フリーター20万人正社員に 若年雇用問題 60%は女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
仕事も通学もしないニートやフリーター増加が社会問題化する中、厚生労働省は11日、国民各層を結集して若年雇用問題に取り組む国民会議の開催や、フリーターの20万人正社員化計画を発表した。
会議は「若者の人間力を高めるための国民会議」(仮称)。
経済団体、労働団体のトップのほか、学識経験者、市民団体関係者ら約20人が参加し、
年2回開催。第1回は5月中に開き、基本方針に当たる「国民宣言」を策定する予定。
国民会議の議長には日本経団連の奥田碩会長が内定している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000177-kyodo-bus_all


フリーターの6割は女性、年齢層は20歳代前半層までが中心。(図表1)

労働政策研究・研修機構
http://www.jil.go.jp/press/rodo_sya/000713_2.html

2番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:05:18 ID:5SKtOUbg0
「家事手伝い」はニート 85万人 ニートの70%は女
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118713525/

何故、女ニート激増 ニートの70%は女
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118708779/

ニートの家族や本人から原因聞き取り ニートの70%は女
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118714145/


名前:
紹介文:
ポイント:104
登録日:2005-04-17
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:05:23 ID:R4gbDv7H0 BE:23743924-##
またつまんねー基地外スレか
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:05:33 ID:RgGtkY540
残りの4割は死ね
5番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:06:39 ID:mazaMgWr0
ID:eDkcJGy60

↑アク禁しろよ!!!

レスもコピペばっかじゃん
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:08:03 ID:cS9jT81D0
煽るとスレ立てるってことはレスもちゃんと読んでるんだな。。。ワロス
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:11:41 ID:jldiFON+0
>>1今すぐ精神病院へ池!!!!!!!!!
8番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:14:39 ID:5SKtOUbg0
急に静かになったな。アク禁くらったのか?
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:22:06 ID:eDkcJGy60 BE:96192454-##

女になるとまるでレスがないんだね

どうしたの?
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:23:03 ID:5SKtOUbg0
>>9
次のスレまだ?
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:24:09 ID:NZfFXog90
>>9
中途半端な奴
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:24:51 ID:gu+pc2yj0
嘘付け
どうせ給料は変わらないんだろ。
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:25:12 ID:cEH2/fFjO
年二回の会議で何か変わるの?
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:26:01 ID:2STcdv5U0
正社員というからには派遣じゃないだろうな・・
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:30:15 ID:qY1w2Vih0 BE:25997524-#
全員公務員にして、企業に派遣すればいい
16番組の途中ですが名無しです
>国民会議の議長には日本経団連の奥田碩会長が内定している。



国民をおちょくってるようにしか思えんのだが。