業界のごうつくどもめ。
      ( ⊃┳⊃ 
      c(_)ヘ⌒ヽフ 
     (   ( ´・∀・) 
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
2番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:11:11 ID:fitE9VLs0
(´・∀・`)  TV業界のごうつくどもめ。
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:11:33 ID:uixmOdOh0


                ∧_∧
               (´・∀・`)  これはもうだめかもわからんね。
               ( ⊃┳⊃ 
    ( . .:.::;;;._,,'/   .(_)/⌒ヽ 
     ).:.:;;.;;;.:.)⊂二二二(:::^ω^)二⊃   ブーン 
    ノ. ..:;;.;..ノ       |::::::  /
   ( ,..‐''~ ワー      (::::ヽノ
(..::;ノ )ノ__         ノ>ノ  キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
4(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/06/15(水) 15:12:47 ID:gSC4eGWM0 BE:81711757-##
>>3

それ結構気に入ってるんだけど
サイズが大きすぎて余程記事が短くないと
使えないんだよ。
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:13:25 ID:uixmOdOh0
>>4
上2行削ったら?
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:15:50 ID:DN8m8Ftu0
一時的に誰もテレビ観なくなるとかって事にならないか?
それゆえNHKあたりは余計に不払いが増えるとか。。。。。


ってか今テレビ買ってもいいのか真剣に悩み中
大概10年はもつだろうから5年でゴミになるのが惜しい
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:16:33 ID:Wusmy3op0
ポータブルTV持ってるけど、映らなくなっちゃうって言だな。
8(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/06/15(水) 15:21:02 ID:gSC4eGWM0 BE:114395977-##
                ∧_∧
               (´・∀・`)  てすと
               ( ⊃┳⊃ 
    ( . .:.::;;;._,,'/   .(_)/⌒ヽ 
     ).:.:;;.;;;.:.)⊂二二二(:::^ω^)二⊃   ブーン 
    ノ. ..:;;.;..ノ       |::::::  /
   ( ,..‐''~ ワー      (::::ヽノ
(..::;ノ )ノ__         ノ>ノ  キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_

>>5

このAA一個で字数制限の半分を使っちゃうんだよ。
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:22:53 ID:u+/A2lwn0 BE:41763825-###
               ∧_∧
              (´・∀・`)  てすと
              ( ⊃┳⊃ 
    ( . .:.::;;;._,,'/  .(_)/⌒ヽ 
     ).:.:;;.;;;.:.)⊂二二(:::^ω^)二⊃   ブーン 
    ノ. ..:;;.;..ノ      |::::::  /
   ( ,..‐''~ ワー     (::::ヽノ
(..::;ノ )ノ__        ノ>ノ  キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:23:22 ID:7g6M8Byp0 BE:56580252-#
んん?今あるTVはゴミになるのか?
11(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/06/15(水) 15:24:26 ID:gSC4eGWM0 BE:56031146-##
>>10

ゴミになるんじゃない?
外付けでデジタル放送が見れるようになるのかな。
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:25:54 ID:7g6M8Byp0 BE:237636667-#
えーマジかYO
物凄い大量のゴミ出るじゃん
デジタル放送は地球にやさしくない
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:26:37 ID:u+/A2lwn0 BE:167052858-###
>>11
高いチューナー買えば一応見れる
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:27:51 ID:hy4GNBHA0
>>11
ちなみに、貧乏なお年寄りの家庭などには、
デジタル−アナログ変換器を税金で買うことになってます。
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:28:17 ID:DsKNG5jz0
ドイツって1年くらいでデジタル放送に切り替えてアナログ停波したんだとさ
そうやって補助金出してチューナー買わせた方が長期共存させるより低コストらしい
16(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/06/15(水) 15:30:58 ID:gSC4eGWM0 BE:74707384-##
>>13-14

濡れ手に粟だな。
酷い話だ。
17从o^ー^从御飯喰☆:2005/06/15(水) 15:32:49 ID:IcNOUXnK0 BE:24264724-###
即効止めてくれ
アナログうざすぎ
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:34:37 ID:hy4GNBHA0
>>16
法律で決まってます。
周波数が変わった時のアンテナの向きを変える工事も税金でした。

ちなみに、テレビを見ることは基本的人権として認められているので、
買い換えられないなら、テレビ見なくていいよとはならない。
すごく辺鄙なところでも、NHKが見られるのはこの基本的人権のおかげ。
裁判されると負けちゃうからね。
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:37:27 ID:RNa+4RrP0
>>18
だから刑務所でも1日1時間はテレビ見れるのか納得
20アニ‐:2005/06/15(水) 15:38:40 ID:qSxEWBNU0
もうデジタル放送見てる身として、言っておくけどさ
チャンネル替えるの今みたく、パッといかないから
なんかもたもた替わるから、イライラするよ
例のデータの送信とかのせいみたい
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:40:02 ID:6v1akYgZ0

どうせ延長するんじゃない?
22番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:42:51 ID:xSy3pKZvO
テレビの番人の独居老人や高齢者世帯はどうなるんだろうな。
新手の詐欺が横行そうな悪寒。
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:43:44 ID:xIC+7DxX0
秋田県は現在地上派3局しか映らない。
地上波デジタルに切り替わっても結局3局しか映らないらしい。
21世紀だってのになんでこんなにショボいんだよ。
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:45:16 ID:7g6M8Byp0 BE:22632522-#
地上波デジタルになるとどうなるのかが意味わかんない
今までのデジタル放送は普通放送と同扱い?
タダで見れるの?
25番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:45:26 ID:U+W92z400
こういうのは2012年12月23日にやってほしいな
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:48:17 ID:vwRko25V0
ずっと現行のテレビで無問題だから今のままでいいよ
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:49:57 ID:lVO6bZi50
どうせ、放送延長するから大丈夫。
んで、結局デジタル廃止。
28番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:52:06 ID:yqz40Oon0
地方の人は夜中に高画質で通販番組とパチンコ・サラ金のCM見て楽しいの?
29番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:52:06 ID:hy4GNBHA0
>>19
そう。だから、WOWOWと同じ衛星を使ってるNHK−BSにスクランブルを
かけることは簡単なのだが、離島や山間部などで地上波を受信できない世帯では、
BSを見るしかないので金を払わないから止めるなんてことは出来ない。
だから、絶対にスクランブルはかからない。

ちなみに、生活保護でもカラーテレビは保証される。

>>26
ユーザーには多チャンネルという部分のメリットぐらいしか無いが、放送側や国にはメリットがある。

1.コピーワンス ドラマなどがコピーされにくくなる。
2.買い替え需要 家電各社
3.帯域の効率化 携帯の帯域増加
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:56:34 ID:C6Liijm00 BE:143381568-###
>>29
お、詳しい人いた
ちょっと教えて
テレビ1台につき1つチューナー必要ですか?
チューナーっていくらですか?
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:58:37 ID:ZzuZIXzd0
お好きな物をどうぞ
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/bsd.htm
32風見みずほ ◆mizuhogeI. :2005/06/15(水) 16:01:03 ID:UabB6yyjO
いずれはネット配信するようになるよ
ホリエモンがしてくれる
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:01:19 ID:C6Liijm00 BE:167278278-###
>>31
チューナーって結構するのですな
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:01:57 ID:fEnivEvr0 BE:14531322-##
その為に韓流ブームを煽ってんのか
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:02:49 ID:U+W92z400
おそらくみんなチューナー買うのを嫌がってケーブルテレビが全盛となると思います。
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:05:37 ID:kf9INd/U0
データ放送てネットあれば十分な気がするんだが
なんか特別に優れてる部分があるのかな
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:06:19 ID:xIC+7DxX0
今日秋田でコンフェデ放送しない。BSデジタルでも放送しないし。
地上波デジタルになってもこんな状況続くんだろうなあ。もう秋田嫌。
38番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:07:04 ID:3It3Rmgv0
どうせ、更に10年ぐらい延長すんだろ
39番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:08:26 ID:Ju2fdEw+0
今はチューナーも高いけど
11年ごろにはかなり安くなると思う
40番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:09:48 ID:lVO6bZi50
>生活保護でもカラーテレビは保証される
洗脳メディアは国家にとって必須だからな
41番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:10:09 ID:RNa+4RrP0
>>31
あんまりこのリンク先に飛びたくないな
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:10:34 ID:hy4GNBHA0
>>38
多分無理。
アナログの帯域はそのまま携帯の帯域になるから。
携帯の新規契約うけつけないようにするならいいけど。
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:10:38 ID:vgIDxRAI0
基本的な質問なんだけど
現存するテレビにチューナーを付ければ2011年以降も使えるって事ですか?
テレビ買い換えてからまだ3年しかたってないのに・・・
44番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:14:22 ID:HNUG6esR0
半強制的に廃止するなら100円ショップで買えるくらいに白
てか現状維持で良くね?
45番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:15:33 ID:6v1akYgZ0

アナログ廃止強行するなら、テレビ塔工事を妨害すればいい。
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:16:07 ID:GprHoFKx0
>>36
ネットだと双方向通信が基本なので捏造が難しいが、
データ放送だと捏造し放題。
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:16:34 ID:OJqdouk80
なんかB-CASカードの権利が馬鹿高くてチューナーが安くならんらしいが
あれ何のためについてんだ?最近はあれ挿さないと番組自体映らなくなった…
48番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:18:40 ID:7zDo5prD0
地デジチューナー高杉だろ

4〜5万とか誰もかわねーよ
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:19:06 ID:vPH+58EvO
俺も知らなかった
50番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:21:51 ID:C6Liijm00 BE:134420459-###
地デジチューナー内蔵液晶テレビ買うからどうでもいいや
51番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:24:43 ID:hUqehWLc0
貧乏人はテレビ見るなっちゅうことだぎゃ
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:27:15 ID:RUV+BW7d0
マンションとかでケーブルTV経由で地上波見てる人
のチューナーはどうなるんだろう。
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:29:48 ID:tCzJCBaT0

個人で勝手にアナログ放送してもいいことにしようぜ
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:31:10 ID:9+hJgjDF0
ケーブルTVに加入すれば地上デジタル放送みれるらしい。
55番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:38:23 ID:FOg9DeXG0
>>53
朝鮮語放送だらけになる悪寒((((((;・A・))))))
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:38:37 ID:d7uhIeVf0
アナログ放送でも全然こもってないしいい迷惑だな
余計な出費を強いられるし
57番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:43:57 ID:AuyPdGGf0
地デジチューナー売ってるところを見たこと無いんですが(;^ω^)


で、地デジなら東北でもテレ東系列のBSジャパンも見れるってのは本当?
58番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:46:07 ID:07o69SFZ0
HDじゃなくSDでいいから時間圧縮しない映像を流してもらいたいものだ。
高精細と言ってもブロックノイズとかで汚くイライラする。
59番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:48:43 ID:9WHB2FZ60
家のテレビもう15年くらい使ってる。
お別れしたくないよう
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:49:33 ID:t+SqZ5100
もう電波飛ばしてテレビで受信するのやめてネットで各局ネットストリーミングで流してくれよ
そうすりゃ都市部のキー局から地方のU局まで何でも見れるようになるだろ
61番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:49:49 ID:rVAZW5P50
>>48
ごめん俺買っちまっただ
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:51:03 ID:DkClpaCC0
デジタルはチャンネルの反応が遅いから、改良できるのかな
63番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:51:25 ID:exl6Hg310 BE:110586645-#

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねえだろ!
 /|         /\   \________
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:53:56 ID:yUyE2qE/0
DVDとゲームぐらいにしか使わないから今から放送停止しても影響ないなあ

それよりも番組写らないテレビないかな
NHKがうざいので、DVDとゲームに特化したテレビが欲しい
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:55:01 ID:N2StGE5q0 BE:179820465-##
年寄りはアナログだのデジタルだの理解できない

2011年まで放置

イキナリアナログ放送停止

TV放送だけが楽しみだったので
イキナリ見られなくなって大量にショック死

年金浮く

( ゚д゚)ウマー
66番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:56:16 ID:kELDhKaG0
おれテレビ見れなくなるじゃないか
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:56:33 ID:rVAZW5P50
>>57
BSジャパンは地上デジタルじゃなくてBSデジタル
BSデジタルの放送エリアは日本全国
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:59:35 ID:N2StGE5q0
>>64
>DVDとゲームに特化したテレビ
テレビじゃなくて普通のモニタじゃん(w
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 17:03:09 ID:C7K8BMTu0
チューナー買えば、デジタル放送を見られるようになるんだろ。
70番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 17:04:06 ID:vhKZ+DsV0 BE:141467257-#
俺も2011年とまでは答えられないだろうな
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 17:07:18 ID:SM+Rn94o0 BE:38407223-#
2010年だと思ってた
72アニ‐:2005/06/15(水) 17:09:01 ID:qSxEWBNU0
またチョンが「チューナー、安いのあるニダ」とか売るんだろな
やだやだ

家電メーカーは「手持ちのTVを、いっせいに買い替えるんだから特需になる」
と考えてる
しかし、ソニーだけが「3年ごとに買い替えるんだからずっと、儲ける」
と考えてる
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 17:10:34 ID:S4Uxt7gN0 BE:202302465-#
2011年に本当にアナログ廃止するのなら、
メディアの勢力図が大幅に変わるだろうな。

デジタルテレビに買い換えてまで見続ける奴ばかりとは限らんし。
74番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 17:12:27 ID:4s5o+imC0
一方ロシアはラジオを使った
75番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 17:17:39 ID:EYAAB1F30
テレビ見れない地域が現れたらそれだけで広告浸透しないから、物が余計売れなくなるな。CM見ないんじゃなくて見れないんだから
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 17:23:17 ID:GprHoFKx0
そもそもさんざんタチの悪いCMを見せられつづけてきて、
デジタル化されたあとも見せつけられるだろうことが間違いないのに、
なんで高い金を出してテレビ(チューナー)を買い換えなければならないのか不思議だ。
77番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 17:47:29 ID:nPdPfXrq0
2011年にいっせいに放送終了するんじゃなくてさ。
だんだんと放送しているチャンネルや番組が減っていって、もう2011年一くらいには
NHKのニュースくらいしかアナログでは放送してない とかじゃないの?違うの?

それに、たしかBS-1とかBS-2とかの、アナログ衛星放送はもっとはやく、2007年位には廃止になるんじゃなかったっけ?


ひとつ質問。
地上波デジタルって、見るとき専用のアンテナ買わないとならないの?
今使ってるアンテナそのままで良いの?どっち?
78番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:02:01 ID:ov8vwTi50
>>77
アンテナはそのままだけど、向きが変わる場合があるんじゃなかった?
使ってる周波数はUHFだから。
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:02:56 ID:xqF4rNyW0 BE:48931027-##
最初は2004年に終了するはずじゃなかったっけ?
80番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:13:24 ID:1StiQbla0
>>23
宮崎はNHKと朝日しかないらしいぞ。
81番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:31:04 ID:hy4GNBHA0
>>80
鳥取は、NHKしか写りません・・・
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:36:13 ID:5VJ/doD/0
これって税金使うっていうけど、要らない公共工事とかとどう違うの?
環境環境言っておきながら実際はゴミを増やすことしか考えてないんだな
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:39:30 ID:pxDO102m0
>>77
BSは11年まではやるよ。
最近ようやく"アナログ"BSがだいぶ普及したというのに、07年に止める訳がない。

つうかこの辺の問題は放送技術に興味がある奴でも結構難しい話なのに、それ以外の奴らが正しい認識を出来る訳ねーよなw
まあ、その方が煽って買い換えを促せるから良いんだろうけど。

液晶の小さい奴とかどうするんだろうね。
84番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:40:28 ID:sgCtBOqb0
地上・BS・110度CSデジタルチューナ付 低価格テレビ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1091344292/102
85番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:43:02 ID:PuhuuVPL0
>>15
ドイツとか、つうより殆どの国じゃ衛星放送やケーブルが普及してるんでしょ?
地上波に固執してるのは日本だけとか聞いたことあるんだが…。
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:43:25 ID:6vBGaQE10
コピーフリーまで誰も移行しないから、
はやくなんとかしないとマスコミまじ死亡。
87番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:44:18 ID:vIchD8dj0
コピーフリーにしない限り、
アナログ放送終了とともにTVからアンテナ線を外し、
録り貯めたビデオを見て暮らして行く覚悟も準備もできている。
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:44:40 ID:BS+mkyM20
>>51
金持ちほどテレビを見る時間は少なそうだがw
89さなだ☆むし ◆NULLPoqP7c :2005/06/15(水) 18:45:23 ID:CP9GMQ4K0 BE:22034232-#
NHKは受信料払わないと見れなくなるらしいね
90番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:46:43 ID:Xeqff6LM0 BE:35779872-#
>>85 あちらは山地がほとんどない。


       日本は国土の70%が山地。



    下水道の普及率も低い(つーか、金かかりすぎ)
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:46:50 ID:7yEgNtwK0
テレビが映らなくなればセックルしかする事なくなって少子化解消されていいかもな
9277:2005/06/15(水) 18:48:11 ID:nPdPfXrq0
ごめん俺が間違ってた。↓

Q16 BSアナログ放送は、終了するって聞いたけど?

A16 主なBSアナログ放送としては、NHKのBS−1及びBS−2、アナログハイビジョン放送(BS−9ch)、WOWOWがあります。 アナログハイビジョン放送は2007年に、その他のBSアナログ放送は2011年までに終了します。
93番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:48:19 ID:o/9a1dUH0
TV局を税金で補助して何で国民が実費なんだよ!ふざけるなボケ!
94番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:50:52 ID:IkXxNHzp0
14型とかでもいいから、船井あたりが地上波デジタルチューナー内臓TVを3万円くらいで出せば流れが変わるだろう
9577:2005/06/15(水) 18:52:03 ID:nPdPfXrq0
【受信アンテナについて】
地上デジタル放送のアンテナについてはUHF帯のオールバンド用のものが使用され特別のものではない。
アナログ放送(UHF)の場合は奇麗にみるためには最低70dBμVの受信レベルが必要だったが
デジタル放送になると条件が良ければ40dB〜50dBでも十分奇麗にみる事が可能となる。
しかし、外来電波等の妨害波には弱い事が予想されるので同軸ケーブル、分配器、壁面端子等は
シールド性能の高いものを使用した方が良いだろう。
なお同軸ケーブル直結式の古いブースターを使用している場合は障害が出る事があるので
地上デジタル放送対応のブースターに交換される事をお勧めする。
96番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:52:37 ID:be7oCoxM0
関係者はウハウハだな
97番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:59:43 ID:dlC+4X290
俺のマンションは平行フィダー線で来てるというのに、
そんなの工事で変えるなんて、幾ら金がかかるんだよ。
ケーブルなんてするっと、変えられる構造になってないはずだぞ
98番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:00:40 ID:21ObzTzH0
車のTV見れなくなるんだよなぁ、嫌だなぁ
99番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:03:04 ID:YVE3RHK60
>>23
NHK、ABS、AKT、AABの4局だろ!
100番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:06:16 ID:Sdug6p+mO
この前10年保証でテレビ買ったのに意味ないじゃん
ビックカメラ死ねよ
101番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:07:55 ID:tXJliMIH0
え?今のテレビじゃ見れなくなんの??
チューナー買えば映るもんだと思ってた
102番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:11:40 ID:Ju2fdEw+0
アナログのチューナーしか積んでなければ当然見れません
デジのチューナーを外付すればもちろん見れます
今のテレビがハイビジョンじゃなければ
当然ハイビジョン画質にはなりません
それだけ
103番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:15:09 ID:2nOeFi7nO
>>101
TV側のS端子とかビデオ端子に外部チューナーつなげば可能。

まぁこのつなぎ方だとデジタルの意味があんまり無いが。
(ゴーストとか変な線が出ないくらい?)
104番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:17:57 ID:wvqRapV/0
デジタル放送対応TVキャプチャカードはあるの?
105番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:21:27 ID:S4Uxt7gN0 BE:107895528-#
個人的には早くアナログ廃止してみて欲しいんだけどなw
調子に乗りまくってるTV局や広告代理店界隈が衰退する姿を見てみたいしw
106番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:23:16 ID:fJyuMKck0
なんか建設業界の談合より酷いよな
107番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:26:37 ID:rUeh4ReT0
今のうちに全財産をチューナー関係の会社の株に注ぎ込んどけば5年後には儲かるかな
108番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:29:27 ID:ov8vwTi50
>>104
NECが出してるよ。単体では売ってないだろうけど。
109アニヲタご主人様:2005/06/15(水) 19:33:11 ID:ZT6nrdcz0
アニヲタしか買ってない現状
しかも3台(俺が買った)
110番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:33:55 ID:wvqRapV/0
一番安いチューナーで12000円ぐらいか  5000円ぐらいにならないと買う気にならないな
111番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:34:04 ID:xLglE1T20 BE:23798423-##
多分、NHKはデジタル放送用のチューナーをタダで配らなくてはいけなくなる。
112番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:36:17 ID:wvqRapV/0
12000円のは地上波対応してなかった だめじゃん
113番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:36:46 ID:TNzmgq8j0
>>85
中東の貧乏な国でも衛星放送が普及してるもんな・・・
日本みたいな裕福国で、ここまでケーブル、衛星テレビが普及してないのは珍しい
実際、そこら辺の家見てきてもパラボナアンテナ付いてるのは三軒に一軒ぐらいだし
114番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:38:16 ID:U9di5oaL0
2006年:ドイツワールドカップ
2008年:ペキンオリンピック

まあ、来年のW杯の時期に
液晶TVが今の半額近くに値下がりするから
そこでまずチューナーも普及。
さらに北京五輪で5割超える普及。
北京オリンピック後に中国に内戦でも起きれば
更に普及。
115番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:39:53 ID:ZT6nrdcz0
購買層
アニヲタ99%
騙されたオヤジ1%
116番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:41:52 ID:wvqRapV/0 BE:373702289-#
2011年にはインターネットに接続していればTVが見れるようになっていてほしい
117番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:42:08 ID:DgFGj9Jq0
どうせデコーダーみたいなモンが売られるんだろ。
118番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:44:32 ID:nt10Rigl0
よほど魅力的なコンテンツをもってしないと
だったら(゚听)イラネな人続出な予感
119番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:45:16 ID:p8oCUQe80
BSデジタル放送種別

アニヲタ向け1%
オヤジ向け9%
通販90%
120番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:45:39 ID:TNzmgq8j0
>>116
そのころには普通にハイビジョン動画もリアルタイムで見れるようになってるだろうな
まだ光通ってない地域もあるし、光でも無線LANの人も多いだろうし
でも、パソコンのモニターは糞、高くてもテレビ液晶ぐらいの品質の奴が欲しい
121番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:50:14 ID:qq7JVLDn0
古いテレビの不法投棄が始まる始まる。
122番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:01:09 ID:FOg9DeXG0
中古テレビを引き取って処分すると言いながら海外に横流しする業者が続出するヨカーン
123番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:01:38 ID:ajQTlaZJ0
コピーワンスは勘弁してほしいな。
最低でも二回は出来るようにしてほしい。
124番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:12:21 ID:OIafgEMr0
全部ハイビジョンになるの?
125番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:13:55 ID:/YmMWJ/JO
DVDレコーダが流行ってるけど、あと7年後にはこれらはどうなるの?
5年持たないように設計してるの?HDDの内容なんてそうそうダビングできたものじゃないよ。
デジタルになったらPCのファイルみたいに簡単に扱えるようになるんだったら、皆喜んで買いそうだけどそういう機種がそろそろでてもいいころだよね。
126番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:16:40 ID:mwNx5SgH0
tu-ka
なぜデジタルにするのかが理解できない
今の放映でいいじゃん。タダだしな
127番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:18:18 ID:Sf6lPn7G0
>>126
ゴーストがないから
128番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:19:02 ID:oVXwy/c00 BE:83819366-##
これうちの母さんに言ったら
「そんなことあるわけ無いだろ」で一蹴された
129番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:32:44 ID:UaO5EJPN0
なんでCM見るためにテレビを有料で買わなきゃならんのか。
CMを見させたい企業が無料でテレビを提供すべきだろw

インターネットをしていたら、これまでの常識が、非常識に見える。
130番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:33:24 ID:p8fNlpU30
>>128
正しい
131番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:52:17 ID:/YmMWJ/JO
電波の有効利用と言うのも後から付けた方便に過ぎないよな。
本当に足りないのなら、デジタル放送の電波と携帯の電波は同じ帯域で共存できるような設計にしてるはずだし。広帯域が必要なのは都市部だけだろ。
しかも使用ch数が大幅に減る予定だったのが、結局は今とあまり変わらない位必要になってるのだから本末転倒。

ダムと一緒で一度動き出したらもう止められない事業の典型だと思う。
132番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:58:12 ID:C+rmXgLR0
地方で遠距離受信してる奴がカワイソウ
設置料10万円がゴミになるし見れなくなる
青森がまたフジTV難民になる・・・
133番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 21:05:26 ID:96w9OuBq0
どうにもこうにも高杉
42インチの液晶で30万前後だろ?
小さい液晶買うぐらいならブラウン管のやつ買うが、
それだと「今あるやつでいいや」って感じになる

そもそも液晶の寿命に疑念を持ってるしな
液晶の寿命について詳しい金持ち解説よろ
134番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 21:07:14 ID:ov8vwTi50
液晶に関してはバックライトを交換するかぎりかなり長く使えるはず。
そのバックライトの交換が妙に高かったりするけど。
135番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 21:08:24 ID:Sf6lPn7G0
ブラウン管は止めた方が良いよ
もうメーカーが力入れてない
136番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 21:09:24 ID:ov8vwTi50
プラズマはパネル自体が劣化していくから買い換えは絶対に避けられない。
137番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 21:20:14 ID:96w9OuBq0
>>136
それは初耳だな
パネル自体が劣化するとは思わなかった
それに加えてバックライト寿命も加味するとアレだな、
俺、貧乏、おk?とか自分に言い聞かせちまうぜ
138番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 21:45:08 ID:eCrxCf680
>>137
プラズマは自己発光だからバックライトなんかないんだが。
139番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 21:48:33 ID:Sf6lPn7G0
ネラーはPCの液晶が先に壊れる
140137:2005/06/15(水) 22:17:07 ID:DsmLkB7w0
>>138
そうなのかorz
それで劣化すんのかな?
なんにしろ俺の知識が全然たりんという事がわかった

こんなザマじゃ新しいTVなんぞ到底買えんな・・・
141番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:03:22 ID:AzsTUZKB0 BE:57226853-##
コピワンシネ
142番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:28:12 ID:WY/Fbl6v0
というかアナログで結構
なんかアナログ放送が終了していく瞬間を見届けたら感慨深いものがありそうだな
143番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:32:42 ID:uq+ov8iC0
これになると、この田舎ではこのテレビ局が放送されないってことはなくなるの?
144番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:44:23 ID:kO3BcOx60
アナログが終わる瞬間、2chの鯖は飛ぶだろうな。
145番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:45:32 ID:Lj8WEyzH0
デジタル放送見ようよ いいこといっぱい
146番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 00:05:47 ID:stw71+6v0
ソニーの19インチのハッピー欲しい
147番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 01:05:09 ID:mV0M3EWE0
移行だが、みんなでスルーしたら面白いと思うんだがなー。
テレビつまんねーし、再放送だってレンタルできるものが多いだろ?
誰もついてこなくて放送業界の偉い人が慌てふためく様を(・∀・)ニヤニヤしながら見守ろうぜ。
148番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 04:06:09 ID:C7xPxEtC0
その頃にはもっとテレビなんて一方的な情報端末は淘汰されていくだろ
少なくとも、今デジタルテレビの値段の高さ + 現在の馬鹿番組、馬鹿CMが多いこの状況じゃ。


まだ死にかけてるラジオのほうが生き残る気がする
ラジオはテレビより双方向なメディアでもあるわけだし。地元密着型もやり易い
149番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 04:22:02 ID:eMy32GAE0
2011年でも寒流は続いてんだろ?見る気ねーよ
150番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 04:36:03 ID:hBeCy2ny0
>地方で遠距離受信してる奴がカワイソウ
デジタルになるとお隣の県の放送は見れなくなるのか?
それだとちょっと困るな。
151番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 04:58:24 ID:f08/E4Fd0
既にHDDと-Rにうなるほど録り貯めてあるのだが。
そしてさらにものすごい勢いで増え続けている。
デジタルに切り替わる頃には新しい番組を見る余裕は無いと思う。
てゆうか、録り貯めた番組をすべて見きれるだろうか?w
152ひろゆき ◆HLUKLXNVXA :2005/06/16(木) 05:01:21 ID:JaOmCapa0
今現状の設備で問題ないのに、ただ綺麗に写すだめだけに既存のテレビが使えなくなるってどういうことでしょう。
本末転倒では?
153番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:03:20 ID:KUZNJpmQ0
ただ綺麗に写すためだけなの?
154番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:07:28 ID:JaOmCapa0
本質はそういうことでしょう。16:9のワイドで綺麗に、と。
付属品としてデータ云々のシステムが付いてくるだけで。

バカバカしい。
155番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:09:43 ID:yAT12JWA0
しかしいまさらやめるわけにもいかない

デジタル化で煽られて高価なTV機材を買った金持ちが騒ぎ出すからな。
156番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:10:35 ID:3OugKybA0
なんかわけわからんな。
総務省の関係者が各家にやってきて無料で取り付けてくれるんなら別に構わないが。
157番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:15:31 ID:H9OY7jCE0
結局地上デジタルって、大型の薄型TVでも綺麗に映すためにするんでしょ?
158番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 07:43:18 ID:So3vcAA10
>>157
ただの不景気対策。
159番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 07:48:03 ID:s5FyWQrI0
NHK受信契約解除の良好な口実になる悪寒w
160番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 07:57:32 ID:HN+l5NZH0
不景気対策が物が売れなくて余計不景気になるだろうがテレビ見れる地域と見れない地域差が出るんだから
「おまえこれ流行ってるの知らないの?テレビで特集してるじゃん!」
「いやテレビなんてデジタルになってからみれないから」なんて会話が普通に成立するんだからな
161番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:12:16 ID:gCoXk3oq0
2011年に停止なんてできるわけないじゃん
総務省だって無理だって思ってるよ
本気で出来るとおもってるとしたら大衆の怒りを恐れないただのバカだな
162番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:14:02 ID:/YdY5Yew0
デジタルになって、番組がどう変わるんだ?
163番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:15:23 ID:TyUkSsFC0 BE:44340179-##
HDTV買った奴ちょっと来い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118869151/
164番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:15:46 ID:Tw0GQ8/r0
家電メーカがいまだに地上デジタルチューナが搭載されていない
テレビやビデオを販売しているのは詐欺のようなものだ
買っている人のほとんどの人は、電器屋に騙されているのです
165番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:16:14 ID:nLJdiyFV0
TVキャプチャーボード買ったばかりだから、
あと7、8年はアナログ続けてもらわんとな。
166番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:17:24 ID:5F+ZZ1RG0 BE:3291326-##
デジタルの番組がデジタルじゃなくてアナログで見れるだけの話だろ
167番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:31:20 ID:CrnRgibY0
これだけ趣味嗜好が多様化してるのに殿様商売気分でこんなことやられてもな。
TV新聞問わず、大マスコミは一度潰れたらいいんだよ。
168自己解決しますた。:2005/06/16(木) 09:10:41 ID:yUECeNU40
>>164
まだ、全国でみれないのに、デジタル対応したら5万くらい高くなってしまう。
それこそ、つかえないのに強制的に買わされる方が詐欺だろう。

2、3万のテレビを買ってるひとはやすいんだから、中止になったとき考えればいいだけ。

169番組の途中ですが名無しです
〇チャンネル取ったらチューナー無料
のキャンペーン120%やるだろうな