【国内2位】バンダイとナムコが経営統合へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
118番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:00:09 ID:lSWi6On30
あとは任天堂がMSに買収されてゲーム業界再編はお終いだな
119番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:06:04 ID:KwrGzv090
で、あたらしいハードは出るのか?
120番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:07:29 ID:j9I6qccDO
クリエイト精神ゼロで
ガソダムに寄生する事で生き長らえて来た番台が
新しい宿主を見つける事は自然として当然の摂理である
という説について、疑問のある方は居りませんか?
121番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:14:11 ID:D79NPFmh0
太鼓の達人に「Ζ・刻をこえて」の曲が入ってくれるなら何でもいいか。
122番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:14:58 ID:1uxjZGTX0


  邪神モッコス




                    バンダイのプラモデル
123番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:15:43 ID:0lfZFYHM0
今こそグレートワンダースワンXXXを出す時だな
DSもPSPもスワンの前にひれ伏せ
124番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:16:33 ID:hAvHy4D10 BE:103656645-#
無理
125番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:16:48 ID:DbM4uTwb0
>>122
呪死者続出だな
126番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:18:56 ID:PaRM/BdB0
ギャラガは名作だと思う
グラフィックとSE、BGMが秀逸
完全に宇宙に逝ける
127番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:19:26 ID:mMcvY/0O0
ナムコはくだらんゲームしか出せなくなったな
あと、しょーもないフードテーマパークを次々に作ってるな
128番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:20:10 ID:iwRr45RJ0
129番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:21:25 ID:XHqBiY1x0
カプコンタカラ
トミータイトー
130番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:23:10 ID:NH1ta66n0
ホリ工モンが買収
131番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:26:46 ID:8l/+tW6h0
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ナムコの
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  NとMを入れ替えて
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  読んでみろ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
132番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:32:35 ID:NnkH77sf0
 ┌─────- 、 ┌───- 、┌───-、 , -───┐ , -──―- 、 (R)
 | ┌‐┐ ┌‐┐ l  .ニニニニ!  l | ┌─┐ l l ┌ー‐─┘l ┌─―┐ l 
 | |   |  |   |  | i´ ┌‐─┐ | |  |  │ | |  |     | |    | |
 | |   |  |   |  | ヽ..└─‐┘ | |  |  │ l ヽ   ̄ ̄ ̄| ヽ.._ ̄ ̄ ̄ _ノ
   ̄     ̄    ̄     ̄ ̄ ̄ ̄  ̄    ̄     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
133番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:36:06 ID:ogXGKkPF0
namcotじゃなかったっけ
134番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:45:08 ID:Vig2u70H0
          ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >、
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;、
   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/
135番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 14:59:14 ID:GWweuCxP0
          ┌┐
          │ .|____ ___,、
   ┌‐‐‐‐┐ |  .____| |___  >、
   └‐‐‐‐┘ |  | /ヽ     / /./`;、
  ┌‐‐‐‐‐‐‐┐|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  └‐‐‐‐‐‐‐┘ 「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/

136番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:08:28 ID:+B8WpNJS0
ファミコン時代を導いた老舗たちがどんどん合併しますね。寂しいわ
でも共倒れするよりマシかな
137番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:09:05 ID:jt0w/H370
テクノスジャパンはマジ惜しい事になったな・・
138番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:10:22 ID:I61gH7D20
ガンダムでナムコもバンダイ並みの糞ゲーメーカーになった事が証明されたからね
ちょうどいいんじゃない?
139番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:13:29 ID:hAvHy4D10 BE:51828825-#
のーみそこねこねコンパイル たんたたたた たたたん
NCS メサイヤ
クエスト

残念
140番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:19:38 ID:aIUud8gb0
>>51
    _______
   |          \ 
   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
   |  /            |  86年だったのか
   |  |   / / │ |_|  それにしても80年代中盤は百花繚乱だな
   \ |_/ ┃    ┃ |
     ( ).      ^  │)
      ( )     o  /( )
       ◯\____/ ◯
      / \       / \
       ̄ ̄         ̄ ̄
141番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:37:51 ID:lCzmjTpG0 BE:152679247-###
ナムコとバンダイが共同開発したガンダムの価格の超急降下には笑ったな。
発売一ヶ月で値段が6800円→1980円だからなぁ…

もうね、ナムコ氏ねと。
142番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:40:57 ID:qQDcUdf20
ナンダイ
ナムダイ
ナムコダイ
ナムイ
ナダイ
バムコ
バンコ
バンダムコ
バンダイコ
143番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:42:55 ID:zdFgNRJd0
マジか・・・。
とすると、一年戦争の失敗は不吉だな…w
144番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:47:38 ID:D79NPFmh0
合併後の社名は

ナムル

でいいと思います
145番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:49:08 ID:rFEtrFdo0
ホント略称に困る名前だなぁ
146番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:49:59 ID:SO5PFQcr0
間を取って略称はケムコ
147番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:50:25 ID:GWweuCxP0
バナンムダコイでいいよ。
148番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:51:30 ID:ZSfUstbS0
バンナム
149番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:51:43 ID:NnkH77sf0
うーんバンナム
150番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:52:11 ID:MAZtAJJx0
>>135
ワラス
151番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 15:57:43 ID:lqOeVqEZ0
なんで前スレ消されてんの?
152番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 16:00:14 ID:XG0qWnjs0
ソウルエッジVSZガンダム 〜時空を超えた戦い〜 は可能?
153番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 16:01:07 ID:iDVsXvIJ0
ナンダイ
154番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 16:06:34 ID:Ks7Q3mCX0
憧れのナムコ死亡か
155番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 16:07:43 ID:slTlC5BiO
ナムコ
昔の名作ゲームで持っている
コナミ
今は利権やくざ
昔の一時期同じような横シューティングを名前を別にして販売
(グラディウス、パロディウス、サラマンダ、スペースマンボウ)
156番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 16:08:53 ID:xTka1Z7u0
157番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 16:11:52 ID:W8UKYk1M0
>>68
ひんと:大宮ソフト
158番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 16:14:09 ID:zfwjOjdo0
セガ+サミー+ナムコ+バンダイが経営統合した場合を考えてみる

頭文字をとってSBN株式会社を設立
    ↓
いつのまにかソフトバンクの子会社に
159番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 16:15:02 ID:XG0qWnjs0
要はあれでしょ? バンダイとナムコがフュージョンして痩せこけたゴテンクスみたいに
なるんでしょ?
160番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 16:17:17 ID:zfwjOjdo0
>>157
それはガセだろ。ファルコムは解散した
161番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 16:18:04 ID:vG9NIX9Y0
まだセガバンダイか
162番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 16:21:28 ID:6P82B1+b0 BE:40302645-#
>>31
ディグダグ+ドリラー
クロノア
鉄拳
163番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 16:34:04 ID:NtoUp9n20
ブルードラゴンに話題を持って行かれたな
164番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 18:20:05 ID:Q4HScy0N0
結局統合するんならセガバンダイになっとけや
165番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 19:18:22 ID:MJf8ZA5f0
>バンダイとナムコは4月発売のゲームソフト
>「機動戦士ガンダム 一年戦争」の開発などで協力していた。

統合する前からダメじゃん┐('〜`;)┌ 
166番組の途中ですが名無しです:2005/05/02(月) 19:21:07 ID:WiyHby9P0 BE:44536872-#
ファミコンが終わったからファミリーシリーズが作れなくなったんだろ。
167番組の途中ですが名無しです
ペガサス計画大失敗
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1115029326/


1 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/05/02(月) 19:22:06 ID:qpSuJ2L2
これにより地球連邦軍はジオン公国軍の停戦協定を受託、
ジオンはサイド3の自治権を獲得しました