スターウォーズ エピソード1〜2 4〜6が民放で一挙放送決定!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
120番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:25:54 ID:Of6SS/hw0
>>118
ベイダー卿はルークの父親
121番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:29:06 ID:y7c0ZZpF0 BE:6038257-###
>>120
ΩΩ Ω<な、なんだってー


って知ってるがな(´・ω・`)
EP3だよEP3!
122真・ν速無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/06/11(土) 18:29:55 ID:a7xZElcC0 BE:3730526-##
つい最近借りてみたばっかなのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ吹き替えだろうし見ない
123番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:34:15 ID:UGFF/7Ut0
EP2は最後の10分見れば良かったな
アレはヨーダの殺陣無かったら金返せって叫ぶところだった
124番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:35:37 ID:Of6SS/hw0 BE:4085344-##
>>121
パルパティーンにいいようにそそのかされ
ガンガン増長してダークサイドに偏っていってキレた穴金を
オビワンが火山に叩き込む。
体のあちこちを失いつつ半死半生で火山から助け出された穴金は
体中を生命維持装置つきの真っ黒スーツで覆ってダース・ベイダーとして覚醒
以後EP4につづく。

ダース・ベイダーとして覚醒、復活した後の最初のセリフはちょっと泣ける。
125真・ν速無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/06/11(土) 18:36:31 ID:a7xZElcC0 BE:25175399-##
>>123
ヨーダも中途半端だったけどなw
126番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:38:15 ID:et3+dekM0 BE:40841827-#
手違いで3を放送しちゃえばいいのに
127番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:38:50 ID:FSgeopiS0
>>124
ナタリー・ポートマンはどうなったん?
128番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:39:06 ID:y7c0ZZpF0 BE:3105836-###
>>124
助け出されるって誰に?
なんとなく鉄拳を思いだした
129番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:40:26 ID:zPdw2uwi0
>>124
パルパティーン
130番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:40:33 ID:JzMdwwNA0
KBS京都が猿の惑星全シリーズを1日でやったのはもはや伝説
131真・ν速無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/06/11(土) 18:44:15 ID:a7xZElcC0 BE:8391593-##
132番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:44:31 ID:Of6SS/hw0 BE:3063762-##
>>127
シボンヌ

>>128
パルパティーン
133番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:46:06 ID:f1g8m7Bg0
まあ、想像通りな配給会社のコントロールについて
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/
134番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:46:40 ID:EGkKhmk20
NHKBSでER全話一挙放送ってのもあったな10年前だ
バタリアンとかエイリアンとかキングコングを金曜ロードショーで毎週やってたのも10年ぐらい前か
135番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 18:57:34 ID:wJfnRSzH0
何度も見たからもういいや。
渡辺徹と大場久美子と松崎しげる版なら見る。
136番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:00:35 ID:C1CmT3Oo0 BE:59035853-##
ジェダイの給料に不満を抱いていたアナキンは
パルパティーンに「給料もっと出してやるからシスに入社しないか?」
と言われ、今度生まれてくる子の生活費とかのことも考え、
ジェダイを退社してシスへ入社する。
シスに入社したアナキンは頭角を現し、シスの営業成績がガンガン上がり、
ライバルのジェダイを脅かして業界一位の存在に。
オビワンの顧客も取られアナキンを呼び出す。
「ビジネスといえどもちょっとは遠慮しろよ!」とアナキンを押したら
アナキンは火山に落ちてしまう。
「知ーらねっと!」とオビワンは殺人犯になることを恐れ、ジェダイに何も言わず
タトゥーインで潜伏。優秀な社員を失ったジェダイは倒産。
経営者のヨーダはダゴバでホームレスになる覚悟を決める。
アナキンはたまたま火山に出張で来ていたパルパティーンに助けられるが、重傷で入院。
手術するもコルセットなしでは生きていけなくなった。
一方、アミダラは産婦人科の腕が悪く、出産と同時に死んでしまう。
子供の一人はタトゥーインの親戚に預けられることに。
137番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:02:26 ID:SEEXu5hW0
>>124
ダース・ベイダーとして覚醒して、何て言ったの?
138番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:03:37 ID:C1CmT3Oo0 BE:212528096-##
>>137
「早く、お客さんとこ行かなきゃ」
139番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:04:20 ID:qv7fFVtX0
クローンの戦いは戦闘シーンがすごかったな
140番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:04:27 ID:y7c0ZZpF0 BE:2416027-###
コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ!
141番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:05:09 ID:btB50VvA0
1と2の殺陣は良かったよ。鬼みたいな奴の殺陣は痺れたです
142番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:06:49 ID:xFr41o+T0
連行するつもりが、おっさんに扇動されジェダイの道に反してデュークを殺してしまってから
悩み始めたタマキン。実績はあるのにマスターにしてくれない事に疑問を持ち
妊娠したメス豚が出産で死ぬ予知をしてから更に迷いを深める。
そんな時おっさんが正体を明かし暗黒面の力を学べばメス豚を救えると言い出す。
タマキンは悩むが、誘いを断りハゲにおっさんの正体を告げる。
オヤジ狩りにタマキンは付いて行きたかったがハゲはお家で待ってな坊やと諭す。
またしても納得のいかないタマキンはこっそり付いていくが、ハゲがおっさんを危険人物とし
連行ではなく殺そうとする現場を目撃し、ジェダイの道に反するとハゲに訴える。
ハゲは生かしておくには危険すぎると処刑を断行しようとし、おっさんはタマキンにジェダイが反乱を起こした。
助けてくれと訴える。動転するタマキンは振り上げられたハゲの腕を切り落とし、その隙におっさんはハゲを殺す。
更に動転するタマキンにおっさんが言い寄り手篭めにされ、ダース・ヴェイダーと名付けられる。
143番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:09:00 ID:8OLaoeF40
どうせやるなら古い順からやって欲しい
144番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:09:45 ID:xFr41o+T0
おっさんは評議会でジェダイに暗殺されかかった。ジェダイの反乱だと訴え、ジェダイは次々に殺されていく。
ヨーダは死んだジェダイにセイバーの傷跡を見つけ、セキュリティの映像からタマキンの裏切りが判明する。
メス豚はタマキンを説得しに行くが、そこにタイミング良く尾行していたヨシトミ大先生が現れ
現場は大混乱。全部ヨシトミが悪いんだが、メス豚が裏切ったと思い込んだタマキンは
メス豚を殺そうとする。あとはヨシトミとタマキンの決別、決闘。おっさんとヨーダの対決。
ヨーダは引き分け。タマキンは負けるがありえない状況から救出され生還し生命維持装置の亀頭型マスク装着。
タマキンはメス豚が生きているのを知らないので、生まれた双子は極秘に別々に養子に出される。

そしてエピソード4へ・・・ヨーダが堕ちていく('A`)
145番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:09:47 ID:kfYSTZoy0
4→5→6→1→2だったら良かったのに
146番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:10:44 ID:WPmZtf+S0
>>142
サンクス
これで見なくてすむわ
147番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:19:18 ID:z2bsKI060
未だに 「ファントムメナス」だけ意味不明
148真・ν速無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/06/11(土) 19:21:27 ID:a7xZElcC0 BE:3108252-##
>>147
怪物の誕生とかそういう意味らしい
149番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:22:42 ID:oOOdACPT0
ディアゴスティーニの週刊スターウォースを創刊号だけ買って
この前捨てるついでにパラパラ読んでいたら
アナキンはオビワンとの戦いで火口に落ちて死にかけてダーズヴェイダーになった
なんてオチが書いてあるんだよ  ショックだった
150番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:23:54 ID:G1C+bykw0
>>149
ずっと前から小説で明らかになってたしな。
151番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:25:00 ID:q1z1TSzd0
>>1
ジェダイの帰還?
当時、ジェダイの復讐だったよね?
変わったのかな?
152番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:25:16 ID:RtOPtii10
ボビー「おめーわ、きもい(オビワンケノービ)」
153番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:25:27 ID:NAkPRrR/0
エピソード9まであるとかいってなかったっけ?
154番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:26:26 ID:G1C+bykw0
155番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:26:39 ID:bVrXsZJo0
お前らパルパタインが皇帝になるなんてネタバレするなよ
156番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:30:45 ID:C1CmT3Oo0 BE:188913986-##
>>151
もともとはRevengeだったが当時にルーカスがReturnに
157番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:31:04 ID:cR3PbUgk0
>>58
懐かしいw
絶対にあると思った
158番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:32:38 ID:0HnJHGYR0
ナタリーポートマソのノーカット出産シーン
159番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:32:53 ID:aCz8wohR0
>>113
ライトセーバー同士が下手に交錯すると、ライトセーバーのエネルギーが暴走して使用者自身が危険にさらされるからだ。
そこでライトセーバーを扱う技が必要なわけだが、しっかり受け止めるより、余分な力を相殺し、受け流する事に
重点を置いた技術なゆえに見た目ヘボいチャンバラに見えてしまうのだよムホホ
うそだけど。
160番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:34:24 ID:lfXSWZjm0
で、声優は統一されてるの?
フジが入ってないから大丈夫だとは思うけど
161番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:34:42 ID:S3qeWCXP0
1の最後ハンソロが助けにきてくれるとこだけ好き
あとは
162番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:35:28 ID:s03G/qBq0
最近の民放マジで糞すぎるからもう映画だけでいいよ。
163番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:36:00 ID:VQOmrIwe0
思ったんだが、
俺平日の昼間暇だから
テレ東で1週間でやってくれたほうが
ありがたいんだが。
164番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:36:26 ID:6uaAHTcK0
スターウォーズ 激しくつまらん
アメリカ人のセンスはさっぱりわからんな
アメフトのゲームが100万本売れたり
165番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:36:39 ID:RD9NwonX0
お前は選ばれし者だったのに
166番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:38:28 ID:lfXSWZjm0
>>164
アメリカ人だって真下なんとかって映画が大ヒットしてる日本が理解できないんじゃねーの
167番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:40:41 ID:uJYKLpaZ0 BE:107683946-#
バラバラの局でやるな。めんどくせーな。
まあ、どうせ見ないけど。
168番組の途中ですが名無しです:2005/06/11(土) 19:41:44 ID:xqK6Rooo0 BE:140697296-##
>>166
それは日本人でもわからん
169番組の途中ですが名無しです
「エピソード4/新たなる希望」


新たなる希望
新たなる希望
新たなる希望


知らなかった...