■【DS】東北大学 (中略) 脳を鍛える大人のDSトレーニング爆売れ中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームニュース速報さん
5月19日に携帯ゲーム機ニンテンドーDS用に発売された「東北大学未来科学技術共同研究センター
川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング(以下、「東ング」)」が好調だ。
メディアクリエイトの集計によれば発売から3日間で4万本を販売するなど、同タイプのゲームとしては
異例の売れ行きを見せている。そればかりかオンラインショップなどでは軒並みに売り切れで
入荷未定となり、一部ではプレミア価格で取引されるまでになっている。

中央テレビでの同タイトルの特集
http://www.geocities.jp/hai_ohayo/cyukyotv_ryuta.avi

この異例の事態に対しプロフェッショナルは「ベストセラーシリーズのゲーム化とだけあって
それなりに売れるだろうが、これをゲームとして呼んで良いのか甚だ疑問だし、認めない。」と思っている。


メディアクリエイト
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

体験版
http://touch-ds.jp/mfs/training/training.html
TVCM
http://touch-ds.jp/mediagallery/st15.html
特設ページ
http://touch-ds.jp/mfs/training/index.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:20:53 ID:3uDrTSbq0
ゲーム脳
3必死タン:2005/05/31(火) 20:21:01 ID:BzeaogsM0
実は欲しい俺
実は欲しい俺
実は欲しい俺
実は欲しい俺
実は欲しい俺
実は欲しい俺
実は欲しい俺
実は欲しい俺
実は欲しい俺
実は欲しい俺
実は欲しい俺
実は欲しい俺
4番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:21:08 ID:eXVjpPMO0
すげええええええええええええええええええええええええええ
5番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:21:08 ID:Jrtc8vtI0
おとなの
6番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:21:31 ID:m2o3epUZ0
なが
7番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:21:33 ID:Gpo/7CHw0
幽白誰が買ってんだよ・・・
8番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:21:43 ID:kL5UKqW80 BE:21265632-#
PSPはソフト売れてないらしいな
9番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:22:03 ID:xd+Hrjmt0 BE:182045579-
プロフェッショナルってソニーのアレ?
10番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:22:17 ID:kL5UKqW80 BE:53163735-#
>>7
呼んだ?
11番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:23:53 ID:bWbmHekv0
またゲーム脳が宣伝してるよwwwww
12番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:24:01 ID:NnVyS1od0
>>1の動画のアナがかわいいじゃねえか
13ぬぽ|´▽`)っ ◆NUPO/k18mg :2005/05/31(火) 20:24:01 ID:Qa59lOHd0 BE:5199438-##
PSPはエミュでウホウホ。
DSはゲームしかできねーもんな。
ソフトが売れてなきゃ困る。
14番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:24:22 ID:c5nqdGnK0
↑ゲーム脳が一言
15番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:25:07 ID:DWIaNaA40
>ゲームニュース速報さん
16番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:25:27 ID:gPAT61YN0 BE:236998499-###
17番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:27:01 ID:i5WO33jq0
こういうスレが立つ度に
購入意欲が失せていく訳だが
18番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:27:36 ID:RbspMNQ90
>>17
まぁキミはどちらにせよ買わないよね
19番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:27:48 ID:WrKnEVxl0
これ話題になってるよねぇ
本も売れてるし
20番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:28:52 ID:0/ZrNmc60
勉強するのに金払う
21番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:29:29 ID:5JsINRdw0
おもしろいよこれ
22番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:30:04 ID:NAUCzm4G0
三沢光晴の肘を鍛える大人のDSトレーニング
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1117458161/
23番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:30:54 ID:0YFJEfhZ0
ゲームとして、結構面白い

計算20のタイムアタックは燃える
24番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:31:07 ID:gWnAJmTr0 BE:38336235-
>>20 参考書買うこと考えろ。
25番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:31:48 ID:yLm2MaM70
脳みそが焼けるぞ
26番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:33:21 ID:rKRble9P0
字が上手くなるとかそういうの欲しい
27番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:34:50 ID:nlrT61jg0
面白いぞこれ
28番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:35:17 ID:ExAmwN4a0
おとといの晩飯なんか覚えてねー



のが普通だよね? 
29番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:36:29 ID:i5WO33jq0
>>18
お前達のおかげで
出費が少なくなって助かるよ
30番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:36:46 ID:WrKnEVxl0
>>1
5と9を足して 15 と回答してるおばはんは脳がヤバイな
31番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:36:48 ID:c1zAGRi60
以下、「東ング」といいつつ
それ以降一切「東ング」が出てこない
ところが笑いどころですか?
32番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:37:46 ID:9D2GgKUc0
電車の中でやってる奴見かける
33番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:38:07 ID:n0WH8KmM0
Amazonの割に引き券がもうすぐ来るからそれで買う
34番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:40:24 ID:HLg16Yy80
またプロフェッショナルか!
35番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:40:28 ID:fi0ecy0tO
ソニーコンピュータエンターテイメント社長久多良木健の股間を鍛える大人のUMDは、いつ発売されますか
36番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:41:15 ID:8TKdMjIo0
>>28
CM見て危機感を覚えた俺
37番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:44:04 ID:nlrT61jg0
>28
一週間前の〜てのが出てくるぞ
38番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:44:53 ID:y1GsNPMj0
結構おもしろいよ
継続してできる
39番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:45:01 ID:GY0woKVR0
かなり評判いいですね。

売り切れ続出だそーな。

40番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:46:41 ID:7sAPHvJx0
あー字の練習欲しいな。あと漢字練習とか。
いやいっそ英語の勉強とか。

外国語勉強ソフトとか結構売れるんじゃない?
41番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:47:51 ID:E13sfRa+0
電車内で女性がやってた
これは持ち方が縦だからすぐわかる
42番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:49:07 ID:gPAT61YN0 BE:43888853-###
>>40


海外旅行を 1.8ギガ倍楽しくする エンタテインメント・ツール

“PSP"(プレイステーション・ポータブル)の中で暮らす「マックス」は
多言語を操るスーパー・バード。
一緒に海外へ旅行すると、身振り羽振り(?)で、
楽しくコミュニケーションをサポートしてくれる。
一緒にいるうちに、発音や聞き取りの上達にも一役かってくれる。

こんな友達欲しかった!!

コトバの壁を越え、世界中の人達と レッツ コミュニケート!


タイトル名 TALKMAN
ジャンル エンタテインメント・ツール
発売元 (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント

http://www.playstation.jp/tgs2004/title/057.html
43番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:49:35 ID:LuHhG1ot0
東ングって略しかたはないよな
44番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:49:43 ID:5WmyhaO/0
クタがやれ。
45番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:52:34 ID:WrKnEVxl0
>>1のアナウンサーが可愛い!!
46速報隊長:2005/05/31(火) 20:53:56 ID:LR+ZrJsD0 BE:87354465-##
パソコン版の「能力トレーナー」なら持ってる。
でも、漏れテンキー入力が苦手だから頭では答え出ててもタイプが遅い(´・ω・`)
まあ、テンキーの訓練として頑張ってるがな。
47番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:55:09 ID:QUvPWREI0
世界のソニーまたも出遅れる(藁
48番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:55:15 ID:7sAPHvJx0
>>42
音声入力は流石にちときついな。
49番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:55:54 ID:1KlUHcCm0 BE:210038898-#
これ買ってからは
実家に帰っていた嫁が戻ってきたり
一言も口聞いてくれなかった娘が一緒にお風呂に入るようになり
なんかもう円満ですわ
50番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:56:55 ID:AvN1coRY0
宣伝スレばっかだな
51番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:57:57 ID:n0WH8KmM0
>>35
^^;;;
52番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:58:12 ID:BBjgQs070 BE:73808055-#
大人に買わせようと必死だな・・・
53番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 20:59:56 ID:JN6ZlseY0
任天堂信者はアンチソニーが任天堂も支持してるという甘い考えを捨てることから始めなさい
54番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:02:13 ID:9CWzKhF/0 BE:65434234-##
>>35
そんなソフトよりも、朝鮮人の心を正常な人間の心により戻すUMDソフトを
作った方が良いと思われ
55番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:02:51 ID:7pUHJJF40
結構欲しい
56番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:03:31 ID:oPTa2xXa0
>>28
ばっちし覚えてたぞ(実際は数日前のを聞かれた)、冷し中華。
57番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:04:04 ID:TDy/dESZ0
プロフェッショナルって一体なんなんだ?
58番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:05:24 ID:GnCblXKR0
ちょっと欲すぃかも(´・ω・`)
59番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:09:38 ID:E+C8AUE90
どうせこんなソフトどの店に行っても置いてねーよ!




品切れ中だから
60番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:09:53 ID:QEuKuNjE0
>>40
辞書は出る。
61速報隊長:2005/05/31(火) 21:15:52 ID:LR+ZrJsD0 BE:78619739-##
>>40
漢字学習ソフトなんて出たら売れるだろうね。実際漏れもパソコンの変換ばかりに
頼ってイザと言うときに、漢字が思い出せない事がしばしば。タッチペン式だからDS
で是非出して貰いたいなぁ。
62番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:16:37 ID:f7BkWa6D0
妊娠糞スレ立てんな
63番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:18:39 ID:0U0S6Msp0 BE:180003997-#
これはちょっと欲しい。
64番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:20:13 ID:XgjdyOfN0
これを機にDSソフトは全部2800円にすべきだ。




いや、半分以上本気でそう思ってるけども。
65番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:21:14 ID:SPCX7h150
アマゾンランキング見たらマジで1位なんだな
しかも品薄で発送が遅れるっぽい
66番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:21:58 ID:tLIoN7nh0
8と0だけ入力が厳しい
67番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:22:24 ID:5JsINRdw0
68番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:23:05 ID:dnhMgGbNO
へー
69番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:24:24 ID:a3HSP5aQ0
タイトル画面のときに教授にある言葉を言うと
怒ったりメガネはずしたり変なところでおもしろい

しかも毎日継続して遊ばないと教授がしょぼんとしたりする。
なんかシーマン(やったことないけど)っぽい
70番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:27:15 ID:iJnFjgNx0
頼むからソニーもPSP用のキラーソフト出してくれよ

うちのPSPテイルズ専用ですごい困ってる
71番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:27:59 ID:h9UxrGE80
で、脳を鍛えられてる感じするの?
72番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:29:41 ID:nlrT61jg0
>>71
しないのに、記録見るとどんどん
計算早くなっていってるのに驚く
73番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:30:23 ID:Ke65nHWT0
めっちゃおもろそーーーーーーー!!!!!!!!!!!
シルクハットマジックみたいなのある
74番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:31:32 ID:pV9sHI4G0
持ち方が縦ってのが面白いな
DSは持ってるけどこれは買ってない
つーか近所のTUTAYAずっと売り切れだし

まあ蔵人の早期購入ポイントと付く期間中に
店頭で見つけたら買う
75番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:32:14 ID:PQBK4GzB0
100問計算1分切ったやついる?
あと少しなんだけど壁が・・・
76番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:32:45 ID:LiQBL5XC0
最初みたとき、長ったらしい名前だし、内容みたら
なんだよお勉強かよと思ったけど、実際やってみると
一気に時間が過ぎて、気持ちよく電源を落とせるソフトだよ。
毎日会社行く前にやってる。なぜか昼間の眠気がなくなった。
帰宅して23時くらいにもう眠くなる。これは凄い発明だ。
最近はすっかり脳年齢も20歳をキープ。(実年齢26)
でもうちの近くのファミコン屋では凄い勢いで売れ残ってるよ。
俺が買ったときも、本当にこれでいいんですか的な顔された。
77番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:32:46 ID:9CWzKhF/0 BE:87245344-##
>>70
キラーソフトはエミュ機能のみ
78番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:34:00 ID:5JsINRdw0
ギャー!

ヤフオクで脳を鍛えるDSが5000円突破!!?

どうなってんだ!!?
79番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:34:09 ID:PwwObVt/O
ゲーム屋でバイトしてるがマジで大人がかなり買ってる
80番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:34:48 ID:Sfyhd0Ie0
これ左利きに対応してんの?
81番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:35:12 ID:Q9s8ccd00
勉強ソフトなのに面白そうだな
82番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:35:44 ID:QTqJDLvF0 BE:11844487-#
>>78
ヤフオクはバカ相場なので
83番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:35:57 ID:LiQBL5XC0
>>80
対応してる。俺左利きだよ。
84番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:36:40 ID:n0WH8KmM0
>>80
まだ持ってないから知らんけどあるんじゃない?

メテオスでも利き腕設定が出来たし
85番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:36:57 ID:66tQX4FO0
これやったあとマジで文章の読解力が高くなってるのが分かる。
効果はあると思うよ。買ってから意識的に毎日やってる。
ただ、タッチペンで書いた文字の認識が時々間違えてDSぶん投げたくなる時があるw。
でも正直オススメ。思い出した時取り出してやってたら頭の回転良くなると思うよ。
86番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:37:34 ID:RyS1w8F00
昨日今日探し回ったけど全然おいてなかった
87番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:37:43 ID:Q9s8ccd00
買おうと思ったけど、損でも二週間以内に発送になってるな
近所は売り切れだったし、意外なヒット作だな
てか、これのCMの解説の声って「トリビアの泉」の解説者の声じゃね?
88番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:37:51 ID:jUL36GHX0 BE:113784858-#

こういう簡単でさくっと始められてさくっと終われるゲームが好き

何十時間もかかるRPGや操作が複雑怪奇な対戦ゲーは
見るだけでお腹いっぱい・・・
89番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:40:29 ID:bV7pUXL70
>>71
あ、俺の頭はよくなかったのか・・・

と思わせてくれる。
90番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:41:27 ID:0xNemz530
簡単な問題じゃなくて考えて解くような問題のほうがほしい
91番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:41:51 ID:6BVIxAkj0
これマジはまるね
92番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:42:52 ID:6xB4kX3+0
なんか似たような効果のあるフリーウェア無い?
93番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:42:53 ID:xIem9vwl0
2005.7.08 発売 PSP「巨乳ナース 天衣みつ」
2005.7.08 発売 PSP「極本番 立花理子」
2005.7.08 発売 PSP「高級ソープ嬢 金城アンナ」
2005.7.16 発売 PSP「h.m.pカウントダウン2005 [Polar Star] 人気アイドルBEST10」
2005.7.16 発売 PSP「処女宮 古都ひかる」
2005.7.16 発売 PSP「星野ひかるBEST」
2005.7.22 発売 PSP「美BODY 〜エロテロリスト〜 乃亜」
2005.7.22 発売 PSP「ロリナンパ すぺしゃる。5 おもらし 中○生中出し編」


7月はPSPの圧勝だろうwwwww
94番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:43:14 ID:5JsINRdw0
毎日品物数えてるんだけど

このゲームやってからそれがかなり速くなってるのが分かる
95番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:43:17 ID:MtljOH3Z0
具体的に何万本売れたの?
96番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:43:30 ID:jUL36GHX0 BE:68270764-#
>>93
これ、買うヴァカの顔が見たいw
97番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:43:32 ID:MmpKvER60
>>93
ワラタ
98番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:43:35 ID:ZVaDqjGY0
普通に忘れてた7と8の段のかけ算を思い出させてくれたし
暗算が早くできるようになる。
また始めた頃なんて13-7=で脳が一瞬止まってたし
99番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:43:56 ID:c4v0wVga0
>>92
ノートに線書いて100マス計算すればいい
100番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:45:02 ID:pVX6zeiS0
てかこれ文字認識するの?
そっちのほうがすげーんだけど
101番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:45:48 ID:/gCvrgWW0
馬鹿が多いスレですね
102番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:46:25 ID:HLg16Yy80
>>100
数字だけじゃね?
103番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:46:44 ID:kNfbxYEm0
任天堂が出す、DS用隙間3部作
俺は楽引辞典に決めたんだ

だから、教授は買わない!

買わない・・・
104番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:47:05 ID:5JsINRdw0
このゲームまだ持ってないヤツかわいそう(T0T)
105番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:47:09 ID:iVopoFOf0
絵を見るとへこむ
106番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:48:04 ID:jUL36GHX0 BE:56892645-#
>>100
文字認識と音声認識
107番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:48:11 ID:RyS1w8F00
楽引辞典もそそるな
これだけ高いけど
108番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:48:52 ID:E+C8AUE90
>>102
ひらがなは認識するよ。適当になぐり書くと結構違う字で認識されるけど、
まあそれはキレイな字にすればいいだけだし
109番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:49:20 ID:9CWzKhF/0 BE:65434234-##
いつもPSPで動画見てるキモいオッサンが小田急線にいる件について

漏れなんてヤフオクで入手した解約済みボーダフォンの携帯でTV見てるがな。
110番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:49:52 ID:7eB+T0iw0
>>100
そんなもんザウルスとかのPDAじゃ当たり前に出来ますが
111番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:50:05 ID:GnCblXKR0
そりゃエロには敵わん罠('A`)
112番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:50:13 ID:/Dx4Ztvs0

コツをつかんだので脳年齢「20歳」連発になったが
瞬間記憶はどうやっても全問正解に達することはできそうにないなあ。
113番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:50:40 ID:OmnOFnQr0
東北大学で痴呆の研究されてて老人の痴呆の進行が遅くなったり改善させたりするのは学習すること
ということで早朝に老人のために学習番組やってる
それが発展したのが大人のDSトレーニングなのかな
114番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:51:17 ID:BagdAo060
トンぺーはガチ。
115番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:51:38 ID:ZawmYuj20
ID:5JsINRdw0は工作員かな?^^;
116番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:51:44 ID:9CWzKhF/0 BE:65433762-##
早く無線LANでインターネットに繋がるSkypeDSを開発して欲しいよ…
そうすりゃ電話代をかなり軽減させられるから。
117番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:52:13 ID:SPCX7h150
脳年齢が出るのが良いね
家族でやったらおもしろそー
118番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:52:29 ID:7jOVYrVM0
動画のおばちゃんヒデェ
119番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:54:40 ID:983257ZX0
>>116
スピーカーはいいけどあんなマイクで電話なんか出来るのか?
120番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:55:59 ID:Em4ErVF30
>>116
Wi-Fiがあるじゃん
121番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:56:08 ID:6xB4kX3+0
ハード的にはPSPに興味があったけど、動画で縦にして使ってるのと辞書の宣伝見たらDS欲しくなって来た
122番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:57:42 ID:9CWzKhF/0 BE:229018076-##
>>119
マイクなんて外付けでも出来るから問題ないでしょ。
123番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:58:24 ID:g1vNlIYv0
名作音読で実際の声を言って文章を読むっていうのはすごくいい
日常あんまりしゃべんないし文を声を上げて読むってのは
学校の国語の時間いらいだし
ただやってみて思ったのは黙読と実際に声を出していうのとでは
声を出していう方が詰まりまくりであれだ、舞姫とか激ムズだったし
124番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 21:59:10 ID:lEejmzAw0
2800円という価格も購買意欲がそそられる
125番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 22:00:44 ID:n0WH8KmM0
ヤフオクで定価超えてる・・・・
そんなに品薄なんか?
126番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 22:01:10 ID:g1vNlIYv0
>>116
DSをSkypeみたいに使うのはE3で参考出展だけど展示されてた
ひょっとしたらオンラインサービス始まったら電話代わりにつかうのは
出るかもしれない
127番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 22:01:31 ID:/Dx4Ztvs0
>>123
音読はやってて小気味いいけど
時間に追われてやるもんじゃないという気がしないでもない。
128番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 22:02:47 ID:5JsINRdw0
129番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 22:03:54 ID:NAS9m9gp0
書いた数字をその場で認識してくれるのが衝撃的。
会社でやって次の日買ってきた。
130番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 22:05:42 ID:g1vNlIYv0
本の出版元ってくもんだったのかよ
131番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 22:07:17 ID:zkFFSEtV0
タッチパネルの可能性を十分に示したと思う、
従来ゲーム機みたいに、方向キーでカーソル合わせてボタン押して決定みたいな方式だと、
全然面白くないと思う。

DS立ち上げ当初に言われていた、2画面とタッチパネルで何が変わる?の答えが、このソフトだろう。
132番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 22:28:55 ID:cQMC99gq0
これ毎日遊ばないといけない衝動にかられるな。
昨日遊び忘れてカレンダーにはんこ押してもらえなくなるのが
嫌だったからDSの日付1日前にして無理やり連続はんこもらっとる
133シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/05/31(火) 22:30:18 ID:D99cvX5w0
>>132
まるでラジオ体操のようだね。
134番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 22:41:45 ID:ZdC2mxeA0
        _ _
       />_´__ヽ
      l l/´_ __..V!      _____
     〈 l´二V二`!l    /
     (`ゝ三!l三'´)  < 僕は、川島隆太ちゃん!
    ○ l ィ^ー'ヽ、l ○  \
      \ヽ、「 フ/ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \  ̄ /
      _/ __\_
     (_/   \_)
         lll
ttp://www.geocities.jp/hai_ohayo/kawashima/kawashima.html
135番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 22:48:11 ID:cQMC99gq0
>134
わろたw
こんなにこの人人気あんのかw
136番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 22:52:26 ID:0U0S6Msp0 BE:91430584-#
137番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:01:55 ID:WXC2XQg50
138番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:03:06 ID:n0WH8KmM0
なにこの人気wwwww
139番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:05:21 ID:1aqVAuF60
CMが上手いよな
140番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:06:43 ID:VykHgS000
実は絵描きあうのがおもしろいwww
嫁とやってるが楽しいよ〜
141番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:17:33 ID:VykHgS000
タイトル画面で「メガネメガネ」ってマイクに向かって言うんだー!!!
142番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:21:51 ID:5WmyhaO/0
がーー!売ってないー!!
143番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:22:05 ID:1Lkrx9U/0
せんせーい
かわしまっ
きょーじゅー
めがねめがね
144番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:33:05 ID:5vocOxl80
買えないんですけど。非ゲーマーの家族も
興味持ってるのに。
145番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:35:37 ID:lbdhQpWz0
DSは分厚いからなぁ。
146番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:35:46 ID:TtFPyo4o0
次の出荷は6月3日だという噂が
147番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:36:10 ID:QwWmeWCX0
こりゃ面白そうだな。そろそろ悪魔城も出ることだし本体毎買おうかな。でも金がない・・。
148番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:37:51 ID:8UbbFNjy0
3日に入荷らしいが、本当にどこにも売ってないなぁ。
149番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:38:49 ID:VykHgS000
>137
かっこいいな
150番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:41:30 ID:Z2+bAnpI0
面白い。
ただ手書き入力が正しく認識されず
答えが間違っていた時ほどくやしい事はない。
151番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:41:48 ID:VykHgS000
ttp://www.geocities.jp/hai_ohayo/kawashima/kawashima028.jpg
↑某韓流スターをちと思い出した…
152番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:53:16 ID:Z2+bAnpI0
あと、このゲーム。プレイしたあと頭(の普段使わない部分)が疲れるのが実感できる。
それが筋肉痛のようで気持ちが良かったりする。
153番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 23:59:43 ID:Yi/XGNvB0
ヨドバシに買いに行ったが売ってなかったので店員にぶち切れてやった
そしていつ入荷するか聞くの忘れた
154番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 00:09:48 ID:rul+O7V00
>>153
155番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 00:24:16 ID:15BW2zlw0
バンブラといいこれといい任天堂は売り時逃してるぞ
品切れにさせて人気煽るような古典的手法はしてないと思いたいが
156番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 00:24:56 ID:rul+O7V00
想定外だったんだろうな・
まさかこんなに売れるとは
157番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 00:25:41 ID:a5hP+m1L0 BE:150030555-#
俺もちょっとほしいんだよなぁ
158番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 00:28:22 ID:54W663Yi0
ぷっすまみたいに、お題出して絵描く問題が好き
159番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 01:54:56 ID:CvCfY8st0
金のない俺にはこれで充分だ。

http://www.kemco.jp/applipage/04_050519hyaku_F.html
160番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 02:04:55 ID:7MUV0G7v0
6000円くらいしたでっかい電卓みたいな能力トレーナーもついうっかり買ったけど
これのほうが安いし楽しそうじゃん…しまった…
161番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 02:06:21 ID:bdX74bjH0
うそ臭いニュースだな。
近所のゲオだとあまり売れていないみたいで、¥2800で安売りしてるよ。
162番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 02:09:07 ID:4iRXvZLC0 BE:45133496-
安いな。1500円なら確実に買うんだが。
こんなもんよりマリオカートを早くだせよ
163番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 02:09:26 ID:0Mbca3b40
(´・ω・`)定価やがな
164番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 02:23:32 ID:5fMEZb0+0
初プレイで脳が攣りそうな感覚に陥った
その時の脳年齢60歳
ショック受けてトレーニング問題がんばってたらやはり脳が痺れるように疲れた
俺の脳ヤバすぎ
165番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 02:23:53 ID:cxcRUbm30
166番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 02:44:30 ID:2INcwxz10
欲しくなってキター
いやいや。騙されやすいぞ自分。
DSはいつか買う気だけど、よりによってこれで買わんでも。
いやいや。いやいやいやいや。
167番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 03:03:35 ID:FWsAv5As0
トレーニングにしても脳年齢チェックにしても
一日一回のプレイしか記録されないという制限がいいよね。
168番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 04:25:54 ID:fpRCZZSl0
これ家族で記録分けること出来るの?
169番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 04:46:05 ID:1O+rUYv30
>>168
4人までなら
170番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 04:50:04 ID:epEGiFIA0 BE:36129252-#
川島教授って背高いよな
171速報隊長:2005/06/01(水) 06:13:15 ID:P71+u8Cj0 BE:101913375-##
100マス問題を思いっきりやると頭が痛くなる。
これって脳に血がぶわぁーとめぐって頭痛を起こしてるのかな?
それか単なる精神的な物か? わからん。教えて
172番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:17:00 ID:ZB7WHib40
ソニーぱくるなよ
173番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:18:43 ID:MArSXQPP0 BE:47124072-##
>>171
それが俗に言う知恵熱というやつじゃないか?
174番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:24:31 ID:n3Du1Jpn0 BE:29172825-#
これのためだけに欲しくなってきた・・・
パソコンかなんかで似たようなのでてない?
175番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:24:43 ID:fvO/UC+r0
情報操作はいかんな。
176番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:26:18 ID:rMVIk5c80
一人だと競って遊べないからつまんないんだろ?

って思ってたけど、一人でやっても面白かったです…
177番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:28:30 ID:a5hP+m1L0 BE:270054195-#
DSは型番商法とかなさそうだから買おうかなぁ
178 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/06/01(水) 06:33:17 ID:tb0m0SKp0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 俺が鍛えてやる
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
179番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:39:21 ID:YBdG0QPV0
タイトルのポリゴン教授がマイクで
「メガネ」で泣くのに「教授」だと喜ぶ件について
180番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:41:12 ID:WefBy1Pk0
DSって今最安でいくらくらいで買えんの?
定価いくらかもよくわからんが1万くらい?
181番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:51:29 ID:HQoKd8vX0
本体定価
1万5千円

色は4種類ぐらいある
182番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:51:31 ID:NmMgjxjd0
昨日までアマゾンで2000円キャッシュバッグで買えたけど。
ほとんど定価じゃないかね。
183番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 06:58:36 ID:fpRCZZSl0
>>169
トンクス
うちの近所の年寄りどもがこの教授の実験台にされてた
公民館で計算とか心肺テストとかやらされてたんだが。
まさかゲームになるとは。
184速報隊長:2005/06/01(水) 08:46:06 ID:P71+u8Cj0
>>173
知識熱ってこれか?
185番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 08:46:59 ID:wwkMzBw90
186番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 08:58:12 ID:U4NOVl0Z0
DSアドバンスまだぁ?
187番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 09:10:05 ID:7B9HPdq20
>>161
ワロタ
188番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 09:34:53 ID:qLXDkS570
糞犬と遊んでる間にこんなの出てたのか!
189番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 09:36:31 ID:0BWfccqk0
10時ごろから批判中傷カキコが増えるよ
みてな
190番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 09:43:36 ID:yH0Kfypm0
日本人って、なんだかんだ言って勉強好きなんだよな・・・。
191番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 10:02:52 ID:qdFpVgum0
>>189
GKも誹謗中傷ばっかしてないで
これで脳を鍛えろってんだよなw
192番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 10:13:01 ID:0DDrXCX70
>>190
それはごく一部の上の層だろw
193番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 10:28:36 ID:J6CQiD5K0
 
194番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 10:30:30 ID:ImmGQxCx0 BE:156557186-#
>>192
そうでもない。
トリビアの泉が人気になったように「知識欲」ってのは誰にでも在るものだし
日本人は特にその傾向が強いように思う。
伊藤家の食卓だって知識欲の発露だろ?
195番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 10:31:32 ID:TXA2SWjg0
直感ヒトフデより難易度高そうだな…
196番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 10:39:08 ID:o8oT3AXJ0
高精細液晶版DSでねーかな
197番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 10:46:58 ID:79M+BOno0
「人数数え難しい版」がムズい。
それまで入り口、出口の二箇所だけ見てりゃよかったのが
いきなりエントツかよおい。しかも出たり入ったりするし。
198番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 11:04:54 ID:Ct1N7gKt0
これやりはじめて変な夢見るようになったの俺だけ?
なんかすっかり忘れてた小学生の頃の友達が出てきたりしたんだけど。
さすがにこれは偶然かな。


199番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 11:13:41 ID:6GxSwy5y0
>>198
脳が物凄い勢いで記憶を整理整頓し始めたんだよ!!
200心得をよく読みましょう:2005/06/01(水) 11:13:52 ID:h/fR0BZV0 BE:87244782-##
>>196
次世代NDSに期待するしかない。
それにしても、GジェネDSやってて思うが
DSも電池の消耗が激しくて困るよ。
201番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 11:20:07 ID:QUo7qSzH0
左利きなんだけど設定で左右入れ替えできる?


これも結構頭使うのでやっとけ
http://puz.hp.infoseek.co.jp/honkaku/n_place2.html
202心得をよく読みましょう:2005/06/01(水) 11:21:34 ID:h/fR0BZV0 BE:196301366-##
>>201
スレ内で既出杉
203番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 11:25:56 ID:B0J+fjr30
>>201
左利き用にできる。
204番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 11:57:45 ID:QUo7qSzH0
>202203
どもん
205番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 11:59:06 ID:U4QuQPCr0
FF3出たらDS買おうと思ってたけどトレーニングやりたひ
206番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 12:54:09 ID:X3sMLw9w0
これ思った以上にハマるよね
気楽にちょこちょこできるのいい感じ
207番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 12:56:56 ID:hrIisKoj0
>>201
ステージ1から難しいな
208番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 12:59:41 ID:zvx1V39K0
妊娠必死すぎ
ゲーム速報板いけ糞が
209番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 13:01:24 ID:gldiNMR/0
「携帯彼女」をつくってくれよ
210番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 13:04:20 ID:ApKbGfx9O
>>208
GK乙
211シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/06/01(水) 13:33:31 ID:rJXMO5nR0
ハタチデタ
212番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 15:07:32 ID:o+Dk1z3f0
ゲーム脳は日本でしか言われていないことです。外国でゲーム脳なんて言ったら笑われてしまいますよ。
ゲーム脳という言葉を使った森先生(※日本大学文理学部・森昭雄教授)を一部のマスコミが無批判に
取り上げて、人々を、とくにお父さんやお母さんたちを何となく不安にしてしまっている。

ゲーム脳に関する学説は2つの点で間違っているんです。ひとつは「脳波の測定方法」。森先生は簡易的な
脳波測定機を作り、大学生や学園祭に遊びに来た小学生の脳波を測ったようですが、脳波はそんなに簡
単に測れるものじゃない。

ただ、何となくゲームは良くないんじゃないかといった考えが一般の人々の中にあるので、ゲーム脳という
言葉を言われると何となく不安になってしまう。どうして人々にはゲームに対する不安があるのか、という
問題には、ゲームが登場して日が浅いからという理由を挙げることができると思います。


http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/01/news033_2.html
213番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 15:13:19 ID:BJKjyebB0
>>179 ワロタ
214番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:26:37 ID:u9HW/7d30
マジ売ってねえ
215番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:34:37 ID:oBjKLkCR0
脳トレだのタワーだのが品切れするこんな世の中じゃ
216番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:45:47 ID:a2nvL8zM0
>>197
所詮、出入りのモーション時間は変わらないから、
差分を足すのか引くのかだけ気にしてやれば
それほど難しくないよ。一気に3方向の出入りがある場合は
映像だけ記憶しといて、次の瞬間に頭の中で巻き戻して差分を計算。
差分はたいてい±2の範囲内に収まってる感じ。
ところで俺が苦手なのは、音読。棒読みから抜け出せない。
217番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 18:53:27 ID:bFHRe9Rv0
>>161
Geoすげぇな。俺ならすぐおさえるよ
218番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 19:19:45 ID:JwKfECab0
>217
よしわかった。どのくらい利益出るか確認しないとな…
まず定価を確認するんだ!
219番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 21:08:21 ID:FScxRo3D0
教授ハァハァ
220番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 21:22:30 ID:EBYaPwvK0
仕事帰りに買おうと思って、2軒ほど回ったけど
売ってなかった。
この前の土曜日は売ってたんだけどなぁ。
まぁ、せいぜい1,2本の入荷だろうし、物好きが買ったらすぐに売切れちゃうのかな
221番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 21:23:04 ID:pdX/QPnH0
早くこの宣伝スレ消せよ
222番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 21:42:48 ID:o8oT3AXJ0
削除依頼されてるけど消されないね不思議だね
223番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 21:57:26 ID:o+Dk1z3f0
>>220
猿みたいに何も考えず盲目的に探し回る前に、
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/01/news033_2.html
でも見て少しは考えろ。

それが脳のトレーニングだ
224番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 22:09:04 ID:h7zyIryc0
消しても「削除人はソニーの手先」だの騒いで
また立てる予感
225番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 23:13:16 ID:nMpxAOp60
そんなGKみたいなことするかい。
226番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 23:15:23 ID:w5Xw9jg7O
売り切れだった…
227番組の途中ですが名無しです:2005/06/01(水) 23:17:16 ID:l70b6cZd0
普段ゲームしないけどこれ欲しくなった

マウスやタブレットでできるPC版作ってよ
228番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 00:14:21 ID:rCEhGMTD0
狩って来たぜ
229番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 00:18:19 ID:rCEhGMTD0
変換ミス_| ̄|○
230番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 00:48:51 ID:noyMqERY0
>>71
とりあえず学生時代に戻った気分になる。
もやがかかってた脳の霧が晴れていくような感じもある。
231番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 00:50:28 ID:nw+lWa850 BE:46162728-##
>>71
一人でいられる環境ならぜひマイク機能を使うバージョンでやってほしい。
もう、ほんとに腹が立つから。
232巡査 ◆9Base.DEKA :2005/06/02(木) 00:55:50 ID:DSY6CTxq0 BE:69758249-##
友達が買って脳年齢58歳認定喰らってショック受けてた。
俺も任天犬が一段落したからそろそろ買ってみようと思う。

なんか、文字の色をマイクに向かって喋って答えるんだっけか?
例えば「きいろ」って文字が赤かったら「赤!」って答えないといけないとか。
絶対引っかかるよなぁ…。特に25歳過ぎた辺りから極端に衰えが感じられるようになったし。
233番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 01:00:49 ID:C7pdh5WrO
ハンコが七ツたまったから、ハンコを自分でデザインできるようになった
ブーンの顔にしたwww
234番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 02:36:27 ID:rR01PFT50
>>211
20歳が最高だっけ
235番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 02:48:43 ID:4CepHcUAO
てか面白そうなソフトでないからとりあえず暇つぶしに買ったという人多いと思う
236番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 02:59:12 ID:XKuXTQQc0
>>232
俺はそれで間違う事ないんだけど、2分で言葉を記憶して3分で覚えてるだけ書きだすのが滅茶苦茶悪いわ。いつも自転車級。
実年齢28歳で脳年齢38歳でへこむw
>>235
実売2500円くらいで買えるから買いやすいしね。
でもじゅうぶん楽しんでるなぁ
237番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 07:44:59 ID:noyMqERY0
正直これは予想外のお買い得商品だった。
今年買ったゲームの中で一番ハマってる。
238番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 08:27:12 ID:bMPmrW140
うわーん38歳だ〜
なれればすぐ若返りそうだが
239番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 09:01:33 ID:WWVmxgYe0
>>235
日本人は基本的に知能検査とか性格検査とかが好きだからね。
240番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 09:07:40 ID:noyMqERY0
あぁ確かにそれは言える。
2chでもIQ測定関連スレとかよく立ってたし。
241番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 09:10:44 ID:Q7RBZCYW0
まあ「俺は勉強は無理だけど頭はいいんだぜ〜」っていうためのツールは社会的に必要
242番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 09:20:02 ID:Cjx4Pqnt0
>>241
脳の老化を防ぐソフトですよこれ。
勘違いも甚だしい。
243番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 11:06:29 ID:vgO3lt4q0
んだね。プラスにするためじゃなくマイナスにならないようにするのが目的
244番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 11:58:35 ID:gyV6WTmD0
DSもってないしなー
DSごとかってくるか
245番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 12:00:08 ID:q4J0rOGM0
こういうスレたてるのって誰だ?
任天堂にもGKみたいなのがいるのか?
246番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 12:09:40 ID:Yjr0uqsJ0
( ´;゚;ё;゚;)
247番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 12:16:45 ID:cJUPz4+t0

     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h  <PSPで遊んでこよう
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「いけませんっ!」
248番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 13:30:35 ID:wwRITCGc0
mms://a1113.m.akastream.net/7/1113/5372/1/gamespot.download.akamai.com/5372/netshow/gslive/2005/01/castle_ds0127_700.wmv
ドラキュラDS
249番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 15:10:46 ID:Z5k46ylsO
ゲオで売り切れてたけど、1kmぐらい行ったとこだと普通に新品売ってた
250番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 15:11:30 ID:cW6yuhldO
ガンプラ組み立てるのとどっちがトレーニングになる?
251番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 15:30:00 ID:OgeiWAPo0
今から買ってくる(`・ω・´)
252番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 15:31:37 ID:mySbL+SX0
タッチペンをPDA用でやると早くなるなあ
253番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 15:33:14 ID:WWVmxgYe0
DS用のスタイラスでプレイすると短くて人差し指の付け根が痛くなる
254番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 15:36:21 ID:J6YK9Ipf0
フリーソフトで似たようなのたくさんあるけども
255番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 15:39:51 ID:yxRRamvn0
どこかの夕方のニュースで取り上げられてたらしいから一応ニューススレになるのかしら
256番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 15:54:29 ID:C7pdh5WrO
>>254
ねーよ
257番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 16:13:41 ID:OgeiWAPo0
3軒いって来たけどなかったよ
258番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 16:39:28 ID:3hFIIr9M0
週末に再入荷の予定らしい
259番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 16:53:14 ID:USRJqthW0
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/3103.jpg

川島教授は満足していないらしいぞ
260番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 16:53:59 ID:ixcrnDW30 BE:192441986-
マンセーばっかりでなんかキモイんだけど
261番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 16:59:33 ID:Yjr0uqsJ0
   \ ヒソヒソ ヒソヒソ /
癶( 癶;:゚;u;゚;)癶;゚癶(:゚;u;゚;癶;)癶;゚
262番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 17:05:57 ID:3hFIIr9M0
>>259
自分のポリゴンが少ないので不満?
263番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 17:07:51 ID:rR01PFT50
2週目が1週目の売り上げを抜いたらしい。ヤバイ流行ってる
264番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 17:40:23 ID:79KbIlxP0
犬人口が減るのは困る。
265番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 17:50:14 ID:wPS7a9Id0
このCM見る度に、「おととい何食べたっけ?」って思い出そうとするんだけど、
一度も思い出せたためしが無い。やヴぁい?
266番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 17:52:27 ID:Z5k46ylsO
トレーニングどうやったら増えるんだ?
はんこためないとだめ?
267番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 19:23:58 ID:noyMqERY0
特定のトレーニングで一定以上の成績を出すとかでもOKだったはず。
268番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 19:25:10 ID:lMwLZ1Po0
ちょっと欲しいんだよな
269番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 19:25:57 ID:21+alSel0
>>265
必要のない記憶はドンドン消えたほうがいいよ
270番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 19:55:56 ID:1gcGD8WX0
まだ頑張ってるのかw
271番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 20:00:41 ID:Z5k46ylsO
>>267
頑張ってみるわ
272番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 20:01:27 ID:eHv4FyVz0
DSと一緒に買って雇用化と思ったが、うってねぇじゃん
273番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 20:01:35 ID:XKuXTQQc0
>>271
計算100は好成績を出すと割り算も含んだ「難しい」が選べるようになるぞ
274番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 20:03:13 ID:Z5k46ylsO
>>273
サンクス
まだ新幹線しかでてないや
275番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 20:04:37 ID:geVxTpTs0
うちは嫁とやってるが、二人ではっきり得意分野別れてて
あるテストのベスト3は俺の名前、あるテストのベスト3は全部嫁で
競争になってない…
276番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 20:04:59 ID:3+wfBicX0
値段もいい感じ。
277番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 20:05:22 ID:JWB+hHJ40
ファミコンウォーズDS出るんだね。amazonで予約やってたんで予約しちまった。
278番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 20:07:08 ID:VQfdOMPM0
ゴエモンDSも出るYO
279番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 20:07:15 ID:MT0YF9KF0 BE:20250195-#
ワリオよりこれ買えばよかった
280番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 20:07:50 ID:+XsK1Yb10 BE:92660148-#
>>265
ゲーム脳乙
281番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 20:12:40 ID:noyMqERY0
明後日の北斗スロットDSを買う。
しかし俺って脳トレとか北斗とかおっさん向けのしか買わないな。
282番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 20:20:19 ID:XKuXTQQc0
ゲームボーイウォーズアドバンスは半年くらい遊べたからファミコンウォーズDSも買い。ゴエモンも墨絵の雰囲気がいいね。
今まであんまりゲーム買わなかったんだが、DS買ってからゲーム買う本数が増えて困る。
283番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 20:40:47 ID:L42aW4sM0 BE:41724443-
>>245
hint
任店→電通
くそにー→博報堂
284番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 20:40:57 ID:Z5k46ylsO
でねー
新幹線じゃなくて自動車だったし
3を1や8を0と読み込まなければなー
285番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 21:22:20 ID:VQfdOMPM0
今ならアマゾンで買えるYO
286番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 21:26:16 ID:wOaa5GpWO
>>277
まだアマゾンで予約する奴がいるのか!
287番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 21:42:19 ID:XKuXTQQc0
まぁファミコンウォーズなら発売日に届きそうなもんだけど、
仮にパケ写のフィギュアが初回特典に付いてたりして特典貰えないなんて事はありえるからなぁ。
288番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 23:10:54 ID:rR01PFT50
1位なのは気のせいか・・・・平日なのに・・・・
http://game.goo.ne.jp/ranking/
289番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 23:11:39 ID:JWB+hHJ40
>>286
どこで買うといいの?
290番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 23:15:20 ID:XKuXTQQc0
>>288
昨日新聞紙面に広告が載ったからじゃないかな?
「顔は思い出せるのに名前がでてこない時がある」

こんなキャッチ付けられたらおっちゃんおばちゃんは興味を引かれるよ。
291番組の途中ですが名無しです:2005/06/02(木) 23:19:02 ID:RMgUhqkO0
こないだ買った。

ゲームとして「やりこむ」人には勧めない。

一日数分〜十数分、寝る前に布団でちょっと遊ぶ人とかにはオススメ。

俺は大満足。
292番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 00:22:44 ID:Egzs6/St0
大人のためのお勉強
293番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 01:07:08 ID:ebLnykKP0
>>288
すげーな。
マジで売れてるのか。
294番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 01:14:13 ID:OcfZDuhy0
1 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
2 PS2 ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ エンターブレイン SLG 2005/5/26
3 PS2 NAMCO×CAPCOM ナムコ SLG 2005/5/26
4 PS2 レーシングバトル -C1 GRAND PRIX- 元気 SPT 2005/5/26
5 NDS SDガンダム Gジェネレーション DS バンダイ SLG 2005/5/26
6 PS2 ロマンシング サガ -ミンストレルソング- スクウェア・エニックス RPG 2005/4/21
7 PS2 半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜 スクウェア・エニックス SLG 2005/5/26
8 NDS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
9 PS2 幽★遊★白書 FOREVER バンプレスト ACT 2005/5/19
10 GC メトロイドプライム2 ダークエコーズ 任天堂 ACT 2005/5/26

5月19日発売の脳トレがそれより発売日が後の5月26日発売組のソフト群を押さえて一位に。
295番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 01:19:15 ID:BG8Hz/iJ0
半熟売れてないのが悲しい
296番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 01:20:42 ID:CvO9/z2c0 BE:125820566-##
面白そうだけど3日もやったら飽きそうな気もする
297番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 01:22:16 ID:2d4ifB6k0 BE:129830459-##
>>296
サボっていたら「4日ぶりですね」とかイヤミを言われます。
298番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 01:22:20 ID:YxSyMV630
そういうソフトじゃないし、日付進めたりしなければ
最初の内に全部遊ぶ事もできないよ
299番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 02:22:35 ID:mojqNhLj0
定価2800円だしDS持ってたら買って損無しだと思う。
DS持ってないなら、本屋で川島隆太のドリルでも買った方が安上がりかな。
300番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 06:55:14 ID:S1NK4VFm0
>>299
そら安上がりだけど
100問計算で手書きの答えをリアルタイムで
採点してくれる
あの心地よさは本では体験できない
301番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 08:06:49 ID:dOZ25fFc0
値段が安いのがいいね
他のソフトもみんなこれくらいだったら買うのにw
302番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 08:12:30 ID:70ZsnwWl0
脳がどうとか、いうのはどうでもいいけど(どうせすぐ消えるし)、
ベルウィックサーガが2位につけてるのが嬉しい。
5日間ぐらいずっと1位だった。
303番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 08:19:15 ID:NLewu8TQ0
欲しいけどDSないしなぁ
304番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 08:32:27 ID:iIkMHy9Z0
お試し版プレイ実況。

きいろ、あかーじゃなくてあお、き、くろー、あーくろ、きいじゃない、あか、あーあー

脳年齢60歳台… orz
305番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 11:56:22 ID:2rCNfjmj0
>>302
ソース
306番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 12:58:48 ID:D4lWSkPJ0
>>294じゃないの。
307番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 13:04:23 ID:9UqRtIKo0
これが響天動地のニューヒーロー!仮面ライダー響豚だ!

           iヽ   iヽ__
           ヽ/ ̄ ̄ヽ__)
            /    ___ヽ    
           (二>,<____) 
           / ==/  .,==-    !
          〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ  6)
           (> ‐=‐ < ̄ ̄ )  鍛えてますから(@w鬼
           ヽフ    く ̄/ λ
            \ト、ヘ_ // . λ、
               ̄| ̄      /~~ ̄⌒\
308番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 13:23:49 ID:6UfcswA/0
>>113
仙台放送05:20 川島隆太教授のテレビいきいき脳体操
いでいタンが出演してる奴なw

ニュースでやってたがこの教授の学習で痴呆が改善したらしいから
買ったら自分で遊ぶよりおじいさんおばあさんに毎日やらせてあげようと思う
309番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 13:26:27 ID:S1NK4VFm0
>>308
説明書にも音読をやらせたら
認知症の患者に改善が見られたと書いてある
310番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 13:28:50 ID:57PDdu070
>304
俺も初日はほぼそんなかんじだった…

計算100が楽しい
算数苦手でくもんもすぐやめて、以降軽く数字アレルギーだったけど
こんなトレーニングなら楽しく続けられたのになあと思う
311番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 13:50:47 ID:OcfZDuhy0
俺は色識別する測定は初日はルールすら理解してなかった。
画面に表示される文字をそのまま読んで「なんで音声認識しないんだ?」とか
本気で悩んでたよw
312番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 14:14:27 ID:1SompW1E0
あんまりマイクに近づけすぎると認識しにくいのね。
313番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 14:15:41 ID:OLc/Wz5n0
そういやこの前売り切れてたからまだ買ってねえや
314番組の途中ですが名無しです:2005/06/03(金) 14:50:51 ID:OLc/Wz5n0
>>248
やっぱそっちが欲しくなってきた(;´Д`)
315番組の途中ですが名無しです