1 :
番組の途中ですが名無しです :
2005/06/05(日) 14:07:59 ID:VRxwmxaR0 BE:39920832- 勉強しなくてもいつもクラストップは序の口として、恐ろしいほどの天才の 実像を教えてください。
3 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:08:31 ID:6Em6FCuO0
ニュートンとは300年近い友人でしてね
煮詰めて得た汁から砂糖が取れるやつ
6 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:10:01 ID:2ETkNciB0 BE:31878847-##
7 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:10:54 ID:hdHUGZS30
俺ガキの頃馬鹿みたいな奴の事皆でこっそり天才って呼んでた あとなんか面白いDVDしってたら教えて
ラブやん
9 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:11:36 ID:6zUN5HJs0
>>1 全く勉強しなくて点とるなんて
数学ならともかく
英語や歴史は無理
10 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:12:04 ID:OD6kahIE0
777円の買い物で333円のお釣りが帰ってきたとき。
11 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:13:09 ID:ID9MrY0c0
>>1 俺の友達は授業中の先生の会話を一語一句記憶する事が出来る。
12 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:13:30 ID:EjjZvbX50
みんなで頑張ってもあかなかったビンの蓋が一発で開けたやつ
13 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:13:53 ID:3HecJhPx0
京大医学部に行ったT君 小学校から高校まで同じ学校だったけど1回も勝てんかった 努力じゃないね、あのレベルは
14 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:14:24 ID:ja43f2ARO
起動しにくいファミコンのカセット、チョップして起動させる天才がいた
15 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:14:28 ID:ddIlm2j+0
教科書のテストに出る範囲 を一語一句暗記してた奴
16 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:14:39 ID:dMMnDje70
オナニー発明したやつ。
17 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:16:09 ID:g9pKKAGA0
3年間遊びまくって円光しまくってたのに 現役で京大行った女子高生を2人知っている
映画ハチ公物語で、ハチ公を置き去りにしたシーンで 涙を流しながら本気でブチキレて死ぬまでその役者を憎みつづけた 俺のじいちゃんは間違いなく天才。
19 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:16:48 ID:i8Eo6Qsw0
俺のことかあ(*´∀`*)ムフー
20 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:17:13 ID:/UY5VlVx0
国内外合わせて100近く特許持ってる奴
22 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:18:37 ID:vvo5g3bw0
小中一つも勉強せずバカの中のバカでへぼい 高校いってから予備校いって 3年勉強して まあまあの大学入った奴 天才に「成った」ように見えた
23 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:19:29 ID:uVpfrIuM0
小学生で5ヶ国語を話し、微分積分をやってた、 キム・ウンヨン君の消息をご存知の方。 ついでに忽然と消えた福島の梅娘も。
24 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:19:38 ID:1FJpbw220
,へ、 /^i | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | 7 , -- 、, --- 、 ヽ / / \、i, ,ノ ヽ ヽ | (-=・=- -=・=- ) | / 彡 / ▼ ヽ ミミ 、 く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ `< ミミ彳ヘ /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、 ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \ \ /⌒ ,◎、 \ / | : ̄ \ /:::: /|_.|イ-、 、V  ̄ : | >-― __/、ニEl(,,ノ : |o i : o ( / 〈 ニニノ : | ``'''―'⌒ \| _ーノ : | \`ー´/ ̄ :| ゆっくりだ…。ゆっくりと手を出してもらおう…。
25 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:20:12 ID:Eb3f/OKT0
高校の物理の時間に相対性理論の誤りを黒板いっぱいに 数式を書いて示してくれたS君。 誤りどころか理論さえわからないよw まあストレートで東大医に進んだけど、 今何やってんだろう?
26 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:20:14 ID:1LUfvQKF0
ハワイの首都がアラスカと言い切った俺の友人
28 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:22:28 ID:5mVWk51t0
サークルの合宿で食事中に、K1を見たくて必死で ぶぶ漬けを食べまくっていた京都出身の連れ。
29 :
◆oKCbIIYku2 :2005/06/05(日) 14:24:01 ID:MRbtHWqA0 BE:52881942-###
>>1 中学んとき、シニアリーグで野球やってたんだけど
藤井寺球場のライトスタンドに軽々ホームランしたやつがいた。
まだ中学生だぞ??硬球だぞ???レベルが違いすぎた。130mは飛んでた。
そいつはその後PL進んで、ドラフトで西武行ってFAで巨人行った。
30 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:27:16 ID:q2weDnza0
31 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:27:53 ID:EtDhWGI20
32 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:32:08 ID:OSaLhTVzO
33 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:36:12 ID:igEqPe8T0
俺はかつて日能研の入塾テストでトップの成績を取って 栄冠クラスに入った。 それまで他の塾でもトップだったので物足りなくなって 一番ハイレベルといわれてた日能研に移ったんだ。 そしてその時、同じテストでAクラスに振り分けられた奴がいた。 それまで塾にも行ってなくって、入塾テストの結果で一番悪いクラスになったのだ。 しかし彼はそれからたった1ヶ月で栄冠クラスに昇級してきた。 そして2週間後の週末テストでついに栄冠クラスで1位を取った。 全国教室を合わせたランキングでも1位だった。 世の中にはとんでもない天才が居るということを12歳で悟り あほらしくなって日能研を辞めた。
姉の結婚した人の叔父が世界数学大会で優勝した人
自分より天才って見たことない
36 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:38:36 ID:VTqUJ/F+0
立ったままオナニーすると膝がガクガクして気持ちいい事を発見し、 俺にだけ教えてくれた友達。
37 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:39:29 ID:bim1BgXo0
逝け袋を考えた奴
38 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:39:29 ID:ID9MrY0c0
1,0秒後が見える友達がいた。ドッジボールでは絶対アウトにならない。
39 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:39:37 ID:l2cnhLWn0
自分自身
40 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:40:09 ID:jxZ80rF30
同じクラスだった奴がサッカーの日本代表になってる 俺はバスケ少年でサッカーに興味なしだったから、そいつがどれぐらい凄いのかよく分からなかった
41 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:42:26 ID:eE2PWFdx0
42 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:47:53 ID:0X1q6QjNO
中学の時に体が小さいのに喧嘩がめちゃくちゃ強くて有名な奴がいた。柔道部のデカい奴でも歯がたたないくらい。 そいつボクシングで世界取るって言ってたけど、日本タイトルマッチで負けてボクシングやめた
43 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:51:36 ID:NdECH/YRO
模試で全国トップとか遊んでたのに東大とか、別に天才じゃないじゃん 普通の人よりちょっと凄いって程度。 どれくらい勉強してたかは本人にしかわからないし 俺、イチローと同じ高校で同じ学年だった。 あんな凄い人になるなんて想像もつかんかった
44 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:53:23 ID:EtDhWGI20
>>43 名電かーちなみに名電の生徒ってほとんど愛知工業行くの?
45 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:55:17 ID:oGvZa1OA0 BE:255466499-#
>>1 メクラで東大の一般入試に合格した奴が戦後3人いる。
「勉強法」が紹介されていたが
・英語、数学: 学校の授業を聞いただけで頭にはいるので特別な勉強はしない
だと。
生まれながらに目が見えないのに、数学のグラフや英語の構文が理解できるなんて
凄くない?
46 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 14:59:00 ID:C91SPia30
47 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 15:01:05 ID:H7l+FDOx0
やっぱNって自称天才が多いんだなw
48 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 15:05:55 ID:JMGibYq30
中2まで学年下位で全然勉強できず、アルファベットの順番も分かってない奴がいた。 中3に進級した頃から奴の父親が勉強の猛特訓を開始して、一気に上昇し2学期には 学年1ケタまで上昇し県内トップの公立に合格した。その後東工大に現役合格した。 高校時代は塾や予備校にも行かず、ずっと父親が勉強を見てたそうだ。美談として地元では 有名な話になってる。
49 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 15:07:51 ID:+uOsz5JD0
高校の時の同級生 クラス順位しかなかったけど全科目トップだった。 東大へ行って官僚になった
天才っつーかほとんど勉強が出来た奴の話しかね−のが笑える
52 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 15:09:25 ID:RvXPcooF0
すげぇ父親だな・・・
53 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 15:11:02 ID:HWLowO4m0
ここに出てくるのは天才じゃなくて秀才クラスの人間でしょ 現役東大程度じゃ天才とまではいいきれんな
まぁ、身近な奴言うと東大に入って、 「つまらん」と言って地元の市立に再入学したやつかな。 何でも出来たなあいつ。
小、中と彼女が全くできなかったYが 高校になって彼女ができたと言っていた。 大学になり、彼女は増えていったらしい。 俺は会わせろと言った。 Yは家に来いと言い、俺はYの家に行った。 Yの家にはドール達が並べられていてそれぞれ名前が付けられていた。 Yいわく、物全てに感情や心がある、と俺に言った。 俺は帰り道にアダルトショップへ足を運んだ。
56 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 15:13:01 ID:M+4E0FD90
57 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 15:16:04 ID:A4WJ1Qh00 BE:21780037-##
公務員試験の予備校講師してる大学生 夏しか働かねえ まじきめえ
美術の時間、有名画家みたいに正面と横顔が混ざった顔を描く奴がいた。 見たまま描くとそうなるらしい。 風景画もなんか色使いが明らかに変だったし、ぐにゃぐにゃしてた。 会話に問題があっていじめられっ子だったが。
59 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:05:40 ID:1Wjp+pQF0
w
60 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:07:37 ID:Rzb52W3j0 BE:31673423-###
フローネのお父さん。 無人島でロウソク作ったり家建てたりゴム靴作ったりしてた。変態。
61 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:08:10 ID:t9M8YrqM0
天才では無いが秀才であると自負している
62 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:09:20 ID:wUb6zWz70
63 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:09:44 ID:Iz4IpGxT0 BE:170996494-##
友人で昔の細かいことまで全て記憶している奴がいるな
64 :
(゚∀゚Fuck(゚∀゚)Me!!゚∀゚) ◆Rp9zb2bFbI :2005/06/05(日) 16:10:07 ID:tWeh+bUD0
世の中の人間はみんな天才だよ、自分が天才だということに気づいてないだけ・・・。
65 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:10:28 ID:P4JbXnUv0 BE:79330728-
小学生の時、転校する女の子へのお別れ会で、 みんな贈り物を持ってきたんだけど、自作の刀を持ってきた奴。 本差しじゃなくて脇差し程度の大きさで、柄がなかった。 男子生徒は興奮していた。 先生も問題視せず、しきりに感心してた。 その前は確か四つ峯の手裏剣だった。当然自作。
66 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:10:32 ID:2ZvCqu5N0
一年勉強してトーフルで600点取ってしまう俺
絵とか小さい時からずば抜けてうまい奴ってのはどうなってるんだろうな・・・・ 頭から手への伝達がなんか違うのか?
69 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:12:50 ID:cVsAVvvY0
天才=学校の勉強ができるやつ?
70 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:12:54 ID:oGvZa1OA0 BE:66232837-#
>>61 京大の2次(理学部配点: 理科200+数学200+英語150+国語100=計650)で520点
以上取れるんだったらマジで秀才だって認めてやるよ。
2005年前期入試の最高得点 552/650っていうのが信じられん。
天才かどうかはわからんけど、高校時代(一応進学校)、ゲームデザインで月100万円
以上の報酬受け取っている奴がいたな。大学には行かず、卒業後すぐにS電子に就職
してた。
でも引き継いだ遺伝にしろ突然変異的なものにしろ、 人間の設計図的な段階の差って結構でかいような気がする・・・
72 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:15:09 ID:dMMnDje70
自ら家に閉じこもって寝るときと風呂以外ずっと2chしてるやつ。
>>70 勉強出来るだけの人間は天才や秀才とは言わないね
類稀なる才能を多数有してこそ だ
75 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:18:58 ID:Sc/Uatzh0
>>58 ピカソだって別に実際ああいう風に見えてたわけじゃないだろ。
77 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:20:59 ID:YXUnVrDE0
多くの人に認められるのが天才なのか少数の秀才たちに認められるのが天才なのか それで方向が変わってくるな。
78 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:21:33 ID:P4JbXnUv0 BE:79330144-
>>67 町工場の倅・・・になるはずだったんだと思う。
たしか「試作だけど良いのが出来たから」みたいなことを言ってたけど
あの出来栄えは今考えてもすごいよ。
79 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:22:34 ID:ncMUcioY0
俺はかくれんぼの天才。 クラスで堂々としてたのに皆は俺の存在に 気付いてくれなかったぜ!! 小中高と12年間も。
80 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:25:00 ID:v0LhuU990
真の天才とやらは、やたらと早死にしてしまう
81 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:25:00 ID:qnhgpsgY0
82 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:26:10 ID:RexcUG8G0
83 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:26:12 ID:71CMnip50 BE:185484997-#
ヨハンって名前の奴
成績めちゃくちゃ悪くて、高校留年して学校辞めたやつ それから勉強して現役で俺らよりも賢くなって 俺の大学に帰ってきてたよ。結構いい大学。 マジでみんな驚いてた。 一年後の俺。
85 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:27:35 ID:6x1I2I/20
俺と接点がある時点で天才じゃない
86 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:33:17 ID:VdHQkDXL0
24歳まで大学に学籍だけあってニート生活していた奴。 ホームページの製作会社でもってんで、起業して社長になったら 10年もしないうちに、某巨大キー局の買収戦で一躍スターダムに立ちやがった。
87 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:33:24 ID:NkBH5JOX0
やっぱ俺かな。 高卒で現役で灯台入った。毎日磨いてるよ。海上安全第一
天才
てゆーか天才って病気だし。 サヴァン症候群とか高機能自閉症なら誰でも天才になれる。 でも絶対商業的に成功しない。 目の見えない音楽の天才とかそこら中にいるけど、 商業的に成功するのとは全然別なんだよね。
>>89 天才は研究に必要な金程度しか金に執着ないからじゃない?
そういう香具師が本気で金儲けをしようとしたら凄そうだ。
91 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:47:48 ID:Rzb52W3j0 BE:42230742-###
世界一IQ高い人は就職断わられまくりだったってどっかで読んだ
天才ってもっとこう複雑なものじゃねーの? ストレートで超エリートコースな奴も物凄いと思うけど、 さっさとノーベル賞とって鮮やかに世界の進む方向を提示した後、 後を凡人の努力に任せて世捨て人になったりとかしないと 天才って感じがしないよね。いやまあ主観だけどさ。
93 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:49:17 ID:o7eaV4KY0
天才に限ってヘビメタが好き。
94 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:49:29 ID:bkE1PG9S0 BE:74920379-#
努力型と天才型がいるのは確かだが・・・・。 天才が努力をしたら超人になるんだろうな。
95 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:50:48 ID:EOkvwLVW0
現役で東大法だがひきこもりだお 定員減った今なら確実に入れてないぜ ウヒョー
96 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:51:03 ID:fS3UPpwT0
俺はなんかエロに対しての発想力が天才と言われるんだが、これも天才か?
98 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:51:49 ID:pd+AapqF0
駿台全国模試で9割5分とか取る奴
>>91 そういう人って殆ど起業するのかと思ってたよ。
>>95 やっぱバケモンみたいなの周りにいました?
100 :
タマモクロス :2005/06/05(日) 16:53:07 ID:dMMnDje70
どっかよくわかんねー片田舎から出てきて1600で日本レコードだした挙句、 2400でも世界レコードに首差肉薄したやつがいた、しかも連闘で。 あいつは天才。
101 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:53:48 ID:v9UfNby20
天才は見たことないな 頭のいい人はいたけど秀才レベルだろうし コイツ天才!って人見てみてー
ストローで楽器つくるおっちゃんは天才だと思う
103 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:54:51 ID:j5Nl3h7W0 BE:366509579-
お前らの身近の天才なんて興味ないから 偉人のエピソード教えて! 数学家ガウスが幼少の頃に 1+2+3+・・・+100 = という式で 同年代の友達が一生懸命苦闘している中 100/2(100+1) という計算式で一瞬で算出し教師の度肝を抜いた みたいなさ
5歳までの間にどれだけ好奇心を強くさせるかで天才かどうかきまる
自分が気がついて無いだけでみんな何か天才の要素持ってるんじゃね?
天才だと思ってた奴が京大入って 「天才と呼べるようなやつがごろごろいる。俺はやっぱり凡人だ」 って言ってた
107 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:56:30 ID:v9UfNby20
企業から来た大学の教授ってのは頭が凄くやわらかい人が多いと最近気づいた。 その人達がどういう考え方をしているのかってのが凄い興味ある。
109 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:56:46 ID:T0i7OSbL0
110 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:56:53 ID:E1oYT/e00
いくら努力しようが追いつくのは無理なのが天才なのだ
見る側にある程度能力がないと、 そいつの天才ぶりが分からないって専門分野もあるのかな?
112 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:57:11 ID:q/tau9ro0
天才といえばソロバンの達人だな ばばばっと数字が出てきて一瞬で計算するやつ ありゃどういう脳みそしてんだか
113 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:57:42 ID:bjka9i0i0 BE:70855946-#
日本中の駅名を言えるヤツがいたよ
俺の友達がゲームの天才でどんだけ練習しても勝てなかった
115 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:58:24 ID:AaHr7FM+0 BE:221130397-##
オタク性が学業の面に出るとラッキーだよな。 知識収集オタクだと成績が良い。
天才なんていねえよ いるのはいつの日か命を終える人間だけだ
117 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:59:29 ID:2GIRF6Mk0 BE:69783528-#
普段ぜんぜん勉強してなくて テスト前に教科書をパラパラめくってるだけで 席次の3番以内を維持してるってやつがいた 家でこっそり勉強していたのか 本当に何もやっていないのか真偽は分からなかったが そいつは東北の医学部にいったらしい
118 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 16:59:31 ID:j5Nl3h7W0
写実的な記憶力 って用語でなんていうんだっけ? カメラで撮るように脳裏に情報を焼き付けられる能力 あれって実在するのかね
121 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:00:52 ID:bkE1PG9S0 BE:96325799-#
テレビとかで、 31245798542164957319543165423 × 454554574845567445465 = みたいなのを暗算で計算する香具師はどのような経緯で演算を行っているのかが不思議。 計算じゃなくて、イメージできるんだろうな。
東大を中退したあいつ。 俺とよくパソゲーの話してたよな。 それがいまやTV、日本経済を騒がせ、キー局に手を伸ばそうとした。 お前は天才だよ。
123 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:01:22 ID:BbTYCHWp0
開成とかから東大理Vに現役合格より 糞DQN高校から東大行ったやつの方が天才だと思う
124 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:01:43 ID:2GIRF6Mk0 BE:78506036-#
>>118 フォトグラフィックメモリーか
そのまま写真記憶・映像記憶という
素質がある人を
直観像素質者ともいったりする
125 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:01:51 ID:NZHwA30SO
誰にも言って無いが俺は耳が良いみたいだ 街中を歩くと不愉快な音が最近多くなった 右脳に直接痛みを感じる音が多い mp3は決して良い音源では無いよ
>>118 うちの母親がそうだったらしい。
教科書を読むというよりは目に焼き付けるといっていた。
テスト前にそれをやるだけで好成績をキープしていたんだそうだ。
でも理系はてんで駄目だったらしい。
>>118 指揮者でスコアをそう覚えてる人がいるらしく、ページのシミまで分かるそうだw
>>103 どうしてそういう式になるのか数学が全く出来ないオレに教えてください('A`)
ホリエモンを天才視してるヤツって多いんだな
130 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:02:45 ID:17JMe86g0
誰にも教えられることなくオナニーをはじめた
131 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:03:11 ID:t9M8YrqM0
堀江の何処が天才なのか理解出来ない
133 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:04:53 ID:qVJElesB0
>>127 人間なら誰しも持ってる能力でしょ。
オレも10年前に見た好きな子のパンチラを、今でも鮮明に思い出せるぞ。
134 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:05:56 ID:j5Nl3h7W0
>>128 1,2,3,4,5,・・・・・,100
の両端ずつ足すと
1+100=101
2+99=101
3+98=101
だよね?
それが100÷2の50セットあるから101×50で=5050
これを4歳だかのガキが初見で公式を導くんだからやっぱ天才って先天性のもんだよw
135 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:05:56 ID:ZYDjjrac0
ランダウ先生
136 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:06:21 ID:j1ehyQ/r0 BE:82242263-##
小学校からずっと天才天才って言われてきた。 学校では授業中に漫画とか読みまくってたけど、 家では、塾行かずにガリ勉してただけ。
137 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:06:29 ID:MpaOLkYO0
小6の時同じクラスに 手相が一直線につながってる男が2人いた 2人とも東大に入った
138 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:06:32 ID:dMMnDje70
ナンバー1にならなくてもいいんだよ。 みんな特別なオンリーワンなんだから。
139 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:06:39 ID:E1oYT/e00
140 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:07:03 ID:pA9CeqOW0
勉強ができる奴なら周りにイッパイいたが、そういうのは なんか特別に天才だとは思わなかったな。 陰で努力してるの知ってるし。
141 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:07:23 ID:wvrUeb9s0
本業、医療(医師)系→「芸無狂人氏」、「吉崎氏」とか天才だと思うぞ
>>134 ( Д ) ゜ ゜ すげぇぇ。10回人生やり直しても思いつかねぇ・・・・
143 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:07:55 ID:ZP1V8j660
>>133 俺も!俺も!
30年以上も前に見たパンチラ。しっかり覚えてる。白だった。
144 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:08:58 ID:XslomPec0
上には上がいるなあってのが俺の感想
アインシュタインって天才とは違う感じだよな
146 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:09:52 ID:XgXbT5aI0
バカと天才は紙一重 大昔、同じ中学で受験勉強し過ぎて 無理が祟った末に風邪が悪化したか何かで 15で寝たきりになった奴が居た・・・・・・・・・・・・ (その後は知らないが障害が残り元の生活に戻れなくなったらしい) 俺は勉強なんて出来なくても良いと思ってしまうバカでよかったよ
147 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:10:51 ID:kvRE7oqY0 BE:62911229-##
小学校時代の天才は当てにならん 最低でも中学生くらいからじゃないと
148 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:11:10 ID:XslomPec0
オレはコンニャクを使ってオナニーするのは クラスにいた寺島君の発明だと思っていた。
中二で数学オリンピック出てた香具師 高二のとき「もう秋田」とかって出るの止めたんだよね
151 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:11:51 ID:NZHwA30SO
>>134 俺は1〜10足すで55だから1〜100足すなら答え簡単だとガキの頃判っていたが
良く興味のあることには人間力を発揮するというけど、 勉強の出来る香具師は、勉強が好きなのか 好きでない事にも精神力で立ち向かえる香具師なのか?
上から見下ろすような言いかたになってすまないが 中高レベル勉強では参考になるとはいえ 天才かどうかをはかる基準としては不足だろう
154 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:12:14 ID:zzLwQoz60
河合塾の現国の模試で10番以内ってのはだめ? 現国は、暗記とか関係ないから本当の実力が出るはず!って本気でやったら8番になった でもオライ理系に進んで三流大学 _| ̄|○ チナミにその時の化学は偏差値無記入だたよ
155 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:12:27 ID:j5Nl3h7W0
いや小学校の算数の章末問題ってかなりIQ試されない? 中学以降は解法の暗記だもんな
156 :
脳 :2005/06/05(日) 17:12:29 ID:/pyrdTfn0
中学では5番以内だったし大学も5番以内の大学に行った。 しかし中学には俺より頭のいいやつがたくさんいたなぁ
157 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:12:50 ID:KoCdXmDW0
確かにオカズにした中学校のころのパンチラは未だに鮮明に覚えている
>>138 まず素なのかネタなのかはっきりしてくれ
159 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:13:55 ID:2mvCXj53O
俺の中学の同級生が鹿児島ラサールに行ったが 彼の勉強法は1日5分間だけ教科書に目を通すだけとか言っていた。
小さい頃に微分積分が出来たと言ってもそこから発展しなければ意味がない。 大学の理系学部に行けば誰でも出来るわけで。 小さい頃の天才児のほとんどは大人になって普通の人間になってしまう。 本当の天才がいても認められなければまたクズ扱いだし。
161 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:14:26 ID:/p+s4DIX0
イギリスに渡った後でラマヌジャンは近代数学と言うのを教えてくれる先生に出会います。 彼と共にラマヌジャンは、自分が今まで証明したと思っていたさまざまな業績の本当の証明をすると言う作業に入ります。 しかし色々な事情から病にかかってしまいます。 そんな彼を先生がお見舞いにきてくれたときの事です。 「ここに来る途中乗ったタクシーのナンバープレートの番号が『1729』 というなんともつまらない番号だったよ」 なんと言うことの無い言葉だったはずですが、しかし、 これを聞いたとたんにベッドに臥せっていたラマヌジャンは目を輝かせてこう言いました。 「とんでもない! その数字は二つの自然数の三乗の和として表す事の出来る最小の数ですよ!」 1729と言う数字は、1+1728と書けますが、1=1×1×1、1728=12×12×12 と、 その二つの数字は1と12という自然数の三乗の和で書き表されます。 そしてまた、1729=1000+729で、1000=10×10×10、729=9×9×9で、 やはり10と9の三乗の和で書き表す事が出来ます。
162 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:14:49 ID:j5Nl3h7W0
人間の記憶って 短期記憶⇒中期記憶⇒長期記憶 の3段階らしいけど天才はストレートに長期記憶のほうに詰め込めるんだろうね まじうらやましぃ
ちなみに俺は変態だ
164 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:16:18 ID:NdECH/YRO
俺みたいな馬鹿には天才と凡人の差すらわからないから困る
166 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:16:55 ID:rQdT8Egv0
中学の頃に、なんだか怪しげな薬品をたくさん 自分のロッカーの中に隠し持ってたヤツがいたなぁ。 彼曰く、この校舎を爆破することができるくらいの 爆薬をつくることができる原料だとかなんとか。 (真偽のほどは知らんが) 天才となんとかは紙一重って言葉をつくづく実感したっけなぁ。
167 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:17:04 ID:4Ud0dI8z0
パンチラなんて凄くねーよ ブラチラを鮮明に覚えてる俺こそ天才
168 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:17:04 ID:N/D1962B0
俺が小学生の頃、近所のゲーセンに、 同い年くらいで、R-TYPEがすごくうまい兄弟がいたな。
169 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:17:09 ID:BbTYCHWp0
小さい頃からなんとかができる、ってのは大抵親が教えてるだけだからな 教えられたものをこなしてるだけでは天才、とは呼べないと個人的には思う 生まれた頃から日本語としか関わってなくて、外人と対峙していきなりその国の言語喋ったり 色々な国の文が読めて 「あれ?なんでオレ知らない言語はなせてるの?」とか言うやつがいたら、それはもう 天性の天才としか言いようが無い
170 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:17:40 ID:A33iF1wo0
>天才となんとかは紙一重って言葉をつくづく実感したっけなぁ。 それはさすがに天才が可哀相
>>153 大学入ってまじめに勉強しだすと受験勉強がどれだけ簡単だったかってのは痛感するな
理系の奴ほど受験勉強しときゃよかったって言ってるし
小・中でつまずく → DQN
高でつまずく → 凡人
大でつまずく → 秀才
突っ走る → 天才
172 :
脳 :2005/06/05(日) 17:18:16 ID:/pyrdTfn0
>>169 いや、ありえないだろ・・・
それともありえないとおもうところが凡人の発想なんだろうか。
173 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:18:17 ID:xHWTJYZd0
>>167 俺は好きな子のパンチラと、好きでない子のブラチラを覚えている。
お前は秀才どまりだ。
>>169 そんな事ありえるか。
前世の記憶じゃなるまいし。
175 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:18:34 ID:lobi3IqE0
セックスとかオナニー以外のものに性的興奮のようなものを覚えることが天才
勉強の暗記物だと覚えられないくせに どうでもいい昔やったゲームの攻略法とかは鮮明に覚えてるんだよな 未だにロンダルキアの洞窟の無限ループの抜け方覚えてるし オレの記憶力なんてそんなもんだな・・・・ ('A`)
>>171 パスカルとか12歳で片鱗を見せ17歳でもう天才認定されちゃってようなやつは
178 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:20:48 ID:BbTYCHWp0
>>169 174
人によって基準があるからな
オレの基準で絶対的な天才ってのはここ
それ以外は努力や訓練でなんとかなる、作られた天才だと思う
179 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:20:53 ID:/p+s4DIX0
天才と言えばガロアにつきるだろ
180 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:20:58 ID:j5Nl3h7W0 BE:139623146-
>>174 秋山真之は話していくうちに相手の言語を習得したとか。司馬の捏造かな。
天才というのか分からんが、中学時代 銃器や爆薬などの知識が恐ろしい奴ならいた。 原爆作るの簡単だよ?とか良いながら 謎の公式が書かれたノート見せてもらったが、文系の俺には理解不能だったな。
182 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:21:45 ID:hcEQKuaO0
好きこそものの上手なれ って言うけど、天才ってオタク気質があると思う 別にオタクがいいとは思わないけど
>>178 いやそうじゃて
何で初めて聞く言葉が喋れるんだよ。
天才だからって神様じゃないだろ。
>>175 DSM-Wよりフェティシズム
A少なくとも6カ月間にわたり、生命のない対象物(例:女性の下着)の使用に関する、
強烈な性的に興奮する空想、性的衝動、または行動が反復する。
Bその空想、性的衝動、または行動が臨床的に著しい苦痛、
または社会的、職業的、または他の重要な領域における機能の障害を引き起こしている。
Cフェティシズムの対象物は、(服装倒錯的フェティシズムにおけるように)
女装に用いられる女性の着用品、または性的感覚刺激を目的にして作られた道具
(例:バイブレーター)のみに限定されていない。
185 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:22:26 ID:2GIRF6Mk0 BE:104673683-#
天才と超能力者をごっちゃにしている奴がいるな
186 :
脳 :2005/06/05(日) 17:22:59 ID:/pyrdTfn0
理解力とか記憶力って天才の必要条件なんだろうか?
187 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:23:16 ID:17JMe86g0
188 :
ひみつの検疫さん :2024/12/27(金) 06:12:46 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
189 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:23:48 ID:PmbMvfB/0
脳に障害が無いと天才にはなれないよ
190 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:23:50 ID:A33iF1wo0
>>178 それは天才じゃなくて超能力者だろ。
天才は凡人からかけ離れてるけど
あくまでも凡人の延長にいるものな気がする
191 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:24:44 ID:xHWTJYZd0
>>183 相手が話してる最中にだいたい理解するってことだろう。まぁ、ありえないな。
音として再現するなら可能だと思う。
192 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:25:18 ID:/p+s4DIX0
>>181 無知な奴に何か謎の物を見せて喜んでるような奴は、単なる知ったか君と思っておいて間違いないかと。
中学生にして、専門家と対峙して一歩も引かないどころか圧倒するくらいだったら天才といっていいだろうけど。
歴史上天才と言われる人たちは、素人相手に強がってたり自慢してたりするような人たちじゃないでしょ。
193 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:26:32 ID:j1ehyQ/r0
イチローもタイガー・ウッズも福原愛も天才って言われてるけど、 子供のころから、毎日コツコツ、ストイックに英才教育のもと、練習してきた賜物なんだろうな。
>>94 イチローは努力してると思うよ。
努力するのに苦痛の無い人間が天才だと思う。
195 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:27:32 ID:BmaanWJW0 BE:106013636-##
>>194 ほんとの天才になると快感を感じるらしい
たしかによく見てみるとイチローも常に内股だ
>>161 その先生ってのも凄い人なんだよな確か。
>>194 よくいるこういう人、努力すればとか言うけど
同じようにやっても差が出るし量増やせば勝てるわけでもないし
自称の努力すればなれるのならみんな天才になれる〜
>>176 興味の向けられる方向が違ったらかなりの人だったろうに・・・
あいつは? 15、6才でシカゴ大学の医学部に入った奴
201 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:29:37 ID:b+GHyep20
203 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:29:57 ID:5mVWk51t0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
204 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:30:08 ID:HmZkPgfQ0
俺の爺ちゃん。若い頃、生意気な朝鮮人をぶん殴ってシメてたらしい 朝鮮人は大嫌いだって
結局遺伝子で決まるんだよな
>>161 確かインドのバラモンカーストに生まれたやつだよな
なんか文庫本で読んだ記憶あるな
先生の言う「1729がつまらない数字」ってのもそれなりに意味があるんだろうな
>>161 「だからなんだ?」
なんて言う香具師は彼の周りにはいないんだろうな・・・。
元代ゼミの数学講師の森(現駿台講師)は東大の数学を15分で完答できるらしい
209 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:32:23 ID:BbTYCHWp0
>>183 普通の人間じゃ考えられない能力を生まれたときから備えている人間を天才って言うんだよ
本来の意味なら、訓練の応用して功績を得たくらいでは天才ではない
常識じゃ考えられないんだから、先天性ならこれくらいで天才だと思う
オレに「何で初めて聞く言葉が喋れるんだよ」とか言われても困る
それが天才なんだからしょうがないだろ
でも、天才には3種類いる、って言われてるから
オレは他の2種類の天才も否定しない
210 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:32:59 ID:RexcUG8G0
>>205 3歳くらいまでの脳の配線次第だろう
いくらよい素材でも文化が無いところで
育っていたら能力を発揮できないわけだから
環境も不可欠
211 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:33:25 ID:T0i7OSbL0
212 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:34:03 ID:KoCdXmDW0
>>209 IQが20000ぐらいあれば可能かもしれんね
213 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:34:50 ID:bMDX8Qq10
俺の友達 住所言うだけで地図もナビも使わず迷わずに目的地まで行ける 日本国内限定だが 地図ヲタで地図見るのが好きらしい で 日本の細かい地名とか位置とか覚えちまったんだとさ
214 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:35:02 ID:xHWTJYZd0
>>204 初めて会った時からそれなら、天才だな。
215 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:35:22 ID:E1oYT/e00
勉強が出来るとかすぐ覚えられるとかそんなんどうでもいいだろ。 そっから何が出来るかで天才かどうかが決まるのだ だからさっさとメイドロボを20万位で買える様にしろ
216 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:35:59 ID:+RKqIg840
気持ちのワルイ漫画を書いていた。
217 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:36:27 ID:4PtrVt9Y0
中学の同級生で現役東大に入って現在医者になってる友人がいるが、 彼は母子家庭で妹・弟の面倒見ていて、勉強どころじゃない環境だった。 その幼い兄弟のために学校の図書館から図鑑とか借りていっていた。 いつ勉強してるの?って聞くと・・学校で教えてくれるからそこだけだよ。 だって。勉強も「知らない知識を憶えるのは楽しいじゃん」って決して 苦じゃ無かったうえ、教えるのも抜群に上手くヤンキーさえ 素直に勉強を教えてもらってた。 そんな彼に敵対心を燃やす学年NO.2のN君は「今度こそお前に負けない!」って 堂々とクラスメイトの前で宣言。家庭教師4人つけて頑張ってたが 卒業まで一度も勝てず、高校でも同じ状態だったらしい。 「なんであんなにムキになるのかな?」「イヤならわざと間違えて鼻もたせたら?」 「やったけど、最終的に5点差で勝っちゃた。そのあと先生に呼び出されて お前わざと間違えただろ?って怒られた」だってさ。 天然っているんたと本気で思ったよ。
218 :
脳 :2005/06/05(日) 17:37:10 ID:/pyrdTfn0
天才って話じゃないけど、血統の話。 地元の医者たちの子供が数年大学受験してるわけよ。 さすが医者だけあってその子供たちは大概トップの進学校にいっていた。 医者のうまみをしっているだけあってどの子供も医学部志望。 しかしふたを開けてみると兄弟全員が医学部いったのは両親とも医者の家。 逆に看護婦と結婚した医者の家はどの家も息子は1浪、2浪し、医学部をあきらめた。 優秀な男とだめな女が結婚すると男にとってはできの悪い息子が生まれる。
219 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:37:10 ID:rQdT8Egv0
>>166 自己レスだけど、妙に気になって(事件でも起こしてないかとw)
ググってみたところ、京都大学に進んである分野で
論文もいくつか発表してた。
ちょっとほっとした。
>論文のテーマが爆薬関連じゃなくてw
220 :
脳 :2005/06/05(日) 17:37:48 ID:/pyrdTfn0
221 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:39:39 ID:fkUMnDPr0
>>218 >逆に看護婦と結婚した医者の家
正にダメな例の産物の俺が来ましたよ。
222 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:39:53 ID:v0LhuU990
本当の天才とは前世の技能等が現世に現れるいわば欠陥品だった そのせいか天才は早死にが多い
>>215 知り合いは自分の研究が最終的にメイドロボにつながるって言って
頑張って研究してるぞ
日本のロボットは世界一ィィィィィィィ!!!だそうだ
224 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:40:36 ID:GeEXWOU30
俺は好きでない子のブラチラと、好きな子のフロントホックを外す瞬間を覚えている。
>>209 >オレに「何で初めて聞く言葉が喋れるんだよ」とか言われても困る
困るってそんな奴はいないんだから天才は居ないということになるから困るだろ
そもそも日本語について何も知らない人が日本語を話せるなんていうのは100%有り得ない。
話せるの定義がどのようなものかによるが。
言語というものを一個人の脳で作りあげそれが今現在の言語と完全に一致するのは
例えば地球をからどの方向に1000^1000光年行ったところにある星の組成を言うぐらい無理。
まぁ例えは意味わからんが。
226 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:41:10 ID:LAxNckl80
ハウス加賀谷
227 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:41:42 ID:xHWTJYZd0
全く知識がないところから新しいものを生み出せる人は天才だと思う。
229 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:42:23 ID:BIyqDX9j0
2歳で勝手に本を読み出したって人がいたよ。 本って言っても絵本、かつ上下さかさまでって状態だけど。 保育園の先生が怪しく思ってちゃんとした本を渡して音読させたら 上下逆さの状態でところどころつっかえつつ音読したらしい。
結局遺伝子なんだね
231 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:42:47 ID:EOkvwLVW0
232 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:43:28 ID:pF8/A6EB0 BE:19984122-
>>229 俺は5歳でエロトピアを読んで勃起をしてみせた事がある。
233 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:43:28 ID:vmSSKq2v0
小学生の頃までは運動・勉強できて天才扱いだったんだけど 私立中学に入学してから一気にダメになった(生活は昔より楽しくなった) 両親は元々学業にはうるさくないので特に態度は変わらなかったけど オレに過度の期待してた祖母は一気に冷たくなった・・ 結局、一昨年亡くなるまで関係は改善できなかった
234 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:43:55 ID:v9UfNby20
勉強の出来る秀才は親も頭良くて遺伝子が良いんだと思うけど 天才はそれだけじゃない気がする。
235 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:44:06 ID:lAtpbNhk0
236 :
脳 :2005/06/05(日) 17:44:52 ID:/pyrdTfn0
もうひとつ、血統の話。 うちのひいじいちゃんは現在トップクラスの旧制中学をでて銀行員していた。 (これを仮に優秀だったと仮定しよう) 子供に3人の男と3人の娘がいた。(他に男二人いたが死亡)→おれのじいちゃん世代 面白いことに3人の娘からはそれぞれ息子世代(俺の親父世代)に京大二人、孫世代(俺世代)に東大一人 3人の息子からはそういう出来のいい子供ははまったくいなく、俺世代もみんなろくな大学いっていない。 唯一、大卒の嫁をもらった俺の親父から旧帝の俺と弟が出ているだけ。 優秀な男から生まれる娘は優秀な血を引き継いでいる。
237 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:45:25 ID:pF8/A6EB0 BE:69942672-
>>234 秀才は進学校を探せばみつかるが
天才はどこにいるかわからないから困る。
さりげなく自分の頭の良さを自慢するスレ
239 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:46:10 ID:1V9PCQG80
クレチェン=アンリ・ハイケネムとかな。 1791年生。生後十ヶ月で言葉を使い、1歳で「モーゼの五書」、1歳2ヶ月で新旧約聖書を暗記。 2歳で古代史・地理学を知悉した。 ラテン語・フランス語を話し、デンマーク王、王子・王女を相手に進講し、病弱な為4歳で死去。 このレベルの天才は、もうなんか突然変異としか考えられない。
240 :
◆Opera7X3Eo :2005/06/05(日) 17:46:15 ID:r9KGoQ5T0 BE:68698728-##
秀才…コーディネイター 天才…NT
>>234 天才は凡人から何かが欠損した人間かもしれないと
たけしだっけ?が言ってたな。
242 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:46:27 ID:xHWTJYZd0
>>234 我々と同じく、突然変異で生まれた超天才戦士なのだろう・・・
244 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:47:02 ID:pVexlpeJ0
>>213 自分の場合、1回通った道はすべて記憶してるって特技がある。
だから適当にグルグル道をなぞって歩いてると、自然に頭の中で地図ができあがる。
おかげで、2回目以降にその土地を訪れたら、まず道に迷うことはない。
245 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:47:03 ID:w8rIfrKO0
>知悉した はい読み方テスト。 調べずに読める人
246 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:47:26 ID:lAtpbNhk0
ちしつ
中学の頃に先生に聞いた話。 先生が昔受け持ったクラスに教科書やノートも開かないで 机に置いた野球ボールをじっと見つめながら授業を受けていた男子がいたんだが その男子はボールを見つめていただけなのに、その日にやった授業の内容を全部覚えてたんだと。 これも天才のうちに入るのかね。
248 :
脳 :2005/06/05(日) 17:48:27 ID:/pyrdTfn0
249 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:48:54 ID:zMFK2Vtm0
中学の頃、同級生に陸上競技の幅跳びで凄い子がいた 全国大会でも敵無しで優勝しまくってた その子が今NHKでテレビに出てる
250 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:49:04 ID:VeB0va9zO
ブルマ ドラゴンボールレーダーは作れるし未来じゃタイムマシンもつくったぞ。
小学生のときから東大の試験問題とか(兄貴の)面白がってといてた というやしならしってる
252 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:49:14 ID:w8rIfrKO0
言っちゃ悪いが俺は猫の言葉をすべて理解できる。 「ニャー、ゴロゴロ」 「何腹減ったのか。おしご飯出してやる」 「ミャー、ミャー、ミャイ」 「ひもじいって言ってるのか?待ってろ」 「ゴロゴロニュイ、ギャ、ミャー」 「ご飯食べたいって?よし、ちょっくら待て」
253 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:49:23 ID:1sZB98Lc0
フォトグラフィックメモリー?が出来る香具師
254 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:49:36 ID:pF8/A6EB0 BE:314742097-
>>247 あれだろ、レインマンみたいな自閉症によくある無駄な才能。
255 :
脳 :2005/06/05(日) 17:49:37 ID:/pyrdTfn0
>>250 ホイポイカプセルのほうが物理的に優れていると思うが。
256 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:50:02 ID:fpwoOhrd0
父親 中卒 母親 高卒 自分 立教 妹 底辺高校 俺頑張ったよ
257 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:51:22 ID:BbTYCHWp0
>>225 君が100%と否定しても
世界中の歴史上そういう人間が稀にいた
だから天才なんて単語があるんだろ
>>239 のやつなんかオレの言う天才だと思う
258 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:51:31 ID:/p+s4DIX0
後世に名前が残るような新規な発見や発明をして、業績を残した奴じゃないと、天才と言うには及ばない気がする。 小学生の時に東大レベルの問題をといたとか、子供が全員医学部に入ったとか聞き飽きた。 すごいことはすごいけど、天才か?って思う。
260 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:51:59 ID:v9UfNby20
>>249 そういえば俺の同級生にもオリンピック選手いたな
子供の頃からすごい上手くて20くらいのときオリンピック出た
でも日本だと1位でも世界レベルだと全然みたいだったけど
この人は天才に入るんだろうか?
>>252 てて天才だ
たのむうちのぬこがニャーニャー言ってるのを通訳してくれ
長年なんていってるのか悩んでるんだ
飯以外で
262 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:52:56 ID:KgFxbi9a0
読書感想文で賞をもらっても、当たり前すぎて あまり喜ばない女の子が昔いたなぁ。 たしか、東大理科2にいったはず。 まぁ、彼女にすれば「予定通り」といったところか。
263 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:53:25 ID:2GIRF6Mk0 BE:130842465-#
>>258 じゃあ身近な天才なんていないことになるな
歴史の教科書を開けば天才の名前がそこらじゅうに記されている
そういや識字能力が無いやつって記憶力が大抵いいらしいな 文字を得た代わりに失った能力があるわけで もし言葉ではなく、なんらかの代替的な思考様式があれば、とか昔よく夢想してた
265 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:55:31 ID:/p+s4DIX0
>>263 イチローとかノーベル賞受賞者の身近にいる人は、「身近に天才がいる人」に該当すると思うけど
歴史の教科書がなんで関係あるの?
266 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:55:40 ID:BmaanWJW0 BE:123681773-##
>>236 それは小さいころの家庭環境だと思うよ
勉強させる意思があるか
どうやって子供に勉強させるか
どうやれば勉強が身に付くか
そういうのがわかってるおかぁさんは
自転車に乗れるのと同じように教えられる
まず勉強させようという意思がなければダメだし
どうすればいいかわかっていなければ無駄が多くなる
なので小学校の上位3年、中学校の3年、高校の3年
の短い期間で大量の知識を詰め込むには
受験勉強したことのある人が教えるのがいちばんいいし
一番いいのは両親特に一番近い母親がそれを知ってて
指導するのが一番いい。
267 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:55:48 ID:xHWTJYZd0
268 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:56:17 ID:A33iF1wo0
269 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:56:18 ID:hQJNuKWv0
>>258 その程度は秀才で片付けられる。
天才はまた別の次元で、「ないもの」から創り出すことができる人が天才なんだろう。
勉強がいくらできても、所詮時の流れと共に埋れてくただの人に成り下がる
270 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:56:19 ID:b3F8KJ+60
最初にカニを食った奴は天才
271 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:56:45 ID:pF8/A6EB0 BE:139886047-
>>263 歴史の教科書に載っている連中は
周りの人が勉強する機会すら与えられなかった時代の勝ち組みでしょ。天才とは違う。
272 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:57:00 ID:mILtgjl10
>>262 賞とか貰って喜ぶことのむなしさに気づいてただけじゃね?
>>258 天才にもいろいろレベルがあるとゆーことであろうが
しかしその程度(小学生で灯台)の大したことない天才でも
しゃべってみると全然プロトコルが違う生き物という感じは味わえるよ。
274 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:57:33 ID:T0i7OSbL0
>>257 そういう奴がいたなら名前を教えてくれよ
>239の行ってるのも周りの人ががラテン、フランス語を話してない、それに関する知識を一切与えていない
という条件があって君の行ってる天才が証明居ると証明しうるんだぞ?
そもそも周りから一切の情報を与えられずに言語がしゃべれるなんて言う条件はほぼ存在し得ないだろ。
人が地球に数人でそれぞれが関わりを持っていないのならいざ知らず。
276 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:57:51 ID:KwdrGXjY0
277 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:58:05 ID:kvRE7oqY0 BE:20970623-##
まぁ小学生で東大の問題解けるなんていっても凄いことは凄いけど 東大生はみんな解ける訳だし、その時点では東大生レベル止まりであってそれ以上ではないんだよな。そこで成長止まるかも知れないし そのガキが大学生の年齢になったとき東大生を遙かに上回る能力を身につけて初めて天才といえるわけだ
278 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 17:58:19 ID:WToMQ7aR0
天才ならさっさと空飛ぶ車作ってくれよ そういうのが天才だろ?
280 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:00:30 ID:2GIRF6Mk0 BE:157010966-#
>>265 歴史の教科書には紡績機の発明者の名前とか書いてあるでしょ
天才の身近にいたらそりゃ「身近な人」だw
ここでいう身近な人はだれの周りにでもいるような身近な人だろうが
281 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:01:19 ID:PmbMvfB/0
金儲けのうまさは遺伝だよな
>>277 ちなみに小学灯台のお子はその後フツーに東大いって研究者になってまつ
研究のレベルは、俺が馬鹿なのですごいのかどうかはわからぬ
283 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:02:09 ID:nP/HGU7V0
284 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:02:37 ID:pF8/A6EB0 BE:159869748-
>>280 歴史の教科書の9割は権力争いの人殺しばかりだろ。
弟 俺以外、二人いる弟は勉強がよく出来て国立大学行ったし 就職もすぐ決まった・・・orz
286 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:03:14 ID:t9A43V6z0
東大出とは今まで一人だけ同じ職場で働いたことある 理系出身だったが英語ペラペラ(留学経験無し) マルクス主義なんかの話もよくしてたな でも合理的な考え方のせいか無駄と思われる仕事はいっさいしなかった 実行力にも欠けていたので妬みもあって周りからは浮いてたな 今では大学の助教授やってる
昔テレビで世界一のIQを持つ人にインタビューしてたんだけどアインシュタインとかどう思う? って聞かれて自分は頭の回転はいいかもしれないが特に何かを生み出す能力を持っている わけではないし彼らの方がよっぽどすごいと思うよみたいなこと言ってたな。
288 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:04:10 ID:2GIRF6Mk0 BE:122120047-#
>>284 そうかな
文化史も結構乗ってると思ったけど
一時的な記憶力がすごい代わりにかなりの健忘症 という損な人を知っている
歴史の教科書は天才っつーか偉人 才能とか努力より、新年と行動力が評価されてるのだろう
勘が鋭いのが天才で記憶力がいいのは秀才だと思う
ピカソとかは天才だな
293 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:06:00 ID:oGvZa1OA0 BE:56771036-#
>>123 高校受験で難関私学専願だったのに不合格→定員割れ公立の2次募集で進学したやつ。
授業は一切聞かず、ひたすら問題集解いて現役で東大行った。
教師、生徒全員から「変人」と呼ばれていたそうだ。
294 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:06:20 ID:2GIRF6Mk0 BE:139564984-#
発見や業績を残した人だけが天才だというなら いつの時代も先駆者が天才ということになる
295 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:06:29 ID:BIyqDX9j0
中学の時の国語の授業で教科書音読の最中に そいつは教科書閉じて寝てた。 で、先生がその時音読してた人を 段落まったく無視で中断させてそいつを指名。 起き出して何事もなかったように教科書パラパラ→音読→入眠ってやってた 今はどこでなにしてるか不明
296 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:07:30 ID:ffeRcQxkO
うちの大学、底辺だけど学科が特殊で、天才だかキチだか わからないヤツがちらほらいる。
297 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:07:40 ID:BbTYCHWp0
>>274 ほぼ、ってことは君の中でも少なからず可能性を残してるってことだろ
その低い可能性の中で生まれた人間を先天性の天才って呼ぶんだよ
ロックのタヴララサ論でも読んで見れ
サボテンを枯らしてしまう俺もなにかの天才かもしれない
299 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:08:13 ID:A33iF1wo0
友人がかなりの天才。学校にテレビの取材も何回か来た。 でも本人が勉強してるとこを見たことが無い…。
三年の秋までサッカー。選手権、国体、インターハイ出場。 国体が終わって本格的に受験勉強開始。現役で東大文2合格。 田舎だから家庭教師どころか、塾すらないんだよな。
301 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:11:58 ID:pF8/A6EB0 BE:79935528-
302 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:13:11 ID:pVexlpeJ0
>>299 記憶力がいいんだと思う。
授業を聴いているか、教科書を1回さらっとやっただけで、その内容を全部覚えてるとか。
もし授業を聴いて覚えているのなら、たぶん、先生の説明を事細かに覚えてるはず。
303 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:13:13 ID:xHWTJYZd0
304 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:15:58 ID:MdZ+qUN00
スペランカーが超人的に上手い友達がいたなぁ…。 ああいうのを天才って言うんだろうな。
305 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:16:06 ID:t9A43V6z0
オレもけっこう記憶力よくて 記憶オンリーの科目は一夜漬けで結構いい点とってたけど すぐに忘れちゃうのな その辺が凡才と言われるゆえんかw
307 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:17:04 ID:A33iF1wo0
>>302 授業中は寝てる。
まあそもそも学校でやるような内容は知ってるんだろうが。
そもそも最初に天才の定義がされてなかったしな
辞書だったら
生まれつき備わっている、きわめてすぐれた才能。また、その持ち主。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
だからその範囲は広いし才能っていうのも
物事をうまくなしとげるすぐれた能力。技術・学問・芸能などについての素質や能力。
「―に恵まれている」「珍しい―の持ち主」「―を生かす」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
だから勉強がうまれつきできるのも天才ってことになるのかな。
まぁそのとらえ方は人それぞれだけど辞書に沿うとね。
>>297 で、実際にいたの?そーいう人が。
実際に歴史上に認知されていないのなら君のいう天才は今のところ存在しないことになるだろ?
そこまでの天才がいたのなら後世にも残りやすいだろうし。
ロックのタヴララサ論なんていうのは知らないがオレが言っている「ほぼ」っていうのはそういった条件に対する確率であって
その条件からさらに君の言う天才が生まれる確率はほぼじゃなくて0。
ちなみにロックのタヴララサ論ってどういう内容のもの??
309 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:17:56 ID:rW1unYD60 BE:180036656-#
笑いの天才はみたことねえな ほとんど雰囲気や内輪ネタ持ち出すやつばっか
予備校でどうこうとか灯台兄弟でどうのこうのは「スゲー頭のいいヤツ」だろ 天才と呼ぶには畏怖の念すら抱かせる才能が必要だ
311 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:19:12 ID:Wmw+ZFYa0 BE:45177942-##
授業中しか勉強しないで遊びほうけてたやつがIQ180で いつも学年トップだったなぁ。。
312 :
コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2005/06/05(日) 18:19:22 ID:9/XfuFst0 BE:67227473-#
>>1 自分で言うのもなんだけどおいらw
おいらの世代ならゲーセンのパックマン全盛期を知っていると思うんだけど
当時は「カギ面の次は?」って噂があちこちで流れていたんだよね。
「ドア面だ!」「星面だ!」「なにかのフルーツ面だ!」なんてね。
でもおいらはパックマンを全面クリアしたんだよね。
(カギの255面が最後だったと思う。)
で、行く先々のゲーセンでクリアすることで、
その地域の「嘘情報」を消して回ってたんだよね。
パックマンでは「天才」の名を欲しいままにしていたよ。
今じゃ養殖屋さんだけど...
313 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:19:36 ID:exN4jlJd0
橋下弁護士って天才じゃね? 北野高校ラグビー部花園出場 弁護士 テレビレギュラー8本 子供5人
314 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:19:52 ID:bZMKi0vh0
東大やら模試一位やらは秀才レベルだろうな
>>25 あたりは秀才から1つ抜けてる印象
中学のときにベーマガに投稿して採用されたのが居た
316 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:22:03 ID:pVexlpeJ0
>>307 さすがに、見たり聞いたことのない内容まで知ってることはないよ。
よくあるのは、授業中に授業のペースよりも早く教科書を終わらせちゃう方法。
うまくやれば授業の3〜4倍のペースで進むから、1学期で1年分の内容が頭に入る。
そうすれば、後は授業中に寝ててもOKだし、家に帰って勉強しなくても大丈夫。
よく寝たほうが、頭も冴えてるしw
人心掌握術で天才の人はいないの?
ん、そうか、 「超高学歴は凄いけど天才とは呼びがたい」と認定されると 己のあいでんててーが傷つけられる人が何人かいるのか ν速住人の特徴・その4に当てはまるな ・学歴に異常に ---> ガリ勉で大学までいったがただそれだけで「つま こだわる らない人間」であるため誰にも相手にされない。 「こんなはずでは」と思ってみてもあとの祭り、 くだらなくつまらなくクサい人生が待っている
320 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:23:36 ID:LMps84r50
>>314 高1で東大模試全国一位とった人がいたよ
321 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:23:45 ID:exN4jlJd0
>>317 宗教家ぐらいでないと天才とはいわないんでないの?
地震が一番怖い
323 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:25:32 ID:93bgjoQd0
324 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:25:36 ID:+tj0FGai0
冬も半ズボン その人は東大へ行った
325 :
コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2005/06/05(日) 18:26:31 ID:9/XfuFst0 BE:86436239-#
>>318 たしかプレイ時間は8時間から9時間くらいだと思う。
プレイ前はトイレに行くし、
土曜の昼にプレイ始めても晩御飯の時間に間に合わず親にもよく怒られたw
おいらがプレイするとみんながおいらの台を取り囲んで見てた。
今考えると1プレイで1つの台を8時間以上占拠し、
さらに回りのお客さんを引き付けていた訳だから
ゲーセンにとってはいい迷惑だよね。
ある意味、占有ヤクザと同じだったww
速聴と記憶術マスターすれば天才になれるよ
327 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:27:07 ID:A33iF1wo0
>>316 もちろん別に聞いたことの無い内容を知ってるわけじゃないよ。
そいつは小学生の時点で高校までの勉強は終わってたから、
授業の内容はアホらしいってだけの話。
とある世界大会でもトップ獲るような奴だからね、
俺に天才の知り合いがいるとするなら間違いなくそいつだな。
328 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:27:18 ID:5f8ONqE/0
数学の中間テスト。一問目、方程式の解の公式わかれば数秒の問題。 でも全然勉強してないA君。 何を思ったか裏面にびっしり解の公式を導くための図、計算式。 導いた解の公式を使って一問目解いたところでテスト時間終了。 点数は5点。 でもこれって intel入ってる? くらい凄いと思った。
329 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:27:23 ID:bZMKi0vh0
コオロギさんカコイイ 記憶術で思い出したが いいとものタモリは凄かった
331 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:27:29 ID:oGvZa1OA0 BE:50462944-#
>>295 俺俺。
半分起きている状態だから、何となく教師の声が残ってた。
周りは驚いていたけど。
>>247 高校時代、同じような生徒の話聞いたな。
古文(か漢文)の授業で、教科書は机の中。で音読するように指示すると、教科書
開けずによどみなく読み切ったって。
でもその人、自己満足のためだけに理V進学したって。医学には興味なかったけど、
今医学者になってって聞いた。
==========
自分の周りで凄い、と思ったのは入院していた2週間でフランス語の日常会話を
話せるようになった人。東京外大のスペイン語学科卒で「同じラテン語系だから、発音の
リズム掴んだら話せます」って平気で言っていた。
他に英語、ドイツ語、オランダ語、イタリア語が話せるらしい。才能あるなあ、って感じた。
332 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:28:24 ID:LMps84r50
>>328 解の公式って確か割と簡単に導けるはずなんだが
3次方程式でそれやればちょっとだけ凄いけど
333 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:29:02 ID:3Zeoo3UC0
パンチラとかブラチラとか言ってる奴馬鹿だろ? 漏れなんか透けブラを鮮明に記憶してるぞ。俺こそが真の天才だろうが
334 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:29:15 ID:oGvZa1OA0 BE:170310896-#
>>312 パックマンは完全パターンゲームだったけど、255面クリア(で、バグ終了だよね)した人
って初めて聞いた。すごいね。
335 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:29:46 ID:tDnrXCdd0
幼稚園の学芸会で将来なりたい職業をコスプレして発表する、という ものがあったが、友人は「内閣総理大臣」とズラとインチキメガネををかけて 出てたなぁw 当然、10数年後、彼は地元の進学校をトップで卒業、東大に現役で逝った。 今はなにしてんだろ? 小生28歳。
>>328 解の公式だったら大したことないだろ
似たような経験あるが・・・
337 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:30:23 ID:pF8/A6EB0 BE:124898055-
>>329 タモリ倶楽部で地図ネタになるとタモリは天才かな?っておもっちゃう。
勉強せずに頭がいいやつなんて所詮義務教育までがピーク
339 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:30:59 ID:N0cBbARV0 BE:95459639-##
>>298 水をやらなくてもいい植物を枯らした俺は大天才だな。
中1からヤフオク始めた奴がいて今高3で普通に学校通いながら毎月コンスタントに10万単位儲けてる。 需要と供給を上手く利用してるらしい。まあ天才とは違うか。
>>316 教科書先に読んじゃうのはデフォ
面白くてもらったらすぐに全部読んだ
でも読み終わったら飽きて、もっと次のレベルってにはならなかった
1学年50人ぐらいの学校だったのでテストでは常に1番
マジで誰も俺にかなわない、授業態度は上の空って常に書かれるぐらいで宿題もやってこないのに
超天狗になってた
で中学に行ったら学年400人とかいた、その最初の試験で30位
俺オワタと思った、競う人数が最初から多かった奴らには絶対かなわねーとか思った
こんな悔しい思いするならもっと勉強しとけばよかった
>>294 まあな。でも大抵は、一人の天才によってパラダイムシフトが起き、
その後の世界を凡庸な秀才が押し広げていき、それでも行き詰まり、
煮詰まってくると、不思議なことに再び天才が現れ新しいパラダイムを
もたらすという繰り返しのような気がする。物理学で言えば、
デカルト→ニュートン→アインシュタインのように、節目節目に綺羅星の
ような天才が・・・
小学生の時学年トップで授業に飽きたという理由だけで しばらく学校行かなくなって勉強しなくなった俺はどうなるんだ 結局3年のブランクがきつくてちょっと頭のいい奴に変身
344 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:35:03 ID:mmoQ+Ggj0
西洋史で言うとキリスト⇒アウグストス⇒ルター⇒ルソー、アダム・スミス
ってな具合かな?
>>342
347 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:36:24 ID:pF8/A6EB0 BE:74939235-
>>342 金星人が新しい知識を教えてくれるんだよ。
348 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:37:34 ID:1V9PCQG80
>>344 それちょっと前にVIPでそれのスレ立ってたけど、140越えは結構いた。
一人だけ160(おそらく全問正解)が出て、そいつはちょっと凄いなって思った覚えが。
ブレイク・スルーをもたらすって感じ?
350 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:37:51 ID:+XCYz1zX0
正直2chのAA職人は天才だと思う
351 :
コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2005/06/05(日) 18:39:05 ID:9/XfuFst0 BE:204883788-#
>>330 うーむ。
ゼビウス1000満点は達成する人多かったし
インベーダーパート3も70面以上クリアしたけど
自分よりも上手い人何人か見た事あるしなあ...
Mr.Doは40面クリアくらいかな?
でももっと上手い人いるんだろうなあ...
他は無いなあ...
>>334 でも曲がり角で微妙に遅れたりするからね。
ちょっとミスするとパターンが狂う事もあるんだよなあ...
352 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:39:21 ID:Vg5nLQ8i0
俺の頭が横山ノックから小泉レベルまで回復した発毛剤の試薬品を作ってくれた某医薬品会社の 研究員のY君。 「副作用がどうなっても知らないよ?」と脅かしてきたが現在も至って健康 奴は間違いなく天才
353 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:40:01 ID:ndq7EXek0
>>1 歴史上数人しかいない天才が周りにいるわけ無いだろ。
お前がいいたいのは秀才のことじゃないか?
>>344 なんか昔やったらabove160だったな
ちなみに俺は凡人中の凡人 あんまそれ関係ないな
355 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:40:46 ID:pVexlpeJ0
>>341 > こんな悔しい思いするならもっと勉強しとけばよかった
そう思って最初から努力する人と、後から後悔する人の差が、大学受験の成否を分けるんだと思う。
自分も授業中でしか勉強しない派で、(しかも半分は寝てる)、結局、大学卒業するまでぜんぜん勉強してこなかった。
性格的に「勉強すればもっとできる」ってのはムリだと思ってたので、
別に浪人もせずに、受かった大学で普通に進学した。
たぶん、浪人したところでたいして状況が好転してたとも思えない。
でも、卒業後は周りの人たちに恵まれて、それなりに楽しくやってます。
いまだに「勉強しないといけないな」とは思うけどw、いちおう英語もしゃべれるようになったし。
根気がないだけで吸収力はあるので、日々いろいろ仕事のなかで勉強しています。
>>340 模試で一位とったとかいうのよりは、そいつの方が天才っぽい気がする
358 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:43:31 ID:v9UfNby20
身近とは違うけど株板で儲けてるとされてる コテにオフで会ったことあるな あの儲けが事実ならあの人株の天才だと思う
359 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:44:13 ID:/p+s4DIX0
360 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:45:53 ID:IgPsz3O10 BE:166018649-##
就活で一社しかうけず、優良一流企業から内定をもらった俺。 しかも世間的には就職難とか言われていたときに。
361 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:47:53 ID:qV/+PEZV0
ミケランジェロ アインシュタイン カント ゲーデル 天才なんてこれぐらいだな あとはみんな努力の人
さて、ここで考えなければならないのは、ライブドア堀江が天才かどうかだ。
>>358 俺は株板住人でそれなりに稼ぎもあるけど、
上手い人はガチだと思うよ
俺ですらこれだけ稼げるんだからもっと凄い奴は沢山いるって感じ
実際そのコテが嘘ついてるとしても、市場にはそういう天才は幾らでもいる
364 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:50:38 ID:jYlw+7KX0
天才の人って浮いてるかも 頑固なイメージがある いい待遇をけって貧乏生活だったりとか やっぱ一般人とは感覚が違うんだろう
365 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:50:39 ID:oGvZa1OA0 BE:141926459-#
366 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:53:06 ID:v9UfNby20
>>363 そういえば会ったことないけど、BNFは天才だと聞いたことがある
株だけじゃなく
昨日の○時○分の株価とかまで覚えてるらしい
この人はバーチャという噂も絶えないけどなw
367 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:54:14 ID:M+4E0FD90
368 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:55:41 ID:/p+s4DIX0
369 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:55:48 ID:+io7zWTV0
少なくともここにはいない。
370 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:55:51 ID:qV/+PEZV0
学校のテストがどれぐらいよかろうが天才というカテゴリーには入らない そもそも、他の大勢の人間と一緒にテスト受けてる時点で凡人だ
371 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 18:57:44 ID:6nCjYBJM0
よく言われるけど、天才と馬鹿は紙一重だろ。 勉強ができたくらいじゃ天才じゃない。 感覚の問題だと思う。感じるところというか。
372 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:00:11 ID:XQgVfF/p0
そのむかし、機械語のハードプリントにそのまま 機械語で直しを入れていた人がいた。
373 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:01:43 ID:pVexlpeJ0
374 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:03:18 ID:qdlAefhj0
まあ勉強はコツって面が多々あるからな
天才は凡人には理解されない 凡人には理解できない人
377 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:06:35 ID:54GcoUzp0
BNFは天才じゃないな 会って話したことあるけどねというか痩せすぎ びびり投資家のほうが上 株板のオフに会ってこいつはすげー発想が常人じゃないと 思ったのはuoaと○○○○○(現在もいるちなみにcisじゃない) 5人くらいで固まって話したけど 彼のすごさをっわかったのは俺だけでした 上の2人は 10分話しただけで異様にできるのがわかって鬱になったよおのれのセンスのなさに
378 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:10:11 ID:FfB3L+6A0
天才ってのは今まで誰も思いつかなかった事を考え出す発想の持ち主 勉強てのは努力の賜物なんだから いくらやったところで天才とはいわん
379 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:11:52 ID:A33iF1wo0
というか模試でトップとか東大入るとかは丸暗記とか運で出来るからな
>>344 疲れた。最後ぐだぐだ。IQ121だた。
381 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:15:54 ID:u0045/+60
????? ???????? ??????? :?? ? :? ?: ????????? ???????: ?? :? ? ????:: ??? ??? ?? ??: ???? ???:::??: ??????????: : ????????::??:?? ???:??:: ::???::: : ???: :??????? ? ?? ? .:.:.::?::: ???:: :????:::? ?? ?: ..:.:::::???????:: ::????? ????? .:.:::::::::::: ??????:::?????
382 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:17:33 ID:93bgjoQd0
せっかく仲良くなった女にメールで 「スク水って最高じゃね?」って送った俺は天才
383 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:17:38 ID:gh7glySt0
高校1年の美術で油絵をやる時間があったのだが、 最初、風景の写真と見間違えたほどの絵を描いてた女がいた。 絵を写真と見間違えた体験というか衝撃はその時だけだ。
384 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:17:44 ID:aEpE6Zbr0 BE:112776285-#
高校の頃フラッシュメモリできる奴がいたな
俺は0歳のころおっぱい吸うだけでママをイカせたことがあるらしい 天才?
386 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:18:35 ID:/p+s4DIX0
>>385 その話をお前がどうして知ってるのかに興味がある
387 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:19:24 ID:dbGRCxPy0
一番すごかったのは小学生2年の時自分の手を使ってマリオやってる友達がいた
389 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:21:12 ID:5SE9yNdD0
>>103 フォン・ブラウンは独学で、ロケットの専門書に出てくる数学をマスターしたらしいよ
それも小学生の時に
390 :
コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2005/06/05(日) 19:21:58 ID:9/XfuFst0 BE:48019853-#
>>388 氏の言いたい事を瞬時に理解できた人は天才だと思う。
391 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:25:05 ID:MPyGhGW70
中1のときアルファベットの順番がよくわからずに割り算の筆算も怪しかった俺。 一浪で駅弁医学部だからまあまあだろう。このスレの主旨にあう天才ではないだろうが。
東大文I受かって防衛大学落ちたやつ
393 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:27:59 ID:ePX077wv0
皆と考えた方が違うと天才だと感じる。奇才の方が近いか
天才って他人が決めるもんだからな 俺は馬鹿な凡人に評価してもらおうとは思わない
395 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:28:47 ID:/p+s4DIX0
手塚治虫は天才でいいよな?
396 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:29:04 ID:Wmw+ZFYa0 BE:203299294-##
天才は、忘れた頃にやって来る
397 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:29:21 ID:SrIeT/yp0
アメリカのライス女史のIQ200だって
398 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:29:54 ID:GZaplIuM0
凡人の天才論
399 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:30:29 ID:5SE9yNdD0
そういや、こんな言葉があったな 人間は生まれたばかりの時はみんな天才だって
>>392 防衛大はマーク七割で足切りするから東大レベルでも稀に落ちる
402 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:35:46 ID:0l2ady2F0
このスレ東大って言葉何個でてきた?
403 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:38:25 ID:H+Vy171Y0
発想力こそが天才を支えるものだと思う
偏差値高い奴が天才と思ってるお前らは日本の画一教育の悲劇だな。
まだガキだったピカソの絵を見て、画家だった父親は自信を失ってしまい絵を辞めてしまった。 ・・・あれ、ゴッホだっけ? マイナーだけど、ヨハン・アルデンドルフの絵はまさに天才のなせる技だと思った。
407 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 19:57:33 ID:5SE9yNdD0
>>405 日本の教育は才能を殺すのが目的な教育プログラムだと思ってる
いや、これは学校に限った事じゃない
社会に出てからもよくいるんだが
ちょっと仕事が出来るという上司は無駄に自信家で
自分の言う事は絶対に間違いのないと思ってる
そんな奴がいる
いや、自分の存在そのものが完璧だと思ってるような感じかな
こういう奴は正直うざい
部下を必ず小型の自分にしようとするというか
仕事のやり方ですら抵抗があるのに、生活のことまで自分のようにしろとか言い出すしな
「お前は俺のようにもうちょっと太っているくらいじゃないとな、健康とは言えない」
とか
「寿司屋でコハダを食わないようじゃ駄目だな」
とかな
こういう奴が2ちゃんに来れば面白いんだけどな
蟻の行列をみてて全部見分けられるのがいた
409 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:01:18 ID:/p+s4DIX0
>>407 何気にエピソードのインパクトが小さいなw
単にお前の器が小さいだけなんじゃないかって思ってしまう。
それくらい適当に受け流してやれよ。
410 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:01:21 ID:lARs05m00 BE:22071757-#
先生の話を楽譜に書けるやつがいた。
411 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:01:52 ID:Y/jO0GAA0
ガッツとかもボクシングでは天才だよな
412 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:02:14 ID:SZ9xX5YhO
只勉強ができるだけのやつは秀才だよな 天才ってのは努力でどうにも成らない一線を越えたやつのことだと思う
413 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:06:01 ID:B5VnNO9u0
こいつだな
http://www.odekake.us/index/brilliant_people11.htm −経歴−
1991年 オレゴン州ポートランド生まれ
1995年 4歳の時にピアノで作曲を開始
1999年 8歳でSAT 1,500点(1,600満点中)をマーク
2000年 9歳でロヨラ大学(Loyola University)に入学。生物学専攻。
「僕、9歳の大学生」(父・母・本人「常識」との戦い 祥伝社)執筆
2001年 10歳の時にロサンゼルスで開催された国際ピアノコンペティションに出場
2003年 12歳でシカゴ大学メディカルスクール入学
University of Chicago Medical School Medical Scientist Traning Program (MSTP)
>>412 じゃあガッツで。
「質問です。太陽はどっちから昇る?」「ん?右から」
415 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:07:07 ID:/p+s4DIX0
416 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:07:50 ID:1Wjp+pQF0
>>407 才能を殺すというか平均化をして総量的な底上げをしてるんだと思うけどな
まぁ才能を殺すことに繋がるかな
418 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:10:52 ID:/p+s4DIX0
>>407 のような上司に潰されてしまうような才能や個性なんて無いも同然なんじゃない?
419 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:12:38 ID:tmNJSR0w0
steve vai
420 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:15:10 ID:3RGf5AX20
>>344 141だったwwwwwww
でも最後までやるのだるい
421 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:15:58 ID:oaGVwMrR0
ある天才と呼ばれていた柔道家が 三歳の自分の娘とふざけて遊んでて その子に投げ飛ばされ その時「天才」と「凡人」の越えようの無い一線を悟り 世を捨てたという
ある意味凡才のほうが楽なんだろうな。なまじ秀でた能力があると真の天才を 前にしたときとてつもない絶望が
423 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:18:30 ID:VVLAyZ+a0
424 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:19:57 ID:hICuFEqR0
天才→天から与えられた才能 五感等のいずれかに優れた人だよ 視覚→映像記憶 聴覚→絶対音感(先天性) 味覚→超絶味覚 嗅覚→異常嗅覚 これらが天才の定義ね
426 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:22:35 ID:pVexlpeJ0
>>424 触覚と視覚に近いけど、空間把握能力みたいなのもあると思う。
427 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:24:33 ID:h1+BiN5c0
428 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:25:23 ID:SUpdqnJH0
内田クレペリン検査で、あり得ないくらいの計算速度を見せて「測定不能」とか判定されたやつがいたな。
429 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:29:23 ID:hICuFEqR0
>>425 そう。426の人が言ってくれた空間把握ってのもあった
そういう普通の人と違う異常な感覚を持った人
それが天才。他にもいろんなのあったけど忘れました
430 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:29:28 ID:yPromlrU0
一人いたなあ、親父が東工大の教授でとてつもなく頭良かった奴。 小学校の時仲良かったんだけど、遊びが顕微鏡でいろんな物調べたり、わけの分からん発明したりw 唯一、遊びらしい遊びが将棋くらいだったけど、面白い奴だった。 5〜6年の時にはよく微積の問題教えてもらった。 中学の時IQが160超えてる事が分かり、みんなから宇宙人みたいな目で見られてた
432 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:30:44 ID:/p+s4DIX0
433 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:30:45 ID:5SE9yNdD0
生まれつき指が6本あって、指5本の奴がどうあがいてもピアノで勝てないってのなら生まれつきの遺伝子的才能だな
434 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:32:59 ID:Z+w0UaGt0
脳の成長は母体にいるときの外からの影響と生まれてから数年間の環境で 決まるって特命リサーチでやってたよ。 だから子供にはなるべくクラシックとか聞かせたほうが将来頭良くなるらしい。
435 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:33:01 ID:iVcTGd/Q0
そろそろ電波少年復活してもいい頃じゃね
436 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:37:55 ID:dAtmUQGl0
小学生の頃、クラス内で唯一、体育館の天井に挟まったバレーボールに疑問を抱いた友達S。
437 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:39:09 ID:pNOw+WXv0 BE:34078032-
438 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:39:48 ID:1e8v9yWL0
こんなのは適当に〜とか言ってこっち見ながら グランドピアノでジャズを弾いた中学生の黒田君
まぁ真の天才は俺だがな 本当はやればできる子って毎年担任や親に言われて評判だったからな
441 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:48:17 ID:Trna6FGS0
京大模試で全国1位とって校内で評判になってた塾なんて生まれて一度もいったことがない 数学基地外の同級生も裏でかなり勉強してたと知ってちょっと安心しました
442 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:50:56 ID:4wE1CaFb0
俺
前知識なしでエロゲー・エロビの当たり外れを教えてくれる友人A ただ彼の性癖と酷似してるのが俺しかいないため彼の価値をわかってくれる人が少ない。
444 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:52:59 ID:BZ9Nxd240
勉強系のは努力が入ったらもう天才じゃないよな。 俺の見た天才は、聞いた曲を楽譜見ないで 正確にピアノで弾ける奴がいた。 そいつ音楽以外はオール2だったけどw
445 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:58:28 ID:CIrVGw3B0
馬鹿になりたい。 生きているのがつらい
446 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 20:59:35 ID:wkVlFA4H0
お前らあんまり嘘付いてると友達の天才ハッカー連れてくるぞ。 おまえらの個人情報なんか全部わかるんだからな!
あのさ、おれ、444ってのダメなんよ で、俺がスレ欄見てたら444で止まってるクソスレがあったわけ。 ここだよ――――――――――――――――――――!!!!! おまえらがクソスレでつまんねー雑談すんのは今更だがな、 444でとめてんじゃねーよ、ボゲェ!
448 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 21:00:28 ID:FfB3L+6A0
天才で重要なのは第六感 いわゆるひらめき
449 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 21:00:57 ID:0lbW/i8a0
20年前ゼビウスの無敵モードがジャンプ放送局に載る 3週間前に俺の友人は発見していた
450 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 21:01:27 ID:fEs+bJEr0
身近ではこれはってのはいなかった。 中学は自分が一番だったし高校では一番できた人と同じ大学に入ったし
知り合いに万引きの天才がいたな デスクトップパソコンやプロジェクターやプリンターやデジカメなんかは当然のごとく 仕舞いには32型テレビとかを万引きしてた
452 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 21:04:34 ID:5SuFsfAs0
ジミーちゃんと天才チンパンジーどちらかだな。
453 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 21:06:12 ID:FfB3L+6A0
エジソンが「天才とは99%の努力と1%のひらめき」なんていってるがあれ嘘 99%の努力は誰でもできる その1%は99%努力しても無理な領域 だから「天才とは1%ひらめいたら99%努力する」が正解
454 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 21:07:40 ID:FJJpv9vN0
免許とって一年で四輪ドリフト出来るようになったヤツがいた
やっぱりガロアだろ。凄すぎる。
知り合いがプロの殺し屋になったけど今生きてるかわからない
何年か前にドイツ?の銀行のATMデータをハックして 全預金口座から1円(円換算)ずつ自身の口座に振り込ませた天才?小学生が居た。 各被害が1円だということで事件の発見が遅れた。が、その事件の発覚を遅らせる発想が素晴らしい。
>453 実現させなきゃ意味がないってふうにもとれる。
459 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 21:14:48 ID:Fn/HoLJ00
昔天才今ニートの俺がきましたよ
460 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 21:15:00 ID:fAVHIyyW0
>>453 1%も閃かなければどんなに努力しても無駄。=才能ない奴は努力しても無駄。
ってことじゃなかったっけ?
>>453 努力って結構大変じゃん
正拳突き毎日1万本を50年間休まず繰り返せばK1チャンプになれるって言っても努力できる人は少ないだろ
天才の人に「なんでこんなことがわらないんだろう」と悩ませる低脳もある意味天才
現在生きてる人間の中で、頭脳検査受けてる中で もっともIQ高いと言われてる女性(たしかIQ270くらい)は たしか作家やってたっけ。ただその小説はたいして面白くないらしい。
466 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 21:32:18 ID:fi3ddugC0
なんでこんなに人間の能力に差があるようになっているのだろう? 天才だけでは社会が回らないってのは分かるが。 人間ってのは個々人の思惑だけでは考えられないような何かがあると思う。 おれも昔は天才についてえらく執着していた。しかし、今は。 おれは天才、馬鹿及び普通の人であり、人間である。漠然とそう思う。
468 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 21:40:47 ID:ZP7mDG3j0
天才って病的に能力の偏った人だろ。 その能力を見抜いて社会のために生かす努力をした常識人がいたから天才と呼ばれるようになった。 要はキチガイで終わるか天才になるかは運次第ってこと。
469 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 21:46:28 ID:j33oCmL70
俺の同級生でプロ棋士になった奴がいる。そいつは視力悪くてメガネかけてたが、 なぜか身体測定の視力測定ではいつも2.0だった。そいつ視力測定表を近くで見て 一瞬で暗記してしまうんだ。こわいと思った。
470 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 21:51:59 ID:/p+s4DIX0
471 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 21:57:40 ID:5SE9yNdD0
>>465 このようにして知力のすぐれた学生は知力の劣った試験官によって落とされた.
この1行が印象的だな
472 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 22:01:20 ID:OnQ3OJkp0
俺の従姉妹なんだけどすっげー金魚すくい上手かった。 一緒に夏祭り行ったとき、水槽?の中に居る金魚全部すくっちゃって、 ヤクザっぽいおにーさんが半泣きで「お嬢ちゃんもうかんべんして」って 言ってたの強烈に覚えてる。
473 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 22:04:23 ID:jPYfVFY20 BE:180180274-##
474 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 22:06:36 ID:F1Cn5PW60
聞いた曲をすぐにギターで弾ける奴がいた。 みんなコピーしないとコードわからないのにそいつは一回でわかった。 演奏してもどんな曲でも完璧でコードを絶対に間違えなかった。 やっぱりIQが小学校からずっと一番だと言ってた。
俺同時に平行して2つのことを考えられる 後、自分に悪意を持ってる人を見分けられて、何を考えてるのかわかる でも頭はそんなによくない
476 :
番組の途中ですが名無しです :2005/06/05(日) 22:12:40 ID:5SE9yNdD0
>>476 単純なR&Rみたいな曲じゃなくスティーリー・ダンとかだぜ?