なぁ、カップ麺って学校で習うもんなのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロリンQφ ★
 那覇市内の小学校で五月中旬、家庭科の調理実習でカップめんを教材として
食べる授業があった。同小校長は「児童と家庭にはしっかりと配慮した。
思いつきの授業ではなく、教育的な効果や狙いも押さえた」と説明する。
しかし、「食育」の重要性が叫ばれる中、インスタント食品を使った授業に疑問の声も。
教育関係者の間でもさまざまな意見があり、授業のあり方に一石を投じそうだ。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200505291300_03.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:43:05 ID:FI6mO+Ep0
在日の島 沖縄(笑)
3番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:43:07 ID:dGOh6Wr00
お湯入れるだけじゃね?wwwwww
4番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:43:47 ID:jeQbXTb+0
教師が教えられるのはせいぜいこの程度
5番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:43:50 ID:dhIyjl/B0
めんどくさくなくていいんじゃね?
6番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:43:55 ID:ZjeJy5JzO
とりあえずシーフードヌードルが一番美味しい事は確かだ。
7番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:43:56 ID:HG+VpWJy0
生で食うんだゆ
8番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:44:29 ID:TNE2YoVB0
バーボンのような本当の話
9番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:44:35 ID:aJjVXo3a0
チリトマト最強
10番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:44:42 ID:amZbXT7y0
> 「食育」の重要性が叫ばれる中、インスタント食品を使った授業に疑問の声も。
沖縄クオリティ
11番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:44:47 ID:ADdVhS700
シーフードヌードルってだしの割に塩辛くないか?
と思う関西人
12番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:45:06 ID:vypkDAa80 BE:25276627-#
お湯の沸かし方から教えるのか?
13番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:45:26 ID:dGOh6Wr00
水の作り方から?
14番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:45:41 ID:2sKcY+eF0
これはどういった目的の教育なんだ??
15番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:45:48 ID:ma9snOLI0
別にいいんじゃね?
16番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:45:49 ID:OGA1XJOQ0
とりあえず焼きそばの場合、ソースは湯を捨てた後だ
17番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:45:53 ID:bjoZr+vI0
インスタント会社にバイト行っています。
なにか、いいニュースです。
良スレの匂い。

18番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:46:13 ID:lMw8FpnY0
特別な学校ですか。
19番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:46:24 ID:/VwL7JOF0
何のスレかとおもったらそのまんまかよ
20番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:46:49 ID:S/jwLpoR0
透明カップのカップヌードルは買っておくんだった
21番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:47:21 ID:EqwtMuz00
okinawaかよ
22番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:47:58 ID:GsCliJIb0 BE:103925074-#
青空学級だろ
23番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:48:03 ID:GeDb4eSI0 BE:81992674-#
あれじゃねえか。具のつくり方じゃないか。
あといかに親にばれずにつくるか。俺はこれを極めたよ
24番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:48:38 ID:oUUtcoVh0
生活習慣病を予防する為の
授業だったのでは?
添加物や環境ホルモン、
また塩分などの摂取過多についてとか
25番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:48:59 ID:5xt0ac9Y0
カップヌードルオナニーのやり方だろ
26番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:49:11 ID:1CaVW96X0
小五に、いちいちお湯の沸かし方教えんのかよ。
さすが沖縄だな
27番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:49:32 ID:ma9snOLI0
最近、気に入ったカップ麺が出来ても、すぐ消えるからなぁ
28番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:50:32 ID:NSrIhuOW0
昔、カップ麺の生産ラインの改修設計をしたことがある。
某社の生産ラインを見学させてもらったのだが、
そこで得た結論→飯屋の厨房見るべからず
29番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:50:53 ID:p843vFra0
現実的でよろしい
30番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:51:00 ID:2fWYcCRh0
ツッコミどころが間違ってるところにワロス
31番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:51:55 ID:FutMw1gb0 BE:287647889-
最近のカップ麺は作り方が複雑だからな
32番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:52:32 ID:GSgsas2z0 BE:17714232-#
ペヤングの麺返しは教えるべき
33番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:52:49 ID:uz5jrh8m0
ゴーヤの汁で作れよ。沖縄なら。氏ね
34番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:53:59 ID:aT3tGA0i0
子供の頃「かやく」と書かれた袋を見て「火薬」?いやまさか食べ物にそんな物入れないよな。
でも、もしかして・・・と寒空の中店まで聞きに行って風引いた。
こういうのを防ぐためだろうな。
35モキュモキュ∪ ´∀`)ここちゅう ◆GXCCCHU/12 :2005/05/30(月) 00:54:40 ID:XajWKJVt0
会社の後輩で、カップラーメンの作り方を知らない奴がいた。
残業で遅くまで仕事してたとき、おれの買い置きのカップラーメンを後輩にあげたんだが、

後輩「どうやって作るんですか?」
おれ「は?作った事ないの?」
後輩「はい」
おれ「は?食べたことはあるよね?」
後輩「ありますよwww」
おれ「は?誰が作るんだ」
後輩「いつもお母さんが」
おれ「・・・・・・・・・・・」
36番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:55:11 ID:1VS2B8070
マジで趣旨が読めない。もはや手抜きとかそういう問題でもないだろ。
37番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:55:52 ID:OkMA9/qR0
最近ふたの上で温めたりなんだりうざすぎ。別に悪い事してるわけじゃないしいいだろう
38番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:57:24 ID:TfM4V+060
「〜の声も」ってやめてほしいね
誰が言ったのかハッキリしない情報を垂れ流すなんて
アホとしか言いようがない。
39番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:57:36 ID:GmXLeW810 BE:204156858-#
これは何を教える授業なの?
40番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:57:36 ID:ZjeJy5JzO
>カップめんを使用したのは五年生の家庭科の授業。ガスこんろを使って
「お湯を沸かす」こととお湯を使って何ができるか考える内容で、お茶を入れる実習が、
教科書の範囲だ。

>同小学校によると、担当教員が、「(お茶以外にも)何かさせたい」と考え、
児童に問いかけたところ、「コーヒーや紅茶が作れる」「カップラーメンが作れる」
などの回答があった。

>学年主任は家庭科の目的が「学校で習ったことを生かして、家庭で自分が
できることを探し実践すること」であることから、身近にあるカップめんを教材に
決めたという。



んなモン小2でも出来る気がするが
41番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:58:13 ID:I/IKRKXC0
ご飯と味噌汁を作る実習の代わりにカップラーメンを作った。

みたいに勘違いしてる馬鹿多すぎ。
ソース嫁よ。
42番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:58:36 ID:XZGLIUVG0 BE:147492746-
無人島に流れ着いて
カップ麺と湯しか無かった場合の為に必要な授業だな
43番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:59:04 ID:tXvr7IGM0
お茶作るだけだとさみしいからついでにカップ麺でも作るか。
ってだけだろ。
こんなどうでもいいことに対していちいちつっこむ奴のほうがおかしい。
44番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:00:26 ID:gZAKrHMl0 BE:55633272-#
>>1
論外
45番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:01:00 ID:KVukavMv0
今の子供が悪いんじゃないな、こりゃ。
教師がアホ杉なんじゃないの。
こりゃ日本終わるぞ。かんべんしてくれ・・
46番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:01:31 ID:GmXLeW810 BE:107182837-#
つうか、「お湯で何が出来るか」って5年生にもなってやることなのか?
47番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:01:51 ID:Orlk4deU0
小学校の頃から自分でチャーハンとか作ってたな。
料理できると楽しい。親に感謝してる。
48番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:03:09 ID:Nq1H2iZP0
>>41
読んだ。
でもなあ。
別の学校では茶を淹れて団子つくったって書いてあるけど
そっちのほうがまともな気がする。
49番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:03:16 ID:4IBxw2Qq0
>>42
イタリア軍みたいにパスタの茹で過ぎで水不足に陥ったらイカンしなw
50番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:03:22 ID:ntzhb1NB0
カップ麺は高すぎる。
袋麺にすべき。
51番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:03:27 ID:gZAKrHMl0 BE:31790742-#
>>47
禿同
料理は楽しい


まずい食材はない
まずい料理があるだけだ
   ───ミッシェル・サラゲッタ
52番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:04:32 ID:ma9snOLI0
>>48
ヲイヲイ、カップ麺の何がわるいんだ?????
53番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:04:49 ID:k/1ULggK0
人数分のカップ麺を全員に配って喰わせたのならアレだが、
先生が一個だけ作って見せだけなんじゃないの?
54番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:05:34 ID:5szW24xh0
作り方に書いてある漢字の読み方だけで、すむんでは?
55番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:07:39 ID:Nq1H2iZP0
>>52
なにも小学校の家庭科で習う必要ないだろう。
日本語がよめれば作れるんだし。
56番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:07:41 ID:V5j+NI0d0
どうせならカップ焼きそばの作り方教えろよ。
お湯入れる前にソースを入れてはならないってなw
57番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:07:47 ID:gUc0NTfa0
こういう授業が出来ること、それを真面目に論議することで
日本は幸せだ
ということを実感できることでしょう
58番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:09:37 ID:ma9snOLI0
>>55
別にカップ麺の作り方を習うのが目的の授業じゃないだろうに。
なんでも良いんだろ。お湯使うものなら。
それが、たまたまカップ麺だったってだけ。

で、カップ麺の何が悪いの????
59番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:11:59 ID:GmXLeW810 BE:183740966-#
しかし、今時の小学校では調理実習でお湯の沸かし方なんてやるんだな。
今でも憶えてるけど、俺の学校の初回調理実習は玉子料理2品だったぞ。
これもゆとり教育ってやつなのか?
60番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:13:04 ID:dGOh6Wr00
小学校の調理実習で弁当作ったなぁ・・
殻の弁当箱持ってって、飯炊いて肉じゃが作って(r
61番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:13:10 ID:KVukavMv0
>>58
理科でお湯の授業ならわかるが
家庭かなら調理実習やるでしょ?
62番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:13:58 ID:gZAKrHMl0 BE:194716777-#
>>59
俺も最初の調理実習の記憶はゆで卵
マヨネーズと塩コショウで和えてタマゴサンドにする、ってとこまで一限でやったなあ

そもそも、お湯沸かすなんてのは家庭で普通にやることだから出来て当然だったんだよな
63番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:14:08 ID:ZjeJy5JzO
>>56
それは一言で済むな
「よく注意書きを読め」
64番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:14:39 ID:tXvr7IGM0 BE:135335096-
元々

>ガスこんろを使って「お湯を沸かす」こととお湯を使って何ができるか考える内容で、お茶を入れる実習

なんだよ。ついでにカップラーメン作って何が悪い?
65番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:15:42 ID:gZAKrHMl0 BE:95371564-#
>>64
有体に言って「意味がない」
まだコーヒーでも淹れさせた方がよっぽど気が利いている
66番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:16:54 ID:tXvr7IGM0 BE:15037632-
>>65
意味があることばかりやってどーすんのよ?
ただのお遊びだろ。
67番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:17:20 ID:Nq1H2iZP0
>>58
カップ麺が悪いって、おれがいつ書いた?
悪いとは書いてないが、何の問題もなかったら
新聞ネタになってないだろうとは思う。
68番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:18:12 ID:ux20k1ln0
どこがスポンサーなんだ?

日清か?東洋水産か?
69番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:18:56 ID:tXvr7IGM0 BE:60148883-
最近のマスゴミやらPTAはいちいち騒ぎすぎなんだよ。
俺の時も理科で使った氷砂糖をクラスでまわして食ってたけど
今やったら新聞沙汰になりそうだな。
70番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:18:58 ID:FutMw1gb0 BE:111863074-
日本茶も紅茶もコーヒーもおいしくいれるにはそれなりに知識がいるが
カップ麺は説明書いてあるからな

トリビア程度の知識かもしれんが
71番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:19:17 ID:ZwgIF+PQ0
まあ少なくとも、わざわざ報道されて叩かれる程の話じゃ無いわな。
72番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:19:33 ID:I/IKRKXC0
>>61
それは教育課程に文句言えよ。
この教師の問題じゃないだろ。
73番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:19:36 ID:GmXLeW810 BE:61247434-#
お湯の沸かし方まで学校で教えにゃならんのなら、そのうちパンツの穿き方も学校で教えにゃならなくなるぞ
74番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:20:09 ID:ELRO0Wzk0 BE:46015924-
天道あかねでも作れるぞ?
75番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:20:10 ID:gZAKrHMl0 BE:214585496-#
>>66
お遊びだってんならもっと論外だ
授業だろ、これは。
76番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:20:50 ID:r3tt7lWc0 BE:26661942-##
お湯いれてあけてると海苔の袋が浮いてるってあるよなwwwwww
77番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:21:06 ID:XpP5c2y90 BE:198671077-
カップ焼きそばのソースは
お湯を切った後に入れることくらいは学校で教えて欲しいな
78番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:21:47 ID:tXvr7IGM0 BE:67667393-
>>75
へー。ずいぶん窮屈な小学校言ってたんだなお前。
お前が記者になったら授業で氷砂糖食ったら
『小学校の教諭が授業中にお菓子を食べさせる!!!』
なんて見出しつけそうだなw
79番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:22:07 ID:dGOh6Wr00
>>76
あるあるww
スパイスとか気づかない
80番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:22:52 ID:Y5OKHwi60 BE:55055243-#
なんでお前らがケンカしてんだ。
81番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:23:14 ID:Umzr6IMx0
震災発生を想定して濁り水or雨水を浄化して安定した
可燃物を選択して薬缶以外のガラクタから湯を沸かす。
それで備蓄倉庫からゲットしたカップ麺を食すってことなら
十分に教育の範囲内だけどな。
82番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:25:07 ID:ZwgIF+PQ0
七味の小さな袋とかよく見落とすよな。
83番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:28:20 ID:1ePDf9Nw0
お湯入れる前に肉と卵をついついたべちゃうよな
あれだけ売ってくれないかな
84番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:30:07 ID:g8ynHE3y0
せめて生麺使えばましだったのにな
こんなもん何の役にもたたん
85番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:34:11 ID:GmXLeW810 BE:163325748-#
>>81
なんか6年生の最後の調理実習あたりでは、無人島で一週間ぐらいサバイバルしそうな学校だなw
86番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:34:16 ID:mWC5VNEb0
教師が教育委員会に提出する自由課題のレポートで「サンドイッチを作る」「USJに行く」ってのを出した奴がいたとかいうニュースがあったな
「USJで学んだこと:バック・トゥザ・フューチャー・ザ・ライドでアメリカの歴史に触れることが出来た」とかいう内容だったとか
87番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:35:37 ID:tXvr7IGM0 BE:157890997-
こんなことで大騒ぎするなんて
これもゆとり教育の弊害だな。
学校で勉強以外のことをしたら親は不安になるんだろうな。
それを新聞が大げさに煽って。

ゆとり教育の影響を一番受けてるのは
ささいなことで大騒ぎするような
今のガキの親年代だろ。
88番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:36:12 ID:rPXzniCG0
俺は小6の最後の調理実習で自由に作っていいといわれたのでラ王を作った。
89番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:37:21 ID:gNdrqIpW0
そういえば昔、家庭科でお茶の入れ方とかいう授業したなあ。
そのついでにカップ麺作っただけだろ。
90番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:39:01 ID:iEQFMSPp0
>>1

これ、全く問題ないと思うが・・・

これを否定する人間は何を考えてるんだ?

「マイナス面があることを取り上げない」のが教育ではなく
「マイナス面があることも現実として取り上げ、それにどう取り組みどう対処するか」教えていくのが
教育じゃないのか

91番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:39:58 ID:xdOeKTGpO
俺も保険体育で仲良く話した女子と子供作ったな
92番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:40:38 ID:ST0O/ZDO0
>>2
在日みたことないぞ沖縄で。
93番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:41:31 ID:27fTTyvg0
最近のカップ麺はスープ後入れとか、蓋で暖めておけとか
お召し上がりの直前にお入れくださいとか イロイロメンドクセーよな
麺も乾燥麺だとか 生麺だとか
待ち時間も1分〜5分とかマチマチだし

この教師が言いたかったのは「ラーメンを食う」という同じ結果を得る為にも
色んな道があるんだ。そしてその道のりも人それぞれで
様々な結果があるんだぞ

と言いたかったにちがいない・・・
94番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:43:08 ID:J0K4XFGb0 BE:17547124-##
>同小校長は「児童と家庭にはしっかりと配慮した。
>思いつきの授業ではなく、教育的な効果や狙いも押さえた」

ぜひ具体的に説明してもらいたいもんだねw
95番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:44:26 ID:tXvr7IGM0 BE:15037632-
カップラーメンなんて
最初に蓋を全部開けて取って
粉末スープだろうと液状スープだろうと
かやくだろうとスパイスだろうと全部入れて
お湯を入れて適当に時間たつのを待って食えばいいんだよ。
スープを最後に入れたからってどんだけうまくなるんだよ?
96番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:44:43 ID:Zs2o8UYN0
別にいいじゃん
なにを騒いでんだよ
97番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:45:02 ID:bbfb2d340
>>94
だからカップ麺という身近な食材取り上げて、
それのよい面と悪い面を教えて、どう対処するかということについても教育したんだろ?
これに何か問題が?
98番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:46:03 ID:tXvr7IGM0 BE:35086872-
>>94
んな適当に返しただけだろ。事務的に。
99番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:46:44 ID:2sKcY+eF0
>>97
それなら別に問題無いんだが。
100番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:47:37 ID:GmXLeW810 BE:107182073-#
つうか、俺はカップ麺云々よりも、調理実習のテーマが「お湯の沸かし方」である事に驚きだ
んなもん学校で教えるレベルじゃないだろ
101番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:47:49 ID:I/IKRKXC0
こうやって問題になると、教科書に載ってる最低限の事だけ無難にやっとけばいい、という研究心の無い教師が増える。
102番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:48:42 ID:J0K4XFGb0 BE:105278786-##
>>101
もう遅い
103番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:50:01 ID:tXvr7IGM0 BE:135335096-
まあ液状スープだか本格具入りだかしらんが
所詮カップヌードルには全然かなわないな。
蓋をピャッっととって湯入れて食う。
こんなシンプルなのに他のカップラーメンよりはるかに美味い。
104番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:50:20 ID:1CaVW96X0
>>100
俺もそう思う。小5に教えることじゃないだろ
105番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:50:24 ID:k/1ULggK0
授業の最後にプロジェクトXのカップヌードルの回のビデオでも見せて
感想文の一つでも書かせてれば、まったく問題なかったかもな。むしろ
名授業とかほめられたりしてwww
106番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:54:13 ID:ut5NEHLU0
>>100
俺も家庭科の授業で「お湯の沸かし方」やったぞ。もう10年以上も前だが。

授業の目的はあくまでお湯を沸かすことだから
沸いたお湯使って何しようと授業とは関係ないと思うんだがな〜
107番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:54:41 ID:2lsTCJtT0
小学2年のとき、

友「2組のやつ、授業でパン作ったって!」

俺「2組のやつ、パンツ食った?」


しばらく会話がかみ合わなかった。
108番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:55:45 ID:sRr7sLv50
家でなんも教えないからこんな事も教えなきゃいけないんだろ
109番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:56:40 ID:Zs2o8UYN0
そうか
最近の親はどうしようもねえクズだな
110番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:57:09 ID:w7i6Oq3R0
家庭科のせんこうもアホなのがいるからな
ゆでたまご作るときお酢いれたら、そんなことする人いないわボケ とか言われたから m9(^Д^)プギャーって笑ってやった
111番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:57:35 ID:/4MbLqTG0
理科の実験のついででカップ麺喰ったんならまだしも
調理実習でかよ
112番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:58:19 ID:tXvr7IGM0 BE:100248285-
今の馬鹿親が教えればいいんだよ。
自分達の無能っぷりを棚に上げて学校のせいにばっかしやがる。
カスだな今の30代(位?)は。


そろそろ必死メータが真っ赤になってるからromる。
113番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:59:29 ID:DoyYymSh0
小5の調理実習はゆで卵だったな
114番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:00:39 ID:gZAKrHMl0

最初の調理実習がタマゴ系じゃなくなる世代ってどのへんからなんだろうな
115番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:02:47 ID:Umzr6IMx0
そういえば小学校の時に家庭科でお好み焼きを作ったのだが、
それはどう見ても朝鮮のチヂミだった。

卒業後に判ったことだったのだが在日帰化人だったそうな。
それで、ヒステリーが止まらないことについても理解した。
116番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:03:26 ID:ELRO0Wzk0 BE:46015542-
家庭科で作ったフレンチドレッシングが最高に美味いんだが。

どうやって作ったっけ?
117番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:05:04 ID:27fTTyvg0
家庭科の授業で必ず一回以上
先生が児童にブチ切れするのが必修であるって本当?
118番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:05:27 ID:mbf+GIOe0
大学出た男にコーヒー入れといてくれつったら
「入れたこと無いのでわかりません」と言いやがった。
ドリップするわけじゃないぞ、インスタントだぞw
119番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:05:43 ID:+2+bNvg70
説明書いてあるじゃん
120番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:06:46 ID:QPg4mTTQ0
>>1

これ、全く問題ないと思うが・・・

これを否定する人間は何を考えてるんだ?

「マイナス面があること(食材)を無視して取り上げない」のが教育ではなく
「マイナス面があること(食材)も現実として取り上げ、それにどう取り組みどう対処するか」教えていくのが
教育じゃないのか
121番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:08:34 ID:w7i6Oq3R0
>>120
沖縄タイムスにマジレスかこわるい
122番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:08:48 ID:FutMw1gb0 BE:139829257-
>>116
家庭科で作ったやつだと、酢と油と塩胡椒を混ぜただけだったような
123番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:09:37 ID:gZAKrHMl0
>>116
サラダ油、酢、塩コショウ、パセリ
124番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:09:51 ID:2quqhbNc0
小学校の家庭科では、鍋でご飯炊いて、粉ふきいも作ったのは覚えてる
125番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:12:39 ID:ST0O/ZDO0
お湯の沸かし方って薪でもくべてやるならいいんだが

コンロ使うのか?スイッチ入れるだけじゃん。
126番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:14:21 ID:Umzr6IMx0
理香の実験と家庭科の実習の境界線はどこ?

実験:アイスクリーム・炭酸飲料・流しそうめん・カラメル

実習:ゆで卵・ドレッシング(コロイド化の原理)・食品の着色料で毛糸を染める


個人的にはおにぎりでサルモネラ菌の培養もやりました。家庭科で(w
127番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:23:51 ID:ux20k1ln0
まあなんて事ざますの?

インスタントラーメンなんて下層階級の食べものざんしょ。
そんな物学校で教えて子供が食べるようになったらどうしてくれるざんす?

うちは皇族にも繋がる家柄ざんすしステーキしか食べないざんすよ。
子供に悪い影響を与える教育を許せませんざんす。

教育委員会に報告して担当教員を処分させるざんす。
128番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:26:05 ID:2quqhbNc0
>>127
変なところに突っ込むけど、皇族の普段の食事はものすごい質素らしいよ。
129番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:27:39 ID:ELRO0Wzk0 BE:161053474-
>>123
パセリは無かったと記憶していますが...
地方によって違うのかな...
130番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:29:23 ID:gZAKrHMl0 BE:139083757-#
>>129
てか、もうひとつ大事な材料があった気がするんだが思い出せない
131番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:33:32 ID:Nq1H2iZP0
>>130
サラダ油、酢、塩コショウがフレンチ・ドレッシングの基本だよ。
パセリとか、ほかになにか加えてたとしたら
その先生のオリジナルじゃないか?
132番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:33:44 ID:lf2TiZvBO
精子で白濁
133番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:34:40 ID:RT98ul3Y0
>>127
ヒント:沖縄
134番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:34:50 ID:sRr7sLv50
オリーブオイルと塩コショウレモン汁
すりおろしたニンニク。
これで十分うまい。
カリカリベーコン足すと最強伝説。
135番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:35:16 ID:GeDb4eSI0 BE:117132285-#
家庭科の授業で初めて親子丼は卵を固めるものだと知った
136番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:41:32 ID:kswibNOk0
小2のころ、クラスのデブがカップ麺作ろうと湯を沸かしたら
その湯をそいつの家に来てた友達にぶっ掛けちゃったらしくて
次の日にクラスで問題になった。
137番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:50:39 ID:ELRO0Wzk0 BE:184060984-
>>131
ポテチ食ってて思い出した!

塩、胡椒、サラダ油、酢ですた!!
138番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:51:28 ID:brqdqrJm0
家庭科不要説
139番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:53:21 ID:aATvv2f50 BE:106028238-##
そういえばお茶を入れる授業はあったな。
140番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:54:01 ID:eF2zFgsG0 BE:174369839-
学校で習っていま役に立ってるものなんて殆ど無い
141番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 04:44:04 ID:ibK7GJAq0
算数と国語位は役に立ってるだろ。
142番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 04:47:24 ID:5bqkQYQb0
カップ麺学校で教えるってどういう意味?あんなもんちょっと頭いい都会のカラスでも作れるだろ。
143番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 04:51:18 ID:SdW6mW910
さっきのテロ朝のニュースは、風でフェンスが倒れて女子高生3人かるい怪我をして体育祭中止とかだったんだが
子供がらみのうんこニュースをわざわざ一般のニュースとして世間に知らしめる(?)意味って何なのだろうな
まぁもちろんフェンスが倒れて重傷とかならわかるんだけど ピッチャーの横にありそうな軽い網上のフェンスが風で倒れただけだぜ
そんな風になったら中止の原因としてそのかるい怪我した子供にとっても重荷になる様な気もするんだけど
144番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:10:07 ID:r3tt7lWc0 BE:209960879-##
>>140
同意だな
社会は厳しいです<>
145番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:11:46 ID:yWwwE7p3O
小学校の家庭科で習った料理は今でも役に立ってる。
だし巻き卵に茶碗蒸し、
フレンチドレッシングサラダに
粉ふき芋にだしから取る味噌汁、漬物とか。
今でもよく作るよ。
146番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:21:12 ID:J4OH7T0r0
きっと、水素と酸素から水を作ることからはじめる・・・・わけねぇか
147番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:22:48 ID:oPdUrWyc0
小学校のとき調理実習でカレーを作った。
俺はカレー粉(小麦粉)を炒める係りだった。
他の班のやつらのカレー粉は、ちゃんと出来上がったのに
なぜか、俺が炒めたカレー粉はどんどん膨らんで、倍くらいの量になった。

二十歳過ぎて、ふとその時の事を思い出して
再びカレーをルーから炒めて作ってみた。

やっぱり膨張した・・・
なぜなんだ・・・・・・・・
148番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:29:53 ID:QzIlccYZ0
UFOの作り方は少し難しいので注意が必要w
149番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:32:56 ID:34Mwz1fz0
そのまま火にかけるやつとか居るんでしょ
150番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:34:45 ID:Bd5yOc6K0
>>148
湯きり一番簡単じゃん(藁
151番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:35:01 ID:rDIyBHYW0
おいらはインスタント麺のせいででぶになった
訴えたい・・・・
152番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:35:27 ID:ahppxb61O
小中高と家庭科の調理実習てグループでやるじゃん?
たいてい仕切り屋かリーダー格の子が一人か二人で作っちゃって、おとなしい私は洗い物くらいしかやらせてもらえなかったorz
だから料理なんてまったく身につきませんでしたよ?
153番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:37:24 ID:HyHSQH/40
>>152
俺漏れも
んで何すればいいのか分からずにぼーっと突っ立てたら
「もう、○○君!ぼーっとしてないで自分からやる事見つけて働いてよね!」
とか言われる毎回
154番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:38:29 ID:QzIlccYZ0
>>150
お湯捨てたあとにソースを入れる工夫が必要。
順番を間違えると悲惨だぞ。
お湯を入れるだけでできるカップヌードルとはわけが違うんだぞw
155番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:39:06 ID:kFwZsYRI0
UFOはうっかりお湯を入れるときにいっしょにソースをいれてしまったり
お湯を捨てるときに中身もぶちまけてしまったりと油断できない。
156番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:39:23 ID:9c4LAP9T0
>>152
その時点でお前の人生におけるポジションが決まったんだ
157番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:42:05 ID:xkGvATLd0
育ち盛りの子供にインスタント食品なんて食わせるなよ。
158番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 05:43:33 ID:JtXpDhFO0
カップ麺って食べ終わった後何故か知らんが虚しくなる
159番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 06:09:49 ID:MeNyNWXL0
焼きそばのカップ麺を食べてそれを皿にしてパンとかスパゲッティを食べたら皿を洗わないで済むんだよな。
160番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 06:11:17 ID:nmPvA3010 BE:34344926-
なんの授業? 家庭科か? 調理実習は調理するからおもろいのに
161番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 06:14:13 ID:pKVFbLId0
材料持っていくのめんどくさいし、おもしろそうでいいじゃないか。みんなでくえばなんでもうまい
162番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 06:14:23 ID:5n7BvtMT0
沖縄アホすぎ
163番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 06:29:54 ID:5yuiql+s0
最近の家庭科は湯をわかすだけなのか?
ゆとりスゲエ
164番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 06:39:21 ID:tdF8uR3aO
俺ならカップラーメンの原料書き出させて、
食べ過ぎたときの人体への影響を調べさせるけど
165番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 06:39:22 ID:oXfOvhlM0
教師だって、サンドイッチの作り方を研究テーマにするくらいだからな。
あり得ない話じゃない。
166番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 06:52:57 ID:y7NNhV4n0
カップ焼きそば食いたくなってきた
167番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 06:59:31 ID:qGhEK5wn0
記事を読んでも釣りのように思えた。
168番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 09:17:23 ID:ZjeJy5JzO
沖縄ってネタ王国なんだなぁ
169番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 11:25:19 ID:KTczbIhb0
明星ラーメンビーフ味で育ったおいらが来ましたよ。

>>142
都会のカラスはグルメだからカップ麺など食わん。
170番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 11:26:47 ID:tqMTZqMc0
カップラーメンは食い終わった後に米を投入して
お手軽に満腹になれるから大好き
171番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 11:29:58 ID:eihMLZXn0
スープにトロミがあるカップ麺は
粉末スープを食べる直前に入れるんだよな…

お湯を入れる前に粉末スープを入れると
トロミがなくなってマズイ

このヘンは、きちんと教育するべきだな
172番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 11:32:11 ID:ny+2qYL+0
一番の問題はゆとり教育のせいにする馬鹿どもだな。
単なる遊びも認めないとはね。
173番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 11:39:04 ID:nIk8qv+AO
カップ麺はどん兵衛しか食わない
174番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:16:36 ID:NaRirEYt0
キャンプで飯盒御飯の炊き方、火のつけ方しらない男はかっこ悪い。
175番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:17:33 ID:gZAKrHMl0 BE:31791124-#
>>174
今の学校ってああいう飯盒炊爨とかやってんのかな
なんかやってなさそうな気がするんだが
176番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:21:28 ID:kZiESFHA0
高校のとき初めてカップ焼きそば食うっていう友達が
お湯捨てる前にスープ入れるの見て何も言わなかった
177番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:22:46 ID:n77trUJPO
何が悪いのかさっぱりわからん。
具体的に何がどう悪いのか分析もしていないのに、一方的に悪いかのような書き方をしてる新聞が馬鹿なんじゃねーの。
178番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:23:32 ID:ayYmOGOn0 BE:79397344-#
母親に最初に習ったのが袋麺の作り方だったなぁ
179番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:23:56 ID:XsmxOiBm0
※ 火傷に注意
180番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:25:19 ID:FuDi/B300
別にいいべ
181番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:27:01 ID:vS69/wKM0
俺の通ってた兵庫県明石市西明石の
花糞小学校でもカップラーメン食ったよ
10年以上前の事なw
南京虐殺もしっかりと30万人以上殺されたと習いましたw
だから現在俺は引き篭もりで無職なんだよW
182番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:29:20 ID:9H5CFMN50 BE:123362993-##
>>181
お前、花園小学校かよ。
おれ、中崎小学校。
183番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:30:20 ID:/x/P1a4b0
スパ王でいいよ
184番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:32:30 ID:ursB3x9A0
普通のカップラーメンの作り方って
耐熱容器に移して水入れて電子レンジ強で7分30秒だろ
コシがついてウマー
185番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:34:00 ID:gZAKrHMl0 BE:95372238-#
>>184
そういえば「レンジカップ」だっけ?電子レンジ専用カップめんのシリーズあったよな
あれ割と気に入ってたのにあっという間になくなって悲しかった
186番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:34:26 ID:p/m9Y4sg0
最初に食育なんてくだらねーこと言い出した馬鹿は誰だよ。
カップめんはダメで、農薬たっぷりの野菜や化学調味料合成しまくりの調味材がOKって基地外じゃないの
187番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:36:25 ID:57XYWzCj0
焼きそばのかやくを麺の下に入れるのは常識か?
UFOじゃ最初から入っていてダメだが

188番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:39:14 ID:tdkf6WUI0
何年生の授業?
カップ麺+野菜みたいな栄養のバランスを考えた授業ならいいと思うが
189番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:40:09 ID:Fib+hybK0
>>187
作り方に書いてないから常識じゃないのかも
おれも一平ちゃんの焼きそば作る時は麺の下にかやく入れるけど
190番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:41:20 ID:gZAKrHMl0 BE:127161784-#
>>187
常識ではないかもしれんが
常識的ではあるね

俺はやきそばでなくても
後乗せの具でなければ底に入れる
191番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:45:26 ID:oYn79ZyH0
一番の問題は
夕食前にカップラーメンを食べることだろ?
家で夕食がお腹にはいらなくなる
192番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:47:10 ID:A1F6nV8NO
化学調味料って体に何か悪影響あんの?
193番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:49:12 ID:gZAKrHMl0 BE:127162548-#
>>192
成分そのものには問題ない
194番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:52:28 ID:tYS9v0Zh0
別にいいんじゃない?
195番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 14:40:42 ID:XsmxOiBm0
今の子は知らないが
一度もカップメンを食べたことが無い人もいた
教えておくのもいいかも
196番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 14:41:15 ID:iQxcLOUo0
http://pr2.cgiboy.com/S/2533198/
イケメン慶太クン
197番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 14:41:47 ID:9E6YrtkP0
Fカップ麺好きは自分に素直
198番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 14:43:28 ID:2wlZjhGE0
以前テレビでやってたけど沖縄県民の寿命、どんどん縮まってるそうだね
食生活のせいだろ
199番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 14:48:57 ID:iOOabPUI0 BE:20408922-#
>カップめんは毎日食べない、非常食です

勝手に非常食呼ばわれワロス
俺は毎日非常事態
200番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 14:49:09 ID:ejQjTVvG0
沖縄っていつ独立戦争起こすの?
また別々の国になっても仲良くやろうね。
201番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 14:53:31 ID:MU4M6WGo0
>>2
在日米国人?
202番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 14:55:06 ID:ugjXX6MB0
最近では「セックス気持ち良いー!」も学校で教えるらしい
203番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 14:55:45 ID:LvtpRSwi0
カップやきそばを作るに当たって
最初にソースを入れてはいけないと
きちんと教育しておくべきだろう。
204番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 14:57:18 ID:uF7BTkxG0
「こんなの食ってると体を壊すよ」という授業なのだろう?
205番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 14:58:13 ID:Mqrpa99j0
半島の北側の国は、袋ラーメンでも牛肉以上の高級食品、庶民には高嶺の花
ましてカップメンとなると平壌でもごく一部の人間しか味わえないという
日本人に生まれたことを心から感謝したいねw



・・・という教育だったりして
206番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 15:24:52 ID:KTczbIhb0
おいらの母親の得意料理はカップ麺とレトルトカレーだった。
それ以外はことごとく失敗。
207番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 15:26:45 ID:jkSfkbcf0
これは良いゆとり教育ですね
208番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 15:32:11 ID:IW2MtxU60
どうせならトッピングとかで工夫させたらいいのに。オリジナリティのべんきょ
209番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 15:46:20 ID:8m7GhbZS0
キンマンプクさんとかがTV番組で
どきどきインスタント麺を調理する。
それを見ると具材も調理して実に美味そうに
仕上げてくれる。そういうのは教えても良いと思うよ。
210番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 16:35:35 ID:dVR1nl+70
この授業の意図がわからん
211ペン助 ◆penskECZB2 :2005/05/30(月) 16:39:30 ID:LJ9GxCRO0
オレの彼女の友人(28歳・イベントコンパニオン)は、
カップやきそばの作り方を知らない、つーか、説明を読んでも理解できないらしい。
お湯を入れる前にソースを入れたり、湯切りしてからかやくを乗せたりw

生き物として救いようのないヴァカは、きっとあなたの隣にも居ますよノシ
212番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:01:57 ID:9MzsqRHZ0
カップヌードルでオナニーってのがいまいちわからん 誰か教えてくれ
213番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:04:04 ID:K16m70IE0
>>212
麺を尿道に挿入する
214イロモノ ◆IRomONOmp. :2005/05/30(月) 20:04:22 ID:RURii6M80
何の問題があるのかわからん
教育を束縛してるんは結局こういうのに抗議してる連中ってことかい
215番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:05:00 ID:9I6PNs9v0 BE:92545128-#
>カップめんに決めたことで児童から「先生、話が分かるー」と喜ばれたという。
ガキがバカなだけかあああああぁ
216番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:09:53 ID:xJ9x0CQ70
包丁使って怪我されるより、遥かにまし
217番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:11:11 ID:ACbaWobT0 BE:120261964-#
沖縄のやつなんて焼酎と豚肉だけ食ってろよw
218番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:13:33 ID:OXCcAzRb0
小学生はホフキイモでも作らせてろよ。
219番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:13:51 ID:yWwwE7p3O
授業としてつまんなそ。
料理しないんだね最近。
220番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:16:14 ID:LNHcJsvA0
ただカップめんを作ったってだけで調理実習は別にやるんだろ
何を騒いでるのか
221番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:18:07 ID:VnWVwVif0
222番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:18:43 ID:D9jnhjzNO
最近のカップ麺は難しいからな。5分かかったり別でレトルトを温めろとか
223番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:19:36 ID:bxRr6v+y0
俺ん時はお茶の入れ方のついでに袋麺つくってたな。
たぶん小5くらいか。別にいいじゃん
224番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:20:10 ID:8SyYa6IQ0
トリハロメタンの除去には沸騰状態で15分〜20分というのは
事実なのだろうか。
225番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:21:12 ID:+4y1z25V0
結局お湯の沸かし方の授業だったのか?
226ハワイアンセンター:2005/05/30(月) 20:21:34 ID:2opqpMND0
料理酒味噌汁に入れまくって酔っ払ってた馬鹿がいたな。
227番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:26:45 ID:yWwwE7p3O
おれの時代はしょっぱなから湯をわかして調理したけどな。
まあもう20年間以上前だもんな。
ゆとりっていいね。
228番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:27:18 ID:nuO7sTIB0
単に湯を沸かして作り方を教えただけなのか?
カップ麺を発明した経緯、製造方法、仕組みとかを説明すれば
立派な授業になるのになぁ。

家庭科でなくて理科の授業になりそうだが。
229番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:28:28 ID:wcxL5fVl0
>>16
が一番良い事言ってるな。

これで失敗した人を何度目撃したことか・・・・
230番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:30:39 ID:yWwwE7p3O
お茶をいれるってのは小学一年でやった。
理科だったけど。
231番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 21:11:55 ID:IrjmQNx90
>>1
カップ麺も作れないぐらい、阿呆なわけではないんだよね…?
232番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 22:05:19 ID:mX0a+fQq0
阿呆なんだと思うよ
233番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 22:10:42 ID:l/++KWne0 BE:83210235-
中学の最後の家庭科の時間に好きなもの作っていいって言われたから
ウチらの班はインスタントラーメン作ったぞ

もう15年も前の話だが
234番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 22:12:27 ID:CaUCAK2E0
高校とかで寮入るとカップ麺とかめちゃくちゃお世話になるべ
いまのうちあれこれ知っといたほうがいいべ
235番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 22:21:34 ID:mX0a+fQq0
ゆとりってすばらしい
236番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 22:33:12 ID:UGFEwTPU0
包丁もたすと危ないんだろ。暴れるから。
237番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 22:39:01 ID:9MzsqRHZ0
>>236
最近のやつは家から持ってくるらしいぞ
238番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 22:46:27 ID:BicHq+1b0
味吉陽一に謝ったほうがいいな
239番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 22:49:08 ID:zIRhB+sb0 BE:229046898-#
課長島耕作でうつ病になってインスタントラーメンの作り方忘れた人がいたよな…。
240& ◆QWv3R1XL8M :2005/05/30(月) 22:50:06 ID:y+jcuVD00 BE:139547669-
子供だって楽な授業がいいにきまってるだろ!
そんなこともわからんあほ教師が悪い
241番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 22:50:53 ID:vk93apBk0
カップ焼きそばには罠が多い
242番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 22:51:53 ID:UGFEwTPU0
楽でうらやましいよゆとり教育w
243番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 22:52:24 ID:wKzUrLBj0
このまま行けば10年後の性教育では実演になるだろうね。
どこの穴に入れるか、どの辺りが気持ちいいか、人によって違うか
244番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 22:52:38 ID:2l0Vul6Y0
UFOは湯切りの緊張感がないからダメだな
245番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 23:01:38 ID:bNFvLqnz0
どーせやるなら袋麺のほうがまだ学べる
袋麺やお茶はちょっとしたことで味変わるのわかるが
カップめんは基本的に線まで湯入れれば味同じだからな
はい作りましたで終わるんじゃないか
246番組の途中ですが名無しです
カップヌードルの市販がされ始めた頃は、
食べ方がわからない人が大勢いて、
カップに指つっこんで麺を摘み食べているのをたまに見かけたな。
それで間もなく店先に給湯・フォークつきのカップヌードルの販売機が置かれるようになった。
が、こちらは少々値段が高くてカップヌードルのみの100円に対して130円もした。