1 :
番組の途中ですが名無しです:
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:09:37 ID:RLwy/19Q0
?
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:09:45 ID:80WFj3Go0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
。・゚・(ノД`)・゚・。ウォォォォォォォォォォォン
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:11:19 ID:zfdn6btM0
SANYOがサムスングループと協力して作った会社
例のごとく、技術を盗んだ後は国家ぐるみでSANYOを追い出した
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:11:23 ID:oz6t67qn0
元祖米収奪って、たしかにサムスンはほとんど海外資本だったな。あそこはそれがなければつぶれてたけど。
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:11:26 ID:OAl/mC9m0 BE:8954249-
だそうです。
サムソンティーチャー
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:11:36 ID:SYEe/h730
こりゃ随分と下方修正やね
余裕で一兆超えてるやん
これまでの成長が異常だっただけ
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:12:59 ID:ISXR3mmf0
えらい減り方だな。
よほど特定の商品にのみ支えられてたってことか?
12 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:13:07 ID:k2x0rnGZ0
これは困るな
今後も製造装置を日本から
買ってもらわなきゃならんのだから
しっかり頼むよ
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:14:01 ID:JHGDCkck0
粉飾決算分の、帳尻合わせじゃないの?
こういう自体になるであろう事は想定済み
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:15:10 ID:S66vXAxm0 BE:51494382-
普通に1500億も利益出てるやん。
まぁ減益はメモリも液晶も下落してるから当然だ罠。
つうか日本のハイテク企業もやばいんでないの
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:19:19 ID:Shx+E4cvO
52%って。すごいな。
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:19:54 ID:lECm+3A10
液晶とかメモリとか価格暴落してるもんな
もまえら この数字が実際のアタイだと思ってねーだろーな?
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:23:14 ID:KMZsKb2o0
収益があるだけいいじゃないか
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:24:07 ID:OAl/mC9m0 BE:4974454-
実際はもっと酷いと思うけれど、
ライブドアと同じで粉飾の疑いさえあると思うけれど。
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:25:37 ID:cA1hBIyc0
24 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/15(金) 11:26:32 ID:9RXVz5WA0 BE:3372023-##
昨年の1Qの頃が全盛期だったか。
何処でも作っているコンポーネントと何処でも作っている半導体だけじゃ
安定して一兆円は出せないのかな、やっぱり。
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:28:21 ID:4TvPmsKd0
まあ、企業に永遠はありませんからね。
26 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:29:20 ID:F9PsYj6t0
サムスンって準国営企業だろ?
韓国を支えてる企業がえらい落ち込みようだな。
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:29:48 ID:4p1kBqIx0 BE:3172853-
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:29:53 ID:rsGCJXIa0
サムソンで潤った装置メーカーもいるが、全てが全てそうではない。
サムソンの依頼で作った装置を「試してやる」と言って持っていかれ
使うだけ使って「試し終わった。使えん」といって金をまったく払わずに付き返したケースなぞもあるそうだ。
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:31:54 ID:NRCLy6Sc0
サムスンでもってるかの国はどうなりますか?
世界で唯一助けてくれるはずの日本に喧嘩を売ってるかの国はどうなりますか?
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:32:58 ID:n/pD7JdE0
韓国消滅へ第1歩
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:33:51 ID:5UW8UTTi0
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:35:46 ID:qMFjPbl40
サムソンこけたら韓国終わるじゃん
世界中のメーカーが全力で潰しにかかるから
全盛期の利益確保を続けるのは難しいのでは
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:36:47 ID:9yL3kNnp0
サムスン=韓国みたいなモンだからなぁ…。
外資に乗っ取られそうになって、急遽規制したんだっけか?
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:42:10 ID:e8uKkoxD0
この場合はあの法則的に言うとどうなるの?
自家中毒???
1兆ってすごいじゃん
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 11:45:49 ID:4TvPmsKd0
>>34 5%ルールだっけ?
そんでFT誌が韓国は精神分裂病かって記事を発表www
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 12:21:58 ID:OAl/mC9m0 BE:5222873-
外資を入れたいのか、外したいのか、なんか言っていることおかしいよね。
ヒント:チャリンコ ペダル 漕ぎ漕ぎ
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 12:29:49 ID:mQ95iGiO0
元祖米収奪の意味を知るものすら居なくなるほど、
韓国の存在感が薄まっているな。
中国との関係どうしたらいいんだろうねぇ。
アホみたいに「ワー」っといきなり仲良くなれたら素敵なんだが。
日本の漫画とかアニメが流通されて無いってのが一番難しいよなぁ。
法則って
怖い怖い
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 12:31:56 ID:RKM/jB4j0
こないだ胸を張ってたばかりじゃないか?
落差大き過ぎ。粉飾だろどうせ。
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 12:33:02 ID:voIWPK1h0
1Gbitメモリ作ってるのサムスンだけだからなあ。日本でも売って欲しい
45 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 12:33:14 ID:CCYwAoe20
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 12:34:22 ID:GyR48MCG0
>>45 ほっとけ
昼休みにガキが大量に入り込んでるだけ
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 12:38:07 ID:wH/AyNIX0
チョニーとくんだところは大抵なんかあるよ
48 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 12:41:06 ID:FvNQabHl0
経済破綻→日本に援助求める→盛り返す→謝罪!賠償!→(繰り返し)
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 12:42:17 ID:Lcep8Ih+0
デノミしろよ。13兆8000億ウォンってなんだよ
50 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 12:42:20 ID:nGy18cY90 BE:145265977-#
つか、サムスンはボーナスめちゃ出してタし社員に給料払いすぎってのもあるな
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 12:44:52 ID:RKM/jB4j0
ボーナス多く出すというのは外に向けてのアピールでもあるからね。
なんでアピールする必要があったのかというと。。
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 12:45:38 ID:q4+iCm1I0
韓国企業の業績悪化は日本にとって、いいニュースではないとおもうけど。
日本に負担が来るじゃん??
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 12:47:41 ID:jbtIy/jM0
韓国の国民が基金箱に金歯を入れれば問題解決
技術では日本に負け、
価格では台湾、中国に負け・・・
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 12:54:58 ID:ISXR3mmf0
なんか外資に翻弄されてるっぽいな。
そもそも血眼になって1兆も純利益出す必要があったのかと
製造現場はかなり陳腐化してしまってるんじゃないか?
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 13:00:13 ID:RKM/jB4j0
外資に牛耳られてるということは、
そもそも韓国なんて捨石なんだから短期的に無理してでも利益出せという圧力にも繋がる。
日本や中国みたいに取り敢えず安定しててくれないと絶対困る国ではない訳で。
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 13:03:49 ID:SXOPL0uO0 BE:12046627-
>>52 長い目で見れば良いことだよ。どっちみち永遠にパートナーってのはありえないんだし。こっちにその気がなくてもあっちでどうせそう言う事が起こる。
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 13:05:05 ID:RUcXzugw0
最近韓国の火病っぷりが激しいなあと思ったらこれかよ、
おもいっきり自爆の国民性が出てるな、
法則で一発かよ
59 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 13:05:45 ID:uXLOFgr80
学ばない国だな
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 13:07:31 ID:E5yHf2lw0
ロッチ
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 13:08:14 ID:6B/3IL+N0
だから半島の経済界が日本の技術移転を早くしろと吠えてるのか
早くスパイ禁止法作れ
技術は日本からパクればいいから問題なし!
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 13:11:28 ID:RUcXzugw0
これはもっと竹島煽ったほうがいいな
最近メモリーや液晶の価格下落が激しいと思ったらやっぱり影響あったか。
>>62 だからいつまでたっても追いつけないんだよ
北と統一した方がいいんじゃね?
ただパクルスピードは速くなってるし
一旦パクルと廉価版バンバン出して日本の企業は苦しくなるんだよ
だから次の技術を開発→韓国パクル→次の技術を開発→韓国パクル
まぁこれの繰り返しだな
67 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 13:26:34 ID:efpz0qqX0
韓国が本当に儲かるのはメモリだけだよね。
なぜかと言うと韓国がシェアをもってるから。
もともと日本から買った製造機で腐るほど作って
メモリ市場を暴落させて政府援助のない他国の企業を撤退させた。
昔は日本もメモリで儲けてたけど今は波が大きすぎて
大規模にやるのはギャンブルだね。
だからメモリの値段が上がれば一人勝ちだけど
下がると足を引っ張ることになる。
68 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 13:26:56 ID:ohQcX/2L0
サムスンがクシャミをすると国が風邪をひく
69 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 13:28:48 ID:NqML7jME0
<丶`∀´>もう終わりニダ
大統領が公式に「日本と共に生きるのは全世界の不幸」と大声で表明してるからなぁ。
71 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 13:31:34 ID:mycfR3610
>>66 日本企業が苦しくなったら
反韓が増えるからいいんじゃね?
自尊心のかけらもないなww
頑張ってパクれ
チャリンカー
73 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/15(金) 13:41:23 ID:9RXVz5WA0 BE:17981748-##
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 13:44:10 ID:RKM/jB4j0 BE:40392926-##
年末に向けてさらに笑える事態になりそうだw
76 :
東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/04/15(金) 13:49:48 ID:ublYIKEr0 BE:18510555-##
粉飾決算しまくり国家資金投入しまくりのインチキ企業が
ドツボに嵌っただけだよ(@wぷ
韓国って5つの財閥で持ってる国なんじゃないの?
こりゃやばいんじゃない?韓国だからどうでもいいけど
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 13:51:36 ID:RKM/jB4j0 BE:90881993-##
サムソンショックが(韓国内)で起きそうだね。
79 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 13:52:27 ID:CUgH/rRS0
元祖米収奪って何?
80 :
番組の途中ですが名無しです:
まあ次世代ディスプレイは日本国内で生産するから
技術盗めないしね、プラズマが良い例。
今まで散々盗むことで成長してきた会社だがここに来て
開発力の無さが露呈してきたって所か。