今、静岡が熱い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
28℃、( ;´Д`)アチー
2番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:03:21 ID:sWqGi2wN0
2
3番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:04:07 ID:E76pppGv0
昨日よりは涼しいだろ?
4番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:05:04 ID:X/CKJdfj0 BE:199112077-##
そんなときはビールでも飲みながら下校中の女子学生見学

5番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:06:39 ID:jTp3Vn4C0
北街をチャリで走ってろ
6番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:07:32 ID:Gussiup+0
>>1
イルカでも食ってろデブ
7番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:08:36 ID:jhMHMsAT0
アニメイトでオフ会やろーぜ
8番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:09:06 ID:rw0/BuJe0 BE:128016454-###
スマン、立つとは思わなかった
今は反省している
イルカ食いながら北街道流してきます
9番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:26:35 ID:xidUxV/n0 BE:46023326-###
あちぃな
10番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:27:38 ID:EEUOFZrv0
山梨のほうがι(´Д`υ) アツイー
11番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:35:02 ID:MOZizn460
静岡スレキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
12番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:42:27 ID:iJQaG6eM0
磯おろしそば食えば冷える
13番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:42:57 ID:rGX7yGOZ0
>>1
2chで大人気の石川知事が無理やりな政策で何とかしてくれるでしょう・・・。(^ー^)
14番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:50:47 ID:lgitJVSa0
山梨のがあちいぞ盆地なめんな
15番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:52:36 ID:rw0/BuJe0
県内製作の番組見てるとイヤでも冷えてくるよな
16番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:55:01 ID:GlfAY4wj0
>>15
くさでかのことかぁーーーーーー!?
17番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:56:39 ID:E092pxa50
じゃあいまから県大の芝生に集合ね
18番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:56:49 ID:3z/QbBUbO
どこの県でもローカル番組は寒い
19番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:57:09 ID:+qv8fD9i0
北陸地方は寒い
20番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:57:59 ID:VcI+4KZk0
やっぱしぞーかだら?
21番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 16:59:17 ID:riWSWwu40
>>12
戸隠vsつむらや
因縁の対決
22番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:00:46 ID:NmmW5yBS0
ぃゃぃゃ、( ゚∀゚)ノ<さいたま! が一番だぉ!
23番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:00:46 ID:IK1B+fMN0
静岡のパチ屋は余り玉でジュースが飲める
24番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:02:19 ID:VcI+4KZk0
徳増ないるどかわいい
25番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:04:40 ID:4V9rYhj+0
ほんと暑いね
昼休みにコンビニ行った友達が事故ったよ・・・。
打撲でスンだみたいだがおまいらも事故には気をつけれ
静岡の事故率を下げるのだヽ(`Д´)ノ
26番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:06:07 ID:xidUxV/n0 BE:245453388-###
これだけ暑いと小学生に戻って外で遊びたくなるぜ
27番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:07:30 ID:eUJbxZYW0
静岡のいいとこは
どうでしょうクラシックやってるとこ
28番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:09:39 ID:+HQxNCAf0
山梨県民ってなんで静岡県をライバル視してんの?まじきめぇんだけどこのド田舎県。
富士山は山梨のもの!って主張してるけど全国区じゃ富士山=静岡で認知されてるのになwww
29番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:11:53 ID:GlfAY4wj0
>>28
山梨なんて今年になって初めて名前聞いた。
30番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:12:17 ID:xidUxV/n0 BE:153408285-###
まぁそうだろうーなぁ
31番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:14:47 ID:OFMhKaUaO
>>28
富士山は山梨のもの!
主張がどこかの国にそっくりだなw
32番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:16:20 ID:fwwiXGBf0
山梨は隣が東京都
33番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:16:29 ID:4EgpGh+A0
浅間神社のもんだろ。
静岡でもないし
34番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:16:56 ID:RSEem9+G0
とっとと削除しろよ。
35番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:17:16 ID:+qv8fD9i0
静岡から離れて約3ヶ月・・・
そろそろバンセンが懐かしい。
那須さんのなんか左右非対称な顔とか
36番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:21:19 ID:VcI+4KZk0
            / ̄\
          /WWW\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /   ゚ ∀ ゚   \  < しぞーかしぞーか!
    /           \  \_________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | しぞーかしぞーかしぞーか!
           \______  _____
                   V
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ∧,,∧     ∧,,∧      @
  しぞーか〜〜! >  ミ゚∀゚,,彡ζ   ミ,,゚∀゚彡.   //
_______/   (つ S つ目 ⊂ミ S⊂)  //
          と,,,,~),,~,)   〜ミ ,,,,,゙,,づζ
                        し′
37番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:25:15 ID:JOLjTXnQ0
菰田さんがこれ以上歳を重ねる前にセックスしたい
38さなだ☆むし ◆NULLPoqP7c :2005/06/13(月) 17:25:52 ID:usHPqTEe0 BE:51413227-#
HOT655に悟空のイラスト送るか
39番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:29:41 ID:dNMA00U80
ι(´Д`υ) アツィ〜ズラ ι(´Д`υ) アツィ〜ダラ
ι(´Д`υ) アツィ〜もんで、やっちゃあおれんの〜
40番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:32:14 ID:YNjeF/7E0
>>38
懐かしい。
41番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:44:15 ID:TAf9XajIO
あああ、戸塚貴久子とセックルしてええええ
42番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:50:28 ID:IzjJa+KYO
最近、テレビで一番星みつけた見ないな。
43番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:50:57 ID:8xal74rt0
ぬまず食わず
44番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 17:53:12 ID:rGX7yGOZ0
山梨から見る“男富士”は実に雄大だぞ!(`・ω・´)
45番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:18:16 ID:E76pppGv0
久保ひとみは渡さんぞ!
46番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:19:05 ID:QyIg8RMjO
こっこの国か
47番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:20:51 ID:abBheKG40
また静岡スレかょw
よこちのペットと漢方薬のにいやは外せないぜ!
48番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:21:49 ID:TM+bj10W0
静岡VS浜松の戦いは今どっちが優勢?
49番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:21:54 ID:xidUxV/n0 BE:15341322-###
静岡最高だぜ
50番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:24:31 ID:w4/lehU90
エンジョイDIYは潰れろ!
あれのおかげでスーパーヒーロータイムがめちゃくちゃに…
土曜7:30なんて時間にマジレン放送してるから裏のウルトラマンネクサスとかぶってる
スポンサー怒るぞ
響鬼は本放送ではゴルフで来週休みなのだが、静岡では何故か2週間休みになるようだ
2週遅れになるのかよ…orz
51番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:26:24 ID:Ln42xEdd0
日本平スタジアムって狭すぎ!!
52番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:30:22 ID:w4/lehU90
昔、夕方のローカル情報番組でパパイヤ鈴木っぽいデブ(決して喋らない)が
商店街とかで店員?とゲームをしてデブが勝ったら割引セールってコーナーあったよね?
あのデブの名前がどうしても思い出せない…
大学に行くために静岡を離れて、帰ってきたらこのコーナーは無くなっていた
あのコーナー好きだったのに
53番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:39:02 ID:jhMHMsAT0
>>52
初代静岡○ごとワイドのポンチョネギローだな
○ごとワイドリニューアルで干された
54番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 20:39:24 ID:OBIHnc4/0
正直 ジャパレン最高。
55番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:03:33 ID:eUJbxZYW0
いま、話題のハッピーグルメ弁当といえば?
56番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:06:05 ID:TM+bj10W0 BE:153619283-###
>>55
どんどん?
57番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:26:41 ID:wEGLIOlu0
なんで静岡人はぞろぞろ集まってくるのだろうか?
BY長泉
58番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:31:04 ID:VyGHr1hD0
東京の大学に来て3年目だが、
たまにさわやかのげんこつハンバーグが食べたくなる
59番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:32:45 ID:KMxY+o3w0
>>55>>56
はげワロスw
60番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:36:43 ID:kh7Gwr2JO
>>59
IDがK-MIXに見えたwww
61番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:37:19 ID:ej1+zcIHO
葵区民だけど質問ある?
62番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:37:50 ID:CGg1uB/p0
>>61

ない。うせろ。
63番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:39:46 ID:QyIg8RMjO
何故か山梨も集まってくる静岡スレの不思議
64番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:39:49 ID:k5DcnoM/O
先週、三島北校の文化祭に行った俺が来ましたよ。
女子高だったから、トイレがまだ共用で、しばらく出れなかなったぜ!!
65番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:40:59 ID:MOZizn460
なぜか愛知も集まってくる静岡スレの不思議
66番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:42:04 ID:rRsqA/o00
長野人もここにおります(´・ω・`)/
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:43:22 ID:1+m3QtzmO
富士山のてっぺん返せや by山梨県人
68番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:43:34 ID:xAj9B86C0
とろろ汁食うぞこの野郎
69番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:45:13 ID:I3Rx7QZ10
静岡市民は鈴与と小糸社員に朝昼晩3回土下座しろよな。
静岡市が存在するのは鈴与と小糸のおかげ
70番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:45:48 ID:kh7Gwr2JO
うなぎパイ粉々にして食うぞこの野郎
71番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:46:48 ID:lfL0yHxf0
静岡って就職どう?求人多い?
72番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:47:45 ID:Yp0lxrZQ0
フツー
73番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:48:20 ID:1qt5+x050
鈴与
74番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:51:25 ID:MOZizn460
うなぎぱいなげつけっぞ
75番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:51:32 ID:mR4pOlUF0
今日もウナギとってきた
食料なければ浜名湖行けばなんとかなるから貧乏学生には助かる
浜松最高
76番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:51:58 ID:i/tsnpV90
愛野駅行った事ある奴いる?
77番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:52:03 ID:E092pxa50
>>69
おまえはおれのねーちゃんに土下座しろ
78番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:54:29 ID:eUJbxZYW0
>>76
ノシ 
ミス散るのライブ観に行った
79番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 21:56:19 ID:i/tsnpV90
>>68
そういえばこの前静岡の有名な店で食中毒があったな。

>>78
へー、今度つま恋でもあるらしいな。弟が行くって言ってた。
80番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:02:41 ID:snf5/H5K0
静岡ってどうでしょうリターンズ始まった時期本州ではかなり早かったんだな。
なんか優越感だw
81番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:04:34 ID:M20bici+0
ぶっさらうぞ(´・ω・`)
82番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:13:57 ID:aZV+zORo0
値下げ光線とりゃ〜とりゃ〜どうだ〜!!
83番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:14:28 ID:B6arhREZ0
k-mixで金曜の夜中にやってる神金玉簾聞いてる人いる?
84番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:15:31 ID:Avw/EjNS0
ホットペッパーのCMって静岡ローカル?
あれ最初の頃は面白かったのに、調子に乗りすぎで面白くない。コンコルドも
85番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:16:18 ID:lqxZNp1B0
残さず食え
つ ほうとう
86番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:33:28 ID:xidUxV/n0 BE:115056656-###
静岡スレはほのぼのしててええなぁ
87番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:33:51 ID:4bQQMZR00
ああ今期も石川か…orz

マタヨシとか来てくれないかな。
88番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:39:07 ID:oho/vc7v0
島田市からカキコ
89番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 22:39:39 ID:fmI98xSG0
清水区から記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ  
90番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:00:36 ID:eUJbxZYW0
>>84
ホットペッパーは東京でもやってたよ。
静岡ローカルのCMといえば、やっぱコンコルドでしょ。
91番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:01:38 ID:JVOHwkA40
コンコルドの援助交際のCMはエロかったな
92番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:03:30 ID:i/tsnpV90
コンコルドのチェチェンのCM、あれいいのか?
もっと適切な単語選べよと思った。
93番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:08:55 ID:2q7q9kie0 BE:97896637-##
人口も面積も産業もはるかに静岡市を上回っているはずなのに
どうやら浜松市は政令指定都市入りを断念しなければならないらしい。
俺は個人的にどうでもいいと思ってるけど
94番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:16:29 ID:E092pxa50
>>92
なにか問題でも?
95番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:19:05 ID:DVYv99gk0
多選しまくり石川県知事の再選阻止!!!
96番組の途中ですが名無しです:2005/06/13(月) 23:27:30 ID:JVOHwkA40
石川次も出るらしいな、ふざけんなと
97番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:14:48 ID:IVwckw5/0 BE:74779362-##
ニイヤのCM本気で欲しい
せめて放送されてる時間帯だけでも教えて。
前に教えてもらった早朝あかんたれは全滅だった
98番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:16:22 ID:GlSSVVuy0 BE:545073899-
また静岡スレかよ
99番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:16:44 ID:7iJqr6ss0
>>97
七人のおたくの劇中にでてくるよ
100番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:18:38 ID:KcG/n1Um0
おいしい村に行けば〜明日の天気がわかります〜♪
101番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:20:54 ID:IVwckw5/0 BE:348970087-##
>>99
声だけじゃ無いっけ?今度借りてきます

それにしても
ニイヤとスイミーt山田とどんどんのCMは神
102番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:24:22 ID:M029YZLf0
熱海の花火だけは凄い。
別格。アレ見て他の花火を一切見る気しなくなった。
今度の日曜も東京から行くよ。
103番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:26:21 ID:XkNUtUYN0
>>102
山に囲まれてるから、腹に響くんだよね。
ちなみにスポンサーによって規模が違う。
104番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:26:23 ID:nlYkk2m60
学生服の電波ソングは最強だなw
105番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:30:31 ID:vXJYeciJ0
がくせーふくーはやまだやまだー♪
106番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:30:42 ID:dxYViq5q0 BE:30681942-###
やまだやまだ〜
107番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:34:26 ID:MmVmQHPv0
沼津港の鮨屋に「いるかの刺身」ってのがあるけど、どんな味すんの?
108番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:35:37 ID:7iJqr6ss0
>>107
ぶっちゃけ鯨とおなじ
109番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:38:09 ID:GlSSVVuy0 BE:161503564-
そりゃそーだ、鯨と海豚の分類上の違いは体の大きさだけ。
形状じゃない。
110番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:40:46 ID:gUvFWU6S0
見たことのないもの見てみたーいな
111番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:41:15 ID:K1Oq8L1N0
静岡っていい思い出ないわ。
俺は愛知出身なんだけど親父の仕事の都合で引っ越して高校は静岡のとある高校に入学した。
そこの高校は野球部が強いらしくて応援団にも当然力が入ってて入学したてにある応援練習がかなり厳しかった。
一回目の応援練習のとき応援団に声が出てないって因縁つけられて目の前で大声だされて、胸ぐらつかまれて一年生全員の前に出された。
それで終わればいいんだけど、応援練習終わったあと応援団に囲まれて恫喝されて強制的に応援団に入らされそうになった。
俺は勿論はっきり断った。入りたい部活もあったし。だけどそれが裏目に出た。
二回目の応援練習からは応援団に叱られないように周りの奴より大声だしてやってたんだけどそれでも応援団に粘着されて
一年全員の前に出されて目の前で大声出されまくった。三回目も、四回目も、応援練習が終わるまでずっと。
俺は耐えられなくなって担任に相談した。だけど慰めの言葉をかけてくれるどころか
「これは伝統だから。終わるまで耐えなさい。」と言われただけ。
担任に相談したあとはより一層応援団の粘着が厳しくなった。
112番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:43:02 ID:7iJqr6ss0
>>111
どこの高校か晒せ

私学だったらお前が悪い
113番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:46:45 ID:GlSSVVuy0 BE:235526257-
浜商だな。
114番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:48:10 ID:xr54c+rm0
気温かよ
115番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:48:53 ID:Rj6qxlEq0 BE:74780126-##
キトウタカオはヅラらしい
116番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:52:37 ID:K1Oq8L1N0
担任を問い詰めたところ応援団に俺が相談してきたことを言ったらしい。
それからというもの放課後、靴箱で待ち伏せされて応援団部室前に連れ出されて声出しの練習。
大声だしているのに殴られたり耳元で大声出されて脅かしてきたり。
先公は見てみぬふり。俺はとうとう学校に行かなくなった。
親に相談して学校に抗議に行っくれたのだが「これは伝統だから毎年あること。(俺の名前)が根性足りないだけ」
みたいな事を言われ突っぱねられた。どう考えてもただのイジメだったし納得がいかず、県の教育委員会に相談した。
県の教育委員会は色々と対処してくれて俺が希望したので試験なしで転校させてくれた。
応援練習がはじまってから転校するまで半年間、全然勉強が手につかなかったし欝症状にもなった。
その高校の応援団、教師共は今でも憎んでる。
117番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:56:57 ID:7iJqr6ss0
>>116
憎んでるなら晒せよ
118番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:57:45 ID:dxYViq5q0 BE:276135089-###
コピペじゃないの
119番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 00:59:17 ID:E6gVx6FW0
>>115
その時間水戸黄門見てるからワカンネ
120番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:02:36 ID:Rj6qxlEq0 BE:74779834-##
>>119
ちょwwwまwww
121番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:04:27 ID:gvScU2Nf0
私怨イラネ

それより、良しが3つでなんになるのか知りたい。
122番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:06:02 ID:Rj6qxlEq0 BE:261727676-##
そんな事より漁船

/ \
 山

でヤマトだ



  山

でカタヤマトだ
123番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:06:46 ID:3gmilvYK0
平日夕方
水戸黄門orワンピースor似たようなローカルワイド
どれを見ろと?
124番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:06:50 ID:Rj6qxlEq0 BE:87243427-##
間違いすぎ・・・

/ \
  ト





   ト
125番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:08:49 ID:nJtBEGxZ0
しずおかのバイパスって、掛川とか静岡県内のバイパスと言う名前の道路は
全部が無料になったの?
126番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:10:03 ID:gvScU2Nf0
>>123
ばか。
そこだけは涙を呑んでローカルを捨てろ。
NHK教育でピタゴラ→にほんご→クインテット→おじゃる→にんたま→天才テレビ君→フルハウスだ。
127番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:10:42 ID:Rj6qxlEq0 BE:448675889-##
まるこ多すぎ
128番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 01:13:50 ID:3gmilvYK0
>>126
Σ(゚Д゚;エーッ!
129番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 02:05:01 ID:4JNsc8kF0
>>125
浜名、磐田、掛川、藤枝
130番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 07:47:40 ID:NGEy7sKS0
県民おはよう。
フラッシュとタバコ買ってから仕事行ってくるわ。
131番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:13:11 ID:Roe5pJTTO
今日も一日頑張るずら!
132番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:17:18 ID:DAop5yYAO
しぞおか(←なぜか変換出来ない)最高だよ!
133番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:26:47 ID:RyvFLYCt0
宮崎小林が出ないように
萌えアニメはやらない県
134番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:31:27 ID:dtVdfvB10 BE:144288656-##
御殿場からの富士山が「女富士」

河口湖側は「男富士」

と言われている通り、雄大で凛々しい富士山でした。
普段は湖畔の道を通るので、有料の河口湖大橋を通ったのは初めてでしたが、
綺麗に富士山が見えるのでおすすめです。
135番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:32:22 ID:28eAI60q0
山田じゃやだー
136番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:58:16 ID:MmVmQHPv0
桜エビって静岡でしか取れないってほんと?
全国どこへ行っても桜エビのかき揚げが食べられるよね。相当量が多くないと
賄えないはず。
137番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:17:51 ID:8FQVETxz0
桜エビは駿河湾にしか生息って言うよね。
生桜エビうめぇw
138番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:22:01 ID:Ghym9Smf0
静岡から出たら飯屋で出てくるお茶が緑色じゃないのに驚いた
日本全国緑茶がデフォだと思ってた
139番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 09:38:30 ID:0doSxqYT0
>>138
親の実家がお茶栽培して、尚且つ親戚がお茶屋経営している関係で旨いお茶しか飲んでない環境で
小学校の修学旅行で東京のホテルで飲んだお茶の色の悪さと水・お茶の不味さにやられて吐いた覚えが有る

茶色いお茶って不味そうで今も飲めない(ノД`)・゚・
140番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:02:40 ID:r4yUqU920
うちは今日から二番茶刈り始めますた。まだあんまり伸びてないけど。
141番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:09:10 ID:/8JOm1D+O
それはほうじ茶じゃないのか?>色が違う茶
142番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:11:34 ID:JrLCjmMA0 BE:49750733-##
木村拓哉主演「エンジン」番組協力のお知らせ
収録日:2005年6月21日(火) ※雨天決行
場所:富士スピードウエイ(静岡県駿東郡小山町中日向694)
※収録当日は朝・正午・収録後に御殿場駅←→富士スピードウエイの臨時バスが出ますので、ご利用ください。
集合時間:未定 ※撮影前日までにご確認ください。
収録時間:9:00〜19:00予定 
※ドラマ収録のため大幅に変更になる場合がございます。
6月21日(火)収録予定「エンジン」番組協力の受付は、電話登録のみとなりますので下記方法をよくお読みください。
http://www.johnnys-net.jp/jfc/service/bangumi_engin.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118710719/
143番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:13:50 ID:btNb+b9v0
よし、今日由比PAでオフやろうぜ
144番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:31:17 ID:SvOxBU8T0
由比PAの立ち食いソバが好き
145番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:35:41 ID:8FQVETxz0
またちっこいPAでオフだなw
146番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 11:59:40 ID:A0ukH2oS0
由比PAを占拠するOFFw
147番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 12:01:14 ID:2W+mviIu0
>>116
掛川西か?あそこは糞だ。どうしようもない
148番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 12:01:39 ID:SZnJ5EKD0

【静岡】頭撃ち抜かれた若い女性の死体、熱海マリーナに浮かぶ

13日午前10時20分ごろ、静岡県熱海市下多賀の「熱海マリーナ」桟橋そばの海上に、
女性の死体が浮いているのを同マリーナの従業員が見つけた。頭を銃で撃ち抜かれた跡があり、
県警は殺人・死体遺棄事件とみて熱海署に捜査本部を設置した。

 捜査本部は女性の身元を調べるとともに、14日、浜松医科大で司法解剖する。

 調べによると、女性は20〜40歳で、白ジャケットにスラックス姿だった。
左手には「KAORU to H 1998.6.1」と刻印された指輪をはめていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050613-00000514-yom-soci
149番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 12:03:24 ID:2W+mviIu0
20〜40って幅があるなぁ
150番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 12:57:41 ID:fZ/dDsCf0
どざえもんじゃあ判別不能
151番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:43:33 ID:vXJYeciJ0
火曜サスペンス劇場みたいな事件だな
152番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 13:43:41 ID:kNs8Je4l0
暑い
153番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:05:05 ID:/8JOm1D+O
(-_-;)アツィー
154番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:10:22 ID:8FQVETxz0
今朝は少し涼しかったのに、午後になったらナニコレ
ふざけてるの?
155番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:12:07 ID:t6DtuFJF0 BE:94210272-
浜松は涼しいな。
さっさと県庁所在地の座を明け渡して欲しいもんだ。
156番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:31:52 ID:OJBPTybN0
馬鹿だな、浜松県で独立すればいいじゃないか。
157番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:32:46 ID:Oma1vJJQ0
いや、むしろ遠州地方は静岡から独立して三河を合併した方がよい
158番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:47:44 ID:Vc5L7XJW0
前浜松スレを盛り上げてた俺がきましたよ
あの時結局upされなかった漢方薬のにいやのCM、こんどこそ誰かあげてくれ

荷・居・屋! 荷・居・屋!
159番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:49:52 ID:t6OON0hP0
日本最高温度記録を保持している山形県はまだ沈黙を続けている・・・
まだそんなに暑くない
160番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 14:54:41 ID:/ofDwmgv0
>>156
kitawakiの野望
161番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:26:32 ID:lMQx+als0
静岡に修学旅行に来る学生カワイソウ。観るとこなんかないだろ。
駿河フェリーに乗って桜海老とったら何にもやることないよ。
162番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 15:29:08 ID:t6DtuFJF0
修学旅行で静岡はありえねぇだろ〜
163番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:12:15 ID:8Vw/Uvjm0
アラレちゃん再放送多すぎ

テレビ愛知みたいぞ。
164番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:47:30 ID:8FQVETxz0
6/14 (火) 19:00〜19:54(54分)
あさひテレビ (地上波) 【ジャンル:バラエティー】
「さすらいの板前 ラッシャーのしずおか“食”人道」
165番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 16:59:01 ID:f7GcTeGf0
>>163
最近やってないが、再放送の数ではキテレツだろ、圧倒的に。
17:00
キテレツ→ハイジ→キテレツ→ハイジ・・・
17:30
ちびまるこ(旧)→ちびまるこ(新)→こち亀→ちびまるこ(旧)・・・
166番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:00:21 ID:8Vw/Uvjm0
>>165
長期休みの午前中はアラレちゃんの勝ちさ。

そんだけだけどorz
167番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:00:34 ID:mmICygC60
ヤベデンキのCMもうpしてくれー
168番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:35:06 ID:XEYoJUD/0 BE:153408285-###
ヤーベマン
169ヽ( ・∀・)ノ○ウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/06/14(火) 17:35:13 ID:7f3oM2J40
明日からNTVとSDTのchが入れ替わるな。諸般の事情らしいが
実際にはほかにもあるのではないかと思う今日この頃。

ttp://www.thn.ne.jp/news/info/2005/061001.html
■テレビ視聴チャンネル変更のご案内■

在静局は圧力かける前にもうちっと編成を考えろと...
170番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:38:21 ID:I2KkMND30 BE:405065197-##
静岡って競争原理のない糞みてえなとこだよなあ。
安くもしねえで、客が商品のことを勉強しろとかいう腐れ商店街があるとこ。
ヤクザはやたらいるし
観光地は遊びに行くだけなら良いかも知れんがすみたくねえよなあ。
171ヽ( ・∀・)ノ○ウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/06/14(火) 17:41:44 ID:7f3oM2J40
静岡は全般的に物価が高いよ。AV機器、PCなど買うときは値引き交渉するがそれでも
強気で来るからどうしようもない。
172番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:42:03 ID:So9vU+W/0
と、愛知県民が言っています
173番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:47:41 ID:I2KkMND30 BE:520798199-##
あ・・もう一つ思いだした。
商店街が一丸となって市民運動起して大型店舗追いこむらしいな。
174番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:49:48 ID:8Vw/Uvjm0
>>173
それどこ?
175番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:52:05 ID:I2KkMND30 BE:192888465-##
>>174
静岡・・・ええと、昔の静岡?かな?今どっかと一緒になったと思うが、
昔の静岡市。
トイザラスだかなんかが物凄いこじんまりと出店してんの見た。w
176番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 17:54:45 ID:/A1jJjNg0
ふじのふじのみやーはままつばあさんー

ス○亭オフしよう!
177番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:04:12 ID:8Vw/Uvjm0
>>175
随分前にコンビニ出店のときに同じことしたような。
178番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:07:25 ID:k6tM7mBm0
家電関係は店で見るだけ見てネットで安いとこ探したほうがいいよ。
179番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:13:19 ID:BgyTj7UI0
>>170
静岡って一括りにされると困る。
東部はちゃんとした買い物をするなら東京や横浜まで出る選択肢がある。
在来線や小田急を使えばたいした金額じゃないし。
浜松のこととか知らないけど、愛知の方に行けばいいんじゃないのか?
180番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:51:49 ID:7LTSTgYm0
>88と自分以外の島田市民手を上げて (@u@ .:;)ノシ
181番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:53:58 ID:skIVR7MX0
どうした、静岡は火事か?
182番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 18:59:53 ID:/8JOm1D+O
さっき車の外気温度計みたら、29℃だった。
アツィ
183番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:04:17 ID:0MS0hA5k0
静岡市って、結構最近まで(って言っても10年位は経ってると思うけど)
既存商店が潰れるからと言う理由でコンビニ建設禁止だったね。
浜松とかは普通にあったけど。

懐かしいなぁー。
184番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:23:27 ID:NGEy7sKS0
静岡IC近くのローソンがやはり既存商店街と揉めたらしく、
看板が普通の高さの半分以下なのが笑った。
今でもあるのかな?
185番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:27:22 ID:eklPCj5M0
浜松は静岡県内でも一番出店しやすい町なんだぞ。
186番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:33:32 ID:66UE6ny50
静岡と言えば浜松
浜松と言えばさくさく亭
さくさく亭と言えばデル

デルもさくさく亭も返金された俺様が来ry
187番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:38:42 ID:MMd/lGa00
浜公ウザイ
政令都市の静岡市に粘着するな
188番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:41:15 ID:/iPE6Xns0
浜松人って静岡市民を見下してるからうざい。
道が狭いだの、店が少ないだの、だったら来るんじゃねーよ、死ね馬鹿女。お前だよ、○美
ブラジル男とファックでもしてやがれコノヤロー
189番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:42:02 ID:6uiWilVW0 BE:169058674-##

>>1はデブなんだろ?
190番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 21:43:40 ID:MMd/lGa00
>>188
>浜松人って静岡市民を見下してるからうざい。
そうなんだよな・・・・・・
浜松はいいところだと思うよ
でもな静岡市を叩きすぎ
191番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:06:35 ID:/Xk17qWg0



     しらす食いてーーーー



192番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:10:02 ID:t6DtuFJF0 BE:269172285-
静岡の方でシラスとかいってもう銀色になってるの出されたときは机ひっくり返してやろうかと思った。
福田か新居のしか認めない。
193番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:11:49 ID:OwKVR25s0
東部住民としては、富士川より西に親近感を感じないw
194番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:14:32 ID:g0Xe6XyG0
しらすって静岡だけだったのか。シラナカッタ
あれごはんに乗っけて醤油かけて食うとうんめーぞ。
195番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:17:42 ID:Zdbaz0PQO
>>194
生の青白いやつしか認めないってことじゃない?
彼が言いたいのは
196番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:29:48 ID:JhG66YQR0
>>194
+ワサビ
197番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:32:27 ID:9otE4EQWO
佐鳴湖
198番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:32:42 ID:mh4o4FnW0
長泉町民がきますた。
199番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:33:50 ID:C6iseuVg0
清水町民がきますた。
200番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:36:51 ID:mh4o4FnW0
お、駿東郡民集合でつね
201番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:42:43 ID:C6iseuVg0
小山町民はいないか
202番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 22:43:18 ID:XEYoJUD/0 BE:184089986-###
なんだぁ〜東部大爆発じゃねぇか
203番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:01:49 ID:VGlLgI2o0
伊豆の国市民がきますた。
204番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:05:04 ID:0MS0hA5k0 BE:74718443-
SL乗りてぇーーーーーーーーーーーー
205番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:05:37 ID:aGt5CzlG0
草薙に住んでるけど、ほんと静岡市は糞だと思うよwwww
マッジつまんねwwww
206番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:10:08 ID:7iJqr6ss0
イトーヨーカドーの出店に反対していろいろ馬鹿なことしてたのは牧野セイシュウの一派だろ

昔住んでた用宗のローソンもいろいろやられてたな
207番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:10:51 ID:C6iseuVg0
>>203
いまだに伊豆の国じゃピンとコネー
韮山とか言ってくれた方がわかりやすい
208ヽ( ・∀・)ノ○ウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/06/14(火) 23:12:00 ID:7f3oM2J40
富士市民がきますた。
そういや夜になってからだいぶ涼しくなってきたな。

スマル亭のシラス・サクラエビ入りの冷やしそば 喰いてぇーーーーーーーーー

209番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:12:45 ID:r+QrVBQP0
東部の方が県民意識強いのか?
210番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:16:05 ID:C6iseuVg0
>>209
暇なやつが多いんだよ
夜早いしな!
211203:2005/06/14(火) 23:18:36 ID:VGlLgI2o0
元長岡町民です。
伊豆の国市ってすげー恥ずかしいんですが…
212番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:19:35 ID:Yk5pgBLi0
浜岡原発こわいよ
静岡に原発作るなよ…!
隣町に住んでるから間違いなくあぼーん…
213番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:24:01 ID:XEYoJUD/0 BE:115056656-###
大仁の町長が伊豆の国市長になりますた
214番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:28:16 ID:S5fO+YcN0
静岡スレってほんとよく立つね
215番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:33:34 ID:qUHdRPzh0
>>190
だって在日参政権の静岡市じゃん
最悪だエンガッチョ
216番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:35:13 ID:PKxIypsl0
このあいだの拳銃強奪ブラジル人
あぶねーなーと思ってたら、やっぱり
浜北に居た。浜松近辺だとは考えたが。
もしかしたら、と思ったんだよな〜。
浜北、あんまり人のこと関心持たないから。
217番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:39:12 ID:NGEy7sKS0
>>203
伊豆の国市のネーミングはひどいね
正直まったく馴染めない。
心中お察しします・・・
218番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:40:41 ID:C6iseuVg0
伊豆長岡
韮山
大仁
こっちの方がよっぽどイメージ沸くのにね
219番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 23:44:03 ID:KnY1V9WF0
>>205
うはwww草薙ヤバスwwwwwww
220番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:05:58 ID:OadIITXXO
次回の大河ドラマの舞台、掛川市民の俺が来ましたよ。     仲間由紀恵を生で見てみたい。
221番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:07:27 ID:2M/oihE10
>>170
駿河区なんかに住むなら中国の方がまし
222番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:10:53 ID:ys+JruOV0
伊豆市と伊豆の国市ってまぎらわしい
223番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:15:29 ID:4Z9ScM8Q0
どうして探偵ナイトスクープが打ち切りに
なったのはナゼ?

224番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:16:25 ID:530PNHSQ0
土曜の昼にやってる。

TVはままつの浜松市チャンネル面白すぎ。
225番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:19:29 ID:K2yo9ux80
富士を離れて15年・・・
久しぶりにパピー逝きたい
屋上ゲーセンのおっちゃん、元気かな?

すみや、ホロタ、岳南堂、三角屋、元気かー
226番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:19:38 ID:rkQ0CG3S0
>>223
昼間に移動したんじゃないの?
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/sizu/2005061812.html?g=
227番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:20:20 ID:0R/qs6iM0
そんなことより荷・居・屋!荷・居・屋!
うpしてくれたらもう静岡市は叩きません、No.2で大人しくしてます
デパートの数でも負けてるし・・・
228旧清水市民:2005/06/15(水) 00:23:50 ID:JlBhI6C/0
清水よ、よみがえれ!!
229番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:24:40 ID:xrO/NtQT0
静岡市はプラモデルと仏壇作って、清水港でまぐろでも引き上げてろ
230ヽ( ・∀・)ノ○ウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/06/15(水) 00:26:28 ID:MYnXl1nK0
>223
土曜の昼にあさひテレビでやっているよ
あとはtvkで木曜の夜でもやっているよ。
>225
どこも健在ですよ。パピー内に映画館ができたりしているから昔に比べると
結構様変わりしたと思うよ。
>227
最近あまり見かけないのでキャプすら大変だわ。
231番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:45:38 ID:530PNHSQ0 BE:121128236-
ストレッチマンとテックマンは同一人物!
232番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:48:17 ID:GEsM7Pw/0
荷居屋は最近見ないなぁ
ちょっと前までは昼前のテレビ静岡でしょっちゅうやってたけどね
233番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:55:39 ID:/AaRxml00
富士宮市民としては、静岡市までは買い物に行くけど、それより西にはめったに行かない、
浜松市は愛知県だよなって感じですな。
234番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:56:40 ID:530PNHSQ0 BE:282631076-
静岡より東は存在しない感じ。
新幹線でも寝るし。
235番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 00:59:17 ID:/AaRxml00
>>225
岳南堂じゃなくて岳陽堂では?
本屋さんの話ですよね?
236番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 01:02:05 ID:uc/f4Msb0
水野涼子いいかげん夕方のニュースからいらない
膳場がいた頃は良かった
237番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 01:02:26 ID:yiCQgqgf0
荷居屋CM本気で欲しい・・・

CMといえば富士市HPの富士市PRCM「もう一つのかぐや姫伝説」は結構好き
238番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 01:06:24 ID:yiCQgqgf0
ちなみにここの下3つが富士市のPRCMなんだけど(一番下がかぐや姫)
ttp://www.city.fuji.shizuoka.jp/cityhall/soumu-b/kouhou/douga/machi.htm
どれもアホ杉でオモシロス
239番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 01:12:39 ID:2zTPAxWl0
今日の日刊スポーツより
シズオカがビッグシティで驚いた
カメルーン代表エトゥ
240225:2005/06/15(水) 02:03:04 ID:K2yo9ux80
>>230
映画館か・・・パピーといえば本屋があって、電器屋があって、
なんてもう昔の話なんだろな・・
すでにニチイだかが逃げたあたりからもうヘロヘロで。

>>235
そうです、間違えました
やじまやにも行きました。確か、ヨーカドーの近くで、ニューワシントンだかの靴屋があって、
パチンコ屋の前で。

ホテルサンライズ富士は今はアボーンのようですが
たしかその前は八百屋だったような。もうずっと前ですね。
241番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:14:45 ID:AZ/H89gwO
学生服の山田の着メロ使ってたわ〜
マジ名曲だわ〜あ あ
242番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:17:21 ID:IGhTxanc0
丸六かまぼこ!買ってくりょ〜!!
243番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:30:32 ID:yiCQgqgf0 BE:124632645-##
>>240
パピーワロス
244番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:31:26 ID:yiCQgqgf0 BE:186948656-##
>>242
だっさ〜い
245番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 07:35:43 ID:giWF1yOS0 BE:392269897-
いまだにドンドンはクイズを続けてますか?
246番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 07:54:17 ID:dsGLa9Hy0
>>245
たまに見るな。
あのバンド風の人の行方が気になる。
247番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 08:13:48 ID:Xdyk8P6OO
今日も一日頑張るずら!
248番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 08:50:23 ID:0R/qs6iM0
荷居屋の漢方じいちゃんってリアルでまだ生きておられるのでしょうかね?
249番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 08:58:48 ID:7WAniE2L0
>>248
自分が小学生の時から放送してたからね〜
約30年位前かw
生きてたら100歳はいってるかもね

しかし 自分も年とったな orz
250番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 09:13:15 ID:aoe55NYd0
荷居屋はどこにあるの?静岡市民だが一度も見たことないんだけど。。
251番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 09:17:40 ID:7WAniE2L0
>250
ttp://www.niiya.co.jp/

どぞ

ここでCMが見れたら最高だったのにね
252番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 09:28:08 ID:fek9OtQq0
はきものは仁藤も懐かしい
253番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 09:31:21 ID:KfD+kHld0
はきものワニトー
254番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 10:29:21 ID:B3okV25O0
おだっくいの皆さんおはよう。

ジャンサタのミスターKは何処へ
255番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 11:14:47 ID:HyQtFO1Q0
この間焼津に行った時、スーパーもちづきの前の蕎麦屋に立ち寄ったんだけど
そこにあった女性自身が1997年のだった。
ついでに新聞が4日前のだった。

静岡スゲーと思った
256番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 11:43:36 ID:kf9INd/U0
>>236
水野涼子、昔はかわいかったんだけどな・・深夜の番組担当してた頃
257番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 11:48:37 ID:XC3e4J2i0
足が冷たい
258番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 12:30:35 ID:TQOEZKK80
高校サッカーは磐田東なんてとこが優勝したらしいけど
西部の高校が優勝なんてめったに無かったよね?
静岡はサッカー盛んといわれてるけど、そりゃ中部の話だよな
俺は西部に住んでるけど、学生時代部活でも大してサッカーが盛んだとは思えなかった(野球の方が流行ってたと思う)
ここは本当に強いの?それとも全体のレベル低下したのか
259番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 12:31:05 ID:al1zvdFV0
マサハル武道具のCMはまだやってる?
260番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 12:37:52 ID:5eMErlL5O
掛川城から記念真紀子(^д^)ノシ
261番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 12:39:24 ID:XhIcHcyT0
何でこのクソスレが削除されないのか分からない
262番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 12:45:36 ID:530PNHSQ0
浜名も浜西ずっとつよかったっつーの。
263番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 12:49:21 ID:HyQtFO1Q0
西部はどっちかっていうと野球とかバスケのイメージが強い
264番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 12:54:19 ID:5Z+gAcYl0
ところで安藤広重の蒲原の絵のとこ逝きたいんだけど、どうしたらいい?
265番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 13:13:53 ID:xjJkvjEZ0
裾野市民です
早く警察署作って下さい
あと芦ノ湖の水利権は我々と長泉が持っています
266番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 13:17:25 ID:zgUAbm5m0
>>264
ヒント 逆さ富士
267番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 13:18:51 ID:U9l7R8yT0
>>265
たしか江戸時代にトンネル掘ったんだよな
小学校のときの歴史マンガにかいてあったお
268番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 13:32:18 ID:x4Nzzsol0
>>264
どうもこうも、国道一号線のバイパスから蒲原のところで旧道に
入ればいいだけだぞ。案内の看板も立ってたはず。
269番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 13:35:39 ID:DN8m8Ftu0
静岡が熱いの意味

・富士山が噴火した
・お茶が熱かっただけ
・うなぎパイ食いすぎてチンコが熱い
・わさび食いすぎて舌が熱い
・スマル亭のうどんの汁が熱い
270番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 13:40:56 ID:YndkaBOCO
ド田舎者が集まって何だ?百姓一揆か?お前ら
271番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 14:11:51 ID:7WAniE2L0
>>269

なんか知らんがウケタw
272番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 14:37:36 ID:0R/qs6iM0
>>261
ニイヤCMをゲトーするまでは落とさせない
273番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 14:53:39 ID:N76pPlJO0
>>272
ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/gb.php?gbid=localcm&res=1074
Firefoxでここから落とせるよ
(IEはだめみたい)
274番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:01:05 ID:DLlvK05J0
>>269
うなぎパイって言えば、それだしてるメーカーから
スッポンとかフグのお菓子も出てるよね、
一通り食ってみたけど、うなぎパイが一番美味かった。
275番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:03:44 ID:CvZ7R5+60
>>245
河川敷のCMでしたっけ?
おいしぃ〜さぁ、どんどーん。
お弁当ぉ〜どんどん。

なつかしいぃぃ…東京では見掛けないあの
地方らしさがまたいいね。最近帰ってない
なぁ。大道芸の時に3年振りに行っただけ。
276番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:04:55 ID:B3okV25O0 BE:192024656-###
荷居屋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
277番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:08:01 ID:0jFm8PD40
どんどんは今でもクイズしてる
278番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:09:40 ID:DLlvK05J0
http://www.nwo.go.jp/kakita/kakita.html
柿田川のライブカメラ(゚д゚)ウマー
現地に逝ったほうがもっと(゚д゚)ウマーだけどね・・・

和むよ、あそこは
279番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:12:06 ID:vwRko25V0
横浜にまで電波が届くSBSラジオ恐るべし1404

伊藤っていう1時からやってるワイドやってるアナウンサーは有名人なの?
280番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:21:51 ID:9ZyLq40+0
中部でオサレな洋服屋を教えれや。
清水区は全滅だな。ダサすぎ。
281番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:23:31 ID:7zvbNfez0
うなぎパイ全然効かない!騙された!!
282番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:24:38 ID:rkyipKSaO
>>279
しらね
283番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:27:45 ID:xjJkvjEZ0
284番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:29:03 ID:Be2pZqny0
>>282
なぜかワロタ
285番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:29:59 ID:OwjgaQwU0
SBSラジオ夜放送のラジカルモンスターは面白かったな。
今はオールナイトだっけ?イラネ
ローカルのマターリとした空気が好きだったのに。
286番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:30:52 ID:U9l7R8yT0
>>280
SOUP
287番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:33:18 ID:N76pPlJO0
伊藤圭介のフリーステーション120
288番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:33:43 ID:7v1USFMGO
>>280
OMURAYA
289番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:36:56 ID:1LuTi85F0
草デカってネタ切れかしら。
近所の何の特徴もないラーメン屋ですら紹介されてた。
290番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:47:21 ID:HyQtFO1Q0
大村洋品店に決まってるだろ
コピー
291番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:49:03 ID:kf9INd/U0
>>289
毎週やってりゃネタもきれるわな
292番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:51:20 ID:vwRko25V0
>>283
なんか声のイメージで想像してたのと全然違うよw
こんな親父だったのか
293番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 15:55:44 ID:0R/qs6iM0
>>273
来た北キタキタキタキターーーーーーーーー
ありがとう!
去年このCMのためだけに浜松スレを立てまくった俺もようやく休める・・・
294264:2005/06/15(水) 16:01:59 ID:5Z+gAcYl0
>>266,268
thx。だいたいわかった。
逆さ富士がよくわからんが、
本当にきれいだねえ
295番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:20:52 ID:2jwsWZ5q0
おととい、ふじのス○テイに行きました。
そこはてんぷらそばが300えんです。
こころおきなくたまごをのせました。
おいしかったです。
296番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:36:11 ID:giWF1yOS0 BE:37359623-
「パソコン アタッククラブ」聞いてる?
297番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 16:59:44 ID:kBjhZoRt0
聞いてるってまたやってるのか?十年くらい前の番組だったような
298番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 17:20:59 ID:ZHFbcDJu0
静岡県民じゃないけど
夏は毎年静波海岸みんなで行ってた
海からすぐの所に貸別荘とは名ばかりのバラックがあって
1人頭2k程度で泊まれて3泊位してたな
あそこまだあるんだろうか?
299番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 17:21:30 ID:wC83qvAp0 BE:58709063-#
静岡ってなんでおもちゃ工場が多いの?
300番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 17:28:43 ID:ICvKC7140
王様の耳掃除のコーナーでの女子アナの反応が好きですた。
今でもやってる?
301番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:53:59 ID:LjcCG3Dg0
age
302番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 19:58:13 ID:aoe55NYd0
>>251
ありがと!遅レススマソ。。

ところで、ダチョウ倶楽部のドドドドTVって静岡ローカルって知ってた?
静岡にしては金が掛かってるカンジっぽかったけど。
303番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:00:30 ID:B0coa9rU0
>>299
タミヤて静岡だよな。
304番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:11:53 ID:GQ1l80dD0
ttp://www.mni.ne.jp/~mm.okano/oya4.htm
> プラモデルメーカーが静岡県に多い理由
> 国内で生産しているプラモデルのうち、約80%近くが静岡県のメーカーである。
> アオシマ、タミヤ、ハセガワ、フジミ等は 静岡のメーカーだ。
 
> 理由の一つは、静岡県が古くから木材の集散地であったために、木材加工業が発達したことがある。
> 戦前の模型は木製模型が主流で、木製模型業者も静岡に多かったのである。
> 戦後になり、アメリカから新素材プラスチックを使用した模型が輸入され、ヒット商品になると、木製模型は次第に人気を失っていった。
> 各社は、プラスチック模型メーカーとして生き残る道を選んだのである。

だそうです
305番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:14:37 ID:iis76reT0
学生服のやまだ
ヨコチ
漢方薬のにいや

この三点のコマーシャルが今も健在か気になる。
にいやのコマーシャルに出てきてたじぃちゃんは流石にもう生きていないんだろうなぁ。
306番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:16:23 ID:U9l7R8yT0
不死身のプラモは2度と買わない
307番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:18:40 ID:+aCfQH3z0
ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだー!!

を歌っているのは、串田アキラ。
308番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:33:56 ID:3AYZsbGd0
>>58
神奈川や東京への出店は無いのかとよく質問されるらしいけど
当面県外に出る気はないんだとさ

すまんが写真だけで我慢しとけ ttp://www.genkotsu-hb.com/
309番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 21:17:24 ID:DLlvK05J0
>>307
ギャバンの人ね
310番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 21:57:11 ID:+GqKdxHp0
今日は涼しいね
311番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 21:59:15 ID:W3kkdC8m0
クンちゃんは元気でやってるの?ラジオとかやってるのかな…
たまには静岡に帰りたいなあ…
312番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 22:00:33 ID:3ljhopJu0
勇気屋のマークは?
313番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 22:01:51 ID:+GqKdxHp0
>>311
元気だよ。SBSの午後の番組でレポーターやってる
314番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 22:03:55 ID:ws0Z+OY7O
静岡スレっていつもこーゆー流れだよなw
315番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 22:06:07 ID:nfaFF7cf0
ミスターKは競艇、オートの実況アナ。見る影も無い。
荻島正巳はCS739プロ野球ニュースに出てる。さすがに老けた。
316番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 22:06:29 ID:W3kkdC8m0
>>313
まだ現役なんだね。お偉いさんになって現場退いちゃったのかと思った。
クンちゃんマチャミのラジオよく聞いたもんです。
317番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 22:10:37 ID:ptH/YCA50
>>54
カラオケ安いね。
318番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 22:20:44 ID:ptH/YCA50
よーし、にいやの建物を今から撮ってきてやる。
俺、家近いしwwww
319番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 22:31:15 ID:+GqKdxHp0
>>318
ジジイも撮ってきて
320番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 22:45:16 ID:dsGLa9Hy0
>>319
もうこの世にいねーよw
321番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:00:30 ID:93gJ2p770
富士サファリパークのCMって有名じゃね?
雨上がりの宮迫が七変化でネタにしたことがあった?
322番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:03:03 ID:xegTzkNs0
サファリパークで捕ってきたザリガニを10日で死なせてしまったことがある
ごめんよザリガニ。。。
323おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/15(水) 23:34:44 ID:9S6YGJo30
サファリのCMの歌って誰が歌ってるんだろう?
俺は和田アキオにしか聞こえないんだけど。
324番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:39:19 ID:sq0GyJU30
325番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:39:39 ID:dsGLa9Hy0
>>323
>>307がそうみたいだね。
俺には松崎しげるに聞こえる。
326番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:41:48 ID:giWF1yOS0
テレクラ漫画の人?
327番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:43:56 ID:f9Wzupa10
サファリパークのCMって静岡ローカルなの?
328おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/15(水) 23:47:52 ID:9S6YGJo30
おっと激しくガイシュツでしたかw
やべぇ 今度は松崎しげるが頭に住み着いたw
329番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:48:46 ID:530PNHSQ0 BE:363382496-
違うよ、サファリパークも一杯あるし。
330番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:51:33 ID:J0ZS6Uia0
>>327
>321で出てるように富士サファリパークのCMは東京方面まで流れてるかと
たまに2chでも出てくる
331番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 23:56:25 ID:f9Wzupa10
>>330
やっぱそうだったんだ、サンクス
332番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 02:57:20 ID:pv8f22Fr0
マタリ静岡
333番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 05:25:08 ID:DkpsewGu0
>>58
東京の大学ならハングリータイガー逝けよ。
比較的さわやかに似てるよ。
334番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:16:12 ID:AMRHfaxLO
今日もガンガン行こうずら。
335番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:29:21 ID:GuhLwoaa0
今日は県内全域雨だら?
336番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:34:10 ID:Rmi5lUXE0
清水市立飯田東小学校校歌の歌詞教えて〜

思い出せないんだよー
337番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:36:39 ID:oy+qJ8qw0
今日は雨で仕事かんだりーなー
338番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:37:59 ID:IjTNsnJT0
>>336
近いな俺6中
339番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:39:55 ID:zVqHRZlVO
オイ!!
本当〜に柳明日香が静岡駅の地下デパで働いてるぞ!!
苗字がまだ柳だったから結婚してないだろーが、元アイドルには見えなかった。
つーか、以外と背が高くてびっくりした!!
340番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:42:49 ID:UuABGTbz0
明日ヤマダ電機がOPENだな。
コジマの真隣に立てるなんてスゲーイヤラシイよな。
まぁコジマはむかつくから潰れてくれ。
341番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 08:53:12 ID:AsGfvsZJ0
駅南のヤマダは店員の態度悪いぞ
PCパーツが揃ってるから仕方なく買ってるが
342番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 09:04:53 ID:oy+qJ8qw0
>>340
コジマもヤマダも大きいチラシ出してたね。
誰か並ぶ人いる?俺には絶対無理だな。
343番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 10:15:33 ID:gIzrACR/0
おい!また三島がヘンなこと言い出したぞ!
344番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 10:36:49 ID:RXn9ZXq4O
その柳てどの店にいるんだよ?前にもみたなそのカキコ
345番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 11:03:47 ID:k25E/q2S0
>>340
んじゃ、こじょまも対抗して特売やるだろな。
346番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 11:09:54 ID:WJrPlBt10
コンコルドのCMがすげ〜うざい、チョンが調子に乗ってるんじゃね〜よ。
347番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 11:10:00 ID:VgiUzyZu0 BE:545073899-
ギガスがぶっ潰れて一週間でKs電気が出来る浜松ステキ!
348番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 11:20:20 ID:MEtMw3Ft0
ヤマダ電器・ひどいね、あの店の建て方(w
コジマに喧嘩売ってるなんてもんじゃないよね。
あんなえげつない商売のやりかたって静岡県民気質と合ってないような希ガス
349番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 12:19:59 ID:7cXydMmL0 BE:184090368-###
Yamada近くにねぇ・・・
350番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 12:28:13 ID:lSnGULof0
>>349
電話番号何番?
351番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 12:31:31 ID:AMRHfaxLO
西からも浜名湖見えたら東から箱根越えたら。
352番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 13:45:18 ID:1n0PxVly0
>>338
336だが小学校卒業と同時に引っ越して、同じ6中卒だ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
353番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 15:20:15 ID:vOB1os7m0
おいおいなんだ6中かよ!

っつーか俺も6中卒だった
354番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 15:21:48 ID:uzf4ZRBI0
静岡っておでんがナウいの?
355番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 15:22:14 ID:6PxewvlT0
Ksは高い
356番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 15:23:43 ID:BsNTUULr0
6中か!
おれも6中だっつーの!!
357番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 15:24:41 ID:c4fMd7dx0 BE:80752043-
出身校が数字とか可哀想でなける。
358番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 16:08:19 ID:7kiNmKgn0
6中って県内一のDQN校だよな。
殺傷事件やらサカーゴール事件が起きる以前から
焼津の奥地までその噂は響き渡っていたよ。
359番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 16:53:24 ID:mbZciDC80
おい、お前ら!      二中卒も混ぜてください。
360番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 16:53:42 ID:vOB1os7m0
廊下で原付乗りまわしてる
学校なんてそうそうねーよな
今考えるとDQNのすくつだな!
361番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:06:23 ID:XvCuSWlt0
清水人って同じ清水人見つけるとかならず中学校聞くよなw
362番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:08:44 ID:mbZciDC80
>>361
田舎だからなw
363番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:15:53 ID:svLwAMGa0
と、蒲原地区民が申しております。
364番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:46:34 ID:5iWrGQYDO
御前崎市より記念おっぱい
365番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:49:33 ID:X5TJ0q5K0 BE:317520296-##
昔清水市に住んでた他地方民だけど、この前行ってみたら
静岡市清水区になってたのな。
あそこは区じゃないっしょ〜・・・。村でもいいくらいなのに。
150号線は真昼間から一昔前の珍走もいたしさ。
366番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:51:05 ID:ExpTPz+Q0
細江
367番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 17:55:44 ID:XFWyRsl50
地震がくるぞって言葉に人一倍敏感ですか?>静岡県人
368番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:01:52 ID:qf7Rq7L40 BE:99624544-
さわやかに 富士はそびえて
かがやく しずおか
太陽の 恵み豊かに
あなたよ わたしよ
みのりの土よ
ふるさと しずおか
ひかり あふれて

http://www.pref.shizuoka.jp/kids/shizuoka/data/sanka.html
369番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:03:23 ID:6C9KwXKs0
>>367
不感症です
370番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:21:10 ID:jUPUqImJ0
ネズミーランド内でもSBSラジオはクリヤーだそうな
371番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:21:45 ID:6PxewvlT0
>>367
日本中で地振起きてるのに
駿河湾ではピクリともしないじゃないか
372番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:28:24 ID:dZPghFNV0
地震がしばらく無いと怖いし、度々きてもやっぱ怖い。
373番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:38:11 ID:GHhHjghv0
映ってまっすよ
374番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 18:44:55 ID:2n2hDrjn0
いきなり駿河区入れろって言われても
住所書くとき漢字思い出せなくて挙動不審になってしまったじゃないか
375番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 19:03:38 ID:Ub2NM6pj0
富士サファリパークのCMソングを歌ってるのは
串田アキラとスレの流れを無視してマジレスしてみる
376番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 19:46:54 ID:QVPskCAR0
それは何度も既出ですとマジレスしてみる。
あと、よこちのペットと学生服のやまだの作曲者は同じ。
377番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:10:15 ID:gjTcZb/x0
横チン ピロっと 横チン ピロっと
かわいいかわいい おとほもだちー♪

あぁ、なつけー
378番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:17:28 ID:/iITudRW0
よこちのペットは皆知っているというのに
実際よこちでペット買ったって人に会った事が無い
379番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:34:33 ID:JnbFHwf00
ちらなーい
ちるー
ちらなーい
ちるー
ちらなーい
ちるー
ちらなーい
ちるー

青雲って全国版のCMか?
380番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:49:05 ID:OiNmDFNz0
望月商事のCMが妙にむかつくのは俺だけか?
381番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:53:14 ID:mZeouWKc0
>>380
一人じゃないぜ!
382番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 20:53:52 ID:oSNvFaZf0 BE:155790555-##
余計な事ですが↑の動画からニイヤだけ抜き出してみました
元ファイルよりサイズでかくなったけどめんどい

教えてくれたひとありがとを

http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea3651.mpg.html
383番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 21:00:41 ID:jnFCfDu90
地震ねぇ…
正直ほとんどの家庭が無対策状態じゃね?防災訓練も出ない人多いし。
直撃する地方だから行政がちゃんとやってるらぁ。くらいの感覚だら。大地震が起きたら静岡県民総クレクレ厨化確定。
384ヽ( ・∀・)ノ○ウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/06/16(木) 21:07:43 ID:J4hhX2630
地震か。来たら怖いな。
385番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:28:28 ID:TRv7zeamO
今日は寒っ
386番組の途中ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:58:50 ID:O5qrut1v0
387番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 00:27:49 ID:iO09bcnD0 BE:174485074-###
>>386
すげ!!!!
本気で嬉しい。ありがとを
388番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 03:23:56 ID:F9MpZ2fw0
さてスマル亭の冷やしシラスうどん大盛り+温泉卵でも食ってくるか。
389番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 04:53:21 ID:7ItorOlC0
何だこのスレ
久しぶりに富士に帰りたくなったよー…
都まんじゅう食べたい。パンダの絵のやつ。
390番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 05:39:28 ID:JJBvs/XUO
今ね、ヤマタ電気の新規開店待ちなの
たいして安くねぇ
のに
何で来たんだろ?
あーあ
つまんね
391番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 05:40:53 ID:pqTVe375O
ちみくらんでや!
392番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 05:56:23 ID:cihypdsJ0 BE:132854459-##
>>390
10時までか・・・頑張れ
ところで何狙ってるの?
393番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 06:02:04 ID:/snbsNML0
・学生服はヤマダ〜ヤマダ〜〜
・田子重〜でお買い物っ 安くて新鮮 良いお店っ
・フェイス・トゥ・フェイス〜フェイス・トゥ・フェイス〜し〜んき〜んバァンク
394番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 06:28:23 ID:xGpSKlp30
きのう見た犬 かわいいチワワ きょうはおしゃれな ペルシャ猫〜
ペット ペット 沼津の ペットセンター
395番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 06:59:35 ID:irz9Ma6d0 BE:85338465-##
>>367
来るぞ来るぞとさんざん脅かされ、
オオカミ少年状態。
396番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 08:12:53 ID:6nL9LiCbO
静岡の天気はどうですか?今日も一日頑張りましょう。
397番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 08:13:56 ID:sjyD53Ci0
>>390
今どれくらいの人が並んでいるの?
目当ての物が買えればいいね。
398番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 10:49:33 ID:zPgwhjCu0
>>339
詳しく
399番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 10:56:17 ID:8KTxjUrW0 BE:3807836-#
今日も御前崎市は平和です
合併前の隣町の原発から色々漏れてる以外は
400番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 11:29:57 ID:HBMMAUcD0
中古バイク屋?のコクサイってとこのラジオCM。
大嫌いだった。
401番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 11:33:48 ID:FBRtAjv90
ヤマダよりもネットで買った方が安いだろ
402番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 11:37:12 ID:YBp3R6b70
俺もヤマダ行ってこようかな
403番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 11:37:54 ID:1AriYv1N0
静岡ってほんと何も無い田舎だよな
あるのは田んぼぐらい
404番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 11:38:59 ID:DMOKnyA20
「正解は?!」

「・・・どんどん・・・?」

パフ パフ パフ!
405番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 12:26:45 ID:6nL9LiCbO
新浜松は永遠に不滅です。
406番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 12:31:13 ID:LgwSn5xU0 BE:103550393-###
今日は曇ってるなぁ
407番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 15:43:13 ID:HBMMAUcD0
浜松で何か食うときお勧めの店ある?
408番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 17:45:46 ID:LgwSn5xU0 BE:115056656-###
浜名湖ってうなぎ余りとれないんだってな
養殖なんだってな
409番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 18:00:40 ID:1KWurlUx0
うなぎはむしろ三島が有名じゃね?
天然うなぎうまいぞ
410番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 18:01:08 ID:7PT4+l0z0
>>408
そして特別うまいわけでもない。普通にうまいだけ。ただの産地だし。うまいのは三島かな。
411番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 18:11:29 ID:LgwSn5xU0 BE:57528353-###
>>409-410
三島がうまいってのはよく聞くね
三島広小路駅前の鰻屋が旨いと
高いらしいけど
412番組の途中ですが名無しです
三島にキムタクが住んでるってのは都市伝説?
ま、どーでもえーけど